【社会】水道水白濁で菓子11万5000個を廃棄 菓子会社「シャトレーゼ」が山梨・中央市に損害賠償求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★損害賠償:菓子会社が山梨・中央市に 水白濁し菓子廃棄

 山梨県中央市の水道水が白濁したため菓子を廃棄し損害を受けたとして、菓子製造会社
「シャトレーゼ」(甲府市)が水道事業者の中央市を相手取り、約2000万円の損害賠償を
求める訴訟を甲府地裁に起こしたことが分かった。

 同社によると、提訴は9月25日。今年2月、中央市の工場で水道水の濁りを発見した。
社内基準を上回ったため、この水を使って製造した和洋菓子約11万5000個を廃棄した。
3月に材料費など損害約2000万円の支払いを求めたが市は応じず、甲府簡裁に申し
立てた調停も不調に終わっていた。

 中央市の長山勝典副市長は「訴状が届いていないので何とも言えないが、水道水の白濁は
予見不可能で市に責任はないと考えている」と話している。

 同社は全国的にフランチャイズ店を展開し、05年9月期の売上高は428億円。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071006k0000e040012000c.html

《関連スレ》
【社会】洋菓子店「シャトレーゼ」菓子廃棄処分による水道水白濁、中央市が賠償請求に応じず /山梨
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178784229/ (dat落ち)
2名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:25:51 ID:kVkrbphp0
3名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:25:57 ID:lZUGUKSd0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソ\コンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソ\コンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に今ここに刻み込む

        2    ゲ    ッ    ト
4名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:26:27 ID:rqhC0jZ/0
作る前に測定しないんだ
5名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:26:28 ID:zERD6lrC0
↓白濁液禁止
6名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:26:33 ID:czzozqTz0
>>5は自らの白濁を飲む
7名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:26:52 ID:ZQtIfare0
>>6は白濁がかかる
8名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:26:58 ID:XHVykbbx0
とりあえず中央市ってなんだよ

住民は恥ずかしくねぇのか?
9名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:27:46 ID:TfpKGCsy0
マジな話何で白濁したのかちゃんと書けよ
周囲の水道も同じように濁ったんだろ?
10名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:28:26 ID:sMGSHjOcO
誰だよ大量の精子流したやつは
11名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:28:48 ID:7xBtLoiK0
ちゃんと塩素水で製造してるだけまし。
保健所に提出したサンプルと実際使ってる井戸水の違う食品会社が
どれだけあるか。
12名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:29:04 ID:aRoLxQ0d0
白濁弁当よりはマシ
13名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:29:06 ID:M5pVdH1A0
宝刀茹ですぎたんだろ
14名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:29:19 ID:nvlQRp7p0
 ま さ に ル ネ ッ サ ン ス
15名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:29:21 ID:iPYshbh30
天然水じゃなくて水道水だったの?
水道水ならせめて蒸溜しろよ
水菓子だろ?
もう買わない


買ったこと無いけど
16名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:29:24 ID:iEVMc6hW0
知るかバカ!
そんなこと言うなら自分とこで浄化装置でもつけろや!
食品会社やってんのに、なんで市町村の水道水そのまま使ってんだ?
17 ◆nes69xv51c :2007/10/06(土) 11:29:43 ID:EXpgNOj80
シャトレーゼは地下水を使っているのではないのか?
>>11教えて
18名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:30:23 ID:/5H3uAW4O
市が悪いだろ

管理できてないだけ
19名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:30:59 ID:82+zL0ZUO
本業でもうけがないからって・・・
20名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:31:12 ID:BQR4tnI80
くだもの?
21名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:31:24 ID:OP7r9/fr0
>>社内基準を上回ったため、
何の基準が上回ってたのか


>>13
何か香川県並だな、それ。
22名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:31:32 ID:xBr/ZfEj0
23名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:31:43 ID:p9oB4c2G0
原因はなんなの?浄水場の薬品の量とか?
24名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:31:56 ID:74deu4CE0
シャトレーゼて層化なん?
25名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:32:09 ID:CkVCqS7Z0
2げっと!
26名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:32:14 ID:TfpKGCsy0
>>17
そういえばそのはずだよな
大体こういう菓子って水分を使う場合水道水使うもんなのか?
水のおいしい地域に工場建てて天然水使ってるんだと思ってた。
もしかして世の中のジュースの類も水道水が主成分なのか?
27名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:32:25 ID:g7btXXIi0
水道水をそのまま使ってるのか?

この会社アホかw
28名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:32:32 ID:31bFkF2D0
水道水で菓子の原料こねてたのか・・・
おっとろしいな
とりあえずここのはもう買わないでおくわ
29名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:33:04 ID:BbmhU0hy0
ここの栗大福が好き
30名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:33:15 ID:tw9CG2fR0
水道水の白濁は大体空気か亜鉛だよね。
31名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:33:16 ID:B7XAylET0
天然水使用と表示している製品のみ天然水使用だよ
32名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:33:43 ID:KWKbVEtE0
ずいぶん前に話題に立っていたと思ったら、裁判になっちゃったのか・・・・
33名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:34:09 ID:bKfDaHTx0
水道水は飲んで問題があるようではいけないだろうが、白濁したら
市の責任とは言い過ぎではないか。
会社が菓子製造のために水道水の品質を安定させたいなら、浄化装置
をつけるべきだろう。市の責任の範疇ではないと思う。
34名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:34:41 ID:pctCfc8nO
お菓子にはもちろん天然水使うけど
機会の洗浄とかは水道水使ってたんだよ
35名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:34:45 ID:Y6Q9jiTP0
>>26
飲料には井戸水を使うことが多い。
フィルター、活性炭、イオン交換器(ミネラル除去器)を通して
純水に近くして使うから、味はあまり関係ない。
36名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:35:04 ID:7xBtLoiK0
>>17
加○基地なら。働いてたから。
37名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:35:07 ID:xqZhi2yrO
中央市って名前、バカだろw
DQN市名西の横綱・四国中央市は一応四国にあることわかるが、中央市ってどこにあるか分からないぞw
38名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:35:15 ID:Ur+jR5wu0
ちょっとまて

天然水を使ってるんじゃないんか?
39名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:35:17 ID:YFcFu9700
いやいや、シャトレーゼは浄水もしてないのかよ・・・・

もう買わん
40名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:35:36 ID:/Ak74RoD0
>>26
井戸水や水道水を濾過あるいは蒸留してから作ってるはず
41名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:36:01 ID:YFcFu9700
天然水使用といっても、100%天然とは書いてないよなあw

スポンジは天然水だけど、チョコ作るのは水道水とか
42名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:36:08 ID:l+abAfP+0
都心の水道水のイメージと、田舎の山梨のそれは質的にだいぶ違うけどな
43つーか:2007/10/06(土) 11:36:17 ID:X4Awnnca0
田舎の水道水は、東京に比べるとはるかにきれい。
昔、実家に帰って水道水飲んだら、口当たりがよくって
びっくりしたし、、。
44名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:36:26 ID:uI7AuUAG0
そんなの保険かけとけよ
45名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:36:31 ID:CnrEZSMT0
水道水かよ。濾過とかしてないのか?
46名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:37:38 ID:SYsfGo2R0
>>34
>この水を使って製造した和洋菓子
47名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:37:54 ID:TfpKGCsy0
>>34
あーなるほどね、ここ以外でも誤解は出るだろうから
そうならそうで記事に書かせたほうがいいよシャトレーゼさん
余計に訴訟起こさなきゃならなくなるぞ。
48名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:38:44 ID:l4rqkffv0
簡易水道の壁面に使ってたベントナイトという防水粘土が剥がれた。
49名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:38:57 ID:rqhC0jZ/0
ttp://www.chateraise.co.jp/contents/b_stick_to/b01_sozai.html#04
>素材の美味しさを100%活かすために工場の全ての水を南アルプス白州の天然水にしています。

あれ?
50名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:39:02 ID:kitrAALdO
地下水は有害物質たっぷりだから水道水使う方が良心的じゃないか。。
51名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:39:20 ID:tko+bJDG0
やっぱり甲州商人だね。
52名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:39:31 ID:1t9cVAvO0
滝川か
53名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:39:58 ID:1qraa/qZ0
水が臭いとかでもカネもらえんの?
54名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:40:22 ID:jzxIFJpK0
怪しい天然水より、きちんと殺菌された水道水の
ほうがよっぽど清潔だぞ。

普通はね。
55名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:40:50 ID:pjL0oS8D0
なんで白濁したの?

射精会とかあったの?
56名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:41:09 ID:pcvJxJJqO
近所のシャトレーゼ、2軒とも潰れたw
57ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/10/06(土) 11:42:09 ID:xh00LVBM0

     >>49  あれ?

   ∧∧
  ( =゚-゚)
 〜( _uu'
58名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:42:16 ID:c7PSjKcXO
予見出来ないってオイ…
59中村 主水:2007/10/06(土) 11:42:18 ID:xe/b0SYu0
wwwwwwww中央市wwwwwwww

この名称で住民は恥ずかしくねぇ〜のか?
60名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:42:22 ID:oD+tNRpYO
>>49ちょww詐欺じゃんww
61名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:42:25 ID:L3Iw4tc00
空気が混じって白濁したんじゃねえの?
毒物が混じってた訳でもないだろ?
独自に白濁したら製造できない基準作る際に
水道事業者と意見調整とか、してたのか?

