【食品】飼料高騰で酪農廃業の危機…牛乳価格を上げて!酪農団体がアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
837名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:24:00 ID:NkTNfRqA0
農協をどうにかしなければならない
838名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:28:35 ID:xi2uPm/e0
>>835
結局 競争とは我慢比べか知恵比べなんだよね

対外が我慢比べしか出来ないから、貧乏になっていくんだよね
839名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:30:21 ID:Vqev+hqmO
今の値段ですら牛乳は廃棄処分されてるのに…
840名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:31:21 ID:xi2uPm/e0
>>839
売れなければ腐るから 廃棄処分しかない
生産しているのは生き物だから 乳は出てくるんだよね
841名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:34:41 ID:+PVn1WhA0
>>839
深夜電力の需要が少ないからって原発止められないのと一緒。
産業の維持にはコストが掛かるもの
842名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:40:05 ID:Mr81EWQ20
しょうがねえなあ、これからオリンピック行くからかってやんよ。
843名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:24:46 ID:z18ntfUg0
オマイらにとっては、酪農も畑作も水田も、みんな同じ農業なんだな。

それって、製造業と建築業と電気ガス水道を、工業だからみんな同じと
思ってるくらい馬鹿げたことだぞ。
844名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:37:31 ID:sIIKdd9a0
>>838
国内でも『我慢比べ』が主流だよw
ネット販売でも見ればわかるよ。
オークションなんかだと駄菓子並みの値段でケーキ作ってる馬鹿がいるからw。おまけにカビを発生した奴を送りつけたりw。
運賃が定価だとボッタクリ扱いだしねw。
845ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/10/17(水) 22:45:38 ID:YnVXT22U0
牛乳で走る車で消費拡大!
846名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:47:12 ID:xi2uPm/e0
>>844
オークションは貧乏人が買いたいと集まる 貧乏市なんだよ
あんなところ行かないよ
847名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:49:43 ID:QlFJ5LBE0
牛乳が好きだし、今後も飲み続けたいから一割くらい値上げしても買うよ
848名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:59:49 ID:+PVn1WhA0
>>845
燃料コストがガソリンより高いですw
849名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:08:42 ID:RaD5QyBd0
「このままでは栄養価が高く、子供の成長に不可欠な牛乳が供給できなく
なるかもしれない」と指摘する東大の先生はアホですか。

飽食の日本。
牛乳生産が2割減ったところで子供の成長に何の影響もない。
850名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:23:22 ID:+PVn1WhA0
>>849
今の親はDQNが多いから
朝食=面倒臭いので用意しない。
昼食=給食費不払い増加で献立質素化
夕食=インスタント、ジャンクフード、コンビニ弁当・・・

給食のまともな栄養補給結構大事です。
851名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:24:22 ID:Mr81EWQ20
DQNは親になる前に死ねば良いのに
852名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:31:57 ID:RaD5QyBd0
酪農の現状と課題:畜産局牛乳乳製品課乳製品調製官 門谷廣茂

農林水産省畜産経営課の門谷廣茂畜産環境対策室長

1999.5 消費者の理解を得た食料自給率の向上
門谷 廣茂(かどたに ひろしげ) 農林水産省畜産局自給飼料課長
東北農政局次長 門谷 廣茂



門谷廣茂 (財)競馬・農林水産情報衛星通信機構常務理事
中央酪農会議の門谷廣茂専務理事
853名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:40:08 ID:z18ntfUg0
>>852
こりゃ酷い。牛乳利権の天下り。
やっぱり、酪農は一度、ぶっ潰さないとダメだな。
854名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:51:36 ID:+PVn1WhA0
掲示板で弁護士家族殺害予告
やっぱり、2ちゃんは一度、ぶっ潰さないとダメだな。

…無関係な大多数の人間は巻き添えですか?
855名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:58:23 ID:RaD5QyBd0
農林水産大臣になりたい人、手をあげて。。。


いませんかー
856名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:32:03 ID:xcwOjSEy0
>>854
まあ、ぶっ潰すことはなくて、安楽死が選ばれると思うよ。
857名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:48:46 ID:AHlyiebjO
>>812
バターは冷凍保存できるよ
858名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:59:37 ID:3okaHbw6O
日本から大半の農家が廃業する
そして地方は崩壊する
859名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:00:06 ID:a1YAweJb0
牛乳なんかいらねえよwwwwwwwwwwwwww
一日にアイスクリームのカップ10個は食ってるからそれさえあれば充分wwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:03:39 ID:3okaHbw6O
釣り下手
861名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:29:17 ID:5g0zUFGH0
少し違うかもだが、さっきNHK総合で日本のコメ農業についてやってたね。
結局大規模化はいいのか?どうだったんだ?
ただ国際貿易の上でまともにやってもコメはこのままだと徐々にやられると。
努力の問題を超えた土地の壁があるとか。
保護とか言われようが主食は守って欲しい。
兵糧攻めと同じだわ。
862名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:38:35 ID:5g0zUFGH0
>>850
飽食とはよく言ったもんだ。
食い過ぎて飽きたじゃなく、食べるという行為に執着しなくなってきたのかなと思った。
ジャンクフードやカップ麺、ファーストフードとかでとりあえず空腹解消すればいいや的な人が増えてたり。
あ、でも片やまだ行列が出来るラーメン屋だの、極上のスイーツだの、デパ地下がどうのだのやってたりする。
外食(惣菜・冷凍食品含む)が増えて、自炊が減ってきたのかね。
863名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:10:20 ID:h6AMMiQa0
>>862
今の日本人は情報を食っているだけなんだよ
864名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:11:48 ID:QFP/qKAq0
いいから値上げしなよ
中国産の牛乳とかまっぴらごめんだ
865名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:30:12 ID:Q2G7QFm00
低温殺菌牛乳なら多少は高くても買うよ
866名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:35:14 ID:h6AMMiQa0
値上げしなかったら農家は廃業しかないだろうな
そして確り稼げばいい 利益を上げる為には価格を上げること
867名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:51:45 ID:CzbiLDvj0
「値段を上げれば儲かるだろう」なんて単純バカしかいないから日本の農業はここまで衰退したんだろうなあ
868名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:56:10 ID:h6AMMiQa0
「賃金を下げれば儲かるだろう」なんて単純バカしかいないから日本の工業はここまで衰退したんだろうなあ
869名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 04:07:09 ID:3qOr61ZH0
自縄自縛なんだろうな。確かに飼料の価格が高騰しているのは確か、
かといって乳製品の値段を上げれば買い控えが起こり却って売り上げ
が落ちるのは必定、残念だが日本人にとって乳製品は嗜好品のレベル
無理しても買うって人間は少数派。
870名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 05:08:49 ID:G3/UEZas0
>牛の餌になるトウモロコシ

