【話題】日本の使い捨てカイロ、厳寒のシベリアに初上陸…小林製薬がロシアで販売へ
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:
使い捨てカイロで国内シェア1位の小林製薬グループは13日、ロシアの
極東地方に進出し、11月からカイロの販売を本格的に始めることを明らかに
した。8月から現地で試験販売などを行った結果、卸売店レベルでは「面白い」
と良好な反応を得たことから、厳冬シーズンに向けて本格販売に踏み切ること
にした。日本製の使い捨てカイロが厳寒のロシアに初上陸する。
小林製薬がロシアで販売するのは、完全子会社「桐灰化学」(大阪市淀川区)
が製造する「はる」という商品。当面はウラジオストク、ハバロフスクなど都市部
のスーパーマーケットで販売。価格は日本での実売価格(1袋40円程度)を
上回る見通しだ。3年後には年間5億円の売り上げを目指す。
使い捨てカイロは日本独特の保温具。小林製薬はすでに米国、中国などに
輸出しており、中国ではシェア1位の地位を得ている。ただ、ロシアは厳寒地
ではあるものの、日本メーカーは「暖房が完備されており、需要は乏しい」と
判断、これまで販売に乗り出したところはなかった。
小林製薬は、試験販売の結果などから「ロシアでは存在が知られていない
だけ。張るタイプで10時間使える高品質な日本のカイロは受け入れられる」
とみている。
一方、ロシア進出の追い風になったのが現地の日本ブームだ。原油、天然
ガスなどエネルギー価格の高騰に支えられた好景気も手伝い、ロシアでは
日本製品や和食、アニメ・マンガなどが人気だ。最近では7月からCMに映画
監督の北野武さんを起用した松下電器産業のプラズマテレビも話題になり、
ロシア市場でシェアトップとなった。
小林製薬もロシアで販売するカイロのパッケージをあえて日本語のまま
表示し、こうした日本ブームを最大限に生かすことにしている。
大衆薬や衛生用品などのメーカーである小林製薬は「人口減による国内
市場先細りをカバーするのはグローバル展開だ」(小林豊社長)と海外市場
の開拓に力を入れている。これまでも東南アジアで外用鎮痛剤「アンメルツ」
などの普及に成功。使い捨てカイロもこうした国際戦略商品として位置づけていく。
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071013/biz0710131957009-n1.htm
2 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:37:38 ID:E7wQGu5s0
3 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:37:41 ID:a/Zlwela0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
>>3さん2GETできなかった気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:38:50 ID:sm0ZKqrr0
地球温暖化、はじまったな^^v
5 :
諸君、帰ってきたで?☆:2007/10/13(土) 20:38:58 ID:W5KFniK40
使い捨てカイロは便利ですよね。
冬はいつも使わないチンコを暖めています。
6 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:31 ID:UzHhreYk0
そしてパクられ、ヘタな製造ラインで作られることにより環境汚染が深刻化する。
7 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:31 ID:oFN8rF1S0
電波少年で大好評だったのを思い出すわ
逆に防寒具がしっかりしてるから需要ないような気がするけど
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:42:00 ID:SX0oJUh80
商品名「ウタマロ」だっけ
外国人のお土産として人気とか聞いたことある
11 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:44:28 ID:jXcFqJp90
昔は1個100円したんだよな
>>8 いや、売れそうな気がする。
だって、カイロ「も」併せて使えば、もっと暖かいわけだから。
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:23 ID:Bfl7NtNt0
商品名は日本のままか〜
なんかこう、グッとくるようなカッコいいロシア風の名前に変えたら、日本でも人気が出て逆輸入なんてことになるかも〜
まあ日本ブームじゃ、しょーがねーか
14 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:35 ID:XU/0PVumO
オイオイ、暖房が完備されてるから、って
カイロは室内で使うもんじゃねーだろ
でもゴミ増えるし、使い捨てじゃないほうがいいんじゃない
15 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:42 ID:BxImgbNgO
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:49:07 ID:4B6zNzf+0
武坊オロシヤでデビューしてんのか・・・
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:50:37 ID:jmTK24wG0
ナポレオンもヒトラーも勝てなかったロシアの冬に
使い捨てカイロが勝つのか
19 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:52:14 ID:mNDP98v80
てかヨーロッパで売ってないんだな・・・
不思議だ
アッチのほうが寒いから需要はありそうだけどな
まぁアッチの人間は日本人より寒さに強いから必要ないのかもね
小林製薬の糸ようじ
21 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:54:25 ID:QN6DExtC0
まだ輸出してなかったことに驚いた。
韓国メーカーとかがもういってそうな気がするけどな
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:01 ID:VXjiV+RI0
日本独特だったとは知らなかった
室内では要らないけど、外出歩く時は便利
…いずれ真似されて安い類似品がいっぱて出回る予感
23 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:29 ID:XU/0PVumO
>>16 繰り返し使えるやつが最近出てたなと思って
でもあれ短時間しか使えないのな。残念
26 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:09:23 ID:wpzgnCNa0
ロシアと日本じゃ物価が違いすぎるから高級品じゃねーの?
小林製薬のぶっとんだネーミングセンスをロシアに見せたかった。
ハクキンカイロの方がいいんじゃないの?