いきなりだったら、そりゃ裁判にもなるよな、だからなったのかw
62名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:42:31 ID:T2mEPM4C0
>>37
。。。実はその隣に、南アルプス市というのもあるんだ。。。d('∀`)
63名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:42:32 ID:05hyn4Am0
何で桃のゼリーに栗のにおいがするのかと思ったら。
64名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:43:09 ID:dhA2ab9qO
田舎と都会じゃ水道水に対する意識が違う。
オイラもミネラルウォーター買ったり、蛇口に濾過装置付ける
生活が理解出来なかったもの。
65名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:43:30 ID:i4pLrSNS0
あれ? 天然水を濾過して全て製造しているとか広告に無かった?
時々買うから良く見るんだけど。
66名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:43:53 ID:BkMk0ZCf0
>>62
あー、あれは痛いよね。痛すぎる。パクリのパクリだし。
今からでも遅くないから戻したほうがいいと思う。
67名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:43:59 ID:E9Ypb6rZ0
配管内の防錆塗料(亜鉛)が剥がれたのか、
配管内のスケールが溶出したのか。
68名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:44:07 ID:rPr1hQl/0
水道水で菓子作ってたのかよ!
69名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:44:18 ID:q2spoZyG0
>>49
>白州の天然水は、南アルプスの懐深く、 雄大な甲斐駒ヶ岳に源を発し 固い花崗岩の天然フィルターが
>長い年月をかけて 余計な物を全て漉した 素直な水 ,素材を活かす水なのです。
>シャトレーゼでは、この天然水を地下100mから汲み上げています。
>素材の美味しさを100%活かすために工場の全ての水を南アルプス白州の天然水にしています。
>これにより、例えば小豆や米を洗う仕込みから天然水を使用し、シャトレーゼの氷菓は天然水仕込みのため、
>味わいが違います。

ワロッシュw
70名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:44:21 ID:Y6Q9jiTP0
>>55,61
水源の井戸壁面を補強する「ベントナイト」と
呼ばれる粘土鉱物が何らかの原因ではがれ落ち、
水道に混入したのが原因とみられる
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178784229/
71名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:44:32 ID:26PXw8fO0
社内での基準値とやらがなんなのかなあ。
同時期に使用した他の個人や工場から苦情が出てないとすると
オレ基準を押しつけても市は困るだろうな。

機械の洗浄とかに…っていってる人もいるが>>49もあるし。
むしろ、シャトレーゼ、怪しさ爆発なんだけど。
工場長が自分のミスを隠蔽するために逆ギレしてるんじゃねえだろうな。
72名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:44:41 ID:vjy3RM+HO
>>43 田舎もんだけど 水は買って飲んでるよ

水道水は薬臭くて飲めないくなった
まぁ 4〜5年くらい前からだけどね
73名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:04 ID:mVnW1JH+0
予見不可能で市に責任はないと考えている

口に入る物なのに何たる無責任
住民に健康被害が出ても同じこと言うのかね?
74名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:12 ID:AAdfcEqd0
シャトレも最近図に乗って高くなってきたよな
昔見たく安く消費者の味方だったら擁護してあげるのに・・
75名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:14 ID:okLZXwBR0
浄化装置を使っていないんだ。
意外だな。
76名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:28 ID:kCEqwJDr0
天然水w
深層水w
イオン水w


ヴァーーーカwwwww
77名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:30 ID:uazrUiF/O
白い恋人
78名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:38 ID:1ZJEkjEV0
天然水や地下水がキレイで安全だと思い込んでる奴が多いな。
79名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:45:48 ID:9/SU5FsK0
まさか、水道水をそのまま使っているのか???
80ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/10/06(土) 11:45:55 ID:xh00LVBM0
>>65

( ^▽^)<まあ簡易水道じゃ 天然水みたいなもんだけど・・・・ねえ?
81名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:46:14 ID:IUEa9fvr0
何億匹の精子が死んだんだよ
82名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:46:25 ID:DZgEzJsP0
むしろ天然水じゃなかったことに驚き。これって自爆なんじゃね?
83名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:46:43 ID:L3Iw4tc00
>>49より抜粋
■全ての行程に南アルプス白州の天然水を使用


どーした?なぜ水道水がwww
84名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:46:49 ID:4bECQATk0
水が濁っていたんなら入れるときに気が付くだろ、普通
85名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:47:04 ID:USPogirp0
あのな、田舎だと都会の水道水とは品質がぜんぜん違うんだって。
このあたりの水道水は確かに南アルプス白州の天然水だよ。
普通に美味いから。
ろ過しなくても飲めるような品質なんだが、一応、市で安全対策してるんだろうな。
北海道なんかもそうだが、水道水は天然水なんだよ。
86名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:47:07 ID:N+ZARogG0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ信用と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
87名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:47:14 ID:DiQjXWlI0
フランチャイズ店を展開するくらいの会社が水道水そのままかよ
どの工程で使ったかは知らないが、販売地では浄水器が売れてる事実考えてから訴えようぜ
88名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:47:16 ID:AAdfcEqd0
>>83
これってマジ?
シャトレ\(^o^)/オワタ
89名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:47:27 ID:okLZXwBR0
>>49
ホントだ。

「素材の美味しさを100%活かすために工場の全ての水を南アルプス白州の天然水にしています。これにより、例えば小豆や米を洗う仕込みから天然水を使用し、シャトレーゼの氷菓は天然水仕込みのため、味わいが違います。

水道水はなんに使ってるんだろう?
90名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:47:57 ID:kCEqwJDr0



 wwwwww自爆wwwwww
91名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:48:16 ID:iE8xYccp0
 ∧_∧  白濁ぶっかけてやんよ
 ( ・ω・)
 (っ  っ  。  ピュピュピュピュピュ
 /  二つ ゜。゚ ° 。
 ( / ̄∪   。゜ 。 。
92名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:48:21 ID:XKhu6Wqt0
 法 則 発 動
93名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:48:24 ID:Y6Q9jiTP0
菓子製造のシャトレーゼ、天然水に全面切り替え 07/5/18
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070517c3b1704d17.html

オマイら、ちょっとは自分でググれよ。
94名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:48:41 ID:cGveIJ13O
>>49
…!!!
95名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:48:52 ID:siu6DUfgO
お前ら凸るなよwwwww絶対凸るなよwwwwwwww
96名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:04 ID:9/SU5FsK0
もしかして、製造工程でつかう洗浄用の水とかのが白濁していたんじゃね?

製品自体は天然水つかっているとか・・・なんか違うっぽいけど
97ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/10/06(土) 11:49:08 ID:xh00LVBM0
>>85

( ^▽^)<そういえなくもないけど・・・・ねえ?
98名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:08 ID:YFcFu9700
>>49
これは逆に訴えるべきだな
詐欺じゃん
99名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:10 ID:Xx00s+Sf0
水道水の安全性は、ミネラルウォーターより信頼性がある。
水道水が不味いのは配水管が悪い為である。

らしいな。
100名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:27 ID:DiQjXWlI0
>>83
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:29 ID:4XZGBeir0
ここのフランチャイズシステムは
ジーが儲かる仕組みになっているのか?
102名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:35 ID:rJZMhTXx0
カルピス混ぜたんだな。
103名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:49:39 ID:tlfjqx6m0
南アルプス(市)の天然(的に蛇口を捻ると出るただの水道)水ってことでFA?
104名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:50:12 ID:4bECQATk0
大雨の後で水道の水が濁ったりすることもあっただろうに
そういう時はどうしてたんだろう
105名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:50:32 ID:YFcFu9700
>>83
なんだこの事件をきっかけに天然水になったのか
天然水が安心かどうかは別だけどまあいいんじゃないか
106名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:50:47 ID:QXVzKzT+0
>>93で結論が出た
これで凸ったらフライングだ、気をつけろ
107名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:50:54 ID:OV4f3mF30
市が糞なのはわかるが、水道水をそのまま使うなよwww
食用に水道水そのままって言うのは、ある意味引くわ。
108名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:00 ID:USPogirp0
大手の会社の汚いやり方に反旗を翻して店舗を伸ばしていったシャトレーゼ
頑張って欲しい。


菓子製造のシャトレーゼ、天然水に全面切り替え 07/5/18
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070517c3b1704d17.html

 菓子製造のシャトレーゼ(甲府市、斉藤寛社長)は主力2工場の生産に使う水を
すべて天然水に切り替える。自社の白州工場(北杜市)で地下からくみ上げた水を
タンクローリーで運ぶ。
4000万円を投じ、貯水槽や配管などの設備を新設した。
工場で使う水道水が白濁していた問題を機に、天然水を自社で調達する体制にし、
安全性や味の向上を消費者に訴える。

 中央市の豊富工場に毎日56トン、甲府市の中道工場に同24トンを供給する。
両工場とも従来は和菓子用の米の洗浄などには水道水を用い、
一部工程で白州の天然水を使っていた。

保健所の認可を待ち、5月下旬にも全製品の全製造工程で天然水に切り替える。

 白州から40キロメートル以上離れている両工場までタンクローリーで水をピストン輸送し、
貯水槽にためて配管で製造ラインに送る。
水道水は機材の洗浄などだけに使う。
輸送の外部委託などで年間3000万円程度の費用がかかるとみている。
109名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:14 ID:XKhu6Wqt0
>>93
サーセン
110名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:42 ID:rqhC0jZ/0
貼っといてなんだが、シャトレーゼは誤解されないようにちゃんと書いておいた方がいいぞ
111名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:45 ID:AAdfcEqd0
>>93
白濁は最近の出来事じゃないんだな
白濁が原因で地下水に切り替えたって事か・・・特に問題はなさそうだな
112名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:46 ID:L3Iw4tc00
>>93
白濁が起こったから、天然水導入に切り替えたってことか?
よくわからねーけど、今は天然水を使ってるってことのようだね
>>49の内容に嘘は無いってことか
113名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:47 ID:Xx00s+Sf0
>>93
メディア・リテラシーを実感した。
GJ.
114名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:47 ID:kuSQ6CY7O
>>49
看板に偽り有りだなw
調子に乗って訴えたはいいが完全なヤブヘビ

今更訴訟は取り下げられないから必死で言い訳を考え中
115名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:50 ID:26PXw8fO0
>>93
なるほど。でも、社内基準をクリアするのが市との約束なのか?
116名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:51:55 ID:siu6DUfgO
とりあえずシャトレーゼのアイスキャンディとショートケーキ食べたくなったから買ってくるわ
117名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:52:12 ID:tko+bJDG0
>>103
蛇口をひねると南アルプスの天然水が出てくる土地柄なんだよ。
118名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:52:21 ID:okLZXwBR0
>>105
逆に言うと それまでは水道水で作ってたのか
119ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/10/06(土) 11:52:27 ID:xh00LVBM0

>>93

( ^▽^)<なんだそういうことか♪
120名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:53:18 ID:pjL0oS8D0
>>70
補強材がはがれ落ちて混入
って、普通に管理不行届きだよなw 人災www

「予見不可能で市に責任はない」
とか、よく堂々と言えるよなw

公務員どっか逝けよ!


日本国憲法第15条2「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」

121名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:53:19 ID:VZ+6NxPpO
この件がきっかけで天然水に切り替えたんじゃなかったのか?
122名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:53:35 ID:N+ZARogG0
>>49>>93
で対策済みだな
電凸とかはマジでやめとけww
123名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:53:55 ID:dhA2ab9qO
>>93
結論が出たな。
この問題があってから天然水に切り替えたわけだ。
124名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:54:17 ID:siu6DUfgO
>>118
全面切り替えって書いてあるから
さっき言ってた人みたいに機械の洗浄は水道水とかじゃ?
125名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:54:32 ID:ljowwnP30
>>114
やっちゃったな。ちょっと前の書き込みぐらい見ろ。
126名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:54:50 ID:OjLUbAqFO
オマエラって…
127ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/10/06(土) 11:54:56 ID:xh00LVBM0
   はやとちりすんなっ!