ここからもうおかしい
牛には本来牧草だけでいい。
871名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 06:16:52 ID:ozSi0BCi0
いや、栄養価高いのくわさんと
牛乳の栄養価下がるべ。
872名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 06:52:44 ID:gXfdUbRv0
>>855
腐れ役所、どん百姓、アカ漁師を潰す意味ではやりたいw。


>>858
もう、崩壊しているよw。
保険未加入等の違反大前提の状況だからw。


>>862
一定層で無頓着な人間がいるよねw。
873名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 06:54:34 ID:X0n/+deE0
あげればいいジャン。
おれは牛乳なんて飲まないし。
874名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 07:25:50 ID:246s5Emn0
森永の調査では、牛乳の市場規模は02年に8239億円だったが、06年は7222億円と
4年で1割以上も縮小した。「お茶をはじめ多様な飲料が増えているため」(同社)で、消費者
の牛乳離れは深刻だ。乳業大手の試行錯誤が続いている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061008k0000m020021000c.html
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/41/1160479389/
875名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 07:37:17 ID:3E4Cj6qI0
売れないのに高くする馬鹿・・・、
てか、今までも高すぎるんだよ、クソ生産者。
876名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 07:51:08 ID:Jqbb6Av30
生乳は余っているが、チーズは世界的に不足している。
そこでフランスはチーズを増産した。

一方、北海道は牛乳ラーメンを作った。
877名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:23:22 ID:HcWceuoO0
臭い・汚い・キツイに金無いじゃ続かないワナ。
効率を追求して大型化して配合肥料に頼るしかない酪農家は
も〜遣っていけないな。>>870みたいに原点に戻るのも良いか...
878名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:24:49 ID:246s5Emn0
【経済】森永「お茶をはじめ多様な飲料が増え、牛乳が売れなくなってきている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160270632/
879名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:29:41 ID:246s5Emn0
余るなら
こんばんは!素人考えですが 牛乳が過剰なら子牛に与えればいいと思うんですが。
牛乳を全て取りたいから子牛は代替え食になったりするのでしょう。
安全で美味しいミルクや肉が還元される方が繊維より有難い気がします。
でも酪農家には厳しい事かもしれませんね。
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-439.html
880名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:30:37 ID:fB1Apr8F0
>>875
ほかの飲料と比べても特に高くはないと思うが
881名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:32:15 ID:246s5Emn0
>ところで思いついてググってみたんだが、「プロミックス」って繊維知ってるかね。
>牛乳蛋白とアクリル繊維の原料を化学的に結合して作る繊維で、シルク様の生地に
>なっている。東洋紡が開発したんだけどね。高級の準天然素材。
>この繊維100g作るのに牛乳が1.4Lいるそうだ。
>この素材の需要の具合では、そっちにまわしてもよさそうだよね......
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-439.html
882名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:33:44 ID:4Nu4q5kF0
牛乳として売るのは諦めて
全部ビルクにしてしまうとかどう?
883名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:45:52 ID:UvfhxTzI0
>>881
牛乳蛋白で作ったタオルで体を洗ってるよ。

牛乳の価格を上げたいなら、上げればいいじゃん。
小麦の値段が上がってるので、お菓子やパン・カップ麺の値段も上がるし
油やガソリンの値段も上がってるし。
値上がりしたら、売り上げが落ちるかもしれないけど。
884名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 09:09:10 ID:7uJwPY2XP
そーいえば、栃木県大田原市では牛にやるための飼料用稲を栽培始めたそうだが。
ソースは今朝のNHKの「おはよう日本」
885名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 09:26:08 ID:fB1Apr8F0
配合飼料の値上がり幅をトウモロコシと同じく1.5倍と仮定すると
生産コストの4割を占める部分が1.5倍になったわけだから
単純に計算して総コストは20%増。

うちの近所のスーパーを勝手に基準にすると
1リットルの牛乳価格は160円〜200円程度
20%上げると192円〜240円

こりゃ高くてやめようという感じでもない
一気に上げるとしばらく買い控えが起こるかもしれないが
徐々にやればそんなに影響はないとみる
乳業メーカーもわかっているが、自分のとこだけ値上げしてシェアを奪われるのが怖いんだろう

談合すればすべて解決
886名無しさん@八周年
>>885
実際にここ10年でお茶や水に飲料シェア奪われまくってるんで、乳業メーカーは大幅
値上げなんてとてもとても・・・という雰囲気。

談合すれば速攻公取につかまるし。