【文化】 「日本は、子供のためのアニメが少なくなった。“キャラ商品販売”視野じゃないアニメの復活を」…外国人プロデューサー★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子供アニメの復活を さまざまな職業と、働く面白さ伝える

・「ジャパニメーション」という言葉があるように、日本はアニメ大国だ。でも、テレビでは
 深夜の大人向けアニメが増える一方、ゴールデンタイムから子供向けアニメが次々と
 消えている。ゲームやマンガを原作に、商品展開を狙った作品が主流になっている今、
 テレビ朝日で始まった「はたらキッズ マイハム組」(日曜午前6時30分)は幼児が対象で、
 今どき珍しいオリジナル作品。企画した外国人プロデューサーに、アニメに懸ける熱い
 思いを聞いた。

 テレビ朝日で今月七日に始まった「〜マイハム組」は、「マイスター」の称号を持つ
 ハムスターたちが、匠(たくみ)の技で人間を助ける物語。合言葉は「人じゃないけど
 仕事人」。主人公のガウディは、ハンマーで何でも作ってしまう天才的建築家の「大工
 マイスター」。ほかにもパティシエ(菓子職人)、パイロット、レスキューのスペシャリストなど、
 さまざまな職能を持つマイスターが登場。職人たちの「元締め」の老ハムスターだけが、
 マイスターの称号を与える権限を持っている。

 番組の狙いは、子供たちにさまざまな職業と、働くことの面白さを伝えること。企画したのは
 東映アニメーションのプロデューサー、ギャルマト・ボグダンさん。ルーマニア育ちで
 ハンガリー国籍の三十八歳。

 「外国人の目で日本を見ると、日本はまだ学歴社会。でも、腕を磨いて職人になるという道も
 ある。子供というよりも、一緒に見ている親へのメッセージです。子供に何か才能があれば、
 それを伸ばしてあげてほしい」

 そう思うのは、かつて日本の伝統工芸について研究した経験があることが大きい。海外から
 見た日本のイメージは「職人の国」だった。ハムスターが人間を助けるという構図は、町工場や
 職人が大企業を支えている日本のモノ作り現場の比喩(ひゆ)でもある。

 純粋に子供のためのテレビアニメを作りたいという強い思いもあった。ルーツはルーマニアでの
 子供時代にさかのぼる。(>>2-10につづく)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007101202055798.html
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/13(土) 20:06:25 ID:???0
>>1のつづき)
 「日本のアニメでは『アルプスの少女ハイジ』などの昔の子供向けアニメが好きですね。
 社会主義の国で、アメリカのアニメはあまりないのに、なぜか日本のアニメは多くて、
 小学生の時、おかっぱ頭の子は『カリメロ』と呼ばれていた。子供のころに見たアニメが、
 私のベターアニメーション」

 押井守さんや宮崎駿さんの映画など、世界で高く評価されるアニメはあるが、ハイジの
 オープニングの、空に飛び立つようなブランコのシーンに勝る感動はないという。

 ルーマニアでの大学生時代は、チャウシェスク独裁政権に対する民主化運動の闘士として
 活動、逮捕も経験した。その後、父の祖国ハンガリーに逃れ、一九九二年、文部省(当時)の
 留学生として来日。千葉大大学院でデザインを学ぶうちに、アニメ業界を志すようになった。
 昨年八月の入社以来、三十以上の企画を出し、今回、初めて作品化が実現した。

 「映画より、アニメの方が表現力がある。まず子供を夢中にさせられる。そして、一生の
 思い出になる。でも今、日本には、子供のためのアニメが本当に少ない。受けるものは
 あるが、すべてゲームや漫画が原作で、キャラクター商品での商売を視野に入れている。
 アニメはエンターテインメント。三十分間、子供を楽しませられれば、それで目的は達成
 される。もう一度、ただのエンターテインメントとしてのアニメを復活させたい」。ボグダンさんの
 夢は膨らむ。(以上)

※関連スレ
・【文化】“アニメは大人のものなのか…” アニメ離れする子供たち、盛り上がる深夜アニメ★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176282622/
・【文化】 「若いアニメファン減少」に危機感…「名シーン特番で未だに“フランダースの犬”が」「深夜アニメ多く、子供ら見れぬ」★15
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183703236/
・【文化】「ファミコンがキッカケ」「地デジがアニメを殺す」「ジブリに萌えアニメを」…「若いアニメファンの減少」で討論
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183463449/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192247330/
3名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:33 ID:QzRSbDiJ0
94年2月28日〜94年3月6日のアニメ視聴率ランキング
26.8% (水) 19:00 フジ ドラゴンボールZ
26.1% (日) 18:30 フジ サザエさん
25.4% (月) 19:00 朝日 クレヨンしんちゃん
22.5% (日) 19:00 フジ キテレツ大百科
21.4% (土) 19:30 朝日 スラムダンク
20.6% (土) 18:30 フジ 幽遊白書
19.9% (日) 18:00 フジ ツヨシしっかりしなさい
17.8% (金) 19:00 朝日 ドラえもん
16.0% (日) 19:30 フジ 七つの海のティコ
14.4% (土) 19:00 朝日 美少女戦士セーラームーンR・最終回

先週のアニメ視聴率ランキング
サザエさん                         フジテレビ '07/10/07(日) 18:30 - 30  18.7
ちびまる子ちゃん                     フジテレビ '07/10/07(日) 18:00 - 30  14.0
ゲゲゲの鬼太郎                      フジテレビ  '07/10/07(日) 9:00 - 30   7.8
アニメ・ポケットモンスター・放送10周年記念     テレビ東京 '07/10/04(木) 19:00 - 114 7.3
2時間スペシャル                    
Yes!プリキュア5                     テレビ朝日 '07/10/07(日) 8:30 - 30  7.3
こちら葛飾区亀有公園前派出所            フジテレビ  '07/10/07(日) 9:30 - 30  7.3
両さんの寿司食いねえ!・頂上マグロ対決!・後編
機動戦士ガンダム00                   TBS     '07/10/06(土) 18:00 - 30  5.4
古代王者恐竜キングDキッズ・アドベンチャー     テレビ朝日 '07/10/07(日) 7:00 - 30  5.1
逮捕しちゃうぞフルスロットル              TBS     '07/10/04(木) 1:55 - 30  4.0
BLUE DRAGON・THE ANIMATION       テレビ東京 '07/10/06(土) 9:00 - 30   3.8
4名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:34 ID:zrx85VEKO
日本はもう終わり
5名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:51 ID:txwdfoQB0
衰退産業ってそんなもんだよ
6名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:52 ID:TcdY3Ghs0
 
おめーらそんなに中国支援したいの?

アニメをぜんぶ中国産にしたいの?

ばか?
7名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:07:17 ID:f4lDclv70
บะกุถะ氏ね
8名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:08:01 ID:aBGbpQ6c0
アニメなんて中国にくれてやるわwww
9m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/10/13(土) 20:08:03 ID:ibqlVyGA0
キモオタは鑑賞眼を養え。
そして下らない萌アニメに金を出さずに、良作アニメに大金を払え。
10名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:08:16 ID:mZ3UmNMW0
カイジがやばい
11名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:08:37 ID:j/z9UQYn0
ニダーは、ウソで何でも作ってしまう天才的詐話師の「捏造マイスター」。
12名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:09:03 ID:CdgWzxcc0
子供向けアニメもおもちゃ販売の宣伝だったんだよ>外人P
今のプリキュア5ほど露骨ではなかったが
13名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:11:33 ID:RgyXo5Ep0
気持ち悪いアニオタの嫌がる方向へひたすら邁進しますように (-人-)
14名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:16 ID:l9GPunIzO
ごもごもごもごもっとも!!
15名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:35 ID:gbXrlbSd0
>>3
本当にオワッタナ・・
16名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:59 ID:fo/CG7wJ0
子供向けを作るなら最初から海外向けの商業として考えないとダメだよな。
日本には子供が少ないし、少ない市場でどんだけ頑張っても儲からないからな。
17名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:15:37 ID:M+/YAK6N0
>>6

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192257945/
>>982
プロ野球は、「赤字覚悟でも運営する意味がある」の例だ、それは。
意図的に話題ずらそうとしてるところを見ると、自分の言ってることに無理があることは理解してんだな。
給料上げろ、と合理化も矛盾しないし。
18名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:16:09 ID:ArgaVN9zO
外人に正論を言われてヲタ涙目
19名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:16:24 ID:SNVEv2RM0
モーレツあ太郎が見たい。
再放送でいいから。
20名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:16:29 ID:PLs1EeTE0
日本じゃスポンジボブみたいなアニメ作れんだろうな
21名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:17:04 ID:txwdfoQB0
そろそろ作り手も萌えアニメで育った連中が多くなってくるから、
同人誌ノリのアニメは今後一層加速するであろう。悪循環に嵌った。
22名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:17:05 ID:25wjqxyS0
でも、寧ろ深夜アニメの方が商品展開少ないんでないかい。
ポケモンなど子供向けの方がおもちゃから日用品って幅
広い展開してるだろ。どもこのプロデューサー、子供には
幼稚なアニメ見せれば満足だろうって高くくってんでないかい。
23名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:17:08 ID:lViAeGhv0
しかし中学生に人気のアニメは叩きまくる
24名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:18:13 ID:M+/YAK6N0
>>16
だから今は、子供向け=保護者向けの路線でやってるよ。
25論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/13(土) 20:18:36 ID:Yc1x8MMi0
外国人プロデューサー「日本は、子供のためのアニメが少なくなった。」
デカルト「それはまだ疑える。」(事実)

外国人プロデューサー「日本は、子供のためのアニメが少なくなった。」
論理的虚構「「子供のためのアニメ」なるものが少なくなってはならないという規範が絶対確実に正しいということはいかにして論証されるか。」(規範)


数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。

どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。

この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説

それは、すべての独断を消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)

■永劫懐疑
http://www5.plala.or.jp/skepticism/
  推薦のことば(ニーチェ)「この人を見よ。」
26名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:20:16 ID:9qOlpPJz0
おれのお気に入りアニメ

A マリア様がみてる ストロベリーパニック 苺ましまろ ローゼンメイデン 錬金3級まじかる?ぽかーん
B いぬかみっ! かみちゅ 魔法先生ネギま 涼宮ハルヒの憂鬱 ひぐらしのなく頃に
C ちょこっとSister ブルードロップ 灼眼のシャナ みなみけ スケッチブック ドージンワーク
  アイドルマスターXENOGLOSSIA ARIA 魔法少女リリカルなのは しゅごキャラ
  ひだまりスケッチ ゼロの使い魔 エル・カザド 神無月の巫女 極上生徒会
27名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:20:24 ID:nf6PzOTSO
あーそういえば見たな、このアニメ。
ハムスターの格好した悟空のやつだろ
28名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:20:44 ID:ObhUQnXz0
ヲタがアニメは全部俺達のものだとか思ってるからいけないんだ
29名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:21:34 ID:DHe+//9m0
最近はこういった子供向けの純粋なアニメが少なくなって残念です。
もっと沢山このようなアニメを放送すべきですね。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader493101.jpg
30名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:22:10 ID:Bfc2v5q80
一般人風情が何を抜かすww
31名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:22:56 ID:EdQuCKkr0
DVDを4話2000円でだして儲かる仕組みを作ってよ
32名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:23:24 ID:FgJL9Fm40
かいけつゾロリ(通称無印ゾロリ)はおもちゃを売ろうとするところがほとんどなく
家族で見られるまれなアニメだったよ。
スポンサーのバンダイはキャラグッズが売れなかったので制作会社を途中から
無理矢理子会社のサンライズにした。
スタッフとプロデューサーが可哀想だったよ。
33名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:23:47 ID:SNVEv2RM0
しばわんこなんか海外向けに日本の文化紹介できるいいコンテンツだと思うけどね。
「エリンが挑戦にほんごできます」なんかアニメ使用してモロ外国人受けねらいじゃん。
まぁ実際外国人に見せてみたらわりと評判いいんだけどwww
もっと教育やしつけアニメで子供を洗脳しろよと。
おそらく海外でも評価されるぞ。
34名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:23:59 ID:1/3cfw1A0
>>9
萌えがあろうが深夜であろうがいい物はいい糞は糞。アンチに言っても無駄だろうけど
35名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:24:04 ID:gV/yA6qGO
ルーマニアでも日本のアニメ放送してんのか
何か嬉しいな
36名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:24:22 ID:9qOlpPJz0
新作アニメを2話1万円でいいからBlu-rayで出してくれ
BD待ちで買ってないアニメがたくさんあるんだからさ
37名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:25:34 ID:uPMo2aHi0
>>36
HD DVDが勝利したりw
38名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:25:35 ID:iuL0EFY10
>>9
オタの財布をあてにするな
おまえが人の100倍出して、100声をあげろ
39名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:25:46 ID:s/VclJat0
・子供のためのアニメが減ったのではない
・深夜枠アニメ制作本数がやたらに増えた
・夕方のアニメ枠が、視聴者の生活様式変化により無くなった
・世界名作や日本昔話などの「子供のため」と(親が)イメージしやすい番組が地上波からなくなった
・一般人がアニメをあまり観なくなったし、そもそもグッズやDVDを買わない

結果的に、深夜枠のオタク向けアニメがやたらに増えて、夕方枠アニメが壊滅した分なおさら相対的
に子供向けアニメが少なく”見える”が、それは一般層の視聴行動変化によるところが大きい。
今の子供は夕方にのんきにアニメ観たり超合金ロボ買ったりしないんだ。
40名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:26:08 ID:M3dcznk90
お前らこれを日本人が言ったら叩いてたんだろ?
外人の言うことだから正論として見る
分かりやすいゴミ共だ
41名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:26:11 ID:TcdY3Ghs0
>>31 儲けなくてもいいんだよ



宗教は儲けるために存在してるのか?


信者けるなら新興宗教でも作ってろ
42名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:26:26 ID:PBBrKvoy0
前スレ?でニコニコ動画がUPされてたが
パーマンおもしれー はまってしまったw
43名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:26:25 ID:U1yAzFZMO
>>9
取り敢えずお前の良作アニメを挙げろ。
44名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:26:51 ID:M+/YAK6N0
>>32
あれは玩具ではなく本やキャラクター自体を売ることが目的。
似たようなのだとマイメロもそう。
45名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:02 ID:CdgWzxcc0
>>32
監督の錦織が一年契約だったから
一年で降りたんじゃないの?
46名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:05 ID:YPkqPy5l0
まず漫画雑誌を現在の10分の1に減らすことだな。
47名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:54 ID:RgyXo5Ep0
アニメ一本の制作に数千万単位でお金を出すなんて勿体ない、そのカネは老人福祉に回そう
48名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:56 ID:s/VclJat0
>>46
ほっといても順調に減ってるから心配すんな。
49名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:29:06 ID:bQzH5Mnh0
パーマンはパー子がいなかったら面白さが激減すると思う。
50名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:29:18 ID:Bfc2v5q80
西戎の分際でなぁww
51名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:29:25 ID:M+/YAK6N0
>>39
>夕方枠アニメが壊滅した分…

遊戯王もきらレボも夕方枠。
52名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:29:39 ID:dnfianpKO
漫画のアニメ化は作者が儲かるだけだから自粛しろ
53名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:30:15 ID:OC6aoiwO0
>>49
パー子は元祖ツンデレ
54時雨 ◆U22URpUqvo :2007/10/13(土) 20:30:30 ID:y8jqCowo0
スレタイをそこまで強調したい内容には見えなかったような…

外国だと日本のアニメが好きな人は知的でいい意味で
一目置かれる存在のような感じらしいな。
日本くらいだなDQNを評価する国は。
55名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:30:53 ID:d6AtM/tZ0
これは世界名作劇場新作発表フラグに違いない。
56名無しさん@8周年:2007/10/13(土) 20:31:27 ID:lviWlDYs0
で、、、『はたらキッズ マイハム組』は面白いの?
57名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:31:35 ID:M+/YAK6N0
>>55
コゼットやエミリーじゃダメか?
58名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:31:50 ID:RgyXo5Ep0
年老いたアニメスタッフの末路は生活保護と乞食らしいぞ、つまりオマイラと行く道は同じだな
59名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:10 ID:CdgWzxcc0
>>52
漫画家と原案者(原作)が売上げ折半するようになったんだから
アニメーターも取り分増やしてもらって当然だよ
忍空やセーラームーンなんかあきらかにアニメ制作陣のおかげで
儲けられたんだから
60名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:14 ID:1/3cfw1A0
>>46
減らしたら余計に人気がなくなるだけだよ。業界の規模が小さくなって良作も減る
61名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:40 ID:L6+zjTs70
日本はキモオタ向けのアニメが多すぎる。
世界名作劇場の頃よりクオリティも落ちてる。
62名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:03 ID:TcdY3Ghs0

>53 は?元祖ロリ萌えツンデレはブラックジャックのピノコだろうが
63名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:56 ID:YPkqPy5l0
無意味なアニメ化が多すぎるんだよ。
キャラがオタ好みなだけの話お粗末、作者同人上がり、お決まりの出版社
って感じのクソ漫画がよ。
俺の思い込み。
64名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:57 ID:ICtEsk8g0
>>49
正体が美少女アイドルの星野スミレってのがいい。
65名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:34:35 ID:1/3cfw1A0
>>61
深夜中心だとそうなるのもしかたがないでしょ。深夜に子供向けを流しても見る人は少ないし
66名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:34:41 ID:FgJL9Fm40
>>43
かいけつゾロリ
67名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:35:53 ID:OHSC2vZl0
>>64
藤子アニメでNo1ヒロインだからな。
68名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:36:32 ID:PRQ9EOji0
ヲタが一番のお客さんだから仕方ないだろ。
今更、外国の子供にも向いてるようなのゴールデンで流せるか金銭的に疑問。

日本が戦略持って工作する気なら、不可能とは言えないけど、
そんな策略めぐらせないだろ。

国が直接じゃなく迂回して資金出してやりゃ、さりげなく日本文化を刷り込ませ、
無意識のうちに日本に親近感持つようにするには最適な手段なんだけどな。w
69名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:36:42 ID:RgyXo5Ep0
日本アニメが消える 日本アニメが消えると日本人皆が困るんだ いや困るのは世界中だぞ とアニヲタが絶叫
70名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:36:56 ID:11I66YC00
深夜に1〜3%の数字を取るためにアニメを
作ってるわけじゃないのねキャラ商品販売が目的
71(;´)д(`):2007/10/13(土) 20:37:48 ID:AxUlkixbO
今は大人のためのアニメを沢山つくるべきだよ‥ハァハァ
72名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:37:58 ID:ULuP3TaQ0
忍者ハットリくんの夢子とパーマンのミチコは最悪なキャラだなw
73名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:38:00 ID:bF/ZipEP0
馬鹿じゃねえの?
俺は子供の時に北斗の拳やドラゴンボールを見ておもしろいと思ってたけどな
「子供向けの作品」という考え方が子供を馬鹿にしている
ディズニーは子供のときから今観ても吐き気がするし
74名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:02 ID:uGVNzzRA0
やっぱり子供は格闘がすきだよね
75名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:05 ID:FgJL9Fm40
>>45
その情報は間違い。
76名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:14 ID:MV4c1x2f0
子供向けアニメ作りたいなら、まず小学生8割行ってる塾を何とかしろ。
話しはそれからだ。
77名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:17 ID:+dV7dRCL0
>>72
原作でもアニメでもミチコはパー子の引き立て役
だから性格の悪さが強調されている。
78名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:36 ID:dDNVb/as0
アニメのネタってもう出尽くされてる感じだ。
想像力の限界というか。
79名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:07 ID:Vcsxoh780
>>72
ゲゲゲの鬼太郎の夢子ちゃんも最悪wwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:41:42 ID:HFwHoszZ0
夢子・・・・猫娘をかませ犬にしたてた黒歴史の3部か・・・・
81名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:43:33 ID:C8ga53zG0
>>73
それ以前じゃね!
「ハクション」や「ひみつの」「サリーちゃん」「デメタン」「ロッキーチャック」など
82名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:45:28 ID:MsCj9UBh0
>>76
なんと!今の小学生は8割も塾にいってるのか?
親も大変だな
83名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:02 ID:HFwHoszZ0
ブラックジャックのピノコに萌える奴がいるのかwwwwwwwwwwww
84名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:27 ID:QVxe4znH0
>>40
↓には負けるがな。つか、マジなのか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192263447/620
>620 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:41:31 ID:zrXJrBUaO
>527
12日の「朝ズバッ!」で内藤一家を出演させて家族愛やら奥さんに事大。
内藤のベルトを腰に巻いて、「スポンサーがいないなら、紹介するよ。」と媚びる。
前の日まで亀田マンセーだったのにねぇ。
さすがみのもんただなあとオモタ。

まー何にしろ↓以下のコンテンツは一部バラエティー番組ぐらいだろうね。
試合中、内藤選手に向かって唾を吐くカメムシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1268138
85名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:30 ID:hqrhrfs/0
子供向けを作るなら最初から海外向けの商業として考えないとダメだよな。
86名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:47:30 ID:AqyTdsUs0
>>8
そして将来、お前の子供が中国産の半日アニメを見て育つわけだが。
87名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:08 ID:zVlKoNqG0
らんまのあかねもツンデレキャラ
作者がパーマン大好きだったらしいからパー子の影響か?
88名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:34 ID:TcdY3Ghs0
世界の電気を動かしたエジソンが合理主義だったと思うか?
そりゃー誤解だ大寒違い大会だ
エジソンはADHDだったのは世界の常識
学校の授業で、蝶はなぜ飛ぶの?羽があるから→羽があるのは飛ぶのはなぜ?どうして?
などいって無駄に授業を停滞させ、教師を困らせ、退学になったのは周知の事実
鉄道員になってもなんにもならない身勝手な化学実験やって火事を起こしてクビになったのは周知の事実
電球発案も別にエジソンが始めて無から発案したわけではなく、当時の先端研究だった、現在のロボット工学みたいなもんで
エジソンはそれに参加し、たまたま家にあった扇の竹をフィラメントに使ってたまたま大成功しただけだったのも周知の事実
でもそれがたまたま偶然に世界を動かしたんだよ
一見無駄に見えたものが世界を動かしたんだよ
無駄や遊びのない世界なんかつまらないし動かないんだよ進まないんだよ
89名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:49:47 ID:qhJ+6m3u0
>>83
相撲取りでメロンパンナ萌えなヤツはいたぞ。
90名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:50:35 ID:IrvoJCSN0
シティーハンターってセクハラしまくりだけど
今ならゴールデンで放送できるのかな
91名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:51:11 ID:gbXrlbSd0
少子化でアニオタの方が多いもんな・・・
92名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:52:46 ID:M+/YAK6N0
>>88
薄給激務であえいでいる現場に
エジソンレベルの発見や人材を期待するのはいくらなんでも酷じゃなかろうか。
そもそもエジソンの化学実験は、合理的な勉強や知識の裏づけがなかったとでも思ってるんだろうか。
93名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:54:56 ID:yFdrtEcX0
まだまだ続くのか
まあ週末だから構わないけど
94名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:56:40 ID:TcdY3Ghs0
>>92 ないよ
いわゆる合理的な研究と言うのはない
本当の遊び実験的な実験でしかなかった
日本ではエジソンは立派な人物像がまかり通ってるけど
アメリカじゃあエジソンはキテレツ科学者で有名
まったくないわけじゃないけど
いわば、ドクター中松みたいなもん
だからアメリカじゃドクター中松のほうが日本より無駄に高い
蓋を開いてみればそんなもん
日本人は真面目すぎるんだよへンに合理とか真に捉えすぎ
 
だからアニメーターの給料上げろ

一見無駄のように見えるだろうが それが進むんだよ

話はそこから
95名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:37 ID:ZXpvCw8s0
96名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:46 ID:ZFppH+YN0

ホントの良作アニメ・特撮を知ってるのは、昭和44年前後生まれ。
これは歴史を知る者として断言できる。
5才でハイジを初めとして、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム・・
殆どのアニメ・特撮をリアルタイムで体験してきた。
マクロスですら25年も前なんて、信じられんが・・
基本的に大人になってもアニメは好きなままだったので、それとなく見てきてはいたが、
はっきり言ってこの ”20年間” に観るべき作品は皆無だ。(コミック原作は除外)
キッチリ終わらせていれば、「エヴァ」は評価出来たが、最終回がアレではね・・
97名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:46 ID:M+/YAK6N0
>>94
俺の言ってる合理的な知識や裏づけってのは、
ガチガチに凝り固まった非人道的なまでの既存権威って意味ではないのだが。
周期表すら知らないレベルで化学実験やってたのか?違うだろうが。

>日本人は真面目すぎるんだよへンに合理とか真に捉えすぎ

合理という言葉を真面目に捉えすぎてるのは君だし、
給料上げるためには効率化や質の向上が必要で、
そのためにはきちんとした教育体制が必要なんだよ。
現実を見ようぜ。駄々こねてるだけでは子供のままだ。
98名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:55 ID:MsCj9UBh0
>>96
45年生まれの折れも激しく同意
ある意味アニメの歴史をみてきたって感じだ
でも今はまっているのはスクイズ><
99名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:00:19 ID:GSGHn/wu0
新パーマンですら20年以上前の作品だしな
100名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:00:27 ID:jU4Rg00nO
関連スレ色々覗いたが、どうも今やってるガンダムは微妙らしいなw
101名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:01:27 ID:UzHhreYk0
>>94
>だからアニメーターの給料上げろ



本音はこれか。つまらん。物好きで選んだ職種なんだから触手でも書いてオナってろ。
102名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:02:35 ID:5yYKmY+z0
>>54
本意は自分が子供の頃見て感動したのと同じようなアニメを作りたい、
原作に頼らないオリジナルを増やしたいってとこだよね。
なぜかオタ叩きと取られてるけど。
103名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:04:17 ID:aBGbpQ6c0
先週のアニメ視聴率ランキング
サザエさん                         フジテレビ '07/10/07(日) 18:30 - 30  18.7
ちびまる子ちゃん                     フジテレビ '07/10/07(日) 18:00 - 30  14.0
ゲゲゲの鬼太郎                      フジテレビ  '07/10/07(日) 9:00 - 30   7.8
アニメ・ポケットモンスター・放送10周年記念     テレビ東京 '07/10/04(木) 19:00 - 114 7.3
2時間スペシャル                    
Yes!プリキュア5                     テレビ朝日 '07/10/07(日) 8:30 - 30  7.3
こちら葛飾区亀有公園前派出所            フジテレビ  '07/10/07(日) 9:30 - 30  7.3
両さんの寿司食いねえ!・頂上マグロ対決!・後編
機動戦士ガンダム00                   TBS     '07/10/06(土) 18:00 - 30  5.4
古代王者恐竜キングDキッズ・アドベンチャー     テレビ朝日 '07/10/07(日) 7:00 - 30  5.1
逮捕しちゃうぞフルスロットル              TBS     '07/10/04(木) 1:55 - 30  4.0
BLUE DRAGON・THE ANIMATION       テレビ東京 '07/10/06(土) 9:00 - 30   3.8


サザエさんとまる子ちゃん以外は一桁。
残念だけど数字の取れない番組にそんなに金掛けられないだろ。
104名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:04:33 ID:1/3cfw1A0
>>102
昔はそんなにオリジナルばかりだったっけ?
105名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:15 ID:iUvATgj30
シンエイ版オバケのQ太郎のEDを歌っている浜田良美は
長渕のコンサートでバックコーラスなどをやってて
個人でもミュージシャン活動をしている人

オバケのQ太郎(新) ED「BELIEVE ME」
http://www.youtube.com/watch?v=S7ZNSBEaUAE
106名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:06:09 ID:M+/YAK6N0
>>103
同時間帯の裏番組と比較しないと意味のない数字だな。
107名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:06:12 ID:TcdY3Ghs0
>>97 だから、そんなのは「常識」
エジソンに支援したのは非合理

今のアニメ技術者が絵を書く技術のまったくないド素人でも?
ド素人の主導で作らせた結果がジブリの「ゲド戦記」だろうが
フジの「ミヨリの森」もしかり

そっちのほうが非合理だろ?
安価で上げるための合理性が、実は歪んだ非合理を産んでるんだよ
108名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:06:16 ID:AxUlkixbO
109名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:06:34 ID:2IHQlddA0
>>103
( ゚д゚)逮捕は深夜帯なのに4%。
110名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:06:48 ID:1/3cfw1A0
>>103
深夜なのに4パーセントも取れる「逮捕しちゃうぞ」は評価されていいんじゃないの?
111名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:07 ID:QCz8Itca0
子供向けアニメも70年代から既にキャラクター玩具の30分CMだったじゃん
市場的に子供向けじゃ厳しくなったから、売る相手を変えただけだ
近年「文化」として扱われる事が多くなったからって
慈善事業じゃ無いし、国から補助金が出るわけでも無いんだぞ
112名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:21 ID:YuBLx4GK0
今やってるガンダムは詰まんねぇーな。物語に引き込まれネェ。
113名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:22 ID:S8Z1CPT40
欧米だってシンプソンズやサウスパークなんぞ酷いのが人気アニメじゃねーか。
114名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:59 ID:dKgzzbCvO
子供向けなら
チェコアニメあたりに超高品質のものがあるから
わざわざ日本のものを
自国の子供のために買う国なんかない。

日本のアニメはキモいから売れるんだよ。
115名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:09:44 ID:s/VclJat0
>>51
壊滅だろ。昔は再放送を含めて毎日アニメを16〜18時までやってた。

>>59
つーか原作者に入る金額はDVDの売上の2%くらいだ。たいした事はない。
116名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:09:47 ID:TcdY3Ghs0
必死に安価で上げて高利益を得るための商業的な合理を追求した結果が
結果としてアニメ技術としての歪んだ非合理を産んでいる現実を見ろ
それもお前の言う合理性だろうが

だからアニメーターの給料をまともなレベルにあげる
→優秀な人材が寄り付く可能性を生む
これ合理性のひとつ
どうよ まったくの合理じゃないか
117名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:11:28 ID:QVxe4znH0
>>101>>103
つか、野球中継は縮小せざるをえないね。まーそれは痛みを伴う大改革ってこと
なんだが。
http://ameblo.jp/maruko1192
>10/10(水)パCSの視聴率 テーマ:視聴率周辺
10月10日に放送されたパ・クシリ『ソフトバンク-ロッテ』(テレ東)の視聴率
は7.1%だった。
>4000万円の対価としては…。テレ東は何を考えて買ったんだろうか?

