【話題】「メロンパンのうた」がYouTubeで話題に…大人が夢中♪現役小学生「ゆっぴ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 「メロンパンのうた」で脚光

 「♪あんパンにはあんこがはいってる、カレーパンにはカレーが
はいってる、だけど私が好きなメロンパンにはメロンがはいってない…
ざんねん…」
 確かにその通り。このような“大人が見過ごす不条理”をせつせつと
歌い上げるのは、現役小学生の、ゆっぴ(9歳)。作詞作曲ばかりか
ギターも自ら演奏する“史上最年少のシンガー・ソングライター”だ。

YouTubeで話題

 9月上旬に、「メロンパンのうた」がラジオでオンエアされると、問い合わせ
が殺到。動画投稿サイトの「YouTube(ユーチューブ)」でも話題となり、
ついに24日にはCDデビューすることになった。
 アマチュアのフォークグループとして活動する父親とともに、毎週土日
には全国各地のフォークフェスティバルでライブ演奏していたが、プロの
ロカビリー歌手に見いだされたことがきっかけで、瞬く間に音楽業界関係者
にファンが増え、トントン拍子でCD発売が決まった。

独自のセンスに期待

 販売元のビクターエンタテインメントは、「9歳にして既にオリジナル曲が
20曲以上ある。リサイクルやお風呂、おそばなど身近なものをテーマに、
子供ならではの素直な視点で歌うのが新鮮」(企画制作部の川口法博さん)と、
彼女独自のセンスに期待している。
 「メロンパンのうた」(税込み1000円)CDのカップリング曲「ドライブの
うた」も、家族で行ったドライブについて軽快に歌う子どもらしい曲だとか。
まだ9歳ということもあり大々的なプロモーションは行わず、ラジオでの
PRが中心となる予定だ。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/071007/msc0710071039003-n1.htm
2名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:28:09 ID:LfcHbhIL0
みんな大好きオムライス
3名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:28:24 ID:F31Byt970
 ドドドドドドドドドドドド!!     |風|               _     |風|
                      |林|   _           .|風|   |林|
                      |火|  |風|        .|林|   |火| コッペパ〜ン
                           |山|   |鈴|           |火|   |山| ジャム塗ったらジャ〜ムパ〜ン♪
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
4岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/07(日) 12:28:28 ID:7z+NzvsD0 BE:122472252-2BP(256)
>>1
>「♪あんパンにはあんこがはいってる、カレーパンにはカレーが
>はいってる、だけど私が好きなメロンパンにはメロンがはいってない…
>ざんねん…」
バカボンかよ。
5名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:28:55 ID:dJ5daK0O0
バカボンじゃん
6名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:30:22 ID:E8SAwB3p0
巨人大鵬玉子焼き
7名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:30:35 ID:GUDIZpPX0

♪残念♪

カワユ(´・ω・) ス
8名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:30:41 ID:+NFCbNhwO
>>1
入れたのを作れば良いじゃん。
9名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:31:29 ID:LfcHbhIL0
ウグイスパンにもウグイスは入ってないよ
10名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:31:30 ID:4ED1ci2TO
CDになった途端、権利保護の名目でようつから抹消。
11名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:32:31 ID:fEuz4Nx30
MOSAICかと思ったw
12名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:32:59 ID:WZD3qh1/0
うるさい!うるさい!うるさい!
13名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:33:09 ID:GUDIZpPX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3OOwJPDQvPM

♪残念♪

カワユ(´・ω・) ス
14名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:33:37 ID:WJ5Tr8Ul0
てかこいつを売りだそうとしてる奴らはアホだろ
15名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:34:01 ID:+NFCbNhwO
>>9
それも入れたのを(ry

まぁマンガでネタとして見た事はある。ウグイスパンの「果汁入り」と「果肉入り」…
16名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:34:11 ID:XhdpuhKJ0
ちっともかわいくない 残念!
17名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:34:27 ID:dJ5daK0O0
ナスがママならきゅうりはパパだ〜
18名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:34:56 ID:MR/2dAfM0
聞いたこと無い・・・

話題になってるって本当か?
19名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:35:40 ID:eqpJ3LLR0

メロンパンは、押しつぶしてペッタンコにして食べると最高に美味い!!!

20名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:35:51 ID:36LuyXae0
御輿担いでるだけだろ
21名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:35:59 ID:wJhKSAKoO
♪あんパンにはあんこがはいってる、カレーパンにはカレーが
はいってる、だけど私が好きなメロンパンにはメロンがはいってない
宇宙の果てから見下ろしたなら
チョモランマもチチチョビレ、クヨクヨするなよ…
22名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:36:43 ID:XNBWqtTM0
第一パンの中にカルメラが入った小さいメロンパンがすき
23名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:36:57 ID:SgRKwvkm0
サンライズのうた
24名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:37:10 ID:X24fcZSS0
メロンパンは、外がかさかさ派と
外がしっとり派に別れると思うけどおまいらどっちよ。
25名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:37:09 ID:qL8p4BhQO
「こっぺぱーん ジャム塗ったらあーんぱーん」

こっちの方がいいや。
26名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:08 ID:cI6K3Z/a0
>>30
メロンパン買ってこい!
27名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:09 ID:tRApbd/G0
パイナップルパンにもパイナポーが入ってないよ
28名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:17 ID:ZWu/7MSY0
最近メロン果汁入ってるだろ?
親に文句言え。
29名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:37 ID:eHN/T9IH0
5万viewしかないのに大ヒットなの
30名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:46 ID:iW575UWH0
流行っている気がしないのだが・・・ メディアは再生数だけで判断しているのか?
これをアサヒることにより特亜のどこが得をするのか検討する必要があるね
31名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:48 ID:ILyqa/KEO
残念!
(´・ω・`)
32名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:56 ID:UbxDCLzT0
おっさんは、赤とんぼのうたを思い出した
33名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:39:00 ID:TBhW02yt0
>>18
話題にしたがっている奴らがいることは事実。

現在のマスメディアってのは、

話題を作り上げる
 → 大規模に宣伝し、人気の再生産を行う
 → 視聴率・販売部数を稼ぐ
 → 広告料を水増ししてふっかける
 → 飽きられたら新しい話題を探す

というサイクルで稼いでいるわけで、
目新しい話題を異常に持ち上げたり、スターを作り出そうとしたり、
そういう動きに、どうしても、なる。
34ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :2007/10/07(日) 12:39:01 ID:0MreRZdf0
バカボンのうたはたしか、

 あんぱんにはあんがはいってる
 ジャムパンにはジャムが入ってる
 だけどうぐいすぱんには うぐいすはいってない

だった。
35名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:38:58 ID:5u/53eLi0
流行の捏造を策しておる
36名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:39:14 ID:wj/s2Z8x0
全然知らないんだが・・・俺が流行に疎いだけ?
37名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:39:36 ID:Ltr44wj+0
目玉焼き
38名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:39:53 ID:UUP+PV3o0
んなこと言ったらコッペパンにはコッペは入ってねぇ
39名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:40:56 ID:z6TybOex0
なんともサイケデリックなPVだな
40名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:41:07 ID:1sVG+rXt0
>>22
メープルシロップの事だろ。

パスコはクッキー生地が薄すぎる上に生焼けでべとべと。
焼き過ぎのヤマザキがおいしいと思う。
第一パンはパンそのものが不味いのが短所。
41名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:41:18 ID:LfcHbhIL0
フライパンにも、ドン・フライは入ってないしな
42名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:41:59 ID:+AZxRfQ20
>>18
完全にアサヒってますね。
メロンパンで検索しても一番多いので5万アクセス。

こんなので大ヒットなら、今年だけで何万もの動画が大ヒットです。
43名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:42:11 ID:XhdpuhKJ0
>>38
コッペはおじさんのタンだよ
こ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っペッ
44名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:42:26 ID:cvkEM33Z0
45名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:42:39 ID:MdsbLVBx0
呉で売ってるメロンパンはずっしり重い・・・
46名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:42:58 ID:24k4S3UA0
        -――- 、
     , ‐'´         \
    /           、  ヽ
    |l l / ハ 、 ヽ 、 ヽ ',
    ljハ トkハ ト、,斗くj │ハ
      l∧}ヾソ V ヾソ }! ! ヽ \   
     リ /ゝ'', ─、_''.イ| ト、 ヽ ヽ    モフモフ
      ノ )Y##_Y^y{ Vl  } }
.     〈  (,入 #(~ )》y|l  ヽヘ { {
   / /し'7 ̄9\_ノヽ  }:::::\丶、
  ≦__,イ::<_7 ̄フ二〉/  ゝ、:::::`、リ
     ヾ::(_て_二Ti::\ _≧::::〉
        ̄  `'  `'ノ\ヾ::::::::/
                レ' ´
47名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:43:49 ID:5u/53eLi0
お尻かじり虫の胡散臭さそのまま
48名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:43:57 ID:ibIWoPiG0
>>34
ってことはメロンパンのうたって

バリバリパクってるじゃねーーーーーーーーーーーーーーか?
49名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:44:47 ID:GAN5Jcuq0
あざとすぎて笑っちゃうな、こんなん初音ミク以下じゃん。
50名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:45:21 ID:6VbuVxqu0
しかし、それを言ったら都電サブレには都電が入ってない
51名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:45:25 ID:XhdpuhKJ0
>>45
このまえ食べたー
チョコ入りのがまあまあだったお
52名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:45:31 ID:e3zTXthO0
カレーパンのうたのほうが脳に残った
53名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:45:40 ID:RSM3FGeW0
>>47
あれはプロの仕事
こっちは素人丸出しでおまけに何か胡散臭い
54名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:45:44 ID:NcMMalhZO
アンパンには餡が入ってる
ジャムパンにはジャムが入ってる

だ〜けどウグイスパンには
55名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:45:59 ID:/fV6Oc9+O
嘉門達夫 じゃないんか
こりゃパクリましたな
56名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:46:49 ID:T46WvmTG0
ナゴムの木魚ってマイナーインディーズバンドのほうが先だな?
「アンぱんにはアンが入っているのに、短パンには痰が入っていないのはなぜ?」
57名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:46:54 ID:VVJH65Q80
これアンパンには〜って歌詞聴いた時点でパクリって分かるから困るな
58名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:47:38 ID:iW575UWH0
やはりメディアは多かれ少なかれその立場を利用しアサヒってくるから
鵜呑みにせず、少しでもいいから自分でも調べてみないといけない。

産経も一皮むけば朝日と一緒
59名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:47:46 ID:XxidVXj10
これの方が遥かにブームだぜ!


え?呼んだ?!

ttp://www.youtube.com/watch?v=jHjFxJVeCQs
こっちみんな!

を踏まえて見て見よう♪
60名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:47:51 ID:twvogSeZ0
大人が夢中なのか
あやしいな
61名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:47:53 ID:PYSYi1w30
ウグイスパンに ウグイスが入ってたら
トラウマになるけどなw
62名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:48:10 ID:ibIWoPiG0
産経のどこの記者が

販売元のビクターエンタテインメント



どっかの広告代理店の



提灯記事書いてんだ?



産経はこういう事ではアサヒるのか?
63名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:48:11 ID:GsHRx1GI0
果汁入りなんて邪道である上にナンセンス。
64名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:48:36 ID:Ltr44wj+0
ちんちん焼き
65名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:48:47 ID:ys8mmMJ30
チョコチップ入りメロンパンうますぎだぜ
66名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:49:20 ID:mzdkEXj60
>>34
うたってたなw思い出したわ
67名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:49:26 ID:XhdpuhKJ0
>>59
テテテテ テテテテ 手〜手〜♪
68名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:52:27 ID:XNBWqtTM0
アンパンマンはグロ
69名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:53:01 ID:qPF+74Ed0
ベリーメロン
70名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:53:04 ID:TBhW02yt0
mosaic.wav に同じ趣旨の歌があってだな。
「子供特有の感性」ってのは虚構だ。

大人が、「子供はこうあってほしい」と思う感性、というのが正しい。
71名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:53:24 ID:FIsNSGY60
昔FMでローカルに掛かってた歌かと思ったら違うのね。残念。
72名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:54:57 ID:hIHz2Xa7O
この曲を聴いて、めろんめろんになったわ
73名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:55:18 ID:GraYmJ2RO
子供だってだけでもてはやされるこんな世の中じゃ
74名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:55:57 ID:pdJ2mBUq0
当然のごとくシャナがらみだと思ったやつは氏ね

特に俺
75名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:56:05 ID:zkdC+opt0
もろにバカボンのパクリじゃん。
赤塚先生も草葉の陰でくやしがってるだろうな……
76名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:56:28 ID:MdsbLVBx0
>>51
次はあんパンをお勧めします。

異様に重いからw
77名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:56:58 ID:WHRtJpWS0
カリカリともふもふの食感を交互に楽しむのが通ってもんよ
78名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:57:27 ID:hDLKms020

今までメロンパンがそんなに美味しいとは思ったことがない。

すかすかしていてつかみどころのない甘さが表面にあるだけで、
一体どこが良いの???
79名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:58:07 ID:6XoW+FJ/0
メロンクリームはいってる奴があるな
80名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:58:24 ID:4qBZ74wv0
「ゆっぴ」がかわいいかどうかによって
この先の評価は真っ二つに分かれる。
81名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:58:30 ID:VVJH65Q80
>>78
はげ同なんちゃらかんちゃらPSP
中の大量の味の無い部分を食べるのが苦痛
82名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:58:34 ID:Defbhq7x0
フランス入りフランスパン
缶入りカンパン

ほかには?
83名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:58:47 ID:GraYmJ2RO
メロンパンの由来も知らずに勝手に糞歌をうたう無知基地外は死ねよ

メロンパンとサンライズの区別もつけられないくせに
84名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:58:48 ID:rz5N++AH0
うぐいすパンは?
8551:2007/10/07(日) 12:59:28 ID:XhdpuhKJ0
>>76
了解しました 緑色のビニールにいれてくれる
おばあさんがやってる店だよね?
遠いからすぐには無理だけど行ってみます♪
86名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:59:35 ID:G+R7LfKqO
メロンパンの中身には大人の事情が入っているよ
87名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:59:41 ID:pIpXkSeiO
>>19
わかる!
88名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:00 ID:UCBDW9y50
フランスパ・・・。
89名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:12 ID:TAvwm8BX0
>>78
毎回こういう事いうやつって自己顕示欲強すぎ
お前の好みなんて聞いてねーよ
90名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:21 ID:85dVs0ku0
>大人が見過ごす不条理

何十年も前からネタになっとるがな
91名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:27 ID:4qBZ74wv0
♪わたしが一番好きなのは フランスパン
♪だけどフランス人が入ってない
92名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:43 ID:uQfNBETv0
自分で検索しろって事かめんどくさ
93名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:50 ID:rhBnEtDx0
>>33
また、マスゴミ得意のアサヒるか。
いや、asahimentか。
94名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:00:56 ID:zkdC+opt0
>>82
パイ入りパイパン
95名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:02:06 ID:EDZHBcSYO
この歌詞平成天才バカボンの歌のパクりだろ
96名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:02:17 ID:8PFYY3my0
電通が利用するヨカン
97名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:02:20 ID:MrMr/Qud0

いま聞いて来たけど、ホントに流行ってんの?
魔的な吸引力があるわけでもないし、頭に残るフレーズでもない。。。
また電通のセコイ工作?