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=) オレカヨ
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
128名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:54:56 ID:26PXw8fO0
ま、それはいいんだが、ということは水道水の白濁を除去できない(しない)
プロセスでお菓子を作ってたんだ…
製菓業ってそんな感じなんだな…
129名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:55:47 ID:YFcFu9700
>>49に釣られた奴恥ずかしすぎwwwww
130名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:55:57 ID:D8zG8PRa0
冤罪嫌いのお前らの突撃が根拠のない嫌がらせになっている危険性が極めて高いということがよくわかるスレですね
131名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:56:12 ID:N+ZARogG0
ちょっと先走る奴が出てきそうだからまとめておくぜ

・今年2月、中央市の工場で水道水の濁りを発見した。
・保健所の認可を待ち、5月下旬にも全製品の全製造工程で天然水に切り替える。
・提訴は9月25日。

って流れだ。別に問題はない
普通の人に迷惑をかけるのはやめておこうぜ
132名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:56:25 ID:9/SU5FsK0
お詫びに近所のシャトレーゼで安いアイスかってくる('A`)ァァァ
133名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:56:31 ID:P7vJA9WI0
>>110
事の発端はおまいのフライングだろうが
134名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:56:43 ID:DiQjXWlI0
>>93

関係者のような気もするがw
135名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:56:51 ID:xA9pQO0R0
白濁を知りつつ11万5000個製造


売れなけりゃこの100倍くらい製造してから訴えたらいいんじゃねーの?w
136名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:57:16 ID:okLZXwBR0
うーむ
自分で調べてからレスすると言う鉄則に戻らないといかんな
137名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:57:18 ID:TIClVHXP0
まあ白濁スレに先走りは付き物ということで。
138名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:57:28 ID:8t4AvbKE0
ここって殺人バター入りの洋菓子作って
しかも隠蔽してた殺人企業だよね?
139名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:57:36 ID:SbYfpl/vO
>>93
これ見ないと勘違いするね。
140滝川:2007/10/06(土) 11:57:38 ID:fre2YObX0
た・き・が・わ る・ね・っ・さ・ん・す
141名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:57:48 ID:1xgxCiGC0
>>137
誰が、うm(ry
142名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:58:15 ID:XKhu6Wqt0
いろんな意味で良スレといえる
143名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:58:25 ID:kuSQ6CY7O
>>125
うまそうなエサだったもんで入れ食いで釣られた
144名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:58:32 ID:Y6Q9jiTP0
>>134
俺昔、フィルターの営業やってたからな。
シャトレーゼには行ったことないけど、飲料会社にはよく行っていた。
145名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:58:45 ID:DiQjXWlI0
俺もミスったのでシャトレーゼでアイス買ってくるわ
それとここの店員を口説いてくる
146名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:58:48 ID:V1LLXjIU0
シャトレーゼってすべて天然水使用してたんじゃないのかよ・・・。
147名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:59:08 ID:d4+rIi2QO
おまえらオナニーしすぎ
148名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:59:13 ID:7n69y72a0
http://www.chateraise-club.com/kodawari/sozai_kodawari.htm

“素材にこだわった製品づくり”の水の拠点として、南アルプスの麓に佇む
シャトレーゼ白州工場。地下100mからゆっくりと汲み上げられる天然水は、
ミネラルバランスを崩さないよう丁寧に濾過し、汲み上げ直後の新鮮なまま、
アイスや餡、洋菓子・和菓子の原料として使用しています。

日本名水百選の里、白州の天然水は、おいしい水として人気の高い
ナチュラル・ミネラル・ウォーターです。長い時間をかけて花崗岩により
濾過された南アルプスの雪解け水が、この天然水のおいしさの正体。
その雑味がなくキレのいい味は、飲料としてはもちろん、
料理のおいしさを引き出す水としても理想的です。

洋菓子や和菓子だけでなく、冷凍のアイスも、新鮮な方がおいしいのは
当然のこと。牛乳やチョコ、フルーツなど、素材のおいしさを引き出した
天然水アイスは、シャトレーゼの管理のもと、直接全国のお店へ。
常温にふれる機会をできるだけ減らし、おいしさを損なわないよう、
細心の注意をはらい届けられています。
149名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:59:19 ID:tnBV9Zdy0
この流れを見ると、マスゴミ等に騙される人間は多いということを容易に想像できるな
150名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:59:44 ID:nXUQjasI0
塩素濃度が高いと白くなるような
道民だと冬場よく見かけるが実害はない
151名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:00:02 ID:ljowwnP30
しかし>>93のたったひとつの記事がもし出てなかったら、いまごろこのスレ祭りにまでもっていこうと
煽る奴らが散々でてきてたろうなあ。よく考えると怖いもんだ。
152 ◆nes69xv51c :2007/10/06(土) 12:00:16 ID:EXpgNOj80
なるほど、みんなサンクス
153名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:00:20 ID:1xgxCiGC0
>>149
ああ。 沖縄11万人抗議とかな。
154名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:01:57 ID:L3Iw4tc00
シャトレーゼが庶民の味方である事だけはガチだろうな。
ここのは安い。店員のねーちゃんがカワイイ。
155名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:02:15 ID:/G9BtoFU0
はくばく ならよかった
156名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:02:21 ID:N+ZARogG0
>>151
タイミングもよかった
もう少し遅かったら勢いだけで祭りがおきかねないwww
157名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:02:24 ID:VZ+6NxPpO
>>137
誰がうまいこと(ry
158名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:02:26 ID:B+liTH0z0
空気が入ると白く濁る場合もある。
コップに水道水を入れて、しばらく放置し、濁りがなくなれば、
原因は空気。濁ったままなら、別の原因。
159名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:03:18 ID:G0h6osV90
中央市って一体どこ?
北朝鮮みたいなつかみどころのない地名だな。
160名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:03:36 ID:tAOmpbke0
まぁ災難だったとは思うけど・・・・

水道水直接流し込んで作るものなのか?
いったん容器に貯めてチェックとかしないのかね
てっきり水もミネラルウオーターとかおいしい水使ってるかと思ってた
161名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:04:14 ID:o4nhQ3hw0
お前らは本当にばかだな
162名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:05:25 ID:xA9pQO0R0
>>158
んな3歳児でもわかりそうな事をレスするお前は園児かよ
163名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:05:45 ID:VZ+6NxPpO
>>154
しかもうまい。夏場は随分世話になった。
誰かに招待してもらったときの土産によく使ってる
164名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:06:12 ID:tnBV9Zdy0
そういえば某いじめ事件では無関係のケーキ屋に電凸してたんだっけ
165名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:06:47 ID:dhA2ab9qO
シャトレーゼが水や材料に気を使ってる企業だってことが分かって安心した。
最近、信頼を裏切る企業が多いから…。
166名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:07:15 ID:26PXw8fO0
水道水の汚れの賠償ってどうなんだろうな
社内基準を設けるのは結構だが、市から垂れ流される水道水を
そのまま使っていて社内基準を超えたからいきなり損害賠償ってのも
なんか工場としてどうなのかと思うが…

まあ、市は自分の金じゃないから、裁判で負ければいくらでも賠償する
だろうが、税金払ってる市民は良い迷惑だよ。
167名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:08:28 ID:M4QPXudA0
>>160
いったん容器に貯めてチェックしようが、同じ水道から出た水なわけで。
おいしい水使いましたってドリンクだって水道水の濾過したやつだったり。
168名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:08:29 ID:RUH1vDKq0
不純物確認も検査もせずに直接水道水を菓子に突っ込むのか・・・
169名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:09:06 ID:VZ+6NxPpO
>>165
店員だけでも目の保養になるがなw
170名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:09:23 ID:QhnekSY40
>>166
汚れって言っても人体に影響しないなら市に責任はないでしょ。
商品として売れないかどうかは会社の判断なんだし。
市に責任を押し付けるのは無理じゃないかね。
171名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:09:54 ID:xA9pQO0R0
作っちゃう前に何で知らせなかったんだろう、、、

毎日計測とかしてるんじゃないの??

なーんか楯突くと後で嫌がらせのように何度も検査とか受けそうねw
172名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:09:59 ID:DiQjXWlI0
見方によっては、白濁で11万もきちんと破棄したってことだよな
他ならそのまま流通させてたかも
173名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:10:01 ID:26PXw8fO0
当然、相当な濾過装置とか、水道水を社内基準レベルに保つ
装置を使用していて、その能力を超えた白濁だったって事だよな…
工場って、そういうもんだよな?
174名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:10:35 ID:ahUKHG/JO
今時水道水で作っているシャトレーゼに水道水で乾杯
175名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:10:48 ID:K4xqtbg10
普通、白濁してたら、従業員が気付くだろ?
水だって飲むわけなんだから。
それを11万5000個も作ってから廃棄だなんて、なにかあるんではないの?
176名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:11:31 ID:USbK3Bmf0
>>27
同意。
かなりアホな裁判。
水道水なんて無保証が当然だろ。
保証付きであの値段はあり得ないよ。
日本の水道水は飲めるというのは外国人にはすごい驚きだぞ。
177名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:11:36 ID:Y6Q9jiTP0
>>170
一応、水道局から基準濁度とか発表されているから、
乱訴というほどでもないんじゃない?
ただ、株主総会対策の責任回避という気はするな。
178名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:11:53 ID:XKhu6Wqt0
ちゃんと破棄してるトコロがえらい
179名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:12:30 ID:4d+bxKc10
東京より田舎の水道水の方が臭い
これ豆知識な
180名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:13:12 ID:oG0/4OIq0
ttp://www.chateraise.co.jp/contents/b_stick_to/b01_sozai.html#04
白州工場のみが天然水なんだろうな
他の工場は天然水とは書いてない
181名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:13:23 ID:qHE3VUWZ0
しかしまあニート共の水道水アレルギーにはわらっちまうな。
普段からマスゴミマスゴミ言ってる割には存分に愚民っぷりをまき散らしやがってw
2ちょんねるはレベルが高いですねwwwww
182名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:14:51 ID:wx5BOl6H0
>>93
>>93
>>93
>>93

やばっ、マジで近所の店に凸しかけてたw

2月 水道水使用で損害(当事件)
5月 天然水使用に移行

看板に偽りなしだね。
こういう重大な誤解があったら、うるさいくらいに訂正しようぜ、みんな!

