【著作権】 地デジ録画のルール、「コピーワンス」→「ダビング10」に…アナログ出力は「コピー可」に
・社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は2日、デジタル放送の新録画ルールにおいて、
名称を「コピー9回+ムーブ1回(ダビング10)」に統一すると発表した。
地上デジタル放送録画番組の現在の運用方法である「コピーワンス」については使い
勝手の悪さなどを理由に見直し作業が進められ、8月の総務省情報通信審議会にて、
録画した1番組について9回までのコピー、10回目でムーブという新方式への移行が
提案された。
現在、新運用ルールへの移行に向けた検討作業に着手しているが、「報道で様々な
表現が使われて混乱が生じかねない状況になっていた」として、JEITAの関係事業委員会と
コンテンツ保護検討委員会が呼称を「コピー9回+ムーブ1回(ダビング10)」決定した。
ダビング10の読みは“ダビングテン”。
JEITAでは、ダビング10への移行にあたり、新名称とともに、以下の注意事項を訴えていく。
・ダビング10はデジタルチューナ搭載HDD録画機(PC含む)が対象。HDD非搭載の録画機
では従来通りの動作となる
・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
・ダビング10用メディアは、ARIB技術資料で定められるコンテンツ保護方式(AACS、CPRM)に
対応している必要がある
・HDD以外のメディア(DVDなど)に直接録画した場合は、ダビング10にはならず従来通りの
動作となる
・ダビング10で録画したものから孫コピーすることはできない
・地デジ放送はダビング10になるが、(BSなど)すべてのデジタル放送がダビング10になる
わけではない
なお、新運用ルールでは、アナログ接続経由のコピーも見直される予定。従来は録画済みの
番組をアナログ出力する際には「録画不可」となっていたが、ダビング10以降は回数制限なしの
コピーが許可される。(一部略)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071009/jeita.htm ※ルール比較図:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071009/jeita1.jpg
2 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:55:24 ID:G/LQeMax0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
華麗に2げっと!!
>>3 カメよりおせぇwwwwwwwwww
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:55:55 ID:LgxK66TL0
>現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
あたりまえだけどせつないな
たねしぐば
レ£〃<〃T=UЙё
7 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:56:23 ID:spcBHwjJ0
録画なんてまったくしないからどうでもいい
録画機も売れることはないだろ
8 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:56:43 ID:kaecQn5NO
自爆w
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:56:56 ID:/MWFyaj8O
10 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:57:15 ID:hQB6hncS0
11 :
10:2007/10/10(水) 16:57:18 ID:Kxq2nr9F0
10
12 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:57:59 ID:kumdl7R+0
何で9回もコピー可にするかなぁ
その影で権利者が苦しんでるのをもっと考えてあげろよ
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:58:01 ID:zIbVs8NN0
仕様ではアナログコピー可だが、実際の製品にはアナログ出力をつけないように圧力をかける
MDの時のSCMSと同じ事をしようとしてるだけだな
やっとアナログ録画だけは認められたか。
元画質はVHSよりは良いんだから、これでよし。
15 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:58:22 ID:GDPxStEJ0
・ダビング10で録画したものから孫コピーすることはできない
16 :
:2007/10/10(水) 16:58:24 ID:lIWjCXL+0
はじめっからアナログ画質で放送すればいいのに(´・ω・`)。
一発でびしっと決めろ。後手後手で気持ち悪い
消費者のことを考えずに作って売れる訳が無いだろう
コピー不可移動のみでいいからキー局の番組を全国で見れるようにしてくれ
19 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:58:41 ID:4pb+L71dO
アナログ無制限!?
いいのか?そんなことして?
>>1 また不要な買い替えをさせて儲けを出す寸法か
役人どもを血祭りに上げる亡者はいないものかね?
21 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:59:00 ID:GsiUnGTK0
既にコピワンのを買っちゃった人に
ごめんなさいはないの?
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:59:04 ID:X7X1R2Cv0
今までかわないでよかった。
でもまだ買わない。今もってるアナログのHDDレコーダは
タモリ倶楽部とるのにしか使ってないし。
10回も出来れば個人で楽しむ分には十分だな
しかし
>現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
このような事があるから皆買い控えるんだよな
アナログってD2以上も含まれるのかな?
25 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:59:31 ID:IKlWpUud0
緩和したって離れた客は戻ってこない。
AV機器業界をもう一度たてなおしたいなら
プロテクトすべてはずして、VHSの時と同じ利便性に戻せ。
26 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:59:36 ID:83lhXULt0
>なお、新運用ルールでは、アナログ接続経由のコピーも見直される予定。従来は録画済みの
>番組をアナログ出力する際には「録画不可」となっていたが、ダビング10以降は回数制限なしの
>コピーが許可される。(一部略)
みんな騙されるなよ。
アナログ出力がコピワンになるだけだから、結局孫コピーはできないぞ。
アニメやエロのパワーで、技術持ってる奴が結集して、非公式ながら制限を
解除してくれる日が来るのを待ってる。
ダウンロード板あたりで、誰かが何とかしそうな予感。
コピワン買った人にはノイズ除去のやつ無料で配れよ
そしたらコピー無制限にできるし、誰も文句言わなくなるから
29 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:01:05 ID:UX/lV3yf0
相変わらず孫コピー不可なのか。
CMカットとかの簡単な編集も出来ないクソ録画器なんか誰が買うんだ?常考
アナログ出力無制限ならまあ納得かねぇ。
31 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:01:33 ID:Y7zRvAc10
まだまだ必要ないことがよくわかるニュースだ
32 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:01:51 ID:bQ1lTXtU0
孫コピーすることはできない
↑ここ重要ね。
録画して残したい番組、ある?
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:03:33 ID:HVRpvo6A0
3行でまとめてくれ
2011年までにもう一回ぐらい仕様変更がありそうだ。
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:04:07 ID:5fFLU05s0
>>21 コピワン機と納得の上買ったんだからいいんじゃないの。
今までと性能が変わる訳じゃない。
商品買った直後にずっと高性能の商品が発売されても謝ったりする所はまあ無いでしょ。
デジタルの利点は一体何だったのか
そもそも、何度も仕様変更すること自体が買い控えに繋がる
権利者まみれの保護委員会が利権に走るあまり
消費者にまで不利益が発生している
38 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:04:43 ID:Ips3zF1N0
孫コピーできないなら
結局はメディア劣化によるデータ破損防ぐための
コピーさえできないのだから
今までどおり永久保存は無理ってことだね。
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:04:51 ID:kVCGkmeh0
>>33 正直、ない。
本当に手許に残したいものは、DVDが出た時に買う。
40 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:05:03 ID:y5/T5Kd00
・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
41 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:05:25 ID:+eLbwlIt0
>>27 既に奴らは解除してる。
nyとかに流れているものの中にはそういうのもある。
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:05:43 ID:fTuk6zlRO
観賞用 保存用 あとは?
ややこしいから制限撤廃してくれ。
少なくとも利用者にはそれが一番分かり易い
>>27 外人が絡まない日本のローカルうんこ規格だから絶望的。
日本人には無理。
45 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:10 ID:+qMEhhUJO
>>30 アナログ端子廃止するから意味なしwwwww
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:23 ID:yhJzYZnK0
>・HDD以外のメディア(DVDなど)に直接録画した場合は、
>ダビング10にはならず従来通りの動作となる
つまり、どういう事?
※注意! ダビングテンになったって、孫コピーは出来ない!
たとえば・・・
「あらあら、10月の新番組ラッシュでHDDがパンパンで新規録画ができないわ。
緊急避難でHDD内の中国鉄道大紀行春編をDVDにムーブしておきましょう」
数週間後・・・
「さて、一段落ついたから、DVDに避難させてた中国鉄道大紀行春編をHDDにまた戻しましょう」
↓
できません。
「日めくり版と中継をゴッチャにDVDに入れちゃったけど、きちんと整理して再度編集したいわ」
↓
できません。
消費者の皆さん、ダビングテンなどと言っても
利便性の悪さはまったく変わっていません。
だまされないように。
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:32 ID:kumdl7R+0
コピー回数制限されて何が問題あるんだよ
問題があるやつなんて違法行為してるやつだけだろ
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:37 ID:7VyL++az0
アナログ出力端子がついてても、DACが糞なパターンはありえるな
アナログの制限がなくなっただけで俺には十分だ
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:49 ID:9WFriTUc0
永久保存て
保存する側は永久じゃないわな
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:55 ID:irp2B3eb0
ダビングの回数でごまかされた感じだな。
孫コピー不可なら何の意味もない。
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:07:08 ID:4uUZln7O0
よく折れたなと思うが
回数は少し多いんじゃないか。
地デジいらないじゃん。
よくワカランのだけどアナログ無制限っていいことある?
結局悪意のある者には全く効果がないが、普通に使いたい人は不便になる手法ってことには変わりないんだよな
やれることを制限するって方法では限界があるわな
57 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:08:10 ID:J/66cbvY0
こうなったらハイビジョンで再生している画面を撮影するしかないな。
58 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:08:38 ID:HVRpvo6A0
デジタルの最大の長所はマルチジェネレーション(孫コピー、曾孫コピー、…)だと
1980年代から言われ続けてるのにまだ理解できてないのかこいつらは
59 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:08:40 ID:7oHqAuzw0
皆が言ってた通りになったな。
デジタル放送完全移行まで、(新機能を使うならば)録画機買い替えなきゃならん事態になるということ。
60 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:08:40 ID:2ula8FNx0
(´-`).。oO(どうせ2009年あたりにはまた規制緩和版の録機がでるんんだろうなあ)
孫コピーはできませんのであしからず
62 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:09:16 ID:e01hlwSd0
地デジ終了キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!
63 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:09:27 ID:5fFLU05s0
今回は総務省よく頑張った。
引き替えにコンテンツホルダーが何を求めてくるか怖いけどな。
64 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:09:34 ID:4uUZln7O0
65 :
:2007/10/10(水) 17:10:11 ID:lIWjCXL+0
私的複製権の明文化、権利確立まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
66 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:10:41 ID:HrvPi8C/0
定着する前に後何回レギュレーションの変更があるんだろう?
まだ待ちだよな
68 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:10:48 ID:Qidfn8qnO
犯罪者必死だな
>>48 ファイル交換する奴らは、そんなプロテクト外して終わり
本当に被害を被るのは誰かな?
70 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:11:21 ID:Xa1eIu5G0
コピー0回、ムーブ0回でいいよ。
71 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:11:31 ID:yhJzYZnK0
今さら遅いわ
73 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:11:35 ID:LOKlS2/h0
デジタルのアナログに対する長所は、ほとんどコピーに関することだけだよ。
簡単にコピーができる、簡単に編集ができる、簡単にデータの整理ができる、
簡単に小さく保存できる。それが全て。
その一番大事で一番の長所を、コンテンツの作り手の経費削減にしか使わず、
利用者の利便性で制限しようっていうんだから、無茶なんだよ。
>>41 マジで?
使い方間違ってるかも知れないけど「好きこそものの上手なれ」って感じだなw
75 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:12:43 ID:DuaWsbNi0
>>71 最近は家庭用ビデオカメラもハイビジョンなんだぜ?
一回と決めたらそれは守るべきだと思うよ
そして崩壊しろ
77 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:13:13 ID:RfuwP2Pn0
え〜とバカだからよくわからんがアナログは孫コピーおkなのか?
78 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:13:33 ID:9OJbvdqN0
え、意味解んない
地上アナログが続行ってこと?
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:14:04 ID:83lhXULt0
>>77 NG。
アナログ出力にもしっかりコピワン信号載ってるから、
録画先機器からさらにコピーすることができない。
80 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:14:05 ID:Xi88Y4bV0
CMカット編集したらディスクに落とせなくなるの?
ココの所を詳しく教えてください。
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:14:06 ID:PHtMUN5y0
地デジの番組なぞVHS3倍で十分。
82 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:14:14 ID:yhJzYZnK0
>>75 そういう問題じゃないだろw
なんか落ち着かなくて素直に映像を楽しめんだろ。
>>57 撮影前に、母ちゃんに「ご飯できても呼ばないでね」と言っておけよ
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:14:30 ID:+BmDYjRO0
孫コピー不可ってことは編集できんてこと?
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:15:03 ID:caFMK8d80
テレビ放送終了のお知らせ
86 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:15:07 ID:TvHVaAw2O
テレビ放送にタビングでは
必ずエラーになる技術を取り入れてきたりしてな。
結局10回目のムーブでしか作用しないようなるって感じ。
87 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:15:13 ID:J/66cbvY0
88 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:15:39 ID:pr6PWZ+l0
旧機種もファームウェアで対応できるようにしろ!
さもなくば、旧機種のコピワン回路をスルーできるようにしろ!
ダビングとか嘘っぽい名前でごまかすなよ
コピーワンス×10だろうが
>>41 してねーよ。
コピーガードのないアナログのD3やD4出力をPCで録画してるだけ。
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:16:26 ID:7hrQj6YG0
10回目の1ムーブでカウントが元に戻るの?
92 :
:2007/10/10(水) 17:16:29 ID:lIWjCXL+0
アナログ画質は、ワンセグ並しか認めないとか(w
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:16:47 ID:HVRpvo6A0
>>89 「コピーワンス」→「ダビング10」だと1回が10回になったように見えるが
やっぱり1回なんだよな
>>74 PC用のハイビジョンキャプチャーカードがあるからな。
96 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:17:02 ID:cqWfzjVl0
>>41 p2pに流れてるのって、アナログキャプチャだとオモタけど。
謎箱業者涙目〜
98 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:17:08 ID:/QPMkvwF0
>>1 ・モノクロ→カラー
のときは利用者に大きなメリットがあった。
さらに互換性が保たれていてモノクロテレビでもカラー映像は視聴することが可能だった。
テレビの創生期でもありカラーテレビが爆発的に普及した。
・アナログ→デジタル
画質が向上すること以外に基本的に利用者にとってメリットは無い。
双方向性があるから視聴者も参加できるという人もいるがそれで徳を
するのは無料でアンケートを採れるようになるテレビ局側だけ。
アナログ器機でデジタル放送を見ることは出来ない(互換性がない)。
方式が変わっても番組の中身は依然として下らないお笑いや見え透いた偏向番組のまま。
極めつけは厳しいコピー制御によりアナログのときより使い勝手が大幅に悪くなる点。
【結論】
放送局や国が視聴者の目の前に札束積んで土下座でもしない限り普及の見込みはない。
99 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:17:15 ID:taA70vGC0
>>90 おまえD-VHSのコピワン回避知らないのか?
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:17:49 ID:+qMEhhUJO
102 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:18:12 ID:ZxptqKQV0
>>1 ますます普及に歯止めが掛って
個人的にはGJかとw
103 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/10/10(水) 17:18:13 ID:Kvj0aj2y0
TS抜き最強。
104 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:18:45 ID:Xd7UZVJn0
なんか面倒だなぁ
規制ガチガチに掛けるか、規制無しにしろ
105 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:20:17 ID:/QPMkvwF0
>>50 アナログの制限も無くなるが、同時にアナログ出力端子も無くなるという落ちw
悪魔と魂を引き替えに契約を結び、「俺を大金持ちにしてくれ」と頼んだら
たちまち大金持ちになったはいいものの、間髪入れずに死んで魂を
悪魔に持って行かれたような話だw
106 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:20:33 ID:yhJzYZnK0
>>101 ビデオ時代より明らかに退化しているな・・・
技術は進歩しているのに。
要するにD4出力は録画していいの?
>>92 それをやると既存のHDMI端子の無いハイビジョンテレビが置いてきぼりになるからなぁ。
日本でそう上手くアナログ出力廃止出来る気がしない。
アナログにすればコピー可なら、録画機にアナログ変換コピー機能つけてくれればそれでいいよ。
110 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:22:03 ID:DeOnOCnJ0
また仕様が変わりそうな予感
111 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:22:15 ID:4N9oyDkn0
俺が昔勤めていた製鉄所に、ダッシュ10っていう呼吸用酸素ボンベがあったの思い出した。
>>105 合法なら小中企業からニッチな製品はでるだろ
現時点でもニッチなのに何言ってるんだ?
113 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:22:55 ID:HVRpvo6A0
>>98 >・アナログ→デジタル
>画質が向上すること以外に
当初の話だと「ゴーストやノイズのないきれいな画面で写る」って言われてたんだがな
ところが蓋を開けてみると、画質が悪い地域は単に全く映らなくなるだけ
向上どころの話じゃない
114 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:22:59 ID:J/66cbvY0
>>103 だよな。リッパーで抜けばコピー規制なんてざるだしな。
115 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:23:12 ID:+qMEhhUJO
>>108 その程度の消費者無視なんかたいしたことないだろ
利権屋にとって
116 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:23:42 ID:X7xCTfMbO
どうせコピー制限解除ソフトが出てきて終わり
何の意味もない
117 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:24:22 ID:pIz7/iuvO
>>105 あり得るが、アナログTVのためにD端子くらい残してくれるだろう…
死んだらいい
BDかHD DVDにTSのままコピーできれば、
技術さえあれば事実上1920x1080デジタルのまま孫コピーも出来るよね。
>>115 利権屋はいいが家電メーカはいやがるだろ。
全然売れなくなるから。
121 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:24:41 ID:97qeMUcS0
もしかしてオーディオビジュアルマニアはアメリカに引っ越しちゃった
方がハッピーな人生を送れる?
122 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:24:53 ID:MTVnPUsw0
>>106 うん。明らかにできる事は減ってる。
サーキット専用で一般道走れない高性能車しか売ってない感じ。正直いらない
123 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:24:58 ID:HVRpvo6A0
124 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:25:07 ID:lWiCUyQr0
イラネ
126 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:25:43 ID:7hrQj6YG0
アナログ出力コピー無制限って、9回の制限がないってだけ?
それとも孫コピーもできるの?
アナログHDコピーし放題かよ
D端子始まったな
>>127 9回の制限がないだけ。
孫コピーはできない。
130 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:26:24 ID:+qMEhhUJO
131 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:26:51 ID:tLtYw2tq0
>>129 でさ、同じ番組を9回もコピーして何が楽しいんだ?w
132 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:27:31 ID:l6TBUg780
緊急地震速報なんて導入したって意味ねーんだよな
テレビ見なくなったから
>・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
なんのためのファームウェア更新機能なんだ?