>>78
パン屋で焼きたてのを食ってみ。
ちょっとしたカルチャーショックが味わえる。
98名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:02:41 ID:onQ75U0LO
>>77
シャナさんこんなトコで何してるんすかwwwww
99名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:02:57 ID:ZHpefQM00
メロンパンナちゃんは出てきますか?
100名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:03:15 ID:XhdpuhKJ0
>>82
フライパン 食パン ピンポンパン ルパン
101名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:03:22 ID:izCk2f0u0
かにぱんにカニ入れよう
102名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:03:44 ID:uQfNBETv0
メロンパンのうた
http://www.youtube.com/watch?v=3OOwJPDQvPM

なんかあのねのねみたい
103名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:03:45 ID:AIGkLaf80
ジャムパンにはジャムが入っていて
クリームパンには当然クリームが♪

それじゃどうして

うぐいすパンの、中に
うぐいす、入って〜
ないいので、しょ〜お〜お♪

って歌だれのだっけ?
こんなネタ昔っからあるのに“大人が見過ごす不条理”って
大げさ過ぎる。
104名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:03:52 ID:CtBOcwRi0
平成バカボンEDのパクリワロタ
105名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:04:24 ID:Pf6oT5d20
全く日本人はナチュラルボーンロリコンだな
106名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:04:26 ID:mzdkEXj60
>>81
食わなきゃいいジャンと思うんだけど
なんで菓子パン如きを苦痛を味わってまで食べるのか教えてちょー
107名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:04:32 ID:Vi1zob7j0
ふぅおほほほ!
108名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:04:37 ID:YHUYk2w/0
ようつべがネタ元かよ
ニコ動なら子供だって容赦無しだろうとオモタ
109名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:04:45 ID:U6yWP6iY0
ゆっぴってばんそうこうの奴か
110名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:04:49 ID:eyihlTUG0
本当に流行っているのか?
アサヒってるだけちゃうんか?
111名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:09 ID:iW575UWH0
メロンパンは韓国が起源だという話も多々ある。
なんでも当時海鮮で無敵の強さを誇っていた亀甲船をモチーフにしたパンは韓国で普通に売られていて
それを見た日本のパン職人がパクって今のメロンパンになったという主張だ。

この捏造ブームを軌道に乗せた後、この起源説が必ず出てきます。
112名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:21 ID:NjjPQkZA0
フランスパンはせげえ長買ったのを今の長さにしたのはナポレオンだってことは高学歴の貴様らは知ってるよな?
113名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:34 ID:cFuk1c+J0
カニパンは?
114名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:35 ID:4qBZ74wv0
パクリとかどうでもいいよ
ゆっぴがかわいい子だったら応援する(*´Д`*)

アクアクララみたいのだったらイラネ(゚听)
115名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:38 ID:MdsbLVBx0
>>82
ビガーパンツ
116名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:39 ID:YsGgHsGs0
クリとリスが入ってない
117名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:40 ID:UUP+PV3o0
この歌より「海の野菜、海の野菜」の方が頭に残る
118名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:52 ID:VVJH65Q80
>>106
だからもう食ってないよ?
119名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:05:52 ID:EOmzzVOh0
揚げればコロッケだよ
120名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:06:35 ID:1Ix2BmRV0
ニコニコと違ってスレが伸びるし好意的でほのぼのしてるな
121名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:06:40 ID:mzdkEXj60
>>118
そかそかそれはすまんかったね
122名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:07:10 ID:bLEDGLBJ0
ちょっぴり仕組まれた香りがするね・・・・・
まぁ、どうでもいいや。
123名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:07:24 ID:N2yQKF1G0
>82
パンパン
124名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:07:24 ID:KxklDZ/C0
MISHAのメロンパンの歌が好きだ
125名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:07:37 ID:YHUYk2w/0
ニコニコに言ってみたら
キマスタばっかりだったw
126名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:07:57 ID:GVFto2jL0
>>112

『すげえ長かった』ってこと?打ち間違いにも程がある。
それともそういうガイドラインがあったか?
127名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:08:07 ID:XhdpuhKJ0
>>119
キャベツぅはどおした〜
128名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:09:17 ID:TkoQY7uI0
ぶるわぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁああ!!!じゃないのか。がっかり。
129名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:09:18 ID:p54b5QPI0
ようつべで聞いてみたが・・・かなりイマイチな曲だな。
130名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:09:53 ID:4x6BBA1TO
流行ってないだろw


アサヒってんの?
131名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:10:06 ID:WyCuK1L5O
>>117
そう言えばあのCM、
「お食べなさい」 が
「召し上がれ」 に急に変わったよね。
何かクレームでもあったのかな?
132名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:11:04 ID:YQC+mcZCO
メロンパンが好きなのであってメロン入りパンが好きなわけじゃないだろ
何が残念だよ糞餓鬼がwwwwwwwwww
133名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:11:59 ID:9QYksmdJ0

姪っ子に
「パンはパンでも食べられないフライパンは何でしょう」ってなぞなぞしたら、
「答え言ってるじゃん」っておこられちゃった。
134名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:12:07 ID:meQKhM/m0
捏造だけはやめろ。
135名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:12:33 ID:lvXenmX8O
>>131
そういやそうだな。。
136名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:12:46 ID:PWsZs5910
重大なことに気が付いた

2ちゃんねるに2chは入ってない。
137名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:13:15 ID:0B5E/04T0
予言書込み:



      ま た お 前 ら か !





138名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:13:37 ID:KgrrWnHM0
>>133
おまえかわいいな
139名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:14:25 ID:YRMH6uF90
ドラ焼きにもドラえもんが入ってない。。残念。
140名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:14:30 ID:iW575UWH0
流行る歌には、新しい何かを感じることが出来るが
このガキの歌には何もない。
これを単発IDで頻りにマンセーしたところで、ブームは起こせない。
141名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:14:50 ID:WHRtJpWS0
>>131
あれって「野菜」とお食べ「なさい」をかけてるのにな
142名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:15:14 ID:meQKhM/m0
>>133
フライパンって揚げたパンだろ?
食べれるじゃん。
143名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:15:32 ID:xVrlO04s0
普通にメロン果汁入りメロンパン売ってるじゃん。
144名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:16:48 ID:xiCiX1Uc0
なぎさあああああああああああああああああああああ
145今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/07(日) 13:16:49 ID:oZ0P/Wdv0
>>102

(`・ω・´)ナルヘソ!

146名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:17:10 ID:hDLKms020
>>106

小さい頃何度か食べたきり食べたことは無い。

最近メロンパンが根強い人気があることを知り再度食べてみたが良さが理解できない。

多分今までのうん十年の人生で5回ぐらいしか食べたことが無い。
147名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:17:46 ID:7m0gT/LV0
新聞はありもしないことを捏造するんじゃねーよ、バーカ。

これじゃ、2chで自演やってスレ伸ばしてる奴と同レベルじゃん。死ねよ。
148名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:19:42 ID:7pUpeG5r0
朝ひるのが流行ってる事例だなw
149名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:19:54 ID:nkPVrSYQ0
9歳で作詞作曲って凄すぎ。この娘はショパンの生まれ変わりだな。
150名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:20:11 ID:jwrgxoBJO
ツベ観てないな・・・
ニコ動も最近は瞬殺ばっかりだし



2chも21世紀以降は相変わらずグダグダだし

楽しめる暇つぶしってのは難しいね
151エラ通信:2007/10/07(日) 13:20:15 ID:lHLzC3r/0
やわらか戦車、の作者のカレーパンの歌を思い出した。

http://www.geocities.jp/jugongordie/old/hp6/index.html
152名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:20:18 ID:/jdwn9cn0
ピザまんにはピザ野郎が入ってい…いや、いるな。
153名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:20:55 ID:Hnt9PcMO0
どうせ電通とかからんでんだろ
しょーもな
154名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:21:14 ID:oUP5qpOE0
日本人の大人がロリコン/ショタコンであることの現れだな。
155名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:21:20 ID:E4FpCPJ10
メロンフレーバーが入ってりゃいいだろ
156名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:21:55 ID:fy6kBM0CO
駄菓子屋のカニパンにはカニが入ってないぞ
157名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:23:45 ID:Kmdobe6qO
MOSAIC.WAVにも「めろんぱん」っていう歌あるぞw
158名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:23:55 ID:PmuwSLFM0
天才バカボンの歌かと思った
159名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:24:00 ID:YRMH6uF90
またどこかの広告会社がアサヒってるのをマスゴミがヨミウってるんだろ。

注. アサヒる: 捏造すること   ヨミウる: 捏造と知ってて報じること (報道責任は無い)
160名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:24:23 ID:3fLIAgCC0
「どう?お尻の鍵穴をほじられながら、タマタマのダイヤルを回されている感覚は」

「ああぁぁぁ〜〜〜!!」

「気持ちよすぎるみたいね、心の金庫ももう開いちゃったかしら?」

 

さすが怪盗・・・

どんな金庫の鍵でも破れるように、

僕の股間もこんなに凄いテクニックで・・・あああ!
161名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:24:47 ID:hDLKms020
>>97
> パン屋で焼きたてのを食ってみ。
> ちょっとしたカルチャーショックが味わえる。

こんどパン屋で焼きたてを売っているのを発見したら食べて見るよ。サンクス
162名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:25:10 ID:r1NJzm4mO
VIPマリオでも攻略しませう
163名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:25:15 ID:jwrgxoBJO
まぁツベで大人気って時点で周回遅れなんだけど



こんな記事よく書けるよな・・・
楽な商売だこと・・・・
164名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:25:21 ID:Qv+iLjoJ0
ゆとりの発想
165名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:25:23 ID:K/d2KeYb0
たらこのときより100倍くらい明白な捏造を感じる
166名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:25:44 ID:+vCApgpb0
雪の宿サラダ にもサラダが入ってないよ
167名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:26:05 ID:npZFedif0
何だこれ聞いた事ねーぞ。

またマスゴミがアサヒってんのか?
168名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:26:32 ID:YgZ48zzg0
メロンパンは牛乳飲みながらたべるとおいすぃ
169名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:26:46 ID:eI4c+/PYO
プリキュアに、メロンパンに処女を捧げた娘がいたような記憶がある。
作者は多分その娘。
170名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:27:33 ID:i29ofqaC0
メロンパンって口の中の上側に皮が張り付くから
あんまり好きじゃない
171名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:27:34 ID:vC8xdkwK0
産経って朝日と同じにおいがする
172名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:27:43 ID:Nnbk8DkVO
この速さなら言える





Perfumeは創価
173名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:28:43 ID:oLtnlqNr0
たった5万で人気かよwwww
174名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:28:47 ID:5Tz94g6D0
>151
同じ作者だったのか。しらんかった
175名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:29:00 ID:3fLIAgCC0
浪漫が入っているロマンパンがあったら買いたい
176名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:29:00 ID:KjUb7KI/0
>>170
メロンパンもお前の事あんまり好きじゃないよ。
177名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:29:05 ID:+IbF3PLe0

メロン入りのメロンパンが存在することを知らないのか・・・。
178名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:29:41 ID:ikvw7dyk0
うなぎパイにはうなぎ入ってたっけ?
179名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:30:37 ID:hDLKms020
>>170
それそれ、イマイチ好きじゃない理由にそれもある。 

手にもくっつくよ。
180名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:31:55 ID:j/WUdMDB0
>>1
メロン入りのメロンパンは邪道。
カリカリモフモフこそが最高のメロンパン
181名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:32:29 ID:Hjm97Xrt0
ていうかバカボンのぱくりじゃねーかこれ・・・
まぁ俺は近所のパン屋で売ってるメープルメロンパンとかいうやつ好きだけどね。
メロン入ってねーけど
182名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:32:35 ID:R8WMbvNa0
シンガー・ソングライターって何だよ
いや大体分かるけどさ、こういうわけの分からん横文字使わんでくれよ
183名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:33:04 ID:WZD3qh1/0
で、メロンパンっておいしいか?
184名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:33:14 ID:XHr88pBN0
メロンパンのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1164699
185名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:33:35 ID:isxm/d0L0
>>169
詳しく
186名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:34:34 ID:T+aUFeDo0
youtubeの動画見てみた
歌声も微妙だな
流行らせようとしてるにおいしかしない
187名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:35:12 ID:0pYv71sI0
京都のメロンパンはダシの効いた味で、中には白アンが入ってる。
188名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:35:37 ID:NfA4Qmh1O
またマスコミか ばかだろ
189名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:36:05 ID:LHxNK6040
おしりかじりむしー