言いっぱなしで責任とらないんじゃ捏造垂れ流しのマスコミと同レベルだ!
183名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:15:49 ID:ahUKHG/JO
そろそろ意見も尽きましたね。では、皆様次のスレへ移動しましょうね。
184名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:15:54 ID:LVIq9iAK0
水道水なんか使うからだろ
南アルプスの天然水使え
185名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:16:22 ID:gcYgBRdkO
食品工場で働いているけど、水道水を製品に使うときは事前に少し出してから使用します。

顆粒関係なので固めて乾燥します
186名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:16:50 ID:M4QPXudA0
水道水が怪しかったんだけど、それまでは平気だったので製品出荷しました。

なんて出来るわけないだろうがバカ共がっ!!!
187名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:17:20 ID:N8FQ4dE+0
>>182
そういうのはピックルーとかの業者に任せればいいと思う。
やっぱ>>93はプロの仕事だな。いい仕事してるよ。
188名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:17:42 ID:USbK3Bmf0
水道水で菓子作ろうが清酒醸造しようが自由だが、水道水は食品製造への適合性まで
保証する義務はないって言ってるだけなのに必死な過剰反応が笑えるな。
189名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:18:33 ID:B3LOgIqL0
気にしない 気にしない

by

滝川ルネッサンス
190名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:18:37 ID:Rek/zjYkP
僕の白濁液も廃棄されそうです
191名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:19:02 ID:Ja+M3+eB0
シャトレーゼはあれだな…安いけど旨いとは言えないな。
初めて食べた時にあ〜ってスーパーにある使い物のダサ菓子に近いなと
思ったな。でも子供たちはファンだし、俺も店員のオネーちゃんが1人
可愛い子がいるから買い物には付き合うな!最近11万流行だな。


今年5月―南アルプス白州の天然水に切り替えたですと

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070517c3b1704d17.html
192名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:20:26 ID:2bv6dDyU0
どうしてもデスクリの日記を思い出す
193名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:20:43 ID:2jNu2Eub0
どう見ても
194名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:21:10 ID:bKfDaHTx0
「素材の美味しさを100%活かすために工場の全ての水を南アルプス白州の天然水
にしています。これにより、例えば小豆や米を洗う仕込みから天然水を使用し、
シャトレーゼの氷菓は天然水仕込みのため、味わいが違います。」

以上、シャトレーゼの謳い文句だが、

>この水を使って製造した和洋菓子約11万5000個を廃棄した。

これは一体・・

195名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:21:36 ID:M4QPXudA0
2月 水道水使用で損害(当事件)
5月 天然水使用に移行

さすがはシャトレーゼ。ネェちゃんが可愛いだけの事はあるぜ!!
196名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:22:21 ID:B3LOgIqL0
なあに、かえって免疫力がつく

by

滝川ルネッサンス
197名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:22:53 ID:tlfjqx6m0
漏れは宮城県民だが実はシャトレーゼって初めて知った
サイトみたら県内にも店舗あるんだな・・
今日ちょっと行ってみようと思うから、おまいらのお勧めplz
198名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:23:00 ID:P7vJA9WI0
>>194
お前が馬鹿だったことだ
199名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:23:01 ID:oiH53fBI0
すぐ上のレスも読めないアサヒ脳の奴ばっかりですな、このスレ
200名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:23:18 ID:/UkI4aUS0
御殿場シャトレーゼの女は態度悪い
201名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:25:29 ID:26PXw8fO0
なんか工場長の水道水の社内基準保持についての管理点検ミスを
転嫁しようとしてるっぽいきもするが…
まあ裁判で明らかになるだろうな
202名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:27:54 ID:Vjp4JDit0
「同社はこれを機に使用する水を云々、、」
文末にひとこと書いてやればいいのに
203名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:29:01 ID:Pf86FVLd0
○○山の水 とか ○○川の水 とかいうものでも
そこから取り込んでる浄水場から送られてくる水道水を使うのが食品では普通
むしろ地下水など使おうものなら細菌が含まれる可能性があるので危険
204名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:29:19 ID:M4QPXudA0
どうみてもこのスレは市・担当課の嫌がらせです。

ありがとうございました。
205名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:30:55 ID:MFf0ibCA0
自然豊かな土地で、こだわりの食材と天然水を使用し
「風味豊かなおいしい食品」を製造しているのではないのですね
 田舎の安い土地と低賃金労働力を利用し
 大量生産の工場を作り製造してるだけというボロがでたわけ
206名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:31:13 ID:b5x0WqKc0
>>23
全国高等学校写生大会の裸婦画部門がたまたま水源地で開催された
207名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:31:43 ID:+QUrYBTwO
サントリーの南アルプス天然水はどうなの?
208名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:33:10 ID:c5mI5rulO
あの工場の土地きたないよな 売店のよこの駐車場沼地だった
209名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:35:00 ID:XNrot/kNO
多分この水道水には精子が混ざってる
210名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:35:32 ID:sO0FBYc30
どう見ても一斉にオ
211名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:36:40 ID:2EaGbGvH0
>>154
うちの近くの店はオバハンが多い
212名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:38:26 ID:AAdfcEqd0
>>200
何回か苦情があれば首切られるから
何時までたってもいるって事は態度が悪いと思ってるのはお前だっけって事になるな
213名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:38:42 ID:NwduqU4X0
お前らトイレでオナニーしすぎ
214名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:39:11 ID:M4QPXudA0
いまこの記事→ 2月 水道水白濁で損害(当事件)。水源井戸の壁面補強が剥がれ混入? 害ナシ。
           5月 天然水使用に移行。40`以上離れた白州からトラックでピストン輸送。
215名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:39:50 ID:T2mEPM4C0
>>85
一応飲料水規定で、大腸菌群何個以内、そのた雑菌群何個以内というのがあって、これに当てはめると全ての飲料用井戸水(地下水)は、
軒並みアウトらしい。。。(生で飲んでも無問題、というか大腸菌群も精々50個以内程度のめっさ清浄水だけど)

確か昭和56年だかに飲料用規定が変わってから、全ての飲料用水には、殺菌処理されてないとだめになったんじゃないかと記憶。。。
うちの井戸水は、災害用緊急指定うけてるけど、飲料用には不可にされてた。(普通に飲料用に使っているけどw)
216名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:40:41 ID:Y6Q9jiTP0
>>175
食品ラインは細菌発生防止のため、たいていステンレス配管だからな。
食品だったら、原料に混ぜちゃえば見た目分からんしね。

損害賠償の2000万円という数字の根拠が分からんが、単純に売値とすると、
ttp://www.ncosmos.com/DOPPO/kasegu/FC/kashi/kashi_01.html
によればここの年間売り上げ40億円のうちの58%=26億円が和洋菓子売上で、
1日あたりにすると売上7千万円だから、約7時間分ということになる。
これは全工場で作った場合だから、1工場としては1日分位なんだろう。

作った後、自動濁度計の記録を見て、「こりゃやべー」つーことになった
とかじゃないの?あるいは夜勤のやつらがテキトーやっちゃって、
日勤スタッフが気付いたときには11万個できてたとか。
217名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:41:28 ID:kJ5DSvM00
俺、シャトレーゼスキー場は良く行く。
ゲレンデがもうちょっと広いといいんだけどな。
218名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:42:11 ID:M4QPXudA0
>>175
途中から白濁しだしても、それまでの製造分は全て破棄。

  当たり前だバーか!!
219名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:44:26 ID:mxTYcpFW0
腐った卵使って廃棄したのを転化してるんじゃないだろうな?w
220名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:44:30 ID:hGOhq9Z5O
>>211
うちの近所の店員はおばちゃんと高校生が半々かな
買ってるのは意外とおっさんが多い
221名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:44:54 ID:nXUQjasI0
お前ら詳しいな
222名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:47:07 ID:e8xyg5Hz0
なんで11万個つくるまで気付かないんだよ
223名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:48:48 ID:AEyBVyEh0
不衛生二家辺りから献金された市職員による嫌がらせかしらん
224名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:49:14 ID:SYsfGo2R0
>>219
それなら腐った卵を搬入した業者を訴えればおk
225名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:49:25 ID:mxTYcpFW0
>>222
だなw どうみても製造管理が行き届いて無いぞ。

大体水道水使って、飲食物を製造するなよとw 
今時天然水が常識だろうに
226名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:49:36 ID:M4QPXudA0
>>222
11万個つくった当たりで白濁しだしたんだろう。
227名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:49:53 ID:nJk5m6VV0
11万個なんて一瞬なんだろ。
それか、原材料じゃない所で使っていたから気がつかないとか。
機械洗浄とかさ。
228名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:50:02 ID:e6OKSRZtO
国仲涼子、篠原涼子、広末涼子
229名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:50:25 ID:wnRIlEV60
シャトレーゼでカップに一口サイズの和菓子を入れて売り出す手法を考えた奴は頭がいい
原価押さえられる&おしゃれ&食べやすい という一石三鳥を見事に成し遂げた
230名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:50:46 ID:SnXCF+ZIO
山梨は中央市、甲府市、甲州市、甲斐市、山梨市などなど
馬鹿みたいだ
231名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:52:29 ID:HH6HPl3p0
主に玉穂町と田富町が中央市になったのか。
それにしてももう少しまともな名前を思いつかなかったのかな?

山梨は他にも「甲斐市」「甲州市」とかの、どこにあるのかぴんとこない
名前が多すぎる。
232名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:53:03 ID:ZLAgC7nf0
ファミレスとかの外食って水道水で調理してるの?
233名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:53:23 ID:3OxjWLPF0
これ、3ヶ月前くらいにスレ立ってたと思ったが
今回は、実際に訴訟を起こしたってのがニュースなのかな
234名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:53:26 ID:4XZGBeir0
工場長!砂糖を間違えて塩を入れました。

水道水が濁ったことにしろ
235名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:55:13 ID:Y6Q9jiTP0
>>230
山梨なんて、県全部まとめて1市でいいぐらいだよな。
前行ったとき、県庁所在地の甲府駅前にさえUFJ銀行が無いなんて、
どんだけイナカだよって思った。
236名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:55:52 ID:TIClVHXP0
>>230
北杜市も混ぜてくれ。
237名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:56:23 ID:nYiD+Hvp0
工場側としては地下水を汲み上げて使いたいけど、それだと県や市町村に金が入らない。

そのため、地下水を「簡易水道」として工場に販売する形態をとっている。
238名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:57:13 ID:P7vJA9WI0
>>231
山梨県自体が関東とも中部とも決めかねる微妙な括りに置かれてしな
239名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:58:28 ID:p0J1Podt0
>>49
そうだよね。
わざわざお店に天然水を使ってるってボトルがあって
飲めるようにまでなってた。

だから信じてたのに・・・裏切られた気分だ。
240名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:59:16 ID:ehBqI2vs0
山梨の水道水は、ほんとにおいしいんだよ。
東京や大阪の汚れた水と飲み比べると解るよ。
まあ、このスレ山梨県民ぐらいしかみないだろうから
力説しても無駄なんだが。
241名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:00:11 ID:M4QPXudA0
>>239
これは2月の案件。5月には天然水に切り替わってる。
242名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:00:17 ID:mmddMsir0
>>239
まあまて、話は>>93を見てからだ
243名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:00:33 ID:Ebn5bYHWO
精液混ぜたの誰だよ!!
244名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:03:47 ID:JC49o1kOO
廃棄しただけマシ
シャトレーゼGJ
245名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:03:59 ID:Qv6IGCp1O
どこでも普通に水道水使ってるんだけど以外と知られてないのね。
ちょっと前に純水とか言ってたのもそうだし。
この辺は消費者の意識を変えんといかんな。
246名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:04:58 ID:M4QPXudA0
白濁事件  2月 水道水白濁により製造した11万個をの商品を破棄。
             水源井戸の壁面補強が剥がれ混入? 市「人体に害ナシ」

天然水化  5月 天然水使用に移行。
             40`以上離れた白州からトラックでピストン輸送。
247名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:08:26 ID:25g0v0MsO
ごめん 俺が金脈探してた穴掘ってた時にムラムラしてシコシコしちゃったんだよ

気持ちえがった
248名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:10:59 ID:mxTYcpFW0
>>246

素材の美味しさを100%活かすために工場の全ての水を南アルプス白州の天然水にしています。
これにより、例えば小豆や米を洗う仕込みから天然水を使用

つい今年5月からの話しか?シャトレーゼw 事件前には水道水使ってたから、

今までの商品は、素材の美味しさを100%活かしきれてないということでOK?w
249可知共産党前中央委員:2007/10/06(土) 13:11:19 ID:e6OKSRZtO
もー上水道近くに放射精しないで下さい!実害が出ております!
250名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:12:02 ID:f0kKayYl0
シャトレーゼはえらい!
真摯な対応だ。
しかも天然水に変えたんでしょ?
むしろ積極的に事態を改善してどんどん良くなってるジャン!