134 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:28:43 ID:HVRpvo6A0
>>131 意味ないよな
9回より3世代のほうが重要だ
録画機内でコピーできれば、D端子なくなっても困らないだろ。
HDDからDVDに写す時にアナログでも出せるとか、HDDからHDDでもアナログで出せるとか。
そういう可能性は無い?
136 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:20 ID:MTVnPUsw0
>>129 アナログ信号にコピープロテクトが入ってないだけじゃないの?
137 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:24 ID:J/66cbvY0
>>130 実際に規制するかどうかはその時にならんとわからんよ。
139 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:38 ID:nIlLBiYQ0
こうやって日本は先進国に置いていかれるんだね・・・
残るのは既得権益に群がるクズだけ
>>131 「1回」だとあからさまにきつく感じるから、とりあえず10回にしとけってことで決まっただけ
実質コピーワンスだから意味ねえ
141 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:58 ID:NaoOSBGW0
アナログokなら問題なし
なかなかいい判断だ。一般人は画質にはあまりこだわらない品。
今の一般放送並の画質なら歓迎できる。
>>136 アナログ信号にもしっかりプロテクト信号入ってるよ。
143 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:31:41 ID:b2MoO4wd0
ばかばっかだな。PC使えばとっくにコピワンなんて解除できてるのに、
無知なバカは糞業界団体加盟の松下やら東芝の録画機買って「コピワンが・・」とか永遠に言ってろ
くだらないね
ここ10年以上、TVの録画なんてした事ないからさっぱり分からん。
そもそも録画したくなるような番組が無い事が問題。地デジにするメリットも無い。
146 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:32:40 ID:+JrdQ7K+0
ダビングなんてしないからオレにはあんまり関係ないけど
わざわざ今より不便にするって発想が気に食わない
147 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:32:59 ID:UX/lV3yf0
正直 孫コピー出来ないなら買わないだろ。
面倒だけどガードを外してPCでキャプチャーして編集する方が気分が良い。
それ以前にnyで編集された奴落として見るか。
148 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:33:08 ID:3iInE9Ky0
録画したくなる番組なんてないからOK
>>129 さんくす。
孫コピー出来ないんじゃほとんど意味ねーな。
150 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:33:21 ID:AXWWi/Mx0
>>136 CGMS-Aってのがあってな、D-VHSで録画したのは孫コピNG。
ノーマルVHSだと孫コピはできる。
だからノーマルVHS最高説は揺るがない。
昨日レコーダー買った俺涙目wwwwwwwwwwww
ムーブするたびにオリジナルが消えるって仕組みは不可能なのかな
メディア→HDDに移したとき、メディアの方のデータが消えちゃうっての
作るならこう言うムーブ専用メディアとか作ってくれ。10枚も焼かないし
153 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:34:59 ID:7hrQj6YG0
俺も自分ではたぶんダビングしないと思うけど、なんか嫌な機能だな
154 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:35:02 ID:a0wGpP5r0
緊急地震速報って、秒単位での勝負になるはずなんだけど、デジタル放送って
受信→再生がアナログに比べて数秒ほど遅れるんだが。アナログとデジタル、
二台のテレビを並べてみるとどんぐらい遅れてるのかよくわかる。
>>141 元のソースをきちんと読んでおいたほうがいいよ
アナログの孫コピーが可、なんてどこにも明示してないから
マクロビジョンとかは入れ放題じゃないかな(実際どうなるかは不明だけど)
確定してるのはオリジナル→アナログへの回数が無制限ってだけだな
なんでこのご時世に、画質補正機なんぞカマして
文字通り“ダビング”をせにゃならんのだww
156 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:35:43 ID:O5XcYiX90
おまえら、キャプチャーカード買うなら今のうちだぞ
HDMIになったら録画できなくなる
157 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:36:39 ID:+qMEhhUJO
158 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:36:56 ID:9J0F2/xo0
くそ番組ばっかなので、いくらコピーしようが、減るものがあるか?
自由主義国なら、自由にさせてやれw
159 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:37:27 ID:AXWWi/Mx0
じゃー糞番組なのにコピーしようとするなって。
160 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:37:30 ID:0/AbqStQ0
こんなものいらない
孫コピーできないんだったらコポー不可でいいよ。
162 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:38:06 ID:DvDBgJLr0
163 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:38:24 ID:a0wGpP5r0
>>157 そうなの?!
ケーブルテレビのデシタルパックなんだけど、ケーブルのデコーダーが悪いってこと?
164 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:39:44 ID:V26PQcN/0
どうせ大したコピーロックじゃないだろう
PC使って楽に孫コピー出来そうだな
165 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:39:57 ID:QjP9GuIk0
デジタル放送、録画
ものすごくめんどくさく、ストレスが溜まるんですが。
166 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:40:23 ID:22tB712Q0
いまny洒落で流れてると動画でも充分綺麗だが
デジタル制限してもアナログで高画質で取り込むだけだろ
167 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:40:34 ID:ykMxTNZV0
自主ルールを、
「コピーワンス(世界に例が無い)」→「ダビング10(世界に例が無い)」
にしようとしているのは、よくわかった。
ご苦労なこった。
そんなことより、増田総務大臣さま。
NHKがB-CASの暗号放送しているのは違法ですよ〜
NHKが視聴者・国民を馬鹿にし続けているのを見逃さないでください
お願いします。
>>163 そうじゃなくて緊急地震速報専用の機器を置けってことだろ。
つキャプチャーボード
PV4も出るみたいだしこんな高い機械だれが買うんだよ
170 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:41:31 ID:9J0F2/xo0
う? 俺に言ってんのかw 俺は、別にコピーなんぞしないw すると馬鹿みたいだしw
定価でPV4買えたからどうでもいい
ビデオデッキが壊れて既に10年
いまだビデオデッキすら買う気にならない俺には
正直どうだっていい
DVDに残すとか以前に
録画してまで見たい映像ってあるか?
173 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:41:40 ID:BzAyES4Q0
ダビング10(笑)
ダビングする時間も、それを観る時間もないを〜
地デジ、楽しみだなあ
みの、アッコ、紳助、久本…
録画して100回でも繰り返し見たいなあ
一生保存して置きたいなあ
地デジを見ながら死んでいけるって、最高に幸せ!
177 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:45:13 ID:DrviOBld0
AVIとかに変換はできんの?
178 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:45:20 ID:7hrQj6YG0
>>172 あるよ
デッキが無くなったら執着しなくなるかも知れないけど
179 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:45:53 ID:JO08xnex0
D端子にHD映像を出力するのって、2011年くらいで禁止じゃなかったっけ?
確か、世界中で禁止の方向で、本当は既に規制開始してるはずだったけど、
日本はD端子のみ付いた液晶TVとかを高値でバンバン売っちゃったから、
家電業界が拝み倒して延期してもらってたような。
180 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:46:10 ID:O8wFu7Bl0
■ ■ ■ ■ C P R M は 解 除 で き ま す ■ ■ ■ ■
オマエラガンガレ!!!
>アナログ出力可
一台の機器の中で完結させてくれないかなあ…
HD録画→HD編集→SD出力(DVD化)
が出来るといいな
182 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:47:09 ID:iOuXy24s0
こんなもんオレには用なし
キャンセラーでコピまくり
>>57 カーチャン亡くなった晩とかにそのときの記録メディアとか出てきたりしたら・・・・・
184 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:48:07 ID:sN19qOZq0
はい不買決定!!
コピーワンスもダビング10も誇大広告だろ
JARO何してるの
弁当箱みたいな機械を通したらあら不思議
187 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:49:10 ID:HVRpvo6A0
>>152 誤作動でオリジナルもコピーも消失するという事故が
相次いでるんだが
188 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:49:19 ID:dY2Mzzm70
甘いよ。
権利者様の利益を守るためには、「コピー不可,ムーブ不可,再生一回のみ」にすべきだ。
昔、要らなくなったビデオテープを処分しようと思って、
内容を確認してたら、とんねるずの番組にセナが出てたのがあった。
しばらくして、F1の試合のテープも出てきて、セナが事故死するレースだった。
泣いたよ・・・。
元画像→コピー1
元画像→コピー2
・
・
元画像→ムーブ(10回目のコピー)
を
元画像→ムーブ→ムーブ→ムーブ・・・・・・・。
にすればいいのに・・・・・。
まあ、みんなにコピーして配りたいという用途には向かんが・・・・・・。
191 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:49:57 ID:oZNPaARP0
HDDレコーダは買っちゃったけど、テレビはまだだから様子見。
193 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:51:04 ID:uAQME4LE0
デジタル放送は不便すぎる
194 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:51:23 ID:HVRpvo6A0
>>190 そんな1回誤動作すれば全て消滅みたいな仕様
あぶなっかしくて使えるか
196 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:52:59 ID:AhZ31h2z0
飼育にたとえると
コピワン 女子高生監禁状態
ダビング10 女子高生軟禁状態
そもそも監禁からスタートしてるので愛情も恋愛もないのだが
規制が緩和されると愛情だと勘違いしてしまう。
犯人は女子高生が最初から犯人のことを愛していたと錯覚
するのを待っています。
「飼育」はgyaoで時々やってるから、自分の置かれている状況を
把握する目的でみたほうがいいよ。
できれば原作も読むといい。
監禁犯のやりくちとコピーワンスを導入したやり口が類似してるから
197 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:52:59 ID:T4QdMUhL0
アナログ端子が無いってオチでしょ?
子供増やしても孫いなかったら意味茄子
>>188 右から左へ受け流すの歌が象徴しているのは権利者様の理想郷だったわけね
HDDからDVDへ移したら
勝手にHDDから消えてくれて
楽だったけどなw
200 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:54:36 ID:iavmdxfZ0
さらなる混乱を狙ってるとしか思えないな
201 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:54:36 ID:HVRpvo6A0
202 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:54:44 ID:iHzsohTa0
おいおい、先週ディーガ買ったばかりなんだけど?
これだと俺のディーガは対応できない事になってるじゃないか。
>>202 私的録音録画補償金がたっぷり上乗せされた
新しいレコに買い直してください><
停波と同時にテレビが化石化するね。地層化はしないと思う。
ダンピング・テンじゃないのな・・・。
地デジにコピワンが絡んで、普及が伸び悩んでるから、餌だろ?
これから先、権利保護のためと言いつつ、
見直しを繰り返し、回数減らしていくんだろ?
206 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:59:20 ID:B7KhfRUT0
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、 みなさん、ご存知ですか。
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ / 2011年7月24日までに、
\ l し' アナログテレビ放送は終了し、
|∴\ ∨ 、/ . ) 地上デジタル放送に完全移行します。
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/ 地デジになると、テレビがめんどくさく、
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 役人の天下り利権拡大、放送著作権ゴロの維持に御協力ください
/⌒ 丶' ⌒)
/ ヽ / /
/ /へ ヘ / /l
/ \ ヾミ //
(__/| \___ノ/
207 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:00:08 ID:ye1ffrXpO
だれか超小型のHDMI→DA→AD→HDMIアダプタ作って。
>>165 基本的に、局側は「録画すんなお前ら」ってのがホンネだからね
209 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:02:19 ID:ZAEUyv5k0
CPRMがなくなるわけじゃないんだろ?
ダビング何回になろうが変わらないジャマイカ
そういえば一時期CMカット機能も問題にしてなかったっけ?
あれどうなった?
デジタル出力をテレビに繋いで見れてるということは、デジタル出力でも録画できるんじゃないの?
で、ダビ10対応レコーダーはいつ出てくるのよ?
年末商戦にぶつけてくる感じ?
良くワカランけど、買い控え決定。
214 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:05:30 ID:ye1ffrXpO
結局、編集は出来ないんだな。
215 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:05:52 ID:J/66cbvY0
>>202 なんでもうちょっとガマンができないかなw
ダテン
ダビテン
ダーテン
217 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:07:03 ID:FHhfG0ZK0
で、糞CMぶっこ抜ける編集は出来るのか?
218 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:07:23 ID:iHzsohTa0
219 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:08:10 ID:N0I7cqQ/0
>>202 逆に考えるんだ。
今のレコならCPRMが解除できるんだ。
220 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:09:18 ID:jiczcU1g0
蛇尾転
221 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:09:20 ID:MTVnPUsw0
将来的にはTV局から過去の番組の視聴期限つきをDL販売で買えるようになって
録画禁止か視聴期限つき録画のみ可とかの制限がつくんじゃないかと
荼毘天
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:11:12 ID:CVH0N71P0
権利者のことも消費者の事も考えてるわけないだろ。
全ては決定権を持つ奴らへのの金で決まる。
224 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:11:15 ID:Q2oNaqf/0
>>212 芝の新製品が対応予定してると週アスに載ってた。
ややこしすぎて意味が分からん
227 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:13:55 ID:j5mXLDa40
何が気分悪いって、録画した人間が悪さするの前提にしてるのがに、胸糞悪い…
普通はちょっと編集したりメディア劣化防衛するくらいだろうに…。
レコーダー買う時に身分証明証提示して登録
録画した番組には必ずどのレコーダーでどの地域で受信・録画したか判明するデータが書き込まれ
映像を不正使用した場合には犯人特定できるようにすればいいじゃん
この秋、ムーブです!
HDDに番組録画
↓
CM切り取り等編集
↓
内蔵のDVDにコピー
これは出来ますか?
>194
もちろん、データーコピー→確認作業→元データー削除
ムーブ完了
という手順。
なんつーかどうでもいいプロテクトの為に放送の再生が遅延するのを何とかしろよ。
これじゃネットのストリームのほうがマシだぞ。
一刻を争う緊急地震速報や津波警報を遅らせてどうするんだ。
>>230 確認作業中に中断させればコピーしまくりじゃん
233 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:17:19 ID:7oHqAuzw0
対応機が出ていない今はいいが、数ヵ月後は対応機と非対応機が市場に混在することになるんだよねぇ。
客と販売店との間で相当揉める事態が発生すること確実。
234 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:17:30 ID:j5mXLDa40
そういえば…
ビデオデッキはもう全く使えなくなるん?
コピーゼロでテレビ離れ加速させて痛い目見ればよかったのに。
強気に出たい気持ちがありながら利用者に媚びる。
中途半端な態度だな。
236 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:18:13 ID:ukxiCLmB0
アナル挿入可
デジタルのファイルとして保存されたらもう歯止めが利かないだろう。
それなりのツールが流れてPCで「画質調整」処理されておしまい。
B-cas廃止は?
ソフトウェアにすれば1万下がるだろ
239 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:19:37 ID:5CU8/0bg0
>>232 確認作業を中断されると元データが削除する仕組みなんだなw
ここ数年テレビ自体見ていないw
>>238 B-CASはさっさとどうにかしてもらいたいよな。
無駄な金が掛かりすぎる。
なんだ、まだこんな小賢しいレベルで停まっているのかw
コーデックも出来ない仕様では評価以前だな、まあいいさ
ますます世界で孤立するがいいさ、僻地として技術もコンテンツも
衰退するがいいさ。
245 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:22:17 ID:4sQWS4120
いちいち録画なんて面倒だ
放送した番組は、多少金とってもいいから、オンデマンド配信しろよ
246 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:22:21 ID:PBYnWBndQ
ムーブの回数制限はいらないじゃん。なんであるの?
上位機種あとで買ったらコピー回数維持したまま移動とかしたくなると思うが
でもさ、普通録画機で録画してPCに転送、PC上で編集したりするわけじゃん。
それから、焼くのが普通だろ?
それが出来ないんじゃなぁ。
248 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:23:12 ID:39wSmG8N0
249 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:24:17 ID:0wEKNpja0
>「こんな良い事!こんな良い事!もっと知って、地デジ!」
いや、知れば知るほど不便なことしか無いんだけど? しかも、一切良い事自体が無いし。
何にも知らないままいきなり変えた方が良かったんじゃね?
コピーに制限かけて、誰からも知られることなく、クチコミが広がることなく
ごく一部の人たちのちっさい世界で視聴率争いをしてくださいね。
252 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:25:11 ID:NdSggcip0
まだムーブ1回か。
無制限になるまでは買わないよ。
>>233 非対応機が投げ売りで、高価な対応機が出てくるんだろうな…。
買わずに待っていればそのうちコピーフリーになるよ
254 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:27:28 ID:TvaEu/YI0
>>1 いっそのことHDD録画機からダビング機能なくしたら男らしくね?
255 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:27:46 ID:NdSggcip0
>>250 高画質しか取り柄がないのに、HDのブラウン管はもうないし…。
自滅も近いな。
256 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:27:49 ID:KReu23lB0
面倒だからテレビのみデジタルで、録画機器は全てアナログでいいよ。
なら何を何回コピーしてもいいということでしょ。
高画質で保存する価値のある内容を放送してからゴチャゴチャ言え。
258 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:29:24 ID:9YOtm+Cy0
コピーフリーでもイラネw
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:29:31 ID:o4p+ygaS0
つうか今電気屋行っても当然アナログブラウン管テレビなんかなくて
20インチのうすっぺらくてちっちゃいのが8万円とかしかないのな・・・
どうしよう・・(´・ω・`)
>>239 そしたら確認作業中に何らかの原因で止まったら、元データ消えて、
結局ムーブも失敗してたら終わりじゃん。
261 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:31:04 ID:NdSggcip0
>>245 つ ニコニコ
ステ6
ny
早く合法なのやってくれ。
262 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:31:31 ID:uNwHGO9c0
HDブラウン管(笑)
263 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:31:48 ID:NC0FWYWI0
>・地デジ放送はダビング10になるが、(BSなど)すべてのデジタル放送がダビング10になる
わけではない
これ抜け穴?('A`)
264 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:32:39 ID:2ula8FNx0
ゲームやるときはブラウン管式のほうがいいんだけどな
>>263 有料CS放送なんかはコピワンのままだと言われている。
266 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:33:31 ID:CVNOeur/O
著作権も何も個人で金出してる番組を個人で楽しむ場合はフリーにすべきだろ
民放?録画してまで見ないからお好きにどーぞwwwww
267 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:33:47 ID:7oHqAuzw0
ニコとかよつべの画質で満足してる俺は、普通に「画像安定装置」購入で良いけどな。
とりあえず記録できればいいって層は、そう少なくないだろ?