つか、アニメより先ににスポーツの露出減るんじゃないの?
http://wi.55street.net/saisin.html
>10/06土
*7.0% 19:00-20:54 TBS 07-08ISU開幕戦日米対抗フィギュア'07

>>90
パワレルワールド的続編なら深夜放送されたお。
http://youtube.com/watch?v=mSsY8_H2feo
118名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:12:34 ID:t/oSqlJM0
昔のアニメソングは神曲が多いのに今は巻き舌で歌うわけのわからない歌ばかり
119名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:29 ID:REEoVoGU0
>>112
ガンダムなんて元々つまらんし
120名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:31 ID:M+/YAK6N0
>>107
演出や効果といった部分や、職人芸に頼っている部分を機械化できればさらに良くなると思うのだが…。

エジソンの合理的・非合理的の度合いはよく分からん。
目に付くものを適当に調合したら何かできました、ではないと思うけどな。
基礎や合理を無視しての、非合理の人、という評価は失礼だと思うよ。

>ド素人の主導で作らせた結果がジブリの「ゲド戦記」だろうが

そう。つまり素人と経験者ではそれだけ違う。
素人のレベルを上げるには教育や体制を整えるしかない。
OJTでは高い効果を望めないことは、今や常識だよ。

>安価で上げるための合理性が、実は歪んだ非合理を産んでるんだよ

もしかして、現場の人間を非人間的に酷使することが「合理的」だと勘違いしてる?
職場環境を良くして、一定以上の品質を確保する、ということは現場の利益とも一致するんだけど。
121名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:14:05 ID:i2d61HUa0
とりあえず「もやしもん」1巻だけ買ってきた
第1話見た
飛ばしてるなあw
122名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:14:12 ID:er0mb3M90
ガンダムはZまでで限界だったわ。
123名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:14:40 ID:s/VclJat0
>>118
90年代のわけわからんタイアップ曲全盛時代よりずっとマシ。
124名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:10 ID:aHKmuhOQ0
アニメ、音楽、スポーツ。
長い不景気で文化が衰退してるんじゃないか。
125名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:19 ID:1/3cfw1A0
>>118
どの曲のこと?今のゴールデンのアニメなんて一般歌手だけだし。
126名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:53 ID:QCz8Itca0
詞や曲の段階から作品のためだけに作られた、いわゆるタイアップ曲ではない「正統派アニソン」を
絶滅危惧種扱いしてる人も多いけど、割と元気に生きてるよ、「萌えアニメ」の世界で
127名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:54 ID:BnF9dj/C0
つーか90年代はもう腐ってたろ
同じく小室で音楽業界も腐ったし
128名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:16:47 ID:M+/YAK6N0
>>112
てか、数年・十数年前と同じように引き込まれてしまったら、
自分自身が成長してないことになるぞ…。

>>115
キン消しやビックリマンチョコレベルの社会現象を起こしてる番組を無視して
数が減ったことだけを気にするなら、確かに「壊滅」だな
129名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:17:01 ID:qdecPmLM0
今やってる新作のガンダムって主題歌がハイドだろ
最悪だなw
130名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:17:52 ID:1/3cfw1A0
>>124
衰退したんじゃなくて趣味が多様化しただけな気もする。
131名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:19:08 ID:jmMsRORc0
ガンダムも今や美少年物語。
Zガンダムが放映されたときに批判があったそうだが
そんなのどうでもよくなるぐらいに
いつのまにか宝塚ガンダムになってたなw
132名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:19:22 ID:M+/YAK6N0
>>130
巨人大鵬玉子焼きの時代とは違うんだよな
133名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:19:32 ID:YuBLx4GK0
>>119
そっか?
ファーストとSEEDはリアルタイムで面白いと思って観てたが。
逮捕は結構面白そう、ナルトも好きだ。
ブリーチとDグレイマンは詰まらなくなって来た。

そんな俺はS45生まれ。
134名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:20:05 ID:TcdY3Ghs0
>>120
>>120
いや実際そうだよ >目に付くものを適当に調合したら何かできました
「99%の努力と1%のひらめき」ってのはまさにそれを表してる

>もしかして、現場の人間を非人間的に酷使することが「合理的」だと勘違いしてる?
>職場環境を良くして、一定以上の品質を確保する、ということは現場の利益とも一致するんだけど。

まあ、そこまでわかってるならいいだろ

アニメーターの給料上げることに賛成なんだな

給料上げろ運動しようぜ 無駄に上げろって言ってるわけじゃない
月5万とかありえないのがおかしいといってるわけだ
せめて常識的な範囲まで上げるべき
135名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:20:39 ID:dBtDYjQo0
去年のスクランアニメでスクランにはまりました
心は15歳のおっさんです
136名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:20:40 ID:vRhPXx4D0
>>124
アニメと音楽に関しては、門外漢の商売人がたかってきて市場を荒らしたせい
137名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:20:58 ID:whpKbJFb0
俺はZZの「アニメじゃない♪」で萎えた。
138名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:09 ID:1U25dn2M0
日本人の子供がそもそもテレビをみないのに作っても無駄だろ
幼児向けが作りたいなら日本以外の国になぜ行かないのこの人
139名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:42 ID:JBBPEayr0
マクロス好きの自分はマクロスプラスで唖然
140名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:51 ID:6zU09U3g0
>>1
カリメロは日本のアニメじゃないよ
141名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:23:04 ID:s/VclJat0
>>128
「枠」ってのは2番組で枠なのか?
番組無視なんてしてない。枠じゃないだろそれは。
142名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:24:21 ID:d4NaS9sK0
現在のアニメに重きを置かれているものがビジュアルだから
「きれいな、かっこいい、かわいい」グッズが売れるのは必然だと思われる
キャラ商品への視野の有無はともかく、それはキャラクターに魅力が
あるという事で納得しては駄目なのか?視覚的な個性は大事だろ
143名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:25:01 ID:YuBLx4GK0
>>140
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
144.:2007/10/13(土) 21:25:36 ID:S+ke3R1f0
ラジオ→白黒テレビ→カラーテレビという時代とともに
アニメ番組も興隆していったんだよな。

145名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:25:50 ID:QVxe4znH0
>>134
つか、↓は異常。

前々スレより
目を覚ませwこの奴隷制度のごとき搾取をw
【pdf 注意】アニメ制作に関する資金の流れ(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー
 ↓
5000万円(←ゴールデンのアニメ。深夜はこの半分ぐらい)
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→数百万 下請けプロダクション
 ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
↑DVD売り上げがないと現状ではどう見ても赤字なんですね…
制作会社や基盤産業つぶしているのはどこなんでしょうねwwwwwwwwww
JASRAC様がアニメの著作権も管理するとDVDの売り上げから搾取されて
さらに現場に流れるお金が無くなるようですよw

......一応放送設備持ってる放送局はまだしも(それでも高すぎるけど)代理店
が2割って......。
146名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:26:37 ID:M+/YAK6N0
>>134
>「99%の努力と1%のひらめき」ってのはまさにそれを表してる

気の毒だからあえて避けたのに、君自身がその言葉を引用するか。
最後の一押しは「ひらめき」だったろうさ。
でもその状況にたどり着き、起こった偶然を必然として昇華することができたのは、
基礎がしっかりしてたからだよ。

>アニメーターの給料上げることに賛成なんだな

元々のレスも「そのためにはどうするか」といった話だと思うんだけどな。
長かったな。ここまで。
147名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:27:18 ID:mr/yqm+P0
ルパンなんて今やド素人の声優を使いだしたからな。
148名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:27:27 ID:o/iIuZe60
見た目の派手さはないがストーリーが面白いターンAの視聴率が最悪で
見た目の派手さとイケメンをそろえたが薄いストーリーのW、X、SEEDが婦女子人気したせいで
ガンダムの進む方向が一般のアニメファンが求めるものとは乖離してしまったな
149名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:27:37 ID:aHKmuhOQ0
>>132
巨人大鵬玉子焼きは1961年のことでしょ。
アニメ、音楽、スポーツの衰退って1990年代に入ってから急激だと思うが。
150名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:28:03 ID:ZFppH+YN0

>>123
90年代はもう”終わってる”時代に入ってるんだよ。
>>118の言ってるのは70年、80年代のこと。
151名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:29:01 ID:YuBLx4GK0
>>145
知り合いに初代アラレちゃんの背景とか描いてた人が居るんだが、当時一枚500円とか1000円くらい
しかくれなくて、食えないから辞めたと言ってた。
152名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:29:35 ID:02HRqNKK0
>>147
関根つとむの娘の棒読みは笑わせてもらった。
153名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:30:02 ID:KvaKdZztO
アメリカアニメのキング オブ ザ ヒルは面白い
駄目なテキサス野郎を見事に描いてる


シンプソンズの名言
人生乗り切る3つ

後はよろしく
ボスは最高です
最初からこうなってた
154名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:30:28 ID:s/VclJat0
>>150
タイアップ開始は80年代からだよ。
今のアニメ曲はそんなに悪くない。「昔はよかった」っていってる人は、だいたい10年に1作レベルの
ものを神格化してるだけだ。毎年のように神曲とやらが量産されていたわけではない。
もちろん好みの問題だから、ロボアニソン好きとかにとっては毎年神曲とかかもしれんが。
155名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:30:59 ID:M+/YAK6N0
>>141
その2番組しかないとでも思ってる?
単に有名どころをあげただけだよ。

>>149
大衆が皆、同じ嗜好をしてる時代ではない、と言いたかった。
156名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:10 ID:Gnw9YI1C0
午前6時半にこんなアニメやってるとはしらなかった。
明日録画してみてみよ。
ハンガリー人が日本人向けアニメを作る時代なんだね。
157名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:18 ID:w+fAbpf00
>122
ガンダムが本当に面白くなるのはZZ以降だよ。
プラモブームのおかげで再評価されたガンダムの続編が中二病全開の駄作でがっかりした。
カイは何の為に出えてきたんだよ?w
158名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:20 ID:W5QOr9Aq0
アニメキャラをアイドルに仕立てて商売してる連中が癌
159名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:38 ID:TcdY3Ghs0
>>146
いやいや99%の努力はエジソンの努力ではなく先達の努力だよ
エジソンはたまたま偶然それにのかっただけ
>起こった偶然を必然として昇華することができた
それは結果論の逆算の詭弁
エジソンがそこにたずさえられられたのは支援があったから
それが結果を生んだは基礎とか合理的な計算とかそういうのではなく、まさに奇跡
ググって調べてみなさい
160名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:55 ID:frlzUan/0
「とにかくアニメーションを作って放送したい、そのためには利益度外視でもかまわない」と手塚治虫がやっちゃったからなー。
まぁそれだから秒間18コマの簡易アニメーションと、部分動作、それに会話による心情描写ってのが発達したってのはあるんだけど。

また80年代には「タッチ」というアニメが「絵に金がかからずとも数字の取れるアニメが作れる」なんつーことも提示しちゃってるし。

困ったもんですなぁHAHAHAHAHAHA
161名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:05 ID:9yOTLbV60
トライガンとか深夜で放映するアニメじゃなかったよな
162名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:40 ID:mygUGB+40
>149
ターンAはそれ以外の問題も大きかったと思うけどなぁ。
ヒゲだし黒歴史だし。
後Xって婦女子には人気あったの?
打ち切りだからあればそっちでも駄目だったとばかり。
163名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:33:34 ID:TdWug6If0
早漏しちまった
角松かのり出てるVシネ結構あるみたいだけど、面白いと言うか、エロいのある?
164名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:33:55 ID:frlzUan/0
>>148
ガノタの求めるものと一般アニメファンの求めるものが遊離しちゃってる、のだよ。

ユニコーン面白いぜ。古きよきガンダムの最新型。
165名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:34:28 ID:qhJ+6m3u0
昔はリヴァイアスとかナデシコとかスレイヤーズとかゴクドーくんとか夕方に
やってたんだよな…

今じゃ絶対深夜だけど…
166名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:34:36 ID:s/VclJat0
>>155
全部あげてくれ。
私が言ってるのは毎日16時から18時までアニメびっしりっていう夕方アニメ枠の話。
枠っていうからにはコンスタントにやってるんだろ?
「夕方のアニメ放送がなくなった」とは言ってない。「枠」がなくなったんだ。
167名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:35:57 ID:o/iIuZe60
>>162
Xは違うかったね
適当なこと言って悪い
だがSEED→OO(まだ2話だが)の流れでもう見る気なくした
168名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:04 ID:M+/YAK6N0
>>159
エジソンに関しては詳しくもないし調べる気もないんで、まぁそれでもいいよ。
支援があった、という表現の意味がよく分からんが…。
その支援は合理的な考えや裏づけがあったんだろ?
そういう支援(つまりは教育や体制)が、アニメ業界にも必要だと思うのだけど。

それに、アニメーターの現場にエジソンを求めてるわけじゃないんだろ?
商品や職場環境の底上げの話のときに、エジソンの例えが意味があるようには思えんのよ。
169名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:33 ID:F/79BMTB0
俺の小学生時代は凄かったな
夕方の再放送からゴールデンまで藤子アニメが独占してたからな。
日曜は朝もやってたし。
170名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:56 ID:ZFppH+YN0

>>154
今のアニメ曲で「そんなに悪くない」曲を是非教えてくれ。
171名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:37:33 ID:frlzUan/0
>>165
他はともかくリヴァイアスは無理やね。レイプだの陰湿なイジメだのやっばーいモノてんこ盛り。
そしてその脚本を書いた人が今土曜午後6時でガンダムを書き始めたのさ。

ワクワクするねぇ。トライガンやスクライドやリスキーセフティおねてぃ・おねツイ・ぽえみぃに大運動会書いた人だぜ?
172名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:38:57 ID:dBtDYjQo0
もともと漫画は工場労働者向けの娯楽で貸し本屋を主軸に広がり
途中から子供がそれに乗っかりだした説を俺も支持してる
ゆえにその流れに乗ってるアニメや青年コミック誌は本来の姿に戻ったともいえる
173名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:38:59 ID:h2eH0cxX0
子供向け?
今期のしゅごキャラはいいと思うぞ
174名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:39:13 ID:5702tv5/0
>>169
あの頃は良かった・・・
ジャングル黒ベエも夕方に平然と再放送してたし
バカボンも旧ルパンも夕方で再放送してた。
175名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:39:19 ID:7ovEzOaq0
子供のためのアニメを観て育った世代が、今のアニメを造り、今のアニメに最もお金を出してるんだから
176名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:39:31 ID:M+/YAK6N0
>>166
番組表を見ろw

まぁ「壊滅」なんて表現を使うからゼロになったという意味かと思ったんだよ。
16時から18時までびっしり、という意味なら確かに今は違う。
(昔はそうだったか?とも思うが)

今でも子供の間で話題になってるアニメはあるのに、
自分が大人になったが故にその情報を聞き逃してるとも考えず
「昔は共通認識のアニメがあったのに、今は衰退して…」と言い出す人が稀にいるもんで
その口かと思ったんだ。すまない。
177名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:39:39 ID:QVxe4znH0
>>135
山本弘先生ですか? と学会頑張ってください。

>>76
つか、もう義務教育は塾、公立、私立の選択性にしろよ。↓なヤシが出てきた
以上見直しの時期だよ。
(顔写真)三輪中の田村伸一
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1470.html
>アンケートや生徒の証言などで、元担任教諭が、男子生徒の母親から受けた
私生活上の相談内容をクラスでばらし、男子生徒が差別的な「あだ名」で呼ば
れるようになったことや、イチゴになぞらえて、成績順に「(高価な)あまお
う」「出荷できないイチゴ」などと生徒らを呼んだりしていたことも分かった。

>>129
ガンダムOO 1話 
http://youtube.com/watch?v=oH7gh3EZ1Vo
つか、サンライズってカコイイなぁw
[前編]焼きたてジャぱん!!アニメパロディコレクション
http://youtube.com/watch?v=t5gqqpFBjrA
178名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:40:28 ID:ST0JjG8M0
TVという媒体がメインな限りこの流れは止まらないだろうね
179名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:40:51 ID:8qGh2tNW0
夕方の再放送枠はキャプテンもやってたし
180名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:41:22 ID:1/3cfw1A0
>>170
>>170が昔みたいな「歌詞がアニメの内容そのままの曲じゃなければだめ」な人だとすると今の曲は良く思えないだろうね。
181名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:41:33 ID:mygUGB+40
>167
レス番ミスったのにレスさんきゅ
Xはやっぱりいろんな意味で微妙だったか…
ACE3でもしかしたらそれなりには面白い?とか興味湧き気味なんだがw

種移行見放したってのは俺も同じ。
やっぱシナリオがなぁ、前回も今回も既に戦争ってのに、
主人公が敵をフルボッコするための舞台以上の意味がなくなってるし。

182名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:41:47 ID:zBpmYPzu0
昭和40〜50年代に子供だった日本人が一番いいアニメを見ている
183名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:41:58 ID:HOiJHT800
夏休みになるとウルトラセブンと鬼太郎(二部)の再放送が流れる良き時代だった。
184名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:06 ID:qhJ+6m3u0
>>170
蟲師のOP
巌窟王のOP・ED
185名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:18 ID:o/iIuZe60
>>164
いまちょっと調べたけどORIGINと同じ絵だね
ORIGINはなかなか面白かったから期待できそう
186名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:31 ID:Gnw9YI1C0
>>171
今までガンダム興味なかったけど急に興味がわいてきたわ。
187名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:44 ID:mygUGB+40
>171
黒田がプロデューサー等上の人間にどれだけ反逆できるかに00の全てがかかってるよなw
188名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:03 ID:M+/YAK6N0
>>170
まず、君の思う「そんなに悪くない」曲を挙げないとw
どうせ番組名をシャウトしてる系だろ?

>>180
最近は巧みに織り込んでくるアニメが多いと思う。
189名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:08 ID:s/VclJat0
>>162
ターンAは、まず全国じゃないのが大きかったんじゃないか?
地方の多くで放送してなかった。

>>170
好みが入るからな。アリプロはワンパターンつっちゃワンパターンだが、番組に合ってる曲を起用
してる場合が結構あるし、OPの出来自体の良さとあいまってなかなかよろしい。
単に走ってるだのなんか飛んでるだの記念撮影だのっていう手抜きOPは昔っから多いだろ?
武装錬金も熱い。今期ならもっけの曲もいいぞ。だんご大家族も、内容と合ってていい。
前期はぽてまよのOPEDも良かった。
190名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:13 ID:2O2/rNhv0
ガキの頃に深夜にウルトラQを見た記憶があるw
191名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:34 ID:frlzUan/0
>>170
グレンラガンOP。しょこたん。
本編全部見ればわかるが歌詞内容が完全に本編とリンクしている。本編使用の固有名詞は一切使ってないがな。
192名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:46 ID:mj2ROPNB0
>>1
もちろんNARUTOとかBLEACHとか絶賛してないよね?
193名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:44:35 ID:uy9Ly8UF0
ただでさえヤバイ状況なのに子供のためのアニメ作れって無理だろ
電通とかなんとかしないとどうにもならん
194名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:44:39 ID:W8ivLWuc0
>>170
スクライドは最近に入りますか?

スクライドも今なら深夜粋なのかもな
PTAから圧力ありそうだし
195名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:44:50 ID:w+fAbpf00
夕方枠・・・今だと面白いのは電脳コイル位だな。

>>170
BLACK LAGOONやスカイガールズのOP曲なんてどう?
196名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:12 ID:eBzaNmTz0
>夕方の再放送枠

オレの地域は日本版のスパイダーマンだったw
197名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:21 ID:s/VclJat0
>>176
壊滅と全滅は違うだろ。辞書引いてから文句言ってくれよ。
あと、私のIDチェックしてレス抽出してくれ。>>1の意見には反対で、今でもちゃんと子供アニメはある
って立場だ。
198170:2007/10/13(土) 21:45:27 ID:1/3cfw1A0
>>188
俺はアリプロはいいと思うよ。ただアニソンがそこまで「子供のためのアニメが少なくなった」原因なの?
199名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:33 ID:t5BLpCxM0
たしかに、最近は深夜ばかりだよね。

子供達が見れる時間に、アニメをやっていないと言う矛盾。
200名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:47:16 ID:vvtwg2XqO
主題歌を有名歌手が手掛けるって時点で、
子供向けじゃなくなってきた気がする。
201名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:47:24 ID:dBtDYjQo0
秋元康の最高傑作は『ハイスクール奇面組』の「うしろゆびさされ組」であることは間違いない
202名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:47:46 ID:FOPejukd0
日曜の朝はパーマンを見て
夕方はゴレンジャーの再放送を見て
平日の夜はハットリくんを見る生活だった。
203名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:48:28 ID:zBpmYPzu0
子供向けにハイジやフランダースの犬を再放送した方がいい
それとはじめに見せるのは勧善懲悪物にすること
悪は滅びるということを見せつけること
悪にも事情があるなとどいう応用はその後でよい
204名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:05 ID:frlzUan/0
>>185
基本小説なんだけど、書いてるのが「亡国のイージス」の福井晴敏。この人も相当なガノタらしい。

んーまぁ市場の求めるもの、ってのは移り行くものじゃん。
ガンダム後のロボットものなんて頭抱えるような重いストーリーの物ばかり取りざたされて、
ばっちりアクションすっきり勧善懲悪、みたいのがごそっと減った。んじゃその手のものを楽しみにしてたファンはどーした?

で、今。自分好みのものが市場でクローズアップされないって言ってもしかたないっしょ。
まだまだコアなマニア向けで作られている分、表通りになくとも納得しなきゃ。
205名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:20 ID:ZnU5bu/F0
奇面組も夏休みにやってたなあ
206名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:24 ID:M+/YAK6N0
>>197
>かい‐めつ【壊滅・潰滅】
>[名]スルすっかりだめになってしまうこと。組織などが総崩れになること。「大地震で街が―した」

突っかかるつもりはないのだけど、そこまで終わってる状況じゃなかろと。
全滅(=ゼロ)は当然として、壊滅(=ほぼゼロ)というほどの状況じゃないと思うんだ。
それに今は、以前はなかった土曜朝の枠があるしね。
207名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:41 ID:w+fAbpf00
>>199
今時の子供だとアニメや特撮はHDDレコーダーに自然に溜まってくるもの・・・
とかの認識だったりして。
208名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:53 ID:7ovEzOaq0
しかし意外にも濃いネタが多いはずのハヤテのごとくは子供にも人気だったりする
209名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:50:20 ID:ZFppH+YN0
>>170
うむ。確かに悪くない(ナニ様だ)
それだけに残念だったのは、そこ(本編使用の固有名詞は一切使ってない)だ。
そのアニメの為だけに作られた曲ならば、高らかに「グレンガラン」と歌い上げて欲しかった。
でもそれも極論か!? 「999」も「宝島」も詩の中にタイトル出てこないもんね。
210名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:50:42 ID:hWXHAA2lO
そもそも今のアニメは大半が金を出して買う『漫画』が元だからな
211名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:51:09 ID:hdlLoPye0
アニマル横町は子供のためのアニメだった
212名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:51:22 ID:s/VclJat0
>>206
なるほどね。
こっちじゃ夕方アニメやってるのはほぼNHKだけなんで、首都圏からしてみると壊滅じゃないのかもね。
213名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:51:44 ID:dBtDYjQo0
逆にクレしんは大人向けの漫画だった
214名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:19 ID:frlzUan/0
>>209
いや極論でしょ。固有名詞こそ出ていないが、あれはまさしくシモンの歌。
本編見ればその理由が全てわかる。これ以上求めるのは極論と思うが。
まーなんだ、ゴーダンナーのOPでも聞いて溜飲下げてくれ。
215名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:23 ID:ZFppH+YN0

>>209
>170は >>191の間違いだす。
216名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:28 ID:odJWLUHo0
「もやしもん」1読み終わってここ見たら
菌類こそ見えないものの
発酵臭というより屍臭が香ばしいぞお前達w
217名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:33 ID:qhJ+6m3u0
>>210

ドラマもそうじゃない?

結局、一番いろんな才能が集まるのが「漫画」
218名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:47 ID:BToVPeNg0
オタクがオタクの為に作ったアニメばかりだよな。
219名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:53:54 ID:OhEBxSSZO
>>206
少なくともゴールデンは壊滅した
ここ一年新作が一つもない
220名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:54:19 ID:iLjmP+Qp0
教養のある作品には国が金出してアニメ化してほしいものだ。
221名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:55:28 ID:o/iIuZe60
>>220
NHKがその役割担ってないか?
222名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:56:44 ID:M+/YAK6N0
ミミカとかなw
223名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:28 ID:YOeXSVOI0
メイプルタウン物語が好きだった。
メイプルタウンもパームタウンもどっちも住んでみたいと思ったもんだ
224名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:35 ID:l2jdVlwD0
>>188
アニメは歌以外にもBGMでいいのあるよね。
坂本真綾や菅野よう子、石川智晶や梶浦由記、新居昭乃とか好きだな。
アニメからいい音楽家出てるよな。

前スレの>>465でアクエリオンのDVDレンタルが広告のおかげで上がってる様なこと
言ってるやついたけど馬鹿言うなっていいたい。

OPの坂本真綾/菅野よう子の歌が良くて、それがニコニコで「一万年と二千年前から愛してる〜♪」と
ヒットして見る人が増えたんだろ。アニメも劇場版含めて結構出来がいいし。
俺も歌からこのアニメ知った方だから。テレビではいつやってたのかも知らなかった。

その様子をパチ関係者かパチンコに利用して、広告代理店使っておいしいとこ取りしてんのにな。
225名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:58:12 ID:Aqeuf12K0
>>206
あたしん家とかケロロ軍曹か

226名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:58:15 ID:P6EA0aDn0
目の大きさが顔の半分もあるようなキャラは世界名作劇場には必要ない
227名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:59:42 ID:CdgWzxcc0
国が作品に金だしたって無駄
スタッフ育成と補助に金使えよ
あと電通が搾取しているという意味のわからない部分の資金の
謎を解明して欲しい。
228名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:59:47 ID:SwI9JTRX0
いい加減、「嫌いだから必要ない」の理論から脱しないか?
229名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:31 ID:1/3cfw1A0
>>226
コゼットはそこまで極端でもないでしょ。
230名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:35 ID:QVxe4znH0
>>216
↓には負けるがな。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192159529/
>976 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:23:31 ID:FrWpbT3p0
内藤の反則って言ってもさ、度重なるダイキの陰湿な裏技にムカついてポンとこずいただけに見えたが
実況は「後ろからパンチ」と言い張ってたよな。
金や上からの圧力で嫌々やってるようには見えなかった。

ラジオはマトモそうなのにね。
>999 :名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:28:18 ID:3bO3vaGEO
なんか今朝のTBSラジオで生島ヒロシ?だっけかが、
「あのTBSの亀田よりの解説はなんだぁぁっ!!」的に激怒してたな・・・

つか、PTAはボクシング叩かないのか? (>>84参照) 粘着スマソ。
231名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:51 ID:l2jdVlwD0
>>162
Gガンダムに抵抗があった俺でも、取りあえず見続けたのに
ターンAは話の内容が理解不能で5話目くらいで断念した。
つか見るのが苦痛だった。あれは好き嫌いが二極化したいい例なんじゃないか?
232名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:02:29 ID:40o9I+vy0
>>228
それは2chじゃ永遠に無理wwwww
233名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:02 ID:BLxpzdEb0
>>224
パチエリオンのOP真綾じゃないよ
234名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:22 ID:iLjmP+Qp0
>>221
NHKがやってくれてたのか。
ツバクロみたいなしょうもないアニメしか印象になかったw
235名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:28 ID:rTxAWgA30
http://ameblo.jp/syumi2/entry-10050281202.html

まぁ
こうなっちゃうんだな
236名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:51 ID:M+/YAK6N0
>>229
意外にも、世界名作劇場のファンを自称してるのにコゼットを知らない人は多い。
237名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:04:01 ID:l2jdVlwD0
>>199
単純にこういう図式なんじゃね?