それに比べて白い精液の濃い人は・・・・

251名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:15:18 ID:v/1jCZ020
なんか前にもおなじニュースみたきがするなぁ
252名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:22:08 ID:dXwpyB+r0
白濁和菓子
253名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:24:56 ID:sq1e4AND0
雨水を平気で使うミートホープとは大違いだね。
254名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:26:01 ID:gbwjkqfC0
水道水にフィルターつけるの普通じゃないの?
電子機器工場だけかな。
255名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:26:37 ID:5aQr45sH0
本当に11万個なのか?2万個以下ではないのか?
256名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:26:50 ID:qsk038q20
なんで山梨のローカルアナはぶさいくばっかりなの?縁故?
257名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:27:10 ID:DiQjXWlI0
>>243
可愛い店員に精液させちゃった☆
258名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:28:06 ID:Ja2Xz3+O0
中央市の長山勝典副市長は「訴状が届いていないので何とも言えない・・・

訴状が届いていないので何とも言えない
訴状が届いていないので何とも言えない
訴状が届いていないので何とも言えない
訴状が届いていないので何とも言えない
訴状が届いていないので何とも言えない
訴状が届いていないので何とも言えない

誰かに行動起こしてもらわなきゃオマエは動けんのかと。
先に行動するのが役目だろうが。
こんなの選んだ山梨県民だか中央市市民は負け組みだな。
だから事件・事故意外ではオールスルーされるんだよ。
259名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:28:09 ID:SxZGKnA+0
>>43
家の水道管をまず綺麗なものに取り替えろ、話はそれからだ
260名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:31:13 ID:DiQjXWlI0
ミスった
可愛い店員に精液混入させちゃった☆、だああw

>>187
10分以内に、HPではなく日経からソース持ってこれるのが凄い
変と思い違和感なきゃ、すぐに対応できないだろうに
261名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:39:22 ID:J6/h3x0IO
日吉和菓子
262名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:42:10 ID:LXm6v9aGO
シャトレーゼって、
従業員の扱いがひどいことで有名だよな。

263名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:44:04 ID:agtNemPJ0
廃棄しただけマシな会社じゃないか その点だけは評価する
264名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:55:43 ID:TfpKGCsy0
>>93
>  中央市の豊富工場に毎日56トン、甲府市の中道工場に同24トンを供給する。
> 両工場とも従来は和菓子用の米の洗浄などには水道水を用い、一部工程で白州の天然水を使っていた。
> 保健所の認可を待ち、5月下旬にも全製品の全製造工程で天然水に切り替える。

これはオワタ\(^o^)/
265名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:59:31 ID:TfpKGCsy0
ちがったハジマタ

・今年2月、中央市の工場で水道水の濁りを発見した。
・保健所の認可を待ち、5月下旬にも全製品の全製造工程で天然水に切り替える。
・提訴は9月25日。

シャトレーゼごめwwwあとでケーキ買うから
266名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:59:54 ID:onRGduiR0
卵は抗生物質漬けのブロイラー、小麦粉・砂糖は中国産、でも水は天然水です

なんてな
267名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:00:39 ID:WzMGxcvx0
最近の東京の水道水のレベルは高い
268名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:00:52 ID:BnLYg1Gi0
水道水を使うことに拒否反応持ってる奴らって
バカ?
水道は土地で品質違うぞ。
269名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:03:12 ID:eyQOcbaW0
11まんこ作るだけ作って損害賠償ってどんだけ〜
270名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:04:15 ID:0oXNYG670
>>268
この会社、その水道水で馬鹿をみたから天然水に切り替えたって話じゃね?
271名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:05:05 ID:eeFiJc3dO
>>253

同じ天然じゃないか
272名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:06:35 ID:nyXKoVhx0
フィルターも通さず水道水そのまま使ってんの?
273名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:06:44 ID:hUbIaMh10
ミネラルウォーター業者とかが広めた天然水信仰はすごいなあ。
274名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:08:39 ID:onRGduiR0
白濁してても飲料水の基準値以内だったら我慢するしかないな
275名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:10:14 ID:7BKCZMHc0
今回の裁判は「払ってもらえたらラッキー」と
「うちはちゃんとこうやって検査して、基準値下回ったら破棄してるんですよ」っていう宣伝兼ねてるんじゃね。
まあ負けても少しは宣伝になったべ。
276名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:13:02 ID:Y6Q9jiTP0
>>266
商売で、ブロイラーの卵使うか?あれは食肉種だろ。
277名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:14:12 ID:/EPv7GJm0
これで賠償が認められたとしても、市は今後防衛のしようがない。
この会社にだけ、水じゃなくてミネラルウォーターを送らなければ
ならなくなる。
278名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:14:37 ID:vEJSWk9u0
シャトレーゼなんてシラネーゼ
279名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:16:57 ID:FXWRH0ZdO
とりあえず白濁の正体だろ。
気泡じゃねえの?
280名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:21:42 ID:r+TQxZKiO
水道水で作ってるのか…
281名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:28:56 ID:pK2NgzmI0
この会社HPで、「素材へのこだわり」とか言って、
「南アルプス白州の天然水」を使用とうたってるんですけど・・
何で浄水施設もつけずに水道水使ってるんでしょうか?
ジャロに訴えるべきでしょうか?

http://www.chateraise.co.jp/contents/b_stick_to/b01_sozai.html#04
282名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:29:00 ID:M4QPXudA0
白濁事件  2月 米の洗浄などに使用している水道水が白濁。
             市「地中での地層の崩壊が原因」
             製造過程で水道水を使用した11万5千個の商品を破棄。             
             市「実は水源井戸の壁面補強が剥がれ混入かな? 人体に害なし」

賠償請求  3月 無駄になった材料費等、2000万円賠償汁。

請求棄却  5月 市「予見できなかったので責任ない」

天然水化   〃  一部だった天然水使用を全製造工程に。水道水は機材の洗浄のみに。
             40`以上離れた白州からトラックでピストン輸送。
             施設整備に4000万円+年間3000万の費用増。

市を告訴   9月 2000万円!
いまここ  10月 市「訴状きてないから何とも言えないが、責任ない」 

※簡易水道=供給先の件数が少ない水道。
283名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:29:01 ID:Vj/vKxQ30
ブドウ糖を水道水で薄めて注射した事件とおなじようなもんかw
284名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:31:38 ID:jmflM2bAO
2ちゃんねらー(笑)
285名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:36:14 ID:pK2NgzmI0
【発覚直後】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.   
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   |
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 11万個も捨てました! 市はこの損害を賠償すべきではないしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


【突っ込み後】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 仮に浄水機をつけてないとして、 なにが問題なんでしょうね? うちの問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
286名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:38:41 ID:sshK6Ogm0
その白濁した水道水で作った菓子
買ってやる。

別に問題ないんでしょ?
287名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:39:53 ID:W57474IY0
水質がいいところは塩素を入れただけで配水することもあるからな
288名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:43:11 ID:fdsy5J6G0
【社会】洋菓子店「シャトレーゼ」菓子廃棄処分による水道水白濁、中央市が賠償請求に応じず /山梨
1 :P・S 差し押さえφ ★:2007/05/10(木) 17:03:49 ID:???0
白濁した簡易水道水で製造した和洋菓子の廃棄処分で損害を受けたとして、菓子製造会社
「シャトレーゼ」(甲府市)が水道事業者の中央市に賠償請求していた問題で、同市は求めに
応じない方針を同社に伝えていたことが9日、分かった。

白濁したのは同市高部地区の簡易水道水で、水源の井戸壁面を補強する「ベントナイト」と
呼ばれる粘土鉱物が何らかの原因ではがれ落ち、水道に混入したのが原因とみられる。
ベントナイトによる健康被害の恐れはないといい、同市は「白濁の予見は不可能で、市側に
損害賠償の責任はない」とする文書を4月19日に同社に送付した。

同社は2月、水道水の白濁に気づいて調査。社内の基準値を超えたため、同市の豊富工場で
製造したシュークリームなど28種類の和洋菓子約11万5000個を廃棄した。
損害額は商品の材料費など約2000万円に上るとして、田中久雄市長あてに3月26日、
支払いを求める請求書を提出していた。




毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20070510ddlk19040442000c.html
289名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:44:38 ID:NT1O+EDe0
かねかかるけど、工場移転。これ最強じゃね。
予見できなきゃ殺してもいいのかって考えると中央市って対応悪いね。水道の基準で合意無かったんだろうか。基準以下なら管理が悪い中央市の負け。
シャトレーゼもきちんと広報したほうが良いぞ。裁判で勝って2000万もらっても消費者がついてこなかったらもっと損する。すぐ水を止められるようにセンサーでもつけときゃいいものを。
290名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:48:48 ID:LF+2fl2f0
>>1
>★損害賠償:菓子会社が山梨・中央市に 水白濁し菓子廃棄

毎日オリジナルの見出しだと、菓子廃棄して水を白濁させたカドで
「菓子会社が山梨・中央市に」損害を賠償したと読めるのだけど。
ちゃんと実際の内容に合わせてスレタイは編集するんだね。
感心した。
291名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:49:27 ID:jQfj1fUK0
もう既出だと思いますが、貼っておきますね。

・シャトレーゼ 素材へのこだわり 南アルプス白州の天然水
ttp://www.chateraise.co.jp/contents/b_stick_to/b01_sozai.html#04

中央市って名前はアレですが羨ましいですね。
何と言っても

「水道から南アルプス天然水が出る」

らしいですからねぇ・・・シャトレーゼさんによるとw
292名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:51:48 ID:M4QPXudA0
>>291
さかのぼってスレ読め。
293名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:52:00 ID:+c+AUJTH0
馬鹿だらけになると悪循環の三ゴキ化、訴訟じゃ追いつかんよ(´・ω・`)
294名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:58:18 ID:iEVMc6hW0
ピク往来でシャトレ擁護が増えてるが

水道水そのまま使っておいて白濁した水を使ってケーキ作って
自社の品質検査で引っかかって、廃棄したから金出せだあ?

おまいはヤクザか?なんで水質検査をマメにしとかなかったんだ?
朝水質検査して、後は終わりかシャトレーゼ。
なんでてめえの会社の基準を関係ねえ官公庁に押し付けられるんだ?
ゆとりか?アサヒってんのか?