269 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:35:41 ID:fHZwd3kp0
孫コピーできないなら意味ないじゃん
大本のデッキが壊れたらどうするんだ? 壊れなくても捨てられないじゃん。
永久に持っておけっていうのか? あほか!
完全自由化しろ
はあ??意味ワカンネ
なんでこんなややこしいことするんだよ
もうなにやってもHDDレコーダーなんか売れねんだよ
ギリギリまでアナログで粘ることにする。
今すぐ全局停波しても、誰も困る人間が居ないのに、全く関係の無い、どうでもいい話を
本気になって進めているところが笑える。
そして、こんな頭のおかしい、馬鹿馬鹿しいことに税金がドードー滝のように使われている。
全くアホらし過ぎる。
273 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:38:27 ID:+1WKNFlB0
2011年にはテレビ見なくなるから関係無ぇ
274 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:39:13 ID:yahP346N0
完全自由化でOK。
275 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:39:31 ID:CVNOeur/O
今なら、すべてフリー機能をつけてなんとこのお値段!!
もちろん金利手数料はジャパネット負担!
276 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:39:47 ID:Ahsef+M10
アナログコピーから孫コピーはできるのけ?
それなら無問題なんだが
>>なお、新運用ルールでは、アナログ接続経由のコピーも見直される予定。従来は録画済みの
>>番組をアナログ出力する際には「録画不可」となっていたが、ダビング10以降は回数制限なしの
>>コピーが許可される。(一部略)
いいね!
画質はもう低くてもいいよ。VHS3倍速並でOK。
>>274 自由化されるまで、レコーダーの購入は極力見合わせるべし。
デジタル家電の先行購入なんて、百害あって一理無し。
>>273 ああ、俺もそういうフラグ立ってる訳だが、残される娘とヨメが不憫でねw
現状でのあらゆる裏技は伝えておくべきだと思ってる。
280 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:43:34 ID:phPp2hps0
>>33 残して鑑賞したい番組はなくても
残して証拠にしたい物なら山ほどあるかもな
アサヒってばかりいる報道機関が日本にはあるしな
比較してみたり、内容が変わった事の確認とかは記録に残しておかないと難しいよな
281 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:44:10 ID:Txj7N65hO
>>276 できるよ、でもアナログ以外はできないけど(BSやWOWOWやCSはできない)
>>278 完全自由化されたなら、現行機種でもまったく制限なく使えるんでは
284 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:47:25 ID:n0km3qnf0
TSって何?
285 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:47:36 ID:Ik7u0UHT0
>ダビング10以降は回数制限なしのコピーが許可される。
著作権とかどーでもいいんかw
286 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:49:22 ID:hEWIhEcrO
アナログ出力が今まで通りなら文句はない。
287 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:52:00 ID:Txj7N65hO
>>283 俺んちのデッキではできるんだが?アナログ放送をHDDに録画してDVDにする事なんだが?
>>284 TRANCE PORT STREAMING
略してTS
288 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:52:19 ID:V24hexuw0
どうせプロテクト外されんだろ
同じことじゃん
289 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:52:52 ID:GAjQJIKo0
アナログ高画質で競う時代が戻ってくるのかなぁw
290 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:53:09 ID:CKOH7l96O
器機でアナログ通しつつ書き戻し風に使えといい感じ。
しかし
録画するほど面白いテレビないしな〜
292 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:55:22 ID:NdSggcip0
>>280 ヒューザーの国会中継とかかw
地デジもPCで録画できるからなぁ。
面倒だから普段はやらないが。
わざわざ視聴率落としまくって大丈夫なのかな?
293 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:55:47 ID:0nP5bKPX0
つーか、地デジで受信障害が多発しているらしいなwwwwwwww
>>287 アナログ放送?ここはデジタル放送のスレだ。
いつ導入されるのさ
296 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/10(水) 18:58:36 ID:fW7cgPiA0
>ダビング10以降は回数制限なしのコピーが許可される。
カキカキ
( ^▽^)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│ グッジョブ │
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
297 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:58:50 ID:zE/CPeT40
誰かが何かを作ってくれる悪寒w
正直孫コピーできないなら10回もコピーしないわ。
こんなんが真面目に議論されている時点で終わってる
299 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:59:38 ID:rVyIm9mj0
>>277 アナログコピーだと、多分、2時間の番組だとコピーに2時間掛かると思うよ。
デジタルのメリットがゼロに近いかも。
DVD画質、もしくはQVGA画質で録画したものはコピーフリーにできないのかね。
300 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:00:18 ID:ymjpeHWv0
見たら消すだけだからどうでもいいや
これで、本決まりかな?
コピワン問題でグズグズしていたんで、デジタル放送対応のHDDレコーダーを買い控えていた。
松下のアナログHDDレコーダー初号機から、やっと卒業出来そうだな。
302 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:00:33 ID:Txj7N65hO
>>294 んな事ぐれーわかってるよ、誰かが聞いたから答ただけだから、いちいち揚げ足取りすんなってwww
あと、TSの略間違えた、正しくは
TRANSPORT STREAM RECORDING
孫コピー&HDMI入力端子がつかないならイラネ
304 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:01:55 ID:kTXJbuSL0
アナログ出力はVHS3倍モード品質だからなぁ・・・
305 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:02:29 ID:n0km3qnf0
306 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:02:33 ID:AAiETnEwO
PCでキャプってAVI作って編集してエンコするか
マンドクセ('A`)
で、これはDVDレコーダーを買い換えたとき、
内蔵のHDDの中身を新しいDVD レコに移動できるのか ?
>>302 間違った返答してるから突っ込んでいるんだよ。
アナログ出力であろうと、地デジソースの番組を孫コピーできるなんて
>>1には書かれていない。
309 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:04:57 ID:4oiYQ+dY0
コピーが十回できるようになっても孫コピーできないなら
コピワンのまんまじゃん。
ダビング10なんて言ってごまかすなよ。
俺はこれからもコピワンって呼ぶよ。
海外製のコピーフリーなのが出るまで待つわ
311 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:05:42 ID:fBvf3CVf0
めんどくせーなおいw
312 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:05:43 ID:NdSggcip0
>>299 それが面倒で…。
倍速再生できるのだから倍速録画もやってくれよ。
>>304 そんなに画質が悪いの?
ひょっとして、地アナをHDDレコで録画したものより画質が悪い?
314 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:07:54 ID:AAiETnEwO
PCでキャプりゃ孫だろうが曾孫だろうが玄孫だろうがオッスオッス
315 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:08:07 ID:/QTOg07k0
D端子はアナログだっけ?
今持ってる地デジレコーダーは無視かよ!?
ふざけんな。 ファームウェアで対処しろや。
317 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:11:53 ID:ajI+rY+QO
バックアップブルレイが2つあれば十分
あとはBD-Rが一枚500円切れば良い
318 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:14:14 ID:ajI+rY+QO
大半の番組はニコニコ画質で十分な現実
319 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:16:27 ID:omFqX58l0
アナログがOKとなると、
地デジソース→再エンコしたデジタルソースも
劣化してるのに規制ってのが納得いかないな
320 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:16:45 ID:eBZPPDx2O
DVDに保存する番組なんてほとんどないからどっちでもいいや。
321 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:17:07 ID:axIHEVu80
テレビはデジタル対応を買っても、レコーダーとか買わずにDVDプレーヤーで
充分って気がだんだん強くなってくる
322 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:17:44 ID:2wYVJSLX0
孫コピーできないなら何の意味もないだろ!!
本当馬鹿なんじゃねーの・・・。
また役にたたないゴミ規制に変更か。市ねよ、糞利権主張者。
324 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:22:19 ID:ZCL0YAJA0
ダビング10だろう一万だろうが、二世代コピーできなけりゃ買い替えなんかしねーよ、ば〜か。
325 :
KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2007/10/10(水) 19:22:33 ID:KDFhuJqT0
(゚_゚)発売済みの地デジPCのバージョンアップはあるのかね?
326 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:22:45 ID:Z3xPesfj0
アナログで充分な番組がほとんどだし
どうせ後でDVDやBDで販売するんでしょ
そこまで含めて製作費算出するはず
327 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:23:14 ID:lO7edOod0
なんかこれgdgdのまま施行されて、
結局一年後にすべて無しにされた中古電化製品リサイクルの騒ぎみたいな感じになりそうな悪寒
328 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:23:43 ID:CrsTSwqs0
日本はこうやって利権利権でやってるから駄目なんだよ
日本民族のここだけは素直に恥ずかしいわ
これが不評だったら次はEPN対応機を出すから
また買ってくださいね
それの次の次くらいでコピフリ機ですよ
330 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:26:47 ID:acEP/pOd0
ということは録画用メディアの
『私的録画補償金』
は撤廃、ということでよろしいですね? JEITAさん。
331 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:28:26 ID:8QaNYh9P0
これは日本メーカーを潰すアメリカの陰謀なんですけど
日本の家電メーカーなんて海外ではもうダメダメだからね
SONYがiPODに負けた本当の理由は著作権の問題だよ
当時、日本メーカーはMP3は悪だと思ってたでしょ
日本のデジタル家電の息の根を止めようって事
アメリカの本当にすごいところは技術じゃなくて戦略なんだ
332 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:28:48 ID:tLtYw2tq0
>>330 はぁ?
金の成る木を簡単に撤廃する訳ねえだろ!
実際にダビング10を認めてるわけだしwww
333 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:28:51 ID:Vhxawi+C0
>>1 TS抜きをマスターしたオレには全く関係ないな。つか保存しておくような番組自体ない。
334 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:29:42 ID:CrsTSwqs0
地デジもマレーシアだかの日本より遅れてるところに
日本と同じ利権まみれの地デジ方式を採用させて
「ほら、この国も同じ方式ですよ、日本だけじゃないんですよw」
と無理やり国民を納得させようとしてるのが腹立つ
どうせ本当に頭のいいヤツがいつも通りプロテクトをブチ破るんだろ?
336 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:34:18 ID:CrsTSwqs0
iPhoneの登場で日本の利権まみれの「着メロ」「着うた」「携帯音楽ダウンロード」
での収入数百億が激減する可能性。
iPhoneはようつべも見れる、iTunesでの安いダウンロードもある。
そうなると上記数百億の利権まみれの収入は激減するのは確実。
日本はこうやってどんどん他の国に食われていく。
利権まみれの糞企業だからだ。
337 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:34:53 ID:ohThhpT50
録画して見たら消すからどうでもいい話だな。
9回もコピーできれば、十分だろ?
338 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:35:14 ID:Y6fu0yll0
339 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:15 ID:1pyxI1qlO
340 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:21 ID:t2Zht7lX0
>現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
また、将来方針変わってコピーフリーとかになるかも試練のかな?
341 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:34 ID:RQXCVpfu0
ややこしくて録画機買えない
ないない。>336
iPhoneは無理でも、iTouchは触れるから近くの電気屋に行ってみなよ。
とんでもなく使いにくいよ。
アナログ経由でコピーした後の編集はどうなのよ。
編集できなきゃ、意味ねぇ。
>ダビング10用メディアは、ARIB技術資料で定められるコンテンツ保護方式(AACS、CPRM)に
対応している必要がある
なんだかよく分からないがパソコンのデータ保存用に買ったディスクに
補償金がかけられないようになるならいいんでないか?
345 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:07 ID:Rvx6Vtqe0
アナログ出力ってどんなのだ?デジタル完全に廃止して2chそこそこ画質でもよさそうだが
346 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:28 ID:yhJzYZnK0
というか技術が進歩してもVHS時代より不便になるなら
消費者に何の恩恵もないじゃん。VHSで出来た事は全部踏襲して欲しい。
347 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:29 ID:8QaNYh9P0
348 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:43:24 ID:HXVNpofC0
>>1 >アナログ出力は「コピー可」に
規制緩和の証として…んじゃ、新型ハイブリレコは全てアナログ映像入力端子
(コンポーネント/D端子で1080i入力可)を設けてね>メーカー
350 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:44 ID:CrsTSwqs0
はぁ・・・
iPhoneの確実なヒット性をまだ分かってない人が結構いるのか・・・
国民の意識がこの程度だから利権に食われる一方なんだな
ようつべでiPhoneの動画でもみてみりゃいい
タッチとはそもそも反応性がぜんぜん違う。タッチは遅い、反応悪い
>>315 アナログ。コネクタの形がアルファベットの「D」に似ているからD端子。
352 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:26 ID:skpXp11+0
ねえデジタルってそもそも解像度どのくらいなの?
ほんとに大画面で見れるほど高いの?
353 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:47:13 ID:tWHo68z70
>>350 3.5Gに移ろうとしている日本の携帯端末からすると
iPhoneは仕様的にちょっとアレだけどな
354 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:47:33 ID:Qudn0gUS0
>>348 アナログでも1080iで出力された映像をD端子で入力してコピーできるのなら買い替えするぞ、つか爆売れ。
355 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:49:11 ID:0vDGLdczO
356 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:49:42 ID:MkdaPg2o0
いったん HDに録画するのが 面倒なんじぁ〜
あれ?結局、孫コピーやらはできないのか
デジタルは劣化が無いからコピーの規制をするって話だったのに、
いつの間にかアナログまで制限の対象にしてるんだよな。
本当に汚い商売やってるよな。
テレビ番組なんてもう録画自体してないけどな
359 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:57:20 ID:8QaNYh9P0
孫コピーはできない
ようは元動画(HDDとか)を10枚のDVDに焼くことはできるけど
そのDVDからはコピー出来ない
最悪な規格
360 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:58:27 ID:Cizrwj0V0
まだまだ買わん
VHSで十分だ
面倒くさいな
いっそのことテレビ画面自体をカメラで撮ったらどうだ
>>360 VHSも負け組だろw
カセットテープで音声録音が最強!
363 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:01:19 ID:pqO6geVn0
もうどうでも良い、勝手にして。
結局ユーザサイドでメーカ・官僚の思惑を超えた活用/不活用するよ。
テレビCMにグレイゾーンっぽい幼児ポルノを流す。
数年して判断基準が厳しくなり「あれは違法」ってなる。
単純所持も処罰って事で編集も出来ないから
コンテンツ丸ごと破棄しか無い、とか。
>>362 / \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
結構前から、デジタル放送開始されてるアメリカで、
コピワンなどは法律で禁止されてる件について。
367 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:02:52 ID:9GaB2yKI0
>>354 2014年からはアナログ出力そのものが禁止される罠。
368 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:02:59 ID:9YOtm+Cy0
普及しないからって方針変えるな
今まで通りコピーワンスやコピーネバーで通せよw
BSはコピワンのままですか?
もうあれだろ、コピーしたら、テレビとか録画機器が核爆発とか起こすようにしろ。
そんで、我慢できずに爆死したやつを酒の肴にして楽しむ。そういう社会で良いじゃないか。
371 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:08:33 ID:8QaNYh9P0
日本独自の規格だから海外のクラッカーは期待できません
372 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:09:51 ID:9YtHWhvK0
正直なところ、DVDに焼くのなんかそもそも面倒。
アリャ大容量HDDにちょびっとPC的脳みそがついたに過ぎん機器なのに、
なんで外付けHDDに対応してくれないのか。
俺的にはこっち先にやってほしい。
外付けHDDにバックアップさせてくれるなら、
そのバックアップが解凍だのなんだのしないと見られないたぐいの保存形式でも、この際よしとするわ。
(ただしもちろんファイルごと個別解凍には対応してもらいたいが。)
373 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:36 ID:6lVbuhg50
デジタルに変わる前に格安でアナログHDD買った折れは勝ち組
なんでも普通のDVD-Rに焼ける
アナログ出力は将来的に廃止が決定してるんだよ。
だからこれはあまり意味がない。
出力端子がなくなればコピー可よ、って言われても意味ないし。
375 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:11:49 ID:kUOdA9xZ0
376 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:14:01 ID:8QaNYh9P0
俺は普通に賛成なんだけど、少数派なのか・・
アナログでも孫コピーなんてしたことないし
混乱しそうなよかん・・・
こんなのオカンとか意味わからんだろうな。
379 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:17:42 ID:2mLukGwn0
380 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:19:12 ID:QOF1M9sV0
おまえら!
HDD録画機は脂肪で、アナログ編集でVHSが復活ってことか?
今出てるHDDレコって超安くなるのか?
382 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:21:56 ID:AbJtNLKE0
→タシロ100
384 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:23:52 ID:9YtHWhvK0
>>378 今でもオカンが使いこなせるレベルの操作性じゃないだろ。
初期設定こなすている最中、「こりゃジジ・ババ・オカンには無理」と思ったし。
そう思ったら「初期設定に伺います」ってチラシ入っていて笑った。
まぁ店員にも操作難しいと言われた東芝製のせいかもしれんが。
>>384 東芝はアナログ時代のRDシリーズで終わった
今の東芝はダメだなぁ
>>376 海外のアニヲタが一時期解除に必死になってたぞ
最新アニメが見れなくなるとかって感じで
389 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:27:38 ID:+O2WOQQc0
今までのレコーダーはよくてコピワンのまま、
下手すれば…。
どうすんだよ。地デジレコーダー買った連中。
ますます買い控えが起こるな。
一方、何も知らない消費者が投げ売り価格のコピワン機を
喜んで買う光景が目に浮かぶ。で、ムーブ移動失敗の悪夢は続く。
390 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:31:04 ID:W2djwwfB0
アナグロ出せるならいいや
391 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:31:07 ID:hEWIhEcrO
アナログ出力からパソコンに取り込むってできないの?