29 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:14:42 ID:7Ly1nvMR0
フェミミーナ軟膏も売ってみればいいのに
30 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:18:33 ID:EMo4I92b0
アスベスト含有の物もあります。
使用成分のバーミキュライトは産地により、アスベスト
が含まれている物があります。
「アスベスト バーミキュライト カイロ」でGoogle検索するとよい。
31 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:18:54 ID:LqhqY7BK0
外人は寒さに強いからなぁ〜。日本人が寒がりなのかもしれないけど。
東京でも冬なんてオープンカフェなんてお断りだし、いてもコート着込んだままだが
外人はジャケット1枚とかで、平気でお茶してるからねぇ〜
33 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:20:16 ID:GzWVocwXO
オーバーヒート!すればいいじゃない
これつい最近のことなのか・・・
日本の使い捨てカイロなんか寒い国には当の昔に普及してるものだと思ってた
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:26:27 ID:IhL18taK0
>>28 ロシア人だったらハクキンカイロの燃料をそのまま飲みそうだ
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:33:06 ID:t2lVEC/K0
今まで売ってなかったほうが驚きだ
37 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:24 ID:1NnIWcYW0
>>5 玉はだめだぞ 腐るぞ
でも8月からの試験販売って 暑くて試験になるのかな
>>29 フェミニーナはVagisilという外国の薬だからそっちであるかもな。
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:37:58 ID:zpHRQUw/0
日本語のままじゃ中国製と…
中国は馬鹿だから使い終わったカイロの中身入れ替えて売りそう。
熱くならないのに。
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:55:33 ID:lK9olDSw0
>>41 再包装のがどう考えても手間だろw
材質としては鉄だし、作られてもまだ深刻な環境汚染は
心配しなくてもいいんじゃないかね。
血の色の川が見れるくらいだw
44 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:37 ID:oLwxQbPW0
ロッテは温度継続時間を捏造して売ってたんだっけ?
たしか注意されてたはずだが
ロシアじゃ寒すぎてカイロなんぞ焼け石に水なんじゃね?
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:35 ID:oLwxQbPW0
47 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:01:55 ID:7uAul1/jO
サンヨーがエネループの関連商品として充電式のカイロを出してるけどあれなら間違いなく売れると思う
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:02:13 ID:RiG30Isg0
使い捨てカイロって、すごい資源の無駄遣いだ。
多くの人が個人で使って捨てるだけ。
ゴミを増やすものばかり作って、自然環境の破壊を助長している。
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:18 ID:02ZfhkWE0
使い捨てカイロ、実は寒冷地の北海道じゃ全然売れてないんだが。
注意書きにも書いてあるが、この種の商品は気温マイナス5℃以下だと、
発熱・保温の持続時間が極端に短くなる。
日本の通常の使用条件は、想定上0℃から+10℃。
この条件の温度範囲で、およそ10時間保てるとする。
だが、北海道の寒冷地では-10℃前後以下の屋外使用もありうる。
この条件下では、発熱・保温時間が1/10以下の1時間で終了するようになる。
結論:ロシアやヨーロッパで売っても、北海道の屋外同様に役に立たない。
(北海道の場合は、秋か春先の使用がメイン。真冬に使っても無駄になるだけ)
酔っ払わないウォッカなら売れんじゃね
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:05:23 ID:4J2+VyAD0
ロシア人は−30度で快適だからそれ以下に下がらないと売れないよ
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:05:27 ID:IhL18taK0
>>48 資源とかゴミとか言っても減量は鉄と炭だぜ?捨てても自然環境に影響ないだろ
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:05:52 ID:Ndko1HifO
>>48 PCの電源でも落としてエコでもしてろ クズが
俺旧ソ連ウクライナで真冬に露天商のおっちゃんに渡してみたことあるぞ。
片言のロシア語+ゼスチャーで説明して口に入れようとするのを制しつつ使ってもらえた。
やっぱりびっくりしてたな。
値段しだいでは売れると思うよ。
55 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:08:05 ID:02ZfhkWE0
試しに以前、札幌で-10℃前後の吹雪の日に使い捨てカイロを買った事ある。
ろくに暖かかくならないまま1時間で石状になって、固まって石化してしまった。
たしかロッテのホカロンが、外気温の低い条件で使うと持続時間が極端に短くなる
事を記載しないまま販売したとして、厚生省から警告受けたはず。
56 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:08:17 ID:KgUy6jbQ0
多分、使った後の酸化鉄を資源に使うと思うぞ。
57 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:08:21 ID:vzRA7++k0
ロシア人はウオッカあおって暖取るほうが好き
58 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:10:10 ID:yfh5cCvq0
ヲッカ呑んだらいいべ。カイロの方がコスト高いだろうし
59 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:14:41 ID:7eeLHIUi0
>>49 1にちゃんと説明してあるじゃん。
使い捨てカイロを製造しているメーカがそんな素人レベルのことを知らない訳ねえじゃん。
60 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:17:44 ID:cZ9tk3D00
若者は知らないだろうが使い捨てカイロは30年ぐらい前に営団地下鉄の
売店で売ってた。当時200円ぐらい。大して売れてなさそうだったが
ロッテがホカロンとして売ってから爆発的に普及した。朝鮮パクリ商法も
必要だなと感じた一例。
61 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:20:33 ID:OjWvS/plO
一方、北方領土に上陸した日本人は射殺された。
極寒の地の屋外では化学反応が進まないと思う。
63 :
踊るガニメデ星人:2007/10/13(土) 22:22:07 ID:oMJM7opz0
使い捨てカイロってあんまり暖かくならないからな・・・。
64 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:22:18 ID:ZDkzqG+E0
売れまくれるw これはすごいw
65 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:24:20 ID:SqEiCXDg0
今住んでる町、ロシア人がすごく多いんだけど
彼女ら、今の時期でもまだキャミソ&ミニスカートとかで平気で歩いてる
彼女らにとっては、日本の冬はすごく暖かいんだろうなぁ
真冬に札幌行ってみな。そして札幌の女子高生たちの姿をみてみな。
驚くから。
>>49 真冬の旭川付近で大いに救われたことがあるぞ
気温を問題にしてるが
肌に近いところにつけるわけだから、あんまり関係なくない?
