【社会】 “さよならジャンボジェット” 日本の空から消えゆくB747型機…世代交代へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★さらばジャンボ 燃費に難、世代交代へ

・ジャンボの愛称で知られ、前方が盛り上がる2階建てのボーイング747型機が日本の
 空から消えつつある。超大型機で燃料を多く消費するため、天井知らずの原油高が
 直撃。航空会社が「満席でも経費に合わない」と、燃費が良い新型機への交代を急いで
 いるためだ。機長、副操縦士、航空機関士の3人が乗り組む旧型(在来型)はあと2年半で
 完全に消える。空の旅を身近にした名機だけに、惜しむ声が上がっている。

 94年の関空開港時、国際線の5割以上はジャンボだった。今は1割弱で、香港、台北、
 ソウルなど6路線の週50便だけだ。貨物便は3割余り残るものの、一般の人が乗れる
 機会は減っている。
 ジャンボは70年、日本航空の羽田―ハワイ線で日本にデビューした。席数は当時の
 主力機DC8の約3倍。日航は「空飛ぶ豪華船」と宣伝した。

 85年にDC8からジャンボの副操縦士に転じた若林一男機長(57)は「初めて離陸した時、
 まさに大型艦船が浮き上がる感じがした」と振り返る。操縦席の高さはビルの3階並み。
 地上が遠く見え、感覚が狂って車輪走行中につい速度を出しすぎるのに苦労した。
 席を埋めるために安いツアーが広まり、海外旅行は身近になった。若林さんは「年末年始は
 ハワイの空港にずらっと日本のジャンボが並び、壮観だった」と懐かしむ。

 「ジャンボは航空をあらゆる面で変えた」と、日航広報部で歴史資料を収集する伊藤勝久
 マネジャー(59)は評する。女性客室乗務員が大量採用され、ビデオ、オーディオといった
 機内サービスも一般化した。
 空港が込み合う日本では大勢の人を一度に運べるジャンボが国内線でも重宝された。
 関西には77年の大阪(伊丹)―羽田線で初就航。85年に同路線の日航ジャンボが群馬県の
 山中に墜落し、520人が死亡した。

 騒音対策で伊丹空港は06年4月からジャンボの発着が禁止された。関空も国内線は
 全日空の羽田線1便のみ。 (>>2-10につづく)
 http://www.asahi.com/life/update/1010/OSK200710100018.html
2名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:35:03 ID:YwvUMZAz0
やあああ ´)・`・(ω
ようこそバーボンハウスバーボンハウス
ンハウスへこそようこそよう
テキララーラこのはサーサービスビスだからららららららら、まず飲んでで落ち着いていて欲しい欲しい。
うんん、「たま」だんな。済まないまないまないす。
仏の顔もって言うしねしねしねしね、あまやっててしるゆもらおもらもらおうとも思ていないい。
ででもも、このスレタイレタスイタイレスを見たときときとき、キミはははは、きっと言葉では言い表せない
「きめときとめとけとおとめきと」みたいななののもを感じてくれたと思うおもうもお。
殺殺殺殺殺とした世の中でででで、そういうそううい気持ちもきちきをををを忘れないで欲しいい、そそそそう思っててもお
このスレスレスレススを立てたんだだんててんだん。
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/10(水) 14:35:08 ID:???0
>>1のつづき)
 エンジンが四つあるジャンボは燃料消費量が多い。エンジン二つでジャンボに近い席数を
 持つボーイング777型機(94年初飛行)と同じ東京―パリ間(約1万キロ)を飛ぶと、1回で
 約4万リットル(ドラム缶約200本分)かさむ。席が減った分を引いても年15億〜20億円の
 差になるという。

 航空会社はジャンボの退役を急ぐ。ボーイングから世界最多の通算108機を購入した
 日航は、現59機のうち旧型10機は10月にまず1機が引退し、9機も10年3月までに
 全廃する。通算45機の全日空は06年に旧型を全廃し、機長、副操縦士の2人で飛べる
 新型についても、21機中7機の売却がすでに決まっている。

 次の空の主役は来年登場するボーイング787型機になりそうだ。全日空が50機、日航が
 35機を発注している。最大330席の中型機だが、ジャンボより60%程度燃費が向上する
 といい、両社は「2回飛ばしてもジャンボを1回飛ばすより安上がり」と期待する。

 一方、エンジンなどの運航状態を機内で見守ってきた航空機関士は、日航の旧型ジャンボ
 とともに使命を終える。87年から乗ってきた広瀬正一さん(54)は「いつかこの日が来るとは
 思っていたが」と寂しがる。

 カーペットが敷かれた操縦室の豪華さには目を見張った。来日する米国の歌手マイケル・
 ジャクソンに操縦室を見せ、サインをもらった楽しい記憶もある。「ジャンボという本当に
 優れた飛行機で得た経験は後輩に伝えていきたい」と広瀬さんは願う。(以上、一部略)
4名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:35:54 ID:+vPFg8Va0
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:35:55 ID:69iwAj6u0
さよなら
6名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:36:17 ID:q4Q3k5zX0
7名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:36:25 ID:jPwyj+q80
βαγυτα氏ね
8名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:37:18 ID:A7nrT/w50
真ん中の席 前の奴がリクライニング最大 横の奴がデカイ・腋臭
9名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:37:53 ID:/QPMkvwF0
>>1
こういう形で新幹線の時代がやってくるとは夢にも思わなかったな
10名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:38:37 ID:vzgNzz6R0
さよならジャンボ尾崎の髪型
11名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:39:37 ID:Ud7uVUP80 BE:8613263-PLT(17690)
12名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:39:57 ID:jvLc3Jdf0
>地上が遠く見え、感覚が狂って車輪走行中につい速度を出しすぎるのに苦労した。

なんかこえーな。
今はエアバスが多いのかな。
13名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:40:02 ID:9kxzPFyx0
さよならジャン
14名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:40:52 ID:To2Sk5G40
そこでA380が颯爽とデビューするはずだったんだが・・・
バグと初期不良続きで納品遅れてるんだよな
15名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:42:23 ID:zUswESRz0
ジャンボってなんか前方がずんぐりした形してるのが不思議。
航空力学的になんかいいことでもあんのか?
16名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:42:25 ID:jHki9usu0
航空会社も大変だろうが、一般人にはガソリンの値上げのほうが問題なんだよ
17名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:42:28 ID:Ips3dS000
>>11
なにそのあからさまに怪しいURL
18名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:43:03 ID:ODfh8HqUO
往復2万kmで4万リッターなら、まあまあの燃費だと思うが…
19名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:44:30 ID:/7w0/uqOO
二階席の窓側が好きでした
20REI KAI TSUSHIN:2007/10/10(水) 14:44:49 ID:MPXu420d0
787ドリーム・ライナー 萌え〜ぇ ハァハァ(´Д`)
21名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:45:01 ID:4NCi/TOX0
「3人が乗り組む旧型」3人目の機関師って旧型が引退したらどーすんの?
22名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:45:17 ID:6VUdz1pSO
>>15
エリアルールでググれ
23名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:45:46 ID:7vMp5BUF0
>>154
ちょっとだけ良い。
但し横風邪に弱くなる罠。

今の主流はまん丸胴体。
24名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:46:07 ID:RIzD4NHP0
>>18
文章おかしいけど、777より4万リッター余分に消費するってことじゃないの?¥
25名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:46:29 ID:otMwPfV50
東京−札幌線は744だらけだから、まだ無くなるって実感がないな…
26名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:47:06 ID:qHR4+GjN0
>>21
地上勤務
27名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:47:51 ID:pAqRpa6U0
ここは思い切ってスホーイで
28名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:48:54 ID:tCNCWdpl0
高所恐怖症なのに何故か窓際が好きな俺
29名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:50:14 ID:lMFjYLfm0
>操縦席の高さはビルの3階並み。
>85年に同路線の日航ジャンボが群馬県の山中に墜落し、520人が死亡した。

3階建ての建物が空から降ってくる様子を想像し、改めて驚愕。
30名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:50:31 ID:To2Sk5G40
>>21
ライセンス持ってるから他の機種飛ばすか、機体と共に他の会社に移籍する
31名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:50:45 ID:m6+KzzHe0
B747といえばJAL123・・・
32名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:50:46 ID:b/eNu8kK0
俺プロペラ機しか乗ったことがねーし
33名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:51:16 ID:6eJRAn9j0
747-400はなくならないお
うるさい747-200は引退しる
34名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:55:44 ID:A7nrT/w50
ジャンボ尾崎
ジャンボ鶴田
35名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:56:29 ID:wlu90HCr0
>来日する米国の歌手マイケル・ジャクソンに操縦室を見せ、サインをもらった楽しい記憶もある。

ちょww
36名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:56:39 ID:jSpTm9zH0
20世紀は燃料気にせずより速く、より大量にという時代だった。
21世紀はゆっくりでもいいから、そこそこの量を効率良くという時代だな。
37名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:56:41 ID:sNO4hxO2O
ジャイアント白田
38名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:56:56 ID:jHki9usu0
三列の真ん中だけはつまらないよな。テレビがよく見える以外にメリットがない・・・
39名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:57:39 ID:mgydRzNp0
オマイら、ジャンボの燃料は灯油だぞ。豆知識な。
40名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:58:15 ID:qsyudSI/0
正直、お茶配りねーちゃんイラネ。
あんなのに金出すくらいなら、千鳥配列シートにしてくれたほうがよっぽど快適。
41名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:58:32 ID:vzgNzz6R0
>>32
零戦?
42名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:59:22 ID:e8dtgSQx0
B747 A380 → 高さ400mを越える超高層ビル
B787      → 高さ200m2本でイイジャン

