【社会】モデルは「ストライカー軍団」…IT武装訓練開始 - 陸上自衛隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
596名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:01:06 ID:ts3ag90v0
>>594
中国なら必殺難民戦法やりかねないと思ったけど、最近国民が羽振りいいみたいだし無理かな
内陸から貧民をかっさらってやるかもしれんけど。
597名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:11:28 ID:dB8PjGt20
>>596
やるとすれば北朝鮮だろう。
「官給品の難民ボートに飢民満載、しかも10人に1人は工作員」みたいなシナリオは10年前から言われ続けている。

ベトナムで鳴らした韓国軍「虎」師団ならいざしらず、自衛隊に難民ボートを撃退するのは無理。
598名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:20:42 ID:ts3ag90v0
あー
大御所忘れてたw

意外と初の実戦でキた海自隊員が、戦場は地獄だぜー!フゥーハハハーー 
ってなって片っ端から撃って沈めたりして
599名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:25:05 ID:1UkmCRkCP
>596
一人っ子の兵隊に人海戦術なんてさせられません。
600憂国者:2007/10/10(水) 22:11:21 ID:UIxILJzb0
>>547
俺は日本も武器輸出を自由にできる国にすべきだと思う。
アフォな平和団体やリベラル政党、政治家などの意見はたんなるキレイごと。
このスレのテーマのストライカーは平和国家で永世中立国のスイスのピラーニャだし、
高速ガトリングガンもスイスの輸出品で世界の有名ブランドだな。

例えば先に出てきたトヨタのランクルなどはアフリカ、中南米では軍事転用され
立派な軍用車両だ。秋葉原のIT部品や精密機器なんかも北朝鮮やイスラム過激派の
武器に転用されている。

そもそもどんな民生品でもちょっといじればすべて武器、兵器に簡単に早代わりする。

日本も本格的に兵器産業に参加すればもっと格安の武器を作れるし、
なにより各メーカーの競争により、日本なら世界1の武器大国になれる。
601名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:16:19 ID:OFi45OZZ0
>>600
戦車と装甲車は独と米、露、
戦闘機は米と露、仏、
艦艇は米と欧州、
潜水艦は独と露、
ミサイルは米と露、仏、
で競合している。
日本は軽車両と兵器の部品しか売れないよ。
602名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:23:35 ID:CWEqhNCq0
日本が武器輸出を始めると、自国装備より優れた仕様にしてまで売り込もうとすると思うので、ちょっと心配ではある。

対艦ミサイル、空対空ミサイルは日本製が優れていると思うよ。
戦車もコストパフォーマンスがいい。コスト面での問題はラインメタル砲のライセンスだな。
潜水艦も通常動力型なら十分いける。
あと、ジェット練習機もな。

軽車両は既に4駆系とかが実績あるよね。民生輸出の兵器転用だけど。
603憂国者:2007/10/10(水) 22:24:59 ID:UIxILJzb0
>>601
今の市場はそうだろうが、これから世界の武器市場を開拓する価値は
あるだろう。武器であれ、家電、食品であれ、資本主義社会では
市場が良いと認め、リーズナブルコストであれば売れるんだ。

日本はそれだけの技術と産業があるんだから、外貨稼ぎもメリットとして
是非兵器の輸出を産業化して欲しいね。
604名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:27:08 ID:OFi45OZZ0
>>603
世界の兵器産業は兵器の需要低迷で合併や倒産の繰り返しで日本が入り込む隙間は無い。
605死期が近いと噂のわたくし● ◆UpHosyuUiU :2007/10/10(水) 22:32:50 ID:MHUW8aNG0
Объект
606名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:41:03 ID:1UkmCRkCP
>600
売れないよ
>602
なんでそんな風に思うんだか
馬鹿だな
607名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:43:33 ID:ts3ag90v0
日本の無能外交で、なんかの間違いで武器輸出大国なんかになってみろ。
現状の武器輸出大国がどう出てきても知らんぞ。
またジャパンバッシングか。

それにせっかく今まで輸出禁止してきたんだからこれはそのうちカードとして使える。
暖めておいて損はないし、綺麗事ではない。
政治は駆け引き。それに軍事は政治の一局面に過ぎない。
608名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:51:51 ID:CWEqhNCq0
>>607
>暖めておいて損はないし、綺麗事ではない。

そういい続けて、君のちんぽは童貞のままなのかな。
609憂国者:2007/10/10(水) 22:56:33 ID:UIxILJzb0
>>604
まあ、そうかも知れない。
考えてみると、別に武器の形してなくても十分武器、兵器になってるみたい。
よく言われるが、トマホークの頭部分はNECのIT部品は多用されているとか、
ステルルス機の塗料は関西ペイントだとか?

