【皇室】愛子さま、幼稚園生活最後の運動会★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
543名無しさん@八周年
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その1※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)

544名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:55:30 ID:LimZD2XG0
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その2※※※
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
21 “補助輪付き”自転車の練習や乗馬も経験している(20061111着袴の儀ニュースで追加)
22 日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという(同上)
23 ぬいぐるみを相手に 「お世話ごっこ」をして遊んでいる(同上)
24 庭の花を生けて両親や自分の部屋に飾る(同上)
25 遠足の芋掘りで使った布袋にAIKOとローマ字で刺しゅうした(同上)
26 たまに雅子様のお弁当作りを手伝ったりする(同上)
27 車の中でどんぐりころころを歌ったり、しりとりをする(同上)
28 白百合の花にとまったトンボの写真を自分で撮る(20061213写真立て等工作を宮内庁職員組合文化祭に出展)28 28
29 御所の木の芽を観察して図鑑と見比べたりしている(週女20060227より)
30 両陛下のいらっしゃる御所に上がらせていただく前には,畑で作った野菜をとったり,花を摘んで花かごを作ったり以下略(07/02/23ナル誕生日発表会見)
31 (奥志賀スキーで)愛子さまはキッズスクールに入り、20日にはリフトに乗りご夫妻と一緒に滑れるまでに上達したという。
 (07/03/23野村東宮大夫定例会見・07/04/06宮内庁提供動画の黄色ちゃん)
32 モンゴル訪問の皇太子「娘(愛子)は朝青龍のファンで、ダグワドルジ(モンゴル語の本名)と呼んでいます」と朝青龍両親に話す。
33 2007/08/04小和田ファミリーとフランス料理店で行儀良くフォークとナイフを使って魚料理を食べた。


実際に聞けた言葉 、行動 :「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動 :「やめろよ」 星取表の印