子供 → 少子化 → 視聴率が見込めない
ゴールデンタイム → 番組枠が高い、子供向けアニメではスポンサーがつかない
   ↓
アニメは深夜放送に
238名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:05:41 ID:UkUc19DdO
>>224
パトレイバーのBGMはいいのが多いな。
239名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:06:58 ID:aHKmuhOQ0
フジテレビの16時台に2本
日本テレビの17時台に2本
テレビ東京の18時台に2本
テレビ朝日の19時台に2本

こんな時代があったんだな。
240名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:07:08 ID:VhXiLJhr0
バラエティはアニソンBGMだらけ
241名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:08:35 ID:1/3cfw1A0
深夜が増えたのは一説によればエヴァの深夜帯再放送における高視聴率をきっかけにアニメの深夜放送が増加したらしい。
アニメ業界の人が「オタは深夜でも見るし深夜に流せば安いし規制もゆるいから良い」と思ったんじゃないの?
242名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:08:58 ID:l2jdVlwD0
>>208
先週なんて、ハヤテにim@sキャラが数名出てたよな。
あれには笑った。
243名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:09:55 ID:o/iIuZe60
>>234
まあお勧めはプラネテスかな
あれはNHKじゃないと作れない
244名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:12:37 ID:pUNmTMjh0
>>1
>外国人の目で日本を見ると、日本はまだ学歴社会。

日本人からすると外国特に欧州は階級社会って気がするけどね。
学歴社会と階級社会。
多くの人に多くのチャンスが与えられる社会って果たしてどちらなのかね?
245名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:14:05 ID:QVxe4znH0
>>237
テレビ局にやる気がない、又は視聴者と乖離してるってのも追加キボンヌ。古いデータだが
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180334790/209
>209 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 16:09:50 ID:8bPmO0pp0
【オリキュン】
01/17水 10.6% 22:00-22:54 CX* 水10!(新)
01/24水 *8.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
01/31水 *8.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/07水 *9.1% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/14水 *8.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
02/21水 *8.0% 22:00-22:54 CX* 水10!
03/07水 *9.7% 21:00-22:48 CX* 水10!SP
03/14水 *7.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
04/04水 15.3% 21:00-23:18 CX* 水10!SP
04/25水 *9.9% 22:00-22:54 CX* 水10!オリキュンSP
05/09水 *9.2% 22:00-22:54 CX* 水10
05/16水 *9.6% 22:00-22:54 CX* 水10!
05/23水 *8.8% 22:00-22:54 CX* 水10!
【週刊オリラジ経済白書】
04/17火 11.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書(新)
04/24火 *7.6% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/01火 12.0% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/08火 *8.1% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/15火 10.3% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
05/22火 *8.4% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
【ドッカ〜ン!】
04/21土 *7.3% 19:00-20:54 TBS ドッカ〜ン!SP(新)
05/05土 *6.6% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/12土 *8.0% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
05/19土 *6.1% 19:00-19:56 TBS ドッカ〜ン
つか、バラエティー番組にはやさしいな。その1/10でいいからアニメや
30分ドラマに回せっての。
246名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:18:01 ID:iLjmP+Qp0
>>243
プラネテスのようなアニメが増えると嬉しいな。
あとヒカルの碁はNHKが作るべきアニメだったと思う。
247名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:23:41 ID:l2jdVlwD0
>>245
もうテレビ局になんて誰も期待してないよ。俺、ひろゆきに期待するわ。
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02830.jpg
248名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:25:40 ID:BtjoyB+d0
「Yes!プリキュア5」だけはガチで面白いよ。
他のアニメは見ないから知らない。
249名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:29:13 ID:h/ZCXeDO0
あんなのだったらセーラームーン放送すればいいのに
親がパクリだなぁと呟いてたわ
250名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:31:10 ID:ST0JjG8M0
プリキュアもキャラ商売に走ったが故に初期のコンセプトも糞もないしな
251名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:36:31 ID:WJlxATwsO
>>241
それ以前にチバテレビで深夜にザンボット、ダイターン、ガンダム等のサンライズアニメを連続放送し、バイファムで遂にバンダイがスポンサーに付いた
ここから深夜マーケットが良くも悪くも一気に広がった
252名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:37:21 ID:MgTdHmi70
深夜番組の「ちっちゃな雪使いシュガー」と「かみちゅ」は子供に見せても大変好評でした。
でも夕方やってた「ねぎま!?」はすげー不評でした(´Д`;)
253名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:38:54 ID:M+/YAK6N0
>>249
セーラームーンとは主人公の目的や背景が決定的に違うんだが、
女の子の戦隊モノとしか見れない人は見れない。
ちなみにセーラームーンはちょっと前に同日曜日に再放送をやってたし、その流れで実写化もされてる。

>>250
初期もバリバリにキャラ商売に走ってるぞw
コンセプトもそれほど大きくは変わってない。
254名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:41:04 ID:pD6pT4Wo0
電通を独占禁止法で徹底的に叩けばアニメも復活するしTVも復活する
255名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:41:14 ID:frlzUan/0
>>252
あの二つは6時台か、少なくとも休日朝に持って来るべきものだったよな。残念。
256名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:41:16 ID:F5N70G3l0
親戚の子供にブラックラグーンを見せたら、泣かれました。
257名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:42:00 ID:pX0WEgYl0
親子そろってギアス見てたけど何か問題が?
258名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:43:24 ID:QVxe4znH0
>>247
つか、テレビ局は自主規制とは別の意味で緩やかな自殺を選んでるとしか思えん。
地デジ受信機普及率は27.8%。2011年停波も6割が認知
−「クリティカルマスを超えた」。総務省調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070507/soumu.htm
>総務省では「クリティカルマス(加速度的に普及が伸びる量。家電製品では普及率
約20%)の水準に達し、今後急速な普及が見込まれる」と分析している。
参考 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050729/soumu2.htm
>総会で総務省に提出された「地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて
行政の果たすべき役割」の第2次中間答申の中で、コピーワンスの見直しや、伝送路
としてIPや衛星を活用する方針などの新方針が示された。

......クリなんとやが通用しなかった一例にならなきゃいいけどね。
259名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:44:28 ID:o/iIuZe60
>>255
2つと言わず深夜アニメは結構そういうのあるよね
花田少年史とか今期ではバンブーブレード辺り
260名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:45:14 ID:B8DpjqT40
子供向けアニメのイベントの実態
http://www.dohhhup.com/movie/vrAAVvIptY0X5yHR1EM6E6G2mYPNyFsY/view.php
261名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:46:39 ID:M+/YAK6N0
>>260
しゅごキャラを子供向けと言い切るのはかなり無理があると思うよ…。
262名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:46:55 ID:TWjX1FeL0
未来少年コナンみたいなのまたつくれよ。
263名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:48:22 ID:Gu+aEgWg0
ツヨシしっかりしなさいテラナツカシス
264名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:50:03 ID:F5N70G3l0
そもそもコロコロが
玩具会社が発案した製品を売るための漫画を前面に出した出版をしだしたのが、
子供向け漫画・アニメを衰退させた原因。

次世代の藤子不二夫を育てられなかった出版社が悪い。
265名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:51:04 ID:qhJ+6m3u0
確かにコロコロはオリジナルが少ないね。ボンボンの方が多かった。
266名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:56:05 ID:7sCIXBjm0
× 日本は、子供のためのアニメが少なくなった
○ 日本は、子供が少なくなった
267名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:56:52 ID:frlzUan/0
大丈夫!子供のような大人と子供好き(性的な意味で)な大人はたくさんいるぞ!
268名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:57:44 ID:bIpzuL7WO
簡単に言えばスポンサーのターゲットが10代〜30代の女性だからだよ。
つまりその層が一番金持ってて消費性向も高いという判断。
いわゆるヲタは客単価は高いけど数そのものが限られるからね。
最近ネプリーグが視聴率高いのは年寄りも好んで見るかららしい。ただ年寄り相手じゃスポンサーの受けは低いよ。
269名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:58:16 ID:eiRSMLgt0
>>247
テレビ局に期待しないのは兎も角、どうして著作権侵害して荒稼ぎしてるのに
業界に一円も還元しないひろゆきなんかに期待するのか
まさかニコニコ市場で貢献してるなんて思ってないよね?
270名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:06:29 ID:MzxFK6wj0
890 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 15:28:22 ID:TFHKnFtx
今のアニメを見ている子供達は不健全なのか

891 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 15:31:31 ID:xEovTus/
懐古さん達いい加減に建前を言うのをやめろよ。
そんなに子供の将来が心配なのか?
ネットウヨの憂国論みたいだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
       ↑
 はぁ〜い ココ注目ですよ〜
271名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:10:22 ID:uaWEX1Yb0
>>181
>Xはやっぱりいろんな意味で微妙だったか…
TV局が外資に乗っ取られて打ち切り。
>ACE3でもしかしたらそれなりには面白い?とか興味湧き気味なんだがw
面白い人には面白いが、
派手さと内容が足りない。

>種移行見放したってのは俺も同じ。
俺は種デスで絶望した。
>やっぱシナリオがなぁ、前回も今回も既に戦争ってのに、
>主人公が敵をフルボッコするための舞台以上の意味がなくなってるし。
ガンダムXは1度戦争が終わった世界から始まる。
272名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:12:28 ID:HocDVWqY0

キャラクターを性の対象にするような糞アニメばかり

ストーリー糞でエログロや他パロディでしかアピールできない

273名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:16:07 ID:o/iIuZe60
>>260
だが少し結論を出すのは待ってほしい
このハロプロの新ユニットを見に来ただけと考えるのが自然なのではないだろうか
274名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:27:10 ID:+fqKFCno0
ここでアニメを批判してる人達は実際に見てません。
想像だけで語ってるので無視してください。
275名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:34:26 ID:D9FpX43o0
>>274
ゴールデンタイムに子供のアニメ番組を増やしてやれという話だ
いい歳した大の大人がアニメなんか見るわけねーだろw
276名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:41:02 ID:FgJL9Fm40
無印ゾロリは良かった。
277名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:08:36 ID:HZTv7DrH0
>>1
大人の本分は「現実」を処理すること。

大人の見る「物語」はあくまで気晴らしのためのもの。
本来物語ってのは子供のためにあるものだ。

現実をデフォルメした「物語」によって、子供は「現実」のイデアを知り、
社会に入るための訓練をする。

大人の本分を忘れた人間も、物語の本分を忘れたアニメも
そりゃ衰退するわ。
278名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:15:05 ID:QinTcFcy0
こんなもんゴールデンに
おぼっちゃまくんの再放送をすりゃ解決だろーが
279名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:26:35 ID:XeNnPORV0
お前らちったあ文字の本ぐらい読んどけよ
サヨ呼ばわりされようが人間として最低必要な技術だからなw
280名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:31:31 ID:sDQMR1oM0
つーか、アニメをキャラクタ商売に使おうが、番組の中身と関係ない形でスポンサードしようが、それはスポンサーの勝手だろう。
それを否定するってこの外国人プロデューサーは、報道管制が当然だと思ってる、中国かアメリカの回し者か?
281名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:40:32 ID:SLE4OJNy0
>>277
どう考えても大人向けの小説もあるのに「本来物語ってのは子供のためにあるもの」 なの?
極端すぎだよ。
282名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:43:47 ID:HaxLV+vf0
>>277
お前はまず「自分の現実」を処理した方がいい
283名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:43:57 ID:3VOPNr320
日本じゃスポンジボブみたいなアニメ作れんだろうな
284名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:50:43 ID:IsYZm9gc0
>>277
一行目からオナニー炸裂ですね
285名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:02:58 ID:kDIR+yUY0
「ダーティ・ペア」「奇面組」「パタリロ」「北斗の拳」「聖闘士星矢」「小公女セーラ」
「銀河探査2100年 ボーダープラネット 」「サジタリアス」「ルパン三世」かな。

「銀河探査…」は結構切なかった。
286名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:06:30 ID:kDIR+yUY0


子どもの頃見て印象に残ってるテレビアニメね。
287名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:52:11 ID:9QVX1mGT0
まぁ、局と電通どうにかしない限りどうにもならんね
子供はバラエティとドラマ見て、おとなしく優良浪費者に育てってこった
F1層みたいに判断力無くなれば、もしかしたら相手にしてもらえるかもな
288名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:51:48 ID:HZBAi+Z+0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <言葉様萌え?なにいってんだ? なにがスクイズだ 将来のストーカー予備具め
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < 世界さま けなげでかわいいよ 世界さま
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
289名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:20:19 ID:o9tjoi180
カルピス劇場みたいな高尚なものとかドラエもんとかでなくとも
ど根性ガエルやハクション大魔王や天才バカボンみたいな
くだらなくともアニメ小僧以外のガキも見るようなイキのいい
アニメって必要だね。
290名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:22:16 ID:rZawKRHz0
ゾロリは良かった・・・
291名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:42:02 ID:PXQlpTCT0
つか、海外プロデューサーがオナってるだけ。

マーケティングとしての商品性・面白さ・支持する層と、
作品としてのメッセージ性は両立させる物だろ。
「お上品」に子供だけに媚びた物を作っても誰も見ないし、
見透かされるし期待もされない。

子供の取り込みは、まず大人を乗せられないとダメ。 
7〜80年代ごろのアニメブームなんか正にそうだし。
292名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:47:32 ID:rZawKRHz0
君はおもちゃ会社のえげつなさを知らない
293名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:06:31 ID:zUL8Wmhl0
やっとかめ探偵団
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1223097

愛知ローカルのアニメだが、こういうのを全国ネットすべきだろ。
日曜朝の家族みんなで見れる時間帯に
294名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:12:26 ID:PXQlpTCT0
プリキュアなんかよく出来てるよねw
幼女(とその家族)の他にも、オタ向けに商品展開出来る。
295名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:14:00 ID:np5LGFtA0
>>260
Buono!かわいいね(;´Д`)ハァハァ

みんな処女かな(;´Д`)ハァハァ  パンチラしないかな(;´Д`)ハァハァ
296名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:17:31 ID:np5LGFtA0
>>245
もともと放送免許の規定で教育系番組が1/3以上必要なケースがあるからな、クイズやその他を教育系としてカウントしてるとは聞いたな
297名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:26:19 ID:+JB9Q0Ze0
原作付きアニメなど、子供の視聴者を意識してか必ず思いっきり劣化改悪
されてるのだが…
298名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:27:03 ID:zUL8Wmhl0
最近の偏ったニュースバラエティなんかも
教育系として捉えてそうだよなぁ

大衆への思想教育
299名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:28:53 ID:JgFkroM30
壷とニコニコ動画なる犯罪サイトで金儲けする朝鮮人管理者
300名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:14:00 ID:PxgLFf+40
>>39
>・深夜枠アニメ制作本数がやたらに増えた
>・夕方のアニメ枠が、視聴者の生活様式変化により無くなった

TV番組って、放送する(予定の)時間帯に影響されるわな。
予想される視聴者層やら、時間帯ごとの表現(自主)規制とか。

なお、夕方のアニメ枠(特に再放送分)は地域によってはむしろTV局の方針・思惑が先。
複数の局が揃って横並びして情報番組とかやったために視聴者の生活様式が変わってしまった。
301名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:16:23 ID:kHxh8U7d0
土日の朝は異常なほどアニメやってるし。

とにかく深夜はもうちょっと本数減らしてもいいのかも。
302名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:18:31 ID:pEvqWEb50

【社会】アニメ制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ
〜休みなし原画200枚で月数万円★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192290168/


原因はなんと言ってもやっぱこれだろー

昔から低賃金・過酷な労働環境だけど
昔の金のならないような子供向け名作アニメ劇場なんかは
アニメの現場の事情知ると金はどうしていたのか不思議なくらいだ
303名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:30:00 ID:PxgLFf+40
>>104
現在と比べたら原作の存在は影が薄かったと思う。
原作とアニメ版の差異に批判や非難挙がりまくりということも聞いたことなかったし。

>>241
ゴールデンと比べればまだやりやすい深夜枠対応で制作・放送して
より多くの人々に見てもらうのはCSへ移っての放送やDVD販売・レンタルに頼るって
手もなくはないのだな・・・
304名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:59:20 ID:QqK3T6zkO
玄人やこだわり強い一部の人の趣向に合わせてばかりいけばソニーみたくなる
やっぱり任天堂もなくてはならない
マニアック化だけでは裾野は広がらなくて行き詰まる
緩めでも楽しめるアニメは要るわな
ベタやシンプルはやっぱりおろそかにしちゃいかん
305名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:02:21 ID:c8bqFKnL0
>>274
今期のアニメ
萌え系や長髪美少年ばっかなんだが
306名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:03:12 ID:4gjO427e0
アニメマニアでもなんでもないし、そもそもTVもろくに見ない者の感想なんだけど、
子供向けアニメは今でもたくさんあるんじゃないのかねえ。
マニア向けのアニメがたくさんあるのは承知しているけど。
307名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:19:04 ID:n8i6ygzs0
元祖天才バカボン(30年ぐらい前の作品)のDVDを見たが、神の領域だった。
バカボンのパパが小説原稿を書いて出版社に持ち込んで編集長が音読しているうちに
編集長が発狂、救急車が呼ばれてオシマイとか、今じゃ絶対に放映できないような
過激な内容のオンパレード。それが堂々とゴールデンタイムに放映されていたとは。

それに比べて今じゃ萌え〜とかの毒にも薬にもならない凡庸な作品ばっかり。
萌え〜が30年後に作品として評価されることはあるのだろうか。
308名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:44:42 ID:8k9dXOGfO
この前シティハンターとキテレツ大百科とクレしん映画の本郷初期作品みたんだけど
あまりにおもしろくて涙でた

なんでこの時代のアニメーションは面白かったんだろうな

単なるセンチメンタリズムやノスタルジックな感傷でもない、
物語としてのおもしろさがあったと思う(しかも断じてフェチシズムな性表現に頼ることなく!)

いまのやたらと大きい世界観でセカイや政治を語りたがる作品や
あからさまに性的なキャラ売りだったりで武装されたアニメーションからは
かつてのアニメーションが確実にもっていた<万人の悟性に訴える何か>が失われてしまったと思う

今みていて純粋に面白いと感じるのは電脳コイルだけだわ

309名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:50:47 ID:VesQibO+0
>>307
サウスパークもそうなんだが、その手の過激さって一発屋なんだよね。
飛び道具みたいもんで、一度やってしまったらその後は効果がない。
言い方は悪いけど、うんこちんこを連呼する小学生と同レベルに陥ってしまうんだ。

俺としては、玩具スポンサーをコケにした「レジェンズ」や「マイメロ」の過激さの方が好き。
310名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:52:04 ID:UqKkVxKY0
>>308
電脳コイルが一般受けすると思ってるお前はイタいぞ。
311名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:52:48 ID:KrYRA/8c0
原因は
広告代理店とテレビ局のピンハネ
312名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:58:57 ID:0efU+FvAO
アニメだけじゃなく特撮もだな…

必ずカードとか出てくるw
313名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:00:05 ID:VesQibO+0
>>312
ビックリマンやキン消しは子供向けじゃなかったとでも…
314名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:08:02 ID:qzoLPW5ZO
俺は今子供に未来少年コナン見せてる。
かなり好評
315名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:09:18 ID:qKIWm+Uj0
>商品展開を狙った作品が主流になっている今、
日本のテレビアニメ第一号の鉄腕アトムが
すでにテレビ局からの金じゃ制作費を回収出来なくて
商品展開しまくってた件について。

アニメに金を出さないテレビ局に文句を言え。
316名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:10:16 ID:xzKLWT810
マイメロすら、もはや子供向けじゃないしなw
317名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:12:06 ID:kurCJVdr0
サウスパークは社会風刺だからある程度知識がないと楽しめない
高校生以上向け
318名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:12:57 ID:DhLrmwYh0
ゴールデンタイムのアニメがなくなってるのは
局側が嫌がってるからじゃないの?
つーか、テレ東はほぼ毎日18-20時のどっかでアニメやってるじゃん
319名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:15:19 ID:0efU+FvAO
>>313
「相手を倒すアイテム」として必要か?…ってコト。
320名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:17:52 ID:+viUilN10
>>3
磯野家の強さに驚愕
321名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:20:04 ID:a/V2tr7GO
「ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん
ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん
ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん
ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん ぱからん
ヒヒーーーン!」の回かw
322名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:21:02 ID:mO/uoo8y0
>>34
いや深夜アニメは無条件で糞だよ
これは基本的な考え方として大事な事だと思う
323名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:21:43 ID:u/LwNxUZO
あと主題歌もな
324名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:23:04 ID:vcNJ14fS0
15年も前の話だけど、
作画上がりの監督が、
「今は『タイガーマスク』のような作風のアニメを作れる技術がなくなった」
と言っていた。
325名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:23:35 ID:Biag6ADW0
>>320
磯野家だけはガチ
326名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:26:36 ID:Tilbs3Iy0
デスノートとか7時台でやったらかなり視聴率とれただろ?
くだらん芸人やタレントばっかりの番組が多すぎる。
芸能事務所とスポンサーがスクラム組んじゃって
アニメをゴールデンで放送しにくい体系が出来上がってるんだよな。
いやな世の中だよ。
327名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:28:57 ID:igeq4b4Y0
美少女ゲーム、エロゲ、ラベノ原作ってのは、オタ世界の産物で、
現実感からの逃避が入ってる世界の住人が作るから、キャラ中心主義の
極端なキャラ設定が一般人には拒否反応を呼び、さらにキャラへの感情移入(するんだよね?)
を狙うだけの1,2クールの短いシリーズ構成になりがちと見える(俺の分析)

 スポ根がどんなに酷いく、ありえない無茶っぷりでも、バイアスを現実のスポーツが
解除してくれる。大リーグボール投げたくたって、投げれない。その内にスポーツの楽しさが
分かれば用済み。現実との接点がある。ラベノ原作より、こなれた一般書籍、児童文学から
作っても面白いものはいくらでもある。この Director の問題意識は、広範囲なことに触れてる。
 大切なのは作り手が持ってるテーマ。伝えたい実感。そういったものの一つが彼の場合、
原体験たる「子供のころに見たアニメが、私のベターアニメーション」って話だろ?
スレタイは間違ってはないが、ポイントはずしてミスリードしてる。まあ、スレの速度上がるのに
貢献してるんだろうが。冒頭の分析ってインタビューアの見解、状況説明でしょ?

 まあ、これだけ量産されてれば、古いのまで見てる暇がないんだろうな...アニメ夜話くらいのは
ちゃんと見ておくべきだな。エポックメイキングな作品以外を押し付けるのは違うと思うけど。

BSアニメ夜話 未来少年コナン
ttp://www.smilevideo.jp/view/1053280/3432173
ttp://www.smilevideo.jp/view/1053338/3432173
ttp://www.smilevideo.jp/view/1053393/3432173
ttp://www.smilevideo.jp/view/1053441/3432173

ttp://www.nicovideo.jp/search/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4+%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3
328名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:30:04 ID:E5X/yVTA0
デスノートは倫理的に深夜であってる。
PTAから文句来る。

ゴールデンで放映すべきアニメだったのはハチクロとのだめと花田少年史と蟲師ぐらい。
329名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:30:19 ID:/w88ziG00
ジャパアニメ
ヲタがつくって
ヲタが観る
330名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:32:20 ID:Am8cQ91L0
>>86
結婚できないし、子供も出来ない。
だから無問題。
331水守恵子:2007/10/14(日) 08:33:00 ID:PIIpe6oS0
キモオタ様は神様です

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・ [[email protected]] 投稿日:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも

http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/mobile?date=20070928
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911#p1
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年 [[email protected]] 投稿日:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [[email protected]] 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/
318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
332名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:33:47 ID:+viUilN10
>>325
日曜18:00〜19:00までの「ちびまる子&サザエさん枠」がいちばん視聴率高いって事は
この時間に家族で見てる層が多いって事で、
結局子供向けアニメは少数精鋭ながらもしっかり残っているって事だと思う
まさかこの枠をハァ(*´д`)ハァ言いながら見ている大きなお兄さんはいないと思うし。

>>3には月曜19:00〜20:00の日テレ少年サンデー枠が乗ってないけど
あそこは数字とってんのかな
333名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:34:14 ID:a/V2tr7GO
リンカーンのOPアニメは何故あんなに頑張ってるんだ…
あれこそ無駄だw
334名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:34:56 ID:UYrdEGdr0
「ガンダム00」は、「マイスター」の称号を持つ
 パイロットたちが、超兵器で戦争に介入する物語。合言葉は「俺がガンダムだ」。

「舞乙HIME」は、「マイスター」の称号を持つ
 乙女たちが、匠(たくみ)の技で人間を助ける物語。合言葉は「ばっちゃが言ってた」。
335名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:35:18 ID:k8CkCavu0
大きなお友達向けのほうが儲かるからね
336名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:35:53 ID:E5X/yVTA0
もう少年サンデー枠はなくなったよ。

結界師が壮絶にコケたから。

あまりのコケっぷりに関係者に自殺者が出てるらしいけど。

結界師作ったサンライズのスタジオも存続が危うい。
337名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:36:53 ID:NtR8VLgu0
1988年あたりがゴールデンタイムのアニメ全盛期だったかもな。
スラムダンクやってた93年あたりからはアニソンがJPOP支配になりだした。
あの頃ってアニメ見ない日は火曜のサザエさん(再)くらいだったかも。
338名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:37:21 ID:UYrdEGdr0
絶望先生のアニメが売れた今こそ、かってに改蔵をアニメ化するべきだ
339名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:38:12 ID:svudCCPvO
>>335
大きなお友達は漫画を大人買い
340名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:41:18 ID:UYrdEGdr0
NHKの雪の女王みたいな普遍的なアニメを作れるのは虫プロ世代の大御所しかおらんのかね
341名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:43:47 ID:Bvr01y8R0
ただでさえアニメ業界は瀕死なのに
その上金にならない道徳アニメを作るべき
お代は名作だったら払ってやるとか気違いですか?

あえて作ってほしいとか言ってる奴は知能障害者だろ
あえてじゃねーだろ馬鹿が
あえて言おうが何言おうが作れないもんは作れないだろ
342名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:44:07 ID:KSeN4Vcu0
かってのハウスのように一社提供で視聴率よりイメージに
出資するという所が出てくれないと無理だな
343名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:55:06 ID:TIqlzlZi0
アニメなんて子供の教育のことなんてちっとも考えない大きなお友達の為にあるんだからしょうがない。
だけどNHKなら・・・NHKならなんとかしてくれる。
344名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:02:21 ID:DhLrmwYh0
>>343
クランプ作品をアニメ化しまくってますが…
345名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:20:44 ID:50H3iSgz0
>>341
だから、スポーツ中継はW杯を除いて淘汰されるだろうね。
http://wi.55street.net/renjitu.html/200707.html
>09/15土 10.7% 19:00-20:** NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×広島」
>09/12水 *7.0% 19:00-20:54 NTV バレーボール・アジア女子選手権決勝リーグ「タイ×日本」

参考 09/17月 *8.5% 19:00-20:54 NTV あらすじで楽しむ世界名作劇場
http://www.ntv.co.jp/meisaku/program/index.html
↑まるごとドラマやれっての。
346名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:21:33 ID:QDcPBVJc0
海外プロデューサーが、海外でウケるアニメが少なくなってるっていう愚痴でしょ。
ここは日本で、日本人向けのアニメを作っているんだから>>1の事なんか無視すればいい
347名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:24:08 ID:laITPTUqO
ハルヒとかさ、ドラマを越えてしまったもんな。
やっぱり人の演技より作ったモノの方が凄いな…
348名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:30:47 ID:VUAb/a8a0
大人のアニメっつーと糸色望先生とか…海外じゃ受けない点は一緒か
349名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:40:28 ID:jlXeIpa70
>>347
演技もそうだけど、根本的に人は他の生き物と比べて容姿がいい生き物じゃないからな。
アニメや3Dでマイナス要因取り除いて、目の大きさの比率とか他の動物のいいとこ
取り入れてやんないと見れたもんじゃないだろ
350名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:40:39 ID:E290pUio0
確かに今の日本アニメは「落ちてきている」と思うな。マニア心をくすぐる作品、商品販売を直結した作品が増えたよ。

内容で勝負する作品はもうできないのかな。

そういう俺は「初期ルパン三世」のファンだったりする。
351名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:50:52 ID:50H3iSgz0
>>343
皮肉なことにNHKは↓なことをやっている。
http://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2006/06/w_5e5d.html
>そしてドイツ大会、昼夜逆転となる欧州開催であるにも関わらず、2002年の
3倍弱の160億円をJ.Cは払うことになった。しかも、支払いの相手はFIFAではなく
、FIFAの代理店である電通だ。電通が間に入っていくら儲けているかは判らない
が、大金を払ったテレビ局側が、CM枠を販売しやすい時間に日本戦(民放によ
る中継は1試合だけだが)をいい時間に持って来たいのは仕方ない面もある。
とはいえ、NHKはCM関係ないし、電通はCM枠の販売で2重に儲けているんじゃないか!

0それと受信料で成り立ってるのにソフトを「販売」するNHK。残念ながら
NHK受信料解約がNHKを正常化(民営化など)させる手段なんだよね。
352名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:36:29 ID:YjpSBYcn0
ハヤテ終了。
マイハムがウンコなのだけはよく理解したw

早起きして損した。
353名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:38:07 ID:KPecMaLj0
>>350
お前の好む内容と違ってきてるだけで、いまさら初期ルパン
が「内容」で今のアニメと競争できると思ってるの?

流してみりゃわかるが、あの時代のダサテイストじゃ、
今のお客様(子供)は大不満で総スカン食うぜ。
354名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:41:41 ID:DYEYEh550
>>340
普遍的アニメwww
普遍的 に好まれない アニメwww
355名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:57:21 ID:UZl1NKhS0
キャラ商品販売視野じゃないテレビアニメなんて、今の日本にないだろ
子供向けだろうがなんだろうが同じ
356名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:03:13 ID:kcVCDpoD0
>>337
>スラムダンクやってた93年あたりからはアニソンがJPOP支配になりだした。
記憶によれば、本編と無関係っぽいアニメソングは「奇面組」あたりからかと。
357名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:20:15 ID:sXYEg7AS0
>>355
今どころか、「いまだかつてほとんどない」が正解。

ガンダムにかぎらず、鋼鉄ジーグ、ライディーンだって
ばんばん売ってたし。>>1のおじちゃんは昔の日本のアニメの
事情を知らない人だからしょうがない。
358名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:23:53 ID:IVodrOlt0
>>1の東映のPの発言を否定してる奴って意味不明。事実じゃん。
東映に変なコンプレックスでもあるのかなあ。
この人の発言が単なる個人的なものなのか、東映の肩書きのうえでなのかが気になる所だ。
359名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:25:20 ID:e3wBjfOM0
アニメは全部ネットで流せばいいんじゃね?大御所以外は
そうすれば余計な中間搾取もないだろうし
アニメ関係者も育ちやすくなる
そして良質のアニメができると
政府は巨大サーバーを立ち上げ格安で貸してやるべきだと思うだが・・・
360名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:28:49 ID:RsHjY5yv0
テレビアニメ食い付いて見てるだけの池沼の子供が俺たちヲタクとソレ以外は皆一般人とか頭のおかしな事いいだして騒ぐ構図
361名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:30:05 ID:NfSAYACH0
>>358
だって、同見ても完全に間違ってるし。
日本は昔からキャラ商売してきたし、昔の放映アニメ数と比べ
れば子供向けアニメもすげー増えてる。深夜抜かしてもね。


何にも知らない外国人の能天気な意見にしか見えない。
362名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:36:51 ID:E5X/yVTA0
子供向けの皮を被った大きなお友達向けアニメじゃなくて?
363名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:38:03 ID:Jh/mTz2U0
>>361
>昔の放映アニメ数と比べれば子供向けアニメもすげー増えてる。

これって本当?
1980年代は、再放送も含めて、ものすごい量やってたと思うのだが。
平日夕方の3時間は各局アニメで半数以上埋まってた。
364名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:40:06 ID:mZeH8SLG0
たとえ外国人とはいえ東映アニメーションに在籍してる人間が

>でも今、日本には、子供のためのアニメが本当に少ない。受けるものは
>あるが、すべてゲームや漫画が原作で、キャラクター商品での商売を視野に入れている。

なんていってるのが滑稽。
だったら、この作品は商品化するなよなっていいたくなる。
365名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:42:07 ID:NfSAYACH0
>>363
再放送というリサイクルも含めれば結構な量やってたようにみえるが、
80年代、アニメというのはだいたい平均で、一年で20から25
ぐらいしか作られてない。

今と比べると物量の差はほぼ圧倒的。
366名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:48:37 ID:Jh/mTz2U0
>>365
別に再放送で構わないと思うんだよね。
むしろ今は粗悪乱造気味で業界が崩壊しかねない。
367名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:51:29 ID:TIqlzlZi0
ニルスの不思議な旅とかスプーンおばさんとかヤダモンとかおばけのホーリーとか青いブリンクとか

NHKなら・・・NHKならきっとなんとかしてくれる
368名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:59:54 ID:kcVCDpoD0
>>365
数が多いのは、ワンクールで終了してとっととDVD等で利益を確保する型が
増えて一作の寿命が短いからじゃね?
これも視聴率低迷、市場縮小の結果ではないかと。
前途洋洋とは思えんぞ。
369名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:01:25 ID:i8Rve//Z0
>>368
アニメの前途なんて、あらゆる時代を通じて、洋々としてたことなんて
なかったよ・・・

アニメーターの賃金は、物価の優等生。
370名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:04:06 ID:tobOshgiO
アニメ=子供の発想が分からん。ディズニーとか見せておけばいいって親は
自分が楽出来るってだけだろ!と、ニートの俺は考えるんだが
371名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:11:00 ID:kcVCDpoD0
>>369
労働環境は全盛期の昔から変らずだね。
中間搾取が酷いのなら新しいビジネスモデルを
構築すりゃいいと思うのだが、簡単には行かんのかね?
共産党に入るよか期待できると思うのだが。
372名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:15:54 ID:/iTzRrzA0
ぬるぽ
373名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:17:54 ID:5STiYQqg0
>>371
「ビジネスモデル」を思いつくような高度にビジネス的な
発想の教育を受けた学生は、大手の企業に就職しちゃうし。

アニメイターは職人であっても、経営や営業を考える
企業ジェネラリストではないし。
ミスマッチだよな。
ビジネスを軌道にのせるのと絵を描くのはまた別個の才能。
374名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:19:17 ID:kcVCDpoD0
そう考えるとディズニーはすごいなw
375名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:22:20 ID:23wKHj/zO
外人が日本文化にケチつけんじゃねーよ
いやなら観るな
376名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:23:13 ID:bYMh9tPU0
中二病
高二病
映研病
はやめてくれ
377名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:27:45 ID:gGbjWbtp0
>>374
一代限りならともかく、歴史を超えて企業を繁栄させてるからな。
あれは「会社」としてきっちり機能している証拠だ。
すごい。

単に創業者がすごくて、2代目あたりから急降下するようなものなら、
別に「会社」として参考に値するものはないが、ディズニーは
きちんと組織体としても強いことを証明している。
378名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:32:09 ID:39O6tjcN0
タカラトミーがスポンサーで調合金合体ロボ物をいっぱいだせばいい。
全部買ってやるわ
379名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:32:26 ID:BvAYtbqZ0