馬鹿か
190名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:36:10 ID:mSxzvV9Q0
おしりかじり虫といいコレといい、全然流行ってねーんだよバーロー
191名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:36:38 ID:b2f8diwB0
アベするも流行語だしな
192名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:37:22 ID:WZD3qh1/0
メロンパンって、菓子パンとしては中途半端だし、
かといって栄養があるわけでも、他の料理と合うわけでもないし。
メロンパンを食べる必然性がどこにも見つからない。
193名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:37:50 ID:eC+pqGECO
バカボンのぱくりではないと思う

9歳だよこの子
バカボン世代じゃなぃだろ
194名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:38:10 ID:0artyAm50
これ聴いて、ほんとにメロン入れて販売する人が出てくるんだろうな
195名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:39:08 ID:ft1vgbLK0
今日折れのウンコの中には、
昨日食べたすき焼きのエノキが消化されずに入ってた
196名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:39:59 ID:dzr1xwOPO
いつも思うけど全然話題になってないし
商売の手法が90年代のままだなマスゴミや広告代理店は
197名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:40:15 ID:RdfDIxhA0
>>195

洗うとまた使えるよ
永久機関
198名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:40:39 ID:t6imubD+0
ニコニコに毎日行っているが聞いたことがないなw
199名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:40:41 ID:iW575UWH0
>>194
既に先人のパン職人がやっていると思う。
メロンには絶望的にパンと合わない何かがあるのだろう
200名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:41:01 ID:lveXLWED0

あの手この手ですね
201名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:41:27 ID:VVJH65Q80
>>199
・高い
202名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:41:35 ID:pcMSXxKb0
食品に何が入っているのか解明する歌があってもいいかもな。
203名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:42:04 ID:mNf8SuJVO
オムレツがどうのしか知らない
204名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:42:25 ID:qvKWIpQ80
マジレスすると関西の昔ながらのメロンパンには中に白アンが入ってます
205名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:43:06 ID:NdQRv+onO
その日は朝から夜だった〜
206名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:43:32 ID:jW2SdWSQ0
やわらか戦車
セカンドライフ
おしりかじり虫

(新規参入)メロンパンのうた
207名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:45:02 ID:0pYv71sI0
>>192
>メロンパンって、菓子パンとしては中途半端だし、
だからこそ、独自の工夫の入る余地がある。
アンパンとかジャムパンでは完成しすぎていて、材料にこだわるくらいしか工夫の余地
がない。
今までにどれだけ変わった種類のメロンパンが出たことか・・・
208名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:45:13 ID:DRESurnv0
やわらか戦車と同じにおいがする。
だいたい2chでもブログでも話題になってないのに、先にマスコミが報道するのは変。
メロンパンのうたが本当にヒットしてたら今頃メロンパンAAやメロンパンのうたの歌詞の改編コピペやフラッシュができてる。
209名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:45:52 ID:F3hLMbUu0
ホットドッグに犬が入ってない!
210名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:46:21 ID:DoEYwjbT0
今聞いたけど何所がいいのかさっぱり解らん。
センスも感じられん。「九才にしては」凄いってのが売りなのか?
別に凄いとも思わんけど。
211名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:46:29 ID:33n353fs0
♪この世は天国 茄子がママならキューリは、パパだぁ〜
 その日は朝から夜だったァ〜

平成天才バカボンは何げに良作だと思うんだが
212名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:46:32 ID:RdfDIxhA0
>>192

メロンパン1個で軽く500kcalはあるからね
213名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:46:41 ID:CdgzsJZV0


クサ決めてこのPV見たら飛ぶ

214名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:46:51 ID:1capi+fr0
大人が売ろうと必死杉ww
215名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:47:08 ID:VVJH65Q80
>>208
でも逆に考えると2chで流行ってるものがマスコミに報道されたことってあんまりなくね?
もし2chで流行ってるのが取り上げられるんなら今頃空前絶後のカイジブームやJOJOブームがおきていてもおかしくない

まあこの歌が微妙なのは同意
216名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:47:31 ID:GsHRx1GI0
>>208
禿同
217名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:47:35 ID:0m7QdgM40
すげぇな赤塚先生と同じ感性か・・・
218名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:47:45 ID:l3Ir+3Vu0
CD売るつもりでつべに流したな
219名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:01 ID:7d7jbKe/0
この手のプロモーションはもういいよ
220名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:21 ID:hUnU6mN20
全く知らんな
メディアが意図的に流行らせようとしているのか?
221名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:29 ID:jBCLOoPjO
シャナがなんだって?
222名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:49 ID:DRESurnv0
Views: 54,932
ってことは、報道があった後にクリックが増えただけだぞ。
50000程度のアクセスって多い数字じゃないから。
フチャギシリーズとか猫鍋なんて、こんなもんじゃすまないから。
そしてお気に入りに登録したユーザーの数がたったの87。
この数字は、「1回だけ見たけどくだらない」と思った人が14000人以上いたことを示す数字。
223名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:50 ID:i1IKIxNW0
シャナのキャラソンじゃねーのかよwwwwwww
224名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:52 ID:t6imubD+0
今検索してみたが
週刊ニコニコランキングで100位に入れるかどうかというレベルの再生数だなw

ドキュメント 「心で闘う120秒 剣道・日本最難関試験に挑む」 前半 58846
フタエノキワミのピッチを上げたら何かエロかった 58772
麻生「2ちゃんねる?たまに書き込んでますよ」 57145
結婚会見で次々とL5発症〜女の子の本音と建前〜 55397
2007.10.01「スッキリ!!」2/2 テリーは擁護、勝谷は「オレがしめる!」 55353
ナイトウィザード The ANIMATION 第01話 「月匣〜紅き月、碧き瞳〜」 55233
メロンパンのうた 54698
どこかのエロイ人が初音ミクを描いてみた【第四弾】 53611
AIR 鳥の詩  フルバージョン 52473
三國無双:武将~女體化 50954
遊戯王で闇のゲームをしてみた 4【ココアVSマスター】 50822
225名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:48:56 ID:33n353fs0
独軍軍用パンにはオガクズが入ってる
226名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:49:30 ID:i29ofqaC0
>>206 おしりかじり虫は流行ってるって

           ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! フフン
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       フフン
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ   フフン
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|  
         <"=ー--‐''" ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
227名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:49:39 ID:aLVwzoRI0
こんなの話題になったか?記憶にすらない。しかも微妙…
228名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:49:55 ID:4PT9+e1v0
オタ系の流行以外には手厳しいな
229名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:50:14 ID:BW6LUcQnP
>>215
ジョジョやカイジはちょっと違う
230名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:50:15 ID:l3Ir+3Vu0
何とか龍之介を思い出した。
天才少年あつかいで、えりちゃん金魚を何とかかんとかつー落書き本を
出してたガキ。当時慶応大に入りたいとか言ってたが慶応には入れなかった
らしい。母親は偉そうに子育て本を出していたのに「そっとしといてください」
だそうでw
231名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:50:17 ID:wpF4DjvtO
メロンパンと言ったらシャナちゃんかメロンパンナちゃん
232名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:50:19 ID:/ISwXxBA0
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',  
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !  
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ      
233名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:50:41 ID:nBBahILi0
もうこの手の「○○の歌が」ネットで話題急上昇中!
ってなやり方の宣伝は飽きた。
234名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:51:22 ID:DRESurnv0
オリコンが必死になって売り込んでるじゃん。
アクセス数も報道後のものでしょ。

おしりかじり虫」に続くヒットの予感!? 「メロンパンのうた
BARKS - 2007年10月3日
という日常の不条理を、小学生の女の子が微妙な音程で切々と歌う「メロンパンのうた」だ。 この曲のプロモーション・ビデオをファンが自主的に制作してYouTubeで公開したところ、瞬く間に7000hitを記録。現在30000Hitを超えるアクセスを記録している。 ...
「メロンパン」で話題の小学生、シンガー・ソングライターとしてデビュー
オリコン - 2007年9月30日
動画投稿サイトなどを中心に、話題を呼んでいる「メロンパンのうた」という歌をご存知だろうか。「あんパンにはあんこが入ってる、カレーパンにはカレーが入っている、だけど私の好きなメロンパンにはメロンがはいってない、ざんねん」というかわいらしい歌詞のこの曲、 ...
235名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:53:13 ID:fbyy6P9+O
>>232
霊長類でレイプするのは人間だけだってさ
236名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:54:02 ID:F3hLMbUu0
オムレツにあんこが入っていると…?
237名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:57:37 ID:Rakd4jUp0
ゆっぴってVIPマリオ攻略の人だろ
238名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:57:40 ID:6v+z4P9Y0
ジジババはネットの事なんて何にも分からないんだから
ネットで実際に流行ってるかどうかなんて関係ない
だから簡単にアサヒれる
239名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:57:57 ID:Il4XP4gx0
メロンパンにはメロンが入っていない
カニパンには蟹が入っていない
うぐいすパンにはうぐいすが入っていない
フランスパンにはフランスが入っていない
たいやきには鯛が入っていない

他になんかあるか?
240名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:02:42 ID:GraYmJ2RO
この糞餓鬼は一生メロンパンやサンライズはおろか
うぐいすパンもフランスパンも
力うどんも親子丼も木の葉丼もおかめそばも
芙蓉蟹も娼婦風スパゲティも霧の浮船も食うなよ!

カニカマもポケモンソーセージも山頭火らーめんも
無果汁のファンタも月見バーガーもカニパンも
白い恋人も白い恋人ブラックもチョコボールも(中に向井が入ってない)食うなよ!

当然バイキングにも行くなよ!
241名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:02:54 ID:Il4XP4gx0
242名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:04:58 ID:UOh5mr9E0
例えば作詞家が偶然過去の曲を連想させる歌詞を書いてきたなら、
レコード会社が指摘して止めるあげるだろ?
間違っても正式発売になんてならない。その前に誰か気付く。
子供だって一緒だろうよ。
243名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:05:19 ID:JL071r+10
嘉門達夫のパクリでは
244名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:05:23 ID:IigvUCah0
245名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:05:41 ID:fEuz4Nx30
「めろんぱん」から検索してたらこんなの見つけた。
http://jp.youtube.com/watch?v=te-4nEB3kA8
246名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:06:01 ID:CwoD0pa+O
餓鬼はもういい。
247名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:07:15 ID:h3W6/ejt0
また親が作ってました、ってやつか
248名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:08:32 ID:hjopW+UCO
>>223
よう、俺w
249名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:08:39 ID:l63DoKnk0 BE:7709459-2BP(12)
Castillo kidsのほうがかわいい

http://www.youtube.com/watch?v=EGXobVbUNSY
250名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:08:57 ID:yeH0DHhw0
聞いたら、ムカムカしてきた・・
251名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:10:46 ID:ZNl03/elO
>>241
ラブアンドピース街道まっしぐらって感じの子だな。
252名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:11:02 ID:ZxDouT+p0
>>13
フラクタル映像なんか使って微妙にサイケだな
253名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:11:21 ID:uWehpH050
>>13
このPV作ったの誰だよ
有志?業者?
254名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:11:24 ID:QNRblp1N0
>>249
なんかマニアックだ
おまえ…
255名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:12:23 ID:Il4XP4gx0
>>240
考えてみればうどんはこの手の宝庫だな

きつねうどんに狐が入っていない
たぬきうどんに狸が入っていない
月見うどんに月が入っていない

木の葉丼に木の葉は入っていない
深川丼に深川は入っていない
インディアンスパゲッティにインディアンは入っていない

親子丼の具はたぶん親子じゃない
256名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:13:15 ID:eAlfROzb0
料理につける名前には大きく分けて次の三種類がある
1.材料・作り方から
2.見た目から
3.制作者の名前、制作時のエピソードなどから

1.の例:あんぱん、チンジャオロース
2.の例:メロンパン、カニカマ
3.の例:リーペリンソース、サンドイッチ、麻婆豆腐(1との複合)

うんこは1しか知らないうんこ
257名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:14:30 ID:JzWZQ2q00
How a Korean-bashing Japanese loser looks like