43名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:00:39 ID:CNXNZiIg0
>>6
そういや政府専用機ほど、むだなB747はないな。
しかも2機もあって、同時にとばすもんな
44名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:01:02 ID:jHki9usu0
船のほうが楽しいぞ(・∀・)
45名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:04:50 ID:v0oX866y0
爆撃機→ B747 B-52 B-2 B787

攻撃機→ A380 A-10 AV-8 A-7 A350
46名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:05:15 ID:IYjjCQXeO
さようなら





・・・さようなら
47名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:05:47 ID:8Iol1ASp0
>>43
それは安全保障とか危機管理が無駄なことだ言うのと同じことだぞ。
48名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:06:35 ID:LYtlMCLe0
>>12 大型トラックもそんな感じだよ。
知り合いの10トンの横に乗って すごく安全運転だな40〜50キロかと
思ってメーターみたら 80キロだったよ
49名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:06:46 ID:xwNsnbUl0
ジャンボいみねーなー
50名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:07:25 ID:xH4vD6al0
なんで政府専用機はジャンボにしたんだろう
51名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:08:07 ID:v0oX866y0
A380vsB787の戦いはボーイングに軍配だな 多分
52名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:08:09 ID:kvOcBUEa0
三菱重工 新世代旅客機セールス本格化 国産機復活なるか
画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000005-maip-bus_all.view-000
記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000005-maip-bus_all&kz=bus_all
53名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:08:09 ID:T28I1POw0
代わりがもっと未来的なカッコイイのになるかと言うと
別に普通の?
54名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:11:12 ID:2IOsSdqP0
>>50

日米貿易摩擦
55名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:12:16 ID:pDlQw5Lb0
>>35
9/11以後は絶対ありえないけど、昔は頼めば一般人でも結構、操縦室を見せてくれたよ
56名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:12:45 ID:axUcBYZ2O
777はトイレが少ないから、香港線くらいの中途半端な距離で気流の悪い路線だと困るんだよなあ。
57名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:15:11 ID:8Iol1ASp0
>>50
政府専用機を買ったときにはまだB777は無かったから。
58名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:16:39 ID:WzPmjP1I0
>機内で見守ってきた航空機関士は、
なぬー!そんな人も乗ってたのか。


>>51
そいや納期遅れどうなったん?

>>53
まぁ普通。中は結構違う。
59名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:17:53 ID:1sMTIdzZ0
>55 日本では西沢のハイジャック以降は完全NG
全日空などは到着後開放してくれたりしてたのに
60名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:17:55 ID:IvBvO72L0
JAL123便・・・
61名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:18:01 ID:DOTaMuJoO
>>15
ジャンボは元は軍用輸送機の設計だから
あの二階部分に操縦席と居住区をあげて
一階は前から後ろまでコンテナがスルーでつめる用にした

ところが米軍のコンペで
ロッキードのギャラクシー輸送機に負けたから
軍用諦めて客席つけて民間用にした
それがえらいヒットしていまに至る


空力的には無駄だろうね
62名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:19:02 ID:7C0xwZNz0
>>58
コックピットに操縦士と副操縦士が並んで座り
その後ろに三人目の航空機関士が座って、エンジンや燃料系統をモニターしてた

デビューしたのは、今ほどコンピューター制御が進歩してた時代じゃないからね
63名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:19:51 ID:v0oX866y0
B747乗ってると具合が悪くなる

あの湾曲したキャビンのせいだと思うが
64名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:22:46 ID:KshATS1j0
1Aか1Hなら快適だぞ
65名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:23:16 ID:WVtyQ4gT0
JAL123を越える犠牲者はでないことになるのかな?

エアバスの1000人乗りのやつは評判悪いみたいだし・・。
66名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:25:06 ID:pDlQw5Lb0
>>65
空中衝突だと2倍w
67名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:26:30 ID:DOTaMuJoO
>>65
1000人乗りとか
待ち合い室の混み具合とか
乗り降りにかかる時間とか
荷物受け取りのターンテーブルとか
想像するだけで恐ろしい
68名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:27:05 ID:JDp81Rf60
この間、小松基地の航空祭に行ったとき、
相次いでANAのポケモンジャンボとJALのたまごっちジャンボが飛んだのには子供たち大喜びだったな。
その後のF15でびっくりしてひきつけ起こしたのにはワラタ
69名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:27:07 ID:8Iol1ASp0
>>65
評判も何も、まだ1機も航空会社に引き渡されてないんだけど、
誰が評価した評判なんだ?
70名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:28:32 ID:Oy7Zt2jD0
>>69
65の脳内評価
71名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:28:47 ID:+103CBkY0
>>65
JAL123は単機なら史上最悪だが、衝突事故ならそれ以上の事故が発生している。
72名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:28:52 ID:eiRj4Ez9O
>>37
「ジャ」しか合ってねー。
73名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:29:21 ID:Wz3R2t300
>>69

発注したのに延期、延期で現物の出てこないのにイラつくキャリア
74名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:30:54 ID:zj4C/GrM0
>>22
おまえ凄すぎw
75名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:31:40 ID:8Iol1ASp0
>>73
そこは確かに非難されても仕方のないところだとは思うけど
機体の評判とは違うところでしょ。
乗った客の評価とか、運用する乗務員の評価とか、
そういうのが「評判」だと思う。
76名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:31:47 ID:WzPmjP1I0
>>62
あの人無線係か何かかと思ってたw(´D`)テヘテヘ
77名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:32:22 ID:WzPmjP1I0
>>69
>まだ1機も航空会社に引き渡されてないんだけど、
/(^o^)\ナンテコッタ
78名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:32:45 ID:pDlQw5Lb0
>>71
テネリフェ島の衝突事故とかね
ボーイング747同士が空港で衝突して583人死亡
79名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:33:11 ID:DOTaMuJoO
ちょっと前まで
「エアバス新時代!
ボーイング帝国の終焉」

っていわれてたのが信じられんよなぁ
787バカ売れみたいだし
80名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:36:49 ID:k3uMPEJ50
国内でジャンボって必要だったのか?って話もあるよな

>>70
A380の納期遅延とかチョンボやらかして顧客が逃げた
81名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:39:23 ID:RQXCVpfu0
>85年に同路線の日航ジャンボが群馬県の
>山中に墜落し、520人が死亡した。

やはり日本のジャンボジェットを語る上でここは外せないな
82名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:40:03 ID:LZMGP5OqO
>>50国家の威厳を誇示する為。
83名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:42:31 ID:pAqRpa6U0
正直この亀頭みたいなスタイルはあまり好きじゃなかった
84名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:44:58 ID:NeAIkYwM0
>>58
わしが現役のころはさらに航法士と通信士も乗っていたぞ
5人で飛ばしてた
85名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:45:47 ID:DOTaMuJoO
>>80
成田や関空がまだで
羽田や伊丹の発着枠が一杯一杯だった時期は
確かにあったから機体の大型化は意味があったと思う
羽田の朝渋滞は日本の空を体現していて壮観だ
86名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:47:08 ID:/QCXBLB8O
座席が減るって事は予約が鶏肉くなるって事か?
87名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:58:38 ID:N9S/8orZ0
リニアが開通したら東京大阪間なんて
飛行機便なくなるだろうから
ますます国内便に大型機は
いらなくなるだろうな
88名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:59:17 ID:k3uMPEJ50
>>85
確かに、繁忙期はつらいかもしれんね〜
89名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:01:30 ID:WzPmjP1I0
見ろ、人がゴミのようだ!
Jumbo Jet vs People on the Beach
http://www.youtube.com/watch?v=WTLGsEErWJY
車はゴミになった!
What happens if you drive behind a 747?
http://www.youtube.com/watch?v=OvJ1hLS4Dfc

>>84
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
お父ちゃん物知りやわぁ
90名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:03:43 ID:WVtyQ4gT0
>>69
燃費とかいろいろ。

今の航空業界は一度にドカッと運ぶよりも、中型で燃費の良いものを好むらしい。
91名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:04:27 ID:pDlQw5Lb0
>>84
おれの時は爆撃手に機銃手も乗ってたぞ
92名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:05:30 ID:Nv5XUVVH0
>>78
とかって、123便以上の事故はそれしかないよ
93名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:07:55 ID:DOTaMuJoO
これで国内線からジャンボ消えてMDも消えたら
国内線のジェット機みんな見た目そっくりになるな


737 767 777が並んでも
大中小なだけでメリハリがない・・


トライスターとかがいた時代が懐かしい・・
94名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:08:03 ID:QZrgkR9K0
http://www.youtube.com/watch?v=6w-ql8msl0U
量産型も747ベースにするんかな?
95名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:12:49 ID:ah+nbdEj0
解体にお金がかかるんなら
俺引き取りたいんだけど。
96名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:13:41 ID:qsyudSI/0
>>91
おれのにはさらに風を読む人がこんな格好していたぞ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf2n-ik/images/Nausikaa99125.jpg
97名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:14:41 ID:XkHRH4me0
機関士はクビ?
98名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:19:15 ID:skyvFfG50
>>58
某国機だと
さらに航法士、おまけに政治将校・・・・
99名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:21:08 ID:qQfWw0n7O
御巣鷹の事故のイメージしかない。
10098:2007/10/10(水) 16:21:24 ID:skyvFfG50
通信士も乗ってたか
101名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:22:24 ID:+103CBkY0
>>84
俺の頃は、ピアニストとか料理人とかも乗っていたぞ。
102名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:26:58 ID:c37nY/Xi0
>>80
たしかに、異常ではあった。状況的にしょうがないんだけど。
-400Dっていう、日本国内線専用機種もあったくらい。Dはドメスティック。
海外の飛行機マニアにその話すると面食らう。A380よりも人を積めるのが
あったのか!!と。
103名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:31:25 ID:K+3Muuex0
ダグオンのファイヤージャンボも廃棄処分か
104名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:32:18 ID:DOTaMuJoO
>>102
-400Dのまえは747SR(ショートレンジ)だっけか
787も国内線スペシャル作るらしいね