392 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:31:42 ID:YbeAKjdmO
早くHD画質対応の画像安定機出ないかなw
>>365 カーチャン録画しておいてーのAAはどこだw
394 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:33:46 ID:dOxPEhZc0
「コピー10が運用されても、極論すればコピーワンスのディスクが10枚できるだけ。ガッカリ感も10倍ですよ」
>>392 入力端子がD1しか無いから出ても意味ないよw
397 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:50 ID:TRHt7XaL0
398 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:38:32 ID:dOxPEhZc0
>>377 B-CASやらコピワンやらが無くなれば
五千円程度でUSBタイプのフルHD対応チューナーが買えるんだぞ・・・
399 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:38:36 ID:kBnRuQjH0
孫コピーできない様にしているなら例えPCでキャプチャーできても独自暗号化ということじゃないですか
>>393 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| モシモシ カーチャン? .│
| ワンピース録画忘レチャッタカラ .│
| 録画シトイテ ('A`)】 .│
\______ ____/
∨
【('∀`)し イイワヨ
~~~~~~ヽ( )
J( 'ー|[ニ:|ol | | \ ヽ
( つ ∩ ̄ .| | l 二 |
と__)__) |_|__/__/
. |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
CMカット
_____
J( 'ー`)し | | \ ヽ
( U U _ | | l 二 |
と__)__) |[ニ:|ol |_|__/__/
.  ̄ |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
401 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:40:56 ID:yhJzYZnK0
つうか、DVDにいれたのを一旦HDに戻して
またDVDに入れ直す、とかはできないわけ?
ならすげえ不便なんだけど。
なんだか複雑になってきたな
IDかぶったw
コピワンだと地デジのCMとかカットできないの?
意味ないな。もうコピワンのままでいいお。
406 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:46:53 ID:ZQx8A8fF0
完全フリー以外買わない
>>404 地デジだろうがBSだろうが現行商品なら普通に編集できるが?
意地でも売れないものを売るつもりだよな。DVDなんかにコピーしてられない、
HDD→HDDが数回できないと・・・HDDだって劣化するし('A`)
409 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:47:52 ID:LwWXsHN30
>>400 CMカットキターーーーヽ(´∀`)ノーーーーー
411 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:48:31 ID:XQlHf1rW0
>>404 機種によってはできないのもある。
パナソニックや東芝のレコーダーはできる。
糞ニーとかはできないらすい。
どんどん複雑になってく予感・・・
413 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:51:39 ID:A+2NSjmA0
地デジには特に興味ないが、これは酷い規格だな。まあ見る気もないが。
>現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
対応してない分、コピーし放題なのか
一切使えなくなるのかどっちだ
416 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:56:56 ID:yhJzYZnK0
HDだってパンパンになるんだし、一度DVDに退避させてから復帰とか
できるようにしてくれないと不便なんだが。
417 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:58:00 ID:XQlHf1rW0
418 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:58:45 ID:Y5z+1KcZ0
アナログ放送でいいよ
419 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:59:11 ID:JDmoLsQJ0
そもそもファームウェアでどうにかできるなら
簡単に制限解除されるんじゃないか?
>>386 東芝のはLAN接続で録画データをPCに持ってきて見たり
PCから録画予約出来るから便利だよ
オカン向けじゃないけど
421 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:00:48 ID:HWXrwsLV0
アナログコピーはフリーなのか。
ようやく謎箱はずせるわw
422 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:01:59 ID:XQlHf1rW0
>>420 東芝は結構操作面は置いといて、機能的にはいい線行ってるよな。
423 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:03:38 ID:9YtHWhvK0
>>422 操作性おいといて、機能と容量での選択だ俺も。
IT屋なので、幸いPCっぽい機械の操作には強いし。
>>90 POT抜き、TS抜き、BD抜き、GameSwitch+Intensity
費用はかかるが可能ではある
425 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:05:26 ID:dOxPEhZc0
東芝のテレビ自体に録画機能ついてるやつあるじゃん。
コピワンがなくれなれば外付けHDに録画してPCでいろいろ編集したりとかできるけど
今の仕様じゃ録画したテレビでしか再生できないんだよな・・・
426 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:06:28 ID:XQlHf1rW0
>>423 地デジ関連のスレで、地デジレコーダーは編集できないとか言ってる奴を見ると、
あ〜、こいつ、ダメなメーカーの機種掴んだんだなぁ・・・と可哀想になるよな。
427 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:06:54 ID:HWXrwsLV0
>>367 2014年までには配信が主流になってるでしょ。
少なくても日本以外はw
>>1 もうちょっと早く発表してれば
ニコニコが名前をぱくって
今日の発表にまぜてただろうに
429 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:09:35 ID:AmuujUzm0
最初から規制して普及するものか
カセットテープの規格を創始して
開放したフィリップスから学べ。
>>425 ごにょごにょ・・・しちゃえばいいじゃん
431 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:10:32 ID:AF6SKi9e0
TV終了カウントダウン。
432 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:11:15 ID:Auw3h+d70
既出かもしれんが
p2pで出回っているHD動画の画質はきれいだ
デジタル制限してもアナログOKなら無意味じゃないか
433 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:11:48 ID:HWXrwsLV0
あれ?チューナーからのアナログ出力には制限なくならないような書き方だな?
それじゃ意味ないや。
434 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:11:58 ID:yhJzYZnK0
>>429 カセットテープは音楽業界をつぶしたのかといえば、そんなことはないよな。
テープ世代はテープで好きな音楽編集とかやってたんだし、寧ろ発展の原動力になった。
435 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:12:15 ID:ECp96oiZ0
つまり、このまま地アナで良いってことだな。
2011年を過ぎても、地アナ波停止って訳にはいかんだろうよ。
436 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:13:43 ID:+P6EVMaF0
・ダビング10で録画したものから孫コピーすることはできない
これがないと,メディアの劣化に備えた
代々コピーができない。まったく意味無し。
437 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:15:48 ID:yhJzYZnK0
>現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
買わなくて良かった!
いい加減、PC用のワンセグじゃないチューナ作ってくれ。
メーカ品PC買う金有ったら、HDレコーダーかうっちゅうの。
440 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:19:31 ID:XQlHf1rW0
>>438 現行コピワン機種が暴落したときは買ったほうがいいぜ。
俺はその時は買う。
「ダビング10」とかまたうちのカーチャンが騙されそうな名前付けやがって
もう読めたぞ
半年ごとくらいにこうやって小出しに緩和して買い替えさせる腹積もりなんだろ
そっちがそういうつもりならコピーフリーかそれに準ずる規格になるまで一切買わんぞ
>>420 そりゃコピフリの地アナとS端子で接続した無印スカパー!だけだろ。
地デジ、BS、CSなんかでネットdeダビングやDLNAは無理だってw
>>440 解除ツールが豊富にある今、現行機種を底値で買うのは悪くない判断だ。
445 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:29:22 ID:TzdpkEbN0
で、孫コピーは?
同じ人間に2台売るための戦略ですか?
447 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:36:50 ID:+P6EVMaF0
>>437 マスターデータがHDDにあるとして,そこから
リムーバブルメディアにコピーを9回してもよいだけ。
一時待避というと,
HDD→DVD(CPRM)→HDD
かな?これはダメ。
HDD→HDDのムーブなら何度でもできる?
448 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:41:56 ID:9YtHWhvK0
>>442 ふっふっふ、今俺は無印スカパをじゃんじゃん録画中だ。
皆やるなら今だぞ。
(とはいったものの、無印スカパも今から入るんじゃ遅くて、
チューナーが古いタイプでないとダメなんだっけ?)
コピー不可でいいよ
450 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:50:25 ID:DfprCvgz0
>>434 この意見が全てだと思うがな〜
録画文化が無かったら深夜枠なんて、とっくに
アボンになってるような気がする
452 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:57:28 ID:DfprCvgz0
>>434 いつも過渡期はこんな感じのような希ガス。
ダビング10なんて、耳慣れた言葉に言い換えてみたり。いまフルHD環境の人がどれくらいいるのかちょい疑問ではありますが。
>>448 コピフリのSP5は今でも売ってるし、視聴キャンペーンで無料で貰える
チューナーセットも大体SP5。
ただ、S端子接続だし、4:3だし、保存するほどの画質でも無いだろ。
オレはAXNのアメドラなんかを、H.264でエンコしてiPod Touchに入れて
風呂場で見たり、電車の中なんかで見る程度だな。
454 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:04:23 ID:T3v0Jdm40
未だにダビングなんて和製英語やめてほしい。恥ずかしい。
455 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:04:37 ID:brfoGZtk0
B-CAS廃止にしろよ。
456 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:04:42 ID:t5eK688L0
現在でさえ
コピープロテクトしているDVDを
プロテクトを外して
さらに孫コピーまでできるソフトが
ネット上でただで入手できるのに・・・
こんなことしても時間の問題だな。
というよりいまのソフトで
DVDにムーブしたやつの
プロテクト外せるんじゃないかな?
実際に出てきたら試してみよう
457 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:05:43 ID:ytbIH1C70
孫コピーが出来ないって・・・
使えねーwwww
総務省は馬鹿だな
もうHDレコーダーは買わない事に決定。
ずーとVHSでいいや
>>457 残念ながら買ってもらわなくてもテレビ局は何も困らないんだな。
コピーガードを少しでも強化したいテレビ局 vs コピーガードのせいで家電が売れないだろいいかげんにしろの総務省・家電メーカー
って構図だよ。
459 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:12:10 ID:DfprCvgz0
>>458 総務省は「5000円のチューナー作れ」というくらい無策だからなぁ……
460 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:15:38 ID:4vh0zfZh0
孫コピーをする必要があるのか?
普通しないだろ
461 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:17:05 ID:DfprCvgz0
>>460 面白い番組を録画して、友達に貸して、友達がコピーできないじゃん。
まぁ、著作権法に抵触するが。
>>20 >
>>1 > また不要な買い替えをさせて儲けを出す寸法か
> 役人どもを血祭りに上げる亡者はいないものかね?
で、実際地デジのガード突破されてるんじゃないのか?
464 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:20:25 ID:uatx1Ml50
ちょいスレ違いだが、視聴料を支払っているNHKの番組に
なぜコピワンが適応されてるんだろうな。
>>460 レコーダーからpcにとりこんで携帯プレイヤーに転送、といった
普通に考えられる使い方すらできない
466 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:21:03 ID:0aoOjwEn0
マスコミの偏向報道を録画してネットに流通させる。
政治家の不用意な発言を録画してネットに流通させる。
なんてことが出来なくなりますね。
デジタル放送>アナログ出画>アナログ録画>アナログデジタル変換>編集>録画
とか可能なのかなw
468 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:22:33 ID:udE4lmx90
TV局は何を懸念して、コピー制御してんの?
CGMSなんて発売前から、HDMIもCPRMも数ヶ月前から回避策があり、
NYにも海賊版(海外)にも出回っているのだが。
>アナログ出力する際は回数制限なしのコピーが許可される
これってPV3/4でのキャプチャは合法って事だよね?
470 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:22:53 ID:HrZTQy1K0
孫コピーが出来ない時点で意味なし。
何回コピーできようが五十歩百歩。
471 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:23:05 ID:b09DtUD30
こうやって、メーカーと組んで、買い替えを消費者に迫るわけですよ。
デジカメなみの画素の携帯電話が出たかと思えば、
ワンセグが付きの携帯は、カメラの画素を減らすように。
”買い替えを迫る”理由を常に考えてます。
一つ言える事。
地デジ関係の物は、2011年まで、買わない方がいい。
部屋がせまくなるだけwwwww
472 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:23:31 ID:0aoOjwEn0
テレビは見ないが正解
473 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:24:02 ID:3g60AG8C0
>>183 やめろー
カーチャンのそういう話はやめてくれー
474 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:24:30 ID:DfprCvgz0
>>460 > 孫コピーをする必要があるのか?
> 普通しないだろ
「次世代メディアに保存しなおし」
>>460 BD(またはDVD)は記録した情報が年々劣化していく。
今までは劣化で情報が読めなくなる前に丸ごとコピーすればよかったが、
コピーワンスだとそれができない。
477 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:25:42 ID:DfprCvgz0
>>469 アナログの定義によるかなぁ。むりやりなんか言いそう。
478 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:26:07 ID:5kN66vDp0
そんなつまんねえことやってると地上波デジタルなんて誰もみなくなるぞ
スポンサー付の無料放送にコピー云々騒いでるんじゃねえよ
あNHKは有料放送だからスクランブルかけて払った人だけにしてくださいね、コピワンでもなんでも好きにしてください^^
孫コピーが出来ないと
映像の編集が出来ないw
CM抜いて編集して保存が出来ない
480 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:29:04 ID:J5l6bDNs0
「2011年まではブラウン管+VHSで充分、2011年に液晶テレビ買えばいいんでしょ?」
っていう家庭って多いと思うんだけど
完全置いてけぼりだな
481 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:29:51 ID:Hi2Q2XR70
PC用の地デジキャプチャカードは如何に綺麗にアナログ変換するかが売りになるな
で、パターン弄ったりレジストリ弄ったりでコピガはずしてデジ録できると
良い傾向だ
482 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:30:46 ID:ymjpeHWv0
見たら消せよ。二度も見ねえよ。
483 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:31:54 ID:G+64Nyax0
PC+HDMIキャプボでダビング∞の俺には関係のないニュースだな。
484 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:32:34 ID:grYT9PvIO
家電メーカーはどう思っているのかな?
著作権ごろにめちゃくちゃにされて…
485 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:33:06 ID:5kN66vDp0
486 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:33:40 ID:DfprCvgz0
>>481 まぁ、そうなるだろうね。アナログとデジタルの境はどこになるのか疑問だが……
487 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:34:00 ID:ymjpeHWv0
>“ダビングテン”
アホかw
高い金払って買ったものを買い替えろだと?
ふざけんなボケ。
>>483 Game SwitchをDVI切替器にしているオレにも関係ない話だw
そもそも放送やメディア配布などタダで当たり前だと思うが。
金が欲しければ客の目の前で演技したりフイルムを映写したりしろって。
492 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:37:59 ID:vtT4xsja0
実際問題、ムーブなんてしないだろ?
HDDに入れっぱでしか使ったことないよ。
493 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:38:38 ID:6vs7AN5m0
>>50 >アナログの制限がなくなっただけで俺には十分だ
だまされんな
>孫コピーすることはできない
まったく緩和の意味が無いwww
495 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:40:11 ID:DfprCvgz0
>>491 それをタダにしないための方策じゃないか、すべては……
496 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:40:46 ID:oKs46uai0
どうせ2011年アナログ停波できないよ。
497 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:41:09 ID:NiEn7MKw0
従来の機種買ったやつ、負け組み?
>>491 相手はそう思ってないからやってんだよw
499 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:41:39 ID:KhRqmZxU0
スポンサーの金で番組を作り、その後メディア販売で2重に稼ぐ。
500 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:42:31 ID:CDvslc7q0
録画する文化って日本から無くなるのかなぁ
コピー制限とか以前に操作が難しいらしいんだよね
>>483 コピーコントロールが施された音声はキャプチャできません
502 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:42:33 ID:NZMz2Kex0
これでルールが決まったとして、今から製品作れるのかなあ?
だれかメーカー勤務の方とかいます?
503 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:43:43 ID:oKs46uai0
そうしてテレビ離れが加速する。
みんなネットしかしなくなってテレビの広告収入が激減するよ。
>>491 地上波は無料じゃないぞ
スポンサーが視聴者の負担を肩代わりしているだけ
コピーワンスの是非はともかく
そこはしっかり認識しないと駄目だよ
コピーワンスとかねじ込む著作権ゴロは大嫌いだが
放送はタダと勘違いしている一般市民の間違った認識も何とかしないといけないな。
そんなのよりメディアにムーブしたのをさらにムーブ出来るようにしろよ。
507 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:52:53 ID:vKUz5sID0
うちパイオニアのDVD機使ってるけど、DVDの標準が1時間なので、
それを超える番組などは、番組を再生しながらダビングになるから、
たぶんアナログダビングになってると思うが、全然綺麗だよ。
アナログで規制がないなら十分じゃないかな。アナログでもDVDに記録
すると全然アナログとか分からんし。
508 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:57:49 ID:exlR5VIn0
なんつー安易な…
ハミングドン並みだな
2010年
地上デジタル放送録画番組の現在の運用方法である「ダビング10」については使い
勝手の悪さなどを理由に見直し作業が進められ、8月の総務省情報通信審議会にて、
録画した1番組について14回までのコピー、15回目でムーブという新方式への移行が
提案された。
現在、新運用ルールへの移行に向けた検討作業に着手しているが、「報道で様々な
表現が使われて混乱が生じかねない状況になっていた」として、JEITAの関係事業委員会と
コンテンツ保護検討委員会が呼称を「コピー14回+ムーブ1回(ダビング15)」決定した。
ダビング15の読みは“ダビングテン+ファイヴ”。
機器内で一旦アナログ回路を通して
再デジタル化すればコピーフリーじゃねえの?
メーカーが怖がってやらんかな。
511 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:02:03 ID:MZxsvGiL0
DVDに録画したヤツをPCとかで見れんのだが・・・
ってかDVDレコはCMカットも無いから編集がめんどいナァ〜
512 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:02:20 ID:fhWoSK8Q0
>>505 何が認識だ。タダだから見てやってるんだ。
金取れるほどのコンテンツなんて作れねえだろう。
513 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:06:59 ID:vKUz5sID0
>>511 うちはパイオニアのDVD機だけど、
焼いたDVD、PCでも見れるが。
コピーガードするって全部が全部コピーガード信号流すのかw
1日2時間週8時間を限度にコピーガード放送できるとかすれば良いじゃん
そうすれば視聴者文句言わないと思うけどね
銭かけて作った作品はコピーガードかけてメディアで売って儲ける
放送局はそれで良いんじゃないの
映画会社も受けさせる必要はないし
映画会社はコピーされるのが嫌だったら高画質で提供しなければいい話しw
見る方だって今までの画像で充分だろ見るだけならwww
515 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:08:38 ID:udE4lmx90
地上波を有料スクランブル化したらどうなるんだろうね。
(・∀・)ニヤニヤ
>>515 ムカつく低俗番組も
サラ金パチンコ保険屋どものしつこいCMも
見なくて済むようになる
世界中の放送でこんなばかな事しようとしてるの日本だけだろ
家電メーカーはこんなことしたくないのが本音だろ。
著作権とデジタルハイビジョン放送に全く関係はないわけで
放送で著作権保護しようと貸してるのが間違いだろ。
518 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:15:28 ID:uatx1Ml50
デジタル放送を導入した国でコピーガードなどつけているのは
世界中で日本だけですよ。
519 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:16:38 ID:BzhQTMmg0
_/_/_/ 地デジとは _/_/_/
★良い点★
・画面が綺麗
★悪い点★
・データ移動が1回のみ
・高価
・データ放送 (高価の原因)
・複雑化 (コピワン、B-CAS)
・大型化 (コピワン、B-CAS)
・不具合多い (コピワン、B-CAS)
・地デジPCはメーカー製のみ
・鎖国仕様のため海外製品では映らない
・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい
・額縁放送
・チャンネル切り替えに4秒
・緊急地震速報が遅れる
まだ買うな度 94%
520 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:16:40 ID:Hi2Q2XR70
国内の家電業界の空洞化がいっそう進むね
視聴者の皆様の視聴料で製作された
公共放送NHKのコンテンツを
NHKエンタープライズを筆頭に星の数ほどのNHK子会社が
勝手に私物化して国民に売りつけて二重三重に銭をせしめてるこんな国じゃ
522 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:20:19 ID:Lbf7LRNR0
地上放送にダビングを何回も繰り返したくなるほど、
質の高いコンテンツなんてないような気がするのだが・・・。
523 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:21:33 ID:KhRqmZxU0
>>505 何をいってるんだ。
商品に上乗せされたたか〜〜〜〜〜〜〜〜〜い広告料で作られた番組を見せるのに
視聴者から金とったら二重取りだろwwwwwwww
なんかガソリン税、消費税、環境税の3重取りの話と似てるな
525 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:23:10 ID:1Z3uNf+R0
コピーワンス・ムーブフリーにしてくれよ。
アナログの部分が良くわからんなぁ
つーか、スカパーメインのおれには関係なさげ
527 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:25:44 ID:vHxeuK9e0
コピー無制限もくそもアナログ出力自体を○○年以降は禁止するとか
なめたこと言ってなかったか、あれはどうなった?