実際の嫌韓の負け犬の様子を見てみようよw

http://youtube.com/watch?v=Vbk3Mpn2gkU
258名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:14:41 ID:23JpQIdD0
現役小学生って何だよ。
小学生じゃない9歳が一体どこにいるんだ。
259名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:16:26 ID:eAlfROzb0
>>258
東南アジアにはいっぱいいるんじゃね。
あと逆に飛び級してるやつもいるかもな。
でもこのうんこはブサいただのゆとりだよ。
260名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:17:19 ID:Il4XP4gx0
>>249
ごめん。何者?ぐぐっても分からなかった;
261名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:17:34 ID:l63DoKnk0 BE:1028423-2BP(12)
>>254
家族でやってるのかなCastillo kids
マイケル絡みで検索してて見つけた

http://jp.youtube.com/profile_videos?user=jcpc1982&p=r
262名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:17:48 ID:n9Ns0RmU0
栗まんじゅうには栗が入ってない
263名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:18:18 ID:0pxb6J620
大人が夢中って…ろりこん乙
264名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:18:28 ID:ldOekfU/0
うるちゃいうるちゃいうるちゃい
265名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:18:51 ID:fEuz4Nx30
東京銘菓ひよこは東京銘菓じゃない。
266名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:20:30 ID:0pxb6J620
                      _ , -−- 、___   (::( __ ヽ
                 _ -_'ニ _ <_ ̄_> <二>_>'´::::::::::: ̄`丶
                 _, -_ ニ´<´ : : : _> _二_<二>/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               / (_ : : : : >`_二 _<_: : _>r'7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
            /´ ̄>_`二_<: : : : : _) _二 _ / //:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /(: : // : : : : >_`二_<_ : : _ノ //::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 
         /   ̄ ( ___ // : : : : \ ー{  .l/!::!::::::ト;::O:::i::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 うめ〜
       /            ヽ __ ノ _人   l◯:::::! l::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ
      /                      /  〈 Oヽト、:::ト,.l:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::| _◯
      ,'                  ◯/   ヽ   }\!ゞ!::::ト、_:::::::::::::::::::::::::::!( ヽ',
      !                    {    _〉-<    |::::l7 ヽ:::::::::::::::::::::!Y  l .!
.     {                    ー<_ r‐く , -、 !:::l´   l:l::::::::::::::::::::l/_,ノ }
     !                             |入. l:::/ヾニ>!|::::::::::::::::::::|!    l
.      ',                                `l:/-イ{、_ !:::::::::::::::::::l:|   ノ
     \                              / _ノ´:.:.!|:.!i:::::::::::::::::l::`<´
         丶 _                            人_:.:._/:.{:.:!:!:::::::::::::::!::ノ、\
           ̄ ―-- _                ___{:::::/´::::`i:.:.ヘ:ヽ::::::::::::',::::ヽ::丶、
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     丶::!:::::::::::ト--ゝ、\:::::::ヽノ `ー-
267名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:21:56 ID:4V98lcoC0
ようつべに書き込もうとしたら
パスワード入れてメール待つって面倒な事しないといけないのな
何がブームだよw
と書こうとしたけど辞めた
268名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:22:53 ID:0pxb6J620
(_      _
   ̄> '  ̄   ̄`y-、
  /'/ ,:'ト、 ヽ:     ヽ.
/'/, 〈 i、 \ ヽ ,  i  i
 / ///,:ヘ|\. `x'\ |  i|
 |/ |/i/| らフ  'ちフ'l |)  |
 |  | | |ゝ'', ─、_''.イ| l   |
 '   ノノ Y##_Y^yイi   | カリカリ
   // (入 #(~ )》y|| ヽ !、
  //  し'7 ̄9\_ノ |  |`ト.ヽ.
_/'   <_7 ̄フ二〉|  | j  ヾ.:、 モフモフ
      (_て_二Ti |  | |   j.}
 、       `' _`'ノ ノノ _ノノ
  `ー ニ二二 ̄__/'    ̄
269名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:22:54 ID:t1v4YSqW0
メロンパンにメロンが入ってない?なんぼのもんじゃ。

我が家のフライパンには、フライは入ってないし、
親父のデカパンに入ってるのはでかくなくて、小さなチンコだ。
270名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:23:02 ID:l63DoKnk0 BE:2056526-2BP(12)
>>260
多分芸能人でもなんでもない気がする
271名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:24:35 ID:eAlfROzb0
ミッキーマウスには人間が入っていますよ
272名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:25:09 ID:Il4XP4gx0
♪らららコッペパン〜
http://www.youtube.com/watch?v=HS2y-UJCq-c

>>270
さんくす。
273名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:26:57 ID:aLVwzoRI0
1ヶ月後には忘れられてそうだ
流行捏造年表にだけ残る
274名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:27:00 ID:F1C/s43l0
キーワード: カリモフ

180 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 13:31:55 ID:j/WUdMDB0
>>1
メロン入りのメロンパンは邪道。
カリカリモフモフこそが最高のメロンパン

抽出レス数:1

1個かよ('A`)
275名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:27:19 ID:0pxb6J620
>>270
みたいなIDのあとについてる ?2BP(12)って何?
276名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:27:31 ID:DRESurnv0
嘘も百回つけば真実になる。
2億円の広告費をつかって宣伝するより、悪質な新聞記者に数十万円握らせるだけで、
物凄い広告効果をあげ本当に大ヒットになる。
277名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:30:08 ID:atYYlSeo0
レコード会社って必死だな。

ヴィクターから出してる真面目なミュージシャンがかわいそうだ。
278名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:30:42 ID:P7peJNaG0
原液小学生
279名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:31:11 ID:NHutupCvO
カレーパン袋剥くだけの歌だろ
280名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:33:33 ID:m54IO3LF0
猫ちゃんはニャーちゃんとは呼ばれない
ワンちゃんは犬ちゃんとは呼ばれない
♪残念
281名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:33:39 ID:eAlfROzb0
>>279
それは別の歌だが、結構好きだぞ
282名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:35:06 ID:oDo+ImHd0
おまえらつまりこの歌は今の小学生レベルでは「うぐいすパン」がもはや知られてないということじゃないのか
もううぐいすパンはないんだよ!
283名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:35:14 ID:HPTTJ/pn0
後に沢尻エリカを超えるゆっぴのデビューとなるのであった。
284名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:35:43 ID:eAlfROzb0
>>280
ニャーちゃんは呼ぶぞ。
あとワンちゃんは国家権力の犬とか犬畜生とか王監督とか派生が多いぞ。
285名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:36:56 ID:DRESurnv0
このスレッドの書き込みドメインを見たら電通がいっぱい
286名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:37:23 ID:oDo+ImHd0
犬猫はわんこ・わんわん、にゃんこ・にゃんにゃん?
287名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:37:25 ID:33n353fs0
アントン・リブに猪木が入っていません><
288名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:37:35 ID:t8926JNd0
やわらか戦車と同じ匂いがする
289名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:39:33 ID:nSE662es0
今みたけどこんなの話題になるわけがない。
無理やり話題にしても厳しいだろう
290名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:42:37 ID:l63DoKnk0 BE:685722-2BP(12)
Sacame A Bailar ( Take me out to dance) Castillo kids

http://jp.youtube.com/watch?v=1Rd9Vfpa4m4

これもかわいい
291名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:43:02 ID:eAlfROzb0
>>286
ゆっぴはさしずめゆんゆんだな
292名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:44:00 ID:HCGWQUDt0
ちんこの中には松茸が入(ry
293名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:45:10 ID:9mm+ypEa0
のど飴にのどがはいっていたら・・・
294名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:45:17 ID:eAlfROzb0
麻生がこのスレを見て一言「新聞よりいいとこついてる」
295名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:47:00 ID:U2WpOhdV0
>>1
こういう天才少年少女の裏では
どす黒い大人が糸を操り、子供を金儲けのネタに使ってる。
296名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:47:20 ID:RVzWfkZz0
コッペパン、ジャム塗ったらあんパン、の方がよっぽど受けてるはずなのに…。
297名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:48:56 ID:m54IO3LF0
>>292
のどにのどちんこがついてるなら
のどまんこも(ry
298名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:49:49 ID:XHr88pBN0
わかめ酒にはわかめが、、、、、
299名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:50:23 ID:eAlfROzb0
アンパンに入ってるのはトルエンだろ
同様にカレーパンに入ってるのはうんこ
300名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:51:07 ID:DhpCKRzr0
>>13
カワユスーーーーー( ゚∀゚)
301名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:57:20 ID:pJQXCdg7O
麒麟ビールにはキリンが入ってない♪
・・・残念(>_<)
302名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:57:36 ID:Il4XP4gx0
1回でも妊娠
303名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 14:57:44 ID:pcdezNJp0
どうみてもパクリです、本当にカムサハムニダ
304名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:00:43 ID:oDo+ImHd0
メロンパンって日本人が作ったらしいな
作った人天才だったんだろうな
305名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:00:53 ID:7RFSeUH00
KoMoKoMo0 (1 hour ago) Show Hide Marked as spam 0 (Reply)
2chから・・・
こんなの知らねえよ
何が流行ってるだよボケ
306名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:01:48 ID:0pYv71sI0
>>256
3.の製作者の名前と、エピソードとは別にしたほうが良いとオモ。
日本の料理の名前は、かなりの割合でエピソードが多い。
丼(親子丼、他人丼)とかうどん(きつねうどん、たぬきうどん)とか。
307名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:05:02 ID:6lEVe5/k0
>>13
それだけかよw
308名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:06:11 ID:IjqSHEWc0
もう無理やり話題作るのやめないか
309名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:06:59 ID:e10b7VC60
【レス抽出】
対象スレ: 【話題】「メロンパンのうた」がYouTubeで話題に…大人が夢中♪現役小学生「ゆっぴ」
キーワード: 電通

抽出レス数:4





やっぱりww
310名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:07:53 ID:f8JLjtlA0
ところで、食パンはなんで食パンなんだ?

ほかのパンも食べれるだろ。
311名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:08:15 ID:3K8HKMaO0
YouTubeで話題って
コメント1000ぐらいついて盛り上がってんのかと思ったら・・・
312名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:08:24 ID:96bVNXxuO
父親に主人公の座を奪われたのは誰だ?
さらにエンディング曲まで謎の少年に奪われたのは誰だ?
Bって誰だ?
313名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:09:58 ID:EDZHBcSYO
♪ねこにゃんにゃんにゃん いぬわんわんわん
かえるもあひるも グワァグワァグワァ
314名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:10:51 ID:qT8zSYcH0
まあ、産経だし。
「女子高生なのに独力で路上ライブをやり続けた」川嶋あいさんみたいに
そのうちめざましテレビでも使って大々的に売り出すんでしょう。
315名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:11:21 ID:KZYUz5uL0
>>310

調理パンとか菓子パンとかのくくりでないの?
よく分からんが
316名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:11:24 ID:Fvi3fs0e0
もうYouTube自体が流行ってない
317名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:13:02 ID:PsCi5lrYO
売り出すために
流行ってるよ
とアサヒります
318名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:13:11 ID:4bA0egHt0
しまじろうのトイレの歌の方が好き
319名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:13:57 ID:1DPYS8j50
×大人が夢中
○ロリコンが夢中
320名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:13:57 ID:h+i/jgKT0
歌っつうか歌詞、前に聞いたことある気がするんだが
321名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:15:06 ID:faGLi0PS0
問い合わせ殺到といいつつサクラ
322名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:16:28 ID:9Lwk6goc0
あんまりはやっていないような気が・・・
323名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:16:32 ID:ZfU+4KxO0
流行ってないし流行りそうも無いな
324名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:17:09 ID:hDLKms020
>>168
牛乳と一緒に食べると美味しいのはコッペパン。
かめばかむほど味が出る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%91%E3%83%B3
325名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:17:47 ID:MTlavQY+0
>>324
アンパンだろボケ
326名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:18:02 ID:a1ccnuAm0
なんという盗作・・・・
327名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:18:03 ID:0Yf75hto0
いつはやったのですか?
328名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:18:06 ID:5mXNLNaj0
hnksm (13 minutes ago) Show Hide Marked as spam 0 (Reply)
確かに所ジョージが歌ってた気がするなあ

markcoming (1 hour ago) Show Hide Marked as spam 0 (Reply)
記憶にあるメロンパンには模様が無い。
このビデオを見てなんでメロンパンなのかわかった。
ありがとう。

uo1973 (1 hour ago) Show Hide Marked as spam 0 (Reply)
ちょ待てっ!!
これってなん年か前のなんかの番組で所ジョージが即興演奏してなかったか?


誰がkwsk!
329名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:19:40 ID:EDZHBcSYO
>>314
川嶋あいは芸能スクールにいたときからレコード会社が付いてたからね
330名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:19:42 ID:hDLKms020
>>324
おや、よく読んでみるとこんなことが書いてある。

>広島県呉市でコッペパンといえばメロンパンのことを指す。
>全国で言うところのコッペパンは「給食パン」や、単に「パン」と呼ぶ。
>ちなみに呉におけるメロンパンとはアーモンド型(紡錘型メロンパンとも)を
>していて、中にはカスタードクリームが多量に詰まっていて重みのあるパンである。
>メロンパン(パン屋の店名)でしか売られていなかったため、市民には「メロンパンの
>メロンパン」として古くから親しまれている。近年は呉の名産品として広島市内のデパ地下でも買える

牛乳と一緒の食べると美味しいということはどこか似たところがあるのかな???
331名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:21:40 ID:Rzyu7AwxO
絵本のこげぱんのやつに似てないか?
残念ははたようく?
332名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:24:26 ID:+cHeYOhiO
心が狭いと思われるかもしれんが・・・正直この手の歌にはムカつくんだ。
ほぼ毎日スーパー行くけど、野菜コーナーは野菜やキノコの歌、惣菜コーナーはコロッケ、鮮魚コーナーはマグロ。などなど。
いい加減にしてくれ!!
333名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:26:37 ID:IbspFTKfO
漏れも、所ジョージがウグイスパンにはウグイスが入っていないとか歌っていたよーな気がする
334名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:28:01 ID:5CeBYFAI0
俺こういうニュースで見るやつ大抵知らないよ
まだまだ修行がたりないな。安心した。
335名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:29:23 ID:MTlavQY+0
>>332
牛ちゃんマンボには殺意を覚えたよ
336名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:33:38 ID:NKApL1VHO
フランスパンにもフランスは入ってないよね
337名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:35:26 ID:T/T2khuJ0
電通必死だな
338名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:37:30 ID:Ywb1/e+b0
西日本ではメロンパンは別にあって
一般的なメロンパンはサンライズと呼ばれてるんだっけ

ジャぱん58号じゃ!
339名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:46:33 ID:kxpPY2gw0
340名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:53:55 ID:fa0xt6ow0
>>52
同意見の奴発見w
やっぱりカレーパンの歌だよなw
♪食べたいな食べたいよ〜
341名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:55:52 ID:17ZkSnDTO
こういう食べ物系の歌の元祖はシブガキ隊の寿司のあれか?
342名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:56:51 ID:fa0xt6ow0
食べないよ食べないよーか。

人の記憶って曖昧だw
343名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:02:22 ID:Wpb/oRFs0
うるさいうるさいうるさい!
344名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:04:55 ID:+oTa9QT40
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
345名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:06:20 ID:PRLOtP510
知らないぞ
346名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:07:11 ID:B5XCJyR0O
現役小学生って言うけどさ
現役じゃない小学生って何よ?
普通現役じゃない小学生は小学生とは言わんだろ?
元小学生の○○さん(29)
とは言わんだろ?
じゃあ現役小学生って一体全体何のための表現なのよ?
347名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:08:25 ID:cZFA4ONrO
広告代理店の浅ましい工作だと
記事よむだけで分かる