これでも聞いて頭冷やせ!
http://asapy.asahicom.com/02/asapy_story1532.htm
295名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:00:09 ID:inGPI5On0
2月まで濾過もしてない水道水を使ってたってトコが
突っ込みどころなんだよな?
でも、工作員はそこんとこはぼかしたいみたいだがw
296名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:00:38 ID:U5frjZkOO
シャトレーゼ調子こきすぎ。
だいたい11万個も作ってしまったって事は、シャトレーゼ側も水質の監視を一切してなかったって事だろ?
水菓子屋がだぞ?
297名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:01:02 ID:1z6hzq72O
>>291
死ね
298名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:01:14 ID:oQN/tP3F0
>>289
バカだなぁ、基準が「社内基準」なら以上も以下も中央市には関係ないだろう。
しかも工場の水すべて天然水を使ってるはずの会社に言われてもねぇ・・・。
299名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:04:22 ID:+3lG6vnw0
>>291
大笑い!!!!!!
大嘘つきのメーカーなんか潰れてしまえ!!!!!
300名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:06:38 ID:nxxBpig70
これって一昔前だと販売されていたよw
301名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:07:48 ID:Tl2cyHQg0
中央市?
302名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:10:10 ID:M4QPXudA0
濾過したところで原因不明で白濁した水使うのは不味いだろう。
白濁する前に作ったとは言え、同日作った分を破棄したのは正しい判断だろう。

相手にしない方がいいのかこりゃ…
303名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:10:12 ID:XKhu6Wqt0
なんか長い文章が読めない奴がいるのら。
304名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:11:20 ID:8WR0bOyV0
そりゃあお金は欲しいだろうけど、お金はどこからか湧いてくるものじゃない
賠償させたい額以上の税金をシャトレーゼが納めているなら多少は文句言っても良いかもしれないパーンダ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/e9/306panda.gif
305名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:11:50 ID:PB0lvP9w0
>>291>>299
天然水でスレ検索くらいしろよ

>>93
306名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:13:59 ID:nqWSb5+30
>>258
訴状来ないと何書いてあるかわからないから答えようがない。
307名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:16:27 ID:iEVMc6hW0
>>304
税金納めてたらすべて保証しろと?


>私たちシャトレーゼでは、20年以上も前から、
時代のニーズを先取りした,ファームファクトリー
(農場と一体となった工場)の下、メーカー都合
の常識では考えられないお客様を優先した安全で
安心、しかも新鮮な素材を使用したお菓子づくり
を行って来ました。それは、自然のもの100%の美味しさ
をお届けしたいと真面目に考えているからです。

20年以上前からは天然水を使ってないんだよな?
使ってると思って、オレ誤解しちゃった。
308名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:17:16 ID:oQN/tP3F0
>>305
天然水に切り替えは事件後か。スマソ。
309名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:18:13 ID:FY9OaOCU0
元記事を見ると、水源が井戸水の簡易水道だったっぽいな。

水源が井戸水なら、一応は天然水の範疇に入るんじゃね?
310名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:18:16 ID:M4QPXudA0
白濁事件  2月 米の洗浄などに使用している水道水が白濁。
             市「地中での地層の崩壊が原因」
             製造過程で水道水を使用した11万5千個の商品を破棄。             
             市「実は水源井戸の壁面補強が剥がれ混入かな? 人体に害なし」

賠償請求  3月 無駄になった材料費等、2000万円賠償汁。

請求棄却  5月 市「予見できなかったので責任ない」

天然水化   〃  一部だった天然水使用を全製造工程に。水道水は機材の洗浄のみに。
             40`以上離れた白州からトラックでピストン輸送。
             施設整備に4000万円+年間3000万の費用増。

市を告訴   9月 2000万円!
いまここ  10月 市「訴状きてないから何とも言えないが、責任ない」 

※簡易水道=供給先の件数が少ない水道。
311名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:21:28 ID:U3kX25iq0
というか食品に使う水なのに、浄水器使ってないほうが驚き。
312名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:22:23 ID:M4QPXudA0
>>311
浄水するまえに検査しないと思ってる方も驚きだけどな。
313名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:24:05 ID:Y6Q9jiTP0
>>298
水道法第四条
水道により供給される水は、次の各号に掲げる要件を備えるものでなければならない。
六 外観は、ほとんど無色透明であること。
2 前項各号の基準に関して必要な事項は、厚生労働省令で定める。

水質基準に関する省令
(平成十五年五月三十日厚生労働省令第百一号)
水道法第四条第二項の規定に基づき、水質基準に関する省令を次のように定める。
「濁度 二度以下であること」

濁度2度というのは透視度3〜4mと言われるから、
(www.ksg-grp.jp/pdf/kikaku/18ps.pdf)
目で見て濁っているなら濁度は2度以上だったはずでっせ。
まあ、あくまでこの記事からの推定でしかないけど。
314名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:24:14 ID:PB0lvP9w0
>>311
山梨の生の水道水は
東京で浄水器にかけた水道水より綺麗なんじゃね?

知らないけど
315名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:24:36 ID:oQN/tP3F0
簡易水道は供給1万世帯以下だったっけ?
中央市の簡易水道条例が見たいな。
用意周到なとこなら、飲料して具体的に健康被害が出た以外は
免責にしてるかも知れん。
316名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:25:45 ID:2gAoXQAe0
>>15
>>16
>>26
>>27
>>45

多すぎてピックアップ飽きたけど
無知ってすげーな
水道水の安全さ知らないって
ドンだけ企業に騙されてんだよ
317名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:27:10 ID:nqWSb5+30
約款で免責事項あるでしょ?
318名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:28:44 ID:qHTt57PC0
>>240
都民だけど、長野や山梨の水道水のんだことあるよ。おいしいね。確かに。
319名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:29:27 ID:g7Iil7Bw0
最初からスレ読んでると、ほんと文章読解力のない馬鹿ばっか
一度最初から読んでみる事をお薦めする
320名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:30:11 ID:9sZcLakf0
天然水(wのほうが安いから使うだけでしょ。
吉原のソープだって地下水が使えれば
どんだけ儲かるか(w。
321名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:30:30 ID:iEVMc6hW0
>>316
確かにね。欧米に比べりゃ安全なんだよ。
あれ?じゃあ今回なんで問題になってるんだっけ?
322名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:31:10 ID:Y6Q9jiTP0
>>240
東京の水道は、そんなにまずくないよ。(昔は知らんが。)
大阪、東阪神の水は、広域水道水としては日本一不味いと思う。
323名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:31:46 ID:6niVT/n5O
懐かしい。昔好きだったなーシャトレーゼ
324名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:31:49 ID:2gAoXQAe0
>>321
そうだね,お前の家の水道水はいつも白濁してるもんな
ごめん
325名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:32:31 ID:SbMKNFDp0
賠償金なんて

トレネーゼ
326名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:33:18 ID:g7Iil7Bw0
>>322
東京の水道がそんなにまずくないって笑わせてくれるな
名古屋からしてみれば、東京の水道水って飲み水とかってレベルじゃない
かなりまずいよ
大阪の水道水は飲んだ事ないがな...飲みたくもねえw
327名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:35:00 ID:iEVMc6hW0
>>324
いやオレんちは白濁してないけどね。無色透明。
ちなみに誰でも蛇口から白濁した水が出りゃ使うのやめるよな。
オレは白濁した水で米とがないだろうし、味噌汁も作らない。
あれ?なんでこんな話になったっけ?
328名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:35:20 ID:4PrWoCaX0
この賠償が通ったら、全国の市町村は工場への水道供給は一旦停止で
特約を認めるまで給水停止だな。
329名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:36:20 ID:8WR0bOyV0
市の職員の対応にむかついて起訴しただけだったりして
330名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:38:04 ID:+6kWa/NE0
岡山市内の某旅館は浴槽に地下水を混ぜてる
だからカルキ臭い
331名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:38:28 ID:iEVMc6hW0
>>329
いや、お前も関係ないことないんだから
設備投資した一部ぐらい払えってなもんだろ。
332名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:38:48 ID:xURslpMc0
ガイシュツかもしれないけど、
同じ町内の火事の後、
しばらく水道水が濁っていた。
急激に流れるので管の錆びとかで
いたしかたないらしい。
333名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:39:12 ID:aJTQmRpWO
マズイと評判の大阪の水道水、
最近劇的に美味しくなったからって、
ペットボトルで販売してるんだけどな。

飲んだことないけどさ。
334名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:39:37 ID:U3kX25iq0
大阪の水道水も最近はすごいってテレビでやってた。
335名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:39:55 ID:HwewZ/jS0
>>321
見た目の問題じゃねえの
白くにごった水菓子なんて売れないだろ
336名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:40:07 ID:WrY1trrTO
>>316
山梨ならともかく

東京や大阪じゃ通じねえよ
337名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:40:50 ID:iAci3/d20
実際は2マンコ程度と推測
338名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:40:54 ID:Xj/oKo8A0
今は東京と大阪の水道水が一番うまいらしい
施設が違うんだとか
339名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:42:08 ID:Y6Q9jiTP0
>>328
供給責任があるからそうもいかんだろうが、
もし賠償が認められたら水道料金がバカ高くなるのは間違いないな。

そもそも、断水や水道管工事等で一時的に水が濁ることは当然予測できるし、
今の技術なら安価な濾過設備でも十分濁度を落とせるんだから、
企業側が注意義務を怠ったと見るべきだろう。
弁護士もよく引き受ける気になったもんだよな。
340名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:42:34 ID:oQN/tP3F0
>>327
白濁が気泡なら使ってもOK
しばらく置いてみて無色透明になるなら気泡だな。
水道は管の径が変化するので水圧が変動しやすく、
気泡を生じることがある。
さすがに気泡は防ぎようが無いからな。
341名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:43:04 ID:U3kX25iq0
うまいというより、味やにおいがないってことだろ。
342名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:43:11 ID:WrY1trrTO
>>322
そんなにの基準がどこにあるのか分からないが

不味いよ。gdgd言うより飲めば判る。
343名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:43:15 ID:G1xEOgAwO
おまえらの水道水への拒否反応すごいなぁ
島根在住の俺はミネラルウォーター使う方が信じられん
344名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:43:37 ID:2gAoXQAe0
>>336
言い方が悪かった
天然水が水道水より安全だと思ってるって
ドンだけ企業に騙されてるんだと
345名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:43:40 ID:MTdmZ/lWO
白濁から3ヶ月で天然水に切り替えって凄いな。会社のトップの判断の早さと実行力に感心した。
346名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:44:06 ID:M4QPXudA0
>>339
漢字多く書けば利口に見えると思いこんでるバカは引っ込んでろよwww

原因不明の白濁水を濾過したからと言って食品に使えると思ってんのか?
347名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:44:33 ID:tkaPED7b0
>>338
今は東京と大阪の水道水が夏の腐敗臭がなくなり
カルキ臭くないとか
施設が違うんだとか

