【社会】7歳女児が山道から転落、意識不明の重体…千葉
2 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:16:43 ID:h6/Gs+XYO
きちょまん禁止
3 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:16:52 ID:Gr5puw3ZO
親が悪い。記事読んでないが
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:18:02 ID:IZvhkqod0
親が悪い
>(7つ)
何この表現?
時事通信って本当に記者のレベルが低いよな。
>調べによると、女児は父、母、弟の4人で山道を歩いていたらしい。
これとか、なんと言っていいのかわからない。
6 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:20:32 ID:qQ0doZNb0
>>5 >調べによると、女児は父、母、弟の4人で山道を歩いていたらしい。
この部分、お前ならどう書く?
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ たくさんのおちんちんが2get
/⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ
/ Y ヽ ( __//. ヽ, , ) /⌒ヽ⌒ヽ
/ 八 ヽ | i し 八 .| / Y ヽ
( __//. ヽ, , ). |ノ ( .八 .〉 / 八 ヽ
| i し 八 .|. ( '~ヽ 八 |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
|ノ ( .八 .〉. | / Y ヽ し 八 .|/ Y |
( '~ヽ 八 | /⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ ( .八 .〉 八 | /⌒ヽ⌒ヽ
| | ./ Y ヽ .( __//. ヽ, , )ヽ 八 |__//. ヽ, , )/ Y /
| |/ 八 ヽ .| i し 八 .| |し ノヘ // 八 /
/⌒ヽ⌒ヽ ( __//. ヽ, , ) |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ |( ノヘ /( __//. ヽ, )
| Y ヽ | i し 八 .| ( '~ヽ 八/ Y ヽ | ノヘ // / /
| 八 ヽ |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ| / / /
( __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/ Y ヽ ( __//. ヽ, , )| / / /
ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ | i し 八 .| | / /
ヽ( ( ゝ / Y ヽ( __//. ヽ, , ) |ノ ( .八 .〉| / ./
\'~ヽ/ 八 ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八 |//
ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
ヾ\\ヾ ゝ "-" ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
8 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:22:07 ID:+4nNhWJD0
七つの子供は事件事故が多いんだよね
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:22:33 ID:atYYlSeo0
10 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:27:11 ID:2Gi+41Os0
この娘の七つのお祝いに…
11 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:30:33 ID:GkSupS050
>>10 あの映画はトラウマだから思い出させないでクレ(´・ω・`)
12 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:32:11 ID:WbUu522c0
なんで手を引いてないの?
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:33:33 ID:+PCeW5i40
>>6 5は「新聞で何とかちゃん表現をするな!」とかくだらない事に噛み付いている
キチガイだから相手にしないでね
14 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:34:30 ID:lTJhoP+z0
ハイキングとかじゃなくて、ただ歩いてたの?
よくわからん
貴重な山道が・・・
>>6 どうでもいい内容の「らしい」表現の推測文章をわざわざ書かない。省く。
>>13 時事通信は新聞じゃないよ。
17 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:50:05 ID:8cOLcNWQ0
月音舌野過?
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:02:15 ID:sa50A4NQO
山道が悪い
19 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:04:29 ID:4PVN90Mp0
20 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:04:42 ID:VidM7SKq0
21 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:12:09 ID:G/xGC5450
ひたすら親のせい
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:14:35 ID:wZ90Bnmm0
この子の7つの御祝いに・・・・・
23 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:15:06 ID:y3o+c7yZ0
1日中山道
24 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:16:10 ID:WZD3qh1/0
山道タイーホ
25 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:24:01 ID:5lSa/BTs0
下まで10メートルもある山道を真っ直ぐに落ち着いて歩けない子供を連れて行くのは危機感なさ過ぎる
弟も一緒って弟はいくつだったんだよ!
26 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:35:35 ID:0Hjts0iqO
またチバラギか
27 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:10:38 ID:4IkAZmRJ0
>女児(7つ)
「つ」って何?同情煽るための作戦?
キモすぎ!!
29 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:22:43 ID:gwK8hL9rO
柵を越えて、歩道じゃない山道歩いてたってね。
産道から出て意識を得、山道から落ちて意識を失う。
小学校低学年ぐらいまでって転落の可能性を考えられないからな。
平気で柵を越えて石垣や堤防の上を歩いたりする。
32 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:29:49 ID:5lSa/BTs0
>>28 事故が起きたのが今日の午前10:30分
第一報の速報が流れたのが3時間後の午後1:30分
事故にあって子供を病院に付き添っている両親に取材できると思う?