さっきのランクルもそうだがすでに「日本製」って武器・兵器になってるんだな。
610名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:00:06 ID:OFi45OZZ0
>>609
ランクル以外に軍用に使われた製品を知らんのか?
コマツ製のパワーショベルやブルドーザーがイラン・イラク戦争に使われて
フセインがコマツに感謝状を出そうとしてコマツが断ったんだぞ。
611名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:11:38 ID:dB8PjGt20
福岡西郵便局のカブとか・・・w
612憂国者:2007/10/10(水) 23:12:02 ID:UIxILJzb0
>>610
↑小松の土木用重機は武器として使用されたのか?
 ブル、ユンボはどんな武器に・・・
613名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:16:01 ID:QXtyvKQG0
>>600
> 俺は日本も武器輸出を自由にできる国にすべきだと思う。
高度な技術があって、利益率が低い日本の防衛産業は、速攻で外資に買収される。
レスに挙げられている、ピラーニャを作っているモワグ社は、アメリカ資本の傘下に入ってる。
それはもう、スイスの会社じゃない。

日本には、技術流出を防ぐための、戦略的な官民一体の対応がない。
これは日産(固体燃料ロケット弾を作っていた会社)が外資に買収された際、
何の対応策も講じられなかったことを見れば明らか。
614名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:18:17 ID:OFi45OZZ0
>>612
主にブル、ユンボは塹壕や陣地を作るのに使われました。
イラン・イラク戦争は当時としてはまれの塹壕戦でしたから、
戦車は塹壕を越える兵器や固定砲台として使われたり、
殆ど近代戦をしていなかった。
歩兵や工兵が土木用重機をシャベルの代わりに使ったとさ。
615憂国者:2007/10/10(水) 23:47:07 ID:UIxILJzb0
>>614
土木機器を土木に使用したということだろ。それがたまたま戦場で。

これを武器として使用したというなら、
通信機器やパソコン、ラジオ、テレビ、果ては野戦病院の包帯からメス、兵隊食堂の皿やフォークも
日本製なら武器なんだな。

屁理屈いうようだが、一応疑問符。
616名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:05:07 ID:iP1djCouP
>610
じゃあ今まで通りこ部品や民生用機器売ってればいいじゃん
617名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:34:04 ID:8FXYrvDh0
通常動力潜水艦は良いな。
台湾が欲しがってるが、アメリカはもう作ってないし、他の国のは要求性能に足りない。
中国がキレる以外は何も問題無い。
618憂国者:2007/10/11(木) 00:37:11 ID:0s57yAUN0
>>617
このスレでは常識かも知れないが、教えてくれ。

なぜ日本は原子力潜水艦つくら(れ)ないんだ?
非核三原則にひっかかるからか?