だろ
一番うまい?
348名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:44:45 ID:3d+BdJTT0
府中市の中学校で名前を理由にいじめられた男子生徒の伊藤誠君が自殺
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191318097/
349名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:45:21 ID:Xvh4kM1z0
天然水が当たり前のビールだって
昔は水道水で作ってたんだが。
350名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:46:14 ID:0oXNYG670
>>326
大阪の水道水はそれを超えるレベルだったとだけ言っておこう。
#ただ俺が口にした事がある大阪の水道水て高槻の集合住宅の物なので…
351名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:46:15 ID:5a0miT9DO
誰の白濁汁だよ
352名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:46:41 ID:U3kX25iq0
>>342
不味いのは、家の水道管が錆びてるとか、マンションとかならタンクにカラスが死んでるとかじゃないか?
353名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:46:54 ID:HwewZ/jS0
そもそも上手い水ってどんな味がするのさ。
ようは気分の問題です。
354名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:46:57 ID:WrY1trrTO
>>344
その言い分ならわかる。

355名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:47:38 ID:faFhHqIM0
                  ,!  \
           ,!\          !    \      >>325
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
356名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:47:45 ID:pZOkVDLV0
ここって

素材の美味しさを100%活かすために
工場の全ての水を南アルプス白州の天然水にしています。
これにより、例えば小豆や米を洗う仕込みから天然水を使用し、
シャトレーゼの氷菓は天然水仕込みのため、味わいが違います。

ってWEBで言ってるなw

水道水は関係ないじゃないか
357名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:47:55 ID:x6YZGW+3O
山梨は水道水もうまそうだよね。
八ヶ岳の伏流水やら南アルプスの天然水とか混じってそう。
358名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:48:04 ID:iEVMc6hW0
>>335
そうですよね。
オレ何言ってんだ?
私の意見です

>>294
359名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:04 ID:Y6Q9jiTP0
>>346
漢字多ければバカ文章って、おまえどんだけマスコミに踊らされてるんだよ。
内容自体は平易だろ?

俺はシャトレーゼの過失の方が多かったと言いたかっただけ。
自社浄化して作ったもので、後で濁りの原因がベントナイトと判明したら、
販売停止にする必要はなかったかもしれんだろ?
そしたら損害自体が認められないってこと。
360名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:39 ID:CL3nhwTh0
これはどちらかと言うと
シャトレーゼの安全対策の
全国向けの宣伝じゃないか
361名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:39 ID:7Xy7UZkR0
これってさ売名行為じゃないの?
「うちはちゃんとした製品しか出さない」っていいたいだけの

シャトレーゼ、安っぽいチェーンだよな
362名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:46 ID:vwmqSZyx0
白濁、11まんこでググっても
へんなページしか出てきませんが
363名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:55 ID:M4QPXudA0
白濁事件  2月 米の洗浄などに使用している水道水が白濁。
             市「地中での地層の崩壊が原因」
             製造過程で水道水を使用した11万5千個の商品を破棄。             
             市「実は水源井戸の壁面補強が剥がれ混入かな? 人体に害なし」

賠償請求  3月 無駄になった材料費等、2000万円賠償汁。

請求棄却  5月 市「予見できなかったので責任ない」

天然水化   〃  天然水使用を全製造工程に拡大。水道水は機材の洗浄のみに。
             40`以上離れた白州からトラックでピストン輸送。
             施設整備に4000万円+年間3000万の費用増。

市を告訴   9月 2000万円!
いまここ  10月 市「訴状きてないから何とも言えないが、責任ない」 

※簡易水道=供給先の件数が少ない水道。
364名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:58 ID:WhXotG6Q0
>水道水の白濁は予見不可能で市に責任はないと考えている」と話している。

これの意味がわからないな。

予見できたにせよ、予見できなかったにせよ、そういう汚い水を供給してしまった時点で
損害が発生してしまうのではないのか?

それとも、予見できない事故に対しては損害は免責されるという法律でもあるんかね?
予見できてたら事故なんておこらねーよ、って思うんだが。
365名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:50:59 ID:k2daIF830
シャトレーゼが天然水前面移行したのは
水道水が信用ならねぇ!>天然水移行
って事だったのか?
366名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:52:21 ID:ePG5sagl0
>>1
水道水なんか使うな。
367名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:52:55 ID:cV3O4XDe0
山梨県人の通ったあとはぺんぺん草も生えない
368名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:53:58 ID:iEVMc6hW0
>>340
そう、普通使うのやめて少し様子みるよな?
気泡ならそれでOK。違うなら
ご近所さんに聞くとか、問い合わせするとか。
>>344
了解!
369名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:54:13 ID:NF3OkCGr0
この白濁野郎!!
370名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:54:43 ID:IcOjAh2fO
市に責任あるよw
責任取れないなら、水道の管理やめろ。
民間委託しろ。
371名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:55:14 ID:FdUCAqjw0
ザーメンまんじゅう
372名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:55:42 ID:k2daIF830
まぁシャトレーゼの安全性アピールの宣伝も兼ねてるんだろうな。
373名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:56:15 ID:HwewZ/jS0
>>364
別に事故ったわけじゃないし
白濁なんてどの家庭でも起こりえる事だし
一回水道局のパンフでも読んでみるといい。
その工場にたいして特別な契約でもあったんなら別だけどね。
374名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:56:32 ID:t8LGmAX60
キーワード: 精子


10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/06(土) 11:28:26 ID:sMGSHjOcO
誰だよ大量の精子流したやつは

81 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 11:46:14 ID:IUEa9fvr0
何億匹の精子が死んだんだよ

209 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/06(土) 12:35:00 ID:XNrot/kNO
多分この水道水には精子が混ざってる




抽出レス数:3
375名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:56:46 ID:j5bGrRuW0
北見の泥水道のとき、うちの店も数百万の損害出たけど
市は何も賠償してくれなかったよ。
376名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:59:14 ID:Y7yiTCdcO
>>366
山梨の水は中心部でも普通に飲めるレベル
郊外なら普通に美味い


そんだけ田舎
377名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:59:44 ID:9sZcLakf0
ミネラルウォーターは水道水より5倍から20倍
基準が緩い。
残留農薬なんかに至っては基準自体が無い。

ミネラルウォーターは缶コーヒーとかと同じ
嗜好品だから。

豆知識になるかな?
って、常識か……。
378名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:00:51 ID:jXtP0s830
近くのシャトレーゼのアイス売り場は半屋外で空気がこもってて夏はクソ暑い。
夜になると虫はいっぱい飛んでくるしアイスケースはどれも曇っちゃうし。
アイスも一度溶けたのが凍ったような感じで霜がつきまくりのがあったりしたわ。
自分の食べたいアイスは全然補充されなくていつ行っても売り切れ。
店の売りたい商品だけ補充してるような気がして腹が立った。
379名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:01:07 ID:uZyT+VBlO
大量の精子・・犯人は単独犯ではないな!
380名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:04:00 ID:2gAoXQAe0
>>377
ついでに,

何で基準が緩いかというと
日常的に飲むことを前提としていない値だから

このスレには水道水飲まない人が多数派みたいだが
(あくまでも基準だが)ヒ素濃度5倍とか知っとけよと

つってもまぁ,日本の基準だし一生飲んでもきっと大丈夫なんだろーなーと
無根拠に思ったりもするが
381名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:08:51 ID:PKvtimz70
>>230
中央市、甲州市、甲斐市でも終わってる甲府よりはまし
382名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:11:29 ID:PB0lvP9w0
>>235
UFJは都市銀行の中で一番ちっちゃかったしな…

今はもう東三と合併したから下ろせるんじゃまいか?
383名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:12:18 ID:Q5I+DUQOO
山梨の郊外なら、水道水がそのまま井戸水だったりしてもおかしくないんじゃない?
水の綺麗な地域だと、そういう所あるよね
384名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:12:56 ID:0UNFTMHmO
水道法の水道水質基準の色度が5度以内だから問題茄子
385名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:13:42 ID:mM8VwEwC0
白濁事件  2月 米の洗浄などに使用している水道水が白濁。
             市「地中での地層の崩壊が原因」
             製造過程で水道水を使用した11万5千個の商品を破棄。             
             市「実は水源井戸の壁面補強が剥がれ混入かな? 人体に害なし」

賠償請求  3月 無駄になった材料費等、2000万円賠償汁。

請求棄却  5月 市「予見できなかったので責任ない」

天然水化   〃  天然水使用を全製造工程に拡大。水道水は機材の洗浄のみに。
             40`以上離れた白州からトラックでピストン輸送。
             施設整備に4000万円+年間3000万の費用増。

市を告訴   9月 2000万円!
いまここ  10月 市「訴状きてないから何とも言えないが、責任ない」 

※簡易水道=供給先の件数が少ない水道。
386名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:14:04 ID:PCPk7quI0
水道水を直に製品製造に使ってたシャトレーゼの負け。
まともな食品メーカは引き込んでる水道水を自社水準でもう一度ろ過して使う。
387名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:14:16 ID:M4QPXudA0
>>383
ウチの田舎は山の上の源流から引いてる。水道引いてるのは商店だけ。
横浜の料亭の人が水汲みにくるぉ。蛇口からw
388名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:16:17 ID:M4QPXudA0
>>386
濾過したところで元の水が謎の白濁だったら、他のメーカーも同じ処置しなけりゃ大問題だ。

負けは頭のわるいお前だおっ おっおっ(AA略
389名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:17:05 ID:hicvA3950
当然、湧き水使ってるというカキ氷は大丈夫だったんだよね?
390名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:18:47 ID:PCPk7quI0
>>388
当然水質検査も平行してやるよ
白濁なんて目視で分かるじゃん
この会社の品質管理は・・・(r
391名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:21:57 ID:l/SS7pzqO
AV女優の白濁液なら無問題
392名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:25:19 ID:M4QPXudA0
>>390
えーっとな?
白濁したって事はそれまでは白濁してなかったって事だぞ? わかるか?
今まで作った分は白濁してなかったから売ります、ってのが通ると思うか?
水質検査で全ての物質が検出できると夢みたいに信じてないか?
思うならとりあえず食品絡みの職にはつくな。

あと、シャトレーゼが水道水を濾過してるか否かの情報はどこにも出てない。
上の方で頭の悪いのが決めつけただけ。
393名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:26:48 ID:32NPHkpb0
>>383
うちの田舎は山梨の都留の山奥だけど、水道は湧き水だよ。
昔は塩素も入れないで生水飲んでたけど、保健所がどうしても
塩素入れろって言うからごく微量だけ入れてるらしい。
でも塩素投入する小屋の上で、生水が取れる。これがまた
抜群に美味い。
394名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:31:53 ID:1rdXy2EW0
俺の地域の水道水すげーうまい
名古屋とか東京行った時はびびった
あんなの飲めない…
395名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:32:09 ID:Y6Q9jiTP0
>>392
オマエ、さっきから何が言いたいの?
市が悪いと言いたいのか?