528 :
:2007/10/10(水) 23:26:45 ID:dSn+epTP0
アナログ延長の予感(*´▽`)。
529 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:29:21 ID:5kN66vDp0
TVに優良コンテンツなんかあるわけないだろうが
たとえあったとしてもDVD、BDで販売されるんだから、そっち買うだろ
531 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:31:14 ID:Ex8gfbx90
作る側からすると頭が痛いな
532 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:32:29 ID:uatx1Ml50
「2011年には今までのTVでは放送見れなくしてやるぞゴラッ!」
「お前ら、TV買い換えないと放送見れないんだぞw」
こういうことを本気でやろうとしているなんてどこまでバブリー脳なんだw
533 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:33:01 ID:fhWoSK8Q0
なんかメディア業界の人間はコンテンツホルダというだけで
視聴者よりエラくなったと勘違いしているみたいだよな。
はっきり言って、テレビなんか無くても一向に困らないけどな。
高度成長化の日本を支える労働者に
つかのまの憩いを与えるのために始まったようなものだろう。
それがいつも間にかその労働者を見下すようになっちまったわな。
534 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:33:04 ID:vPl7z96c0
もう謎箱挟んでアナログ出力するわ
舐めんな
535 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:33:27 ID:rt2XgQ6/0
利権王国w
技術が進化してどんどん不便になっていくwww
536 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:34:51 ID:6jofNdhx0
どうでもいいや。
中国韓国の「怪しい機械」がなんとかしてくれるだろ?
538 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:35:12 ID:T9kT8OJRO
どうせこんなの破られるのにな
539 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:36:54 ID:JDmoLsQJ0
この10回の根拠は何なんだ?
10回もダビングするやついねーよ。
541 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:38:40 ID:gj1aMcB8O
そんなことしたってテレビなんて見てやんね。
TV放送で録画したいのなんてオリンピックぐらいしかにけど
現状オリンピック中継とかもコピワンなの?
なにこれ、9回から1回増えたってことでいいのか?
ありがとう有識者たちw
あほか!
544 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:40:00 ID:LtnTzKAR0
HDD レコーダー 20万で買っちゃったけど1回しかコピーできないんだよね
10回までに変える?
ふざけんなよな
もういまどきのHDDレコーダーとか薄型テレビとか最新電化製品は規格がコロコロ変わって痛い目にあうから当分買わないほうがいいよね
今買っちゃ損!!
545 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:40:54 ID:l9tsz6Em0
新聞もTVもこうやって良かれと思って自分の首締めるんだよね
結局のところ、CM編集は可能なの?
>544
俺もそう思うが、今使ってるHDDレコーダーが壊れちゃったからな・・・
待ってられないぜ。
548 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:41:23 ID:OjtrcwQF0
そもそもまだ地デジが来てないんだが…
転勤で地方に来たら驚いたよ。
名古屋まで1時間ちょっとくらいの場所なのにな…
549 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:41:36 ID:+xA2H6UU0
>>544 まあ、CCCDあたりの失敗を繰り返しているようには見えるな
業界が後戻りできないと気づくには、まだまだ年数が掛かりそうだけど
550 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:41:48 ID:uatx1Ml50
>>544 コピー規制がなくなるまで普及しないだろうね。
なんかつまらない世の中になっちまったな
552 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:42:22 ID:wsliHaniO
まったく、解らん(´・ω・`)
553 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:10 ID:195mZHhj0
著作権団体だけが必死で
国民はしらけた目で見ているってのがわからんかな
554 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:11 ID:0T0mKNRu0
>>538 > どうせこんなの破られるのにな
そのためのB-CAS
この利権、この独占
この使いにくさ、分かりにくさ
ネットハイビジョンTVが、今までどおり録画コピーフリーで出てきたら
一気に移行しそう
地上波潰す、千載一遇のチャンスと見るべき
555 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:22 ID:k8DyGIiu0
>>544 まだまだ当分買い控えだな
利便性も価格も性能もまだ待ちの要素が多すぎる
556 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:36 ID:+BeR7qyY0
豊橋乙
557 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:44:04 ID:VOLzA9o+O
デジタルで録画してビデオに移し、ビデオからPCに移したらどうなるの?
558 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:44:47 ID:cOVRnqXp0
なるほど。
・10回目のダビングでHDD内の番組は消去
・アナログ出力のCGMS-Aは撤廃
こういうことか。
559 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:45:01 ID:AeL7Ge3+0
コピーなんてできなくても全く困らん。
買え。
んで・・・誰が得するの?
561 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:46:56 ID:IP9VN7pP0
先日、ヨドバシで大型テレビをじっくり見比べてよーくわかった。
デジタルで観たい番組なんか無いって事。
562 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:47:19 ID:k9Coi5xt0
P・V・4!
563 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:47:55 ID:XBJxkuP40
なんか録画機を買い控えてる間に、録画したい番組がほぼなくなったw
564 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:48:10 ID:iKJrBQNS0
ブルーレイなんて普及しねーよ
てか、これだとAV出力でPCに取り込んだら、nyだのニコ動だのに流し放題だな
アナログ出力廃止が決定してるってすげえな
利権者達のエゴが
567 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:50:14 ID:bJWC7duK0
テレビはゲーム、DVD再生専用になる予定
568 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:50:20 ID:0T0mKNRu0
コピワンからダビングテンになっても
孫コピやPC編集出来ないから
利便性は全く変わらず
買うなよ、おまいら。馬鹿馬鹿しい
569 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:51:05 ID:cOVRnqXp0
>>563 同志発見。
俺はRD-X3とX5を壊れるまで使い続けるよ。
アナログ放送の録画と編集をやらせたら神だ。かつての東芝万歳。
>現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
つーか、ファームアップデートでも対応は無理なのか? orz
これマジだったら詐欺同然だぞ。
身勝手なルール押し付けといて、改定後は責任持ちませんってあんまりだ
571 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:51:28 ID:k9Coi5xt0
コピーテンスってネーミングじゃないんだな
>>566 どーせ、中国だの韓国だの台湾だのメーカーが平気な顔をして発売するよ
573 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:53:10 ID:195mZHhj0
著作権で保護する価値のない糞番組ばっかりなのに、
規制だけガチガチで異常にアンバランス
574 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:53:43 ID:HELI65th0
>12
何が権利者だ、
音楽にしろなんにしろ、
不正に金儲けしようとした奴を罰せれば良いのに
純粋に好きで、趣味で演奏とかしてる人からも
暴利むさぼりやがって。
自分の曲は人前で演奏するな?
金取る気まったく無くても・・・趣味で演奏するだけでも
権利者名乗って金取りに来る守銭奴的な行動ってどうおもう?
正直、そういう人たちって普通、
権利者から見たら誇るべき事だと思うんだ。
自分の演奏。作曲した音楽を好きになってくれてありがとうってね。
金儲けをたくらむ奴はいくら罰しても文句は出ない。
しかし、純粋にその権利者の曲が好きな人が
仲間内の会とかでちょっとした場所で演奏する事でも
許さない権利者って正直、病気だと思う。金の亡者。
メーカーはどう考えてんだろ
本当のところ
貧乏人に配布される(?)地アナテレビを地デジ化するチューナーが最強だったりw
>>570 消費者に目が向いてたら、この惨状にはならんかと
つか、もっと悪化していく恐れが大
コピー2回でいいから孫まで認めろよ
579 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:56:22 ID:PAD0j89r0
10回ダビングより1回孫ダビングさせろ!
581 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:56:55 ID:mZYuWTiI0
D端子万歳!
タイムシフト視聴、放送事故の永久保存&ネット流布のために無制限の録画機能は必要
583 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:58:22 ID:cOVRnqXp0
>>568 買わないよ〜。
HDDからDVD-RAMに移してPC上で編集して、それをRAMに書き戻してTVで見たりやってたから。
録りためたRAMから断片的にいろんなシーンをHDDに戻して再編集とかもやった。
デジタル放送はこういう楽しみを全て奪い去った。今はスカパーを細々と録るだけ。
もう馬鹿馬鹿しくてTVを見る時間も減ったよ。
オリンピック時期に買っている家は、また買い替えか?
マスコミに踊らされると大変だね。
585 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:01:51 ID:MSyuNH210
>>584 オリンピックの期間中なんて
どうせまた柔道ばかり放送するんだろw
タワラなんてどうでもいいのに
586 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:02:38 ID:pJgILWwH0
>>583 俺は温泉入浴シーンのみを抜粋し、ズリネタに
こういう需要が無くなる
↓
テレビ見なくなる
↓
見なくても平気。ネットもあるし
↓
広告価値激減
↓
崩壊
ここまで持ってきゃ、まともな対応に気づくだろ
そんとき、テレビはネットが食っちゃってるんだろうな
孫コピー×なんだよね?
これについては触れてないわけ?あほらし…
588 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:03:41 ID:pYKe0y+P0
なんというか、
地デジ放送に完全に移行するまでは、テレビもビデオも買っちゃまずそうだな
589 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:06:09 ID:LyWFjic10
家電業界のクソ蟲蛆虫どもは、何が何でも国内の消費者に非道の限りを尽くすつもりだな。
ここまで読んでも
「アナログ出力端子経由の場合、孫コピーが作れるのか」どうかが分からない
利権亡者は死んでください
>>589 家電業界は最初からコピワンなんぞには反対だったって。
家電業界と総務省がコピワンやめろと言い続けてここまできた
地デジは不便だから、ニコニコだけ見るよ。
ニコニコにも上がらないような物は、最初から見る価値がないのだからOK。
594 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:12:04 ID:upSwoGiy0
ソニーなんかは、ハードメーカーとソフトメーカーどちらの立場なんだろうか
>>592 大まかにはそれであってるが、
「東芝」と「日立」と「松下」は除外な。
この三社は「B-CAS」の株主だから、「家電業界」側じゃない。
もしかしてJEITAはD端子をデシタルだと思ってるのか?
597 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:13:48 ID:O85L26TF0
「コピーを許可」とかいう表現だけで既に購入意欲ゼロです。
別に許可していただかなくて結構。勝手にイロイロします。
ではさようなら。
598 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:14:00 ID:rvIJJNrx0
コピーできなくていいからムーブを何度でもできるようにしてもらいたい。
599 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:14:43 ID:H+dnPJ+00
>>590 秋葉に売ってる画像安定器とかいうなぞ部品を間に挟めばいいんじゃね?
600 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:15:25 ID:c/X7L9/O0
これ、騙される奴っているの?w
601 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:15:50 ID:Kk+eiOax0
>>1 そういうのはどうせ破られちゃうんだよ
その場合はどこの国が儲かると思うか考えろよ
国内メーカーが損するだけ
602 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:16:05 ID:wV9d6IMQ0
なんかわかんねえけど、もうあんまりテレビ見ないし。
603 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:16:22 ID:XJ9xm8IA0
604 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:16:31 ID:d6mGFflv0
>>590 問題は録画機の入力端子がせいぜいD1かS端子どまりな点
もう日本のテレビは見ないからいいよ
606 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:17:20 ID:DrKPoLeP0
テレビ見ないってことはないが
録画してまで見たいってのは無いな
飯食いながらダラダラ見てるとかかな
607 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:17:23 ID:DjJzzYRn0
>>540 >この10回の根拠は何なんだ?
メディアに3回、ポータブル機器に3回、もう一つのポータブルに3回。
そして、最後の1回は上のいずれかにムーブ・消去
3回の根拠は、1回目(マスター)、2回目(マスターコピー)、3回目(1回目/2回目に
何かしらの原因で失敗した時のリカバリ)
608 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:17:33 ID:p3Ni7XOS0
>・ダビング10で録画したものから孫コピーすることはできない
編集できないって事か?
イラネ
609 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:17:58 ID:eHW1Sth50
Bカスがある限り地デジなんて見ない
おい、家電メーカー!
既存機も放送ダウンロードでファームウェア書き換えれば
10回ダビング化できるだろ!
しらばっくれんなよ!!
611 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:19:44 ID:XJ9xm8IA0
612 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:20:48 ID:oUw6yfoM0
>・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
ユーザー舐め杉ワロタw
ブルレイ対応DVDShrink出たらハード購入考えるかな。
>>18 田舎ものの俺にはコレも検討して貰いたいところ
異常なまでの不便さに、地デジ対応機器はあっても全く録画に使っていない。
地デジチューナー分の代金を返してもらいたい。
もしくは業界とメーカーの責任で新仕様になるよう修理して欲しい。
615 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:22:52 ID:kZ2Hc4dQ0
DVD-R のビデオモード対応になるの?
パソコンで再生できないのうざい。
616 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:24:38 ID:hjMBsqmN0
守銭奴基地害ジジイにいいようにやられて
おわっとるなこの国は・・
今現在あるコピーワンスレコーダー現品と引き換えに
そのメーカーの新レコーダーのみ対応の二万円引き券配るくらいせんと
618 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:28:04 ID:fSYedk/M0
HDD内のデータをメディアにダビングし
その後、HDD内のデータを消したら、それでおしまい。
あら不思議、メディアにダビングしたデータが
HDD内にダビングできない!
こんなののどこがダビング10だ糞野郎!
つーか、HDD内にデータを残しといて
10回もダビングする馬鹿がどこにいるんだよ。
619 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:28:20 ID:DrKPoLeP0
地デジで見ても出てる女優とかのシワばっか気になってしょうがねぇよ
620 :
590:2007/10/11(木) 00:29:11 ID:KLIyEurB0
>>599 >>604 レス感謝。
ただ知りたいのは、JEITAの姿勢としては
「アナログ端子経由出力の場合、制限は全く無く孫コピーも可」なのか
「孫コピーは従来通り不可」なのか、何度読んでもはっきりしなくて。
まだ分かりません…
D端子経由でのHD解像度録画が「アナログ」に含まれるのかどうかも謎。
621 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:29:30 ID:dfm+fNGcO
おまいらが散々反対してきたのにこの様か。
なんて頼りない
622 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:29:28 ID:aL7mda8g0
CPRMが2年しか持たなかっただけに
623 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:29:46 ID:PCsu9BoR0
孫ダビ出来なきゃ・・・wいみねーw
624 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:31:22 ID:PRAV8ghG0
孫コピーできないなら、ほとんど意味ないじゃん。
ダビング10回とかにして適当にごまかしても、消費者だってアホじゃない。
すぐに気づくよ。
625 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:31:43 ID:XVZpBrbz0
なんでお前等はそうも必死なわけ?
テレビ番組なんか早けりゃ当日、遅くても二日後には子鯖、ny、shaで流れてくるのに。
それに毎日、家で番組見てる時間なんてあるのか?
俺は子鯖で配布されてる奴をサブのノーパソに入れて出先で見たりするけどな。
いみねーよな
永久保存とは言わんが10年20年も危なくなるな
パソコンなら
バックアップソフトみたいなのでHDD丸ごとバックアップ取っとけば
無限回コピーできるんじゃないの?
コピーしてからコピーする前の状態に戻して
コピーしてからコピーする前の状態に戻して
の繰り返しで無限コピー
もっと緩和されるかもしれない。
だから、まだ買わない(`・ω・´)
629 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:36:19 ID:4HMxwk5j0
>>625 みんながみんなお前みたいに平気で犯罪者になりたがるわけじゃないからな。
>>592 ハ!どうだかね。規格の朝令暮改で何度も客に商品を売りつけられる、と権力と結託してほくそえんでたんじゃねえのかい。
俺らは、私的複製という当然の権利を要求してるだけ。
「正当な権利を奪われてんだからこっちも違法な手段に訴えりゃいいじゃん」ってのは違う。
むしろ
>>625のようなny厨どもこそが俺ら善良な消費者の本当の敵。
こいつら糞犯罪者どもがいるから、利権ヤクザどもに消費者の権利を奪う口実を与えてきた。
事実上録画しか観ないので、コピワンの不便さに、地デジは全く観ていない。
天気予報だのが見れますって、正直バカじゃねーの?と思う。
テレビも何も全て地デジ対応に買い換えしようかと思っていたが止めた。
止めておいて正解だった。
本当にアナログが映らなくなる日まで何もしないでおこうと思う。
っていうか、テレビ自体観なくなった。
今日7時に帰宅したが、1秒も観ていない。もうどうでもいいや。
634 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:46:34 ID:XJ9xm8IA0
635 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:47:26 ID:2SKP0X310
636 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:49:40 ID:bBVYeDGn0
アナログで出力してキャプればいいじゃない。
637 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:51:07 ID:mzfeIjl20
ディスクに録画するのにこれほど知識がいるような物は売れない。
VR録画、TS録画、DVD+、DVD-、DVD-RにDVD-RW、CPRMなんて
並べても、おじさん、おばさん、女子には意味不明だろ。
>>633 7時に帰ってきたなら、せめて範囲タンの天気予報だけは見ておけばいいのに・・・。
639 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:52:06 ID:HfkmlIq/0
孫コピーはできないってのは、どういう理屈だ?