確かに生活様式変ったよな・・・まあ昔は番組数をこなす制作能力が無いから再放送を仕方なく流していた面もあるらしい
スポンサーも子供向けに入ってくれたりした。
今スポンサーは金にならないとスポンサーにならない、渋い考え方になってる

300 名無しさん@八周年 New! 2007/10/14(日) 06:14:00 ID:PxgLFf+40
>>39
>・深夜枠アニメ制作本数がやたらに増えた
>・夕方のアニメ枠が、視聴者の生活様式変化により無くなった

TV番組って、放送する(予定の)時間帯に影響されるわな。
予想される視聴者層やら、時間帯ごとの表現(自主)規制とか。

なお、夕方のアニメ枠(特に再放送分)は地域によってはむしろTV局の方針・思惑が先。
複数の局が揃って横並びして情報番組とかやったために視聴者の生活様式が変わってしまった。

380名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:33:33 ID:1/VM0SNu0

いい話の番組とか、『偽善』とマスゴミは言い放って
放送したがらないからなあ


381名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:34:37 ID:LLP9M4LO0
昼間のアニメなんてやっても制作会社は潤わない
それよりも深夜の大人向けアニメをやってDVDを売った方が、
制作会社が儲かる
これが理由
382名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:36:53 ID:WU7MGIXA0
まてやまてや。子供向けのアニメがすくなくなった?
その子供向けアニメを作るとPTAがうるさいんだよ。
しかも昔よりも規制が強いからどうしてもつまらん作品ばかりになる。
383名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:40:13 ID:ifhXvTvA0
はやくおやんなさいよ!このスカポンタン!
384名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:42:57 ID:v54AuYhs0
昔はアニメ以外からアイデアを取り込んだり
制作者側にも発想がいろいろあった
それはアニメで育ってないから
だから面白かったし、子供も親も家族でも楽しめた


でも今のアニメ制作者ってアニメで育った生粋のアニヲタみたいな連中
アニメしか知らない人間がアニメ作って面白いものができるわけがない
いや、アニヲタ限定でウケるような陳腐なものはできるだろう
そうやってアニメは子供のものじゃなくなっていったわけだ
385名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:43:52 ID:d3TLX5fj0
>日本は、子供のためのアニメが少なくなった。“キャラ商品販売”視野じゃないアニメの復活を
 
これの意味がわからない。
日本で子供向けアニメといえば昔からキャラ商品販売のために作られたものばかりだった。
今でもそれは変わらないし、そういうアニメの放送本数は多い。
むしろ今不足しているのは大人が楽しめるアニメ。
攻殻機動隊みたいなのがせめて毎週2本くらいは放送されないと。
386名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:45:17 ID:jeRWJc9+0
>>377
アメリカ人は日本人とは違うからな。
387名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:45:28 ID:39O6tjcN0
人間爆弾とか確実に苦情来るだろうな
388名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:46:34 ID:WU7MGIXA0
>>384
は? 何言ってんだあんた。今の深夜アニメの問題は漫画原作主義だろ。
だから、アニメ単体でのヒット作が少ない。
389名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:48:42 ID:dh8uzth90
チョンに描かせてるくらいだからな
390名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:49:58 ID:v54AuYhs0
>>385
アホか
そんなものいい大人が見るわけないだろ
ましてや子供も見ない


誰のためのアニメ?
いわゆるアニメオタクな中高生向けだな
そういう一部の奴らからは支持されるものはもういいよ
飽和状態
391名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:51:07 ID:dzNiNNgv0
>>385
同感。お子ちゃま用アニメなんてもう腐るほど量産されている。
もっとガチガチに救いのないアダルト(エロ目的と言う意味ではない)アニメを
作ってほしい。
392名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:52:07 ID:jeRWJc9+0
日本人がアメリカ人のドラマの「24」みたいなのを夢中で観たり、
「24」のDVDをお店で買ったりとかしてるように、
日本人だってアニメをそういう商品に育てられる可能性がある。
今だったらまだヲタクだけのものでしかないけど。
393名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:52:52 ID:ctvcveEA0
俺がわかるのは
>>390

>>391

アニメ会社にとってはまったくおいしくない客だから
両者の要望は軽くスルーされてるんだろうな、ってことぐらいか。

結局、企業は自分らといい取引をしてくれる客のためにある。
394名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:54:24 ID:28nr7/Fq0
>>367
電脳コイル
395名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:58:12 ID:v54AuYhs0
>>393
アニメを単なる商売道具にしてしまってる企業こそ問題だな

金の取れる創作であり芸術のレベルまで高めてもらいたいもんだが
なかなか難しいんだろうな
良い人材がいない
アニメばかり見て育ってるから発想が乏しい
野山を駆け回り、友達とケンカし、遊び、学び
いろんな人生経験を積んだものにしか良い作品は作れないからな

アニメで頭でっかちになった今の若い奴らはもはやアニメ産業の奴隷
396名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:59:11 ID:BvAYtbqZ0
>>377
あれは一代の財産を上手く存続させてるのポイントな経営だろ
ディズニーランド等初代の構想が全てだし、初代の作品で長い時間食ってきたから

政府のメディア戦略とも合致した結果でもある
ディズニー社では「あのネズミにはいっさい触れるな!」が憲法のようにあるからな
397名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:00:48 ID:mlqL+xHV0
>>395
芸術はパトロンが居ないとどうにもならない。
企業に芸術を望むのは筋違い。

ルネッサンス期の芸術を支えてたのは貴族だし、
日本にも大名や公家のバックアップによって支えられてた
藩の特殊な地場産業や芸術というのもある。

芸術水準のものは余裕資金がガバガバある主体が、能力が
ある人間を支えて、物好きでやること。
398名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:01:17 ID:GZnEIMu70
昔どっかの局で
「フローネ」とか「セーラ」とかやってたがああいうののことなのかな。
今はキャラデザや奇抜な世界設定で判断されるからなぁ。
399名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:01:42 ID:kcVCDpoD0
どうでもいいけど、
「エヴァンゲリオン」で見たような演出、キャラって多くね?
またかYO!と思っちゃうよ。
400名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:01:53 ID:LEltUKa70
ストップひばりくん
のころからか。ん?と思ったのは
401名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:02:23 ID:GreBhWL/0
>>396
アメリカは映像コンテンツの輸出が、航空機産業に次ぐ2番目に重要な戦略資源として
政府に位置づけられてるからなあ。
日本とは、考え方が違いすぐる・・・
402名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:02:40 ID:NNIuUtMUO
>>394
ヤサコの感情があまり良く読み取れない、昨日ので思い知ったわ。
だが後キャラデザ以外は満点に近いアニメだよ。
来年の星雲賞確実。
403名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:04:17 ID:FLnztSkV0
まんが日本昔ばなし、やめちゃったけどあれが去年だったか復活した時
は嬉しかったなあ。TBSと毎日放送の関係かなんかで放送終わっちゃ
ったけど、もの凄く惜しまれてて視聴者側ってのはああいうの望んでいる。

ただキャラクターグッズの関係で提供側は敬遠するのかな。
キャラクター化しやすいロボット系とかのほうがスポンサーに受けいいし。
404名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:05:15 ID:FIJQPkwB0
>もの凄く惜しまれてて

??
閑古鳥が鳴いて消え去ったの間違いだと思うが。

名作もちょこちょこ再放送するがいつも取れなくて死んでいく。
405名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:06:40 ID:EfO9GMDyO
このガイジンは市場原理を否定する気か?
いわゆる大きなお友達が大勢でバカみたいに大金を落としてくれるんだから、そこに群がるのは仕方ないだろ?
406名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:07:00 ID:fk8VRZy80
とにかくもっと予算が無いといいもん作れないだろうに・・・
日本は外国ほど予算組んでもらえないんだよ
そこ分かって>>1の中の人はしゃべってんのかな?
407名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:07:05 ID:v54AuYhs0
>>397
勘違いしてるがアニメは単なる企業ではなく芸術産業
単純に物を売るだけの企業とは違う
お前は金ばかり考えてて浅いが、文化としてとらえたほうがいい
408名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:08:34 ID:WU7MGIXA0
>>407
その芸術作品を作る為に億単位の金が吹き飛ぶわけですが・・・
409名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:08:50 ID:FIJQPkwB0
>>405
つい最近まで社会主義やってた遅れた国からきたんだから
そこらへんはカンベンしてやれよ。あと、日本のアニメ史に無知なのも。
410名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:09:43 ID:dE4ePLD30
>>407
アホか。
漫画もCGもアニメも企業組織としてマズ存続できないとどうにもならん。

おまえのロマン主義オナニーは、金がどこからでも沸いてくる国でやれ。
411名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:10:25 ID:EfO9GMDyO
商業アニメが芸術(笑い
412名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:11:21 ID:UZl1NKhS0
今の子供はアニメよりゲームに傾倒してるんじゃないかな
名作劇場みたいなアニメが数字取れずに消えていくというのは、アニメを観る子供が減っているのじゃないかと
毎週同じ時間にテレビの前に座るというのが、今の子供にはできない事情でもありそうな気がするなあ

>>407
あんたの方が勘違いしてると思う
413名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:12:30 ID:WU7MGIXA0
まあでも、漫画や小説なら商業抜きでもつくれるかも。あれは制作費が低いし。
414名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:12:58 ID:v54AuYhs0
>>408
沢山の人に見てもらうにはそのくらい必要だろう
ただ、良い作品ならすぐ回収できる

>>410
もうその思考が奴隷そのもの
415名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:14:39 ID:dE4ePLD30
>ただ、良い作品ならすぐ回収できる

これが幻想そのもの。
「必ずヒットする名作」なるものの作り方があるなら、教えてほしい。
ジブリ並みとはいわないでいい(あれはブランド商売だから)、
せめてエヴァ並みに、ポッと出の放送で、長く稼げる作品を作る方法を。

もしそれがわかってるなら、アニメ企業がこぞって君に教えを請いに来るであろう。
416名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:14:51 ID:ZWS+MhRJ0
● 〈座談会4:「アニメ市場が元気」は大ウソ!〉
ttp://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0702/index.html

C 話を戻すと、DVDビジネスが低調なのだって、もとをたどれば少子化に行き着くんだよ。もともと、アニメの
DVDは価格設定が高すぎるから、中高生は手が出せない。それに加えて、この少子化だからね…。そこで、
どこのスタジオもいちばんお金を持っていて、かつ数が多い「30代」「独身」「団塊ジュニア」を狙い始めた。
B 要するに、オタク独身男性の“ズリネタ”に特化し始めた。
(中略)
B GONZOが赤字を出して話題になったけど、苦しいのはどこも一緒。自転車操業なのは今も昔も変わらなくて、
たまたまこの数年、オタク独身団塊ジュニアにDVDソフトが売れたからといって、ちょっと怖い感じの金融屋
みたいな“山師”がたくさん寄ってきたり、銀行がお金を貸してくれるようになったので、なんとなく好況のような
雰囲気があったけれど、実態は何も変わってないわけで。
C でも、アニメスタジオやソフトメーカーの経営者はそういうものへの耐性がないから、すぐに調子に乗って
上場したり、無理な計画を立ててしまう。
(中略)
B で、経営陣が浮かれてバカな計画を立ててる一方で、頼みの綱のDVD市場は枯れる一方。
明らかに供給過多で売れなくなっている。
(中略)
A ほら、やっぱり企画が貧困でしょ(笑)。マンガ原作もネタが尽きかけているし、何もないんですよ、要するに。
B あと、どうしようもないのが、「ジャパニメーションは海外で高評価」という根拠のない風説だな(笑)。
A 『NARUTO』や『犬夜叉』など、アジアではそこそこ健闘しているけれど、北米は厳しい。『ワンピース』でさえ、
向こうじゃテレビは打ち切りだからね。それに、ファンの高齢化が日本より深刻。
B 日本のオタク向けアニメを見て喜んでいるのは、西海岸の下流社会の連中だけ。しかも、いわゆる「hentai」と
呼ばれているエロアニメから入った、どうしようもない30〜40代が主流だからなあ。
(中略)
A 結論を言うと、まずはこの「何もない」現実を見据えて地道に、幅広いファンに見てもらえる、いい作品を作って
いくことですね。
C 業界ゴロに騙されないようにね(笑)。
417名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:16:20 ID:igeq4b4Y0
>>356 アニメがプロモに完全協力だね ttp://jp.youtube.com/profile?user=BrokenRibon

High School! Kimengumi Opening   ttp://jp.youtube.com/watch?v=95freerrfSM
High School! Kimengumi Opening 2  ttp://jp.youtube.com/watch?v=CDwYyaogF10
High School! Kimengumi Opening 3  ttp://jp.youtube.com/watch?v=lHwc83mYokk
High School! Kimengumi Opening 4  ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hd-9CjLTKXE
High School! Kimengumi Opening 5  ttp://jp.youtube.com/watch?v=r9k-NUfdXkc
High School! Kimengumi Opening 6  ttp://jp.youtube.com/watch?v=S1ToPnPPD7Y
High School! Kimengumi Opening 7  ttp://jp.youtube.com/watch?v=aOCf6kt3Tk8


 無理にあわせなくても雰囲気で行くかって感じだな

スラムダンク SLAM DUNK OP&ED  ttp://jp.youtube.com/watch?v=XELdo_U9GS8

 >>400 New Half Gag Anime なめんなよ!

Stop!! Hibari kun! OP  ttp://jp.youtube.com/watch?v=hUlgIbIyPII
418名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:16:28 ID:Eguikbxe0
>>406
金が無いといいもん作れないっていう考えはいかがなものか。
頭を使うことに金はいらないだろ?
419名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:16:29 ID:rfP9i/kL0
>>414
だから、回収するために、漫画で先に客を開拓できてる、
少年漫画系原作アニメを作ってるじゃないか。
あれは手堅い。ひじょうに手堅い。

言っておくが、オリジナル作品ってのは、だいたい悲劇に終わってるぞ。
420名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:17:46 ID:JnFQRlC/0
>>418
いくらなんでも最低限度というものがあるだろ。年収100万きってる
人間を大量に抱えてる業界で、これ以上クオリティをあげろだなんて
ずうずうしいこと言えない。

俺は、むしろ、アニメからの転職をオススメするね。
俺だったら付き合ってられん。
421名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:18:59 ID:NNIuUtMUO
>>397の言うとおりオタクという貴族チックな好事家の為のアニメなんだよな。
もっとエロいの見たいでパンツアニメが出来て
もっとのいじ絵が見たいで七色出来て
もっと美少女が操縦するロボのガチンコが見たいでアイギスが出来る。
簡単だ、版元に要望書送れ。版元のアンケートなんかよりよほど意味がある。
なんでも企業が解ってると思っちゃ大間違いだ。
422名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:19:33 ID:Eguikbxe0
>>415
本当にいい作品なら直ぐには無理でも長い時間かけて回収できるもんだよ。
423名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:19:48 ID:v54AuYhs0
>>415
アホだなあ、ホント
必ずヒットするなんてものがあるわけない
失敗しない奴が成功させることなんてできるわけない
今の奴らはそれすらわからないからな
いえるのは失敗を恐れない事と一にも二にも努力と情熱しかあるまい

俺に対する反論もわかる
ま、俺もこんなアニヲタばかりのスレで同意なんて求めてないしな
だが、オタク相手に商売するようでは先が見えてるということ
肝心なのはアニメで今の子供に何を伝えられるか、残せるか、だ
作り手に欠けてるのはそこ
424名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:20:20 ID:GreBhWL/0
>>421
需要があるから作られるだけのことだもんな・・・

需要のなくなったものを少なくなったと嘆くくらいなら、少子化を止める努力でもしたほうが
前向きだw
425名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:20:40 ID:JnFQRlC/0
>>422
できない。
なぜなら、版元がいくら長い時間かけて売れたとしても、それを
書いてた人々に還元されるわけじゃないから。
結局、努力が無駄になってる。
426名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:21:43 ID:CBNnt/Re0
>>424
つまり、おまいら萌えアニメ見てる暇があったらセクースする努力をしろとw
427名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:22:18 ID:nb+Me3LK0
>>423
団塊時代の半分しか居なくなった今の子供に向けても、フルでも
団塊時代の半分の需要しかとれない。

無駄の無駄無駄。
少子化状況で、子供の方むいたって意味がないぞ。
428名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:24:01 ID:v54AuYhs0
>>427
じゃあ半分の予算でやればいい
なにも団塊世代と同じ基準でやる必要がないだろ
それこそ無駄w

おまえにはまず発想が足りない
429名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:24:13 ID:vr5UyHgI0
でも今の子供は藤子不二雄アニメをドラえもんでしかしらないのはかわいそうだと思う
430名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:24:21 ID:Zv5ZlFxh0
>>423
失敗を恐れずにつぶれた企業の長いリストで、アニメ世界の黒歴史は
もうほんと、真っ黒に塗りつぶされてますが。

資本回収という商売の基本を考えないアホなチャレンジャーどもは
軒並み死んだよw
とっくの昔にw

とりわけ90年代は、不況もあいまって大淘汰だったw
君の言う挑戦者たちは10年近く前に死んでしまいましたw
時代の荒波に耐え切れずに。
431名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:24:26 ID:kcVCDpoD0
世界はどんどん変っていくのに、日本だけは過去の思い出に浸る国になってしまうのですね。>>427
432名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:24:35 ID:igeq4b4Y0
>>407

太陽の王子 ホルスの大冒険
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA
> 公開は1968年7月21日

 この頃から既に、商業的成功は金のかかる映画ならなおさら重要だった。

>公開後
> 結局、製作期間8ヶ月、製作費7千万円という予定が、中断期間を含めた製作期間は約3年、
> 製作費は1億3千万円にまで膨れ上がってしまった。興行的に失敗だった事もあり会社から
> 降格処分を受けたスタッフが多くいたという。 のちに何人かは東映動画を離れていった。
> 1968年に大塚康生が、1971年には、高畑勲、宮崎駿、小田部羊一が東映動画を退社し
> Aプロダクションに移籍した。高畑勲はこの作品以降、東映動画を退社するまで劇場作品を
> 手がける事はなかった。皮肉な事に高畑勲以外の『ホルス』のスタッフの多くが参加した
> 『長靴をはいた猫』は大ヒットを記録し、その主人公の「ペロ」は現在でも東映アニメーションの
> マスコットキャラクターとして使用されている。このことは『ホルス』に参加したスタッフの能力の
> 高さを証明しているとも言えよう。

ttp://jp.youtube.com/user/danielthomas
433名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:25:00 ID:B0H75sPFO
有名人をドラクエの呪文や道具で例えると。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1186450749/
434名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:25:21 ID:Fy0gImDw0
子供のためのアニメばっかりになったじゃんか
30、40才の子供が見るアニメばっかりに
435名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:25:31 ID:XxZ9kPa60
半分の予算・・・・・・

ああ、これはあれですね、いよいよアニメ描いてる人らに
餓死するか、途上国に移住するかをせまる、最終通達という
ことですね
436名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:25:49 ID:Eguikbxe0
>>420
いいものというのは技術面のことを言ってるんじゃない。
内容のことを言ってるんだよ。

>>427
そうは言うがヲタの数が子供の数を上回っているとは
どうしても思えないけどな。
結局、自分の金をある程度自由に使える層を狙ってるだけの話だろ。
437名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:26:35 ID:IaPjsW94O
大きなお友達キモス
438277:2007/10/14(日) 13:26:44 ID:HZTv7DrH0
>>281 ID:SLE4OJNy0
>>282 ID:HaxLV+vf0
>>284 ID:IsYZm9gc0

お母さん、僕にもキモオタが釣れたよ〜♪
でもキモイからリリースしていい?
439名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:26:46 ID:v54AuYhs0
>>430
本当に良いものが作れたのか?
作れないからつぶれていくんだろう?

本当に子供の喜ぶものが作れなければ業界自体もこの先長く無かろう
「子供が少なくなってる」だの「お金がない」だの良い訳ばかりしてるようではな
440名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:26:49 ID:CBNnt/Re0
>>418
それがね、頭を使わせるにも金は要るんだよ。
441名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:27:09 ID:5QbJ9FG00
アニメは芸術とか言ってるアホは自分で芸術すればいいじゃん。
他人に強制するよりは、よっぽど建設的だぞ。
どれだけ苦しいかわかる。
442名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:28:11 ID:T4czbGDm0
>>418
知ってるかい?
アメリカを見てもわかるけどね、アイディア出せる天才ほど金がかかるんだよ。

向こうで、優秀な経営者につく破格の報酬を見てごらん?
443名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:28:36 ID:WU7MGIXA0
>>428
半分の予算。。アニメスタッフの給料をこれ以上削る気か?
444名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:28:48 ID:kcVCDpoD0
「おい、地獄さ行くで!」by蟹工船
445名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:29:25 ID:v54AuYhs0
>>443
削って良いものができるなら削れば?
446名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:29:55 ID:UZl1NKhS0
>ID:v54AuYhs0

おまえ釣りだろ
447名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:30:40 ID:XxZ9kPa60
>>445
まぁ、無理だろ。
造船業でわかるが、鋼板や人件費ケチっていい船ができるかというとキツいし。
448名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:31:02 ID:WU7MGIXA0
>>445
年収100万円のアニメスタッフの給料をこれ以上削るの?
449名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:31:56 ID:WEU6+eAm0
とにかく売れるアニメ作ってればいいんだよ。
450名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:32:18 ID:kDIR+yUY0
ヒット作が出たらずっとそれで食っていけるってことはできないんだね。
451名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:32:55 ID:v54AuYhs0
>>447
船とアニメは違う
452名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:33:17 ID:BU1OOXRp0
>>445
生活保護うけるより低い金額だぜ?
削れってゆとり杉だろww
453名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:34:03 ID:T7Zx4lAa0
回答として「規制を緩和してくれるなら考えてやらんでもない」とでも
言っとけw
これは暴力表現、これは差別表現、これはイヤラシイとかいって
なんでもかんでもブッたたきまくる世間を相手にアニメ作るのは
バカらしい。
454名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:35:33 ID:qphHRxvl0
クルクルバビンチョ パペッピポ! ヒヤヒヤドキッチョの ボ〜グダンさん
455名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:35:40 ID:UZl1NKhS0
>>451
これ以上給料安くして人が来る、あるいは残ると思ってんの?
年百万なんて、バイトでも簡単に稼げる額だぞ?
456名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:36:24 ID:aKFUSvLN0
>ID:v54AuYhs0

お前もしかすると、芸術のため、未来の子供のためなら
なんでも通す、通さなきゃいけない
製作者は努力するべき
金の事はしらん
とにかくなんとかして努力するべき

とか頭の悪い事考えてない?
もしそうだったらダウン症確定な
457名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:36:28 ID:v54AuYhs0
>>452
そんな考えだから奴隷から抜け出せない


今のアニメに満足なら
一生、低賃金で企業様向けのあほらしいアニメでも作ってろよ
458名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:36:55 ID:BvAYtbqZ0
日本は先進国で文化事業に一番金使ってない国だし
459名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:37:27 ID:eCNUFjM90
なかよひモグダンさんがアニメ制作を?
460名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:37:28 ID:CBNnt/Re0
>>456
ダウン症を貶めるなよ。
ID:v54AuYhs0はただガキなだけだろ。
捨て置け。
461名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:38:17 ID:T7Zx4lAa0
>>456
そもそも今は日本の芸術として親しまれてる浮世絵や日本刀の業物だって
そもそも未来の子供なんかどうでもいいしなw
浮世絵(エロ)、日本刀業物(金持ちや剣豪相手の商売)だしw

結果として芸術だったり後世に残ったりするかなんて、実のところ
どうでもよかったりする。
462名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:39:15 ID:v54AuYhs0
この先、奴隷達が生き残れるかは
アニメをどれだけ文化に昇華できるかだね

ま、現状じゃ無理だろうけど
463名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:40:14 ID:aKFUSvLN0
>>462
お前はアニメの未来の心配より自分の未来の心配をした方がいい

ま、現状じゃ無理だろうけど
464名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:40:48 ID:igeq4b4Y0
>378 超合金モデル、売る時代はここで踏み外しました。

伝説巨神イデオン
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E5%B7%A8%E7%A5%9E%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%B3

> アオシマのプラモデルのみはガンプラブームもあって好調な売り上げを記録していたが、
> そのほかの関連商品は「ロボットアニメの視聴者は低年齢層である」という当時の標準的な商品思想に則って、
> ぬり絵や文房具といった商品展開を行ったため、ハード路線を展開する本作の視聴者層とは合致せず、
> 特にトミーの合金玩具はやはり当時としては標準的な、いかにもおもちゃ然としたデザインであったため、
> 玩具業界にとって黒船とも言えるガンダムに端を発したリアルロボット志向に完全に取り残される形となり、
> 本来最も売れなければならない主力商品が全く売れない事態となった。その結果プラモデルシリーズの利潤を
> 主力を含むその他の商品の赤字がはるかに上回ることとなり、最終的にセールスは完全に破綻してしまった。

 ttp://search.pandora.tv/search.htm?mode=prg_ex&keyword=%C0%FC%BC%B3%B0%C5%BD%C5&sid=3&offset=30&viewMode=list&sortMode=0
465名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:40:49 ID:WU7MGIXA0
>>457
つうか、金が大事だという俺達の主張よりも、金は二の次というあんたの主張の方が低賃金で働けと言っていると思うんだが。
466名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:40:56 ID:ss8wdCS80
国が金出した産業が必ず衰退する日本文化
467名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:41:04 ID:s6qypm9K0
子供向けのアニメは今でも普通にやってるけどな。土曜日曜の
朝とか。あれだけやってりゃ十分だと思うが。大人向けのアニメは
異常に増殖しすぎだけど、一時的なブームだろ。
468名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:41:25 ID:BU1OOXRp0
>>451
かけた予算と品質に差が出るのは船、アニメ問わず一般的に言えることだろ。
考えうんぬんよりも業界、会社の体質の問題の方が大きい。
体質は末端(いわゆるアニメータの類)の考えではなく、会社を運営している側や発注者による。
精神論でどうこうなる訳ではない。

>>453
日本のアニメは海外からはカートゥーンポルノって言われてるぜ。
映画だって濡れ場があるのにとはおもうが、アニメの場合年齢層とかの問題か?
469名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:42:03 ID:T7Zx4lAa0
マニア受けのエログロナンセンスも時間さえたてば芸術だw


日本の浮世絵を見ろ。フランスのキュビスムを見ろ。
時間さえたてば、当時は下劣極まりないと批判された大衆商売でも認知される。
世の中そんなもんだ。
470名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:42:10 ID:kcVCDpoD0
>>461
後世にも伝わって欲しいという意識はあったんではないか?
エロ浮世絵の大家だった北斎でも芸術作品としての評価を望んでいたと
思われる作品がある。
471名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:42:52 ID:CBNnt/Re0
>>464
クローバーもガンダムで潰れたしなあ。
全盛期の御大将って、スポンサーの言うこと全部聞いた上で、
嫌がらせしてるようにしか思えんなw
472名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:43:27 ID:CVsW/xjE0
娯楽とか文化までコントロールしようとするなよ
473名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:43:56 ID:jeRWJc9+0
>>416
GONZOは原作付きのものをやると
必ず内容を改変(下手したら改悪ばっかりw)する。
そういう商品価値を無視する姿勢が問題。
ワンピースのアニメが北米で受けないのもよくわかる。
これもやっぱり商品価値の問題だ。
コンテンツ自体が幼稚だと、他の国の市場に出した時には通用しないよ。
474名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:44:25 ID:Bduwin0V0
おジャ魔女どれみのような良質な児童向けアニメが最近少ないぞ
475名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:44:54 ID:T7Zx4lAa0
>>470
結果としてつたわりゃそれでラッキーってことで良いだろ。

なにがえらいかなんて、しょせんは時間の流れよ。
俺は浮世絵やキュビズム絵画が大したものとは思わんが、あんなのでも
時間さえたてば古典、名作としてあがめられるんだから、ほっときゃいいの。

歴史なんてそんなもん。
今から後世のことなんざ考えなくてよろしい。
476名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:45:38 ID:xvMMP+Ly0
別にアニメなんて消耗品でいいんだよ。
最近はどいつもこいつも名作を求めすぎて困る。
2クールの真ん中あたりで、突然ミュージカル回が入るくらいでちょうどいいんだよ。
477名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:45:48 ID:UZl1NKhS0
アニメは昔から立派な大衆「文化」だろ
ID:v54AuYhs0の言う文化ってなんだよ???
478名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:45:50 ID:CVsW/xjE0
しかし子供の頃見てたアニメなんてほとんど覚えてないわ
そんなもんなんじゃないか
479名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:46:56 ID:jeRWJc9+0
>>477
横レスだが、アニメの場合はサブカルチャーだろう。
480名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:47:15 ID:YvOf86P60
子供むけのアニメと言われる物は何故こうも畜生の擬人化が多いのだろう。
481名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:48:00 ID:T7Zx4lAa0
>>480
性的なものをひたすら脱臭したからじゃね?w
482名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:50:42 ID:EfO9GMDyO
>>434
だよなー(笑
もうこれは良し悪し別にどうしようもない流れだよ。
一旦逝くとこまで逝って既存システムが壊れるしかないよ。
483名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:50:59 ID:iQwneQfd0
世界名作劇場だったっけな?「小公女セーラ」や「南の国のフローネ」とか。
当方、32男だがZガンダムやエルガイム、マクロスとは別次元で好きなアニメだった。
娘を持って改めて思うが、夕食後の一時に一家揃って見れる、そういう優良アニメに
復活して欲しいと切に願う。
484名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:52:25 ID:UZl1NKhS0
>>479
ん、まあ、ようするにアニメは既に文化だと言いたかったわけだ
485名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:52:28 ID:T7Zx4lAa0
そうそう。文化も形あるものもしょせんはいずれは壊れる。
日本刀はもうほとんど作られなくなったし、浮世絵もしかり。
キュビズム絵画も絶頂期は短かったし復権はなかろう。

アニメだって、戦後高度成長がもたらした一時期の隆盛だったと
思えば大しておしくもない。
それまでテキトーに楽しくやろうぜ。
486名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:53:16 ID:atPyH5FcO
ガンダム以外のMSが全然売れないから、みんなガンダムになった
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、などに見られたストーリーバランスを無視し、
ガンダムエクシアだか、ガンダムマイスターだか知らんが、ガンダムだらけにしたのが間違い
487名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:54:07 ID:jeRWJc9+0
>>419
集英社とか、最初の頃はアラレちゃんのアニメ化とか嫌がったらしいが、
フジテレビの日枝氏が当時お百度参りして頼み込んだ結果アニメ化され、
その結果単行本の方も売れ行きがよくなったそうで。
出版社だって原作がアニメ化されれば自分も得するし、
アニメを作る側からすれば作品を考え出すコストがほとんどなくなるわけで、
そういう両者の損得勘定があるから原作付きアニメってのがある。
488名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:56:43 ID:T7Zx4lAa0
>>483
子供の数自体が少なくなったし、単身世帯が多い現代で、そういう路線って
どのくらいウケんのかねぇ?
冬の女王はまさにNHKに冬をもたらしたし、コゼットもそれなりじゃん。