確か今世界一席数が多いのが全日空の400D
何故かJALの400Dより一席多くしてる
105名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:39:00 ID:xEJjoND90
>>84
爆撃士と機銃手・・・・偵察員とかも
106名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:49:06 ID:lVoqadet0
CAP「おい、おまいら!!トラブルが発生しますた。コクピットに集合しる!」
COP「詳細キボンヌ」
F/E「尾翼がとれましたが、何か?」
CAP「アンコントロラルフ゛ルキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!」
COP「キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!」
CAP「アンコントロラフ゛ルごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
COP「オマエモナー」
F/E --------終了-------
COP --------再開-------
F/E「再開すなDQNが!それよりあたまうpキボンヌ」
CAP「スピードうp」
F/E「↑誤爆?」
(警告音)「あたまage」
CAP「ほらよあたまage>飛行機」
COP「神降臨!!」
(警告音)「あたまage」
CAP「糞あたまageんな!sageろ」
(警告音)「あたまage」
F/E「あたまage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
CAP「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
YOK「イタイ乗務員がいる飛行機はここですか?」
COP「氏ね」
CAP「むしろゐ`」
(警告音)「あたまage」
F/E「飛 行 機 、 必 死 だ な ( 藁 )
(爆発音) 56.28 <録音終了>
107名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:56:00 ID:rMC46RTnO
>>69
少なくとも利用者側が積極的に評価すべきポイントは存在しない
席は狭い窓は小さい
108名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:59:14 ID:E4J1bwfy0
17年前高校の修学旅行で沖縄に行った時、飛行機オタクの担任(41歳、独身)が妙に興奮していた
ので、理由を聞いたら、「この機材は国際線仕様でしかも日航ジャンボの1号機、乗れて幸せだ」
などと言っていたのを思い出しました。8101号機という物だったらしいです。
109名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:01:46 ID:Nv5XUVVH0
>>108
エアライン板行くとその担任みたいなのがいっぱいいるよw
110名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:03:00 ID:bSgmm1Wv0
>>104
-400Dって
沖縄なんかに先端部もY席に換装して運航してたね
111名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:03:20 ID:zX4NcHBU0
>>42
400mと200mのビルが同じ床面積で建つわけないだろ
112名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:04:41 ID:aZm2Sf8/0
>>30
FEの乗務を必要とする機種が日本からなくなるらしいけど、
他の機種やら他の会社ってのがどこにあるの?
113名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:10:19 ID:bSgmm1Wv0
>>112
日本貨物航空とか
114名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:18:07 ID:NNLpnkgE0
A380 は日本じゃ売れないな。
115名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:23:30 ID:WK2Ph3wM0
満席の747-400で米国本土に出張ってパターンが一番の地獄だったな。いつもぎりぎり
で券取るから席番40から最後部まででしかもど真ん中。更に半端じゃ無くシート間
詰めてるし。777に乗った時にはあの楽さにおどろいたもの。
116名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:25:17 ID:GtOj8iNr0
B727しか知らない…
117名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:35 ID:+103CBkY0
>>114
おいおいw
118名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:40 ID:l4U8PWGJ0
ジャyんぼじぇッ予を退役させても
ボーイングは次なる大型機747-800を開発しようとぢてるけど
売れないだろーね
エアバス380も売れないだろーな
119名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:29:47 ID:SSJmgBxr0
なぜジャンボの正統な後継機747-8の話が出てこない?
日本では貨物だけだろうけど。
120名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:31:46 ID:l4U8PWGJ0
>>119
4発エンジンは燃費が悪いから?
大型機後継しようとしたらバイオ燃料みたいな
新しい燃料で飛べるようになってからじゃないかな
121名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:32:22 ID:WJpINtSe0
フェデックスとかアメリカの航空会社がキャンセルしたのはいたいだろうな>エアバス
122名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:36:45 ID:oXPqn1Ym0
カーボン飛行機787は燃費がいいらしいけど
バイオ燃料で代替できるようなエンジン作ってバージョンupしないと
いずれ、高燃費が謳い文句の787でさえ燃油費の高騰で悲鳴上げるようになるぞ
そこまで石油は高騰していくと思う
123名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:48:55 ID:N6QkWAZu0
A380涙目wwwとか言う奴もいるが、787なんて試験飛行すらしてないしな。
380は量産段階でオプションの配線に問題起きたけど、
787は試験段階で製造が遅れている。
どっちに転ぶか判らない状況でしょ。
124名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:51:48 ID:aZm2Sf8/0
>>122
そりゃ「高燃費」が謳い文句じゃ使う会社は悲鳴上げるだろうよ。
125名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:55:06 ID:A+/s2loP0
このまえ関空ー羽田でジャンボ乗った。
国内ではそんなレアだったのか。
いつもは伊丹を利用するので、もう二度と乗ることないかも。
実際のとこ、注意してみてないと自分が何に乗ってるのかもわからないけどな。
126名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:57:50 ID:7EGrvuiD0
新世代機とはいえA380とかどーするんだろうね
127名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:03:41 ID:SSJmgBxr0
>>120
もう開発しているし、日本航空貨物が発注している。
胴体を5.7mストレッチして翼端を改良、エンジンも最新のものを装備(4発のまま)。
A380がこれ以上遅延すれば有力な候補になると思うんだが。
128名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:08:37 ID:jQUyyMAB0
>天井知らずの原油高
だからヘッジしろって・・・。なんのために先物市場がある?
129名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:13:46 ID:PchKEcBD0
>>50
エンジン4発とか色々選定理由はあるけれど、対米貿易黒字削減の
パフォーマンス的意味合いも強かったので、一番高いやつ2つください!
で747になった。
>>118
747-8は貨物機タイプを日本貨物航空他が発注して、旅客機だとルフトハンザ
が20機ほど注文しているみたいだね。
あとは何年かしたら雨空軍がAF-1後継機用に2機買ってくれるんじゃないかな。
130名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:20:58 ID:PchKEcBD0
>>127
そうだよね。
新エンジンは販売のネックになる事が多い中、747-8のエンジンは787と
同系のエンジンなのが幸いしていて、既に787を発注又は導入予定で380の
注文をどうしようかと迷っている所が検討しているみたいですね。
131名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:25:06 ID:XfZnBKMo0
ジャンボは天井高が高いから好きなんだよな
広々感があってほっとする

ボーイング社のジャンボジェット構想の会議のときに
客室の幅はこの会議室の幅と同じにする!といって
ボーイング本社ビルの最上階?の会議室と同じ幅になったって話を読んだ
ボーイング社の歴史の本だったかな,翻訳物の。
132名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:25:28 ID:CLq/wF/R0
医者はどこだ?
133名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:28:48 ID:y4VtXtcu0
A380死亡wwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:34:32 ID:pxIe0OnI0
>>121

だから最大のスポンサーであるエミレーツに優先的に引き渡すと思われ。

>>128

それをヘッジできないくらいに値上がりが急なのよ。航空会社だけでなくて石油を使う
会社はこぞって先物してるんだから上がるだろうよ
135名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:34:39 ID:yK5xFOXF0

それなりに知識だけはありそうなID:DOTaMuJoOも
>>61で台無しだな エリアルールを知らんとは。
Wikipediaでも見て来い

136名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:36:36 ID:dIkd0af90
B787も引渡し予定が遅れてるよね
北京オリンピックに間に合わないつーのに30ボーイング
137名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:37:56 ID:FRTMdemN0
やっぱ4発機は二式大艇に限る
138名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:40:21 ID:pxIe0OnI0
>>136

ボーイングはテスト飛行のパイロットを増員して飛行回数を増やせば間に合うとは
言ってるけど新たな欠点でも出てきたら遅れは確実だろうな。
139名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:40:31 ID:8Iol1ASp0
>>123
試験機の製造段階で胴体の径が合わないとかいろいろ問題があったらしいね。

>>134
ローンチはシンガポール航空で決まりだけどね。
そろそろ引き渡しがあるんじゃなかったっけ?
140名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:41:00 ID:DOTaMuJoO
>>135
調べてきた
指摘トンクス 勉強になったよ
141名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:42:23 ID:sqs18jkr0
おぃ勝手に747消すなよw>見出し

そりゃクラシックは消えるけど。
趣味的には面白いけど、乗りたいとは思わないよな。古いから怖い
142名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:43:03 ID:pxIe0OnI0
>>139

最初はシンガだけどそのあとはエアバスはエミレーツに出していくんでないの?
これ以上引渡しが遅れるとボーイングに乗り換えられる可能性があるわけだし。事実、
エアバス380の騒動で787を保険として導入決定した会社も多数ある
143名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:44:16 ID:7EGrvuiD0
747って昔の発想でとにかく詰め込むことしか頭にないから、とにかく座席ピッチが狭い印象しかないよな
あまり好きな機体じゃない
144名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:52:40 ID:9u3XpD1Y0
朝日の夕刊には、欄外にボーイング747型機の説明
太平洋戦争で日本全土を空爆したB29を開発したボーイング社が60年代に開発した次世代大型機
とか書いてたのにネットでは説明してないな
145名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:14:19 ID:pDlQw5Lb0
>>120
乗客全員で力を合わせてプロペラを回して飛びます
146名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:18:24 ID:e8dtgSQx0
>>69
その遅延が評判悪いんだろ

