【BOX】「いじめられっ子(内藤)がいじめっ子(亀田)に勝った。やればできる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:12:18 ID:ZzNThAoT0
まだだ、まだ終らんよ
432名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:13:48 ID:sems1nM60
>>428
実に鋭い指摘だ。
433名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:19:26 ID:HwdZWgQh0
亀田が教えてくれたこと

・いじめっ子は成功しているうちは調子乗る
・いじめられっ子へは容赦なく煽る
・反撃を恐れて誰も止めないからやりたい放題
・上手く行かなくなると暴走する
・周りから仲間はずれになり涙目 ←今ここ

これから予想できること
・みんなが許してくれた直後だけはいい子ぶる
・少し経過するとまた調子にのる
・以下ループ
434名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:23:53 ID:TKPnJM+7O
>>426がいいとこついた
435名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:35:59 ID:FGzkASXw0
>>429
おまえが馬鹿だ

パッシングと社会的弱者は根本的に違う
度重なる横暴に対する反動がパッシング(本人の行動の結果や、明確な理由がある)
言われなき理由もないのに叩かれるのが社会的弱者(理由は後付けやこじつけであり本人の責任ではない)

亀が、常識的なマッチメークとクリーンな試合でのし上がって来たのなら、いまのようなパッシングは起こらない
一家で捲いた種 いじめや、社会的弱者とは言えない

いじめられっ子がいじめられる理由は、顔見てるとむかつくとか、イライラするとかそういう事が多い
気が弱いとか、顔が優しい顔つきとか、運動神経に劣るとか、円形脱毛症があるとか…
436名無し名人@:2007/10/16(火) 04:57:20 ID:rYR9TZ230


 ぼくも関西の内藤九段がすきで〜す
437名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 04:59:35 ID:tlN2Xzz40
>>435
長々書いているところすまないが、

パッシングではなくバッシングではないかね。
俺の無知だったら悪いが
438名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:02:26 ID:KMzUZoOKO
いじめっ子の将来をみたw
439名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:08:48 ID:vSjbeB3v0
内藤、TBSにこんなに持ち上げられて・・・。
しばらくしたら、次は内藤が貶められるぞ、TBSに。
440名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:11:14 ID:9RyE/Trr0
亀田はゴキブリ以下。
441名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:24:43 ID:VpuvD7lk0
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ  
  彡  (      l   /  ●  ●  亀田一家を馬鹿って言わないでよ。
 彡   ヽ     |   /   (     l  我々馬と鹿に失礼じゃないか・・
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\  ゴキブリ以下にしてよ
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
442名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:39:43 ID:K9fjNFR90
アメリカとチョンが日本人同士を喧嘩させて楽しんでるようにしか見えない。
演出ばかりでつまらない泥仕合をみて何が楽しいんだか馬鹿馬鹿しい。
不愉快なだけだ。
443名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:58:17 ID:MUGPpwqBO
>>439
勝っても負けてもの亀田枠を設けてあったのに、亀田一家が引きこもって出て来ないから、
仕方なく内藤が穴埋めしてやってんだよ。
金色くす玉なんか、明らかに大毅用に用意されたものだった。内藤も内心うんざりだろう。
でも「お金は大事」だし、亀田が貶めたボクシングの魅力をがんがって伝えたいんだろう。
そろそろ頃合いだから出演依頼を断って、練習に専念するだろうな。
444名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:03:49 ID:0g0zU76b0
445名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:07:08 ID:M5BlGIQb0
>>429
今時、片親で虐めるってどこの田舎者の老害なんだとw
446名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:08:28 ID:Gcw5X4E00
>>151
削除済み