348名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:08:37 ID:TKRE+4Sv0
こっちだろ。ここの客層としては。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g2PwoT6YkBg&mode=related&search=
349名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:09:08 ID:tPIdE1OU0
メロンパンってかなりカロリー高いのな。1個で600〜800カロリーもあるんでやんの。 アンパンの3倍4倍、こわいこわい(・∀・)
350名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:09:18 ID:exwHq+Nx0
>大人が夢中
これまじかよ?
聞いてみたけど、大して流行る要素があるように見えない。
351 ◆C.Hou68... :2007/10/07(日) 16:11:01 ID:ypjyJuGL0
メロンパンナちゃんの歌じゃないのか
352名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:12:17 ID:2L7MU0NB0
ゆっぴってニックネームは最近はやっとるのか?
353名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:12:44 ID:7KaK/bI40
所さんが歌ってそうなゆるさ
354名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:12:45 ID:Y0vV5Lmv0
あれ、これ昔誰かが歌ってなかったか?(´・ω・`)
355名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:14:05 ID:JSmEAWmC0
うるさい!うるさい!うるさい!
356名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:14:57 ID:SEyS2iah0
チョモランマもチチチョビレだよね
357名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:14:59 ID:j1Jy9GzwO
アサヒってる感が否めない
358名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:15:31 ID:kW8gsRUJ0
>>336
わはは。そっちのほうがいいわ。
おもしろい。
359名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:17:58 ID:26YuzJP50
この理論で行くと
小倉パンには○○が入ってないと
360名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:18:04 ID:AS42IQ3TO
しっかし気持ちの悪い顔文字だ
361名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:20:20 ID:Y8mpQGAa0
そういえば大流行の「柔らか戦車」てのもあったなw
362名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:27:48 ID:fEuz4Nx30
新発売「オグリパン」
中には・・・・
363名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:31:34 ID:tf+J6pt20
ばかばかしいパンの歌なら、
ようつべに「らららコッペパン」ってあった
364名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:36:03 ID:sl2BU2obO
ドラゴンボイスっちゅー漫画で主人公が似たような詩を書いていたような。
365名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:36:35 ID:23SJv4j10
初音ミクのオリジナル曲は再生数が数十万とか普通にあるよ
366名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:37:00 ID:yRV4QW+U0
何で映像がサイケデリックっぽいんだ
367名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:39:31 ID:BQvIutCM0
ニコニコで素人がつくったやつみたいだ
368名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:42:02 ID:33n353fs0
タキオン健康グッズにタキオンが入ってません
369名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:42:04 ID:WZD3qh1/0
そういやカレーパンやアンパンは揚げパンがあるのに
揚げジャムパンは見ないな。
370名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:44:29 ID:23SJv4j10
本当に流行ってたら2chとかニコ動とかネットで先に話題になるはず。
今はネットが流行の一次情報源だからマスメディアが先にトレンドを知る
ということ自体すでに構造的に矛盾してるよ。
371名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:46:03 ID:/4meGhOr0
やわらか戦車
おしりかじりむし
もったいない
メロンパンの歌

捏造ヒット歌謡はもういらん
372名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:46:09 ID:SBHatswvO
フライパンにもフライは入って無いお
御尻齧蟲〜♪
373名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:21 ID:xs89lwRC0
初めて聞いたな。いつ流行ったんだろうね
374名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:24 ID:WoMIzsfu0
↑メロソパソナチャソが
↓アソパソマソが
375名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:26 ID:CJhsrMZ30
この声どこかで聞いたことあるんだよな
確かうぇぶたまで声ブログとして紹介されてたような
376名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:32 ID:BEpdGkCB0
メロンパンが一番好きなら、別にメロンが入ってなくてもいいだろうが
何が残念だ
既に一番好きなのに、本物が入ってないと何かいけないのか
377名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:41 ID:fEuz4Nx30
しかしオイルパンにはなんとオイルが入ってる。
378名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:41 ID:Qi0hgx/qO
また作られた流行か
379名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:47:48 ID:W5b4i1lR0
らららコッペパン♪
380名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:49:49 ID:W5b4i1lR0
>>377
天才発見!
381名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:50:45 ID:WZD3qh1/0
>>376
でも、やっぱりつきあう子は処女がいいでしょ?とか、
暗にそういうことを歌詞に含ませてるんじゃないかなあ。
深読みすると。
382名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:52:10 ID:BEpdGkCB0
>>381
歌い手は女だから、
好きな男のチンコが小さかったとか、そういう話か
383名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:53:13 ID:eohk1/3T0
平和資料館の展示物って悲惨な戦争の記録ばっかりだよな
384名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:53:50 ID:5hyD5vau0
>>94はもっと評価されていい
385名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:53:53 ID:l8nNER/2O
レスを読まずにカキコ。
うぐいすパンには鶯が入っているのかと、小一時間…。
386名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:54:23 ID:KfaQWKci0
レミパンに平野レミが入ってたらウルサイ
387名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:55:12 ID:BEpdGkCB0
アンパンがシンナーをさしていた場合、
アンは入っていない
388名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:55:38 ID:w0H4TFoPO
鯛焼きには鯛が入ってるのか?

今川焼きには今川さんが入ってるのか?

   by しんのすけ
389名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:55:41 ID:1d9Kebsl0
クロワッサンはパンすら入ってない。
390名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:57:18 ID:PFHT5RBg0
またお前ら群がるのかよ。
391名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:57:29 ID:/+rbc1JL0
392名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:57:31 ID:BEpdGkCB0
ナンだってパンだ
393名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:57:49 ID:WZD3qh1/0
おまえらみんな、ゆっぴ並みの知能だな
394名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:58:55 ID:5hyD5vau0
「残念」っていうところが滅茶苦茶腹立つ
395名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:59:17 ID:7RFSeUH00
>>370
・・・これが2ch脳って奴?
396名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:59:52 ID:BEpdGkCB0
2ちゃんで流行っていないものが流行ってるわけがない
397名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:01:11 ID:qJCOnnEf0
398名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:02:29 ID:fEuz4Nx30
>>392
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
399名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:02:31 ID:coT5uH9rO
おいおい、三節目は「うぐいすぱんにはうぐいす入ってない」だろ

この歌パクリじゃねーか
400名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:02:32 ID:/72VpnLI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481084
メロンパンといえば、奈々美だろ
401名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:02:50 ID:ZjpiIvc10
予想どおりすぎる糞メロディだったので@D秒で回線切りました。
402名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:03:08 ID:vttyLvTp0
まぁ2chの特定板なら「だんご大家族」だが
403名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:03:16 ID:zMhT75yd0
はいはい、仕掛け人 乙
404名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:03:25 ID:PgoWbJG+0
大人が見過ごす不条理とは
こんなくだらん金儲けのための一手ニュースを見て
肝心で深刻な社会問題なものはあえてスルー
つまりそうゆうことだ
405名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:03:28 ID:VaeENues0
「Fühlt nicht durch dich Toyota Todesschmerzen, Keidanren Todesschmerzen,
so bist du meine Tochter nimmermehr!!!」とかいう歌は出ないのか
406名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:03:56 ID:yfkv2RuH0
映像の件だけどさ、これたぶん素人の仕事じゃないぜ。
素人っぽくつくってあるけど、いろいろ分かってる人のワザを感じる。
パンの包み紙が市販のそれじゃなかったりとかさ。
407名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:04:24 ID:qL8p4BhQO
カニパンはパンじゃないので気を付けろよ。
最近、あぁいうアニメが減ったな。
408名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:06:21 ID:6AZShZQc0
へ?おまえらゆっぴ知らんの?



と言ってみるテスト
409名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:09:02 ID:LtR3VkSQ0
>>1
うさんくさい…
410名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:11:21 ID:Fp2NhouZ0
先行売り出しウザイ
思考停止の主婦や
なんでも「可愛い〜!」としか形容出来ない糞ギャル
こういうのを興奮して買うんだろうなぁ。

で、一年立ったったら「遅れてる」とか「ちょーダサい」とか…
主体性のないおめぇらが世界で一番ダサいよゴミが
411名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:14:42 ID:Gr/n9Wn00
カレーパンの歌と何が違うのか理解できない
パン体操の歌のほうが俺は夢中だ
コッペパンの歌ほどでもない
412名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:14:56 ID:axZ6LvUC0
413名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:15:44 ID:9bzi7hqLO
こんな物のどこに流行る要素があるんだよ。
安易にアサヒったって売れるわけないだろ。
414名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:19:04 ID:UGyvqiIz0
嘉門達夫の曲に
ジャムパンには〜ジャ〜ムが入っていて〜
クリームパンには〜当然〜クリームが〜
それじゃあどうして〜ウグイスパンの〜中〜に〜
ウグイス〜入ってぇ〜ないので〜しょうお〜
ってのがある。
415名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:21:33 ID:/eZQROXAO
得意気にアサヒるとか言ってる奴も同じようなもんだけどな。
416名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:21:37 ID:vANSr+Eu0
今はネットっていう流行をが即時に判る媒体があるんだからもっと慎重にやればいいのに
テレビが一番の流行の発信源って時代はとっくに終わってるってんだからさぁ〜
やるなら電車男みたいにもっと上手くやって欲しいね
417名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:24:02 ID:eAlfROzb0
頭の良くなるパンを食べても頭は良くならない
418名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:25:18 ID:B6qrgVWN0

 また小田切か!!
419名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:27:02 ID:7RFSeUH00
電車男(笑)
420名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:27:11 ID:JzgU3f4P0
うるさい!うるさい!うるさい!
421名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:27:11 ID:tmI5JneA0
脳内で、さだまさしと森田童子に歌わせてみたらいい曲になった。
422名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:27:49 ID:eAlfROzb0
>>415
意趣返しも理解しない奴はウンコパンでも食ってろ
423名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:29:48 ID:tf+J6pt20
>>421
すげえこわいw
424名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:31:38 ID:aF9iH+vB0
平成天才バカボンのEDのパクリのやつか。
425名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:31:46 ID:w7K65aXF0
歌詞見た瞬間ときめいた!

けど、歌はだめだな。
(´・ω・`)ショボーン
426名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:31:57 ID:mJZGMg/G0
こーいうのってもう何番煎じだろう
たい焼き、魚天、団子三・・

日本人てホント成長しないな
427名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:36:47 ID:srSUtIqd0
dd拍子すぎる
428名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:37:31 ID:lL2abOUJ0
>>414
漏れも気になった。

やっぱり朴理?
429名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:37:57 ID:tT8xZ7hp0
「あのねのね」か「所ジョージ」レベルじゃね?

誉めか貶しかは想像に任せるw
430名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:44:04 ID:BW6LUcQnP
>>429
すっげーほめてるw
431名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:46:48 ID:EE6EVRNL0
童謡としてはありかな
完成度は悪くないけど流行るってほどじゃないし
個性も感じられない
432名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:50:54 ID:c0/eubkE0
つーか所の曲のパクリだべ
433名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:51:13 ID:Y0vV5Lmv0
>>399
あー、それだ!
434名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:53:29 ID:Y8Wc6z3m0
            /:: :: :: /:: :: :: :: :!:: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
             /:: :: :: ,':: :: :: :: :: |:: :: :: ::,'|:: i、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ',
           /:イ:: :: ::, :: :: !:: _::/.!:: :: :: ,. !::.|,',-:‐ト:、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::',
           !/l:: :/!:: :: :: :|::´:/ `!:: :: ::! !::|. ',:: :i\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: !
           |! !:: ! |:: :!:: ::i!::.,'  l:: :: :l  l::| _ '.,::.! ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.|
               |::.!. i:: :!:: イ|:,'  ´ '.,:: ::!  ヽ  ヽl  ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: !
            !:|  !::|、:ハ !x===、,:: |   r = = =、 ヽ:: :: :: r 、:: :: :: ::.::|
              i!  ヽ! /::!      ' ,!          |:: :: :: |  ',:: :: :: ::.!
                   /:: |     '              !:: :: :: !  ,:: :: :: :: |
               /:: ::.!     r = = ヽ、       !:: :: :: ! ノ:: :: :: :: :i
                 /:: :: ::ヽ、   ! / . . . ..',      !:: :: :: |:: :: :: :: :: ::.|
              /:: :: :: :: ::へ、  ∨. . . . . .,'     .イ:: :: :: !:: :: :: :: :: :: !
          , - ―.' ‐ - . .、:: :: ::ヘ.、 ヽ _ ノ    イ .|:: :: :: :|:: :: :: :: :: :: |
       , - ', , , , , , , , , , , , , , ヽ、:: : > 、_ ,  <    |:: :: :: ::!:: :: :: :: :: :: !
      /, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,\:: :: :_ -.|        !:: :: :: ::|::_::_::_:: :: :: |
    /, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ヽ'. . . .!       ,!:: :: :: ::.!. . . /7'.‐x_!_
   ,.' , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,r ― - ヽ、へ       /l:: :: :: :: :!. /.' /   `ヽ
  , - つ, , , , , , , , , , , , , , , , , ,( ̄ヽ- - 、 `',\\   /..i:: :: :: :: ::!'//     '.,
435名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:53:36 ID:oEPaDhKR0
またアサヒるか!

メロンパンのうたなんぞ知らんぞ!

取り合えず関係者、乙!