マイナス30度とかになったらわからんけど
>>65 寒さ暑さは慣れが大きいよね
沖縄にいるときと、北海道にいるときでは
「同じ気温でもこれほど違うのか」とびっくりするくらい感覚が変わるし
ロシアに輸出なら白金カイロだろ
69 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:29:18 ID:i6oN6GgW0
白金カイロ最強伝説
>>67 昔NHKの母子里のドキュメンタリーで
「肌に暖かさを感じる氷点下10度」
というナレーションがあった。
カイロって普段使わないんだけど、これって燃えるゴミ?
いままでロシアにカイロがなかったことが不思議
ロシアで大人気、ウォッカのニオイがするウォッカイロが発売されるな
>>69 急冷すると、これもまた反応が止まる。
使い捨てよりましだが。
>>49の言うとおりだとなると、ロシアじゃ既製品は役に立たないな。
局地専用を作らなきゃ駄目になるわけか。
>>72 寒いとき
米国人は温室を作った
日本人は厚着した
韓国人はキムチを食った
ロシア人は我慢した
>>75 ロシア人はウォッカを一気に飲み干すのさ。
>>49 一方ロシア人は室内で使い捨てカイロを使った。
78 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:33:50 ID:dRfIdAnH0
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:04:29 ID:LQGngkmY0
>>78 横レスだけど、北海道の小樽か釧路じゃない?
そこら中にロシア人が歩いてる。
あと、北大もロシアの留学生が多い。
エジプトなんかにはどうかしら?
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:32:22 ID:4OXHNBpa0
>>52 >>56 そんなゴミを誰が回収して再利用するんだ。
作るときは大量に作って、使うのは個人が使うんだよ。
82 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:37:04 ID:kFalH3jf0
数年前にシベリアに持って行ったら、
「外はマイナス40度だぞ。そんなもんダメだ」
と言われた。確かにあまり役には立たなかったな。
服しっかり着るからいらないんだよね。
カイロはむしろ暖かい地域の冬に有効。
>>76 ロシアとか寒い地域だと、下戸は生き残れなかったらしいなw
>>72 いや、カイロ自体は知られてるよ。
ただ、シベリアや極東あたりは、鬼のように寒すぎて、カイロの化学反応自体が起こらないんだよ。
なんせ、メーテルみたいな帽子を被らずに外に出たら、脳みその血管凍って死ぬくらい寒いからな。
ちなみに、ロシアというとウォトカの印象があるが、最近は普通のビールとかの方が人気です。
これ豆知識な。
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:47:54 ID:+XQJP3FU0
ソ連崩壊前に旅行に行ったけど、ガイドやバレエ団の偉いさんは知ってたぞ。
(バレエ団見学会に逝ったのさ、えへん)
極寒の地でアルコール摂取して放置したら
確実に体内の熱奪われて死にます。
87 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:51:45 ID:Xr4J6C9j0
そんな事よりも有名ゴルファーに売り込めよ
全英なんかに提供すればメチャクチャテレビに映りまくるだろ
必死になって手袋してるぐらいなんだから
88 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:54:21 ID:e2yrU6We0
あれは災害用としていいよ。ライフライン壊滅したらもう自分しか
頼れないし。俺は買いだめしてる。期限切れぎりぎりで
買い換えれば無問題。
89 :
渡辺篤:2007/10/14(日) 00:55:14 ID:QTdSgxrKO
小林製薬の…糸ようじ
>>88 それならハクキンカイロの方が有効。
買い替え無用。燃料様々な物が使える。
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:00:25 ID:QTso/IAq0
>>45 焼け石に水をかけるサウナだってある
効果あるかもしれない
ハクキンカイロは良い商品だが、残念ながら将来性が無いんだよな。
消耗品の白金部分の原材料が、高騰しているので年々値段が上がっている。
しかも白金の産出量が減り続け、あと30〜40年で資源が枯渇すると言われているから、
各国手当たり次第に取り捲ってるんだよ。代わりになるような物質も発見されていないしね。
そういえば梅酒人気は本当かな
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:18:58 ID:/2Cg6BwP0
ミツウロコの練炭もモスクワあたりで販売しろ。
>>92 資源枯渇なんて商売人の危機煽り。
触媒に使われる白金なんて極微量。
96 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:29:28 ID:wI+nUKEI0
ウォッカを燃料とする白金カイロが ロシアでは最強じゃないか?