ま、やりたければ、
そういう親が集まって、放送局の枠を一個買いきってやればなんとか
なるだろう。
489名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:56:57 ID:BvAYtbqZ0
>>434
(・∀・)ニヤニヤ
490名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:57:44 ID:4+qulsEW0
古いアニメリファインして売ればいいだろ
資源はいくらでもある
491名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:57:48 ID:SpfkP8dT0
大人で好きでアニメ見る奴はどうかしてる
492名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:59:48 ID:T7Zx4lAa0
>>491
サブカルなんてもともとどうかしてる奴のモンだw

ヘビメタ聴いて、大人になっても鉄道模型集めて、アニメ見る
ような人間なんて、もともとどうかしてんだ。
どうかしてていいじゃねぇか。
493名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:00:46 ID:kcVCDpoD0
ヘヴィメタ好きで鉄でアニメ見るって人って相当パンクな人だな。
494名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:01:33 ID:oiGhAOwq0
別に俺がどうかしてても俺は困らないので問題ない。
というわけで、今日もまたアニメを見るとするか。
495名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:03:41 ID:KYIGLeyv0
そういえばPerlの父もえらくアニオタだったよな
496名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:08:05 ID:T7Zx4lAa0
だいたいだな「どうかして」ないと人生なんて面白くないだろ。
497名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:08:35 ID:BvAYtbqZ0
>>492
そんなの普通だろ
休日の昼に2CHしてる奴の方がよほどw
498名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:09:11 ID:50H3iSgz0
>>462
つか、時代劇はNHKやテレ東や「水戸黄門」は除いて全滅状態.....。ちなみに
今朝は
ゲキレンジャー 京都ロケ
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=33&SID=252
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=252

つか、テレビ局は↓の事実があってもコントなど手間暇かかるものはやりたがらない
んじゃないかと思うよ。
http://wi.55street.net/renjitu.html/200707.html
>07/07土 20.9% 21:00-23:06 EX* スペシャルドラマ・必殺仕事人2007
>07/11水 17.5% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
>08/25土 15.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム夏休みアニメ特別企画「ミヨリの森」

つか、「はねる」HP見たら「オシャレな芸能人を騙して呼び寄せ私服を奪ってしまう
オシャレ魔女アブ」ってなんだよw テレビ殆ど見てないので気づかなかったよ。
499名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:09:53 ID:4JrXUaK70
>>490
かつて東映がアッコちゃんやらバカボンやらキューティーハニーやらリバイバル製作してた事があってな・・・
500名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:14:18 ID:ixdr8Wo9O
アニメを見なくなって5〜6年位だけど
最近一つだけ見はじめた
「電脳コイル」
顔面戦争にワロタ
のび太の恐竜もどきはホロっとキタ
501名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:19:13 ID:GVF4Ve3s0
キャンプラズロはおもしろかったな。
萌えオタバカには作れんだろうな。
502名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:19:57 ID:rLyBKpb/0
>>483
ブッシュベイビーでジャッキーが脱ぐなら俺も見る。
ハイジとクララは脱いでも絵に色気がなさ過ぎるので却下。
503名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:21:23 ID:ltw3pNqK0
>>501
何を勘違いしてるのか知らないが、オタはアニメ作らない。
オタは金とクチを出すだけ。
504名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:45:35 ID:zNC7S6FJ0
TMAのコスプレAV次回作は「School Life」 伝説のあのシーンも?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191321072/
505名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:50:10 ID:kcVCDpoD0
ガイナックスは偉大なんだなぁ。この先例に続いた会社なんて他にある?
506名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:52:26 ID:jeRWJc9+0
>>505
ガイナックスが偉大とか、どんだけ馬鹿なんだw
507名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:53:18 ID:EfO9GMDyO
>>470
あの辺りの動機は、「芸術」として評価されたい(=大名将軍家お抱えや豪商のお抱え、あるいは茶坊主に評価され、高級調度品のお墨付きが欲しい)というのではなくて、
新境地で世間をアッと言わせたい、一世を風靡したいという大衆文化社会的な「野心」だな。
508505:2007/10/14(日) 14:53:23 ID:kcVCDpoD0
>>503を受けての書き込みだが、認識に誤りがあるなら訂正する>>506
509名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:53:46 ID:SPFindQ00
>505
ガイナって何か大層な事やったか?
過去の名作オマージュってんならそれ以前でもある気はするが。
たまたまエヴァがうまくいって延々その骨しゃぶり続けてここまで来た会社だろ?
510名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:02:40 ID:9QVX1mGT0
>>508
オタ上がりのクリエイターなんてゴロゴロいる
>>503が言いたいのは、それと「客としての」オタを混同するなってこったろ

>>501は「巨人すげー、阪神ファンにこんなプレーは無理だろうな」って言ってるようなもんだ
511名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:03:35 ID:e1HgarvR0
インテルとAMDのCPUと同じ現象が起きるんじゃないだろうか
インテルは金儲けを目論んで低価格帯のCPUを切り捨てた
するとAMDが出した安いCPUが市場をほとんどさらい、低価格CPU市場も復活
慌ててインテルがセレロンという低価格CPUを出す羽目になった
おまけにAMDの台頭を許してしまった

アニメも韓国や中国に子供向け市場をゴッソリ奪われてしまうんではないか
512505:2007/10/14(日) 15:06:50 ID:kcVCDpoD0
>>510
実績無い所から会社立ち上げてってのはあまり無いんじゃないの?
513名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:12:39 ID:9QVX1mGT0
>>512
済まんアンカー読み間違ったっぽい
まぁ一応実績ないわけではないぞ
514名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:23:46 ID:e5Q9eEnF0
子供向けの良作アニメを求めるなら隣に言え。
日本はもう終わった国だ。
515名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:32:21 ID:ZoGUttTM0
子供向けはディズニーがあるから…
516名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:32:45 ID:ss8wdCS80
>485
な〜んか変な例えだな

日本刀は精錬技術が発達する前に打たれた「古刀」の方が実用品としての「刀」としての質は上。
刀そのものは作られなくなったとは言え職人の包丁など実用品として姿を変え
機械打ちの量産品では出せない「切るための道具」としての需要は失われていない。

浮世絵は今でいうグラビア写真のようなもの
浮世絵も春画が同人誌に化けて広大な裾野を擁す現代漫画文化の一部となって生き残り、
その発展形の1つとしてアニメーションが存在しているだけ

良作のアニメを求めるのなら
抜けるエロゲー原作作品と渡り合えるぐらいの
正統派と呼ばれた文学界から原作を持って来なければ
オリジナルでシナリオを書ける脚本家がいないアニメに期待するだけ無理

そもそも商業的に成り立たないアニメを流すのって
世界名作劇場のように提供する会社にとってプラスになるイメージ戦略以外にあるのかね???
517名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:41:19 ID:Veil+trs0
>>516
原作が無名でもアニメ化されて評判が良かった物もあるしそういうのをさがしてくればいいんじゃないの?
518名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:46:30 ID:eX1JEyxk0
そもそも子供向けのアニメってなんなんだ
深夜でも子供が主役でエロ、グロがないアニメやってたけど、
それをゴールデンや昼間に流せないだけなんだろう?
519名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:55:21 ID:qKIWm+Uj0
>>516
>日本刀は精錬技術
実戦用では満州鉄道が鉄パイプを圧延して作った満鉄刀が最強だったりする。
520名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:34 ID:igeq4b4Y0
>>471

 反対に言えば、羊の皮をかぶって、野心的なテーマにまい進したからエポックメイングな
作品が作れたってことだろうな。下積みや蓄積が違うし、見向きもされない餓鬼向けアニメで
やってやろうってハングリー精神もあるからね。脱子供向けは、進化であったといえるだろうな。
エポックメイキングな作品以外なんて、特に語られることないし、繰り返し観られないでしょ。
名作の中でも知名度のあるものは、数本だろうな。ハイジ,フランダースの犬 くらいのは。

オタが製作側に回ったマクロスから、エヴァで頂点を向かえ進化の最終形に向かっているのか?
今はスクールデイズよろしく、製作者が込めたい野心が暴発、はっきり言えば犯罪=表現じゃないだろ。
キチガイや犯罪者出して喜んじゃだめだろ?十年周期の大作って物が生まれる土壌すら
無くなったのかもしれないけど、注目された作品は、再視聴して楽しめるくらいには、ちゃんと出来てるもんだよ。

 ファーストガンダムは、映画しか薦めない奴がいるけど TV シリーズ は成長物語になってて
超能力的味付け、ってご都合主義が、かえってテーマや人間ドラマにフォーカスさせてバランス
良くなってると思う。製作で振り回されても揺るがないテーマって言うか戦争観ってのもがにじんでる。
だから、反対に設定考えすぎたものの方がテーマが弱く冴えないのでは?。(超個人的見解)
 富野は SF に造詣が深かった素地があって、うまく開花した。ファーストの動画は無いけど >>464
ハングル字幕イデオン動画でも、 ttp://homepage3.nifty.com/mana/ideon-main.htm 読んで興味でれば、
ちゃんと観るといいよ(映画発動篇は必須) Eva オタはほいほい観るし

機動戦士ガンダム
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0

  富野由悠季ロングインタビュー
BSAnimeYawaSP『まるごと!機動戦士ガンダム』第2部1/5
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=b-HBA5dMNkw
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=AE6KehbCH_g
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=gtgRoPrbk5U
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=DWFNVVSxWlg
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=GtcEO-sxA1w
521名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:39 ID:ez5JUob+0
アニメ制作会社は儲けようとしてそっちにシフトしてるわけじゃ
ないんだよなー
522名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:42 ID:6m4cJbGk0
アニメ・漫画ニュース速報

【韓国】違法視聴して「右翼作品蔓延」と日本アニメを非難
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1191925218/

韓国で最近、日本アニメに対する反発が高まっている。
「軍国主義的・右翼的な日本アニメが多くなってきた」というのが主な理由である。
専門家は、「歴史観が歪曲される危険性がある」として警戒を強めていると、韓国マスコミは続々と報じた。
523名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:24 ID:E5X/yVTA0
10/01 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 ←キモオタ向け
10/01 BAMBOO BLADE ←キモオタ向け
10/01 スケッチブック 〜full color's〜 ←キモオタ向け
10/02 逆境無頼カイジ ←ヤンマガ原作
10/02 魔人探偵脳噛ネウロ ←ジャンプ原作
10/02 素敵探偵ラビリンス ←マガスペ原作・腐女子・ショタ向け
10/02 ナイトウィザード The ANIMATION ←キモオタ向け
10/02 BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 ←キモオタ向け
10/02 Myself ; Yourself ←キモオタ向け
10/02 もっけ ←アフタヌーン原作
10/03 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- ←厨房向け
10/03 ご愁傷さま二ノ宮くん TVQ九州放送 ←キモオタ向け
10/04 逮捕しちゃうぞ フルスロットル ←藤島康介原作
10/04 CLANNAD -クラナド- ←キモオタ向け
10/04 灼眼のシャナII ←キモオタ向け
10/06 しゅごキャラ! ←子供向けの皮を被ったキモオタ向け
10/06 機動戦士ガンダムOO 第1シーズン ←腐女子向け・ガンダム
10/06 ef - a tale of memories. ←キモオタ向け
10/06 キミキス pure rouge ←キモオタ向け
10/07 メイプルストーリー ←子供向け
10/07 ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ ←子供向けイカレアニメの続編
10/07 レンタルマギカ ←キモオタ向け
10/07 プリズム・アーク ←キモオタ向け
10/07 みなみけ ←キモオタ向け
10/07 獣神演武 ←荒川弘キャラデザ
10/09 げんしけん2 ←アフタヌーン原作・オタクライフ
10/11 もやしもん ←ノイタミナ枠・イブニング
10/11 こどものじかん ←キモオタ向け
10/13 しおんの王 ←アフタヌーン原作
10/18 神霊狩/GHOST HOUND←士郎原作・雰囲気アニメ

30個中 16個がキモオタ向け。日本オワタ。
524名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:28 ID:Dt5poozi0
金儲けする気がない奴が商売してもしょうがないだろう
商売抜きで好きなようにアニメを作りたいんなら、なんか別の商売で
資金を用意した方がいいんでない?
525名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:58 ID:49/ejwKK0
>>523
キモヲタ向けは人気が無いから長続きしないのでコロコロ新しいのが出るだけだろ。

前々スレより。
11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/13(土) 00:08:46 ID:OZH8OMOI0
絶賛放送中小学生向けアニメ分類 ※WOWWOW除く
時間帯:朝・夕方・ゴールデン

はたらキッズ・古代王者恐竜キング・メイプルストーリー・プリキュア・彩雲国物語
鬼太郎・ぷるるんしずくちゃん・ワンピース・マイメロディ・ロビー&ケロビー
ちびまる子・サザエさん・少女コゼット・しまじろう・名探偵コナン・ヤッターマン?
ディーグレイマン・遊戯王・アイシールド21・ブリーチ・爆丸バトル・人造昆虫カブトボーグ
銀魂・ポケットモンスター・ナルト・アンパンマン・きらりんレボリューション・ドラえもん
クレヨンしんちゃん・デルトラクエスト・天才Drハマックス・流星のロックマン
デュエルマスターズ・ブルードラゴン・しゅごキャラ・ケロロ軍曹・リボーン
あたしンち・スパイダーライダーズ・ガンダム00・電脳コイル・メジャー・爆走兄弟レッツ&ゴー
おじゃる丸・親子クラブ・ぜんまいざむらい・シャンプー王子・味楽るミミカ
とっとこハム太郎
526名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:49 ID:Veil+trs0
>>523
終わってるのはお前の頭。深夜に子供向けを流して誰が見るの?
527名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:14:22 ID:VjUOtl2E0



近年見たアニメはドラえもんとサザエさんとブラックジャックと鬼太郎ぐらいだ。
年取ったのかな。
528名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:30 ID:E5X/yVTA0
>>526
アニメがキモオタ向けと子供向けしかないと思ってるお前が終わってる。

もっと大人向けアニメを流せばいいじゃん。バジリスク・モンスターみたいなさ。
529名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:27:35 ID:50H3iSgz0
↓潰してアニメ放送した方がよっぽどマシ。
>TBSの手の平返しは異常
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271740
戦前と戦後の朝日新聞みたい
530名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:00 ID:Veil+trs0
>>528
普段アニメを見ない大人に媚びて大人向けを乱立させても見ないでしょ。深夜はDVD目当てだけどオタじゃない大人がDVDを買うとも思えない。
531名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:34:55 ID:bSg5K5dE0
諸悪の根源はヲタ漫画雑誌やラノベ出してる出版社じゃないの?

角川だの電撃だの、あの辺のアニメ業界との癒着を何とかしなさいよ
532名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:35:00 ID:dFd04jPD0
>>525
自分が小さい頃より、アニメ多いな。
昔は藤子不二夫ものとテレ東の再放送ぐらいしかなかったよ。
533名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:10 ID:Veil+trs0
>>531
何が悪いの?ラノベでも良い物もあるよ。
534名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:41:58 ID:VesQibO+0
「キモオタ」を連呼する人間は、自分もまた「キモオタ」であることに気づいていない不思議。
535名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:41:59 ID:bSg5K5dE0
>>533
バランスの問題
過剰供給が論点で良し悪しについては議論してないよ
536名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:52 ID:SPFindQ00
えらく範囲広い「キモオタ」定義だよな。
そんだけ広げるならヤンマガ原作もバジリスクもキモオタ向けな気がするが。
537533:2007/10/14(日) 16:44:02 ID:Veil+trs0
補足だけどオタ向けアニメを全滅させてもゴールデンにアニメは戻らない気がする。
538名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:25 ID:qKIWm+Uj0
>>531
癒着たってアニメ単体じゃ利益が出ない
いろんな関連商品を売りまくってようやく利益が出る体質をどうにかしないと
アニメータは飢え死にしろって言ってるのと同義だよ。
539名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:47:06 ID:qKIWm+Uj0
>>537
ゴールデンで放映したかったら、テレビ局がそれようのアニメ企画を出せばいいだけ
オタ向けは元々ゴールデン向けの企画じゃないんだから有ろうが無かろうが何の関係もない。
540名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:47:34 ID:Veil+trs0
>>535
だからってオタ向け雑誌やラノベに何が諸悪の根源なの?
それをなくしてもゴールデンに子供向けのアニメがもどる根拠はないでしょ。
541名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:23 ID:Eguikbxe0
>>537
そこは同感だな。
悪いのはアニメ会社以前にテレビ局なんだろうな。
542名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:49:14 ID:TWUCzHIk0
かいぶつくん パーマン 鉄腕アトム デメタン ミツバチマーヤ
うるせいやつら キャンディキャンディ 巨人の星・・・ 等
当時の色んなアニメにはイジメについての心理状況や、同情心や、
喜び、笑い、家族愛なんかが良く描かれていたと思う。

今のやつらにアニメなら昔アニメがスキだと話すと、バカにしてくる。
今のアニメに詳しい方がかっこいいと思ってるみたいですよ。意味がわからん。
543名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:20 ID:Veil+trs0
>>542
俺は昔のアニメも萌え要素があるアニメも好きだけどね。
544名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:17 ID:dFd04jPD0
>>542
>>525にあるような今のアニメの中にもそういった
描写が描かれているものがあるからじゃないかな。
545名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:54:17 ID:UZl1NKhS0
>>542
それがウソじゃないなら、付き合う相手を間違えてる
546名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:54:17 ID:mYw2oa2u0
1985年くらいからアニメの作画のレベルはあまり変わってない気がする。
547名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:55:00 ID:n8i6ygzs0
子供がアニメ見ないんじゃ、もうどうしようもない。
548名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:56:32 ID:TWUCzHIk0
525のアニメはファミリー向けで昔アニメとなんら変わらないと思ってるよ。
エヴァの心理描写もうまく描けていると思った。
この外国人プロも大人向けアニメとファミリーアニメを分けて話してると思う。
もちろん俺も542でファミリー向けアニメを中身が無くなったとは書いたつもりはないよ。
549名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:09 ID:dFd04jPD0
>>548
そうか。すまん、
542からは今昔でしかとらえてない印象を受けたもんで。
550名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:25 ID:TWUCzHIk0
>>549
いや言葉足りなかったと思った。今は反省している。
551名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:40 ID:kcVCDpoD0
>>546
80年代のアニメ技術なんて1930年代には完成していたものばかり。
552名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:30:34 ID:VesQibO+0
>>542
>今のアニメに詳しい方がかっこいいと思ってるみたいですよ。意味がわからん。

昔のアニメに詳しいほうがかっこいいと思ってる人がいるから、相対的にそう見えるだけですよ。
553名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:59 ID:Veil+trs0
今、問題なのは
1 ゴールデンの時間のアニメ、特に中高生向けのアニメが減ってる
2 ゴールデンの時間のアニメに大ヒット作が出てこない
3 深夜が主流になってきてる
だと思う。

理想は
深夜アニメ3割→大人向け、オタク向け
ゴールデン、朝アニメ7割→子供向け
だと思う。
554名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:13 ID:VesQibO+0
>>553
ゴールデンに拘る理由がよく分からない。
中高生向け、というなら土日の朝の方が見やすい環境だよ。
晩御飯食べながら家族そろってテレビ見ましょう、て時代でもなかろうに。

大ヒット作は今でも出続けてる。
ただ大人になってしまうと、そのネットワークから外れてしまうから気づきにくいだけ。
俺らが子供の時の大ヒット作も、大人の間での認知度なんてたかが知れてたよ。
555名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:24 ID:Veil+trs0
>>554
そうなの?
その割には視聴率が昔と比べて振るわないじゃない。
テレビ離れを考慮に入れても。
556名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:48 ID:22S9xPCL0
>>507
>新境地で世間をアッと言わせたい、一世を風靡したい
それって本当か?
へうげものからのソースじゃないだろうな?
557名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:09:48 ID:PxgLFf+40
>>554
「子供がやってることへの親の関心度」が違うから、
『俺らが子供の時の大ヒット作の大人の間での認知度』は今よりは高かったよ。
558名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:11:08 ID:VesQibO+0
>>555
年代別視聴率だと、10歳以下で80%近くまでいってたアニメもあるよ。
売り上げベースで見れば、ドラゴンボールやビックリマンシール並に売れてるものもある。

視聴率落ちてるのはアニメに限ったことでもないし、
そこの数字だけを見てもしょうがないと思う。
559名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:14:19 ID:VesQibO+0
>>557
仮面ライダー555でちょっとした社会現象になったけど、
当の子供よりもその母親が夢中になる現象が起きた。
お金を払うのは大人だし、今の子供の親世代はアニメ文化に抵抗ないので、
最初から「保護者にも楽しんでもらって」というスタンスの「子供向け」番組は少なくない。

どういう比較をするかにもよるけど、「昔の方が今より認知度が高かった」とする根拠はないと思う。
560名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:14:32 ID:PxgLFf+40
まあ、かつてゴールデンタイム放送や一応子供向け、が元で
「大ブーム」が起こった事例があるから、それらと比べると
現在、いかに大ヒットといえども実感は薄いわな。
561名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:16:44 ID:Veil+trs0
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因17
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192346114/
意見はこちらでもどうぞ
562名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:17:31 ID:VesQibO+0
>>560
紅白が、依然として水準以上の驚異的な視聴率を取ってるのに
「国民的番組?ハァ?視聴率下がりまくってるじゃん」と言われるのと似たようなもんかもな…。
563名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:19:41 ID:PxgLFf+40
>>559
親に「見てはいけませーん」て言われない分番組としては優れているというか
安全パイな作り方だろうけど、
得てして「親が見せたくないものを見たがる子供」だから、いいのやら悪いのやら。

>>562
紅白視聴者は特定年齢層に著しく偏ってたかなぁ?それだったら似てると言えるが・・・
564名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:25:23 ID:VesQibO+0
>>563
その「親が見せたくないものを」の感覚が、20年前とは変わってきてる、というのが一番の肝。
このスレで「子供のころに見てたようなアニメが良かった」と書き込んでるような世代が親になってるんだから。

紅白は、水準は越えてるのに以前と比べると視聴率的には落ちてるので
評価されないって意味で。
まぁアニメのヒット作の場合、売り上げ自体は縮小化してないので不適切な例えではあるけどね。
565名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:30:28 ID:J61/0ouQ0
馬鹿じゃねぇの
じゃあさぁ、制作側はなぜアニメを作る?
営業で作るんだ。ガキにただで見せるために作ってるんじゃねぇ。
大人向け深夜アニメは、割が高い主題歌CD、DVD、グッズである程度の利益があるが、
子供向けアニメは、客層がガキだから関連商品があまり売れない。ただで見て終了。
サザエさんとか人気アニメ以外じゃあスポンサーもつきたくないよ。
商業的に考えると、アニメが衰えるのも納得かな。

俺は深夜アニメをかなり愛賞しているが、グッズには一円も払わない。
DVDはテレビをDVDレコーダーで録画。したがって一枚も買わない。
CDは買わない(借りるかYouTubeでいい)
グッズは一切買わない(特にほしいとは思わない)

だから、アニメで金掛けているところはDVDレコーダー代と多少借りるCDレンタル代かな。
566名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:34:09 ID:VesQibO+0
>>565
>子供向けアニメは、客層がガキだから関連商品があまり売れない。ただで見て終了。

一番組で100億円単位で売れてるものもあるんだが無視ですか。
567名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:40:23 ID:gMPte5hh0
いや、昔から、子供向けアニメなんてバンダイのキャラ商品販売だけが目的だろw
568名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:45:28 ID:awBTQTJT0
まあ確かに今のアニメより昔のアニメが好きだったな
今のアニメって殺し合いみたいな暴力系多くない??だから昔のアニメの
ほうが大好きでした
569名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:46:03 ID:22S9xPCL0
>>568
>今のアニメって殺し合いみたいな暴力系多くない??
そうだね 北斗の拳は平和的だね
570名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:47:37 ID:qKIWm+Uj0
>>565
魔法少女物の変身グッズどんなに低視聴率でも必ず売れる
子供向けはカレーとかウインナーとかそこそこ売れる。

深夜アニメはこけるととことん売れない、
だから放映料金が安い深夜でやってるんだが。
571名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:49:22 ID:Veil+trs0
>>569
そうだね。戦った相手が「ひでぶ!」とか言いながらぐちゃぐちゃになるほほえましいアニメでしたね。
572名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:54:43 ID:jeRWJc9+0
>>571
ぐちゃぐちゃになるといってもTV版のは劇場版に比べたらまだマイルドだよ。
573名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:00 ID:PxgLFf+40
>>568
「それってたくさん人が死ぬでしょ」って展開をする作品は一昔前の方が多いと思うが・・・

まあ言いたいことはわからんでもない。
574名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:08 ID:IUWciEfq0
みんな声が同じで食傷気味。かといってヘタクソなタレントの声にも耐えられない。
575名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:07:39 ID:5HBjGOKt0
>m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
まだいるのかこの負け犬w
576名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:43 ID:PxgLFf+40
かつての神谷明とか、今の山寺宏一のような
「売れっ子の独壇場」よりも質悪いな、それ。
577名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:53 ID:VesQibO+0
>>574
同じ、という意味では昔のアニメの方が酷くないか?
声優といい歌手といい…。絶対数が少なかったせいもあるのだろうけど…。
578名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:10:55 ID:6GQIvTCy0
女の子むけのアニメなのか萌えアニメなのか区別がつかないもの多くない?
579名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:13:33 ID:PxgLFf+40
>>577
同一作品内で声キャラがかぶるってのがあまり無かった。
(そうなりそうなくらいだったら平気で一人二役・三役にしてたくらいだ)

今はできる限り一人一役の方向だから
同一作品内に似た声を出しそうなキャラが二人以上居て、それぞれに声優を充てると・・・
580名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:40 ID:qDyyHLKe0
深夜アニメこそ子供向け。
あしたのジョーとかメゾン一刻は、今、大人が観ても楽しめる。
581名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:54 ID:3a4bwmAt0
>>578
ダブルで狙ってるんでない?
特撮と同じように
582名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:16:47 ID:VesQibO+0
>>579
それに何か問題でも…?
583名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:25:09 ID:mjPY1FDS0
おまいら
初めからコンセプトがTVアニメだった
タイムボカンシリーズを忘れないでください・・

タツノコプロ復活できないのかな・・
584名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:26:08 ID:RFK2Auyb0
日本はもう下り坂。
585名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:27:31 ID:MYbZ+Jfa0
>「マイスター」の称号を持つ

焦った・・ガンダムの話かと思った
586名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:33:08 ID:DIDOeXes0
大振りはゴールデンでもよかったと思うよ
587名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:34:31 ID:EwpcTwc20
番台が糞だと思う、とっても思う。
本社に行く機会があったんだけど、あそこの社員、電通か何かと勘違いしてるよ、チャラすぎるっ
588名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:34:37 ID:PxgLFf+40
>>580
めぞんはアニメーションでやったソープオペラだから。
まさに昼ドラマのノリ。
589名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:36:28 ID:fklcIUy/O
>m9('v`)ノ580
まだいるのかこの負け犬lol
yahoo知恵袋で同じ質問して来い
590名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:37:35 ID:IiIoC4bl0
子供向けのアニメはあるが、商業化されてくだらなくなっただけー

あんな戦闘モード丸出しの糞アニメは論ずる価値が無い
591名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:39:01 ID:kYrftfeT0
イキガミのアニメ化キボンヌ
592名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:40:52 ID:jlXeIpa70
>>534
TBSがキモオタのレッテル貼りしてるぞ。10/14の「アッコにおまかせ!」で、
オタクを使って、VOCALOID2(初音ミク)のネガティブキャンペーン。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276867

・初音ミク製造会社がBlogでその件についてコメント
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/vocaloid2_16.html
>投稿者 匿名 : 2007年10月14日 13:26
>まず、私はお詫びしなければならないようですね。
>結果こうなってしまった事は、取材そのものに対してOKを出した私の責任は大きいです。
>つんく云々に関してはアチラが用意した原稿です。実際は、弊社の広報担当者が対応したのですが、
>その場の雰囲気も操作された上であの部分を上手く使ったのですね。
>(後日、原稿など色々と公開しましょうか?)
>しかし、余りにも幼い、、、初音ミクやニコニコ動画などのムーブメントに対する喧嘩の売り方に
>呆れてしまいます。指紋もベタベタに残してるのにこういう形をとるのですね・・・。
593名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:42:36 ID:IiIoC4bl0


思えば北斗の拳あたりから無意味な戦闘漫画ばかりになった


594名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:43:36 ID:ltw3pNqK0
>>580
正直、メゾン一刻はオバハンしか楽しめんのじゃね?
あのテイストの何がいいのかゆとり世代の大学生の
俺には理解不能だった。

たぶん、今やったら大人というかアダルト層にもウケなさそうな気がする。
595名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:44:10 ID:E3jpaCUU0
ここはぜひ最強伝説黒沢をアニメ化するべきだ!
596名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:45:14 ID:CaFfhYvv0
またあの地味な絵柄で世界名作劇場やらないかな
目は点の黒目だけでいいよ
597名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:45:27 ID:IiIoC4bl0
大人も巻きこんで素直に感動できるのは60年代以降は皆無だった気がする
598名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:46:47 ID:ATZRxyPM0
>>596
で、誰が喜ぶんだ?