436名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:55:54 ID:7FYLZ89i0
最近結構あるよねメロンジャム入りメロンパン
437名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:58:09 ID:+Oi+41yO0
「メロンパンにはメロンがはいってない」

これが独自のセンスですか(苦笑)
誰でも思いつくだろ。
438名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:58:35 ID:/PlCkL2xO
果汁入りメロンパンはシャナが邪道だって言ってた
439名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:01:51 ID:hN2VchH00
ふふふ・・・およげタイヤキ君は越えられまい
440名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:04:04 ID:81CGLSFd0
こんなのを流行らそうとするなんて
せもまつだな
441名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:08:05 ID:MbXKKtRR0
>>421
メロンパンにメロンは入ってない たぶん入ってない
入ってないんじゃないかな?まあちょっとは覚悟しておけ
442名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:10:11 ID:SErRVpeF0
なんでー おれはー こんなにー モテナイー♪
左手でマウスを操作して〜 右手でオナニー♪
だれか〜 こんな俺の〜  おんなにー なってくれ〜♪


韻を踏んでみた!(`・ω・´)
443名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:12:01 ID:F3hLMbUu0
3Kがアサヒってるねw
444名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:14:19 ID:o07ODC4Y0
夢中になるような要素はどこにもない
445名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:14:47 ID:soHkf2hQ0
まんまバカボンじゃねえかよ
446名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:19:52 ID:9m0TdWuI0
子供を使ったビジネスか。黒いな
447名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:21:36 ID:aN+97viy0
9歳か。もう5年もしたらこの声は聞けなくなるんだなー。

>>442
>左手でマウスを操作して〜 右手でオナニー♪
そんな性癖を晒しているだけで、おまいには未来永劫彼女なんてできねぇ。
モテなくても言いじゃん、一人の人に愛されるのなら。
448名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:22:29 ID:L9cHNWm50
またおまいらロリコンがアクセスしまくったのかよ
きめええええええええええええ
449名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:25:02 ID:VFi3R3wl0
バカぼんの歌のパクリなんだから、早くJASRACは動けよ。
450名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:26:57 ID:9m0TdWuI0
451名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:27:47 ID:xxuUx8mq0
まずカリカリを食べてからモフモフを食べるとバランスがいいんだっけ?
452名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:27:50 ID:RHxeOjiYO
売り上げは親が理由つけて使うんだろうな
453名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:28:11 ID:Id7NPGz60
で、どこの電通が仕掛けているんだ?
454名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:29:11 ID:tSKKG1i10
1億総幼児化現象だな
455名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:34:35 ID:soHkf2hQ0
>>454
最大でも一億のうちの6万ちょっとしか見てないのに?
456名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:39:25 ID:Bjzd64mRO
ウチの次女(6歳)が作った
『やめて-やめてぇ〜っ』のうた
の方が面白いぞ。
おもちゃのピアノで伴奏もするし。
457名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:39:52 ID:OcB5zaZa0
誰か〜焼いてない焼きそば>カップ焼きそばのうた歌って
458名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:41:17 ID:5uRcdzxI0
メロンは加工に向かないフルーツだよな・・・
不味いからメロンジャムやメロンクリーム入りとかが浸透しない。
メロンソーダも色だけのネーミングだろう。
459名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:41:56 ID:74QOTnZo0


  おしりかじり虫の方もいいけど

460名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:42:30 ID:fEuz4Nx30
つーか、メロンってそんなに美味いか?
461名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:43:25 ID:mJZGMg/G0
なんで”夕張”って文字をつけてやらなかったんだ
気がきかねーな
462名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:44:20 ID:JzgU3f4P0
うるさい!うるさい!うるさい!
463名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:45:55 ID:2zdkw1tH0
ハトサブレには鳩がはいってない
たいやきには鯛がはいってない
人形焼には人形がはいってない
464名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:46:41 ID:4oItyFP80
ホントに話題になってるのかよって感じですな
「史上最年少」とか売りにされることが多いけど、学芸会レベルの自称アーティストの多いこと多いこと
465名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:48:12 ID:OH2bPgqQ0
私つるつるなんですぅ><
466名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:49:47 ID:Mx2+bb2l0
いやいや大人もけっこう不条理言ってるぞ
夜店でおっちゃんにたこ焼にタコ入ってないよと言ったら
たい焼きに鯛入ってんのかと追い返された

ガキの頃はおっちゃんの迫力が恐かった 今も恐いけどさ
467名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:50:48 ID:yYbzOmeCO
初音ミクに歌わせればニコニコくらいでなら有名になるだろ
468名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:54:12 ID:mJZGMg/G0
夜店はヤクザだからな
469名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:54:51 ID:c3Og4rqjO
87年頃の、おそ松くんのEDで似たのあったな。

うぐいすあんにはウグイス入ってない
470名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:58:49 ID:qh00X2PjO
メロンパンのうたは釘宮がキャラソンで歌うに違いない

一昔前まではメロンパンと言えば久住君だったのにな…

いつから俺はこんなにヲタくなったんだろうか(´・ω・`)
471名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:59:22 ID:A1JZ0S1Q0
メロンパン〜♪
メロンパン〜♪
剥いて剥いて剥いて〜♪
また、しまう〜♪(ぉ
472名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 18:59:54 ID:Q2NHwLTfO
プロ野球チップスには二軍選手の肉が使われています
473名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:00:11 ID:bm9sFeZr0
フォークギターは昭和全盛期のようで最高だな。
ボーカルは9歳とはいえ・・・もう少し上達しような!
474名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:01:50 ID:OusxQq9S0
これは金のにおいがぷんぷんするお

カスラックも裸足で駆けつけて来る
475名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:02:05 ID:mmQu+s+M0
シャナ?
476名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:02:57 ID:twHUR0nF0
自分で作詞してないだろ。
477名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:03:34 ID:LlRkbhPq0
これはアニメの影響
が、しかし、何故にアニメでメロンパンわ多用するのか?。
478名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:07:26 ID:A1JZ0S1Q0
メロンパンの移動販売を盛り上げる為・・・・



とか、だったら嫌だな・・・・・・
479名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:07:42 ID:FKmxGIDa0

 ヽ(`Д´)ノ ふざけんな、この糞ガキッ!!!


  「 メ ロ ン パ ン の う た 」 じゃなくて

  「 サ ン ラ イ  ズ の う た 」 だろうがっ!!

480名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:09:42 ID:rblp9ntt0
別になんて事ないどっかで聴いたようなメロディーだけどサビっぽいとこはかわいいな
481名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:10:10 ID:cX4eKwzA0
9歳つったらもう小3だろ。歌えるやつはかなり歌えるぜ。子供なりにだけど。
基礎つけてからじゃねーと、キャラクターだけで売れるのはせいぜい小学生までだぜ。
482名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:11:17 ID:JnA/SVTW0
だけどウグイスパンにはウグイス入ってない・・・・
ってバカボンの歌のパクリかこれは
483名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:11:45 ID:TnOPtOrp0
残念!
484名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:12:16 ID:ymwBsDSG0
やれやれ。こんどはようつべで工作か。
電通さんよぉ、セカンドライフでがんばってろよ。
485名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:12:30 ID:a82bs/LBO
平成天才バカボンのエンディングで嘉門達夫が歌ってたよあんパンには、あんが入ってる〜、ジャムパンにはジャムが入ってる〜。
だ〜けど、うぐいすパンには〜うぐいす入ってなーぃ
486名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:13:00 ID:WFrGG5HaO
シャナですか?
487名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:14:51 ID:INrah+ALO
>>486
そんなかりかりもふもふ、つまりかりもふなんて知らないよ
488名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:15:59 ID:glZ9fuig0
>>486
シャナスレはこっち

【社会】刃こぼれした日本刀で親戚2人に切りつけた無職男逮捕…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191513663/
489名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:25:03 ID:Odc+idk00
嘉門達夫も「替え歌です」って言ってくれたら許すのにな
490名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:30:41 ID:xS/xC/Mm0
491名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:33:10 ID:zN4AmlXgO
>>482
あー、そういえば。
492名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:35:14 ID:Rr3T5RnE0
1の記者って芸能ネタばっかり立てるアホだよな
音楽会社に金貰って広告スレ立てさせといていいのお前らは?
493名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:36:34 ID:Il4XP4gx0
俺的にはこんな感じ

アクアクララのCMの子>ストロングマシン2号タン>>>>>>>>>>>ゆっぴ
494名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:38:34 ID:5HLR0BHS0
“大人が見過ごす不条理”
嘉門達夫は大人じゃないのか?
495名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:43:13 ID:1pToX7250
波田陽区再ブレークの悪寒
496名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:44:23 ID:MHFGecp3O
今初めて見たけど、やわらか戦車はかわいいと思った
497名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:56:09 ID:/T+oG01i0
らららこっぺぱん♪
http://www.youtube.com/watch?v=ELKoIvrKl3g
498名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:10:51 ID:uXvGsjfv0
>>13
最後に裸体の女性画かよ。
9歳のPVにしては刺激的だな。
何か性教育の一環ですか?
499名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:16:30 ID:sQzXXVez0
このPV作ったの素人じゃないだろ。
500名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:18:19 ID:5uRcdzxI0
やわらか戦車と同じ臭いがするぜ〜。

どこが流行っているんだか。
501名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:20:49 ID:oERckbva0
所ジョージの

♪おいしいシウマイ もうおしぅまい


とさして変わらない。
502名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:22:00 ID:PIs4m0fR0
SEXMACHINEGUNSの曲みたいだな
503名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:23:11 ID:Q4Thlp+/0
ひでぇな、話題を捏造しようと必死なんじゃね、コレ

ようつべのヒット数上げちまったのは不覚であった
504名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:27:38 ID:eMM5NSC90

これも電通?
505名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:33:58 ID:SWbNcxrf0
アホなこといいな。
ほな何や? 人形焼には人形が、ドラ焼きにはドラが、
今川焼きには今川さんが入ってんのかいっ!
大概にせい!
506名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:46:11 ID:cGn2anYI0
>>1
ギターはかなり上手いが、歌はかなり下手だな。
507名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:46:56 ID:d26+TPag0
♪ロールパンナはメロンパンナの お姉さん
508名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:47:08 ID:Id7NPGz60
>>504
電通がアサヒってるっぽいな。
509名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:52:18 ID:RZ+RaO1fO
千葉テレビの神歌

チュバチュバチュバ、チュバチュバ♪

って曲が好きだ。

ローカル過ぎて知らないと思うが
510名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:56:13 ID:9I14j/p20
こっちのほうがすばらしいと思うよ。

http://www.geocities.jp/jugongordie/old/hp6/
カレーパンのうた
511名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 20:58:45 ID:RClB3gzg0
>このような“大人が見過ごす不条理”をせつせつと
>歌い上げるのは、現役小学生の、ゆっぴ(9歳)。

そして売上の多くがカスラックに溜め込まれるという
“大人が見過ごせぬ不条理”を知るのだった。
512名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:00:10 ID:n81TdgzcO
メロンと言えば「ベリーメロン」だろ。
513名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:04:21 ID:fgneRGOY0
シャナスレになっていると思ったら
意外にもオマエラ節度を守ってたのな
514名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:06:03 ID:sQzXXVez0
有田焼きにも有田さん入って無いしな。
515名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:07:19 ID:OyPtbXp20
カレーパンの方がいい
516名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:10:28 ID:GvwyfYgB0
ロバのパン屋はピンカラリン♪かとオモタ。
こんな歌、全く聴いたこともないけど話題なのか…
517名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:11:04 ID:PKfOKBFw0
ベリーメロンの歌かとオモタ
518名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:14:05 ID:JyjdsE9I0
この曲凄く所ジョージ臭がした
519名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:14:59 ID:/yy7+cMc0
万古焼には入ってる
520名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:16:36 ID:m0qJj1uc0
ファンタだって「無果汁」じゃねえか!
521名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:18:51 ID:tAnPHrbF0
茶太聞け茶太。
ワスレナゴハンとかだんご大家族とか和むってレベルじゃねーぞ。
522名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:19:09 ID:Gr/n9Wn00
カレーパンの歌
らららコッペパン
風林火山こっぺぱん
パン体操
プリンの歌
ハムソーセージの歌

一般人作詞、挿入歌、CMソング
数々あるが
メロンパンの歌は嘉門のパクリじゃね?
523名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 21:20:43 ID:UGyvqiIz0
嘉門達夫の「うぐいすぱん」ネタは
ミスター味っ子のサウンドトラック「満腹食堂」に入ってた。
嘉門提供だけど唄ってたのは違う人。
その後バカボンのリメイク版のEDに使いまわした。
524名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 00:18:58 ID:Z1Inpr2l0
小学生に現役もクソもないだろ。
525名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 00:21:26 ID:yQqWBbgq0
526名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 00:54:15 ID:tVXt61Ce0
    /:: :: :: /:: :: :: :: :!:: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
   /:: :: :: ,':: :: :: :: :: |:: :: :: ::,'|:: i、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ',
   /:イ:: :: ::, :: :: !:: _::/.!:: :: :: ,. !::.|,',-:‐ト:、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::',
   !/l:: :/!:: :: :: :|::´:/ `!:: :: ::! !::|. ',:: :i\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: !
   |! !:: ! |:: :!:: ::i!::.,'  l:: :: :l  l::| _ '.,::.! ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.|
     |::.!. i:: :!:: イ|:,'  ´ '.,:: ::!  ヽ  ヽl  ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: !
    !:|  !::|、:ハ !x===、,:: |   r = = =、 ヽ:: :: :: r 、:: :: :: ::.::|
     i!  ヽ! /::!      ' ,!          |:: :: :: |  ',:: :: :: ::.!
          /:: |     '              !:: :: :: !  ,:: :: :: :: |
       /:: ::.!     r = = ヽ、       !:: :: :: ! ノ:: :: :: :: :i
       ./:: :: ::ヽ、   ! / . . . ..',      !:: :: :: |:: :: :: :: :: ::.|  カリカリモフモフ
      /:: :: :: :: ::へ、 、∨. . . . . .,'     .イ:: :: :: !:: :: :: :: :: :: !
     ./:: :: :: :: :_,、 ー'´ `ヽ _ ノ    イ .|:: :: :: :|:: :: :: :: :: :: |
    /:: :: :: :,r'゙       l、_   <    |:: :: :: ::!:: :: :: :: :: :: !
   ./:: :: :: :.'- ,_       !,-.|        !:: :: :: ::|::_::_::_:: :: :: |
   /:: :: :: ::/ 、`'−-,、-、/'. . .!       ,!:: :: :: ::.!. . . /7'.‐x_!_
  ./:: :: : /   ` ,ニ r'    へ      /l:: :: :: :: :!. /.' /   `ヽ
 /:: , - つ    ( ̄ヽr'- 、//\\  /..i:: :: :: :: ::!'//     '.,
/:: / _ -つ   r‐` --、  \    \\'. . ..|:: :: :: :: ::|./        ',
527名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 00:56:06 ID:+Q1daTMr0
てかおもいっきりパクりかよ!
しかも鶯のほうがゴロも綺麗だし劣化じゃん、、、
528名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:00:10 ID:NPdVhWZk0
大人が夢中というのは、事実ですか?
それとも、【アサヒられた】ものですか?
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
529名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:01:25 ID:dYXj6R8e0
カレーパン
カレーパン
剥いて剥いてしまうだけ
カレーパン
カレーパン
剥いて剥いてしまうだけ
食べないよ
食べないよ
無くならないように
食べないよ
食べないよ
剥いて剥いてしまうだけ
530名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:05:07 ID:0ZPFVp5f0
メロディライン的にも特筆すべき点はないし、
これもまた何かしらブームを捻出しようという動きなのか?