レコーダは、もはや関知できないだろ。
レコーダが関知できるのは、レコーダ->DVD
のみ。
DVD-> PCで更にDVDにバックアップ
これは、レコーダはどう足掻いても絡めない。
なぜこれができないのか?
CPRMの鍵が通らないと?
んなもんいくらでも抜け道ある。
どこが孫コピー不可と?
640 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:52:32 ID:1ST6VFpS0
業界側はメディアの劣化に対する対策、補償を示せ
641 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:52:44 ID:XVZpBrbz0
>>632 そです。 私はエンコ職人からの二次配布を任されております。
これからも頑張ってばら撒きますけどね〜
あんた等は利権ヤクザかなんか知らんけどせっせとお布施でもしろよ〜
642 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:54:29 ID:r84SWjJl0
何やってんのか意味わかんねw
643 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:55:11 ID:HfkmlIq/0
で、PCのほうが「こいつはCPRMディスクだからコピーさせません!」なんていうような
お利口なソフトなんかねえぞ。
どこで孫とやらを止めるんだ?
止めようがないだろ。
644 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:55:28 ID:qcrjiMyA0
ハイビジョンテレビ画面をハイビジョンビデオカメラで録画すればコピー制限かからないんじゃね?
645 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:56:58 ID:HSLHy92G0
>>639 最初にDVDにコピーした時点で元のデータと同じじゃないだろ。
>>637 普通にわかるけど・・・
団塊以上、女性全般、ゆとり世代あたりがわからない気がする。
647 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:59:31 ID:DrKPoLeP0
648 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:00:06 ID:rJq/opvX0
649 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:01:05 ID:HfkmlIq/0
DVDはDVD。
DVDとはデジタル多目的ディスクなので、
「DVD」を指す「DVD」ではなく「DVD」の「DVD」なのだ。
BDもデジタル多目的ディスクだからDVDであり、俺はそうした「DVD」を指す言葉を使い分けない。
DVD、BD、HDDVD、どれも「DVD」だからだ。
DVDのみを指してDVDとは言わず、DVDを指してDVDと呼ぶべき。
もう放送0回でいいよ
651 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:07:32 ID:x/goUpIb0
悪いことしたい人には屁でもなくて
普通に楽しみたい普通の人が困るっていったい何?
いやがらせ?
652 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:10:06 ID:CRxA+rjK0
対応機種さっさと売れ
653 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:10:50 ID:c9eojSZN0
654 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:12:21 ID:xX+tdZBy0
まぁどういう結末になるか知らんけど今、市場に出てる分は買うなって事ですね?
655 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:15:29 ID:AvSJFDUi0
さすがにこれで喜んでいる人は居ないと思うが。
コピー3のほうがいい。
孫コピーは3回まで
>>644 そういやpspかなんかでそういうキットがあったな
コピー禁止でいいよ
どうせ秋葉原のジャンク屋の店頭に「使用法の説明ができない箱」が並ぶんでしょ?
660 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:26:37 ID:mzfeIjl20
>>659 いやむしろコピー禁止信号を載せてくるような番組は
放送禁止で構わないぞ。
661 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:31:01 ID:C9XUgiAO0
近頃のくだらない番組なんてコピー制限するほどの価値がないくせに
なにやってんだ・・・
ほんと保守的だよなマスゴミってやつはw
マスゴミは金の亡者で売国。たまらんなぁ・・・・・
663 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:32:37 ID:8xbMzf+C0
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、 みなさん、ご存知ですか。
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ / 2011年7月24日までに、
\ l し' アナログテレビ放送は終了し、
|∴\ ∨ 、/ . ) 地上デジタル放送に完全移行します。
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/ 地デジになると、テレビの視聴や録画がさらにめんどくさく、
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 役人の天下り利権拡大、放送著作権ゴロの搾取維持に御協力ください
/⌒ 丶' ⌒)
/ ヽ / / 天下り役人著作権ゴロサポーターが沢山増えています
/ /へ ヘ / /l
/ \ ヾミ //
664 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:40:44 ID:RBrPLhQO0
みんながテレビなんか見なくなれば
それだけで世の中が変わるよ。
なんて単純なこと。
そんなに大切ならテレビ番組は録画禁止にするべき。ダビングゼロにしたほうがいいんじゃないの?
666 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:48:40 ID:5U045HwP0
親は残してられなくて消すから孫がほしいんだが
667 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:50:02 ID:XynlAcWc0
「一般道」は誰でも自由に通行可能
「高速道路」は自動車専用で有料
これと同じで
高画質のデジタル録画は「高速道路」、
アナログ録画など低画質のものは「一般道」
として扱え
低画質のメモリーカードへの録画、YouTubeへのアップロード
YouTubeの視聴、VHSなどアナログ機器への録画
はすべて自由にしろ
今のルールでは
自分の家のまわりの道路が、全部
有料道路になってしまったようなものだぞ
668 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:50:27 ID:uX42BUDI0
これは、いままでムーブ失敗で元録画消えたじゃねーか。
ってクレーム対応策だな。
9回まで失敗しても大丈夫です。
というメーカーの言い訳。
669 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:52:32 ID:sIKWOHJ40
PV4でぶっこ抜き
670 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:55:27 ID:Pow7AlN90
めんどくさいから 地 デ ジ 死 ね
そんなに大切なら、いっそ放送しないほうがよくない?
アナログ出力は廃止の方向にってなるんだろうな。
うちの会社のネエチャンは取説が分厚くて読む気ないって言ってた
これからは家電と法律って一緒になるのかしらって
家電業界自爆乙w
権利者が必ずyoutubeに挙げる義務がある・・・とかにすれば
コピーそのものの必要がなくなるのに
675 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:01:12 ID:sIKWOHJ40
年寄り連中を説得できるかな?
地デジとかはっきり言って、無意味極まりないだろ
日本中のアンテナが無駄になる
地アナの帯域を貰って、弱小テレビ局でも立ち上げたいわ
676 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:04:03 ID:NpocGhMz0
うちのプリン子に死ねというのでしょうか
677 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:07:54 ID:ELL0Ocrx0
これからアナログ出力機器の価値が高まるな。
アナログなら孫コピー出来るってことだな。
678 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:08:15 ID:y9aPvk3n0
キタコレ
デジタルなんか(゚听)イラネ
679 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:10:31 ID:/GJS8kNW0
地デジ死亡確認
680 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:11:10 ID:iPqTUDk80
>>1 (´・ω・`)対応したやつが出るまで買わないほうがいいってこと?
681 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:13:22 ID:Pow7AlN90
アナログマンセー
682 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:14:14 ID:IaDzmYGX0
またルール帰るんだべ
683 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:14:22 ID:q57GaCnk0
684 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:15:19 ID:DmHmjaEF0
新規参入の無い護送船団だからやりたい放題だな。
685 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:16:01 ID:Pow7AlN90
今売られている録画機はゴミってことwww
686 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:16:25 ID:NApKLVuM0
悲しいかな録画してまで見る番組が無い
687 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:17:48 ID:jnoOfpV1O
はいはい市場が一つ潰れますね
あほかバカかと
688 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:18:10 ID:F0Qik/9S0
>680
俺は今売ってるのが底値になったら買う気だけどな
孫コピーできなくてもだまされる奴いるだろうしだいぶ安くなるだろ
689 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:25:31 ID:HfkmlIq/0
画質に拘るなら、問題は値段ではない。
間引きがあるかないか。
松下の5万もするのに画質がいちばん悪い詐欺チューナTMDシリーズのように、
1440x1080、もしくは1920x1080の放送を受信した時点で勝手に920x1080に縮める劣化
を行うものがある。
だから、こういうものを掴まされると損するだけ。
>>688 今売ってる機種はCPRMが解除できるから市場から早々に消える。
692 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:30:57 ID:vz6fO77S0
コピーの回数制限って著作権侵害の取り締まりを楽にするための物だろ
企業の怠慢
693 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:33:01 ID:bf07Hx/H0
真面目に政府の勧告や方針に応じた奴が馬鹿を見る。
メーカーもバカで、ファームウェアの更新で機能を付加できようものなら
市場も神経質にならないのに、売りっぱなしのカッコウ商法&「また買ってね」
余計に売れなくなるのは至極自然な消費者心理。
テレビだの録画機器だのは、アナログ停波してからゆっくり考え直せばいいこと。
694 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:37:30 ID:sIKWOHJ40
ファームウェア更新とかすると、ファームの更新の仕方がバレる
ファームが手に入る
改変されて、コピフリファームに
みんな大喜び
地デジ推進派ポカーン
695 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:40:48 ID:gzd0EG760
そんなにコピーされるのが嫌なら、放送しなければいいだろう。
放送 Broadcast は広く一般の人々に投げかけること。
放っちまったものに、ゴチャゴチャ口出すのがおかしい。
ついでに 出版 Publish も公共化・共有化すること。
こういった社会と情報との本来の関係を忘れて、
ただ金の亡者のように商業主義で囲いこもうとしている反社会的な動きが、
最近の著作権保護。政府がそれに協力するなど、どんでもないことだ。
>>693 いいんじゃない?
2011年まで地アナをVHSに録画してブラウン管テレビで見ていれば。
697 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:43:56 ID:CpYA/CBv0
HDD録画機を初めて買う人で「CPRM」のことを知ってる人がどれぐらいいるのだろうか?
698 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:46:23 ID:cZ8BvLvU0
もはや記事を読んでも理解できんw
ふむ
>>697 DVDレンタルする人で「CSS」のこと知ってる人よりは多い。
701 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:49:10 ID:lv+rtbz40
こういうのをグダグダっていうんだろうな
702 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:49:36 ID:eczhMVvp0
>>665 むしろそんなに大切なら放送なんてしちゃいけない。
しっかり放送局で保管しておかないと。
703 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:49:47 ID:28pILyXQ0
どうせまた詳しくない人が記事書いてんでしょ?
アナログ出力に制限設けないっていうのは、チューナーからの出力は対象外?
アナログ出力に制限設けないっていうのは、D端子も含まれるのか?D4まですべて?
これ重要。
どっかに詳しい元記事かなんかあるのかな?
>>620 >>1とそのリンク先をみる限りじゃ
>「アナログ端子経由出力の場合、制限は全く無く孫コピーも可」
だよね。
でも、これはレコーダーで一度録画したものの話みたいで、チューナーからの出力なんかはどうなるのかは書いてないね。
704 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:50:24 ID:/OZjHzBc0
地デジサポーター(笑)
705 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:50:35 ID:r8fAdxZh0
>>702 徹底抗戦派の陸軍青年将校に奪取されないようにしとかないとな
706 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:50:37 ID:61/16W960
アナログ出力無制限は、うれしい。 ぶっちゃけ、高画質なんていらねぇし。
707 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:50:50 ID:hZ23Z6DhO
>>697 AV機器に疎い友人はまったく知らなかったわ
708 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:51:15 ID:O7IYwFHF0
地デジは
見ない・買わない・騙されない
誰が買うんだコレ
>>697 レコ買うとき、一緒にメディアも買うだろ。その時知ると思うが。
まあ、簡単に解除できることまでは知らないだろうけどw
711 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:51:58 ID:Lx3pkYE70
チューナー単体は録画機能などないから。
ムーブを自由にさせてください。
713 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:54:36 ID:r8fAdxZh0
デジタルだからコピーに制限かけるのは理屈で分かるけど
せめてチェックイン/アウトで双方向ムーブはさせてくれんかね。
714 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:55:20 ID:OLfOVrif0
メモリーカードやリムーバブルHDDにH.264で書き出せればいいと思うよ。
もちろんDRM無しで
715 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:56:28 ID:28pILyXQ0
>>690 アップデートでハードウェアキーを変えるだけじゃないの?
アナログでVHSと同じ利便性は保たれるの?
2011年TV終焉の旅
718 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:19:28 ID:MTEEX3Ap0
NHKの値引き提案なみだ。
どこの国がこんなわけのわからん制限をかけているか。
719 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:26:05 ID:rjKcn2ysO
それはそうと、コピーすると画質が目に見えて落ちる気がするんだが…
これってデフォなの?
720 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:32:07 ID:7CA+bB1e0
コピーしたいコンテンツないから無意味
721 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:33:44 ID:F47i1jKc0
公共電波を使うんだから、あきらめろ。
ムーブコピーフリー
これで決まり。
いやなら電波に乗せるな。それで全て解決。
20年後、今の記録媒体を再生する機器は無くなっているだろうw
見苦しいなこれは…。
さっさと開放すればいいものを
724 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:42:09 ID:vXHUN2Nr0
ここ数年以内の機種なら
ファームの更新でたのむ
725 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:46:38 ID:36FpeadD0
うんこ番組にサラ金の宣伝つき
そんなもんみんでもええわ。
726 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:50:22 ID:vXHUN2Nr0
「ラジオ深夜便」をまったり聞く
電波とのつきあいはこれくらいがちょうどイイ
この規制で生まれるものなんて
「ほぅら見ろやっぱりあっという間に緩和しやがった。
まだ待ってれば、まだ緩和されるはずだ。買うのは待ちだな」
って心理だけだろ。
728 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:52:28 ID:Vrvp6f8y0
規制なんてアメリカと同じでいいよ
コピ=ワン・ケノービ
なんちゃって(笑)
730 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:05:06 ID:1EFFN0U/0
HDをダウンコンした劣化SD画質のコピーなんぞどうてもいい
>>730 その閉鎖的なスレのふいんきがすごくキモんだが、一体何なんだ。
うちのレコーダ何回ムーブしてもHDDに元画像残ってるんだが
こういうのも初期不良ってゆうのかね
こういうややこしいのは売れない。
>>715 cprmgetkeyでは、コンテンツキーが読めちゃうみたいだよ。
だから、いくらハードウェアキー変えても全メディアのフォーマット変えない限り、対応は
無理なんじゃね。
DVDのCSSといいこれといい、スネークによる確信犯だろうね。
世の中悪人ばっかりじゃないってこと。
736 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:25:11 ID:Cew5IByw0
737 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:33:39 ID:HcqC0hNaO
そんなことよりテレビと録画機を安くしやがれ
買えなきゃ意味がねえよ
まあ俺はラジオでいいや
デジタルガジェットもPCも大好きで趣味で電子工作したり楽器作ったりするけど
今のテレビ動向だけはちっともアタマに入ってこないんだぜ
740 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:46:49 ID:VwIA/zct0
いいこと思いついたぜ!!
テレビ画面をハンディカムで撮ればいいんだ!
741 :
740:2007/10/11(木) 05:58:44 ID:VwIA/zct0
なんと、既出だったか…(w
どうせエロい人たちがなんとかしてくれるよ
。そうやって利権にしがみついてればいい。まじで誰も見なくなるんじゃね?
743 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:34:40 ID:RSzuNTFv0
アナログ出力無制限ならたいていの人は問題ないんじゃない。
744 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:36:13 ID:mybajq320
ちょうさん‐ぼし【朝三暮四】
[列子黄帝](春秋時代、宋の狙公が、手飼の猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ暮に四つとしたところ
猿たちは少ないと怒り、朝に四つ暮に三つとしたら大いに喜んだという故事)
@目前の違いにばかりこだわって、同じ結果となるのに気がつかないこと。朝四暮三。
A口先でうまく人をだますこと。
745 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:38:56 ID:969afu7tO
最近気付いたが、PCとラジオとレンタルDVDをメインにしてたからTV二ヵ月ぐらい見てなかった…
746 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:39:28 ID:Mi0Zom5v0
コピーワンスの機器を買った
複製や個人利用など合法的コピーをする消費者とすれば今更遅い。
金を返せと言いたくなる。
747 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:39:48 ID:iWZQl23j0
権利権利で金儲けのことしか考えてないアホは氏んでくれ。
ユーザー離れが進むだけだ。
748 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:41:35 ID:OzZ+/uNn0
DVDってどれくらいで劣化するものなの??
今までDVDにコピーしたら永久保存できると思ってたわ。
749 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:42:35 ID:blvHMP7s0
どうせ売る気ないんだろ?
コピーゼロでいいよ。
750 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:50:06 ID:Mi0Zom5v0
>>748 何らかの事情でトラック情報が消えたら一瞬で全ての情報が消える。
物理的な形は残るがフリスビーに。
器は劣化はするが形は残る。
まさにall or nothingだ。
751 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:27:31 ID:OzZ+/uNn0
>>750 数年後に見ようと思ったら、テレビの前で唖然となるわけだ・・。
地デジって画質良くなる以外にメリットねーな。
752 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:40:40 ID:e+ZYTQ6N0
アニオタはどうかしらんが
録画しても何度も見返すコンテンツなんてそもそもねーし
とりあえず焼いたDVDは一度も見てないものの方が多い
大体テレビ見るだけでも時間の無駄なのにな
漏れの彼女もDVDパッケージ物全巻そろえたはいいが
1〜2度見たら飽きて、どうしようかと途方にくれているw
753 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:41:10 ID:feJPvfZO0
_/_/_/ 地デジとは _/_/_/
★良い点★
・画面が綺麗
★悪い点★
・データ移動が1回のみ
・高価
・データ放送 (高価の原因)
・複雑化 (コピワン、B-CAS)
・大型化 (コピワン、B-CAS)
・不具合多い (コピワン、B-CAS)
・地デジPCはメーカー製のみ
・鎖国仕様のため海外製品では映らない
・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい
・額縁放送
・チャンネル切り替えに4秒
・緊急地震速報が遅れる
まだ買うな度 94%
754 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:42:23 ID:cBLCoHhp0
どんどんデジタル放送に興味が無くなっていく。
もう好きにすればって感じだな。
放送内容は軽薄で
周辺機器は複雑にめんどくさくなって
消費者の心は離れていく。
アナログうんこからデジタルうんこへ!
756 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:47:27 ID:syLfYE0r0
※注意! ダビングテンになったって、孫コピーは出来ない!