形も あのウイスキー入れる平べったい缶に似てるから カイロにもなるウオッカ
携帯缶。
でも飲んだほうが 早く温まりそうだな。
97 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:33:22 ID:LQGngkmY0
>>84 北海道の道北出身の知人が、小学校時代に真冬に通学時に現地では
必須の毛糸の帽子(耳まですっぽり覆うタイプ。本州ではスキー用)を被らずに
通学していて、耳が凍傷にかかってもげ落ちた子の話してくれた。
北海道の田舎じゃ、吹雪に巻き込まれるとよくある話。
今でも年に何回かあるそうだ。ネタにあらず。
>>97 ミニスカの女子高生の足がもげる事故もよくある話だな。
100 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:38:47 ID:LQGngkmY0
>>98 いや、あの子たちの皮膚はミュータント。
わたしは札幌だけど、旭川みたいに真冬は-20℃まで下がる気温の中で、
彼女たちはタイツ無しの素足で通学してたりする。
見たら唖然とするよ。(・o・)
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:41:25 ID:sJt3WRfLO
いいえ ケフィアです
102 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:41:31 ID:JjYvbNlq0
小林製薬はキムコの世界シェアが90パーセントだから
残ったお金で本気で冗談で商品を作れる
103 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:41:43 ID:LQGngkmY0
>>99 昔懐かしい毛糸のおパンツと、ババシャツにババくさいロング・スリップを
重ね着するだけでかなり気温に耐久性出るよね。
>>49 自分は肩凝りがひどい時に使ってた
寒いとどうしても首から肩が重くなるので。
張りっぱなしだと死ぬかもしれないw
>>100 彼女たちのアナルに、保温用カイロを入れているのは常識だよ。
サンヨーの充電式カイロ \4000 300回利用可能 1回分で 13円 ただし電気代は含まず
使い捨てカイロ 1個 20円
う〜ん。
ランニングコストではサンヨーの勝ちだな。
108 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:52:58 ID:LQGngkmY0
>>105 ケツに「張るカイロ」使う子、確かにいた。w
>>100 マジかよw
-20℃で素足丸出しって信じられん
ウォッカでも飲んで身体を温めろよ
こんなでかい市場が今まで放置されてたのかと唖然とした
>>79 釧路でそこらへんでロシア人が歩いてるなんて見たことない。
近所のスピーカーばばぁみたいにあることないこと
吹聴するのはやめろw
>>1 自分はいつも木炭のカイロを使っているけど、
暖かいし木炭の匂いがなんか癒される。
ゴミも灰がほんのちょっとしか出ないしね。おすすめ。
114 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:32:50 ID:LQGngkmY0
>>112 アメリカ人観光客と間違われる。
あと、行動する場所が市街地じゃない。
そんな感じで。w
発禁カイロのロシア進出は無理だと思うぞ。
あのタイプのカイロは氷点下では着火しない。
使い捨てカイロは北極圏だろうが南極点だろうが酸素さえあれば発熱する。
発熱しないとかすぐに使えなくなるとか・・・
なんか知ったかのバカが多いな。
>小林製薬がロシアで販売するのは、完全子会社「桐灰化学」(大阪市淀川区)が製造する「はる」という商品
この意味を理解できないのか、それともソースをまったくよんでいないのか。
エネループカイロは去年使ってたが片面しか熱くならないのでいまいちだった。
119 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:45:22 ID:fBYxMcKk0
30 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:18:33 ID:EMo4I92b0
アスベスト含有の物もあります。
使用成分のバーミキュライトは産地により、アスベスト
が含まれている物があります。
「アスベスト バーミキュライト カイロ」でGoogle検索するとよい。
価値観の違いから"面白い"止まりしそうな悪寒
121 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:04:23 ID:6UFJ16lm0
貼るカイロはいいよな
一昨年に貼れるように改良されていたことを初めて知った
>プラズマテレビも話題になり、ロシア市場でシェアトップとなった。
ちょっと前にロシアの老婦人が「温かい物はこれしか食べてないの」と
カップヌードルで飢えをしのいで暖を取ってたんだが、数年でエライ変わり様だな。
123 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:19:31 ID:XsgvNBki0
ラッパのマークの征露丸も日本語のままロシア上陸
コードは4967だ。買っとけ
色々聞くとなるほどと思うが
カイロで個人的に助かるのは冬場で腰に貼ると重労働に効くんだよね
衣服の中ではマイナス何度とかいうことにはならないから
需要はあるんじゃないのかな
でもあんまり寒すぎて外でないんだろうな
>>92 車のマフラー1本作らなかったらいったいどれだけの火口が作れると思ってるんだw
127 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:07:01 ID:oz1RAlzV0
軍事転用される可能性大で米国からの圧力がかかるw
128 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:21 ID:Y8L25M5BO
女は生理の時に腰やお腹に貼ると痛みが和らぐから重宝する
130 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:03 ID:sV+1w4QlO
厳寒地用使い捨て懐炉は一般用と別にあるよ
発熱量は白金懐炉の勝ちだけど
白金懐炉は南極でも使える(立ち消えさせないように服から出さないこと前提だが)
131 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:48 ID:LtyZv0DM0
これでもう北方領土はもどってこないね
132 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:19:53 ID:7zC38x4j0
ロシアはカイロより石油ファンヒーターの方が需要がありそう。
電気のオイルファンヒーターみたいな全然あったまらない奴が人気
らしいから。
ただ灯油が一般に売られてないらしいけど。
133 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:23:28 ID:pZtvCLVO0
だいたい、北海道の人間はコタツとカイロは持ってないぞ。
>>132 アメ公ですら石油ストーブにガソリン入れて何件も事故起こしてるんだぞ。
工業アルコール飲んじゃう露助だと、どんな惨事になることやら。
135 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:07:57 ID:ifeB+Xzb0
プルトニウムが原料のカイロなら長時間暖かさを維持できるぞ
136 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:46:47 ID:THgClPG10
掘れば温泉とか出るんじゃねえのロシア。それでクアハウス産業つくればいいのにね。気持ちいい。あったかい。ウォッカサービスありで。
137 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:49 ID:/yzxQNoW0
使い捨てカイロなんていらない。
医療用だけでいい。
138 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:56:20 ID:LIKXxc0eO
139 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:46 ID:I7qQvlqBO
試行カイロはショート寸前
140 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:59 ID:KZLuxIcs0
使い捨ては便利だけど、今日本で売ってるもんなんてシベリアでは屁のような暖じゃねーの?
