【海外/仏】3億の絵画にキスマーク付けた女性 作品に対する愛による「芸術的な行為」と釈明

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:12:38 ID:wUiTd3nt0
3億円じゃなくて、スレタイ通り「3億の絵画にキス」ならそれこそミニマルアートの傑作なのにね。
実際3億点の絵画にキスというと1日に100点にしても52年と3ヶ月かかる、たいしたもんだ。
155名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:22:43 ID:6i37FXdt0
>>■ソースに被告画像あり
あーコレはダメだ。

ダメすぎる。
てか、シャセイしてい良いの?
オレのスゲー飛ぶし量多いよ。
156名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:25:25 ID:6i37FXdt0
アジアの土人にフラン人の文化を教えるとこうなるって見本か?

フランス人にならわかる事でも、アジアの土人にならこういう風に解釈されてしまうって見本。
サルに何教えても無駄。
157名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:55:00 ID:bfkBGRkt0
これはひどい
158名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:09:39 ID:FVSZivBa0
>愛とは両者の同意を必要とするものだ

これに対してサム・リンディ(Sam Rindy)被告(30)は何て反論してるの?w
159名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:07:48 ID:m6oJNqR30
男だったら間違いなく無礼な行為
つーか白紙?
160名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:21:21 ID:IYBTBhsT0
ソースの写真みたけで、3億の絵画ってどれ?
161名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:32:07 ID:I32DKB1a0
>>121
最近この手の十把一絡げに批難する奴が多い気がする
162名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:18:48 ID:bU7ie4xE0
レイプレイプレイプレイプレイプあの絵をレイプ!!
163名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:08:42 ID:qjQJKpqn0
作品は鑑賞するみなさんが作るものです。
164名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:28:35 ID:nReW9NMaO
絵チャでハイパー兵器と皇帝液を描いてしまう心理だな
165名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:48:04 ID:0garT8gRO
ゲージツとはフィーリングなのだよ考えちゃダメ、って類の稚拙なアジア的芸術観がつい出ちゃったんだろ。
育ちはどーにもならんからな
166名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:51:23 ID:hBWk0w7j0
愛があるならなおさら74万ぐらい惜しむなよw
167名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:56:00 ID:sNNVsooF0
顔からして中韓系のバカ女の匂いがプンプンする
168名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:38:18 ID:UYzD1kUn0
作品を皮脂で傷つけるキスだなんてとんでもない…
ましてや、口紅なんて…
169名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:57:41 ID:lg+7zALZ0
じゃあ愛のムチ打ち刑
170名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:17:00 ID:CjHtQhwM0
カンボジア人というより極東アジアンの顔してんな。
ベトナム戦争のどさくさに生まれた雑種か。
171名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:21:47 ID:CSwTdZfvO
真っ白な画用紙に「8月31日」と付けて殴られた小学生の俺に
知らせてやりたい。
172名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:27:29 ID:BOsqqv1KO
足利義満「それではこの絵に(俺も愛してるよ)と言わせてみなさい」
173名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:30:21 ID:GNg8xhAZ0
そんなにキスがしたければ、その辺のホームレスにでもしてろ!
174名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:34:06 ID:h212OKUy0
どーせここのスレに書いたほとんどはやつは
幼女に対するレイプも愛から来るから許されるってかきたいんだろ。
175名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:03:39 ID:94dXKRKQO
自称芸術家はこれだから困る
こんなもんルンペンと大差ないんだから、どうせ金もってねーだろ
176名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:22:51 ID:eM3QUeXI0
◆世界の金言集

わたしは愛について別の見解を持っている。
わたしにとって愛とは両者の同意を必要とするものだ。

              Agnes Tricoire(1908〜2004 仏)
177名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:10:51 ID:1robVrgs0
作者かわいそうだよ
178名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:03:05 ID:AEaoz1Pe0
「わたしの行為は、芸術の力に触発された芸術的行為だった」
「私のためにこの白を残してくれたんだと思います」

電波キチガイだな
179名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:03:48 ID:arBsBNEc0
>作品にキスをし真っ赤な口紅の跡