メロンパン=シャナという訳でも無さそうだしな。
531名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:06:38 ID:+Q1daTMr0
どうせ大人が作って渡しただけだろ、だからパクリになる。
巨人ファンの応援と一緒だな
532名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:13:36 ID:1LYi6znV0
聴いてみたけど、ダメだろこれ。
日本の音楽関係者、
プロのロカビリー歌手が誉めたからファンになるって、
どんだけミーハーだよ。
533名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:16:09 ID:bFrXHCzm0
「♪あんパンにはあんこがはいってる、カレーパンにはカレーが
はいってる、だけど私が好きな彼氏には精子がはいってない…
ざんねん…」の暗喩
534名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 01:21:15 ID:XrACVcxF0
おしりかじり虫〜♪
535名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 02:23:49 ID:izmV6d5t0
【レス抽出】
対象スレ: 【話題】「メロンパンのうた」がYouTubeで話題に…大人が夢中♪現役小学生「ゆっぴ」
キーワード: ドラミ
抽出レス数:0

・・・何も言うまい
536名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 02:26:02 ID:bUkzGQRz0
アサヒった?
537名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 02:49:19 ID:bK51CIHo0
あんぱんの歌

♪あんぱーんはあん!ぱん!
♪あんぱーんはあん!ぱん!
538名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:24:17 ID:iDLXobQq0
このギター本人の演奏なの?
539名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:30:44 ID:SPx0N9vH0
初音ミクの方がいいだろ
540名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:35:10 ID:djty6KfIO
メロンパンはメロン味じゃないってのはよくあるネタじゃないか
541名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:40:56 ID:jrMT8nV5O
>>539
ミクに歌わせる奴が今日中には出るね
542名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:42:28 ID:Ki3zHrUp0
まだ初音のほうがマシ。アサヒったな
543名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:44:22 ID:sTfomyrr0
かわいくも面白くもない
544名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:50:35 ID:Iqm3o8PH0
シャナうぜえ
545名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:55:08 ID:JC74nGd40
メロンパン、食いたくなってきたw
546名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:56:25 ID:Txjp/FYe0
昔、水天宮の近くにあったメロンパン専門店どこいっちゃったの?
547名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 03:58:50 ID:wt2BSh4W0
残念!って…ギター侍のマネか?
548名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:00:32 ID:dRarryWfO
ユッケだか何だか知らんが大人が夢中って言う割にはおじさんは初めて聞いたんだけどなぁ
549名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:01:17 ID:KRzUAcVJ0
メロンパンならこっちの方が断然上手い

http://jp.youtube.com/watch?v=leT0s42fQ9A
550名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:02:47 ID:WQXDIccq0
俺、このようなパターンを絶望先生の神輿ネタで見たぜ?
551名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:04:21 ID:IHtnEDcgO
かりかりのところともふもふのところを交互に食べるのが正式
552名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:11:10 ID:B1NPLLEj0
いま、聴いてきたが、もうええわw
553名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:13:24 ID:0UzwNzYY0
これどーせ親が作詞作曲したんだろ
554名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:14:18 ID:2pTmWV1B0
 │神│ 
 │輿│
 ├─┘    
 │       メロンパンのうた
     ┣━━╋━━╋━━╋━━┫
━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━━
     ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ <天才ちびっこ
      /    /    /    /      <ちびっこ作曲家
     ノ)   ノ)   ノ)   ノ)  

AAで解説しますた
555名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:15:37 ID:nl1zlvUNO
メロンパンの歌なら街角ベーカリーの方がいい。
556名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:21:17 ID:5V3BhS+w0
これギター本当にこの子が弾いてんの?フォーク世代の初老の人のスタイルだし
歌に比べて妙に上手くて不自然なんだけど。
557名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:22:33 ID:+j5ZoD840
この記事自体がプロモーションだろ
558名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:26:39 ID:AaxUhAtn0
サンマが大好きなんでサンマー麺というのを注文した事あるけど、
ただのあんかけラーメン出してきやがった店があったよ。
559名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:31:35 ID:U8Do3yYW0
聞いた
何かムカついてきた!
560名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:44:35 ID:IcVcAef50
それは初耳だな

で、例の動画は?
561名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 04:46:43 ID:jatClxZC0
>>554
クメタに「2chねらー氏ね」と書かれるので止めて下さい><
562名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:09:06 ID:654eC0zB0
563名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:19:18 ID:SPTdQkYm0
>>1
2ちゃんを使った「ブームの捏造」がちょっと露骨すぎまーす・・・
564名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:30:09 ID:msQsZ30E0
・・・ほんまに人気なん?これ(´・ω・`)
565名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:32:27 ID:fzfEPK7eO
問い合わせが殺到
566名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:33:03 ID:D82CEHrP0
メロンクリームが入ってるメロンパンもあるよな・・・・
567名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:34:43 ID:iGS/mbjQ0
昔 嘉門達夫がおんなじようなのうたってたぞ。
メロンじゃなくてウグイスパンだったけど。
568名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:39:14 ID:sbpCRj9q0

スレも全然伸びてないしなぁ。
実際、たいした歌でも無いし、、、。

産経がアサヒってるでFAっぽいな。
569名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 06:12:03 ID:nAVNt08e0
嘉門達夫もラジオのハガキ職人からネタパクってたから因果応報かな
570名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:08:14 ID:VF8dUWfQO
今『特ダネ』でやってた(笑)
571名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:11:31 ID:+I3EztB50
盗作はいけないな。大人となめるなと言いたい
572名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:14:42 ID:SQZW3HirO
メロンしちゃったな
573名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:14:42 ID:ltSokTPS0
神   およげたいやきくん
達人  バカボンの歌
574名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:15:03 ID:Fcr3BtEc0
メロンパンナちゃんage
575名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:18:41 ID:oKeKeETU0
メロンパンの表面にまぶしてある砂糖、あれ多すぎだろう。
メロンパンは甘すぎてダメだ。
だが山崎パンだったかコッペパンにメロンクリームが挟んである奴、あれは大好きだ。
576名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:23:33 ID:RIMCCJ2E0
聞いたこと無いんだけどアサヒかしら
577名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:24:46 ID:+ceSGTmAO
NACK5ではずいぶん前から流れてた
578名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:27:02 ID:GM5m3EgGO
さっき初めて聞いたが、大騒ぎするようなものじゃないな。
話題性だけで、大人の都合に振り回される子供にならなきゃいいが。
579名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:30:53 ID:CZnDV26J0
子供はナチュラルにパクるから性質が悪い
580名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:31:47 ID:7V9qm1GE0
小さい子だからしょうがないのかしらんけど、歌がへたくそ杉。
581名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:33:40 ID:khGyODyJ0
              |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|-'コ:.:|
              |/ l\/ l/|:.:.:.:l| !:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:lニコl:.:|
              |_/|/ ヽ、|:.:.:.!l |:.|:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
              |`ヽミ   l:.:./|! _l:/|__:./_/li:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
              |ィト,/`  lノ  ´/ レ  l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
              |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
              |`............      /,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
              |    :::::::....  ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
              |    '   ::::..ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
            /iヽ ヽ 、_          /_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
              ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
           l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
           _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
           l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
            〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/
582名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:36:11 ID:RSEvHtP70
ウチの近くのパン屋のは、メロン風味のクリーム入っている('A`)
583名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:36:22 ID:khGyODyJ0
   /: : : : :/: : : : : ::/: : : : :/ |: : / |: : : : |: :|\: :i: : : : !:ヽ: : | 
   /: : : : :.|: : : : : :/: : :.!: :/ .i:./  ハ: : :ハ | /|: : : :.|ヽ !: :|
  ,': : : : : :|: : : : : :ト、 _.! /  |/ /  }: : |  リ厶=く!: : :.|  |: /
  i: : : : : :.|: | : : : : : :/ 「 ` ト 、_   |: :/ イ忻ハ}/ ト: : |  レ
  |: : : : : :.|:∧ : : : : :|  z チテ示ヾ' |/   トr::リ ハ: :!
 ./: : : : : : :|: : !\ : : :| く  トん::r}       {少' {: :!ヽ|
./: : : : : : : : : : :{ f ト: : |   Vr少       ヽヽ ∨: :.ハ
: : : : : : : : : : : 八. |: : :.!   ¨´ヽヽ    `    人: : : !
: : : : : : : : : : : /ヽ!: : .ト、          ,_   /:::|: : : : !
: : : : : : : : ::/::::::::∧: : ',  、        ´ ィ:::|  |\: :.ハ
: : : : : : /::::::::::::::::::∧: : ',.  >- 、 __, イ:::::::::|  |::::/\|
: : : :/二ヽ:::::::::::::::::::∧: :ヽ    /  |::::::::::::::::|  |:/   ヽ
r‐<::::::::: \\:::::::::::::∧: : :.\_rz===z |::::::::::::::::|  |     |
584名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:38:36 ID:bTGOIuWt0
また電通か
585名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:39:11 ID:M98v6L1i0
朴理じゃなぁ。
586名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:41:21 ID:VrC+Psp9O
最近はコンビニのメロンパンですらメロン果汁入ってるぞ
セブン…だったかな?
587名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:41:26 ID:FUXa9NoN0
カレーパン カレーパン
むいてむいてむいて またしまう
カレーパン カレーパン
むいてむいてむいて しまうだけ
たべないよ たべないよ なくならないように
たべないよ たべないよ むいてしまうだけ
588名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:44:40 ID:Llj62/z/O
歌唱力に問題ありすぎ
斎藤こずえだってここまで酷くなかった
589名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:45:07 ID:w3AI39Bg0
やわらか戦車とかあったなぁ……(遠い目)
590名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:47:33 ID:Sk//uzIK0
>>1
氏ね
591名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:48:56 ID:JrqPGRJw0
デンツりすぎ
592名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:49:27 ID:kvU3qTlB0
御気づかい有難う御座います。
593名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:50:34 ID:3c829uAp0

毒メロンパン事件が起きる前に    自粛しろ!!!!


事件が起きてからじゃ     手遅れなんだぞ!!!!
594名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:53:40 ID:hkz89zXk0
これ演奏してるのもこの子?
違うとは言わせないぞ
595名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:53:50 ID:RlZX7Z+nO
メロンパンは呉市が本家
596名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:57:42 ID:8HZgsl/g0
キャメロンディアスにも入ってないという事実

これ、豆知識な
597名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 09:30:35 ID:HEAgy3Uv0
これ親父が作詞作曲してるだろ。
メロンパンにメロンが云々ってのは、昔からあるオヤジ話の定番ネタじゃん。
ナマコを初めて食った奴は凄いなんてのと同じ部類。
また、メロンに特別な思いを抱いてるのは親父世代。メロンに執着する9歳の子供なんてそうはいない。
598名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 09:31:11 ID:+tfgVQNl0
まったく話題になってないものを必死にブームにしようとする何かの力
599名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 09:32:00 ID:T2DEGBin0
またどっかの広告代理店か
くだらねー
600名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 09:32:54 ID:x/2K5k3f0
>>596
余裕で入りそうだけどな。
601本日、ミュージック物! ◆TOKIOLeY0. :2007/10/08(月) 09:39:35 ID:vnfliP/w0
メロンパンのうた Key:F Capo:3 Play:D

D Em A7 D  D Em A7 DA7

D          Em 
あんぱんには アンコが入ってる
A7           D(A7)D
メロンパンには メロンが入ってない
D           Em 
カレーパンには カレーが入ってる
A7            D(A7)D
メロンパンには メロンが入ってない
G D Bm
私が一番好きなのは メロンパン
A7    F#GG#A
だけどメロンは 入ってない! ザンネン
 G         D   Bm
私が一番好きなのは メロンパン
A7       D(A7) D
だけどメロンは 入ってない