むかし名作劇場で育ちましたー的な人間のノスタルジーは
癒されるかもしれないが。


それじゃ完全に、大人向けアニメじゃんw
80年代にアニメで育ったオッサンオバサンを癒すためのw
599名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:47:31 ID:PxgLFf+40
特撮ものもそうだけど
「いい年した大人が大真面目に作ってた」のが子供向け番組。

その「大真面目度」がだんだん下がってきている・・・
600名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:47:48 ID:2OWc2IXhO
どれみやナージャは、販売視野に入れてはいたが、子供の情操教育も考えたアニメだった。
それが、今のプリキュアはどうだよ…
601名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:48:51 ID:IiIoC4bl0
ああ、ひとつだけあった
蛍の墓
602名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:51:23 ID:TgcHjrQ70
>>599
>いい年した大人が大真面目
ハテ?
そうだったか?
俺の記憶では子供だまし全開だった気がするぞ。
宇宙刑事モノで、なんか人類に潜む忍者遺伝子を活性化
して暴れさせるとかいうふざけた設定まででてきてた気がする。

今だったら、「そんなDNAねぇwww」「遺伝子で才能が活性化
したからって人は暴れたりしません」みたいなレスで実況
掲示板で子供からもフルボッコじゃね?
603名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:51:30 ID:DIDOeXes0
シャナは子供でも見ると面白いと思うと思うんだけどな・・・
604名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:52:00 ID:IriPxmHd0
でも関連商品の売り上げ前提じゃないとアニメ作れないシステムが
主流になっちゃってるんだから仕方ないんじゃないの。
大手企業がスポンサーについてキー局で全国に放送されるアニメなんて
極端に減ったじゃん。
605名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:52:09 ID:SjNYoBCZO
>>600
ナージャ…在庫処分しないと…

今、TVOで再放送してるナディアをゴールデンで再放送したら子供もヲタも大喜びだろ。
もしくは、忍空を再放送してNARUTO信者が発狂するのを見たい。
606名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:53:08 ID:UYyW6NT40
>>9
いや、良作が萌えアニメにしかないという状態なのだが、、、、、、
607名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:53:30 ID:IiIoC4bl0
作り手に天才がいなくなったんだと思う

ポリシーもコンセプトも無いから、ただウケを狙う
つまり商業化

スポンサー企業も屑
608名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:53:35 ID:sXG/2+Mv0
>>600
のぞみのアホ可愛さは異常
掛け算覚えるのが人よりも何倍も時間がかかって居残りしていた話なんか
かなり踏み込んだテーマだと思ったが
609名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:54:10 ID:/1QgtX5g0
このおっさんは良いこと言うな
メディアミックス戦略はええ加減見直せや
タイアップの主題歌とかうんざりなんだよ
「誰がために」とか「宝島」とか名曲を出せよ
610名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:54:34 ID:BYbeE8wlO
大きなお世話じゃほっとけ!
611名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:54:48 ID:QslBablK0
子供はアニメ観なければいいんじゃね?
早くまともな大人になれるぜ!(精神的に)
ってかアニメ問題でスレ建つのは日本くらいな気がする(´・ω・`)
612名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:54:52 ID:TgcHjrQ70
>>23
同感。
遊戯王や銀魂のアニメは小中学生あたりにかなり支持されてるのに、
なぜかここらの人らはえらく不満なんだよな。

あれこそ子ども向けアニメの王道なのに。
613名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:55:01 ID:UywPA1ih0
>>607
電脳コイルとかみとけよ
ああいうのがある以上まだまだ期待できる
614名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:55:03 ID:lEi6i8VU0

メガゾーン23 買ってください
615名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:55:41 ID:1OLiw4O60
漫画はただの商品です。または広告媒体です。それ以上でもそれ以下でもありません。
白人はなんでもかんでもアートアート言うから駄目だよ。
616名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:55:49 ID:SCAu474a0
子ども向けのアニメはカネにならないからな・・
ポケモンみたいな大ヒット作品は別としても・・・
617名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:57:01 ID:E/ct9yPl0
今は作品が良いというだけでは商売にならない時代
視聴者稼ぎのアイドル起用はドラマもアニメも一緒
618名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:57:06 ID:SIR8Kgii0
世界名作劇場復活すればいいなー。
小公女セーラとか、今のいじめ問題に一役買ってくれそうな気が。
619名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:57:50 ID:E5X/yVTA0
BANANAFISHをアニメ化すべきだと思う。
620名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:57:52 ID:g+K++Z+F0
>>607
俺が幼い頃に喜んで見ていたライディーンやダーティペアに
ろくなポリシーやコンセプトがあったとは思えんが?

要は受け手のガキがませて、贅沢になってきただけちゃうんかと。

実際、今、ああいう昭和的な設定はすぐバカにされる。
621名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:58:01 ID:IiIoC4bl0
>>612
銀魂は中年向けだよw

あのギャグを芯からはわからんよw若いのは
622名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:58:43 ID:SjNYoBCZO
>>612
遊戯王は東映版が良かったな。
規制で緩くなってしまったが、
原作の三つ目がとおるっぽい雰囲気が出ていた。
GXは先々週の超展開っぷりが良かったw
623名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:59:33 ID:O4fk+K9c0
>>621
なんかねらーってすぐこういうこと言うよね。
「裏が」とか「芯から」とか。
しかもそれがわかってないとだめみたいな。

なんかオレら中学生にはなにもわかってない、みたいな。
いいじゃん、楽しけりゃ。
624名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:00:02 ID:IiIoC4bl0
>>620
それは同意
どの時代にも商業的なのは存在する
625名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:00:05 ID:pNAHW0yb0
「お前がやれ」といいたくなるな
626名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:00:08 ID:DhLrmwYh0
>>612
銀魂はパロの元ネタが分からないことが多いなー
あと、ちょっと下品。生理か?とか言っててびっくりした
627名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:00:09 ID:PxgLFf+40
>>602
大真面目だからと言って、必ずしも無謬でも完全無欠でもあるまい。
628名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:00:27 ID:nCzxJOBE0
629名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:01:58 ID:xH/YY4VAO
「ケロロ軍曹」は親子で楽しめるアニメ
もっとも親と子では笑いのスポットが違うが
630名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:02:25 ID:SjNYoBCZO
ボンバーマンジェッターズ、ゾロリ1期を見た限り、心配するようなことはないと思うが。
631名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:02:39 ID:Q2kK365k0
まあ確かに海外旅行するとアニメチャンネルは日本のアニメばっかりだが、
確かに人気があるのはドラゴンボール、キャプテン翼、まあせいぜいスラムダンク、
ってとこだしなぁ
大人のアニヲタ向け作品ってのは「商品」としてもどうなんだろうねって感じはする
632名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:02:47 ID:IiIoC4bl0
たしかに銀魂には不思議な魅力がある
とくにお釜の父ちゃんとかは教育的な意味もある

最近の話はくだらないけどw
633名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:02:50 ID:JvdF83oh0
>>619
俺のアッシュを汚さないでくれ
634名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:02 ID:kz86hzVW0
>>623
中学生は2ちゃんなんかやっとらんで勉強しろボケナス。
635名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:03 ID:wrKaGipt0
>>621
同僚の娘(中学生)と銀魂の話で盛り上がったのだが
「まだお最高だよね!!」と言ったら怒られた俺30歳。

さて、宿題に渡されたやおい同人誌で勉強するか… 
636名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:47 ID:SCAu474a0
商業主義的観点から見て大人向けが増えるのは仕方ない
嫌だと言うなら自分達でお金を出して宮崎アニメのような物を量産すればいい
637名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:48 ID:6bYpZROG0
俺の考える解決策


1.アニメーターに雇用の保証水準を設ける
2.1を守れない制作会社はアニメをテレビで放送してはいけないことにする
3.淘汰されてクォリティの高いところが生き残る
638名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:04:01 ID:bAX8Uwqt0
>>634
自分が中学生の頃、そんな勉強ばっかしてたわけでもあるまいにw
639名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:04:10 ID:PxgLFf+40
>>612
かつては「大人」は視聴者層ではなかったが
現在はある程度の規模の視聴者層。
(つまりあーだこーだと物言う可能性が高くなってる)
640名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:04:14 ID:uf2h5uJz0
たしかに昔のほうが露骨な表現が多くてよかった。
いまのは何が言いたいのかわからんことが多い。
641名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:04:55 ID:4NlcdzhR0
つうかアニメに限らず子供向け番組ってのが少なくなってないか?
642名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:05:05 ID:kz86hzVW0
>>638
その通りだけど、勉強しろと言ってくれる大人はいたなあ、と。
643名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:06:10 ID:IUWciEfq0
このスレは「自分の好きなアニメ」を列挙するスレになりました。
皆様、大いにかたってくらさい。
644名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:06:22 ID:IiIoC4bl0
>>640
禿げしく同意!!!
645名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:06:34 ID:8APGbzzv0
俺は別にアニメを卒業したくなかったのに
見る物が無くて強制的に追い出されたって感じだな
もうちっと長い趣味になるかと思ったんだが…
646名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:06:59 ID:wrKaGipt0
>>641
純粋な子供向けは減ったが、ピタゴラスイッチとか良作もあるさ

塾通いが一般的になって、子供のゴールデンタイムが無くなってきたという影響もあるが。
647名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:07:15 ID:bAX8Uwqt0
統計を取ってみればすぐわかることだが、アダルト向けをさっぴいた
子ども向けアニメの数すら、昔日と比べて純増している。

>>642
まぁ、確かに、親は口を開けば勉強しなさい、でこの世でもっとも
ウザい生き物だと感じるのが中学生・高校生期だよな。

俺の親は超放任主義だったから自分で体験したわけじゃないが。
648名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:07:23 ID:Q2kK365k0
>>641
少子化とかあるんだろうけど、バラエティ番組の幼稚化とかでバランス取れてるんじゃないの
649名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:07:54 ID:rxk8ViOI0
面白けりゃ何でもいいよ。

ただ、無駄に多い露出だけはなんとかしてくれ。
居間にしかTVが無いから、家族が居るときは怖くてアニメが見れない。
650名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:08:45 ID:JYoVxgjBO
お前らなんでそんなにアニメ見てんだよw

予想してた流れと随分違ってたからビビッタ



勝ち組は仕事と付き合いでアニメも見れないので、負け組ですね……
基本的人権守られてねぇヨ
651名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:09:07 ID:VesQibO+0
>>619
コゼットを見てあげてください…。
652名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:01 ID:PxgLFf+40
>>641
確かに。若い女目当ての番組が多い。

これからは年寄り向けが増える可能性があるし
少子化だし・・・

>>647
純増を実感できない・・・
653名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:01 ID:IiIoC4bl0
アニメ世代中年からいわせると、コンセプトの無い漫画は内容はわすれる

覚えているのはハイジとか手塚系アニメで、コンセプトははっきりしていた感動アニメだけ

他はただ懐かしいキャラってだけ

子供心に感動できる漫画は少ないのは今も昔も同じだろう

だが、それがまったくないというなら大問題だと思う
654名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:14 ID:1T8oba6e0
少子化が原因だろ
人口を減らせとか言ってるバカは死ねばいいよ
655名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:44 ID:bAX8Uwqt0
>>650
そういうのって勝ち組っていうのだろうか?w

俺は大学職員こそ勝ち組だと思っている。多少安めの給与、
しかしある程度の待遇、職業人の中ではわりかし早めの帰宅時間、
間接的とはいえ学生から感じる若さの刺激(w)、穏健な職場の雰囲気。

それほど金さえ使わないなら、最高ですよ?w
656名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:13:49 ID:E5X/yVTA0
やっぱりBANANAFISHをアニメ化すべきだ。

これなら「友情」を子供達に教えられる。
657名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:14:00 ID:HXh2JuPe0
>>652
製作本数だけで比較すると、80年代がだいたい1年で二十数本、
2000年代に突入してから年によっては50本以上。

この中から大人向けを引いても、もうほぼ圧倒的と言える状態。
比較にすらならない。
658名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:14:48 ID:VesQibO+0
>>651
間違えた。>>618
659名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:15:46 ID:PxgLFf+40
>>657
だから、数字挙げられても実感持てないんだよ。そりゃ子供の頃ほどアニメ漬けじゃないけどね。
660名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:16:54 ID:HXh2JuPe0
>>659
そりゃ「主観」だものw
国会図書館行って、むかしの番組表と今の番組表を並べれば、
一発で明らかになる話だ。
661名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:17:30 ID:6bYpZROG0
押井が
「アニメを必要としている若者たちは"耳をすませば"みたいな
希望に溢れた世界なんかアニメに期待してないと思う。そんなもの
プレッシャにしか感じられないはずだ。僕はそういうのは作らない。
生きることは辛くて、そして何かを失っていく過程なんだけど、
それでも取りあえず生きるってことには価値みたいなものがあるんだよって、
そんなこと言ってあげたい」
って言ってた。 それで20億円かけてイノセンス作った。

おれはアニメに押井みたいなの期待してる まじで
662名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:18:07 ID:qL6DdqrX0
間違いじゃないが、キャラ商品販売を視野に入れてないって
たいてい一社提供かそれに近い殿様作品だぞ。それも
もう終わってきている。

サザエさんも東芝一社提供が終わったし、ロミオの青い空と
かの「ハウス」名作劇場も結局終わったじゃんか。宮崎アニメも
強力な一社がスポンサーについてるが、毎回会社が違う。

これだけ貿易摩擦を起こして日本を格差社会にさせた
欧米がキャラ商品するなってかい。本当にアニメの現場が
死ぬぞ。
663名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:18:22 ID:wrKaGipt0
>>653
「おジャ魔女どれみ」とか、今やってるなら「プリキュア5」とか。
幼女向けだが、テーマ性を盛り込んでる。

見かけは変身して魔法でどっかんだから、ウチのは難しいこと考えずにキャッキャ楽しんでいるようだが。


664名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:18:26 ID:PxgLFf+40
>>660
主観ってそこまで唾棄すべきものか?
665名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:18:47 ID:IiIoC4bl0
いっそのことゴールデンタイムに感動アニメづくしで再放送三昧してくれればいいのに
666名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:19:33 ID:HXh2JuPe0
>>664
日本の満員電車にもみくちゃにされて、インドネシアに行った
人間が、「日本のほうが人口が多いような気がする」とか
言ったって、国勢調査すりゃすぐ反駁できるのと一緒だ。

事実と主観は違う。
667名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:20:42 ID:wrKaGipt0
>>664
子供の頃と、今とで主観が変わってることは無視できまい。

昔は番組表と睨めっこしたり、友達と話したりしてアニメ求めてたろ。
今、子供向け番組をそこまで熱心に探してるか?
668名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:20:48 ID:IiIoC4bl0
>>663
>ウチのは難しいこと考えずに

それが糞教育のはじまりの現況
669あの狭い液晶で甲賀忍法帖ってかい:2007/10/14(日) 20:22:06 ID:qL6DdqrX0
さらに俺が気になるのは、もうキャラ商品というか版権を
制作側が当初から見込んでるんじゃないかと思えること。

最近のパチンコ屋なんてエヴァは話題になってるようだが、
実はバジリスク(2005年)とかアクエリオン(2004年)とか
むちゃくちゃ最近でそんなにヒットしなかったアニメが
出てきてるんです。

構造的に子供を相手にしなくなってるんじゃないですかね。
670名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:22:14 ID:PxgLFf+40
>>665
時間帯はともかく、再放送をすれば、その視聴率や評判をもって
「人気が出る作品の類型」は見えるかもしれないね。


>>666
例えば
つ 体感治安
人の感情・感覚は数字のみで語るに非ず
671名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:22:37 ID:6bYpZROG0
オレの会社、アニメ作品のインターネット放送やってる会社(の下請け)なんだけど、
お前らが言うような感動の名作とかって実はネットでバンバン流してて
それなりにいけてる商品なんだよ。

ただ、子供の目に触れない場所にアニメの主戦場が動いて行っちゃっただけ
なんだよ。
もう一度テレビを主戦場にするところから始めないと、
子供向けアニメの復興なんてあり得ない気がする。
アニメはもうネットでDVDかダウンロードかしらねーが、
ネットでカード使って買う商材にしかならない気がする。
672名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:23:39 ID:KXPM0f170
ちがうよ
子供が少なくなったんだよ。
673名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:23:47 ID:wrKaGipt0
>>668
ウチの幼稚園児に、「中間管理職の悲哀」語ってきかせても仕方なかろ
主人公達は明るく未来を語ってるんだが、敵方がな…プリキュア5は大人が見ると胃が痛てぇw
674名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:24:08 ID:HXh2JuPe0
だから、俺はむしろ作りすぎで需要が分散してると思うね。

今のデジタル家電と同じ状態だ。多社競合でみんなゼイゼイいいながら
ラットレース続けてる状態。供給がベラボウに多いの。

で、最近電機再編が起きてる。ビクターがケンウッドの傘下に入ったり、
三菱が液晶から撤退したり、とにかくこれから、どんどん淘汰と吸収合併が
起きて、2010年ごろには電機業界も様変わりするらしい。

アニメもそろそろ作りすぎだから淘汰競争が始まるんじゃね?
やべぇぐらい作りすぎだもん。
675名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:25:44 ID:IiIoC4bl0
幼児向けのアニメは一定の事実にもとづいた設定が必要だとおもう
意味の無い創造性の無い敵キャラとの戦闘も無意味

ムーミンは妖精の話だが、内容はとても現実的にもとづいた空想世界だった
なんでも戦闘ではなく、氷の女王が出てきても、戦うのではなく恐れと尊厳がテーマだった
コレは自然に対する人間の心を描いている深い意味があった

今のアニメには無い
676名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:26:16 ID:VesQibO+0
>>673
今日放送分は、正社員登用を求めて襲ってきた敵を無残に爆殺だものな…
677名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:26:42 ID:cgKupICN0
>氷の女王
NHKを凍りつかせた女王サマですか。
678名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:26:58 ID:Q2kK365k0
子供向けアニメってのがモロに過去のコンテンツの戦いとぶつかってるんだろうね
わざわざ新しいもの見せなくても宮崎駿のDVD見せてればいいだけの話だもんな
679名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:27:06 ID:qL6DdqrX0
>>674
とりあえず声優は間違いないだろう。三谷幸喜が
声優が勝手に自分の作品を再演したことを公表して
激怒とか明らかに以前よりもはるかに目をつけられる
存在になった。

田中理恵とか茅原美里とか能登真美子とか、
見てる素人のオレがハラハラするぐらい働いてるしな。
プロダクションの再編が始まるんじゃないか。
680名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:27:55 ID:IiIoC4bl0
>>677

よく覚えていないが冬の精だったとおも
681名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:28:16 ID:6bYpZROG0
また押井の話で恐縮だが、(尊敬する監督なので)
押井が「成功するアニメ会社の秘訣とはなんですか」と訊かれて
「ヒット作を出さないことです。ヒット作を出すと現場もお客さんも、
常にその影響を引きずって後の作品がダメになる。
ドラえもんとかを手堅く品質を維持しながら作り続けてるところが
結局、今生き残ってる。Production I.Gもそう。
申し訳ないことに僕の作品も含めて大ヒットは出ていないかわりに、
"あそこに行けばクォリティの良い仕事ができるぞ"って思われてるから、
品質は維持し続けていられる。それが成功の秘訣」

だそうだ

682名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:28:19 ID:XITsOb+W0
>>675
ムーミンの原作のバックグラウンドって、第2次世界大戦だけどね
683名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:29:00 ID:aC7NkZj20
        {ヽ         /}
        |  \     /  l
        |   ヽ、  /    |
        {      r-ァ'    ト
        >、   ノ-{     /: : :`ヽ
       /: : ,ゝ、_ィ、__x---rく: : : : : : :\
      //: :´: : :/: :.ィ: : : : `ヽヽ: : :ヽ : ::.
    /: /: :./: : : :/: :/ |: :l: : :.\: :l: : : :.l : : :i
.   /: /: : /: : : :/: /  l:.:ト、: : :.:.ヽ| : : : | : : :|
   /: イ: : :.! :.:.、/l:./   !:.l \/: | : : : |: : :.:|
   |/ l: : !:.|: : :/メ/    ヾ,_/\:.:|: : : :.!: : : |
    |: :.l: |: :./ l/ `     ヽ___ ヽl : : : | : : :|
    |:./|: !:.∧ rf云    =‐rx、._|: : : :.|):,イ:l
    |/ l:.:|/:`.}. 辷ノ    弋辷ノ ト: : :.l:|/ l/
.      l∧::::( ''       ''' /: :.i:.∧!
         ヽ:./≧T>‐-r'ー--‐イ : /lメ、
        Y:.:.:.:|.{   }  / |/:/^ヽ
684名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:29:11 ID:lZJVALm90
だいたい、このスレの住人大好きの名作劇場だが。
レンタルも販売もしてるんだが。
で、レンタルする奴も買う奴も、見てると30代ぐらいが多い。
それも独身臭い。

完全に昔を懐かしむ人のアダルト商品になってますです。はい。
685名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:29:56 ID:IiIoC4bl0
>>682
だからこその平和共存がテーマだろ
686名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:30:51 ID:wrKaGipt0
>>670
子供向け番組を語るなら「子供の主観」でなければ意味がない。

アニメの不足感を子供にアンケートでも取ってみれば?
687名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:30:58 ID:qL6DdqrX0
>>675
そりゃムリでしょう。ドンキホーテの風車に主人公が切り込む
有名なシーンだって、あれはスペイン(騎士)がオランダ(風車)
に戦争で打ち負かされて独立する予言で、当時でもすぐにわかる
暗喩だったんですぜ。
688名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:31:02 ID:E5X/yVTA0
ブッシュベイビーの再放送やってほすぃ。
689名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:31:16 ID:VesQibO+0
>>684
しかもあのシリーズのギャグやノリを理解してない節があるんだよね。
690名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:31:31 ID:ujB7HDmj0
>>1
少なくなってるんじゃなくて、土6や月19枠ばっかに光が当たって知られてないだけじゃないの。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1188219
691名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:32:10 ID:IiIoC4bl0
>>684
今のアニメに未来を描いてると実感できる作品があるだろうか?
あったとしてもガンダム的な戦闘モードか、世界戦争後の砂漠世界だろ?
692名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:33:27 ID:L7MXtIlp0
>>686
「DSやWiiはやるけどアニメは見ないなぁ」
「僕ネット派なんで・・・」

不足も何も、需要されてませんでした、とかいうオチが
返ってくるんじゃないか、と言ってみるテスト(w
693名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:33:41 ID:GdwjDiAC0
トーベ・ヤンソンがなにを言おうが
虫プロムーミンの2期目が最高。
694名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:34:09 ID:6bYpZROG0
くそっ
 オレのレスにアンカーつけてくれるヤツが一人もいない

くっ
695名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:35:25 ID:9jPQuWOQ0
>>691
今、未来を描くとしたら、「資源不足で大国間が緊張関係」
「人口爆発と、高齢化が急速に進む地球」、「単一の
市場システムに組み込まれる全世界」、とかそういった
非常に生生しいものが出てくると思うけど、それでもいいの?w
696名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:36:26 ID:4NlcdzhR0
やっぱりスポ根ものが必要だよ
697名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:37:41 ID:IiIoC4bl0
今のアニメ総じてのコンセプトは「負けない」

何に負けないんだか・・・・・
いじめ問題の裏表か?

>>695
何かが足りないんだよ
あえて言うなら火の鳥のような美しさかな

たくましい人間の生への執着だけでは、毒々しい
698名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:38:05 ID:wrKaGipt0
>>692
かもなw
まぁ当時もファミリーコンピュータばかりしてた気もするが。

いずれにしても
「昔は子供の主観で、自分達が気に入った、アニメが多かった」
「今は大人の主観で、子供が気に入りそうな、アニメが少ない」

なんて言っても比較にならんでしょ。
699名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:38:28 ID:lUPBq5hv0
リアルタイムで見てたから面白いんだろ
懐かしんでガンダム語ってるおっさんと一緒だよ
700名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:38:39 ID:VesQibO+0
>>578
今の女の子向けアニメの実態。歌は後付だが。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1178049
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm38492
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm63116
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236355

バトル批判する人のいいたい事は分かるが、いつの時代も、子供にはヒーローが必要なんだよ。
昔で言うならドラゴンボールや星矢、キンニクマン。
全部が全部、殺し合いオンリーになってしまったら問題だとは思うけどね。
701名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:39:00 ID:pNAHW0yb0
>>694
イノセンス見てるやつがいないっていうw
702名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:39:26 ID:9jPQuWOQ0
>>697
現実を描けば美しくなくなるのは当然だろ。

ためしに、いっそのこと美少女・イケメンブームを打ち切って、登場人物の
容姿を現実世界レベルまで下げてみれば、もう、アニメなんか見るやつは
さらにぐぐっと減らせるぞw
703名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:39:28 ID:580mh/O50
>一緒に見ている親へのメッセージです。
>子供に何か才能があれば、 それを伸ばしてあげてほしい

>純粋に子供のためのテレビアニメを作りたいという強い思いもあった。

どっちだよwwwwww

704名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:39:43 ID:6bYpZROG0
ドンキホーテの風車の突進がオランダ独立に関する暗喩だったというのは知らなかった。

そういう社会的背景をにおわせる暗喩って実は作品の寿命にとって大事だったりするよね。
でも、そういうのって恐ろしくリテラシーの高い人々の間ででしか共有されえないんだよ

705名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:40:06 ID:22S9xPCL0
火の鳥は傑作だが絵がキモい

手塚信者は傑作というだけで満足しないで
絵もうまい 線に色気があるという事にしたがる
706名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:40:30 ID:wrKaGipt0
>>691
電脳コイル

>>696
おおきく振りかぶって

707名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:41:11 ID:IiIoC4bl0
>>699
いやガンダムとか戦艦ヤマトをなつかしんでるのは戦中世代だから

あの時代リアルで見ていた子供の観点と、リアルでつくっていた戦中世代の大人は視点が違うとおもわれ

708名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:42:36 ID:6bYpZROG0

現実を描けば美しくなくなる、というのは間違ってる。

エヴァで散々電車だの電信柱のトランスだの団地マンションだの
学校のゴミ捨て場だのを描いたのは何故なんだ?
結局、今の人たちの美意識と環境は、北欧の山の中にあるんじゃなくて、
都会の中の人工物の中にあるんだよ。
結局、そこからしか美意識が発生しない。
しかし、その美を表現するのは非常にお金がかかる。
だから優秀なアニメ制作の現場じゃないとそれが描かれない。

そういうことなんじゃないの。
709名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:42:38 ID:XITsOb+W0
昔のアニメも、いうほどすごくないけどね。単に世相を反映してるだけだと思う
いまの作品に夢とかがないのも、そのあたりが理由じゃないの?
710名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:43:15 ID:IiIoC4bl0
>>702
>現実を描けば美しくなくなるのは当然だろ。

はあ?
理想を描くから美しくなるのでは?
現実はもっとどろどろしているもんでしょう
711名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:43:51 ID:bfOD1a7b0
名作劇場をやればいいんだと言ってる人間は作ってた会社の現状を分かってない。
今の日アニに、昔のようなそれなりに質の高い作品を作る力はないですよ。悪いけど。
ミヨリの森が精一杯。
かつて方々から集めたスタッフはほとんど残ってないし、有能な若手が育ってるという話も聞かない。
そんな状況では看板だけご立派な駄作を生み出すだけ。
新作を作れなんて言わず、もう過去の遺産としてそっとしてあげてほしい。
712名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:44:24 ID:22S9xPCL0
>>704
>恐ろしくリテラシーの高い人々の間ででしか共有されえない
リテラシーの問題じゃねえ
知ってるか知らないかの問題だろ
スペイン人でもない限りその暗喩は教えられなければ絶対分からん
713名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:44:29 ID:Eco1nD670
子供の為って言ってるけど
当の子供たちの意見を聞けよと
714名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:44:47 ID:6bYpZROG0
本当に情緒アニメを継続するべきだと思うなら
ジブリを国有化する以外ねーよな。
715名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:44:50 ID:rrm5peBS0
ようは

マジ狩る怪盗メメ子をやれば解決ってことだよな?
716名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:45:07 ID:E5X/yVTA0
スポ根なら花とゆめで連載してる「しゃにむにGO」をアニメ化しる。

おおふりよりよっぽど面白いし、青春だし、キャラ個性もいい。
717名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:45:13 ID:k5PUebwK0
お前らが勝手に母国で作れよ


って言いたいところだが、日本が期待されてるってことだからいいや。
718名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:45:15 ID:UphXbsb90
大昔の子供向けアニメのほうが商品提携が多かった気がするけどな
719名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:45:32 ID:IiIoC4bl0
>>711
商業化ベースで染まったバラエティだらけのテレビ業界といっしょだねw
720名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:45:50 ID:u1nMuhXM0
俺子供だけど今のままでいいんじゃね?
721名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:47:16 ID:PxgLFf+40
>>691
今も昔も明るい未来なんて
「ドラえもん」で垣間見せてくる22世紀の独壇場でしょ。

未来少年コナンや宇宙戦艦ヤマトには
「荒廃の果てに希望」が見えるけど。
722名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:48:18 ID:aw6LsM780
ついにVIPニュースへ

ttp://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-366.html


アニメ「こどものじかん」ED曲が海外有名洋楽曲のパクリ疑惑 part2
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192356405/l50
723名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:49:33 ID:VesQibO+0
>>711
名劇をやればいい、という割には、
事実上の新作であるコゼットやエミリーの存在に気づいてなかったりするんだよな。
724名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:49:41 ID:O5198dYz0
>>710
もう一度読み返すことをお勧めする
725名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:49:43 ID:6bYpZROG0
今の日本は、色々な自由が目の前に広がっている、
色々な選択肢が広がっているように実は見えるのかもしれないけれど、
ある意味で言えば職業選択の自由は限りなく広いにしても、
生き方の選択は実は限りなく狭いのではないかと。
恐らくそのことに本能的に気づいているが故に、若い人たちは、
自分の未来に関して限りなく留保したいという衝動に駆られているのではないかと
ずっと前から考えていたんです。
とりあえず今できることは、自分の将来の可能性を全部含めたところで、
全てを留保しておきたいという願望が恐らくあるような気がします。
そのような渦中にいる人間に対して、僕ができることは一つ、
背中を押してあげることだと思ったんです。決して、良いことだけが
控えているわけではない。多分人生は誰にとっても辛いものであって、
今の小学生で言えば小学生なりに辛い人生を送っているだろうし、
親は親でそうだろうし、これから老後を迎えていこうという人間にとっても、
今の日本はいろいろな意味で生きることが辛い世界。
それは日本に限ったことではなくて、人間にとって、生きるということは
基本的には辛いことなんだということは間違いない。
ただその中で、ただ単に辛いだけではもちろんない。僕が最近思うことは、
不幸になることさえ恐れなければ、あるいは不幸になる事を覚悟すれば、
さらに積極的に言って自分自身が不幸になるという権利を行使する意志があるならば、
恐らく人生というものは自分にとって情熱の対象になるのではないかと思っています。
どこかの巨匠のように明るい未来を語るとか、子供に未来を託すとか僕には
依然としてないのだけれど、人生というのは幸せになることも不幸になることも
あわせて人生なんだという、不幸になることは実は人生の醍醐味の一つなんだと
僕は最近考えるようになったんです。
726名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:50:27 ID:9jPQuWOQ0
では、みなさんの「現実感のもてる」「実感できる」「理想にあこがれる」
「未来を感じることができる」そんな世界観をすべて凝縮したアニメとして
私は
『集団アニメイター漂流記 東の島のアニメ大国』
の製作を提案したい。
ぜひ、提案したい。

菓子パンばかりの生活。
ポロポロ辞めていく同僚。
日々、弱くなる視力。
それでもアニメを作りたい、作りたい男たちの情念と
現実のせめぎあいを、アニメを通して、この業界の
理想そして未来を訴える、今世紀最高の感動超大作
を製作することを、提案したい。

逃げる新入り、途上国との人件費競争、そういったもの
すべてを止揚(アウフヘーベン)する驚愕の結末を
どうやって描くのかのアイデアは私には全くでてこない
けれども。
これこそまさに地に足のついた、リアリティあふれる、そして
理想が混在する、人間の人間存在を賭けた戦いの最高峰の境地である。
727名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:50:33 ID:qKIWm+Uj0
>>691 >>697
オマイの思ってる未来って懐古的な未来て奴だよ

現代のリアルな未来観は21世紀になってもエアカーは飛ばなければ宇宙旅行にもいけないという現実
昔のスーパーコンピューター以上の高性能コンピュータと世界規模の光ファイバー網の上で
匿名で罵り合いやくだらないネタ合戦の2ch

幸か不幸か未来的なガジェット満載だが下世話な日常が続くって奴だよ。
728名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:51:24 ID:IiIoC4bl0
>>721
んーところがリアル世代で見ていた子供には、コナンが未来世界にはおもえないんだよ
単純な話、ヤマトは暗い、コナンは明るい

まだ幼い幼児や小学生低年齢に暗い未来の設定など無意味だろ
むしろ悪影響しかないとおもうんだけど
729名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:51:53 ID:50H3iSgz0
>>673
「宇宙船サジタリウス」をバカにするな。
http://youtube.com/watch?v=gOPABPI0SBo

>>671
つか、テレビは色んな意味でアレな状態。
おネエMANS
http://www.ntv.co.jp/one-mans/
普通にやれないのか、普通に.....。
730名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:54:18 ID:VesQibO+0
>>729
サジタリウスを見たことないので詳しく
731名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:54:49 ID:IiIoC4bl0
ところで子供向けって何歳まで?