どっかにあげろ
447名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:10:09 ID:gAMqdvv/0
いじめっ子の糞亀田。
はよ腹斬れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:37:40 ID:uoWYBCW+0
内藤はあまり出過ぎない方がいいと思う
ちょっと鬱陶しくなってきた
449名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:09:57 ID:5i9sAt5ZO
出なかったら出なかったで調子乗るなと叩くくせに
450名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:41:40 ID:4X7ykDDoO
内藤〜いっぱいTV出て、出演費用がっぽりもらって慰謝料変わりにして下さい!奥さんとお子さんが少しでも楽出来ると良いな…
全国のいじめられっ子に希望を与えてくれてありがとう!
451名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:49:06 ID:VpuvD7lk0
             ∧_∧
            (・ω・ )  大毅君これボクシングじゃないよ?聞いてる?
            と   ,,⊃
           (つ .とノ
           /∪∪/
           し'⌒U

                ミヘ
.     ソーイ!     〃 _⊂_〃 ヽ∩   ヤッ!
          〃 /   つ)  ノ
           /   / V    )  大毅君・・・これは反則…
           し'⌒∪  ∨ ∨
452名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:21:40 ID:HyOELbGG0
そういえば、君が代を聞いてるときの態度だけは
ダイキの方がよかった。正直こいつの態度には腹が立った。
そこだけだけど、、、
453名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:17:57 ID:CBbBu0MGO
>>439
内藤もそれが分かっているからこそTBSには関わらないようにしてる

よくあるじゃん。イジメの指示は上が出して、実行させるのは下っ端にやらせる構図
それを知っているから内藤も亀2の反則に関しては散々叩いていたが亀2個人に関してはさほど叩いとらんし
454名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:21:31 ID:KUwV5Z3g0
>>445
俺が子供の頃はあった。友達がいじめられてた。俺は今21
亀田兄弟とそんなに変わらないだろう。ちなみに東京の田無
都会でもなければ田舎でもないようなとこ。ベットタウンだな

俺はイジメにあったことあるから知ってるんだよ。亀田みたいな奴は案外いじめないんだ
いじめっ子はテレビにでてイジメキャラをしないだろ
亀田がやってるのはあくまで暴力団気取りの喧嘩

いじめっ子は巧みなんだよ。どちらかというと内藤に近い
いじめっていうのは周りを味方に付けることから始る
内藤みたいに面白いことをさらっと言える奴とかも多いな

ゴキブリって本人に言ったり
ムカついたら投げ飛ばすなんて小学校の喧嘩だよ
亀田家は所詮馬鹿なんだよ
いじめを舐めてもらったら困る
いじめっていうのは色んな種類がある
中学、高校、大学、社会人でもある

正直大人になるほどいじめは陰湿化する
亀田家みたいなのは案外いじめない
中学〜大人にかけてのいじめる人であんなにわかり易い
あんな熱いジャイアンみたいないじめっ子なんていないんだよ!!

だから亀田なんて怖くない
あいつらはただの馬鹿だ
動物的思考なんだよ。かわいいもんだよ

落ち着いていて巧みで裏を付いたり、周りを自然と味方に付けることができる人の
いじめが怖い
455名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:23:33 ID:or67DWGv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279409(TBS新タ悦男の奇妙な実況)
【新タアナの意図】 
 TBSのシナリオ通り流血TKOで亀田が勝った場合、内藤がぴんぴんしてるのに
亀田の勝利となることに視聴者が疑問を持つ。それを見越して、「先回りして」TKO
の詳しいルール説明を行う。その説明の導入として「内藤は瞼がきれやすいんですねえ」
と唐突に始めたもんだから、「奇妙な実況」となってしまったのである。
 さらに、「バッティング」によって出血したのにもかかわらず、「ヒッティング」で
カットしたと連呼していた。これは、事実と違うことを繰り返しアナウンスすることで、
視聴者に間違った認識、印象を故意に与えようとしたのだ。

これはもはや、生放送であるスポーツ中継で「捏造」したといっても過言ではない。
456名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:28:12 ID:1R7b+cF30
処分も下って亀2は転落人生スターとってところか?
18歳から転げ落ちる様はある意味かわいそうかもな。
まともな躾を受けてないからボクシング以外で食っていくのは無理。
あんな態度の若造を雇う会社なんてDQN社長の土建くらいジャマイカ?
で、なんかしでかしたら>>1の象徴的な写真がでかでかと紙面を飾ることになるんだろうな。
457名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:29:46 ID:fw+SjgDO0
>>456
そこで、アントニオ猪木ですよw