マイナス40度とかって、ホッカイロ一個くらいじゃ死ぬよ。
死ぬほど買ってくれるからかえって儲かるかもしれないけど。
>>21 Wikipediaによると
使い捨てカイロの登場
そして1978年、ロッテ電子工業がホカロンの商品名で使い捨てカイロを発売した。
以後このタイプのカイロは急速にシェアを伸ばし、ハクキンカイロに代わって現在
主流の方式となっている。これは不織布や紙の袋に空気中で酸化発熱する鉄粉
を入れたものが一般的であり、通常触媒として塩及び水なども入れられている。
142 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:03:15 ID:oN0g8ZUZO
>>138 ガスファンヒーターは電気とガスの両方を安定供給しなきゃダメだぞ?
大丈夫なのか?ロシアの寒さじゃ「止まっちゃいました。テヘッ(笑)」で
凍死者が山ほど出るんじゃね?
143 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:58 ID:cBQXmk+OO
>>140 その死ぬような寒さをカイロなしで凌いでんだから
無いよりは遙かにマシだろ
144 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:23:22 ID:KZLuxIcs0
>>143 こんな馬鹿がいようとはwwwwwwwwwww
使い捨てカイロだけが暖房じゃないだろっつーの馬鹿。
使い捨てじゃないけど、なんだかんだいろいろ工夫してんだよアフォ。
145 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:25:27 ID:UA+09gyI0
>>144 たしか、極寒をしのぐために、家に火をつけて暖をとるんだっけ?
146 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:29:58 ID:o/xK/DyY0
そもそも北海道ではどうなんだ?売れてんの?
147 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:38:20 ID:6ExHtLO40
>>146 期待の道民が来ましたよ
俺は外に居る時間が長い仕事をしてるが
使い捨てカイロは買わない
それだけ着込むし、足元は防寒長靴を履くから
足先を冷やさなければ寒さを感じない
屋内で仕事、生活してる人がちょっと外に出る時に重宝するので売れてると思う
あと冬まつりでは売れるよ
もっともシベリアの寒さに比べたら北海道の寒さなんて屁でもないと思うが
148 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:39:13 ID:B4dAbjmm0
149 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:40:54 ID:R1NOiGol0
150 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:43:14 ID:Y6JI4u9KO
>>1 これだから商売人は。
四島と交換してもらえよアホ!売国奴め!
151 :
にょういずみ:2007/10/14(日) 19:58:55 ID:LlyZ1cD8O
小林製薬の↓
152 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:34 ID:hRIrNPsM0
北海道
153 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:46 ID:IoxwxhqG0
北海道だと自宅→車→会社→車→コンビニ→自宅
全部暖房効いててカイロなんて使うこと無かった。(香川出身)
家では24時間石油ファンヒーター付けっぱなし(水道凍結するから)
部屋の中では半そでで生活してますた
154 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:07:50 ID:z6/kvoOH0
南極の観測基地の人だったか言ってたよ。本気で寒いところは使い捨て懐炉は全然役に立たないとか。
ハクキン懐炉も懐から出すと一瞬で消えるってさ。一番いいのは桐灰懐炉だって。
155 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:08:58 ID:I1Zo7wAm0
どうでしょうの名言だよなアレは
156 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:19 ID:eieWD9/70
>>122 今のロシアは絶好調だよ。
まあ、格差も凄まじいが。
とにかく経済がすごい。
町を行き交うサラリーマンの顔が日本みたいに恐怖で強ばってない。
>>134 だなw
連中、ぜったいストーブに酒を入れるぞ。
一方ロシアは焼け石を使った。
ロシアにカイロがないことに驚いた
道民は消耗品に金をかけるんじゃなく、厚着するからな
160 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:34:00 ID:pZtvCLVO0
>>159 厚着つーかちゃんとしたオーバーとかアノラックな。
東京人みたいな重ね着はしない。
161 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:52:48 ID:rqT9O/6LO
小林製薬の商品ってネーミングばっかでろくなのないよ
162 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:58:42 ID:xlzKpnySO
アホだなあ。
エジプトの方がバカ売れするぞ、カイロだけに。
>>153 北海道、自重しろ。
室温を18度にして厚着して省エネを学べ。www
164 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:03:22 ID:rRaWxE7E0
プーチンの頭に乗っけてやりたいよ
165 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:14:03 ID:afJ81B4WO
なーに俺達の事は何の心配いらねぇ
ウォッカの一瓶でもあれば大丈夫でさアニキ
――――ロシア人――――
「ウォッカでも使えるカイロ」で十分だよ。
「最後の一口分で円一日持ちます」で馬鹿売れだよw
167 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:22:48 ID:CiK/wylu0
つくば万博のときにソ連館コンパニオンが春先の来日で「日本は暖かい国だから」って
防寒着を持ってこなかったらえらい寒さに驚いて結局日本でソ連にいる時と同じような
服を買いなおしたって話を聞いた。
168 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:55:54 ID:T88J48jH0
メチルアルコールでも飲みなさいよ、死んじゃえバカ!