10歳未満を考えていたんだけど
732名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:54:54 ID:9jPQuWOQ0
サジタリウスは影山のテーマ曲が最高だった以外はさっぱり覚えてない。
733名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:54:57 ID:6bYpZROG0
未来少年コナンってさ、
どんなに大人が間違ってて世界が荒廃していても
子供が元気ならそれでいいんだ!
みたいな世界だよね。
あれってもう過去とか未来とかいうビジョンを超越したところで
語られてる抽象論だと思うんだよ。
オレは、宮崎って世界の人口が1/100に減っても、
まだ人類が滅んだことにはならないんだから良いじゃないかとか
平気で思ってるんじゃないかと疑ってる。コナンは特殊な例だと思う。
734名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:57:50 ID:MlU71XMk0
ドラえもんの作画技術が格段にアップしていてかえって萎える。
735名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:58:04 ID:wrKaGipt0
>>732
俺はラザニアを覚えているぜ!
子供心にどんな食べ物か興味あった。(こういうの出てくる辺り、外国アニメっぽいよな)

主題歌が最高なのは同意。
736名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:58:30 ID:IiIoC4bl0
>>733
それって最後にあるのは希望だよね
ヤマトもそうなんだろうけど、あの重さは子供には無理な理解じゃないのかとおもう
ナンのような軽快さと明るさがある方が望ましい

むしろヤマトやガンダムで子供がもっとも注目するのはメカとメカの性能
あとは戦闘と死だけが心に残る

両者は対照的だともおもう
737名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:59:12 ID:qKIWm+Uj0
そりゃコナン自体が最終戦争を生き延びた人達の話だから
>人口が1/100に減っても
レプカはそんな絶望的な状況でも世界征服を夢見るポジティブな奴だからw
738名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:59:15 ID:ujB7HDmj0
>>730
ラザニアが食いたくなるアニメ
739名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:00:42 ID:IiIoC4bl0
>>737
コナンだってポジティブですが?w
目指す理想が違うだけでw
740名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:01:17 ID:9jPQuWOQ0
>>734
逆に今の子に昔のアニメを見せると、作画技術が格段に
劣っていて萎えられるから困る。
ザンボット見せたら「だせえ」で言下に却下された。

現代でも通用するっていうと、アキラとかナウシカ級の大物を
もってこざるをえない。
741名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:03:10 ID:PxgLFf+40
>>728
確かにヤマトは暗いね。物語以前にあの画面のトーン。
まさに暗い宇宙そのもの。
だけど、苦難の末に生き延びることができたわけだから、「希望は見える」。

コナンにしても、ラスト、住んでた島が隆起して大きな島(土地)になってて
地球の環境が人類にとって良い方向に変化していることを示唆して終わってる。これも「希望が見える」わな。

途中に艱難辛苦てんこもりの物語はいいんだよ。問題はその末に何が待っているのか。
742名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:03:35 ID:8T6HZRD4O
>>740
何故ザンボットwwww
743名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:03:46 ID:jeRWJc9+0
>>729
サジタリウスは今も昔もネタ作品なんだなあと思う…w
744名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:04:55 ID:IiIoC4bl0
>>740
それはザンボットなんて糞を見せたからでは?w
745名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:06:07 ID:50H3iSgz0
>>729
http://kiokunokasabuta.web.fc2.com/kiokusajitarius.html

なお、雑誌「映画秘宝」に連載されてた「TVトワイライトゾーン」でこの
作品のすばらしさを知った。
746名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:06:49 ID:dOqYC/Fl0
小公女セーラとか、放送しろよ。
今のアニメってロリコンがよろこびそうなのばっかりじゃねーか、、、
747名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:07:20 ID:nEFgN4/m0
侍ジャイアンツさいこう
748名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:08:45 ID:9jPQuWOQ0
>>742
いや、富野を知りたいっていうからw
いとこの餓鬼どもが遊びに来たときに。
まぁ、俺もある意味いやがらせ目的で見せたんだがw


俺を育てたアニメあたりだと、ついでにとんちんかん
とかタッチとかなんだが、これまたさんざんコキおろされ
ちまったぜw
餓鬼ども、すっかりデジタル高画質に慣れちまって昔の
アニメのふにゃふにゃの線をうけつけやがらねぇw
749名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:09:13 ID:3Wi9vhwC0
子供のためのアニメが少なくなったのはテレビ局のせいだからな
お笑い番組やってれば低コストで視聴率稼げるし
750名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:09:16 ID:hnpOhx2bO
プリキュア5の敵側の描写(見た目)が生々しかった反動で
来年はガンダムみたいに敵側がオールイケメンになります。もちろん描写は生々しくね。
幼女もイケメン大好きだろうし
まあそのあたりはその前のライダー 戦隊等の3次元のイケメンが需要満たしているけど
ライダーも戦隊も敵が着ぐるみばかりだしな。
その影響でプリキュアも幼女向けなのにも関わらずキモイ敵が多いな。
幼女はそんなの気にしないかもしれないが女の子向けという点を考えたらね。
751名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:09:46 ID:2+xEhhQZ0
>>748
劇場版イデオンは?
752名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:09:56 ID:IiIoC4bl0
>>741
そうなんだけど
大人になってみると、ヤマトにははっきり第二次世界大戦を感じる

コナンにはそれがない

これはなんなんだろう
大人に立ち向かう子供という観点
決してコナンは人に銃はむけない
つまり自分と同化できる視点がヤマトにはない

ヤマトには第二次世界大戦で敗れた大人の苦々しさがにじみ出ている
そして命の尊さはどちらも同じコンセプトなんだけど、ヤマトは大人の戦争の論理がいかにも根底にある
753名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:10:17 ID:PxgLFf+40
>>746
「世界名作」は
スタッフ育成・声優発掘を兼ねて何度でもリメイク可能な素材だと思うねぇ。
754名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:11:28 ID:qKIWm+Uj0
>>739
コナンは破滅後に生まれた子供の絶望を知らない明るさでしょ。
レプカは最終戦争を経験してるし、行政長官だから世界が破滅状態なのも知ってる
それなのにそんな世界を征服したいなんて思うポジティブさw
755名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:11:42 ID:VesQibO+0
>>746
セーラを「ロリコンがよろこびそうなの」ではないと判断する君の基準がよくわからんw

ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/

名作劇場の新作、現在放送中。
名劇存続を希望するなら、せめて視聴してやってくれ。
756名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:12:10 ID:4NlcdzhR0
つうかドラゴンボールみたいのでもいいんじゃない?
757名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:12:44 ID:9jPQuWOQ0
>>746
まるで名作劇場でロリコンが喜んでなかったかのような
ものいいだが、その認識は間違いだw
しかも名作劇場のデザインはよくよく見れば明らかに
ロリコンを喜ばせる媚が入っている。


実際、俺の知り合いにカトリやティコみて抜いた奴が居るw
758名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:13:12 ID:/r+3Oa1M0
00でガンダムが、もはや名ばかりになってしまったのが残念。
759名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:13:18 ID:guVpFOAIO
>>740
いきなりザンボットはハードル高すぎだ。
まずは1stガンダム劇場版やザブングル等入りやすい所から見せて、イデオンあたりに移行すべきだろう。
760名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:13:30 ID:PxgLFf+40
>>752
生きるか死ぬかの争いの描写なんて、ともすればそんなもんよ>ヤマト
761名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:13:40 ID:wVSu6vkO0
子供のアニメだらけじゃん。

あのねぇ。子供用20本近く放送されているに比べ、
大人用50本ぐらいだろう。
全体の市場がでかいんだから。見当違いもはなはだしい。
762名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:13:48 ID:IiIoC4bl0
>>753
キャラまでリメイクされると萎えるのはナゼだろうw
763名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:14:31 ID:CaFfhYvv0
>>753
フランダースの犬はリメイクされたね
ハイジは権利関係でリメイク不可だっけ?
764名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:14:39 ID:qX8z+NHd0
最近はもう視聴者よりも同業者や玄人にほめてもらいたいって作品ばっかじゃん。
765名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:16:55 ID:qX8z+NHd0
80年代辺りの成熟期の作品を見て育った人らが今大量に業界に入って
駄作を量産してるんだろ。
766名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:16:59 ID:9jPQuWOQ0
>>751
劇場系は大丈夫だろうな。ある程度作画がしっかりしてる。
80年代前期に一般放映されてたようなのが辛い。
とにかくもう見てるだけで嫌そうな顔する。

>>758
まるで急に最近ガンダムがガンダムじゃなくなったかのような
物言いだが、それも違う。平成ガンダムはどう見てもガンダム
じゃないのだらけだw
767名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:17:07 ID:4NlcdzhR0
でもガンダムなんかもそうだったんじゃない?
たまたま皆に受けたけど
768名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:19:14 ID:qX8z+NHd0
音楽や映画もそうだけど技術の進歩よりもはるかに先んじてアイディアだけ先に出てしまう不幸。
後発組は進んだ機材でブラッシュアップするだけの作業。
769名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:19:18 ID:PxgLFf+40
>>762
過去の記憶は美しいのさw

>>765
制作するうえでのアイデアの元が現実ではなく子供の頃見たアニメ、というケースはあるそうだ。
770名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:20:02 ID:O5198dYz0
>>748
40過ぎでも、ついでにとんちんかんとかタッチは勘弁して欲しいと思うぞ
771名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:20:31 ID:jeRWJc9+0
>>745
すばらしいのはいいんだが、この作品のDVDのボックスセット糞高くねえか?
772名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:22:23 ID:VesQibO+0
>>756
今でもその方向の需要も供給もあるよ。>>700
773名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:25:56 ID:aFzH45EX0
>>748
ガンダムですら、金がかかってると
言われ出したのはガンダムWの頃からですぜ。
ましてザンボットは作画監督もいなかった
金のない時代のアニメ。
富野も「2クールは長すぎた」と言ってる。
774名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:27:58 ID:9jPQuWOQ0
>>773
とはいえ今も昔もアニメ業界の下っかわには金とは縁がないけどなw

ま、とにかくあの時代の地上波アニメは従兄弟どもにはえらく不評だった。
ナルトみたいなかっこよさを期待されてもこまるってばよw
775名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:29:42 ID:jeRWJc9+0
>>748
今の子には亜空大作戦スラングルのOPでも見せておけよ
776名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:30:29 ID:4NlcdzhR0
俺が子供のときは再放送が凄かったからな
「あしたのジョー」やら「ど根性ガエル」やら「どろろんえん魔くん」
なんかしょっちゅうやってたような思い出がある
あと「侍ジャイアンツ」も
777名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:30:55 ID:3CL1KXAr0
さすが社会主義国
778名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:31:30 ID:EXnqCpjF0
コゼットがちょうど犯したくなるようないい時期に入ってきましたね
779名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:31:55 ID:rdahEfAM0
こんなことを外人に言われると悲しいな・・・

というより日本ではアニメは大人のものですよ?
自分の趣味にどんどんお金つぎ込んでくれるオタクのためのものですよ?
まだまだ日本文化の理解が浅いなこの外人は
780名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:32:48 ID:PxgLFf+40
>>776
ソフトとして販売されていなかったから
「もう一度見たい」なら再放送頼り。

現在は確かに再放送の意義は薄れてはいるが・・・
781名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:33:03 ID:4NlcdzhR0
>>775
あれは歌が絶品
782名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:33:29 ID:Dwc/YRva0
コゼットは勃起したくなるようないい女っぷりを
見せ付けるようになって来たな。かいてるやつらの妄念を
ビシビシ感じるぜ。
783名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:33:57 ID:odmj7dn50
もっけは良質な子供向けアニメ
だが1話は演出がクソなので見なくていい
2話から見てくれ
784名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:34:59 ID:HgO3nYxM0
ちゃんと作ってくれてるのにU局の一部とかCSでしか見られない

はぴはぴクローバーOP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FAbHNDuNDtU
はぴはぴクローバーED
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CQTvZtqbgmM
785名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:36:17 ID:jeRWJc9+0
>>781
一期二期とあるんだがEDも笑わせてくれたな。
786名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:38:02 ID:rdahEfAM0
コゼット今見たが。
ひどいなこれは
なんて糞な絵だ。
のっぺらぼうに目を書いたようなぺたんこな顔してるぞ
787名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:42:06 ID:Dwc/YRva0
>>783
もっけのあの作画を見ると、ななこSOSやメカドッグで育った世代の
嫉妬を感じると同時に、なるほど、昔のアニメじゃ今じゃ勝負にならん
のもよくわかる。

>>786
くぅっ!俺のコゼットを!よくも、よくも!
788名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:42:19 ID:50H3iSgz0
>>771
詳細は不明だが↓の存在も無視出来ないと思われる。
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
>前述の音楽教室の場合を少し具体的に記すと、そこはもともと老人会のお爺さん
お婆さん相手の音楽教室だった。老人ゆえに楽譜は見えやすいように拡大する
必要があっての拡大コピーであった。そこへ8,870万円の請求とはいかがなものか?
しかも、刑事上の懲役・罰金もあるぞとの脅し、さらに、今なら話し合いで370万円
にしてあげるよ、とくる。驚かせて脅して、その後優しいフリをして懐柔する……
さながらヤクザの手法である。

>>766>>773
よー分からんが概ねGの頃から富野氏の手を離れた(ターンAは除く)と見るべきか?
ガンダム系OP集
http://youtube.com/watch?v=BnnsfC7jLEQ
http://youtube.com/watch?v=zI4kisZX2hc&mode=related&search=
http://youtube.com/watch?v=8JhHWYwZUns&mode=related&search=
789名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:42:19 ID:GEcSZeAU0
おもちゃとタイアップしたロボットアニメの方が
最近のキャラクター商品モノよりマシだったんだな。

ガンダムは後者。
790名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:42:56 ID:ujB7HDmj0
>>774
ナルトがカッコイイとなると忍空は神にw
791名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:44:00 ID:HgO3nYxM0
>>786
Z先生が鋭利になっててビックリした
792名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:44:09 ID:4NlcdzhR0
ガンダムのスポンサーってクローバーだったんだよね
793名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:45:16 ID:jeRWJc9+0
>>788
富野監督のガンダムでTVでやってたやつはVガンがラストだろ。
Gガンは今川監督だ。けど、Gガンがつまらないってわけじゃない。
794名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:45:53 ID:Sir8jHlb0
>Gガンがつまらないってわけじゃない

え゛?
795名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:46:44 ID:A6GE3kL70
>>793
俺的には種以上にガンダムの歴史から抹消したい最有力候補だが。
796名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:46:54 ID:HgO3nYxM0
>>792
嫌な斧持ってたね

クローバー ガンダム合体セットCM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9J8D2GbNqSg
797名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:48:06 ID:qX8z+NHd0
Gガンの監督が昔やってたアニメ→ミスター味っ子
Wの監督が昔やってたアニメ→サムライトルーパー
種の監督が昔やってたアニメ→レース版ガンダム

特徴が出てて面白いよなw
798名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:48:52 ID:M7Q/uw2G0
ハイジとかフランダースの犬とかあの辺の
799名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:49:30 ID:jeRWJc9+0
確か今川監督が富野御大から
「新しいガンダムはプロレスにしてほしい」
とか言われて作ったのがGガンダムだったと思う。
800名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:51:15 ID:4NlcdzhR0
Gガンダムと聞くと
Gメカに乗ったガンダムのことかと思ってしまう
801名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:52:01 ID:ANcHBUNu0
デザインとタイトルが「ガンダム」でありさえすれば手堅く
稼げるから、その範囲内でみんな好き勝手やってるだけだよな
平成以降のガンダムって

ガンダムの顔した巨大人型機械が出てきさえすれば後は
趣味に走っていいというか。
802RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/10/14(日) 21:52:50 ID:IOZIJtTWO
実写が糞だからアニメ見てるし、その影響でアニメが好きになった。


そんな人とか結構いるような気がする。
子供時代の影響か、セル画調の塗りを見ると興奮するんだよな。
803名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:53:05 ID:jeRWJc9+0
Gアーマーもスポンサーとの企画上のせめぎ合いの結果
妥協案として登場したものだったと思う。
804名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:53:29 ID:ujB7HDmj0
>>797
今川監督の鉄人28号は今までと雰囲気がガラッと変わってて良かった。
映画版も評判良かったみたいで見てみたいな。
805名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:53:54 ID:qX8z+NHd0
勇者シリーズもガオガイガーがもてはやされるけど最初のエクスカイザーが名作だよ。
まあ、トランスフォーマーのリメイクみたいなもんだけど。
806名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:55:11 ID:HgO3nYxM0
>>803
アレは売り上げがよくて短縮決まった後に再延長の話も出たらしい
807名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:56:29 ID:ANcHBUNu0
リヴァイアスや今僕のような方向性でSFを増やしてほしいと思ってるが
どうせマイノリティなのを自覚しているのであまり期待していない。

コドモ分は足りてる。アダルト分が足りない。
808名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:56:53 ID:jeRWJc9+0
>>806
劇場版ではさすがにそんな馬鹿な兵器は却下されたのにな…
809RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/10/14(日) 21:58:09 ID:IOZIJtTWO
鉄人28号ってきくと、ショタ語源の方じゃなくて
新しくてカッコいい方を思い浮かべてしまう。世代的に。
810名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:58:48 ID:Jh/mTz2U0
>>569 >>571 >>573
>>568が言いたいのは少年ジャンプ系のバトル漫画のことじゃないかな。
ドラゴンボールとかキン肉マンを真似したようなやつ。
Gガンダムもバトル漫画だな。
811名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:59:37 ID:ANcHBUNu0
>>809
おれもジャイアント・ロボって聞くとマンガでも実写でもなく
アニメを思い浮かべるよ。世代的に。
812名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:59:46 ID:HgO3nYxM0
>>808
関連商品の売り上げ不振で切られた作品はもったいないね、スパンクとか・・・
813名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:01:39 ID:kz86hzVW0
>>808
テレビ版見直すと、
無意味にイヤラシいほど換装シーン繰り返してるんだよな。

>>809
太陽の使者か。
コントローラーが80年代の未来っぽさでカッコ良かったな。
814名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:03:18 ID:jeRWJc9+0
>>812
そんなことを言ったら、手塚治虫のドン・ドラキュラなんて4週で打ち切られたんだぞ。
815名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:03:52 ID:ujB7HDmj0
>>809
太陽の使者だっけ?w
リメイクものの中の数少ない成功例だった。深夜放映ってのが尚更良かったな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm257142
816名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:05:00 ID:HgO3nYxM0
>>814
あれ、全部で7話じゃなかった?
ちゃんと放送された地域もあるみたいだし・・・
817名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:05:03 ID:GEcSZeAU0
おれはジャイアント・ロボって聞くと
衝撃のおっさんを思い出す。なあ戴宗。
818名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:06:29 ID:50H3iSgz0
>>793
つか、79年、およびZ,ZZ時代に↓が出てくるなんて思った人間は
皆無だろうな.....。
http://youtube.com/watch?v=-Ku0e6fb2x8&mode=related&search=
http://youtube.com/watch?v=f-tiVrp8xcM>>797


確かOOの監督って「鋼の錬金術師」もやってたんだよね。ちなみに↓もそう。
みなもと太郎氏や椎名高志氏などもキャラクターデザインに関わった。
大江戸ロケット
http://youtube.com/watch?v=PveKbKhu64A
http://youtube.com/watch?v=CM1otEsH44I&mode=related&search=

つか、サンライズってカコイイなぁ......。希望は捨てちゃいけないのかも
しれない。
焼きたてジャぱん!!アニメパロディコレクション
http://youtube.com/watch?v=t5gqqpFBjrA
ケロロクーラー偽CM
http://youtube.com/watch?v=qRF_Vt3JP6I
819名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:07:05 ID:rHCe3jxT0
最近は一部のヲタク向けのアニメが多くて嫌になるな
第一、アニメに出てくる女が非現実的なんだもんw
少女漫画の主人公ってレベルじゃねーぞwww
820名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:07:45 ID:HgO3nYxM0
でもサンライズは子供向けのゾロリの舞台裏で泥沼の裁判を・・・
821名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:08:36 ID:qX8z+NHd0
鉄人28号は平成に入ってからも一個あったけどイマイチだったような。
822名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:08:49 ID:ANcHBUNu0
>>819
むしろ少女漫画の主人公はヘンに女のなまなましさや願望がよく表現されてるw
823名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:10:56 ID:LODdmBdPO
今必要なのはガンバの冒険の再放送
824名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:11:08 ID:kz86hzVW0
>>815
あれ?俺の地方だと夕方やってたぞ。

>>821
いや今川版も傑作だろあれ。
825名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:11:44 ID:PxgLFf+40
>>815
太陽の使者は夕方だったかと。
826名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:13:53 ID:vl3witWj0
いい原作いろいろあると思うな
ぐりとぐら
だるまちゃんとかみなりちゃん

問題は音楽
827名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:14:52 ID:VesQibO+0
>>823
ttp://www.chiba-tv.com/animation.html

再放送やってます。木曜17:30〜

どうも今の番組表を見ずに書き込んでる人が多いみたいだな。
828名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:15:12 ID:BhMtblbG0
学校の怪談復活?
829名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:18:40 ID:qKIWm+Uj0
今必要なのはジャングル黒べえの再放送
830名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:18:44 ID:ANcHBUNu0
>>823
お前が見たいだけちゃうんかとw

なんかこのスレ、子供の要望と言うより単なる自分の要望
丸出しw
子供の要望のフリして自分の願望をかなえようとする姿勢はどうかとw

それなら「俺が見たいから流せ」と言うべきだ。
831名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:19:14 ID:jeRWJc9+0
>>816
でも、最短では4話しか放送されなかったんだよ。

>>826
桜玉吉の方のぐりとぐらなら好きだったな
832名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:20:30 ID:ID7pXqyE0
お前ら自分の青春時代にインプリンティングされた刺激を
呼び戻したいばかりに古いのをもう一度やれを連呼するぐらいなら
買えよ。もう皆、いい年した大人だろ。復刻DVDかビデオで見れるだろ。
833名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:21:51 ID:HgO3nYxM0
>>828
3話、割烹着・・・
834名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:22:07 ID:CaFfhYvv0
地上波で再放送して欲しいアニメ

・ラ・セーヌの星
・ジャングル黒べえ
・アンデルセン物語
835名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:23:10 ID:yzuE6pgrO
こち亀やれよ

戸塚も加えて
836名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:23:32 ID:vl3witWj0
英語翻訳されてる絵本がいいよな
837名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:24:05 ID:HgO3nYxM0
>>831
なんであんなに中途半端だったのか長いこと気になってたけど
広告代理店の資金繰り悪化が原因だったのか・・・
838名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:24:43 ID:XITsOb+W0
夕方の時間帯のアニメ再放送って、もう復活しないのかね

16〜19時くらいの時間帯のアニメ+時代劇を見てるのが好きだった
839名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:25:14 ID:Jh/mTz2U0
>>827
チバテレビを見られる人ばかりじゃないんだよ。
まあ、チバテレビじゃなくてもガンバの冒険、宝島あたりは独立U局の定番だな。
840名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:26:31 ID:ID7pXqyE0
>>826
ぐりとぐらいいね。
キャラデザは↓のようなカンジで
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/bakif46.jpg
841名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:26:33 ID:GvRfCe7T0
アニメだけじゃなく漫画もそう
ジャンプやらマガジンやらでさえ下品で子供向けというには無理がある作品が多い
少女漫画なんかは輪をかけてひどいらしいな
だからひねくれた子供ばかりになる
842名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:29:02 ID:jeRWJc9+0
>>834
ジャングル黒べえは誰かが「『黒人差別をなくす会』をなくす会」を結成しないことには難しい。
843名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:29:18 ID:VesQibO+0
>>839
全国放送かつ地上波で夕方〜ゴールデンで再放送か。
アニメに限らず、無理があると思わないか?

衛星アニメ劇場じゃダメなのかな。
名劇、サジタリウス、アンデルセン物語、未来少年コナン、ヤマト等々、このスレで見かけるアニメの再放送やってる。
地上波ではないけど、全国で見られるよ。
844名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:30:07 ID:wPUzFZmQ0
>>841
「ネット」というコドモをサイコーにヒネくれさせる最大最強轟天デバイス
が存在すると言うのに、アニメだけのほほんとしてムダw

昔から、親が教えなくても勝手にスラング覚えて帰ってくるように、
ネットにアクセスできる現代っ子を無菌培養だなど夢のまた夢w

まぁ、俺はそれでよろしいと思っているw
845名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:32:16 ID:50H3iSgz0
>>827
関東のアニメファンは自分がどれだけ恵まれてるか分からないだろうね.....。
地方は悲惨なもんだよ....。

>>830
>>729追加
つか↓は誰が見るんだか....。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/070925/med0709250840005-n2.htm
>テレビ朝日  「女神のアンテナ」(月曜後7・0)、「頑張る人応援バラエティ 
体育の時間」(火曜後7・0)と2本の新番組が始まる。

つか、「体育の時間」って時代劇終わらせてまでやる意味あるのか?
846名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:32:17 ID:GEcSZeAU0
元気爆発ガンバルガー
宇宙海賊ミトの大冒険
探偵少年カゲマン
クラッシュギアNitro
練馬大根ブラザーズ


陽の目を浴びないよね・・・
847名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:32:52 ID:qX8z+NHd0
子供向けアニメとか言って実は大人にアピールしようとしてるのが見え見えなのが糞。
848名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:33:30 ID:vl3witWj0
ひねくれたアニメなら
ビーバス&バットヘッド
849ぬるぽ:2007/10/14(日) 22:33:43 ID:FmumyJkLO
諸悪の根源は電通
850名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:34:13 ID:oFGa7ol9O
今はネットがあるから地方でも助かる
851名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:34:35 ID:drrtmHWh0
電脳コイルがあるじゃない
852名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:34:59 ID:qX8z+NHd0
もうテレビじゃロクなの作れ無いから映画だけでいいんじゃね?
853名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:35:31 ID:jeRWJc9+0
>>832
サジタリウスのDVDとか全部そろえたら16万円くらいするんだぜ?
854名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:35:59 ID:VesQibO+0
>>845
まぁCSや衛星放送に移行してるからね…。
855名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:36:28 ID:FSU+bO2q0
>>838
再放送したくても規制がきびしくて昔のアニメじゃ過積載、
重量オーバーで無理だろ。

ときめきトゥナイトはエンディングエロ過ぎ北斗の拳は暴力過多。
リヴァイアスやビバップなど、近年のアニメですら無理だ。
文句つけられるのがひたすら嫌な企業はみんな深夜に逃げる。

凡人のわめき声と規制が、物事のすべてをつまらなくするいい例だw
856名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:37:01 ID:qX8z+NHd0
>>840
こういうのももう凄く寒いんだよね。
857名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:37:08 ID:DK+OqpIA0
ネットの普及で娯楽が増えたんだから視聴率は下がって当然だと思うんだが。
アニメの質質言うけど、今の時代にDBや幽白放送したって視聴率は10%も行かないだろ。
858名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:38:27 ID:NgLV6VAS0
テレビの数は相変わらずだが子供の数は減ってるしなぁ
859名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:39:01 ID:qX8z+NHd0
必要なのはDBそのものではなくDBが当時与えたようなインパクト
860名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:40:26 ID:uTSc7e3B0
>>857
俺も同意。

ここにあげられてる「過去の良質?」アニメとやら、今再放送しても
人気を稼げるとはとても思えん。
時代は進んだんだ。冷静に考えれば、昔のじゃ今絶対に通用しない。
バイアスのない今の子供の目に晒したら、それこそクソミソに言われる。
861名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:41:20 ID:CVQDei4Y0
>>857
ユウハクとDB同列に扱うなよ。
少なくともDBは普通に15%ぐらいいくわ
862名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:41:46 ID:XsKEgpQT0
仮面ライダー響鬼が半分で殺されたことは
記憶に新しい
良質な作品でさえ、商品の宣伝にならないと
路線変更させられる
863名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:42:04 ID:K081vwEa0
なぜそんなに高視聴率なのに、
サザエさんやちびまるこを海外に輸出しないのは何故?
864名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:42:16 ID:y5DAb7GW0
>846
練馬は低予算の臭いがプンプンしてるあたりがすごく香ばしくて好きだ
865名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:43:03 ID:OWn4YRoP0
>>861
15%なぁ?
キッビしいとおもうぜ?
思い出してみろよ、初期は作画がクソだったし、Zあたりは長ったらしくて
ダルい戦闘がえんえん続いたんだぜ?
そこらへん、容赦なく突っ込まれると思う。
866名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:43:40 ID:qX8z+NHd0
まあ、後の時代ほどネタが無くなるから可哀そうではある。
何やっても前のと同じ、
っていうか昔のアニメ参考に作ってんだろうけど。
867名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:44:45 ID:VesQibO+0
>>855
地上波に限定しなければ結構あるんだけどね。

>>859
いや、今でもあるだろ…。
自分たちが既に子供ではなくなってることを自覚しような。
868名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:45:20 ID:X5K4ql970
869名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:45:37 ID:i7AOAsC+0
電通がいけないんだ
870名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:46:09 ID:qX8z+NHd0
>>867
ねーよ。
いや、ワンピとかは見るほうの事考えてていいかと思うかな。
871名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:46:55 ID:ktx7kEjh0
少子化進んでるから子供向けアニメは視聴率とれっこない。
…って製作側は思ってるんだろうね。
872名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:47:54 ID:uTSc7e3B0
>>863
あれは単に惰性で見るものだから。アニメとしての人気があるわけじゃない。
アニメとしてみる限りはゴミ以外の何物でもないだろ、あれ。しかもやってることは
日本の生活風景をダラダラ流してるだけ、西洋のそれとは全く違う。


輸出できるような代物ではない
873名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:48:49 ID:VesQibO+0
>>861
参考までに、10歳以下の子供に限定した世代別視聴率で70%を越えるアニメですら、
通常の視聴率では5%程度なのが現状。

>>870
君の言う「ドラゴンボールのような影響」、が何を指してるのか分からんので、具体例があげられん。
874名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:49:51 ID:dE4ePLD30
>>871
実際取れない。

子ども向けの商品のシェアは別にアニメに限らず、いろいろな
ものの中で下がっている。
そのかわりアダルト向けは非常に好調だが。
875名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:49:58 ID:qX8z+NHd0
結局、いまギャグ漫画とかでもキン肉マンとかドラゴンボールとかのあの辺りのセオリー茶化したの多いじゃん。
つまりあの頃のが一番インパクトあって人気もあったって事なんだな。
876名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:50:12 ID:tGhc/qKTO
確かに最近のアニメはキャラ優先だ。商業的に確実に売れる作品も優先されがちだ。昔のハイジみたいなストーリーのおもしろさや世界観の豊かさがないのはさみしいかぎり。
877名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:50:34 ID:I9VVL7Wt0
過去の良質のアニメ1stガンダムや未来少年コナンの再放送は視聴率が取れなくても
次世代のクリエイターを育てるために子供達が学校から帰って観れる時間、