147名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:23:04 ID:9Rii27g40
飛行船にシフトすることは確実
空港要らないからビルの屋上で手続き出来る、近所から海外
148名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:41 ID:Q6bGjqxm0
149名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:58:29 ID:zVz0dl6Q0
昔あった光栄のエアーマネジメントってゲームでは
1000人乗りのB2000HCっていう架空の機体を
飛ばしまくってたんだけどなあ
150名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:04:41 ID:6ZxuXhbz0
ジャンボはマサイ語でこんにちは
151名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:06:00 ID:uKkv4zCA0
同い年の俺もそろそろ引退だな.
152名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:19:54 ID:/w+AR4BW0
>149
>>1000人乗りのB2000HC
それ、エアーマネジメント2で出てくる機体ね。
153名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:29:55 ID:E80sOZd50
>>101
飛行船乙
154名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:40:34 ID:JDp81Rf60
俺も今日のヲナーニ4発だな。
155名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:41:28 ID:Vloa5nJ+0
昭和60(1985)年8月12日JAL123便墜落事故
http://zeroplus.sakura.ne.jp/v/index.html
156名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:14:03 ID:arQwCE++0
あげ
157名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:17:52 ID:bLIUQ1Oi0
>>101
おれが現役の頃は全員でプロペラ回したもんじゃがのう
158名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:19:58 ID:fRR05mov0
まぁ、国内線で747ってのもおかしな国なんだけどな。
四発機の旅客機も少数派になるのかな。
159名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:22:40 ID:e8dtgSQx0
>>158
だって乗降客の世界一多い航空路線と
第二位の航空路線を抱えているんですもの

160名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:30:31 ID:oYquJ2Rx0
>>158
二十年位前に
YSオンリーながらTDA&ANAで二十数往復の便数を擁し
国内路線乗客数ベストテンの常連だった大阪⇔高知ってのは
現在の少量他頻度運航への先鞭だったな

大阪(伊丹)が今より力を持ってたせいもあっただろうけど
161名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:32:22 ID:59fpgd8h0
ジャンボがスペースシャトルをおぶって
NASAに運ぶ写真にびっくりしたことがある。
大きくて力持ちという印象がある。
無くなるのはちと寂しい。
162名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:34:33 ID:6kxRNwed0
A380
まだぁ〜?
163名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:38:36 ID:oYquJ2Rx0
>>161
あれって元日航じゃなかったっけ?

映画の宇宙戦争で粉々になってたジャンボは元全日空らしい
164名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:44:12 ID:UNtSDiBq0
伊丹はさっさと閉鎖しろ
165名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:53:50 ID:XFZmOvx8O
>>144
朝日らしいなw
今度できる787って飛行機の翼は昔ゼロ戦作ってた工場で作ってるらしいよ。
166名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:54:27 ID:M6CE6VFT0
>>50
政府専用機が小型の機体だったらみっともないだろう・・・
大体、時代が違うしな。
167名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:01:02 ID:qooTrV2q0
これはダメかも分からんね。
168名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:05:34 ID:IjplV56M0
弾道ミサイルをレーザー(!)で撃墜する最新鋭兵器のベースが747なんだよな。

軍用機として開発されて、今ようやく先祖返りしたということか。
169名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:08:35 ID:s13s9aW10
旧ソ連に撃墜されたのも747だったな、
170名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:08:55 ID:NeuMM4ui0
昔赤旗に
「ハイテクジャンボB747-400導入で航空機関士大量の失業者が!」という見出しがあったが
今考えたら相当なスキルの持ち主の人がそう簡単にクビになるかよw

171名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:11:40 ID:CMfyekaaO
60%程度燃費が向上するってすげー
MRJもがんがってほしい
172名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:14:13 ID:SxC0mgBl0
173名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:15:21 ID:IBCT7P+m0
>>166
燃費が悪くても、輸送能力でつぶしが利くからじゃね?
指摘の通り、国威を示すにも役立つし。

もっとも、本当の理由は対米貿易黒字を少しでも減らすために、予備機とセットで計数百億円の買い物をしたってことらしいが。
174名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:16:38 ID:KFlKPJCW0
いま政府専用機で747使ってるのってアメリカと日本だけ?

なんかサウジの王様あたりは買ってそうだが・・・
175名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:22:14 ID:Tg8R4sQK0
DC-8みたいに、エンジンだけ低燃費なヤツに交換するとゆー選択肢は無いのだろーか?

つっても4発じゃ整備代も嵩むし、いかんせん40年近く前の基本設計だからそろそろ潮時か・・・
176名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:26:16 ID:C3vrwdCM0
>>61
で、そのロッキードを売り込むために賄賂をばら撒いたのが、
田中角栄が関係する「ロッキード事件」だね。
177名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:32:32 ID:gfES5/Gf0
ろくなコンピュータのなかった時代にもアメリカまで道を間違えずに
飛んでたのが信じられん。
178名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:32:53 ID:gaL/6g8e0
>>176
ロッキードが売り込んだのは3発旅客機の「トライスター」と今度退役するP3-Cだ馬鹿
179名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:34:21 ID:IqdnK7k1O
>>106
マジで腹痛いw
180名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:38:01 ID:iGBudKYu0
>>179
ちょww不謹慎www
181名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:38:38 ID:bQEcvNoi0
>>177
> ろくなコンピュータのなかった時代にもアメリカまで道を間違えずに
> 飛んでたのが信じられん。
まぁ、アメリカは月まで道を間違えずに飛んでたから。
182名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:41:53 ID:M0QMmS3l0
結局、テンイレブンがよかったってことか
わかったわかった
183名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:42:55 ID:YIOpliTc0
>>177
帆船時代から、大洋の向こうの港まで横断していたわけで。
184名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:43:19 ID:2OmIRyWc0
今北産業
いわゆるクラシックジャンボが日本の空から消えるって記事じゃないのか?
−400とかもなくなるってこと???
185名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:49:17 ID:CWEqhNCq0
>>183
むしろ縄文時代から太平洋の向こうに航海していたわけで。
186名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:02:56 ID:qycY+iNX0
少し前までは、誘導装置が故障したら大航海時代から使われてる六分儀で位置決定してた。
ま、それでソ連領空を侵犯、攻撃されて不時着した大韓航空の事故もあるが(83年の撃墜事件とは別の事故)。
187名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:23:01 ID:LVirtjQx0
エアバスは、A380を500ぐらい売るんじゃないか?
188名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:32:38 ID:J243u91+0
ジャンボの逆噴射音はすばらしい
あれこそ芸術だ
189名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:27 ID:p/bZQ1zi0
逆噴射と聞くと、どうしても、機長!やめてください!の印象が
190名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:48:05 ID:WiCOHiws0
お前ら747に対して厳しすぎですよ。
あの詰め込み主義の機体がリリースされたお陰で、
海外旅行の市場が大きくなって、
貧乏人もハワイやNYに格安航空券で行ける時代になったとですよ。
191名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:48:12 ID:sKjdM+1R0
最近国内で大きな飛行機事故無いから詰まらない。
都市部にジャンボが10機墜落とか、そういう事故が起きるべき時期だと思う。
192名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:51:17 ID:PJ0kCa8xO
まあ俺の股間のハイテクジャンボはまだまだ現役だけどな。4発は軽いね。
193名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:55:32 ID:cjzWlC05O
マリンジャンボよもう一度
194名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:00:05 ID:VydRcwToO
ボーイングといえば29と52と747以外ありえないなぁ
195名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:01:04 ID:EZ3WlrQM0
エンジン2機外して飛べばいいじゃん。
196名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:04:04 ID:bNiKaQy90
>>190
そうなんだよね。
NYまで、5万円とかとんでもなく安かったり、
ヨーロッパ10万円とか航空券が出るようになったのも、
747のおかげだからね。
197名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:06:06 ID:Fz3vbAQr0
>>173
それと当時、アメリカ東海岸に無給油で飛べる機種がジャンボしかなかった
っていうのも理由らしい
198名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:06:42 ID:8X7BYsPX0
>>194

死んだじいちゃん(明治生まれ)は、アメリカの飛行機のことは何でもグラマンって言ってた。
戦闘機とか旅客機とかプロペラとかジェットとか関係なかった。
田舎に帰ると、「今日もグラマンで来たんか?」とか言われた。
199名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:07:30 ID:BEB0USCp0
>>177
道ないし。
200名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:07:46 ID:wX3k0+Kh0
>>196
君たちは知らないだろうけど、旅客機はファースト&ビジネスクラスの客を運ぶためのもの。
エコノミークラスは、貨物室の延長だw

エコノミークラスが空っぽでも、ファーストクラスが一杯なら、それで良いというのが国際線。
5万円の席というのは、あなた自身が荷物と同じ扱いをされているということw
201名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:08:59 ID:bNiKaQy90
>>200
へーーー。ファーストのための飛行機だったんだね。
豆知識ありがとう。
202名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:10:19 ID:QJDpdg6Y0
>>198
よっぼど機銃掃射がトラウマになったんだろう
203名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:11:34 ID:o74iEO5e0
B-29とかB-52とかB-117,B-747とかの番号って使っていない番号を適当に当てはめているの?
番号が進んだり戻ったりしているから開発順ではないよね
204名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:11:51 ID:YK60u3f90
B747が就航してるうちに海外旅行に行きたかったな。友達いないけど。
205名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:12:19 ID:Xyc3BHHp0

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <  漏れ様機はどうなるんだ?
 /       |く    \______
 |     |_/ |/
206名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:15:03 ID:PeZ7ksWG0
たしかに DC8 は乗り心地が悪かったからな。
機内は狭くて騒音がひどいし、離着陸時は
トラックで砂利道を突っ走ってるみたいに
揺れるし、乗ってて疲れたよ。ジャンボは
いつ着陸したのか気付かないほどで、たまに
乗るとゴキゲンだった。ちなみに1970年代
前半の話。
207名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:16:27 ID:KHBHZzhpO
羽田沖縄便とかまだ747だらけじゃね?
208名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:17:40 ID:aTjq3m8b0
>>61
だから無駄にずんぐりむっくりでエンジン数多くて燃費も悪いのか
納得
209名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:19:41 ID:FToUvAEq0
>>192
不覚にも笑ってしまった。
そろそろ酔いが回ってきたかな
210名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:26:23 ID:O9iuoy1L0
>>200
氏ねよ
211名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:27:49 ID:2dYIYhEM0
A380は来週関空に来るんだっけ?
212名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:29:44 ID:wX3k0+Kh0
>>210
君にとっては知りたくない真実かも知れないが、今後はエコノミーに乗ったら、荷物らしくおとなしくしていなさいね。
213名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:35:20 ID:QZgA2MPS0
広瀬正一さん(54)
・・・スタンド使えないかな
214名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:36:55 ID:Wg8FKfqa0
>>210
エコノミーは客扱いされてないだろほんとのところは。国際線の長距離便は>>200の通りと思うぞ。
昔「コンビ」なんてのもあったのも知らんだろ。
215名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:41:03 ID:zz5sZOoS0
216名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:43:57 ID:Q2vmSPSj0
>>215
ケンケンみたいだw ルフトハンザマークはご愛敬。
217名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:45:41 ID:VydRcwToO
>203 型番だし
B2xシリーズ、B7xxシリーズとかだろ
古い方の正当後継とかだと番号戻るだろうな
P208→P501i→P209i→P502i
F90x→機能制限→F70x
218今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/11(木) 00:45:45 ID:rMWLKFYo0
防衛省が買い上げて給油機に改造したらどお?