D Em A7 D
602名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:00:52 ID:nh8qnPG40
こんなアサヒったブームを作らせないためにも、
嘉門がこの子を訴えるべき。
603名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:02:37 ID:LXLJv4270
>>24
外がしっとりなメロンパンは知らないなあ。
メロンパン、基本的に苦手。飲み物がないと食べきれない。
604名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:03:12 ID:zKmmkCQy0
おまえら本当にロリコンだな
605名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:04:06 ID:/h9A1UDA0
なにが良いのかわからない・・・
皆アホじゃね・・?ただのミーハーだろ・・・
こんなん売れるのか?
606名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:04:45 ID:MYgkX2+U0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
607名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:05:31 ID:YKDa5SHt0
ゆっぴちゃんを流行らせたいのか
メロンパンを再度流行らせたいのか
どっちだろ?
608名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:09:00 ID:7U23DsKK0
おいおい佐々木のパンのうたのほうがずっと名曲だろ!
609名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:09:20 ID:rB0KVXx60
正直全然いいと思えなかった
歌声はキンキンうるさいだけ、ギターも9歳の子がこの程度弾けても全然不思議じゃない。。
610名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 10:47:22 ID:isP6G7mp0
>>609
9歳の子供相手にまで妬めるとは、余程つまらない人生送ってんでしょうね。
子供のやる事まで大人の価値観で評価して、余裕がなさすぎ。
可哀想な人…
611名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 11:01:10 ID:DksmDPXPP
>>610
子供の裏にいる親とか電通とかが見えるようですごくイヤでした
なんつーか夏休みの宿題を親父にやってもらって金賞もらうみたいな感じ?
612名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 11:49:35 ID:REh7iSH10
たらこのぱくり?でもないか・・・
613名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 11:52:10 ID:HEAgy3Uv0
>>609
9歳の女の子がこれを弾いてたらかなりの腕前。ただ、上手い下手よりもセンスが50過ぎのおっさん。
昭和60年代フォークをリアルタイムで経験したオッサンが作る曲ってこんな感じ多し。
歌詞やメロディ、ギターのフレーズ、全てが爺臭い。本当に子供が作ったとすれば、余りにも老けすぎw
614名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 11:53:23 ID:aB8E5oaV0
ロリコン歓喜
615名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:08:37 ID:JmB0Sd1jO
カリもふメロンパン
616名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:13:31 ID:JN4WHJIm0
>601
聴いてないけど、これみただけで、まったく面白くなさそうなのがわかる。
アサヒってるのは親御さんなの?
617名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:39:39 ID:mrS7x//s0
>>133

姪っ子に
「トリはトリでも飛べないちり取りは何でしょう?」ってなぞなぞしたら、
「何言ってんの!」っておこられちゃった。 小一には難しかったかな?
618名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:44:30 ID:dUlOUPzp0
ゆっぴ様のご尊顔じゃ
http://atomico.blog72.fc2.com/blog-entry-225.html
619名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:44:43 ID:QBt8AXJZ0
うーん。ほのぼのしてるけど、それが何?って感じだな。
620名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:47:29 ID:dUlOUPzp0
誰かサラダパンのうたも作れや
621名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:49:24 ID:7+fumdWQ0
意図的なものを感じたんで面白いのかもしれないが俺は見ないw
622名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:53:35 ID:0Si3RX8BP
へ?かもんたつおのパクリじゃない??
623名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:55:20 ID:p2IT6Nx70
またブーム捏造?
絶対みてやらねえ
624名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:00:50 ID:LayRO69E0
>>102
ソレダ
625名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:08:01 ID:MBztso7B0
外がカリカリ中はモフモフって言わないとな
626名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:09:23 ID:CBRiqz7F0
はいはいロリコンロリコンと
627名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:10:13 ID:S7jsyM+hO
ようは小学生がたまに適当に口ずさんでる歌じゃん
628名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:10:32 ID:52wVwVlH0
ビクターが1年かけてメジャー化を口説いたらしいんだけど、それほどのものか?
団子は単純に面白かったけど、これはあざとくてなんか嫌だ。
629名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:12:07 ID:fbaa1dIO0
アンパンにはアンが入ってる♪
ジャムパンにはジャムが入ってる♪
だけどウグイスパンにはウグイス入ってない♪

宇宙の果てから見下ろしたら♪
チョモランマもチチチョビレー♪
くよくよするなよ♪

地球の上に朝が来る♪
みんな兄弟明日だい明後日だい♪
630名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:20:59 ID:TlCJntBq0

ツベのコメント残してる奴らのメンバー登録日が
ほぼ3−4ヶ月前なのがワロタ

ほぼ自演だろこれwww
631名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:22:35 ID:qnf7WTy5O
シャナたんかと思ったw
632名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:23:40 ID:j6g6Jh3f0
【レス抽出】
対象スレ: 【話題】「メロンパンのうた」がYouTubeで話題に…大人が夢中♪現役小学生「ゆっぴ」
キーワード: シャナ



抽出レス数:12

この数は異常
633名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 13:23:45 ID:xH6ebVu1O
またアサヒってんのか
セカンドライフで懲りなかったみたいだな
634名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:37:41 ID:s2OmsOawO
ロコロコのメロディちゃん
635名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:40:06 ID:CPqRGd1N0
>>633
「アサヒる」より、「デンツる」の方が相応しいと思う。
636名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:41:07 ID:Q9DK8XdL0
また流行をアサひってるのか
とりあえず、今から検索かけて聞いてみて俺が判断してやるよ
637名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:41:26 ID:H29mruBP0
実にくだらない
638名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:41:33 ID:cvKpAvIXO
冷凍みかん冷凍みかん冷凍みかん4個入り〜
っていうのもあったな
639名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:45:50 ID:Q9DK8XdL0
全然ダメ、こんなのダメじゃん
こんなものが流行るわけがない、流行るわけじゃなくて流行らせたい誰かがいるだけだろ。
アサヒってる、まさにそのもの
昔のみんなの歌
恋するニワトリ とか
まっくら森の歌 とか
赤鬼と青鬼のタンゴ
などの方が遥かに高みにいる
640名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:00:41 ID:1LvzSpLN0
一発屋で終わりそうな悪寒
641名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:01:35 ID:DpG1Pg8b0
カレーパンの歌の方が流行った
642名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:38:06 ID:ZWH11fdU0
>>588
にっぽんよーにっぽん
あいすーるにっぽん
みどりーのにっぽん
643名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:44:36 ID:3N6q7znx0
子供じゃないとこういうの書けないからな。
644名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:49:32 ID:+SbRIPzn0
♪あんパンにはあんこがはいってる〜
カレーパンにはカレーがはいってる〜って言うじゃな〜〜い♪


でも、メロンパンにはメロンがはいってないですから!ざんねん!!!!
645名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:50 ID:4S8KLeNZ0
>>525
ピーポ君の歌って変わった?
「町を飛び出せピーポーピーポー」とかいうふざけた歌詞だった気がするんだけど
646名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:08:41 ID:ZWH11fdU0
>>645
ちょっwwwwwwwww
それはのりスタの世界はピーポーだろw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm64041
647名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:15:53 ID:R0ISmn9TO
>>639
メトロポリタンミュージアムと月のワルツを抜くとはどういう了見だ
648名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:23:42 ID:4S8KLeNZ0
>>646
そうこれこれ
ピーポー君の歌だと思ってた
違ったんだな
649岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/08(月) 18:46:10 ID:eAeg8mZS0 BE:293933838-2BP(256)
  |l、{   j} /,,ィ//|     
  i|:!ヾ、_ノ/  {:}//ヘ     
  |リ ' }  ,ノ _,!V,ハ |      パンはパンでも空飛ぶパンはなんだ?
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    そんなのフライパンに決まってんだろ・・・。
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    
  ヽ iLレ   ' | | ヾlトハ〉    
   ハ - − '/:}  V:::::ヽ, 
  /:::丶'T'' / ' __ /:::::::/`ヽ.

http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/512ZVF6Q1ZL._SS500_.jpg

  |l、{   j} /,,ィ//|     
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.     
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.  
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
650名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:48:25 ID:nbRoYGwO0
まさか産経までパクリを容認するわけ? ここも売国新聞だな。
651名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 19:36:07 ID:7V9qm1GE0
このスレの沈み具合から見ても
この曲に対する世間の関心の無さがアリアリと・・・・・・
652名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 20:00:56 ID:hrIcB8H90
電通はイーーーーーッってなってるだろうな
色々流行らなくて。
余裕かもしれないが。
653名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 20:07:29 ID:Io+o/9n40
やわらかセカンドメロンパン
654名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 20:55:07 ID:SPx0N9vH0
おしりなんとかも流行ってねえしな
655名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:39:54 ID:6ngK8OvT0
>>505
そういや、ドラ焼きにはドラえもん入ってないよな。
なぜだ!?
656名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:51:35 ID:zQmg7fIL0
めろんぱーん めろんぱーん むいてむいてむいて またしまう
めろんぱーん めろんぱーん むいてむいてむいて しまうだけ
たべないよ たべないよ なくならないようにー
たべないよ たべないよー むいてしまうだけー

エンドレス
657名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:53:25 ID:JvnJDtEB0
>>46
ルイズなにやってるの?
658名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:54:53 ID:ZlFKeAed0
MOSAIC.WAVじゃないのか
こっちの方が先だったんじゃないか?
小学生にしてもうインスパイヤかw
659名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:56:34 ID:TBBHDmMMO
>>505
パンじゃないし…
660名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:58:27 ID:JPb9nSUA0
流行ってんのか?wwwwwwwwwww
661名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:59:01 ID:NB//513J0
いつもならNHKに高速デリされるのになんでのこってるの?
662名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 21:59:20 ID:dPmj5c4/0
ニコ動見てきた。バカボンって、バカボンのどの歌だ?
663名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:02:49 ID:4lDLIJCB0
一番すきなのがメロンパン(メロン入ってない)ということは、
メロン入りメロンパンが一番好きになるとは限らないよな。
そもそもメロンとメロンパンが味として似てるとは思えないし。
664名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:09:45 ID:UkO2LPIKO
ガイシュツ(何故かry)かもしれんが

メロン入りメロンパンは邪道
665sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/10/08(月) 22:14:43 ID:hQsUhEKm0
全く存じ上げません。産経はアサヒらないように。
666名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:22:48 ID:dPmj5c4/0
これは確かに話題になるわ。

今までこんな子供の鼻歌を大まじめに売り出そうなんて無謀なコト無かったっしょ?
667名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:37:52 ID:VL3yMBxQO
結局、女子児童が歌っているから騒いでるんだろ?
668名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:38:22 ID:8u21ytxO0
やわらか戦車とおなじ匂いを感じる。
669名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:40:04 ID:G00c/pPw0
わけのわからん歌といえば、ラマの歌
あれもカウント数が多い
670名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 23:51:22 ID:3ReWhmOy0
 │神│ 
 │輿│
 ├─┘    
 │       メロンパンのうた
     ┣━━╋━━╋━━╋━━┫
━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━━
     ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ <天ー才!ちーびっこ!
      /    /    /    /      <ちーびっこ作曲家!
     ノ)   ノ)   ノ)   ノ)  
671名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:58:35 ID:zuxAjG5z0
「はたらくくるま」のほうがいいなあ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm281634
672名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:59:27 ID:HiDf991/0
すぐにタピオカ☆パンに塗り替えられると予言
673名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 01:05:12 ID:zKe1aDjk0
フライパンにフライが入ってるのは秘密だぜ!
674名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 06:51:56 ID:S7qwYA1I0
ほんなら、鉄板焼きには鉄板が入っとんのか?
675名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 08:24:42 ID:kg2JG1js0
http://wacca.tv/m/listen/vidl10001
「その日は朝から夜だった」が視聴できる。
盗作騒動起こる前に発売やめといたほうが子供のためになるんじゃないだろうか?
676名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 15:17:14 ID:bCH75n+Y0
うーん,高田渡のアイスクリームに通ずるものがあるなこれは
フォークファンとして応援せねば
677名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:10:00 ID:9oD+pzBR0
ゆっぴはVIPマリオを攻略せよ
678名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:15:07 ID:Cns0ssrP0
うぐいすはいってなぁーい
679名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:51:02 ID:eD77v+sV0
>>678
ワロタw
680675:2007/10/10(水) 10:47:56 ID:CINhPy/W0
ツールでIDからIPがわかる訳だがわりと自演が多いですね。
681名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:59:08 ID:Cw3HFFbzO
パイパンの事は出ましたか?
682名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:12:53 ID:vS/VntOr0
カレーパンのうた の方がいいじゃん 
ttp://www.geocities.jp/jugongordie/old/hp6/
683名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:38:28 ID:2Wluk9Wt0
>>680
そんなソフトあるんだ。
ググっても出てこないんだが教えてくれよ。
684名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 13:25:32 ID:p5KhBaa70




じゃあ『パイパン』の『パイ』ってなんだよ!!!!111111111



685名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:37:38 ID:n+qtMyCrO
メロンパンは見た目がメロンに似ているからメロンパンなのであって、メロン果汁入りのメロンパンなんか邪道

って炎髪灼眼のょぅι゙ょが言ってた
686名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:27:54 ID:zZ5QurbB0
この歌は売れない
687675:2007/10/10(水) 16:50:03 ID:CINhPy/W0
688名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:56:49 ID:eJAE/slc0
パパとママの夜のプロレスごっこ

歌にしてくれ
689名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:01:04 ID:f0767MBvO
パ〜パとマ〜マのお相撲さん


マ〜マはいっつも押されてる
二人で仲良し声あげて〜

いっつも勝負はパパの勝ち〜
690名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:01:39 ID:9D46Cn0kO
金のために大人に利用されてる形にしか思えん
かわいそうだな
691名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:06:14 ID:WzPmjP1I0
>>670
絶望したwwwwwwwwwww
692名無しさん@一周年:2007/10/10(水) 17:16:55 ID:ScHIoOmw0
 ニッポン放送で高田文夫が異常なまでに肩入れしてるのは
 『利権』がらみかな?
 
 幼子を使って腹黒い大人が金儲けをする汚い社会。
693名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:47:47 ID:DJPCgKHv0
正直、おれの9歳の頃よりボーカルは劣る。
ギターは知らない。おれギターは中学からだから。
694名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:27:24 ID:ELCYWGUC0
食生活
作詞・作曲 嘉門達夫
ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/mi/ajikko/syoku.html
ミスター味っ子「満腹定食」より

今は復刻版出てるけど元々は20年前の曲
695名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:31:23 ID:jut6epLX0
なにこのリアルきせかえユカちゃんwwwww
696名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:36:28 ID:dGvp+jUf0
嘉門達夫自体が他人の歌をパクって替え歌とかやってるから
パクリ屋がパクられても訴える資格なし
697名無しさん@八周年
おしりかみつきむし の方が人気だろ