それとも単に核アレルギーからなのか?
619名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:43:29 ID:8FXYrvDh0
核アレルギーと、政治的配慮と、現状では必ずしも必要ではないから。
620名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:44:38 ID:dW/a60Q50
普通の人は知らんだろうけど陸自って全体的にアレなんだよなぁ
例えば装備で言うと陸上自衛隊の90式戦車っていうのは見ためとかはアメリカの戦車に似てるんだけど
装甲はヤスリで削れるし、車体の底は川底の石で穴が空く程度で地雷対策してない
傾斜装甲を採用してないので砲弾をはじくことが不可能だし、84ミリ無反動砲で砲塔が吹っ飛ぶ
CPUはファミコン並でベテラン砲手が目視照準で撃つほうが命中率がいい
乗員をケチって自動装填装置にしたけど故障が多くて砲手や社長が自分で装填する事もしょっちゅうある
方向指示器をつけた戦車なんて世界中探してもこの国だけ、エンジンの燃費も最悪で100m/リッターくらい
三菱製なので隊員も怖くて乗りたがらないので戦車のりの希望が少なくて困っているらしい
貧乏で暗視装置が付いてないので昼間しか戦闘できない、
旧軍同様で海自が使用している127ミリを採用せずドイツ規格にしたため交換性が無いので
いざという時に大変、しかも戦車砲、砲弾ともドイツ製なので戦争になってからきちんと手に入るかどうか疑問
しかも1台15億円と高価、世界最強のドイツのゲパルト2A5戦車なら3台買ってまだ釣りが来る
50トンという重さゆえに北海道専用となり本州では大きすぎて道路輸送が出来ないので
わざわざ分解して演習場まで持って行く、こんな不満だらけの装備を何とかしろ!!
国民を素人だと思ってもごまかせないぞ>>防衛庁、自衛隊、三菱自動車
621名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:45:28 ID:wX3k0+Kh0
>>618
1.核アレルギー
原子力船むつの大げさな対応見ればわかるでしょ。

2.保有しても使い道が無い
原子力潜水艦は、核戦争の二次報復力としてのミサイル原潜があり、その対策として常時追尾したり
護衛したりするための攻撃型原潜がある。日本は核兵器を持っていないし、中国もミサイル原潜は持って
いないし、ソ連はアメリカと冷戦していたし、日本が原潜持ってどうこうするという事は不要。

原潜は確かに魅力的だけど、音問題をクリアできなければ、通常動力潜水艦に劣る存在でしかない。
622名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:53:44 ID:8FXYrvDh0
>>620
釣られないぞ。
623名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:56:08 ID:2dYIYhEM0
>>618
日本には護衛すべきSSBN(弾道ミサイル原潜)がいないし、日本近海での行動がメイン。
単に潜水艦狩りをするなら、非原子力艦のほうが静粛性に優れている。

ちなみに、ドイツが最近燃料電池潜水艦というのを作ってて、日本もスターリングエンジンを使った?潜水艦を建造中。
624憂国者:2007/10/11(木) 01:21:15 ID:0s57yAUN0
>>619
>>621
>>623
なるほどね。

現状では原潜は要らないのかも知れないが、軍備増強をつづけるシナとか、いまだ
友好国とは決していえないロシアとか、さらにうっとおしい近所の南北半島とか、
今後ますます日本の脅威になる、否、もう既になってる国が近所にある以上、
日本が原潜もつ必然性はこれから増大しないか?
625名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:36:48 ID:a1J/eJf70
ストライカー軍団っつうモデルのユニットがあるのかとオモタ。
なんつうの、、「悩殺!!ストライカー軍団!!」みたいなキャッチでさ、、
ムッチンボインボインのネーチャンが銃とか構えてる感じで、、
626名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:43:42 ID:8xbMzf+C0
>>624
それ以前に日本は潜水艦の16隻枠というわけのわからん縛りがある
500億も600億もする潜水艦を16,7年で潰している現状だ
一部練習艦などでごまかして使っているが
原潜どころじゃないと思う
通常動力型潜水艦は静粛性に優れてることから支那対抗としてもっと通常動力型潜水艦の数増やした方がいいかも
627名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:45:15 ID:sr/eoMH10
>>624
原潜もって何をするか が重要 
ただ単に欲しいから 周りも持ってるから ってだけじゃ駄目
たとえばアメリカと完全に手を切り、安全保障を独自でやっていこうとするなら原潜(と核戦力)を保有するのも有りだろうけど


あと日本は小型原子炉の製造ノウハウ持ってない むつは失敗したしね
ほかにも二国間原子力協定だのNPT体制だのIAEAだのと解決しなきゃいけない問題が山積
現状では日本の原子力潜水艦の配備は非現実的かと
628憂国者:2007/10/11(木) 02:06:09 ID:0s57yAUN0
>>626
基本的にはシナ対抗というコンセプト。
通常型だと空気、水の補給というのがネックにならないか?