在日・帰化は人生楽でいいなorz
458名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:34:18 ID:krTPasg10
史郎・・・死刑
大毅・・・無期懲役
興毅・・・無期懲役

高橋ジョージ・・・国歌斉唱無期限禁止/1年間歌手ライセンス停止
459名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:40:06 ID:WnVoSeA+0
とりあえず、亀田に触発されているような全国のDQNが死滅すればそれでOK。

ついでに昨日京奈和自動車道で漏れの車を後から煽ったあげく
左から無理矢理抜かして料金所に割り込もうとして突っ込んできたのが
あまりにも危なくてクラクション鳴らしたら料金所の手前で止まって
睨んできたDQN京都ナンバー商用黒ハイエース(黄緑ナンバープレートカバー装着)
乗りも死ねばいい。

漏れは右の料金所が空いてたので無視して別のレーンに行ったけど。
460名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:43:52 ID:8Jv5TPXYO
>>452
さんざん控え室で妨害音源だった高橋ジョージの歌なんて聞いてられるか。
あいつが歌ったら国歌が国歌に聞こえなくなるほど威厳がなくなるので当然や。
461名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:47:47 ID:0wztmRrt0
最近の右翼は大人しいのか。ジョージやっつけにいかないのか
462名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:57:56 ID:A9QMq+hWO
ジョージのことを悪く言うのはやめれ
彼は歌手なのに公共の電波で「歌声は騒音」と言われた可哀想な人なんです
彼のプライドはズタボロなんですから
463名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:10:43 ID:p/RuLpY2O
また、勝手にいじめっ子だとか、いじめられっ子だとか、イメージの押し付けかよ。
煽りすぎ
464名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:24:38 ID:0hsydmkYO
>>456
亀2はイラストレーターで再起じゃね
18なら充分いける
465名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:30:54 ID:D9xDTx93O
>>464
ボクシングなんかやらずにイラストの勉強をさせれば良かったと思う

元凶は父親
466名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:40:43 ID:E901EE3T0
内藤カッコヨス
467名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:51:05 ID:zmHjhThX0
ブログでこんな馬鹿がいます。 おかしなことを主張しています。
どんなやつか覗いてやってください。
荒らすなよ。


http://blogs.yahoo.co.jp/ilovemonican/23906761.html#23906761
大毅可哀相すぎるよぉ!1年間謹慎って、長いよ。お父さんにおいてはセコンドライセンス無期限剥奪って…ワ〜〜〜(泣
自分の行いで兄1年間ライセンス停止・父無期限剥奪にさせてしまった大毅が重く責任を感じてると思う
と…。内藤コノヤローー!!怒 てめー「亀田一家には今後このような事がないようにしてもらいたいで
すけど、応援はしてますヨ。」とかなんとか言っといて、実はむちゃくちゃ気にしてんじゃねーか!!!
ベテランの世界王者なら、違反を指摘するなとは言わないけど、まだ経験浅い10代のそういう行いはもっ
と広い心で受け止めて、怒って訴えたりしないのが真の強さってもんじゃないの!?
大毅が、こんな出来事があって、これからもボクシングの道でやっていけるのか…。

内藤〜!!!!
468名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:03:52 ID:QmNsTnQc0
格闘技は、小さいもの、力弱き者が、大きく攻撃的な者に対する恐怖に
打ち勝つためにある。
闘って勝つかどうかもそれはそれで重要ではあるだろうが、
闘争の技術を身につけることで、それを頼りに、恐怖に身をすくませることなく
大きな敵を相手に戦いぬく意志力を手に入れる、それが格闘技の最大の目的なのだ。
相手の意志の強さを確かめるために、威嚇をしてみるという行動は従って、
ある意味格闘技の趣旨に沿っている。
が、自分でその自分の虚像を信じ、あるいは威嚇しない相手の実力を見誤るようでは、
それは格闘技ではなくサルの闘争である。
体力に恵まれたサルを、訓練をつんだ人間が打ち倒す姿と言うのは
人間性を愛する全ての人にとって心休まる情景であっただろう。
469名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:10:35 ID:sATFjfNj0
>>464
イラストレータと言っても、たけしのピカソに出た時は
既成の劇画をそのまま写しただけだったが