たとえば・・・
「あらあら、10月の新番組ラッシュでHDDがパンパンで新規録画ができないわ。
緊急避難でHDD内の中国鉄道大紀行春編をDVDにムーブしておきましょう」
数週間後・・・
「さて、一段落ついたから、DVDに避難させてた中国鉄道大紀行春編をHDDにまた戻しましょう」
↓
できません。
「日めくり版と中継をゴッチャにDVDに入れちゃったけど、きちんと整理して再度編集したいわ」
↓
できません。
消費者の皆さん、ダビングテンなどと言っても
利便性の悪さはまったく変わっていません。
だまされないように。
757 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:50:07 ID:hhwNPqivO
A「次のテレビ電波は、ザ・地デジと言われていて、1回コピーしただけで終わってしまうんですよ…」
B「なんでそんな設定を…」
A「金儲けようと思って…」
未だにVHSデッキ使ってるから関係ない。
っていうか、TV自体見なくなった。
759 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:52:30 ID:Rg0hfpGt0
いい加減、コピーに異論唱えるやつらから放送許可とりあげろよ。
国営放送でもつくってコピーフリー番組でも流せ。
どっちにしろ地デジ移行なんてしないし、テレビも見ないけど。
孫以降はムーブでもいいんだけどな。
これってあくまで地で痔だけの話なんだよね?
スカパーでコピガ掛かってるのはまた別なんだよね?
ダイエットせず、着れない服が増えてく感じか・・・・・・・。
ところで、HDDに録画した時点で一回コピーとみなされるんだっけ?
762 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:53:45 ID:Mi0Zom5v0
>>761 しったかでアバウトに書くが、コピワンだと
HDDに録画した時はコピー回数は「0」レコーディングで例えると原盤だね。
アナログビデオでも同じだよね。
録画したHDDからDVD-Rなど媒体にコピー(ダビング)して
HDDに録画したマスターにフラグが立ってはい終了。
なんでこんな面倒なことするんだろ?
売りたくないなら売れなきゃいいのに。
764 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:02:47 ID:+U5/OVHz0
>>762 フラグというかカウンタなんだろうけど、カウンタが5の時にムーブしたら、カウンタ
は強制的に0にされて以後コピー禁止になりそうだな。
再ムーブでもとの機器に戻しても、カウンタは復活しないだろうし。
765 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:09:02 ID:wFM+6MBoO
PV4始まったな。
766 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:12:49 ID:STxU5hwn0
ムーブ失敗の可能性が減ったというだけで根本的な解決には程遠いな。
ダビング10も暫定的な措置だし、2011年にはコピワンに逆戻りだろう。
CPRAもJVAもダビング10には反対してるし。
767 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:13:18 ID:yXbgxhytO
このスレの伸び具合で市場が終わっているのが○分かり…
>>765 アナログコピーが自由ならもうPV4はいらないんじゃないの?
769 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:15:37 ID:xKcw+iQO0
もう無制限でいいんじゃないか、って、誰も言わなかったのかね。
>>762 > しったかでアバウトに書くが、コピワンだと
> HDDに録画した時はコピー回数は「0」レコーディングで例えると原盤だね。
全然違う。
コピワンの概念では、「放送局→HDD」で1回コピーとカウントする。
だから、「あとはムーブしか出来ない」という論理。
つまり、
>>761が正しい。
771 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:25:44 ID:HDrbhaNd0
今更だよな。うちの10万のレコーダーは無駄だったのかよ。
こういう不満の積み重ねでテレビ離れが進んでるってのに
携帯が普及したせいだゲームのせいだって、腹立つー。
772 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:26:00 ID:Mi0Zom5v0
>>770 正しい説明ありがとうございます。
確かな知識がある人が分かりやすい書いて下さるのが一番。
私も勉強になりました。
今は映像もディジタル録画だから放送局など
バックアップは取っているでしょうが、マスターがアボンしたら怖いですね。
2ちゃんねるらしからぬ文体スマンコ。
773 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:28:52 ID:qSBCOpPE0
略してダビテン。
DVDレコーダーもHDDレコーダーも地デジ対応TVも何もない漏れ様勝ち組。
775 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:32:50 ID:nGzgYSgHO
地デジなんて100%買わないけどな
ただ本当の視聴率がわかるのは楽しみ
776 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:34:53 ID:+lznaBvZ0
コピガ除去もいいが、いつになったらモザイク除去装置は完成するんだい?
777 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:45:14 ID:2P7DHSre0
結局、
慌てて地デジ対応DVDやHDDを買った奴はバカという結論だな。
『慌てる乞食は貰いが少ない』
というコトワザ通りだなwww
778 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:46:27 ID:Mi0Zom5v0
アナログ・デジタルとも電波障害でCATVパススルーとやらのせいか、
地デジかアナログよりタイムラグがある。
俺のチューナーのせいかな?
779 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:46:38 ID:0kvKJ0D40
CMカットとかの編集不可でコピー無限の方がいんじゃね?
780 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:49:17 ID:sj3SAe310
録画文化は残すべきだね。
記録の半永久保存は規制しちゃ遺憾
hdd保存が便利
781 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:49:37 ID:0kvKJ0D40
>>779 編集出来ないからなんとかしろと言っている訳で‥‥
783 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:52:44 ID:u64EiAZJ0
ダビングよりも、DVD-Video化出来るかどうかが気になるんだが。
ただのダビングなら今でもやってないし。録画→DVDにムーブ
でいいんだよな。
784 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:54:05 ID:jnoOfpV1O
>>780 残して欲しくないんだろ
捏造の証拠が残るから
785 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:56:31 ID:6tzioZX30
一回アナログ通せばいいんだろ
マイナーなメーカーかPCのキャプチャーでそういった製品出てくるから
若干画質が落とされるぐらいですむんじゃないのか?
787 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:57:11 ID:Mi0Zom5v0
>>781 ご教授ありがとうございます。仲間外れでなくて安心しますた。
地デジ板とクグリで勉強してきます。
788 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:58:59 ID:Vw3mXYVj0
全ての映像を安く見られればHDいらない
定額でやればその方がいい、保管するのが大変
じゃ、アナログ放送でいいじゃん
790 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:00:07 ID:cBLCoHhp0
デジタル録画は
PCで規制解除させて取り扱うか
韓国あたりの規制無しプレーヤーで録画しろと言うことなんだろうな
一般メーカーの機器を使うのは馬鹿と言うことになるのだろう。
違法販売 違法うpする人を取り締まり
コピー自体はフリーにしてくれないと
編集とかの取り扱いが不便で仕方がない。
791 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:07:43 ID:DHD1/6eT0
孫コピーの可否が問題になっているのに、それを改善しない限り意味なしだな・・
孫コピーされるとなにがどう困るのかわからない。
孫コピーできないとどう困るかはわかる。
793 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:11:42 ID:QGAFVUrG0
ああ、10回も出来るならそれで良い。
漏れの場合、DVHSか、DVHS経由でレコに録画だから。
でも、DVHSでiLINK録画(実際DVHSでは録画しない、ただのチャンネルロック)→レコって出来ないんだよな。
だから、レコに録画する場合はテレビにその番組が映っていないといけない。
チャンネル変えると、変えたほうの番組が録画されちゃうw
794 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:17:00 ID:K8Q69XSM0
先進国の中で規制を検討してるのは日本だけだよな。
795 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:20:04 ID:Gqh0EhzvO
ダビング10回できれば問題ないだろ
796 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:21:58 ID:NDhEc9fzO
だがちょっと待って欲しい。
録画してまで保存したい番組なんて今のテレビ局が作れるのか?
797 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:22:29 ID:xV0Nb1sf0
孫コピー出来ないのがおかしいんだって
一人っ子政策のムーブコピーでもいいから孫コピーを出来ない制度なら
他にどんな特典をつけても無意味
798 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:24:30 ID:rHt7SXZ50
>・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
デジ機買ったやつ涙目
まだのやつ、おめでとう!
799 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:24:34 ID:GoL4gY6i0
街に音楽を返せ!! 売国奴の文化庁!!
もう何でもいいからさっさと決めてくれんかね。
俺はいつまでVHSビデオを使えばいいんだね。
801 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:26:17 ID:yyhNNl+10
将来、中国・韓国製を買えば解決するだろう。
802 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:28:35 ID:lv+rtbz40
録画用と書いておきながら、CPRM非対応のDVD−Rは詐欺だと思う
アナログ放送が無くなったらこの表記方法は消えるのか?
オレは料理番組をかなり大量に録画して見ながら料理作るんだが
一度DVDに録画するとまたHDDに戻せないとかかなり不便だな
すごく使い勝手が悪い
804 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:29:58 ID:PZPmBskt0
>>796 せいぜいハードディスクに保存、数回見て飽きて消去だろう。
805 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:30:08 ID:GoL4gY6i0
炊飯器売り場見てみろ TV・ステレオ売り場より客は居るぞ
潰れてしまえ〜電気屋
地デジってこれほどまでコピーされたらまずい内容なのか??
最近テレビ見ないからわからんw
807 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:35:51 ID:timd/HGd0
5倍速録画のアナログビデオ最強
808 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:36:33 ID:Sfy0tmPO0
こうやって知恵出して規制しても情報を得る奴は期性のすり抜けの術をもつ。
結局知らぬ奴だけ規制に対象になり、不満だけ募らせるだけだ。
おそらくコピー規制なくしても更なる売上減少にはならない。
買いたい奴は買うよ。また買いたいだけの価値のあるものは買う。
こんな規制決めに金と時間使って知恵出すより、
制作費の軽減と販売価格の見直しした方がずっと良い結果が出る。
タダで面白い動画が見れる時代だ。
素人とプロの差が埋まっていく中でプロ意識にいつまで固執しているんだろう。
>>805 高っかーいTV買って、炊飯器は安っすーいの買ったら
ご飯の食感がイマイチで後悔してる。
消費者は誰一人としてそんな制度や製品望んではいない。
望んでるのはコンテンツ供給者とその利権で飯を食ってる奴らだけ
家電メーカーで賛成してるのはソニーくらいじゃないのwww
コピーされて嫌ならデジタル放送で高画質の映像や音声を
流さなければいいだけ。今までのアナログ放送での映像で充分。
コピーされてもいい物だけ高画質で流せばいいよ。
811 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:41:48 ID:Sfy0tmPO0
地デジなんていうから別もんのような気がするが、
単にCMも流れるテレビ番組で従来と変わらないはず。
そもそもCMで成り立つわけだから
コピーしようがどうしようが自由じゃないのか?
812 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:43:27 ID:b7T8ThgKO
独身実家暮らし36歳男子です。
仕事から疲れて帰ってくると、どんなに遅くても温かいご飯を作ってもらえるのだが、それと必ずセットなのが、母ちゃんが昼間見たテレビの話題。
かなり克明に、延々と繰り返しノンストップ。
もうハイビジョン並みだし、のコピーワンスなんてとっくに解除。CPRMなんて目じゃない。おまけにオチもない。
もう拷問の領域。
できれば結婚して1日も早く家を出たい今日この頃です。
>>735 なるほど、そうなると現行機種は非合法でコピフリってわけか。
スカパー!のチューナみたいだな。
古いソニーのチューナーはコピフリだけど、新しいパナやIOのものは
コピワンになっている。
何も知らないやつはダビテンに騙されて孫コピーできずに泣くと…
よくわからんが、現在俺がRD-X5で録ったアナログ放送でやってる
プレイリスト作成→DVDはできないってことですね。
不要チャプターを削除→DVDはできるの?
815 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:51:30 ID:GoL4gY6i0
>>809 炊飯器・・可哀想に・・毎日だろしな〜ぁ 不味い飯は
希望を踏みつけるからな〜
保温やめて毎回消費に切り替えてごらん 食感は保てるよ
ウチはそうしてる。
お代りに不都合が出るようなら インスタントでチーンだね
そうすれば 10万の炊飯器は 不要。
>>809 そこで土鍋炊飯ですよ。
保温は出来ないが食べるぶんだけ炊けば無駄が無い。
>>815 電子レンジで一旦加熱した水を毎日与えた植物は枯れる
何が言いたいか分かるよね
もういいや、サムソンがデジタル完全無制限のHDDレコ出すまで待つよ(´・ω・`)
819 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:55:42 ID:/OWZb133O
>>810 家電メーカーで賛成してる筆頭は、SONYじゃないよ。
東芝、日立、松下
この三社。
B-CASの株主構成調べてみろ。
>>817 そんな、「このままでは貴方はいつか死にます」みたいな事言われても‥‥
821 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:57:18 ID:2KtgUwJi0
つまりテレビ放送を簡単に保存できないで、
広告で取られてるのに金の二重取りみたいなもんだしな
ますます視聴者離れして、映像権利者もテレビ局員も電通も共倒れしやがれ
822 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:58:18 ID:tgM5GSLp0
今出てる機器買った方がいいのか、対応機器を待って買った方が得なのかどっちよ
823 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:58:27 ID:8vrrOGTK0
アナログ終波で地デジオンリーになっても、CATVだからダイジョウブ。
まだまだaiwaのブラウン管で頑張るぜ。ちなみにビデオもaiwa。
つまりデジタルチューナー等からアナログ録画する際の謎箱は不要になるのね
825 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:00:34 ID:yXbgxhytO
826 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:01:26 ID:zNak/QW0O
DVDに書き込みは従来通りじゃ意味ないじゃん
しかも専用メディアてなんだよ
>>823 CATVだってコピワン信号は載ってるので関係ないヨ。
>>822 TVはともかくHDDレコは5年ももたないので欲しけりゃ買ってヨシ。
どうせ2011年には新しいのが出る。
アナログハイビジョンが今年の9月末で終了した
MUSEデコーダーは完全にゴミなった
10年後はコピーガードのもたらす影響でどうなっていくのだろう?
830 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:09:11 ID:2sU/ESPC0
831 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:09:31 ID:U21g9isk0
>>829 家電メーカー工作員乙!
これは結構追試されてる。
>>825 ならないのかぁ(´・ω・`)
てことは、謎箱無しでコピフリDVDを作ろうと思ったら録画機器が2台必要なの?
835 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:12:24 ID:fuoxQnHM0
836 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:12:46 ID:u71gKnPx0
アナログボードでpcにキャプるからどうでもいいよ
837 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:16:06 ID:U21g9isk0
>>833 貴様のごとき知的障害者には子供のぺえじで十分だな。
Day nine 程度の英語は読めるよな。
あと本嫁。
ネット上にまともなソースなど殆ど無い。
まだ、DVDレコーダーは買うなと・・・。
>>818 B-CASが外されない限り無理だろ。
そもそも日本サムスンはダイレクト販売も今月で終了だし、
日本に関しちゃ撤退気味。
まだ1台も買ったこと無い奴居るの?
>>832 普通は“ループ”って方法でを使うけどね。
自分で出力して自分に入力。
今レコを買おうと思っている奴今は買うな時期が悪い!
>>841 その手があった(`・ω・´)
謎箱は電源入れ忘れとかで痛い目を見てるのでこれで安心できます
さようなら謎箱
おいおい、最後のアナログ出力でおもいっきりザル化してるんだが。アナログ=画質低い
とでも思ってるんだろうか?
845 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:31:44 ID:B9zPJqjI0
>>842 自分が買えないからって人を道連れにするなよ。
一生VHSでも使ってろ貧乏人w
アナログのコピー可ってのはどういう意味?制限はなし?
イマイチ掴みきれないな、ここまで仕様が二転三転するとはな、こんな土壇場で
848 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:43:28 ID:vHprV75X0
>>846 1のURLを読んで理解できないなら誰から説明受けても同じこと
>>848 いやダビング10って言葉で誤魔化されててコピワンの仕様がどうなったのかにあんまり触れられて
ないからアナログでもコピワンなのかが気になったんだけど
まあその辺は変えてこないわな
アナログはコピー可なら、とりあえずレコーダで手軽に録って、
残す必要があったらPV3/4みたいなので保存、という事は可能なわけだ
アナログ無制限開放してくれるなら、もうそれでいいや。
何やっても糞
853 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:14:14 ID:qSBCOpPE0
854 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:15:59 ID:gfzASEhk0
アナログってD3,D4、D5もOKなのか?
856 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:22:28 ID:2l1lMqul0
ダビング10はどうでもいいから旧機種もアナログはコピフリにしてくれ
859 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:24:43 ID:m/Wpd80C0
9回ダビングしたところで使い道が無い。
そんなに友達も居ないし。
860 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:30:07 ID:Pm4HzSC30
コピーされたくなかったら放送すんなよ
もう地デジなんかいらね
アナログだけで十分です
>>860 あぁ、なるほど。それ読んでなかったわ。d
863 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:37:13 ID:AYgw2QGXO
孫コピーも出来ないのにデジタルにする意味がわからん
>>834 10年くらい前まではガスで焚いてた。 かなり美味かった。
けどタイマーないので不便だった。 とくに冬の朝。
865 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:58:33 ID:+r72oqbQ0
------------以後、猛烈なご飯スレとなります------------
866 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:59:31 ID:ad0GQlK50
>>864 ガス炊飯が面倒ならパンを食べればいいじゃない。
867 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 13:01:11 ID:6srMlsHN0
>社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
ここって世界一ヒマな協会だね
こんなん決めても簡単に破られるに決まってるやん
でもこういう事でもやっておかんと他にする事無いんだよね
868 :
欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2007/10/11(木) 13:01:42 ID:zV+b5/8fO
>>866 >
>>864 > ガス炊飯が面倒ならパンを食べればいいじゃない。
パン釜で焼いたパンを食べろと言った方がw
869 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 13:06:34 ID:MNpCpPX80
JEITAって、不利な情報は新聞に載ってもホームページに載せない、あのJEITAか?
大本営発表の産業振興に有効な情報だけを選り好んで掲載。
870 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 13:09:44 ID:2L5o3SCL0
アナログ画質でしか録画出来ないのにHD-DVDやブルーレイなんて
無意味に等しい。自分で記録したものを高画質で観れなきゃ
楽しみがない。
872 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 13:21:04 ID:SndYCOXO0
地上波で無修正エロチャンネルができたらコピワンでもダビ10でも飛ぶように売れる予感!!