219名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:48:01 ID:qwbXjdaX0
ま、俺は年末ジャンボで100万当たったことあるけどな
220今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/11(木) 00:53:53 ID:rMWLKFYo0
>>219

すごいじゃん。

221名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:55:50 ID:007KKfC10
>>203
米軍の命名ルールで名前が付けられてるものと、ボーイングの
商品名(型番)で名前が付けられてるものがごっちゃになってるぞ。

米軍の数字は、陸海空で同じものでもそれぞれが勝手に制式名
振ってたものを空軍(旧陸軍航空軍)式に統一した折にリセットされてる。
222名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:00:15 ID:VPV/oVZn0
エンジン二個外せばおk!
223名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:01:15 ID:2dYIYhEM0
>>203
B-117って何だ?
F-117?あれは故意に変な番号にしてる。
224名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:04:43 ID:u22lWKea0
テムジンは747で終わりですか?
225名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:06:33 ID:bdXqtBPj0
>>2
おまえ実は筒井康隆だろ!
226名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:10:21 ID:007KKfC10
>>203
あとB-29からB-52の間には、実用配備されたものから死産になったものまで、
B-○○(またはXB-○○、YB-○○)がきちんと12個ある。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Category:United_States_bomber_aircraft
227名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:10:37 ID:QJDpdg6Y0
>>205
おまえ、羽田で一番輝いてるよ
228今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/11(木) 01:11:23 ID:rMWLKFYo0
>>2
筒井康隆きた〜。

229名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:56:43 ID:stFqQ2L7O
747−200と
747−300が
日本の空から消える
とちゃんと書きやがれ

230名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:00:26 ID:kyxCXHLn0
てか今すぐ全機引退するわけでもなく
787も順次納品だから
747フリートはまだまだまだまだ10年単位で維持されるわけで

実にしょうもない煽り記事
231名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:04:42 ID:VUxm8LRE0
-300と-400を外見で見分ける自信がない。
確かどっちもアッパーデッキ中央にドアがついてるよね。

と、747に乗ったことのない飛行機嫌いの俺が言ってみる。
見るのは好きなのに。
232名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:50:13 ID:aiXygrOFO
リゾッチャも消え去るのか
233名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:01:34 ID:jPzAYuHC0
ジャンボって最新鋭のハイテク機よりも離陸時の加速よくね?
加速直後のシートの背もたれにズモっとめり込む感覚が一番な気がする。
234名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:08:20 ID:l5UpZ35M0
>>231
-400もどんどん退役していく予定だよ?
235名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:09:46 ID:upMnvYn10
昔、経由地アンカレッジへ着陸前に、あの岩場を旋回する時に主翼がブランブランしながら
撓んでいたのは怖かったわ。
その時に操縦室にも入れてもらったなあ。
236名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:21:30 ID:C+xKWvKL0
>231
あれ、-400だけが主翼翼端が立ってるんじゃないっけ?

まあ何にしてもありがたい。-300までの居心地の悪さったらねえからな。
-400は差が大きいんで一律で語れないけどね。
237名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:51:26 ID:QgU4yTdH0
ジャンボにしか乗れない貧乏日本人。
238名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:34:16 ID:ET0q1sec0
787の登場が半年遅れるってさ。11〜12月に延期

Boeing delays 787 deliveries for six months
http://afp.google.com/article/ALeqM5ikItLbCKy6Bo-hgNtaDiaPZpPJPA
239名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:11:46 ID:4RbV4FgvO
ゼロ戦やろ!

カスドモ
240名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:12:42 ID:37wubWff0
ショートボディの B747-SP も忘れないでください。
結構好きなんだけど、関西の住民は見る機会がないんだよなぁ。
http://soku.asablo.jp/blog/2005/11/11/138853
241名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:38:33 ID:6Zr75I5l0
花屋の息子が
242名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:41:54 ID:kWL8jxqf0
B744があるじゃん

243名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:45:03 ID:bw4rjeZE0
コクピットの見学が出来なくなったのは
ウサマビンラディンのせいだ
少なくとも子供くらいは見せてやってもいいとは思う

テロ特措法に賛成し自民を支持しよう!
244名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:53:08 ID:Q7YEh5npO
50人くらいのエアバスで充分。
245名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:56:53 ID:9d9qI1Pb0
あれ?総二階建てがデビューするんじゃなかったっけ?
246名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:03:35 ID:+z47BmnvO
バシタカウエスタン・ジャンボ
247名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:04:04 ID:J1Wj/9tP0
日本って国内短距離でさえ747使ってて
どんだけ747が好きなんだよって印象が有ったんだが。
ていうか沢山乗せられるからむしろ飛ばすコスト削減出来るって理由で
短距離にも使ってたんじゃないのか?むしろ高いの?
単純に後続機の技術進歩で
相対的に設計の古い747飛ばすのがコスト高になっちゃったって事?
248名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:08:03 ID:1S2bjkwt0
ソ連領空を避けて日本からヨーロッパまで飛べるのが747だけだったんだろ。
249名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:11:52 ID:hPRBzKl80
コスト削減なら、プロペラ機にすればいい。
はっきり言って、国内線程度なら、それほど飛行時間を気にしない人もいるだろうから、
プロペラ機とか飛行船も用意して、その分運賃を抑えた方が歓迎されると思うが。
250名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:15:20 ID:eiVI/YBWO
747でエンジン二つ止めて飛べばいいじゃん。
777と同レベル
251名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:16:34 ID:wYQ29V8BO
>>249
新幹線にお乗り下さい
252名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:17:33 ID:5vEpfgPz0
>>247
発着制限から大量に詰め込める機種に白羽の矢が立っただけ。
253名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:09:01 ID:P5gDzS/iO
乗客300人で乗員3人のコストを賄うか、乗客150人で乗員2人のコストを賄うかを考えれば、幹線の777化は仕方ないだろ。
まあ、超ローカル線では乗客9人で乗員1人、スチュワーデス無しってレシプロ機もあって、それはそれで面白かったりするんだがw
254名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:20:44 ID:MjsHXBBb0
成田に1日4便も744で飛んでくるチャイナエアラインは立派よね
255名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:23:20 ID:DMYdHgY+0
国際線じゃバリバリ現役じゃん。特に古い機材ばかり使ってるJALとか。
256名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:27:54 ID:vNu4ZSMg0
子どもの頃は2階建てってことで興奮したなぁ。
400がデビューした時も最高に興奮して空港まで見に行ったなぁ・・・。
懐かしいけど、どんどん消えていくんだ・・・orz
257名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:33:41 ID:y/aw45PW0
CXを旅客機型に改造して売ろうぜ
258名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:40:24 ID:wQekJsig0
>>240
うまれて初めて乗った飛行機がパンナムの羽田-JFKの747SPだった。懐かしい。
259名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:44:18 ID:24xOo2/40
温暖化防止と石油資源の節約にささやかでも貢献しようと、近場での車不使用やアイドリングストップに努めてるが、
飛行機の燃料消費量を考えるとやってることが空しくなる
260名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:49:54 ID:Rldp3CLm0
>>165
そう言えば、俺の子供の頃は牛車で工場から零戦運んでいたっけな。
261名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:51:29 ID:QJDpdg6Y0
>>259
タキシーウェイの渋滞で五分足止めされるだけで車のアイドリングストップでういたガソリン一年分ぐらいになりそうだよな
262名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:52:59 ID:RKyZG9S4O
たまに、国際線用が国内線用として利用されていたが、もうなくなるのかな?
ビシネスクラスをクラスJとして利用できたのが嬉しかった。
263名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:53:35 ID:Rldp3CLm0
>>181
月はずっと見えるから間違えないだろ。
264名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:54:08 ID:hPzqA3ohO
兼高かおる世界の旅
265名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:57:20 ID:tfEyJ460O
小さい飛行機は足痛くなんね?
266名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:59:28 ID:ET0q1sec0
>>255
最近だいぶ減ってるよ。A330やB777とかにリプレイスが進んでる
267名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:00:48 ID:XFtvYlwkO
トライスター…
268名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:04:17 ID:Co1MWhZGO
コンコルドの時も同じ思いをしたが
こうやって一つの時代が終わるのは寂しいな

昔デートで翼公園とか行ったが、端で見ると凄い迫力で着陸するんだよな
269名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:07:06 ID:KTw5TeRe0
大西洋便でトライスターに乗ったことあったけど、あれも快適だったな
270名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:09:31 ID:AdfiT5/B0
>>268
あそこもB滑走路が改修されてからは公園から遠くなったから
迫力がなくなったなあ。
271名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:10:44 ID:38hX5yZC0
ふるいんだから消えて当たり前。

古い機械なぞゴミ。かす。どんなものでもな。
272名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:20:38 ID:PP+9IG5A0
ジャンボジェットとB29とB52だったらどれがいちばんでかいの?
B29を改造して旅客機にできないの?
273名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:26:06 ID:bdIEN0VVO
世界最大はアントノフだろ?
274名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:33:24 ID:QJDpdg6Y0
あれだれ本土空襲したBの機体を買ってやるなんて日本もお人よしだな
中国なんか三菱のジェットは絶対買わんだろう
275名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:41:55 ID:PG3xdxEw0
>>84
コクピットに5人か・・・
操縦してるのはパイロットのレッドだけで他の4人は仕事してないんだろうけどな

>>255
>特に古い機材ばかり使ってるJALとか。

JALのこの姿勢には殺意を覚えるよ。長時間狭い席で我慢しないといけないのに
276名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:49:17 ID:38hX5yZC0
>>274
日本はアメリカ日本州だからな。

戦争に負けたあの日以降、アメリカの奴隷国になってるんだ。
致し方ない。

アメリカの奴隷国だよ日本は。移住しようぜ。
277名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:52:44 ID:38hX5yZC0
>>177
いや、結構間違ってたそうだぜ?