そのまま写しただけで、たけしの誰でもピカソに出演と言う事
自体が、既に教育的視点では問題。

ついでに、ボクシンググローブにペンキ付けて、壁に
パンチするだけという始末ww


同じ事をやったアーチストが居たが
そのパフォーマンスを最初にやった事に意味があるだけで
二番煎じではアートとは呼べない
470鳥肌実(ニセモノ):2007/10/16(火) 12:12:48 ID:Q4lx78ic0
謝罪しろ!賠償しろ!切腹しろ!

と朝鮮人のような日本人を増やそうとTBSたちがミスリードしている。

金儲けのためには、ホリエモンしていいのが日本だ。w
471名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:22:01 ID:FMmdYrWl0
ところで内藤のバックって誰?
内藤のバック=日本のボクシング界を文字通り支えているでかい組織

が業を煮やして今回の厳重処分になったとどこかに書き込まれてたが
472名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:25:49 ID:PB4d0pcE0
>>470
切腹切腹言ってるいる人がいるのは驚いたよ。
出来ないことくらい分かるだろう。あれは「パフォーマンス」だと割り切ってた。

内藤選手の事を「ゴキブリ」と呼んだのは
例えどのような相手にであれ、そのような事を言うという事にムッと気はしたが
盛り上げる為のパフォーマンスや、困窮しているボクシング界の財政などを考えると
プラスもマイナスも亀田一家の存在は大きいとは思う。
金になるマッチメークてのを欲しがっていると思うよ。


ただ。あの反則のオンパレードと、それを示唆するセコンドの指示は・・・
あれがなければ「盛り上げる為のパフォーマンスだろう。多分、協会側も望んでいる」といえるのだが。
あの反則は、ボクシングという物自体に対する冒涜だ。
正直、ライセンス剥奪すべきだ。
473名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:58:59 ID:Hmc5VLVn0
亀田スレ多すぎる。30はあるぞ
474名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:32:10 ID:eDELGWK/O
内藤さんはアッサリしてて良い人だな〜
475名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:39:14 ID:Mi11h43P0
> 切腹切腹言ってるいる人がいるのは驚いたよ

正直、リアル切腹は期待していないが

対戦日のスポーツ新聞には、負けたら切腹の文字が1面で踊った
TVニュースを見れば、本人が負けたら切腹やー と、ビッグマウスぷりが
繰り返し報道


いったい、彼はこの公約をどう処理するのかに興味がある
みのもんたの番組かなんかに出演して、土下座して引退するから
許してくれとか、どうしても続けたいので、今後大口は叩かないと
約束するとか、そういう落とし所を示してくれば良いのだと思う
476名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:18:54 ID:/kTmAoa70
ゆとり?

負けたら切腹すると言って負けたら大恥だろ。
この国は落ち武者の国だよ。武士道など微塵もない。
477名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:21:15 ID:0GXpfAaP0
>>463
亀田大毅本人が内藤に面と向かって「おまえはいじめられっ子なんやてな。
わいはいじめっ子や。おまえ、いじめたる」と言ったんだとか。
478名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:25:21 ID:/kTmAoa70
お、朝日ってるね
さすが反亀
479名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:28:46 ID:Kb5RDJtOO



東京・葛飾の英雄である亀田が、いとも簡単に負けたからって、



すぐに、手のひら返すなよw TBSと東京人



お前らの変わり身の早さは、チョン並みだぞ。


480名無しさん@八周年
1対1ならこの結果もありだろう。
現実には1対多数だから参考にならん。