169 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:01:14 ID:It0/0LqS0
使い捨てカイロ使うくらいなら、ハクキンカイロ使うよ
そもそも、使い捨てカイロて燃えるゴミなのか?燃えないゴミなのか?
どっちにしても、名前どおりに捨てられて環境に良いのだろうか?
170 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:03:23 ID:ib6Mx5rR0
アセモア、アッチQQ、サカムケア、キズアワワ、
ケシミン、ムックミン、ミミクリン、
ガスピタン、カゼピタン、ナリピタン
全部小林製薬・・・
南極に冷蔵庫を売るジョークを連想しちゃった。
でも、これはその正反対だな。
つまりまったくそのまんまの正攻法だ。
>>171 南極に冷蔵庫売る話は珍しいな
普通ならシベリアかアラスカのエスキモー相手の話だろうに
オチはどういう違いがあるんだい?
173 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 07:10:10 ID:SSOgfQhq0
いかんな
ロッテが日本製を語って参入するやもしれん。
174 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 07:21:21 ID:PauJ2FySO
>>169 私は
電気カイロの方が安いかもね
通勤は夏
職場は春
で寒いの何時間
開封した使い捨てカイロを使わない時にジップロックに入れとくと
一週間ぐらいは持つらしいぞ?
176 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 07:55:14 ID:XNQKUZnq0
何がいいたいかはわかるが、
ロッテは会社としては日本の会社。
これは混同しないように。
177 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 07:56:00 ID:7lNe1XLE0
使い捨てカイロの起源は?
ロシアでカイロなんて意味があるのか?と思ってしまうが。
日本みたいに冬だけ寒くなるならありがたさもあるが
万年寒いところだとカイロなんていまさらいらない気がする。
179 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 08:18:23 ID:ZbWGqeOq0
もし使い捨てカイロをロシア軍が正式採用したら
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
180 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 08:39:44 ID:SbIErOIWO
使い捨てカイロ使うくらいなら、ウォッカをあおればいいじゃないかと思っているロシア人多数だな
181 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 09:55:08 ID:La/Ok7o60
カイロでとやかく言ったって、時間の無駄だし、
使い捨てカイロなんて、資源の無駄。
182 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:01:06 ID:VaT6daZv0
カイロとかのレベルの寒さじゃないと思うが。ロシアは。
183 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:03:32 ID:j1q+/RcHO
都会っ子はカイロのありがたみがわからんのな。
暖房がそんなに強くない新潟だと、外仕事する時はカイロがないと死ねる。
売り上げはシベリアの人がどれだけ外仕事するかにかかってそう。
184 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:38:06 ID:n51qTvLe0
ロシア人のウォッカ依存を減らせるかもな。
プーチンに国民の健康増進策として売り込んだら行けるかもしれん。
185 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:52:40 ID:X9k75+3Q0
ロシア人はカイロよりワイロの方が喜ぶと思う
バイトで、来日した外国人の細々とした世話みたいな事をしてたことあるけど
冬場に来ると使い捨てカイロを大量に買ってきてほしいと皆に言われた。
帰国するとき箱で持って帰る人も多数いたよ。
もちろんロシア人もね。
だから結構需要はあると思うけどな。
187 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:18:18 ID:+l1CoVWS0
そんな事より、よくエジプトからクレームが来ないな。
首都が使い捨てられているというのに
188 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:26:08 ID:NBJIsFzb0
まあ十分な防寒服を着ていて、更にそれを少し補う程度の道具なんだよカイロって。
文字どおり懐を暖める炉「懐炉」なんだし。
189 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:30:21 ID:oww2wHbtO
190 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:34:33 ID:iCwQ0anI0
また貴重な金属資源が・・・
191 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:36:31 ID:x2XFFFH00
「ちゃっぷい、ちゃっぷい、ドントぽっちい、ドントぽっちい」
のCMが流行したので、次の年は考えに考えてソ連風の風景にして
「ドントイレンコ!、ドントイレンコ!」
というCMにしたがあまり流行らなかったw
192 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:40:00 ID:m+UcFqvC0
ホッカイロ全く暖かくないんだけど・・・
それよりゴアテックスジャケットを格安で配ってあげたほうがいいよ
Tシャツ1枚でも極寒の地で平然といられるから
193 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:42:40 ID:n51qTvLe0
>>192 ゴアテックスが何なのか解ってる?
保温と何の関係もないんだけど。
>>193 安物の偽物買うからそうなる
メーカー製の本物はTシャツ1枚で羽織っても平気。
ジャージ代わりに着れば北海道でも暖房いらず。
195 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:52:22 ID:4e9cZM5hO
白人は寒さ耐性強い…っていうか鈍感だからな
黄色人種は寒さに敏感な上、日本は風土なども温度に敏感になってる
197 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:02:26 ID:dYxBCTp30
>>191 「ちゃっぷい、ちゃっぷい、ドントぽっちい、ドントぽっちい」
って、きちんと学術的に考証の上に作ったセリフなんだよな、いちおう。
ドントはともかくw、ちゃっぷいとぽっちいは、古代日本ではおそらくこう発音されていたであろうという
198 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:06:37 ID:T93kuoawO
ゴアテックスって水は通さないけど蒸気は通すやつじゃなかったっけ?