搬送した救急車の隊員とか警察への聞き込みで判ったのがそれだけなんだよ。
正確に詳しい情報は後からの報道で判ると思うよ。
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:37:05 ID:5lSa/BTs0
>>28 7日午前10時半ごろ、千葉県君津市と富津市の境にある高宕山(標高315メートル)で、
船橋市習志野台の会社員、遠藤仁さん(46)の長女で小学2年生の佳織ちゃん(7)が、
山道のがけから約10メートル下に転落した。佳織ちゃんは病院に運ばれたが頭を強く打っており、
まもなく死亡が確認された。君津署が詳しい事故原因を調べている。
同署などによると、佳織ちゃんは両親と兄の家族4人でハイキングにきていた。
転落場所の山道は幅30センチ〜50センチで、ハイキングコースから15メートルほど離れていた。
通行人が119番したという
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071007/dst0710071607006-n1.htm 最新情報でたよ。詳しくなってるけど弟から兄に変わっているしww
たしかに、「らしい」だったなw
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:38:30 ID:PRLOtP510
要らなくなった子供の処分法の一つだろ
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:43:09 ID:hexX/iVt0
こんな小さな子をつれていながら 通常のルートを外れてハイキングしてた
親が馬鹿だな
46にもなってなにを 考えてるんだろ
>>34 うーん・・・よく分からないけど
>>34=
>>5なの?
自分は単に「つ」という表記に抗議しに来ただけなんだけどw
38 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:47:53 ID:2Gi+41Os0
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:51:31 ID:5lSa/BTs0
>>37 失礼しました
>>5のと一緒に「らしい」の表記を吊るしているのかと勘違いしました。
たしかに「つ」の表記は変だね
40 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:52:26 ID:cl7uhY1M0
>>36 通常のコースといってもたった15mだし、市の責任はまぬがれないな。
がけに安全対策をとっていればなくなる事がなかったからそりゃあ訴訟になるな・・・。
頂上北西側は切り立った崖になっているよ 深さ50m以上。
数年前の夏行った時、崖側に米軍ヘリがホバリングして、挨拶した事ある。
>>39 いえいえ。
同志が見つかって嬉しいです^^
>>36 はいはい。あなたは完璧な人間です。
素晴らしい人です。2ちゃんなんかやめたほうがいいです。
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
なぜに子ども一緒なのに、わざわざ柵越えて外れたルートに
したんだろう?ここにはよく来ててルート外したほうが楽しかったのかな
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:42:28 ID:VidM7SKq0
>>45 >>20の記事だと
「同署は女児が途中で道に迷い、足を滑らせ転落したものとみて〜」
とある。
親が同伴でコースを外れたわけではなく、
娘が勝手に先行するとかしてコースを外れたのでは?
47 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:48:00 ID:/lsi6C210
Yahooのトップで「ハイキングで小2女児転落死」と見た時、
「ハッキングで小2女児転落死」と読み違えて「どういうことだ?」と思った俺の目はすごい。
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:49:58 ID:E7JKio9a0
幅30〜50Cmって!
>>46 そか。一人で迷って焦って落ちたのか。かわいそうに・・・合掌
そういえば、千葉の山中でビバークしたハイキング御一行もいたっけ。
千葉の山ってこえーな。
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 02:59:55 ID:ZoH1qZ2TO
日テレNNN24によると、兄の後に続いて走って坂を下ってたのようだが、
勢いがつきすぎた妹だけが曲がりきれなくてコースアウトしたらしい。
そして、その先が崖だったと…
漫画のような状況だわ。
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:05:04 ID:XffwBGlw0
なんだかな、海やプールで死んだのなら、子供にせがまれて連れて行くから
そこで死亡したら、目を離した親が馬鹿でも、まだしょうがないね感があるけど
山登りなんて親の趣味でやるもので、7歳の子なんて連れてくもんじゃないと思うが・・
親が悪い
>>51 そこで「走っては駄目」と言わない親もどうなんだと
そんな子供を山に連れていくなよ