目視起動修正。これができる人間がパイロット&サブパイロット

運転だけなら覚えりゃ小学生でも出来るからな。離発着が難しかったのも今は昔。
278名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:53:09 ID:ljXM0TC00
事故を防ぐあれこれの本で、「二人なら同時に見落とすが、三人なら誰かが気付く」と書いてあった。
航空機関士、いなくなるのか。
279名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 09:53:42 ID:ezjox2sr0
でもCRH2は川重だぜ?
中国国内では国産技術ってことになってるが。
280名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:25:21 ID:FXcvSn0u0
>>277
747には六分儀を使う為の天窓が付いてるんだよな
281名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:25:47 ID:ycLsPzzF0
>>274
新聞にはその主張をこっそり書いてる朝日新聞>>144
堂々と書かなくてみみっちいところが朝日らしい
282名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:30:32 ID:NNJCZoea0
今時空気使って空を飛ぶこと自体がダサイ
283名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:33:13 ID:wd9H3sHAO
日本の空がどんどん似たような双発機で占められていく・・

VC10やらIL76みたいな尖ったデザインの機体希望
ソニッククルーザーはもう絶対不可能だしなぁ
284名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:36:15 ID:72PBlTp10
>操縦席の高さはビルの3階並み。地上が遠く見え、感覚が狂って

これは確か。 着陸時、まだ高度があると思ってたらいきなり車輪が着地してしまう。
3階にあるのに加え、胴体が長いから頭を上げてアプローチしてると普通の飛行機より
かなり上に操縦者の視点があり、PAPIが○○●●でもそんなかんじ。

http://www.youtube.com/watch?v=OGbBYOAUKRk
これなんかなれない運転手による着陸のいい例。 
予期せずに滑走路の端っこに着地してしまったという感じ。
285名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:43:15 ID:72PBlTp10

>地上が遠く見え、感覚が狂って車輪走行中につい速度を出しすぎるのに苦労した。

速度が出すぎると、あまりにも巨大なために車輪が熱を持ちすぎる。
だからゆっくりと行かないといけないわけだが、GPSが解禁されてなかった時代の
初代のー100には地上速度が表示されないだろうけど、
現在のー400は地上速度が表示されるからもうそういうことはない。
286名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:43:35 ID:l5UpZ35M0
>>250
767の出力であの巨体を飛ばすということになる。
287名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:43:57 ID:VMuesKCT0
そういやスタアラGで何年も年間六万マイルぐらい飛んでるのに、
A340-300かB777ばかりでB747って乗ったこと無い
288名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:52:37 ID:/OWZb133O
羽田千歳航路どうすんだよ…
289名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 10:57:24 ID:9c5kRgrn0
727世代に自分にとっては
747ジャンボ機なんていまだに最新鋭の旅客機なのだが・・・
290名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:09:29 ID:FXcvSn0u0
>>288
新幹線があるじゃないの
291名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:09:37 ID:sz7V5naB0
さよなら、日本の筋肉野郎・ヂャンボ尾崎!!!!!
292名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:17:40 ID:KD+Rx6p00
>>38
そんなことない。空いてる便で中央席の肘掛を上げればビジネスクラスより
ずっと快適に寝れる。長距離便なら最高だよ。
293名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:19:35 ID:wd9H3sHAO
いわゆる社長席あるのって全日空だっけ
294名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:57:48 ID:72PBlTp10
>>286
もともと長距離大陸間移動用に
燃料を百数十トン積んで総重量約400トンで飛行できるように設計された飛行機なので、
国内線のよう二百数十トンにしかならないばあいだとかなりのオーバースペック、
オーバーパワーになってる。

だから国内線で利用するなら、エンジン二つでもいけると思う今日この頃。
295名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:00:47 ID:72PBlTp10

てか、747を東京ー大阪間みたいな短距離国内線で使ってたのは
日本の会社だけだろうけど。

もとからかなり無駄。 日本用に燃料タンク減らしたSRを運航してたにしろ、
エンジン4っつもいらなかった。
296名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 12:46:00 ID:SQu0Zlhj0
>>247
技術革新によって、エンジン二発でジャンボの9割運べるようになった。
燃費は6割になった。そう言うこと。

文系死ねよ。世の仲良くするように頑張った分、空いた時間で文系が
世の中悪くするように行動するんだから、文系駆除しなきゃ駄目だと思う。
297名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 14:00:49 ID:P5gDzS/iO
それはそうと、今日はトライスターの日。
たった今、俺が決めた。
298名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 14:05:01 ID:wd9H3sHAO
>>297
奇才あらわる


しかしDC10のほうが好きだぜ
299名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 15:00:12 ID:BMkkN1M40
俺のアソコはジャンボジェットwww
300名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 15:32:40 ID:ezjox2sr0
私のアソコはドリームリフターwwwwwww
301名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 15:34:08 ID:EGUpv5nS0
さよならジャパネットに見えた
302名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 15:55:10 ID:HZSuF6lMO
ジャンボのせいで寝台特急が淘汰された
303名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 16:35:46 ID:hi5jJ3sD0
>>299
逝くときもマッハw
304名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 17:19:26 ID:P5gDzS/iO
>>298
そういうことなら、今月と来月はMD強化月間に認定ね。
なお、次回は来年の8月1日と7日です。
305名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 17:31:39 ID:xBzQbX2e0
>>304
MD-87もあとわずかだね
一昨日、地元空港にA321とMD-87が並んでた
この並びも見られなくなりそう・・

去年はA300とYS-11がこの空港から姿を消した
306名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:20:52 ID:HK0e7nSg0
>>233
国内線のジャンボってエンジンも特別仕様じゃなかったっけ?
307名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 18:57:05 ID:72PBlTp10
>>233
国内線だとオーバーパワーだから、すごい加速となるわけだよ。
でも大陸横断の燃料満タンだったら普通と同じ
308名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:00:50 ID:72PBlTp10
いちおう、乗客に極端な加速Gを与えないために、
マニュアルではいったん出力を70%まであげて、
ゆっくり目にスタートして動き出してからTO/GAモードを入れるようにはなっているわけだが、
30ノットだったか40ノットまでに入れないと入らないシステムになってるので、
その程度の速度なら大して変わらず、結局乗客は強烈Gを体験することとなる。
309名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:38:24 ID:Tcf9qu190
>>305
どこも不細工な機体ばかりになるのか
本当エアバスになった。
ワイドボディはともかく、あの締りが無い操縦席廻りの造作は
どうにかならんか。
310名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 20:01:01 ID:S1ZFF5Yk0
>272
>>B29を改造して旅客機にできないの?

B29を旅客用に設計変更したのがストラトクルーザー。
311名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 20:13:03 ID:yKNblGTw0
A380 は油圧2系統+電動系というシステムで、「ハイドロ全部だめ」でもなお操縦できるのだっ!
312名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:24:05 ID:TOH+0fjk0
>>308

http://www.youtube.com/watch?v=Vb3jIr-5GGg

これがわかりやすいですな
313名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:33:45 ID:72PBlTp10
>>312
そうそう、最初の小さめの音で動き出したときが70%にあげたときで、
それで動き出して、ちょっとはしったところでさらに音が大きくなって急加速しだしたときがTO/GAモードを入れたとき。
314名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:34:23 ID:TOH+0fjk0
あげちまったw
おまけに直リンw

気を取り直して、

つべで747関係を見まくってたら、こんなのみつけた

ttp://www.youtube.com/watch?v=hU-qBftIkVk

天皇陛下の乗る政府専用機の着陸シーンなんだが、
陛下の乗る1番機の超絶スムーズな着陸も見事なんだけど

2番機の着陸後の逆噴射がすごい!
なんでこんなフルブレーキの必要があったんだろうか
315名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:59:19 ID:vfW06ytt0
>>314
誘導路がかなり手前だったように見えた。

しかし逆噴射凄いね。
316名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:29:14 ID:pOnYjXQ40
本当はなんとかって愛称になるはずだったのに、
なんだかって理由でジャンボになったんだ豆知識
317名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:34:40 ID:Y6lI0zMI0
TBSでカンニング武山がジャンボについて吠えているんだが。。。
318名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:36:26 ID:7gws0Fy20
もう記憶に無いかもしれないけどロッキード L-1011 トライスターを思い出してやってください。
319名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:37:42 ID:9gMlnV6s0
>>318
ピーナッツ、ピーシーズ
320名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:49:57 ID:re+mkG2k0
>>136
>>138