>>627
基本的には日本近海の防衛だが、場合によってはホルムズ海峡からフィリッピン、台湾へと
航行する石油タンカーの護衛とか。ずっと潜水し、補給なしにタンカーにくっついていられる。

ま、素人考えなのは十分承知の上だが。
629名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:37:46 ID:vewcrMun0
マジレス推参
>>620
>装甲はヤスリで削れるし
削れない。それは司馬遼太郎のエッセイ「戦車この憂鬱なる乗り物」より、旧軍のチハ車についての記述より
>車体の底は川底の石で穴が空く程度で地雷対策してない
これは田中芳樹のSFファンタジー小説「創竜伝」より。事実ではない。
>傾斜装甲を採用してないので砲弾をはじくことが不可能だし、84ミリ無反動砲で砲塔が吹っ飛ぶ
傾斜装甲を採用しているのは第二世代まで。戦後第三世代戦車のAPFSDS弾に対しては傾斜装甲は有効ではない。
>CPUはファミコン並でベテラン砲手が目視照準で撃つほうが命中率がいい
そんな事実は無い。
>乗員をケチって自動装填装置にしたけど故障が多くて砲手や社長が自分で装填する事もしょっちゅうある
試作車の自動装填装置の停止率5%を針小棒大に喧伝している
>方向指示器をつけた戦車なんて世界中探してもこの国だけ、エンジンの燃費も最悪で100m/リッターくらい
M1A2以外のほとんどの戦車には方向指示器がついている。レオパルド2チャレ2ルクレルク。燃費はいいほう。M1A2なんて最悪。
>三菱製なので隊員も怖くて乗りたがらないので戦車のりの希望が少なくて困っているらしい
重工。自動車じゃねえ。
>貧乏で暗視装置が付いてないので昼間しか戦闘できない、
付いてる。富士夜間演習でも見て来い
>旧軍同様で海自が使用している127ミリを採用せずドイツ規格にしたため交換性が無いので
アメリカの使用している120mm滑腔砲を採用。弾薬の相互融通が可能に。
>いざという時に大変、しかも戦車砲、砲弾ともドイツ製なので戦争になってからきちんと手に入るかどうか疑問
ライセンス国産なので安心。
>しかも1台15億円と高価、世界最強のドイツのゲパルト2A5戦車なら3台買ってまだ釣りが来る
一台8億は世界の相場。ドイツはレオパルド2だし輸出価格は1台12億超
>50トンという重さゆえに北海道専用となり本州では大きすぎて道路輸送が出来ないので
戦後第三世代戦車としては軽いほう。道路輸送は国道ならどこでもOK
>わざわざ分解して演習場まで持って行く、こんな不満だらけの装備を何とかしろ!!
分解せずに運べるトランスポーターがある。どこの軍でも普通。
>防衛庁、自衛隊、三菱自動車
重工だって。マジレスは疲れるなあ。
630名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:38:34 ID:vewcrMun0
>624
近海でしか活動しないなら通常動力で十分。
SLBM持ってない以上原潜は無意味。
631名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:40:35 ID:sr/eoMH10
>>628
日本近海なら静粛性に優れた通常型潜水艦のほうがいい

>タンカーの護衛

あー うー
シーレーン防衛のこと言いたいんだろうけど
とりあえず潜水艦のことをもうちょっと勉強してくれ
632名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:44:50 ID:vewcrMun0
>>626
間違いだらけだな。
そもそも海自には16隻以上の潜水艦を運用するだけの人員も予算もない。
最新型のおやしお級でも一隻420億円しかしない。
それなりに手を入れれば一隻を長く使うことも可能だが、その場合毎年の発注ができず
潜水艦を建造できる造船所が潰れてしまう。(軍用潜水艦の顧客なんてのは日本政府しか居ない)
結果、国産潜水艦の供給は不可能になるのはうまくない。
だから16隻16年体制なわけ。
わかった?モノを知らないのにケチばっかりつけてるんじゃないよ。
文句言う前にお勉強をしましょうね。