199 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:10:59 ID:kVLam2y80
つまり
シベリアに上陸しても、カイロ!(・∀・)
と仰りたいんですね
(カイロ→エジプトのカイロ)
201 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:14:37 ID:xm9kCzrO0
ゴアテクスは配っちゃダメなやつだろ
新品を高く買った人だけの選民アイテムだから
202 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:15:28 ID:uNlrgNX5O
>>194 ゴアテックスそのものは単なる高性能防水透湿素材だぞ?
ブレスサーモやらヒートテックやらの吸湿発熱素材と間違ってないか?
それとも、ゴアテックスが防寒服のブランドだと思ってるのか?
203 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:16:04 ID:EORYH/fl0
【沖縄】米空軍大尉の息子、日本人女性の顔面をビール瓶で殴ってレイプ・・・沖縄署に逮捕される★2
204 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:16:48 ID:qK/YphSr0
あいつ等使い方も直接肌に張ったり長時間つけるとイクナイ事知らないから
祭りになるぞ・・・・
ゴルゴが厳寒の狙撃待ち伏せの時に、
カイロで指を温めてたってエピソードがあったな
206 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:20:47 ID:GHeHiuUOO
>>197 そーなんだーw
そういえば古い万葉仮名時代の発音が残ってる東北ではハ行がF音になってるときく
兵隊がフェイタイ、塀がフェイとか
で、もっと古い時代ではF音がP音だったと読んだ
だから秋田の比内はヒナイ←フィナイ←ピナイ
アイヌ語でpiは石、naiは川とかね
ぽっちい→フォしい→欲しい、なのかな。面白いね
207 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:24:17 ID:9IRhRlWh0
使い捨てカイロは、文字通り
使い捨てだからね。
ロシアはカイロなんて必要ないだけ、個人で暖房設備をもっているから
果たして売れるかどうかって気持ちは私もあるよ
208 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:25:09 ID:mx89Kn8UO
ロシアにはカイロが無くても
ウォットカが有るじゃないか
209 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:25:44 ID:9RlzsZ/x0
えー、これまで無かったんだ。
きっと売れるよね。手軽で使いやすくて便利だもん。
210 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:26:17 ID:Wyv8cCyZO
ハラショー!(・∀・)
211 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:27:04 ID:iCdtrUiL0
外歩くときはあると便利。
212 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:28:32 ID:Iseh07770
一方ロシアはブラックホール兵器で街を暖めた
213 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:29:17 ID:5BGfZB9r0
使い捨てカイロ、北方領土と交換
214 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:29:46 ID:0g1Jasp60
今風邪引き始めでお腹と背中にカイロ貼ってるけど
ぽかぽかして暖かい。カイロ大好きw
215 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:30:30 ID:wQ5lHpaOO
カイロ程度でどうにかなる寒さじゃないと思うんだが。
真冬にワゴン売りのアイス食うような国民だしカイロなんか要らねえだろ
誰も桂小枝について触れないな。
217 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:36:47 ID:CCHtElRbO
小
糸林
よ製
う薬
じの
ロシア語でどんな名前がつくんだろうなw
小林製薬だけに
219 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:49:57 ID:cZFyiHcB0
商品名は征露丸でいいよ。
ウォッカで酔いながら使いそう。
低温やけどになりそうだな。
221 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:55:34 ID:P/YUTs2F0
使い捨てカイロでどうとなるようなレベルの寒さではない
222 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:58:53 ID:ec4zW+VR0
経済的に余裕も出てきてるだろうし需要はあるだろう
しかし靴に入れたりして低温火傷続出祭りの予感
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:07:27 ID:+JJKo0kZ0
使い捨てカイロは燃えないゴミだったか。
うちじゃ燃えるゴミで出してたわ。
225 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:12:10 ID:GHeHiuUOO
明治4、世にいう稲田騒動で温暖駘蕩な淡路島から、北海道の静内沿岸原生林に移住させられた稲田藩士族たち。
五月の寒風吹すさぶ、冷たい海上に浮かぶ船から静内を眺める稲田士族たちとその家族。
とにかく寒い。ハンパなく寒い。
と、陸地からハシケ舟でアイヌが近付いて来る。黒い頭巾かぶってるようだ、と思ったら、なんとビックル
“あにはからんや人皆裸体、頭髪肩を覆い、皮膚熊の如く、(頭巾と思ったのは)彼らが鬚髯の面をおおひしもの…
同人相見て曰く、土人皆裸体なるに予輩何ぞ綿衣を着するものぞと”
226 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:12:13 ID:cZFyiHcB0
227 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:12:44 ID:DHaQhXJr0
【イラク】「傭兵会社」ブラックウォーターの民間人殺傷、マリキ政権が遺族補償要求(約160億円)
228 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:17:27 ID:B/2LbNXwO
ウォッカみたいに暖まるカイロだからウォッカイロだな。
小林製薬だもん。
229 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:20:05 ID:/ESU6k340
シベリア用だろ。それなりに強化されてんのかな。間違って日本で使った
ら大火傷しそうだな。
230 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:23:39 ID:owRpCYg50
たしかにウォッカに勝る暖房はないかもなw
人間の体は芯から暖めないと意味無いしな。
231 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:26:28 ID:I//RpxmBO
>>224 ゴアテックスのジャケットは保温素材のインナーと併せて着るものだが
232 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:31:00 ID:uNlrgNX5O
>>224 俺がアホ過ぎるのは貴方に言われるまでもなく自覚してるけど…
後学の為に貴方が絶賛される「Tシャツの上に羽織るだけで
北海道の冬でも耐えられる本物のゴアテックスジャケット」について
詳しく教えてください。今冬の参考にしたいので。
233 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:33:41 ID:9LG2asFgO
>>224 見苦しい
素直に間違いみとめればいいのにねw
>>224が、ゴアテックスを一体何と勘違いしてるのかが気になる。
予言
粗悪な中国産が出てきて、火傷事故等が多発。
カイロ=危険という認識が広がります
236 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:39:58 ID:GHeHiuUOO
稲田士族、静内上陸するが周囲まったく原生林で人跡なく、荒涼たるながめ。
あまりの凄まじさに、昨日までの姫奥方、老幼のものが啜り泣き、
淡路から連れてきた藩付きの商人はそのまま船で逃げ帰る。
歯を食いしばって開墾はじめ、股間に無数のブヨ群がり、寝ている上をキツネが歩き、家財倉庫全焼やトノサマバッタ襲来も
主君邦植(くにたね)を中心に団結して士族の意地と覚悟で乗り越え。。
って、寒さに強いアイヌの話が稲田藩の開拓譚になっちゃった
ロシアって暖房専用の原発があるんだっけ?