シナや韓国を絡ませるからw。
ボーイング社に法則発動っすかw。
321名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:50:09 ID:sjRwv0mJ0
>>314-315
どーだすげーだろ、って感じ?
陛下乗ってないぶん、どすんと落として最短停止をやって見せた感じが。
322名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:54:10 ID:F+Kmxavl0
光栄のエアマネジメント、東京本社でやるとマジ747だらけにしちゃう。
スロット増えないし、ニューヨークやロンドンにノンストップで飛べる機体はこれだけだからね。
323名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:00:08 ID:0cBwkZZrO
空飛ぶ棺桶
324名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:07:09 ID:2/EXZjVU0
>>322

時代が進んでくるとA340とか高性能の燃費がいいやつが出てるぞ
325名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:12:25 ID:+DF6T43F0
>エンジンが四つあるジャンボは燃料消費量が多い。エンジン二つでジャンボに近い席数を
>持つボーイング777型機(94年初飛行)

速度はどうなの?777て747と同程度の速度で飛べるの
326名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:27:15 ID:F+Kmxavl0
楽しみだな。日本経済崩壊。
327名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:28:53 ID:Cccc+nPp0
飛行機て乗る便によってすげー差があるよな
天候とかじゃなくて、着陸したかどうかわからんぐらいそろっと着地する便もあれば
急直下、ドガッ、バケッチ全部開いたり、子供がげろ吐き

最初の挨拶で「なんかやばそう・・」というのは大抵あたる
328名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:33:26 ID:sjRwv0mJ0
>>327
天候とかによって、わざとどすんと落とすことあるらしいけど。
俺はあまり酷い目にあった経験ないんだよなー。
329名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:39:07 ID:+XpEQnHc0
>>325
747のほうが若干早い

高度35000ftで
747 マッハ0.855
777 マッハ0.84
330名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:41:14 ID:F+Kmxavl0
いいよ別に。747がなくなったらDC-10かDC-8で海外行くから。
331名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:53:22 ID:sjRwv0mJ0
>>330
海外って747ほとんどなくね?
767ばっか。
332名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:55:56 ID:2/EXZjVU0
>>191
新品の737NG爆発炎上じゃご不満?
333名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:01:16 ID:SXaebNWg0
>>214
コンビってなに?
後学のために解説よろしくお願いします。
334名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:12:09 ID:B0uGdKp50
>>306
設計自体での仕様変更は無かった筈。
調節で短距離ハイパワーになってるとは思うけど。
335名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:12:46 ID:nxe5yV0F0
ハイドロ 全部だめ?
336名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:55:15 ID:alN0fPGN0
>>327
本当はドスっと落とした方が安全。
337名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:11:50 ID:Iqg1bzeJ0
>>327
残念だが、大抵当たると思ってるのはたまたま。タッチの瞬間が判らないくらいすっと
降りるのは、色んな条件が重なってそういうランディングが可能だったということだよ。
すっと降りるのはプロなら誰でも出来るが、様々に重なる条件の中で、狙ったドンピシャの
位置にタッチすることの方が、上手だと言われている。時にはわざとドスンと落とす。
338名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:48:35 ID:cH6mEuqBO
トライスターの書き込みがたくさんあるのを見てうれしい。

ワイドボディのくせに造形の美しさは素晴らしいからな。
339名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:10:31 ID:7mRl+MDN0
>>135
おいおい、必ずしも科学的な要素だけで物事が決まるわけじゃないんだぜ?
340名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:23:37 ID:Kpo645o50
B777でいいじゃん
A343よりも遥かに快適
341名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:32:12 ID:Lc3J7CHr0
スーパーシートプレミアムの真中席が好きなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
342名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:41:30 ID:sqq25peZO
最近のエンジンのバイパス比は凄いからな。
燃費も大分違うんだろう。
しかし、バイパス比10のジェットエンジンなんて、ターボプロップとあまり変わらんキモ駿河w
343名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:45:42 ID:8CauWPxH0
>>341
浣腸席?
344名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:53:47 ID:DAEZK/mc0
747-8を投入する航空会社は出ないのか?
345名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:02:01 ID:Lc3J7CHr0
>>343
そう呼ぶのかw

隣に席が無いからゆったり出来ていい
346名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:14:43 ID:mT9m9X950
>>1, >>3
いかにも「いつも全日空大好き」の朝日らしい記事だ。

事情を知らない人が読むと
・JL123以外のB747の事故は書いてない。
・JLもNHも飛ばしているNRT-CDG線で比較している。FCOで比較しろゴルア。
>>3 の第2段落を読むと、JLは「まず1機が引退」と書いてあるが、それ
までにたくさん引退させているのに書いてない。NHの旧型全廃が目立つ。
いかにもJLの旧型引退が遅い(やっとはじまった)かのように書いてある。
・燃料は 787 × 2フライト < 747 でも、NRT/KIXの離発着料を入れると、
どうかなー?

この間のITMの滑走路間違いのときも、読売、毎日、産経、日経は「日航機の
機長が全日空機の滑走路間違いに気がついたので事故にならなかった」と報じ
ているが、朝日だけは「他の飛行機の機長が降りてくる飛行機を見つけて止
まっていたので事故にならなかった」だもんな。
347名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:24:16 ID:lo88gVXf0
むしろ遅すぎだよ
348名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:47:51 ID:YXjfa/Iz0
ジャンボはおシリの穴がすてき!
349名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:33:06 ID:lI+2YlmR0
>>43
要人専用機を2機一緒に飛ばすのはどこの国でもやってる、
テロの標的になってもどっちに乗ってるか解らない。
故障が起きてもスケジュールそのままでバックアップできる。

>>280
日本向けの機体のみの特別仕様らしいけどね。
350名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:30:16 ID:Am8Qzzxr0
本当は3機が理想みたいだけどね。

2機で飛んで、1機は整備

確実な2機運用には3機ないと
351名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 17:59:22 ID:apwUUq5H0
大きな飛行機は揺れが少ないからスキ。
352名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:13:13 ID:1kgRbj32O
>>10
角刈りアメリカンやね。
353名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:20:57 ID:F00NLVO90
>>344
NCA
354名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:23:49 ID:IFVsoMnGO
>>346
お前キモイと言われないか?
355名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 19:28:51 ID:77WlCA5O0
>>330
20年前からタイムスリップしてきたのかお前w
356名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:07:51 ID:Iqg1bzeJ0
>>354
ニュース板で得意になって2レターコードや3レターコードを羅列するクソヲタだ。
放っておくがヨロシ。
357名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:31:39 ID:IQAqvzka0
エアバスA380は燃費が良いの?
4発エンジンなので伊丹空港発着禁止だが。
358名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:01:27 ID:+XpEQnHc0
4発以前に、あんな重たい飛行機は発着禁止
大阪空港は現在270トンまでだと思う。
359名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:07:52 ID:FOsVaYBMO
関空だと陥没しそう
360名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:06:15 ID:ix4q+ww50
俺もそろそろ愛用のプライベートジャンボをA380に乗り換えるかな
361名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:32:33 ID:kd880dFl0
>>357
そもそも問題なのは、A380の使い勝手よりも伊丹空港の使い勝手のほうだとオモ。
362名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:34:31 ID:vbW8wn0d0
>>358
アメリカの巨大空港でも、A380のために滑走路の補強工事を
しているくらいだから。
363名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:57:18 ID:P+U2PG460
747は貨物専用機でも生きていけないものだろうか?
あの前から貨物を詰め込むのは、かなり便利だと思うが。
364名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:02:24 ID:s5ehHIiU0
747用の低燃費エンジンができなきゃ終わりでしょ?
365名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:05:32 ID:oa6mBOew0
>>361
国内線利用で頻繁に大阪に行く身としては、ありがたい空港なんだが・・・
366今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/13(土) 01:07:14 ID:nBb4akKl0
政府が中古機として買い上げて、給油機に魔改造すべき。

367名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:05:33 ID:j5RoFtjS0
伊丹空港で羽田線以外にA380が飛ぶ意味はないし、
この区間ならA380だろうがB787だろうが燃費じゃN700の足元にもおよばないし。
368名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:10:04 ID:1bvddOjL0
こないだJALのジャンボでアムステルダムに行った時、
ほとんど何の衝撃も感じない芸術的な着陸に感動して、
パイロットが出て来るまで暫く降りた辺りでブラブラしてたら、
別になんて事のない、いかにも日本人って感じのどこにでもいそうな
小柄で優しそうな白髪のオッサンだったのでちょっと笑った。
369名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:12:50 ID:1bvddOjL0
>>367
どうして新幹線は、飛行機が足下にも及ばないような低燃費なのに
料金が飛行機と大して変わらないんですか?
370名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:16:27 ID:oa6mBOew0
>>369
予約の仕方によったら、飛行機の方が遥かに安いわな・・・
なんだかんだ、新幹線は思い立ったらすぐに駅に行けば乗れる気安さ。
大阪なら新幹線の方がトータル時間短いしねぇ。乗る人がたくさんいるから
値下げの必要もないよな。

まさに、東海のドル箱路線。
371名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:23:14 ID:zCXFNk2W0
>>369
ボッタクリ
372名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:54:43 ID:kvfKsEdc0
>>368
そりゃたぶん自動着陸だったんだろう
自動着陸がいちばんうまい
373名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 03:38:08 ID:FPyPKpw90
そよ風or無風だと自動の方が上手いらしいけど
殆ど横風吹いてるから。その場合は手動で降ろすほうが安全だと
なんかの本でみたことある
374名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 03:51:28 ID:LGGw8vbL0
>>363
既にDHLが大量に保有していますがな。
375名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 03:53:29 ID:LGGw8vbL0
>>371
価格は需給バランスで決まるのであって、コストマークアップで決まるのではありませんことよ&heart;
376名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:04:34 ID:VEhjTFyb0
>>253
BN2のことか?
あれはいいものだ
377名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:07:45 ID:thKkREne0
>>333
飛行機は乗るだけで詳しくないけれど>>214のコンビは多分747の後ろ半分が
貨物室になっている機種の事だと思う。