日本だけだよこんなバカなことやってるの。
うちの15インチ・ブラウン管テレビにPS3やブルーレイなんて無意味に等しい
いままでどおり、普通に録画させて欲しい
876 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 13:28:24 ID:fOPP03zC0
コピーガードキャンセラーが最近、堂々と売られている
厳しく取り締まって欲しい
>>876 コピージャマーキャンセラーキャンセラーを開発しろ。
気付いた時にはもう遅いだろうな。
日本の家電メーカーは、10年以内に間違いなく死ぬ。
すでにPC部材関連では韓国や台湾、中国にまでおびやかされてるのに、
AV機器でも国内販売で採算が取れなくなり、生産開発能を落とし、対外競争力を失う。
日本は終わった。
>>871 HD DVDやBDなら放送されてくるデジタルデータそのまま記録出来るんだけど
録画する気も起きないような番組ばかりにすればコピー被害の心配しなくてすむし制作費も人材集めもらくなのにね
日本の消費者はいつものように「買わない」という選択を黙々と続けるだけ
882 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 15:34:20 ID:vg1v1Hhj0
>>860 でも、ゲームスイッチにはAACS関係ないよね?
883 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 15:47:17 ID:PR5dQUMJ0
ゆえに、買いません。
よくわからないけど、とにかくデジタル録画機器は買う気がおきんな。
ドンキで買った4千円のVHSデッキでいいや
別にこんなん画面そのものをキャプチャーしちゃえばいいんじゃねーの?
そんなにコピーされて困るんだったら、いっそのこと放送局まで行かないと番組が見れないような仕組みに変えたら?
887 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 16:28:34 ID:AZvVsrpT0
アナログコピー可っていってもアナログって4:3じゃないのか?
887は色々と勘違いしている。
>ダビング10で録画したものから孫コピーすることはできない
どうしてもここだけは変更しないか
890 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 16:40:24 ID:ez/Vb2XF0
今、国会で地デジ問題やってんな
>・現在発売されている録画機はダビング10に対応していない
メーカーから放送業界に相当な金が動くのが見え見えだな。
おそらく、こうすることで買い替えを喚起→放送業界に上納金ってことで、
メーカー、放送業界ともにウマーってことだろ。
結局、消費者は業界に踊らされているだけ。
>>891 家電メーカとしては「コピー制限完全撤廃」を求めてるんだけどね。
893 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 16:49:58 ID:sFINrdpPO
結局今地デジレコを買わないほうがええんか?
PV4買って録画しようと思うんだが
普通に使って10回もダビングすることないだろ。
せいぜい2,3回でいいのに。
896 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 16:56:42 ID:MVUSLECc0
だから孫コピーを認めろと何度言えば(r
897 :
891:2007/10/11(木) 17:01:56 ID:2cfBozcn0
>>892 また数年後には孫コピー○回まで可能、さらに数年後には完全コピー制限解除とか、
そんな流れになるんじゃないかな?コピー制限なんて日本だけだし。
コピー制限解除をネタにして、メーカーも放送業界もグルで消費者の需要を
喚起してるだけにしか思えん。
販売戦略としては、この上ないうまいやり方だとは思うけどね。
そんなにしてまでテレビ見なくていいやと言いたい
画質を無視すれば謎箱の存在意義は
まだ有るって事で良いんだよね?
PV4でPCに取り込んでAVI化してDVD保存が一番安上がりだな。
901 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:37:23 ID:Xqc8EcGY0
どういう事?
902 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:42:28 ID:fFh1n/iH0
これで今までに出てた機種は売り物にならなくなだろう。
かといってメーカーは投げ売りできないしな。小売りは投げ売りだろうけど。
今後もルールの変更がありそうだから、メーカーは何らかの方法で
コピー回数を後から変更する方法を考えるだろう。
そこをつけばコピーもダビングも自由にできる方法が見つかりそうだな。
903 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:48:23 ID:mA/vJi7I0
>>891 買換え需要よりも買い控えのほうが圧倒的に大きいかと。
904 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:53:29 ID:7ZUj5SXn0
・ダビング10で録画したものから孫コピーすることはできない
この辺気に入らない人多いんで内科医?
905 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:56:36 ID:1RdPr+zB0
いったい一人でどうしろと?
コピーして配る友達もいないし
906 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:57:35 ID:JPWY+JPQ0
んーDVDレコーダー買おうと思ってたけど秋の新機種まで待った方がいいのかな
東芝買おうと思ってたのに
907 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:57:39 ID:5y+PdY9f0
地デジなんて廃止でいいよ
こんなクソ規格の押し付けは放置すれば勝手に自滅するだけだから
908 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:01:37 ID:1RdPr+zB0
ある展示会のブースで総務省のブースに
地デジ担当の職員がいたんでアナログ停波について聞いたら、「絶対やります!」と
一般人の俺を相手に怒り出した。ものすごく気が立ってる。
なんなんだ、あいつら
909 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:02:03 ID:qApI+PhR0
並列9回+直列1回
直列増やさないと意味ない
910 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:05:05 ID:gMFndhKI0
うちのじいちゃん、HDDレコーダー買ったけど、めんどくて
全く使ってない。使い方がよくわかんないらしい。
913 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:32:42 ID:EHdA5ysr0
2011年7月までVHSで粘ろうかなw
914 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:35:09 ID:jEqOqQP1O
DVDにダビングした後は
もうコピー出来なくていいからHDDに残ってくれないかな。
一々DVD入れるの面倒臭い。
孫コピーできなきゃまったくもって意味なし。
アホかと。
アナログのVHSでいいんじゃね?
917 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:45:52 ID:ahbbkVNzO
HDDがぶっ壊れたらどうするだ
918 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:49:50 ID:NvHMrQzV0
そのダビング10はCMカットとか編集できるの?
消費者のことを第一に考えろよ・・・。
どうでもいいな
テレビなんて録画してまで見るもんじゃないだろ
>>921 あー、俺もそう思う。もうテレビは録画でしか見なくなった。
空いた時間に見れるし、番組中でもつまらん部分は飛ばせるし、
CMも頭コンマ何秒だけ見ていらんと思ったら飛ばすし、
勢いで録ったけど見る気にならなくて消すだけのもあるし。
すげえ時間の節約になる。
>>920と
>>921のやりとりが鍵なんじゃなかろうか。
「録画してだけ見る物」と「生だけで見る物」しかないから
前者で制限かけると実質的に見る人間がいなくなるし、
後者に制限かけても根本的に意味がない。
つまりあれだ、地上波のデジタル化自体意味がねぇってことだな。
高速性特化した電波放送と、遅延許容した動画ファイル広告付配布で十分。
924 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 20:18:00 ID:Ypb1LgY30
>>910 量販店の店員が使い方説明できないのに、
一般人が使えるわけないよな。
アニメのDVDが今の半額になったら二度とテレビ見ない
926 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:07:14 ID:c/X7L9/O0
914 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 04:27:13 ID:hvFLMX3T0
友人が2・3人死んでいたり、ほとんどが音信不通ってのはこの世代のデフォだな。
916 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 04:30:58 ID:lwoo/9CsO
>>914 みんなそろっての同窓会すら出来ない世代だよ。
917 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 04:31:39 ID:vIlcC7Dw0
>>914 本当に怖いな。年賀状に今年こそ就職をとか書いてた奴の葬式に行った時は泣きたくなった。
香典出すのも一苦労の俺だって明日はわが身だもの。遺書に俺への励ましの言葉まであったんだぜ。
これから死ぬ奴が何言ってるんだと。どうなってるんだろうなこの世は。
HDDでとりあえず録画→RAMディスクに避難→ある程度たまったらDVD−Rにジャンルごとに編集
→テーマ別にまとめてHDDに再ダビング→保存版のDVD−Rの完成
キズや失敗のリスクも考えると孫コピー10回は欲しい
929 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:18:39 ID:iXPRdeCw0
HDDにいつまでもファイルを撮って置けるかよ
ほんと著作権ごろは氏ね
ペット百科とポチたまだけコピーフリーにしてくれたらいいや
931 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:34:09 ID:a+/TU8VxO
アナログフリーは、MDの時みたく「画質劣化」で呑ませたんだろうな。
932 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:41:45 ID:3Je9qURB0
>>従来は録画済みの番組をアナログ出力する際には「録画不可」となっていたが、ダビング10以降は回数制限なしのコピーが許可される。
ようやくマトモになったか。
ぶっちゃけアナログ出力が録画できるんなら十分だよ。
933 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:45:35 ID:CMNly+Bj0
age
俺が買ったスゴロクも、ちゃんとうpデートされるんか?
されません(しません)
936 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:53:31 ID:VgFBVMsu0
俺にはもうわからない。
TVは見るなってことね。おk。
937 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:00:35 ID:j9Z9hDWX0
孫コピーできなきゃ何の意味もない
938 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:09:40 ID:awFbs/vT0
casカードの差し換えでいいんだろ?まさかレコーダーの買い替えなんて言わないよな?
940 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:21:06 ID:3Je9qURB0
アナログおkが確定すれば対応のキャプチャ機器も出てくるだろうな。
わけの分からん信号が付いてくるデジタルよりもアナログを取り込んだほうが編集しやすい。
941 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:24:22 ID:KEzgvB9x0
アナログ出力は「コピー可」も良いけど、携帯情報機器向けの
SD解像度出力も「コピー可」にして欲しいね。
942 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:25:29 ID:u+aob+i70
こんなの買うのは情報弱者くらいだろ
アホくさ
944 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:39:09 ID:H/d0aZcV0
で、そのダビング10対応のHDDレコはいつ故障するのですか?
ほら、ムーブできるんなら故障する前にムーブしないとね。
945 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:59:17 ID:4vyj8xHy0
>>730 無料でこんなに綺麗に整理した情報をくれるとは、いい時代になったな
とりあえずまだまだ仕様が変わる可能性があるということだな
どっかの企業が抜け駆けしてデジタルフリーで孫コピーOKなのを作って
売ればぼろ儲け間違いなしだからやってくれないかね
947 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:06:44 ID:GxNvwyyP0
ゴメン、やっぱ分かんないや。
コピー回数を維持したままレコ→レコのムーブって、できるのかな?
まあ、できてもしょうがないか。
アナログ出力に関してもコピー回数は無制限だけど
その孫コピーはダメなんだよね?
結局なんとか装置をかまさないといけないのかな。
めんどくさ。
948 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:09:34 ID:48vl2r230
アナログ出力は問題ないでしょ。
アナログの性質上余計な信号は乗せれないし。
949 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:11:01 ID:5EJ62FFl0
くだらないドラマやバラエティはどうでもいいから
政見放送と国会中継とニュースやワイドショーの
政治家のインタビューだけはコピーフリーにするべき。
HPで「あれはテレビ局のいじめです」なんて
後で言い訳するような面白シーンはちゃんと記録に残したい。
>>948 アナログにもしっかり乗ってますが
謎箱がなぜ存在するか考えれば解る事
再エンコ画像はコピーフリーにすればいいのに
なぁ、俺法律詳しくないからちょっと自信ないんだけど確か日本の著作権法って
「個人使用でのコピー」は認めてたよな?回数の制限とか別になかったよな?
なのに何でコピーの段階で「無差別に」禁止されなきゃならんのよ。
コピーは自由にして、違法な範囲に配ってる奴らを摘発する
方法の開発に力を入れるのが筋じゃないのか?
953 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:25:27 ID:48vl2r230
>>950 乗せられるのはせいぜいコピーガードぐらいなもんでしょ。
デジタルに乗ってる複雑な信号付けるのはは無理だと思うけど。
>>952 制限してるのは法律じゃなくて業界談合団体だから
955 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:32:52 ID:1ULSYPg/0
アナログ向けコピーガードでもVHSに反応するから、
8ミリビデオやベータにはコピーガードに反応しない。
コピーしたテープにはコピーガード信号はしっかり入っているが。
> なお、新運用ルールでは、アナログ接続経由のコピーも見直される予定。従来は録画済みの
> 番組をアナログ出力する際には「録画不可」となっていたが、ダビング10以降は回数制限なしの
> コピーが許可される。(一部略)
DVD/HDDレコーダー導入失敗(DVDに落とすのがめんどいのが原因)で、VTRに戻っている我が家
にはここが一番重要。
地デジチューナーにテレビ出力用アナログ出力端子以外に、VTR録画用のアナログ端子ができること
を期待する。
957 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:06:02 ID:ZheWHuW+0
まあアナログ出力がOKになるってことは喜ばしいことかもしれないがよ・・・・
それじゃ、いまのアナログTVにビデオ録画してるのと同じじゃんw
地デジなんて全く必要ないってことだよな。
958 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:15:32 ID:48vl2r230
値で字の最大の障害はアナログ不可な上にデジタルはコピーワンスだったわけで。
コアなヤツは画質にこだわるが一般人はそれほど拘らんよ。
959 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:18:14 ID:lk4pzoH90
アナログ出力って、D4とかD5もフリーになるんだろうな?
アナログ出力はコンポジットのみとかだったらマジでイラネ。
960 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:23:37 ID:48vl2r230
良くてせいぜいD4(720p)までだろう。
さすがにD5(1080p)は利権ヤクザどもがごねるだろうし。
下手したらS端子までかもなw
なんかパソコンで見れそうだから地デジテレビは買わん。
962 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:31:42 ID:BCLWOJh+0
なんか良くなると勘違いしてる奴が
いそうだが、
今でもアナログなら、いくらでもコピー可
なんだけど。実際うちではD4でPCに
コピーしてエンコも出来てる。
それに制限が付くって事だから改悪だよ。
レコーダー買うなら今のうちだよ。
963 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:37:14 ID:AjGrOBN20
今さらどうでもいいな。
アナログ停波を機会にテレビを卒業するよ、俺は。
964 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:01:20 ID:NzUmgjHx0
965 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:01:22 ID:m6oJNqR30
謎箱使わんとダメって日本迷走だな
ビデオ録画をしなくなって十数年、個人的にはどうでもいい話。
ただ人々の文化に直結する著作権や複製権の実体を、映像業界の、商業利権ホルダー達の
内輪の談合によって決められる事には納得がいかん。
>なんで日本だけ・・・
ヒント: 死ね死ね団
968 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:33:40 ID:rD50ihZW0
デジタルをマスターにしてアナログコピーはおk、とはずいぶん冗談がわかるじゃないか
969 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:37:00 ID:D0sq42so0
自由にコピーさせてもっと番組を多くの人に見てもらえるようにしないとダメだろ。
テレビなんて見なくてもいいって人が増えてることに何で気付かないかな?
970 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:41:54 ID:/NdNtjBc0
コピーテンス
ったく、いままで売ってたHDDレコーダーも当然アップデートで
対応するんだろうな?
今後はその対応をしたメーカーの製品しか買わないことにしよう。
>>971 アップデートしたらダビ10になってしまって、コピワン解除できないじゃん。
973 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:52:50 ID:C/N+zj8+0
974 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:53:07 ID:RFbd0m660
録画されたくなかったらテレビなんか全廃すりゃいいだろ!
国会中継や重大ニュースさえも永久保存できないのか?
笑わせるな!だったら昭和20年代にレイドバックして映画館で見せりゃいい。
文化・芸術後進国、日本に乾杯
いや完敗かwww(ワラ
975 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:56:55 ID:Wjgmm1xf0
インポテンツ
つかえないなぁ
なので買い換えはしない
コピーガードが出される→クラックされる→新しいコピーガードがされる→クラックされる(repeat)
977 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:03:10 ID:nDc+Xj/Y0
つい最近10万で買ったHDDレコはゴミですか
もう録画自体全規制して不可能にすればいいのに
979 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:05:45 ID:X8385v9VO
これで決まりならさっさと施行して、
メーカー側にも新製品から順次10回までダビング搭載、
旧機種はアップデートで対応とかにしろよ。
あといいかげん次世代DVDを統合しろ
981 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:08:30 ID:FLL9KpwZ0
次世代DVDって、勝者決まる前に次のディス規格が出てきそうな気がする
もう放送もアナログでいいよ。
デジタルにして何かいいことがあるってのかよ。
983 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:29:18 ID:ll43h9ri0
少なくとも、強制的に料金を支払い済みのNHKに関しては、
当然コピーフリーであるべきだと思うんだが。
984 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:39:32 ID:D/Fjz18pO
客のニーズに合わせるのが基本だろ?それが、愚民ども従え!だろ?テレビなんかもういらんよ。
985 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:50:17 ID:gVgsyJkWO
PCでコピーすれば関係無い(笑)
986 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:53:37 ID:usS9seHK0
コピワン、ダビテンが味わえるのは、世界で日本だけ
2万でDVDレコーダーを買って節約した甲斐があった。
糞規格でもいい。統一された規格が一般に馴染までもう少し粘る。
988 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:08:42 ID:FsVjFKVE0
>>981 既にいくつも出とる。
EVD、CH-DVD、ホログラム、200層DVD
どれも音沙汰無いな。
やっぱりね、日本企業でないと映像メディアの企画化なんてムリなんですよ。
991 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:22:20 ID:qsJkXNgW0
絶対ーデジタルになんか以降しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!
992 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:37:44 ID:O7oyf8bQ0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0
大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。
そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。
会社作って起業するのもいいんじゃないか?
993 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:40:20 ID:z+NgE1hi0
どうせ信号解除ソフト出て孫コピーし放題になるのに。
994 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:41:39 ID:iJeMOM40O
中国製ならコピーしほうだい
995 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:44:46 ID:h1Pm0TkB0
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 2007年度版】
10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
11月 6日 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 逮捕 送検。
11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
12月 8日 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
1月11日「顕正会本部」を捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2月24日 東京都北区で中華料理店に放火。実刑。
3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 逮捕。
3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検。顕正会本部を捜索
4月13日 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
5月 9日 顕正会への入会強要 小池 淳子 逮捕・送検。
6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕。
6月22日 通信販売契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
8月 3日 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷で「顕正会本部」を捜索。
8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
9月 7日 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
10月 9日 活保護費を不正受給で7人逮捕。
ダビング10、みたいなゆるい名前を許すな
「ダビング」の語感からくる利便性とは程遠い
コピワン10だ
荼毘転
998 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:47:04 ID:fLnvZ9bt0
家電業界は、消費者の利益を無視した報いを受けるであろう。
もう日本の規格が世界標準に成る事は無いね
1000なら今上陛下の鶴の声で糞規格消滅。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。