電気を送るんじゃなくて温水を送るやつ。
238 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:19:37 ID:I//RpxmBO
>>237 初耳だけどまさか専用という事はないと思う
原子炉の冷却水を利用する仕組みでは?
239 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:24:32 ID:03lYL5l40
日本食やマンガ、アニメが次に続く商売の突破口になってるんだな。
逆に言えばカイロ無かったのか
241 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:39:54 ID:YgDo7ZUo0
脂肪に火がついちゃうからな
242 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:25:32 ID:ohnYNcWn0
ラシア人はロウソクみたいに燃えてしまうんち
243 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:27:10 ID:UIynIMQF0
やっぱCMは桂小枝か?
ロシア=北方4島返せ
俺のロシアに対するイメージ。
245 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 05:08:40 ID:EzZLE7VO0
いままで売ってなかったことが驚き
ほんとそうだよね
いままで売ってなかったのがびっくり
247 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:23:31 ID:/65DHmab0
使い捨てカイロでツンドラを溶かすミッション
249 :
ДРАКОН:2007/10/16(火) 17:17:15 ID:DEz4cnkTO
СРАЗУ ЖЕ ВОЗВРАТИ СВОИСТВЕННУЮ СЕВЕРНУЮ ТЕРРИТОРИЮ ЯПОНИЙ.
返せ北方領土!скотина
250 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:19:11 ID:mlIVpFtP0
正直、小林製薬がつぶれても社員以外誰も困らない
すごい商品展開だと思う
251 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:20:10 ID:C16XcImB0
エジプトのカイロで使え
252 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/16(火) 17:21:07 ID:DbgCUfOJ0 BE:220449863-2BP(256)
ハクキンカイロ最強
253 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:21:58 ID:KXBdxNsq0
まあ、厳寒の屋外でどれくらいありがたい商品と
思ってくれるかだろうな。そう思う人が多ければ
大ヒットするだろう。
254 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:33:39 ID:e2Z53TXE0
つーかカイロなかったのかよ
使い捨てカイロって
環境汚染になったりするだろ
256 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:46:14 ID:4QIUKr//0
日本に住んでいるスペイン人も使い捨てカイロはスペインで売っていないと言っていたけれど
すごく便利でスペインでも売って欲しいと言っていたよ。
257 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:50:05 ID:tCSBejZXO
安ければ売れるんじゃね?
低温火傷にはご用心。
本当に寒いとこでは通用しないって理屈はどうしてもわからないんだな。
防寒てのはどんなに重ねても、要するに体温が逃げるのを防ぐだけであって、
その体温自体を増すカイロは無いよりあったほうがいいはず。
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:00:50 ID:oDQFOpNW0
だから何っていうニュースだけど。
時間と資源の無駄遣い。
260 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:03:51 ID:k+tcjnb90
ロシアじゃアイスクリーム食って体温めるらしいぞ。
アイスは0度だけど外の気温はマイナスだからアイス食うと体が温まるんだって。
261 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:05:52 ID:gBt9K1ZvO
カイロがあったが為に(あの国にしては)薄着をし
カイロが冷え凍死した
そんな展開が見え隠れする
262 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:06:13 ID:9641hTkeO
263 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:15:58 ID:IjhDLYPe0
よくいままで上陸しなかったな・・・
三年前ロシアに行ったが、カップめんは韓国製に占領されていたぞ。
日本の経営者は市場開拓にとろすぎる。
264 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:02:39 ID:/65DHmab0
265 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:10:27 ID:MYHIfRNu0
どこも日本ブームなきガス。
266 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:12:43 ID:eXBLh+cK0
>>232 ボストンの若者なんて、結構外で見かけたよ
半袖+上着(ナイロン製)
日本人には真似出来ない。
Mg+2HCl→MgCl2+H2
アイス0℃って、阿呆かよ。
ドロドロに溶けてるじゃん。それじゃ。
アイスってマイナス18℃くらいだろ。
カイロごときでシベリアの寒さがしのげるわけないだろ。
270 :
名無しさん@八周年:
アイスについてだけど、ロシア人がアイス好きなのは本当です。
アイス食って体温めるっつーのは言い過ぎだけどな。
気温のほうが低いからアイスなんて大した問題ではないそうな。
それに家ん中は暖かい。
奴らは夏にはショッピング街の噴水で水遊びなんかもしてるぞ。
モスクワも今年の夏は30度観測したんだぜ…
ロシアも温暖になったもんだ。