昔南アフリカ航空の顔見知りクルー達と台北の定宿で一緒に朝食を取って
また来週!と言ってわかれたその日、南ア機はインド洋に消えてった。
事故機で移動中の日本人遠洋マグロ漁師も事故に巻き込まれたのでNHKニュースで
詳しく報道していたけれど、機種が747の半分貨物機のコンビだと言ってた
378名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:27:56 ID:YA/5NQnK0
>>377
かなり昔の事故ですね、混載機も珍しいし。
379名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:32:17 ID:P2xREavU0
>>378
1987年の事故だろ。
380名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:38:07 ID:YA/5NQnK0
>>379
早い物でもう20年・・ですか。
381名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:40:54 ID:QiZ/2oxqP
ANAの場合だけど

773  524席
744  569席

運べる人数にそんなに変わりはないんだよな。
382名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:43:59 ID:29SIHQJg0
ガキが大嫌いなオレ様は2階席のある747がなくなると困る
−400はしばらくあるんだよね?
383名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:59:28 ID:9WGjDjyS0
>>377
プロレスラーのハル園田も
巻き込まれた事故だな
384名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:46:37 ID:stg9t8pg0
着陸の時、方輪で着地して
そのまま数秒方輪のまま
走行したときがあって
本当に怖かった。
385名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:58:52 ID:02bImglfP
747の機長はほんとにうまい人が多い。
それにプラスして、2階席に乗ってると着陸の衝撃をほとんど感じないですむフェザータッチになる。

777ではいつも「ドスン」だからなあ。
386名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:49:41 ID:kbJVVJZQ0
>>384
その着陸の仕方はウィングローといって、横風があるときにうまい運転手がやる方法。
へたくそはそのままクラブしたまま着陸。

クラブとは機体が横向いたカニ歩き状態。

だから怖がることは無い。
387名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:14:40 ID:zBrBMn7q0
>>386
747でウィングローかよw聞いたことねえよwww
普通はクラブ→接地寸前にウィングローでしょ。プロの運転手なら誰でも出来ることだ。
ただし、上手い、下手じゃなくて、接地寸前の状況によってはいきなりドスンと
落とさなきゃならない時だってあるし、理想的なクラブ→ウィングローがスムーズに
行くことだってあるってことだろ。

>>384みたいに数秒も片輪だったってことは、むしろ接地直前にガストでちょっと
バランス崩し気味になって、片輪で堪えてた・・って状況だったと思うよ。それは
それで、プロの仕事だが。
388名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:24:47 ID:s3C6i1j+0
A380終わったね。
389名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:28:29 ID:tobOshgiO
取り敢えずガストだけ分かった。あそこは安いから良いよね
390名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:33:00 ID:xZfhreAP0
>最大330席の中型機だが

B787に330人も本当に詰め込むわけないだろ。最大許容人数と
最大定員は別。
391名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:36:05 ID:xZfhreAP0
>>39
ケロシン燃料はほぼ灯油だが、本当の灯油で飛行機が飛ぶわけではない。
392名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:36:25 ID:yNvXexLd0
伊丹も廃止しろ。
393名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:20:55 ID:EzFSTB230
べつにジャンボがなくなったらIL62で海外行くから関係ねえ
394名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:22:38 ID:mHxbFPfI0
>>367
新幹線の燃費が安いとしても、
線路工事にかかった建設費用を加えた運行経費は新幹線が圧倒的に高い。
燃費だけでは語れないよ。

>>372
>そりゃたぶん自動着陸だったんだろう
>自動着陸がいちばんうまい
そんな事は無い。 
うまくいくなら定期運行便は全て自動着陸を使うだろう。
オーバーランの事故も皆無だろう。


395名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:44:12 ID:xPvHVqvn0
>>337
ドスンと落としてバウンドする事がたまにあるのだが、あれもおkなの?
正直心臓に悪い。
396名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:38:08 ID:4M/tr9R90
そんなことより、A380が延期になってとんと聞かないのだが?

あと、国内線でも747使うのが激減してるのだがどういうこと?
397名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:51:20 ID:G29DmhQ50
>>396
777よりも燃費が悪いから
398名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:32:21 ID:kbJVVJZQ0
777よりも燃費が悪くて、滑走路の補強がいるほど重いんなら
A380は売れないな。 終わったな。

最初から空気を嫁てない計画だったが。
399名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:50:24 ID:HQZeiXZ90
ハブアンドスポークの時代が終わるってマジ?
だとしたらいままで調子こいてたインチョンにm9(^Д^)プギャーしていいの?
400名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:51:11 ID:zBrBMn7q0
>>389
俺はデニーズが好き。未だにサーバーでコーヒー入れてくれる。
401名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:54:44 ID:gkyh8uxPO
>>391
も少し教えて下さい。
402名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:59:51 ID:XITsOb+W0
>>399
国際線は別じゃないの?
地方空港から人を集めて、まとめて海外に飛ばすってスタイルは
403名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:00:15 ID:q14s+2bW0
>>396-397
777より燃費はいいはずだが?A380を聞かないのは、単純に
日本企業に関連会社があるかないかの差だろ。

なんと言ってもB787の主翼は日本製なんだし、露出が増えてるのは
当然。
404名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:00:32 ID:zBrBMn7q0
>>391
ケロシンって灯油って意味。kerosene
あれは完全に灯油だよ。凍らない為の添加剤が入ってるだけ。

>>395
>>337だけど、安全に降りる為にはそれもしょうがないこともあるだろう。
ただ、パイロットはその状況下で出来るだけソフトなランディングをしようと
努力はしている。
405名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:07:31 ID:dH1HciqD0
>369
単純な運用燃費だけでなく、線路を作って維持するためにどれだけの人と資源と
とエネルギーと時間がかかっているかを考えれば。
406名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:18:02 ID:q14s+2bW0
>>404
ケロシン「燃料」と「灯油」は組成が別物なんだってば。まさか本当に
ガソリンスタンドで灯油を買ってきて入れればジェット燃料になるなんて
思って無いだろうね?

>>395
空自だと必ずドスンと落とす。その方が機体とパイロット自体は安全だから。
民間機のソフトランディングは客の乗り心地という視点もさることながら、
乗客がどんな状況でも可能な限りの安全性を確保しようという配慮も
ある。中には着陸直前にトイレに駆け込むアホもいたりする可能性も
あるからな。
407名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:27:57 ID:HPpW7CYG0
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  ジョンボジョットじょのいこ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )   
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
408名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:42:09 ID:HQZeiXZ90
>>406
ドスンしたら金属疲労が進みそうだ
409名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:50:38 ID:IgrlpGun0
なるべく滑走路の残りを長めにすることが大事だからな
ブレーキなんかのトラブルがあるかもしれないし
だから規定の着陸帯にしっかり降ろす
410名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:51:07 ID:W9Na1xaTO
>>231
エンジン
300はPWのJT9Dだからすぐわかる

411名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:16:39 ID:nerrBJ+n0
>>408
一定の閾値を超えない範囲でのドスンなら大丈夫。

なんのための脚にオレオが入っていて、降下率の制限があると思ってるんだ?
412名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:30:25 ID:H9rpDxKW0
ソフトに接地して、タイヤに充分荷重が掛かる前に
強い横風に煽られるとちょっと危なそうだね。
413名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:52 ID:PXSHSmIf0
414名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:40:32 ID:zBrBMn7q0
>>406
そりゃ、用途や使用条件に応じて変えてるからガソスタの灯油で
そのまま飛べると思ってる間抜けではないが・・・・・。
一口に航空燃料と言っても、何種類もあるのも知ってるし。
415名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:15:15 ID:HIiChGKu0
>>414
やはり勘違いをしているな。

ジェット燃料の「ケロシン」と、「灯油」は分留の温度も違えば、分子式も
異なるの。混ぜ物をしたからどうこうって違いじゃないわけ。
416名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:50:33 ID:okf5p8sp0
>413
>>今は自衛隊にいるようです

チョッ・・張りボテかよ。
417名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:08:09 ID:12N81D+20
おまえら、B747がなくなる前に
ANAのSSPの7E席、通称「艦長席」に乗ることをオススメする。
宇宙船の艦長になった気分だ。
418名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:52:19 ID:biWJiTqG0
やっぱりANAはDQN

http://www.youtube.com/watch?v=YBfoyTo15i0
地上作業員を虫けらのように扱う全日空にはあきれた。
アンチコリジョンライトは機体が操縦者の制御下にあるよ、近寄ったらだめよ、
エンジンに吸い込まれるよ、機体に轢かれるよ・・・・・という合図なのに、
駐機中、それも給油中に点灯させてるなんて・・・・

ストロボは離陸準備完了でいつでも離陸できる態勢に入りましたよ・・・という合図で、
通常は離陸のために滑走路に入る前に点灯し、上空ではつけたままで
着陸して滑走路から出たら消す。 だから駐機場で給油中に離陸サインを出してるのと同じ。
まさか本当に離陸する気だと思ったやつはいないだろうけど、あまりにも周りをなめてる態度。

この手の灯火は操縦者と周りとのコミュニケーション。 空港にたくさんある機体で、
どれが離陸しようとしている機体なのか、どれがすで着陸して地上走行してゲートに向かっている機体か
を判別するために設けられてるのに、無視するDQNなANA。 それをとがめもしない航空局。
しかしひとつ間違えば大事故につながる。
419名無しさん@八周年
そんなにバンクとんな