633名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:45:18 ID:vewcrMun0
>>628
素人は黙ってな。
634名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:47:05 ID:8FXYrvDh0
護衛なら、別に浮上航行で付いて行っても良い訳だし。
635名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:50:39 ID:8FXYrvDh0
>>632
輸出解禁されたらいいのにねぇ。
636名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:52:41 ID:gPmrWcV5O
寒冷地2月の訓練よりも暑さ・雨季の日本型の訓練が大事
弾道ミサイルの電子部品も無力化する電磁波?に対処できる?
637名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:56:04 ID:vewcrMun0
>>635
輸出解禁されても、通常動力潜水艦を買いたがるような顧客はキロ級を買うよ
価格競争力が全然ないし
実績ないし
知名度もないし
638名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:57:59 ID:8FXYrvDh0
>>637
台湾台湾。
あと8隻欲しいけど、どこも売ってくれなくてお困りです。
639名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:01:28 ID:8wGgS34EO
>>629

マジレス乙。そしてGJ。
いるんだよなぁ………こ〜ゆ都市伝説信じて知ったかぶるアホが………。
640名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:03:31 ID:8FXYrvDh0
>>636
核爆発による電磁パルスの話っすか?
一応対応技術はそこそこあるけど、兵器には殆ど実装されてないですねぇ。
641名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:14:49 ID:t5gOA4fw0
魔法少女リリカルなのは、始まります
642名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:40:17 ID:sr/eoMH10
>>632
でも海自の潜水艦の定員はほかの通常型に比べると多いんだからその気になれば数隻分捻り出せるんじゃないか
まぁ 糞広くて荒い日本の海域に出張るにはおやしお型のようなでかい艦体が必要だろうけどさ

結局は予算かねぇ
643惨事に遭いましょう:2007/10/11(木) 07:10:49 ID:VbwSXycu0
>>627
政治的問題と社会的問題で失敗に追い込まれた>むつ計画

軍事開発以外で唯一建造出来た官民共同開発による民生核動力炉だったんだが…

…国民から『核アレルギー』が無くなるのと、米ソ以上の『核動力炉運営技術者』が育たないと、
軍民含めた、船舶向け小型核動力炉開発や船舶搭載は無理なんだろうな

>>628
旧式原潜が五月蝿いと言われるのは、原子炉で沸騰させた一次冷却水から
熱を奪った二次冷却系に推進用の蒸気発電タービンが直結してるから

外殻の『音波吸収弾性ゴム被覆』、発電系の見直し、推進ブレードの最適設計化
を進めた事で、近年の原潜の静粛性は格段に向上している

…諸般の問題から、夢の推進方法と言われた『超電導推進』は実戦配備されてないと
言われているが、WBSでも取り上げられた高出力の『超電導モーター』を原潜の推進器
に採用すれば、一層の静粛性が図れるだろう


>>630
ついこの間の『日高レポート』で紹介された、シールズや特殊部隊支援用特務原潜『SLGM』で十分

…152発の巡航ミサイルを搭載するSLGMを一応日本近海に米海軍は展開するけど、
交代要員として日本海軍にも3隻ほど在ればなぁw
644惨事に遭いましょう:2007/10/11(木) 07:25:44 ID:VbwSXycu0
米陸軍は、対地攻撃防御に『拠点配備型』の移動式ファランクス改を導入しようと
してるっていうのに、陸自には重要拠点を守るための有効な手段や武装も
与えられてるとは言えないからなぁ…

More C-RAMs for the Army?
ttp://www.defensetech.org/archives/003772.html
C-RAM
ttp://www.defensetech.org/archives/images/LBPWS.jpg


まぁ米軍も、砲弾などを使った簡易地雷による車列攻撃に対して、こんな耐爆トラック導入に
走らざるを得なかったのは忸怩たる思いがあるだろうけどw

Cage Armor Applied to New Vehicles
ttp://www.defensetech.org/archives/003773.html
ttp://www.defensetech.org/images/caiman.jpg
Frag Kit 6 to go on MRAPs
ttp://www.defensetech.org/archives/003763.html
ttp://www.defensetech.org/images/MRAP-row.jpg
645名無しさん@八周年
それRPGを撃墜出来るん?