やる気マンマンだな
180名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:33:57 ID:lg+7zALZ0
まあいかにも芸術として鑑賞されるべく製作された作品という感じだよな
181名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:46:07 ID:vS0t/v2L0
芸術の市場価値は
購入者が
それにいくら金を払うかで決まるから
作品自体の完成度は
あまり関係ない。

白い作品と、口紅の付いた作品が
裁判の証拠で並べて提示されていたが、
俺は口紅のほうがいい。
182名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:47:14 ID:aKZGV1Ln0
オー、フジタ大変よ
183名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:15:09 ID:C7icbasX0
なんつーか、未開の国の人間なんて受け入れるべきじゃないよ
生活文化のせいだろうが、自己中な奴ばっか
184名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:35:07 ID:RM0dNJHM0
愛とは両者の同意を必要とするものだ

うまいこと言うなぁ
185名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:31:43 ID:wK+FRQMs0
>>184あのトルストイの言葉を、わが有島武郎が受けた
「愛は惜しみなく奪う」の方がずーーーーーーっと名言

所詮>>183のような飼い馴らされた土人には世界は見えてこないのだよーんw
186名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:37:39 ID:lJejaeaU0

 「私は愛について別の見解を持っている」

 言ってみ・て・ぇ
187名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:00:24 ID:9VjEkbcB0
真っ白な画が3億の時点でおかしいだろ
188名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:05:51 ID:dI4AN9vI0
>>185
うんこでも食ってろ。
189名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:08:48 ID:TmO+Mtuv0
>>187
本当に「真っ白」なんだとしたら、
ジョン・ケージの「4分33秒」みたいなものかねwww
じっと見ていると、何かが見えてくる、というw
190名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:09:47 ID:rTH5tosF0
渋谷で落書きしてた連中も、これは芸術だって言ってたな。
191名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:10:39 ID:Y9F4gkjJ0
アウトだな・・・3億につりあう女ではない
3千円までならおk
192名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:10:52 ID:7XJybYlz0
フランスの絵画の展示のしかたがおかしいんだよ
193名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:12:30 ID:4rfLH6XFO
>>189
黒い絵でそういうのあるよ。
写真で撮してもわからない。
194名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:13:53 ID:TmO+Mtuv0
ttp://www.new-york-art.com/Mus-Whitney-cy-twombly.htm

あーもう、現代美術がワカラナイ低レベルな人間と思われても
何ら恥じるところはない。
195名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:26:07 ID:6AcDm2eF0
仕方ないといえば仕方ない。セザンヌがターニングポイントだね。
それ以降の「美術」は、ある意味美術ではない。
人間の自然生得的な感性に頼っても理解できない成分が増えていくからだ。
196名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:31:04 ID:bm14CA1W0
>>194
現代芸術なんざ評論家連中が作り上げるものであって
作家本人が生み出すものではない。
作品とそれを解説した有名評論家の言葉がついて初めて現代芸術。
評論家が解説してない作品はただの落書き。
197名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:32:19 ID:T4wZ+xb90
自分で言うなw
198名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:34:09 ID:7Er3TKZi0
リンク先の写真の三枚目の口紅ついた絵の写真
キスした後にテンパってごしごしやったりでもしたんかね
キタネェ
199名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:40:50 ID:cbNct+FKO
「わたしはただその娘にキスしただけだった。これは愛から
出たもので、キスをしたとき何も考えていなかった。芸術家ならこれを理解してくれると思う」と
いつかロリが法廷で訴えるかもわからんね。
200名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:42:09 ID:PKSPbQ0O0
キスしただけであんなに汚く真っ赤になるか?
清川虹子でもあんなデカイ唇してないぞ。

30にもなって頭おかしいな
201名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:59:45 ID:x91KlhTo0
何も見えん。
ただの紙やん。
選ばれしものだけが見える作品なのか?
202名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 03:19:41 ID:wK+FRQMs0
>>188
俺は有名な北米院様のウンコしか喰えないんだな…
食通っていうか、あれは芸術だからなぁ
北米院のウンコ送ってくれよw
203名無しさん@八周年
こんなものが3億だというほうがおかしいwwwwwwww