平日16:00〜18:00の子供ゴールデンタイムに

再放送をするべきだと思う。
温故知新、古典を学ばないと新しい道は開けない。
878名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:51:11 ID:q+bZ4eNn0
>>871
人口ピラミッドを見ればわかるが、今の日本の出生数はピーク世代の
半分になりつつある。
879名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:51:22 ID:50H3iSgz0
>>854>>857
つか、色んな意味でイヤになる。
http://wi.55street.net/saisin.html
>10/10水
13.2% 18:55-22:54 TBS いのちの輝きスペシャル"命とは何だ!?"
19.9% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII秋の超クイズパレードおバカの親はおバカ?父母参観&参戦!!SP
11.8% 21:00-23:18 CX* 世界の絶景100選 天から舞い降りた奇跡の絶景スペシャル

(まー↓を放送するT豚Sだから中身はトンデモだったかもしれんが)「いのちの
輝き」や「世界の絶景」より「ヘキサゴン」の方が高いってどうなってんだか。
つか、PTAは「おバカ」と付いていようとクイズ番組ならOKというスタンスか?
亀田興毅、父亀田史郎、大毅へのアドバイス。字幕付き
http://youtube.com/watch?v=YyPJPp3lcRU
880名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:07 ID:qX8z+NHd0
今のアニメや漫画はアレだ。
「ツンデレ」とかに代表される明確にパターン化された要素の再配置作業に過ぎないんだ。
881名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:20 ID:kz86hzVW0
>>877
今時の子供、その時間は塾だろ。
882名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:38 ID:CwgcDoRu0
>>875
少年ジャンプ黄金期だからな。
ただ、インパクトと言うか、単にあれ読んでた世代が大人になって
自分らのやりたかったことをやってるだけとも言うw

>>877
今のアニメ、1stやZあたりを信仰してた世代が作ってんだぞw
劣化再生産を繰り返したいのか?
883名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:45 ID:lVZgjlK/0
子供もエロと暴力が好き
884名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:54:17 ID:eX1JEyxk0
スポンサーがゴールデンタイムのアニメ枠につかなくなったから消えたんじゃない?
885名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:54:19 ID:FqQB+0q80
まんが日本むかしばなしは要望が多くて
やっと再放送されたかとおもったらすぐ終了してしまった
ハウス名作劇場みたいな作品の放送もない
今やアニメの登場人物もすべてセールスマンでしかない
886名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:55:28 ID:VesQibO+0
>>880
そのテクニックは名作劇場の時代に通過済みだ。
887名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:55:29 ID:EAKRW0hG0
まじかるタルるートくん
は、毎回見てた。
幽遊白書
は好きだった。
オコジョさんとだあ!だあ!だあ!
は気にいってた。
888名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:55:48 ID:kDIR+yUY0
>>1のアニメうちの地方じゃ放送してなかった…

いいアニメなら子ども向けだろうが大人向けだろうが別にいいよ。
889名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:56:04 ID:jxwH1jV50
アニメもそうだけど、
子供向けドラマが無くなったのもいただけない。

たまにNHKでやることがあるくらいだからなぁ。
海外の子供向けドラマはいろいろ放送してるんだけどね。
890名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:56:49 ID:qX8z+NHd0
とりあえずスポンサーを大林組とか無関係なのばかりにしてみたら。
891名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:57:01 ID:CwgcDoRu0
>>876
とりあえず、昔のアニメに豊かな世界があったと思ってる
池沼は逝ってください。発言権を没収します。

似たようなタイムボカンシリーズ、似たような変形合体ロボットシリーズ
藤子や永井の原作をアニメ化したようなのばかり、の80年代を生きてきた
俺からすれば、そういう過去の捏造は許せん。
昔のアニメは世界観が豊かだっただと?
タイムマシンにでも乗って、昔にいってこい、それこそ数年スパンで
似たようなアニメの再生産ばっかしてたわい。
892名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:57:48 ID:jeRWJc9+0
>>855
ときめきトゥナイトのEDはエロすぎw
昔はこんなのが放映できてたんだよなぁ…。
こういうのまたやればいいのに。
893名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:58:51 ID:Jh/mTz2U0
>>889
子供向けドラマというと、あばれはっちゃくとかか。
894名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:59:02 ID:BcicErkT0
>>883
うん。
すごい好き。
ダイレクトに好き。

つかエロと暴力に一番興味しんしんなのが子供時代。
大人になってくると、抑制することを覚える。
895名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:00:15 ID:VesQibO+0
>>885
当然、エミリーやコゼットは見てるよね?
名作劇場10年ぶりの新作。
896名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:01:47 ID:6bYpZROG0
オレは思うことがある。

近藤喜文さんが亡くなって、近藤喜文さんにしか作れないアニメというものは
この世ではもう生産できないものになってしまった。

アニメの世界ではそういう出来事が時々起きる。
人間の感性の世界だから、クリエイターが死ぬと一緒にその創造性も
業界から死んでいってしまうのだ。
アニメの技術の進歩を目指すのは並大抵のことではない。
油断するとすぐに廃れてしまう。

日本は油断しすぎた。
もうかなりの「生まれてくるべきだった本当のアニメ」が
この世から失われていると思う。
897名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:01:55 ID:qX8z+NHd0
ネットの普及も今の作品がほとんど昔の作品の焼き直しと知られてしまう原因なんだよなw
898名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:03:37 ID:BcicErkT0
>>880
パターン化された要素の再配置、ってアニメの歴史そのものじゃん。
スポ根もの、合体メカもの、魔法少女もの、ほのぼのホームコメディもの、
擬人化ケモノキャラほのぼの(>>1はまさにその路線)もの、ガンダム、
勇者シリーズ、少年誌原作ラブコメもの
アニメは40年間ぐらいずーーーーーーーーーーーっと、そんなこと
ばかり続けている。
899名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:05:23 ID:NgLV6VAS0
今のアニメで名作といわれるアニメって何なんだろうなぁ
900名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:05:56 ID:YCzeX9wR0
まず「昔の焼き直し」っていうものは必要
すべてに新規性が必要なわけじゃない
一方に名作といわれるようなものを放送する意義があるし、
もう一方で新しい作品といえるものが生まれる意義もある
どうっちも並行に存在すべきで
901名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:06:48 ID:H/nG2rFO0
電通とキー局とテレビ局が悪い
902名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:08:36 ID:jeRWJc9+0
>>896
某宮崎吾朗監督の初監督作品をみる限りそれはあるな…と激しく同意
903名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:08:48 ID:WG1UCeEN0
>でも今、日本には、子供のためのアニメが本当に少ない。
>受けるものは あるが、すべてゲームや漫画が原作で、
>キャラクター商品での商売を視野に入れている。

変身アイテムやらメカやらを商品化するのは
もともと子供向けアニメの常套手段だったというのに。
そういう商品を手にした子供が喜ぶというのも含めて
エンターテイメントのひとつの形だとは思えんのかね?
904名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:09:26 ID:6bYpZROG0
アニメってのは変身シーン使いまわしたり
オープニングやエンディングを本編で使いまわしたりして
間合いや演出を稼いできた。
リサイクル自体を批判するのは間違ってる。

オレは寧ろ、エヴァ以降、
俺たちもっとオリジナリティを出さなきゃいけないんじゃないか?
みたいな足枷を自ら嵌めてるかわいそうなアニメを沢山観た気がする。

おれは言いたい。
もっとパクれ。
24やLOSTやプリズンブレイクをパクりまくれ。
ジョンウーだのをパクりまくったカウボーイビバップが流行ったの何年前だ?
もっとアジア映画パクれ!
オリジナルがいいならアニメからパクるな!予想だにしないところからパクりまくれ!

905名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:10:12 ID:yaZjPjh90
小学生の時、幽白もDBもガンダムも
いっぱいおもちゃもグッズも出てて買ってもらってた記憶があるから
この人の論理でいくとこれらは”子供のためのアニメ”って言わないんだろうな
906名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:11:19 ID:gsk4iU4X0
>>897
それもあるし、昔の視聴者は気が長かった。
同じようなものの焼き直しに、気長に付き合ってくれた。

ヤッターマンもオタスケマンもゼンダマンも
ザブングルもザンボットもボルテスXも
ダッシュ勝平がいてドッジ弾平がいた。
とにかく似たようなアニメによるひたすら同じような
展開が許容された

悪の帝国があって、正義のメカがあって、悪人の陰謀があって
正義のヒーローがいた。で、大してヒネらなくてもよかった。
907名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:12:20 ID:jeRWJc9+0
>>906
つガンダム
908名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:13:22 ID:6bYpZROG0
>>906
押井はゼンダマンで「自分がやりたいようなひねった笑いを演出しようとすると
ストップがかかった。
当時はまだ、場違いにシリアスで、シリアスすぎて笑えるとかそういうの
アニメじゃできなかった時代なんだよね」
だそうだ
909名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:13:36 ID:HUyg8Hul0
>俺たちもっとオリジナリティを出さなきゃいけないんじゃないか?
>みたいな足枷を自ら嵌めてるかわいそうなアニメを沢山観た気がする。
これにはとてつもなく激しく同意したい。
製造業でもそうだが、現代はとにかく陳腐化が早くて作り手は悲惨だ。
似たようなもの作ろうとするとすぐに置いてかれる。
910名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:13:42 ID:xlCMGr2g0
よくお笑いは女のファンがダメにしたと言われるが
アニメはアニヲタがダメにしたな
911名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:16:39 ID:qX8z+NHd0
>>906
ダッシュ勝平とドッジ弾平は語呂以外相当違うような。
912名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:16:44 ID:Y1R2ONaKO
>>904
パクりも10ヶ所からパクればオリジナルって言い方もあるしね

つかエヴァ以降オタクの自己肯定アニメが増えたのはなんだかなって気がする
913名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:17:30 ID:RgrEpkux0
>>908
今でも押井は場違いなんじゃないだろうか
914名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:18:27 ID:EqTLrK0j0
つまりもっと同じようなのでいいから
ガキ向け作れと?
915名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:19:09 ID:G3KLFyPm0
>>912
しかし自己否定アニメのいきつく先は、「オタクやめてアニメつくらなくなる」w
916名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:20:33 ID:qX8z+NHd0
まあ、今はビックリマンとかファミコンみたいな子供向け発の社会問題級のブームもないしな。
917名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:20:38 ID:TvWTyorP0
なんか知らんけど高校生の主人公がモテモテのアニメってしょっちゅうやってるよな
なんであんなのが人気なんだ?
恐らくねらーにとって全くかけ離れた忌むべき存在だろうに
918名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:21:55 ID:EqTLrK0j0
ハーレムアニメはエロゲからの輸入だろ
919名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:23:42 ID:s5ec8mViO
まんが はじめてものがたりみたいの復活して〜
920名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:23:49 ID:G3KLFyPm0
完全型ハーレムは確かにある意味「新発想」だったよなw

昔は、もう少し、つつしみというか、主人公は好きな女は
せいぜい二人ぐらいが限度だったw
921名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:24:03 ID:YFyYqb3y0
それよりも中の人達のギャラ上げてやれよ。
月間28日働いて、時給単価500円なんて可哀想すぎる。
人間的な職場環境になればクオリティは上がるよ。
もともと好きで仕事やってる人達だ。
922名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:26:07 ID:RgrEpkux0
>>919
ロンさんの役とか、今だったら中国系の人がやるんだろうか?
923名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:27:06 ID:9oANd5Uj0
>>921
好きで仕事やるから下がるんだよw
やりたい人が多ければ多いほど仕事の値段というのは下がっていく。

嫌で人が逃げ出す仕事のほうがむしろ単価は上がりやすい。
人手不足における、最近の深夜バイトや重筋労働の時給の上昇見ても
わかるだろ?
人が逃げてってるから高い金払って繋ぎ止める必要がある。

だから、俺はむしろ、アニメ作るのやめろ、といいたいね。
924名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:29:12 ID:RgIODPZJ0
日本昔話をリメイクせずに再放送してれば、それで十分なんだがな。
925名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:29:49 ID:RgrEpkux0
>>923
動画でも原画でも描いた枚数で貰える賃金の量が決まってくるわけだから、
一応描けば描くほど稼げるようにはなっていると思うが。
926名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:30:09 ID:EqTLrK0j0
>>921
声優なんて学問的スキルがまったく必要ない
ただ、遊んで暮らしてきた奴らが夢見るおいしい職業なんだよ
そんなのに付く奴らが高級なんてふざけるのも大概にしろ

遊び人がさらに得する世の中になってたまるかよ
927名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:30:35 ID:MLHQDv2J0
>>924
したじゃん。一時期だけど。
だいたいあんなのの何がいいの?
真空中における慣性の法則で続いてるようなアニメだったらもうサザエさん
があるじゃん。
928名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:30:41 ID:XITsOb+W0
>>924
いまの時代は「坊や〜よい子だ金出しな」の世界だからな
929名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:31:57 ID:50H3iSgz0
>>904>>910
まー、↓の想像力を持ってるのっておそらく(日本の)女の子だろうな。
素直にスゲーとは思う。
サウスパークMAD
http://youtube.com/watch?v=6HeS7_T9P2I
http://youtube.com/watch?v=eIL_OPm4HK4&mode=related&search=

↓のようなアニメなのにw
がんばれケニー
http://www.youtube.com/watch?v=IzQ0T7ccRsQ&mode=related&search=

>>917
つか、自分は「サウスパーク」や「大江戸ロケット」が好きなんだが。
930名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:32:12 ID:wWKeC1c+0
>>918
うる星やつらの存在を忘れてる。

あれはいろんな意味で、今の萌えの下地を作った。
931名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:33:25 ID:EqTLrK0j0
ガキと女と馬鹿を相手にしたほうが効率がいいからなw
亀打を見れば解るだろ
怒らせて、むかつかせて馬鹿をつって視聴率上げる
わざわざ、汗かいて本物作る必要なんてない
932名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:34:57 ID:wWKeC1c+0
>>912
EVAブームのときに、宮台とか東みたいな社会学系の連中が
オタクを妙な理論付けで持ち上げてたよな。
933名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:36:42 ID:AdDuoOnR0
現代は規制が厳しすぎるってのも一因だと思う。
おまいら、深夜以外のアニメみてみ。
規制すげーから。

んで、深夜でさえ厳しい規制。深夜なのにね。
現実の事件と勝手に結びつけて、放送休止とかしだすしね。
これじゃ、作り手側もやりにくくてしょうがないと思うよ。

今じゃ、絶対に北斗の拳はおろか、ドラゴンボールですら放送は危うい。
らんまも乳首でてるからNGだな。
934名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:37:22 ID:MlU71XMk0
はやくディズニーランド潰して跡地に藤子不二夫ランドつくろうぜ。
935名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:37:38 ID:F0AbV3sC0
ジャングル黒べえ再放送して
子供は喜んでみるよ
936名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:38:38 ID:VXoXpkRe0
あげ
937名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:39:23 ID:Jh/mTz2U0
中高生は、名作劇場とか昔話、ドリフみたいなのが嫌いだよな。
昔からそうだったんだぜ。
でもある日、子供の頃に観ててよかったと思えるから不思議。
938名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:39:47 ID:KXZy2MdX0
>>935
あれは差別だからなぁ・・・・・
939名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:40:38 ID:AdDuoOnR0
補足すると、直接的なグロ、エロ表現にも規制がかかってるってことが問題なんだ。
つまり思想面での規制な。これは深夜以外のアニメでは顕著。

アニメキャラは法令遵守しなきゃならんし、
現実の倫理を過度に逸脱してはいけないし、
現実の事件に配慮しなくてはならない。

……おかしいよね、フィクションなのに。
940名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:41:14 ID:Qqh+j+u20
>>932
最近は、もう持ち上げる必要すらなくなった。
誰かから理論補強してもらわなくても自立できるようになったから。

なぜなら、時代が進んで、子供の頃オタクだったやつらが
一線級の学者や医者になったから。そしてオタクのまま
の自分をそのまま出してるから。

社会科学系の東はデリダ論に強い一方でオタク、精神科医の斉藤環、
瀬藤光利は論文が掲載された雑誌の表紙を漫画家に頼んだ。
鳥人間コンテストのとき東工大のパイロットは声優のシャツきて
そのまま出てきた。
彼らは、もう自分らがマンガやアニメが好きなのを恥ずかしいと思わない。
そしてそれをカミングアウトすることに抵抗がない。
こんなのがたぶん、今後もどんどん社会進出してくる。

地位とオタク性を兼ね備えたまま。
941名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:41:56 ID:dEvozmq10
>>895
ミュージカル版の大ファンだったから、
コゼット見たさに液晶TVを買ったよ…
(もちろん、前のTVが古すぎてそろそろ買おうかな…と思ってたせいもあるけどさ)
942名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:42:26 ID:Dixk014S0
うーん・・・
ジャパニメーション自体のクオリティは別に落ちてないし、
商業的にはむしろ世界レベルで拡大してるけど
やっぱ押井さんとか宮崎さんの後続がいないよなぁ・・・

上であったガンガンパクってけって話はいいと思うね
昔は押井さんなんてハリウッド映画にパクられる側だったわけで、マトリックスとかね。
もっとこう、海外、特にアメリカのドラマのめちゃくちゃクオリティ高い、
それこそ日本にないような部分をガンガンパクっていってもいいんだけどね

まあこういう話してると韓国がどうのとかいうレベルの低いのが沸いてくるからいやなんですが
943名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:43:34 ID:8Nyoew+w0
>>942
押井だってパクる側だっただろ
944名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:44:09 ID:dEvozmq10
>>939
電脳コイルは、性的な表現を暗喩にしたシーン多いよ。
直接的な映像じゃなくても、表現の仕方は色々あるさ…
945名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:44:39 ID:DcbhmxsT0
> やっぱ押井さんとか宮崎さんの後続がいないよなぁ・・・

過労で結構死んでますね。
946名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:45:33 ID:kz86hzVW0
>>942
ジャパニメーションとか差別用語まだ使うか。
あと、さん付けとかキモイんだよ。
パヤオや押井カントクの友達かおまいは。
947名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:45:47 ID:Qqh+j+u20
>>942
今敏のこともたまには思い出してあげてください
948名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:46:45 ID:ZOGXQ60y0
>>933
たしかに規制はすごいが、名作劇場みたいなアニメだったら
元から引っかからなさそうだが。
見せパンというか、ドレスの下にはく、ちょうちんブルマみたいなやつは
規制外だったし。
949名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:47:07 ID:AdDuoOnR0
パクリ議論は好かないな。
それは、過去の歴史を否定するってことであり、
完全オリジナルを肯定するものである。
そんなモノはないし、意識するしない、既知未知にかわわらず、少なからずどこか似るものだ。
人間の想像力なぞ、たかが知れてる。

パクリ議論してる奴って何がしたいのかねー……といつも疑問に思う。

>>939
×補足すると、直接的なグロ、エロ表現にも規制がかかってるってことが問題なんだ。
○補足すると、直接的なグロ、エロ表現 以 外 にも規制がかかってるってことが問題なんだ。
意味が真逆じゃねーかorz
950名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:47:38 ID:KXZy2MdX0
>>942
ジャパニメーションの代表選手って、湯山さんだと思うんだが。
少なくても押井よりは売れてる。
951名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:49:25 ID:8Nyoew+w0
>>950
あれはポケモンがキャラクタービジネスとして巨大なだけだろw
劇場版ポケモンなんてダラダラした展開に枚数無駄遣いするだけの糞作画と作品の質を云々できるもんじゃない
952名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:49:33 ID:ZOGXQ60y0
>>895
コゼットは観てるが、エミリーは電波が激しくて観るのをやめちゃった。
コゼットの残酷描写の割愛は納得できた。
953名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:50:07 ID:Dixk014S0
>>947
今敏さんも好きなんだけど、やっぱインパクトが足りない。
我を主張しないっていうか、こういうと極端だけど。

例えば作品の途中に押井節とか言って好き勝手長々とセリフ入れちゃうみたいな
天才ってそういうことするよね。富野節にしてもそうだけど。好き勝手やってる。
そこがないっていうか
954名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:51:57 ID:yaZjPjh90
子供のための〜ってのが道徳観を植えつけるようなものを指すなら
確かに今の子供がかわいそうなくらいそういう類のアニメは少ない

商品販売を前提としたアニメなんて昔からたくさんあったけど
藤子、手塚、ハウスのやつとか日本昔話とか
個人的には見てない人間と見てた人間で人格形成が随分違うんじゃないかとすら思う
955名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:53:50 ID:KXZy2MdX0
>>951
興行的には大ヒットといって間違いない。
商業アニメなんだから、どれだけ金を動かせるかが重要。
956名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:54:48 ID:GKI4uxOm0
>>949
パクリで糾弾されるのは、そこに何も成長がないからだよ
全ての作品は過去の延長だけど、
そこから延長される、一歩踏み出してるから
評価されるわけで
957名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:55:01 ID:dEvozmq10
>>954
同意。
40くらいの知人が
「ウルトラQの『カネゴン』の回が、えらく印象に残ってて…
 あの姿になって街を孤独に徘徊するシーンが、お金に対する意識の基盤になったと思う」
て話してたな…
958名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:55:08 ID:8Nyoew+w0
>>955
だからそれは監督の力じゃねーよ
959名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:56:04 ID:Dixk014S0
>>954
手塚作品なんかもう使い果たしてしまっていて、
それに取って代わる人も、これだって言う人はいないから、
ほんとその意味では今の子供は可哀想かも
日本昔話はまたちょっと違ったベクトルかと思うけど
あれはもうちょっと文学よりかと
960名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:56:58 ID:TIqlzlZi0
それでもテレ東なら・・・テレ東ならなんとかしてくれる!
961名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:57:02 ID:kz86hzVW0
>>954
少子化で費用対効果がシビアに求められてんのかも知れんね。
ガジェット出過ぎ、メカ乗り換え過ぎ。
現実は消費が美徳な社会じゃなくなってんだから乖離が酷いよな。
962名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:57:03 ID:AdDuoOnR0
>>954
個人的に、道徳観をうえつけるために作られたアニメはダメだと思う。
頭がお花畑のうすっぺらい偽善みたくなるし。
今の規制がキツイアニメがそう。例えば、ゴールデンのBJとかな。

深みがぜんぜんない。子供でもつまんないと思うよ。
藤子、手塚、ハウス、日本昔話とかみてた俺がそう思うw
963名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:58:07 ID:RgrEpkux0
>>953
富野がインタビューでも言ってたが、
商標を決める時にさんざん難癖をつけたり、一部の設定に注文をつけたりする他は、
登場人物の名前を決める時「シャー」と出てくるからシャアとか、
マスをかけるぐらいのセイラ・マスとか、そういう企画がどんどん通ったりして…
要するにスポンサーもアフレコとか聞きに来るくせに内容はよくわかってない。
知ろうともしない。ただ宣伝する商品が売れればそれでいいと、丸投げしてるらしいから。
964名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:58:11 ID:KXZy2MdX0
>>958
監督の力も大きいって。
監督なくして映画なんて成立しない。
965名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:59:10 ID:Qqh+j+u20
>>954
アニメ見てた時点でもう道徳とかNGだろw
当時、一番厳しくしつけられてた層は「アニメみたいなくだらないものなんか見せて
もらえなかった」だw
966亀田:2007/10/15(月) 00:00:29 ID:WtHkZxQFO
1000
967名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:00:58 ID:8x53sz8u0
ケロロ軍曹の「アリサは、
テーマ的には妖怪人間ベムと変わらないんだけどな。
観てるヤツの中には、ただの萌えキャラにしか思えないヤツも居るだろうな。
968名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:01:00 ID:SSpjq9Ad0
>>954
人格形成からすると、アニメを見るようなオタ候補はちょっと
後ろめたさ全開でしたね。受験戦争の頃は。
969名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:01:05 ID:MdEgkSg70
>>956
なるほど、それは一理あるな。
確かに、ジャンル全体を指すときはそんな意味合いが強いな。
過去を超えなきゃならんってのはよくわかる。

ただ、具体的作品をあげたときに、どうも厨臭いのが多い。特に絵の場合。
バイクの写真と絵が一緒でも、「それは資料として使っただけだろ……」とつっこみたくなる。
あと、「萌え絵なんて一緒だろ……」「構図がにてるだけでパクリ……?」もよくあるw
970名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:03:34 ID:0VimLWgp0
パクリなら、レイアースやエンジェリックレイヤーぐらい堂々とやってくれ。
あそこまでされるっと、かえって気持ちいい。
971名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:04:32 ID:4l14qbsM0
>>962
スタッフサイドの思惑はともかく、
>頭がお花畑のうすっぺらい偽善みたくなるし。
最初から偽善を疑って物事を見るから
そう見えるという部分も大いにあるだろ。
972名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:06:20 ID:BNO92pDi0
>>962
>>971
まあでも、最初から道徳観をうえつけん!としたなら
単なる思想誘導装置にしかならない危険もありますよね
973名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:09:17 ID:9FH4NgHV0
見もせず言うのは間違ってるのは分かってるが、
テレビ朝日が流して、東京新聞がもちあげるアニメが道徳的に良いとはどうしても思えない
974名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:09:36 ID:Ed0shfMsO
一年ほど前、娘にプリキュアのコスプレを買ってあげたら、次の週から新しいコスチュームに代わっていたよ。
975名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:09:51 ID:s/4w3mlt0
ていうか文部科学省じゃあるまいし、頼むからアニメを教育の具に
しないでくれ。
楽しい娯楽がどんどんひん曲げられる。

政治や倫理がかかわって、娯楽がろくな方向性に向かったためしがない。
というか政治や大衆の倫理がしゃしゃり出てきたときが、だいたいあらゆる
文化の寿命というか崩壊の時。
実際、アニメもうるさいPTAの規制の枠内に押し込められ始めてからどんどん
つまらなくなっている。
娯楽や文化は価値観からは自由にさせよ、これ基本ね。
976名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:11:25 ID:vEI/hV3U0
>>909
忠臣蔵やシェークスピアは数百年同じことやってるからな。
977名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:12:04 ID:8QhWh0bB0
>>974
そうやって、保護者から金を搾り取って商業的に成り立ってるんだ。
30分のコマーシャルを甘く見たらイカン。
978名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:12:50 ID:QraFWekE0
>>951
*1 75.4億 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
*2 63.6億 ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
*3 50.0億 ポケットモンスターダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
*4 48.5億 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(00年)
*5 45.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(03年)
*6 43.8億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者(04年)
*7 43.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(05年)
*8 39.0億 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(01年)
*9 33.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ(06年)
10 26.7億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス

今年の劇場板はなんと50億か!
979名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:13:02 ID:tHwp/qV40
スポンサーがいる時点で民放アニメは子供向けじゃないのは明らかだろう
NHKのアニメでも観てろ
980名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:13:08 ID:wDeRAQRW0
例えばまんが日本むかしばなしを見ればわかるが
単純に道徳教育的だといえるような作品じゃない
名作ってのは往々にそういうもの
ちゃんとした作品を作るってことが、
思想強制になると考えるのは短絡
981名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:13:14 ID:BNO92pDi0
>>975
本当はそれが理想なんだろうけど、
例えばハリウッド映画が米国のナショナリズムを反映してるなんてことで
ずっと昔から議論されてきたことで、

パールハーバーだとかインデペンデンスデイだとか、
そこまでいかなくとも、例えば今日放送してたアルマゲドンだとかね

娯楽が社会の下部構造である以上、その呪縛から逃れることはできないかと
982名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:14:46 ID:8QhWh0bB0
>>979
ななみちゃんが受信料のCMをww
983名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:14:53 ID:5ZNuYV37O
ヒント


大作
久本
俊輔
984名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:15:45 ID:NUTldfYf0
>>975
狂おしいほどに同意。
今のアニメは規制が厳しすぎる。これは、一般のゲームにもいえるけど。
で、その反動で、地上は意外は直接的な表現ばかりで、釣る手法が横行しちゃってる。
これじゃあ、タブーを破る快楽ぐらいしか得られねーよ。

もっとのびのびと自由に表現できるようにならなきゃ、終焉は近い。

18禁のエロゲですら規制に頭を悩ますってどうよw
985名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:17:38 ID:s/4w3mlt0
こうやって成熟した国家は、自ら張り巡らせた制限によって
自縄自縛に陥り、より自由闊達な新興国家に追い抜かれていくのです。
986名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:21:17 ID:R31WRbTF0
>>965
いやうちも叩かれて育ったし中学受験組だったけど
共働きだったせいか一人でいる時間にアニメ見るのは許されてたんだよな・・・
一番厳しい家庭ならどうこうってなると話がそれる。

普通の家の子供が気軽にテレビつけて得られるような
ちょっとした道徳をいつの間にか楽しく学ばせてくれるアニメが激減したって話。
もちろんそれ以外の種のアニメがたくさんあって当然だけど。
987名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:25:36 ID:+JJKo0kZ0
子どもの頃「うる星やつら」はいやらしいと見せてもらえなかった。
特撮もなんかパンツが見えたとかで(ry

988名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:27:12 ID:BNO92pDi0
規制って大きく分けてエロ規制とグロ規制の二つだろうけど、
まだ今のエロ規制は妥当だと思うけど。
おっぱいを出せないと言っても、ミロのヴィーナスはテレビに映せるわけで。

まあでも例えば今、押井さんの「うる星やつら」だとか映画の「攻殻機動隊」の最初のシーンとか、
地上波でそのまま流せるかと言ったら怪しい、というか流せないかな
989名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:27:56 ID:c0d8HTDH0
他に趣味持とうよ大きいお友達のみなさん
990名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:29:17 ID:unBUpMIL0
別にエログロでもいいんだけど、エログロを売りにするのはくだらん
映像のみでどうにでもなることだからな

最近のアニメでは、ぽてまよはよく出来てた
こどもには見せらんないけど、シンプルに家族愛が描かれててよかったよ
991名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:29:25 ID:DRrXlaVB0
子供のためのアニメが少なくなったんじゃなくて
青年向けアニメが増えただけ
ルーマニア人は偏見持ちすぎ
992名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:29:26 ID:AhzKIEsP0
うる星もドリフも特撮もOKだったな。
本当にエログロなものは、親に言われるまでもなく理解できなかったし
なんとなく気色悪いから近寄らなかった。
993名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:29:40 ID:8QhWh0bB0
>>988
ポケモンチェックと、差別規制も・・・・・
994名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:29:44 ID:NUTldfYf0
>>987
あれのせいでオタになったおれからするとなんともったいない……。
再放送でみたが、おもしろいぞ。
995名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:30:41 ID:BNO92pDi0
>>993
差別規制つっても今のアニメ結構好き勝手やってる気がするけど・・w
996名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:31:59 ID:8QhWh0bB0
>>995
テレビ放送そのものに規制が入ってるんだよ。
リボンの騎士も黒べえも放送禁止。
997今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/15(月) 00:32:53 ID:GQzmXlnI0
外国の会社が買い付けるなら、『一休さん』と『未来少年コナン』を
おすすめします。

998名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:34:06 ID:BNO92pDi0
>>992
俺も子供の頃エヴァはエログロってイメージあって怖くて避けてたな
ただ、ヤシマ作戦の切迫したシーン見て意味がほとんどわからないにも関わらず
滅茶苦茶興奮したのを覚えてる
999名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:34:45 ID:mjESzt2g0
電脳コイルは?
1000名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:35:01 ID:ZQd2Y+7oO
ペリーヌ物語
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。