「原因不明の原料を使ったから売りません」それは企業として立派だが、
そのケツを市に持ち込むのが適正と言えるか?
396名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:37:25 ID:U7wFdc8C0 BE:1025112858-2BP(0)
三年に一度火事になる。

火事になる度工場が大きくなった。

地元では有名な話。
397名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:37:35 ID:M4QPXudA0
>>395
俺はその部分には一度も触れてないぞ?
頭の中で捏造しないでくれ。

むしろその部分に触れてプギャーするやつの頭の中を見てみたいモンだよ。
報道の発表を鵜呑みにするのをバカと言うのもいいが、ソレみてアンチに走るバカ>>395
398名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:39:19 ID:YE/UII05O
>>395
市にも責任あると思うよ。
399名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:39:46 ID:vjru7beW0
                                          ___
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、                        ,,ノ' ´    ` ' /=ミ
      ,r'         `' 、                        /           彡ll'''´
     /             ヽ                  }          彡lll
.    / ,             ヽ                  |L_ ! ___ {彡lノ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、                  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|                     l.| ´ |    ̄  vijソ.!
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈.                    丶 └、     Fイ l′
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,              /    ',''゙ ,,、二''‐ ,イ ケ|
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,.            , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,           / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'         . /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、.     .,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `     ,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |      l|  !            リ    `ぅ ー=、_
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |.     | |          サ     〉
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |       ト             ′    ./''ー- 、,.._
400名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:40:36 ID:iEVMc6hW0
>>398
なんで?
401名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:41:21 ID:PCPk7quI0
>>397
頭大丈夫か?
402名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:44:07 ID:fdsy5J6G0
社内基準を持っているくせに、
菓子を作ってしまってから水が白濁してるなんていうのは、
水を原材料の一つとしてチェックしていなかったということだよな。
少し甘かったと言わざるを得ないかも。

おそらく簡易水道は無人なんだろう。
それなら予見しようがない。
シャトレーゼは宣伝のダシに中央市を使うな。
403名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:44:17 ID:pTDrImpK0
抽出:弁当 1件

白濁弁当ネタ予想以上に少ないな。
404名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:44:34 ID:tQUeXTPP0
中国ならそのまま出荷しただろうな。
405名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:44:49 ID:M4QPXudA0
>>401
お前こそ大丈夫か? シャトレーゼが濾過してるもしてないも、どこにもソースねぇぞ?

>水道水を直に製品製造に使ってたシャトレーゼの負け。
>まともな食品メーカは引き込んでる水道水を自社水準でもう一度ろ過して使う。
406 :2007/10/06(土) 16:45:33 ID:ckW84elc0
ゴッサムシティか!
407名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:50:16 ID:PCPk7quI0
>>405
自社浄化していたのなら白濁は関係ないのでは?
408名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:51:01 ID:6w0+0xiB0
ライニング管で配管した場合なら
螺子切り油で白濁する事はある

水溶性で害は無いがね。。。
油の臭いがきつくて使えるものじゃない
409名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:51:52 ID:tQUeXTPP0
あの辺の水道水って南アルプスの天然水からひっぱって来てるんだろ。

親戚の家が富士吉田だけど水道水がめちゃくちゃうまいぜ。
富士吉田の道の駅に水道水の水汲み場があるくらい。
どうなのよ?>地元民
410名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:52:03 ID:Hfr95076O
>>407
ろ過できる限界を越えたんじゃないか?
411名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:53:42 ID:M4QPXudA0
>>405
水質検査で全部わかると思ってるんなら、そういう意見もあるわな。
412名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:55:08 ID:PCPk7quI0
>>410
家庭用の浄化器とはレベルが違う。
水道水を一旦浄化槽に送り込んで本格的な浄化をするとこもあるぞ。
413名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:56:13 ID:R0xu7jKI0
>>377
もっと自信持てよ。俺は勉強になったよ!
414名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:57:04 ID:j86hBGZJ0
嗜好好きで白濁
415名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:57:35 ID:M4QPXudA0
>>412
浄化槽通して白濁とれて水質検査パスしたからその水使いましたは問題だろう…
元は原因不明の白濁水だったんだぞ?
416名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:57:35 ID:6w0+0xiB0
配管組みなおした時に
洗管でのバルブ操作に手違いがあったとしか思えん
417名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:59:44 ID:Y6Q9jiTP0
>>397
現在の日本の水道事情から見て、一時的に白濁することはありえる。
水道水を原料として選んだなら、それを予期して対策する義務がある。
と指摘しただけだが?

それを「原因不明の原料で作ったものを売っていいと思ってんの?」
と勝手に話をすりかえてるのは、むしろオマエの方だろよ。
418名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:00:44 ID:PCPk7quI0
>>415
白濁は白濁だろ?
毒が入っていたとでも?
ま、有機化合物の検査もするんだけどね。
419名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:01:29 ID:YE/UII05O
>>400
白濁した水でも自社内で濾過してるから安全ですと売っても消費者は納得しないしょう。
午前中は白濁してなかったから、午前中に作ったものは大丈夫と売っても同じ。
白濁してたと言う事実だけで商品は売れないし、言わずに売れば後で訴訟問題になる恐れがある。
その日作ったものはすべて廃棄だわ、原因究明まで操業も停止だわだと、
市側の与えた損失は大きい。
420名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:03:38 ID:NEiClYwDO
今さっき体内から白濁液が出たので大変ビックリしています
421名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:03:38 ID:fdsy5J6G0
>>411
透視度や濁度、pHなんかは水質検査でも簡易で時間も金もたいしてかからない。
すぐに結果が出ない毒物とかならどうしようもないが。

422名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:04:04 ID:u4qI9p5zO
大丈夫だよ 社員が食うのでは無いから
423名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:04:09 ID:CTGbR+kZ0
カルピス製品作ればいいじゃない
424名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:04:17 ID:M4QPXudA0
>>417
いやだから、シャトレーゼがその義務に対策してないってどこに書いてあるのかなと。
謎の白濁と書いたが、当初の説明は「地中での地層の崩落が原因」だよ。まー、嘘だったんだけど。
俺も上の方で何度か貼ったけどな。ゴメンな謎の白濁なんて書いて。

お前の頭の中の工場では水道から流れてくるそういう水も濾過して使うって事で終わり。
脳内工場乙!!
425名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:05:27 ID:PCPk7quI0
>>419
だから、白濁してたら見て分かるだろ。
その時点で生産中止ラインストップするべきだったんだよ。
製品が出来てからは後の祭り。
気が付かなかったというなら品質(水質)管理が成ってなかった証拠。
426名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:05:40 ID:/x1AJ1zV0
でもこれで市側が負けたら、
食品工場に水道水を提供する場合は、割増料金取るようになるんじゃないか。
家庭からは白濁くらいじゃ訴えられないだろうし。

427名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:08:16 ID:p5PRgDBD0
だいぶ前に2ちゃんで見たシャトレーゼの運転手の冷凍車内脱糞話以来、ここで買えなくなった。
428名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:08:21 ID:rYCrAKgA0
>>370
人間の生殺与奪に係わる水道は、こんな事故くらいで民間委託すべきじゃないよ。フィリピンみたいに民間管理なんぞやっちまったら、眼も充てられない。
過激な市場主義の米国でさえやってないんだし。
429名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:10:43 ID:G6WK8IR60
滝川水道水
430名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:12:20 ID:BU14975xO
多少の示談金狙い?

商売に使うなら使う前にプールして水質調査してから使えよ。

11万とかの数になると確認も遅かったのかと思うよ。
431名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:13:50 ID:Y6Q9jiTP0
>>424
何言ってんの?適切な対策してたなら、損害額が2000万円にもならんだろ。
それに、誰が「工場では水道から流れてくるそういう水も濾過して使うって事で終わり」
って言ったのよ?
432名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:13:54 ID:PC88+bxh0
約2000万円もらってもその何倍かの損失=企業イメージ
433名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:15:23 ID:CDJVsRVn0
ごめん、その日は抜きすぎちゃって。てへ☆
434名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:15:26 ID:6w0+0xiB0
>>430
認識が遅いのもあるけどさ
ロットナンバークラスで破棄するしかないでしょこの場合
435名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:15:40 ID:pK2NgzmI0
>>364
>予見できたにせよ、予見できなかったにせよ
予見不可能だとすれば、回避が出来ない。
つまり回避義務が無い。
回避義務が無いことには過失が無い。
過失が無いことには責任が無い。
436名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:18:27 ID:pl+nehWp0
>>426
契約の問題だな。この手の工場の上水がどのような契約が一般的なのかは知らんが、
契約上何も明記されていなかったら、少なくとも水道を停止した分の損害は請求できるだろう。
今回は工場側の対応も後手に回っているが、市側の対応はさらに後手に回っていたってのもあるしな。
437名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:19:26 ID:pK2NgzmI0
これいけるんじゃないか?

おれ、水道水使って1億円分の商品作ったけど、
水道水が俺の理想基準より不味かったから、
とても客に出せないと俺判断をしたので、全部捨てました。
市は、1億円賠償してください。

要するにこういう話だろ?ちがうの?
438名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:19:47 ID:U8jkIu+j0

白濁は立命館大学の仕業だな
439名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:21:22 ID:PPlfcCuH0
作る前に確認しろ。
440名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:23:23 ID:PPlfcCuH0
それか半導体みたいに、じぶんで超純水製造装置でも設置しろ。
441名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:23:33 ID:M4QPXudA0
誤解がわかった。

>中央市の工場で水道水の濁りを発見した。社内基準を上回ったため、
>この水を使って製造した和洋菓子約11万5000個を廃棄した。

この水=白濁水   白濁水で11万5千個を破棄。
この水=水道水   水道水使った11万五千個を破棄。


俺は後者の解釈だったわ。
442名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:27:58 ID:lYy7OTT20
11マンコも作るってこの会社やばいだろ
ちゃんと自動で水質検査してたらすぐ見つかるだろ
こんなのが通るなら、白濁でも赤錆びでても作れるだけ作って
損害賠償してもらえば良くなる
443名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:28:56 ID:M4QPXudA0
ああでも、水質検査で白濁見つかりましたがその前に製造した分は売りますってのは道義上ありえないから。
444名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:29:01 ID:dSSSSHem0
精子入りか
445名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:29:52 ID:kTZ6YUZ60
会社の言い分は分からんでもないが
ちったあ頭の回る経営者ならリスク回避のために
使用する水道水は一度フィルター通すだろ。
446名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:31:17 ID:qeTV7MLq0
>>427
kwsk
447名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:33:40 ID:k2daIF830
シャトレーゼの工場って製紙工場並みにでかいのが2,3並んでるから11万個なんて数十分で作れちゃうんじゃねぇの?
全国のシャトレーゼの菓子そこで一手に引き受けてるから相当な生産力だと思うが。
448名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:34:09 ID:wbfa8DYgO
まんこ…白濁…
449名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:35:47 ID:k2daIF830
社内に検査基準あるんだからフィルター通してない訳なくね?
フィルター通ったのに基準以下→元の水道水みたら白濁してたってことだろ。
450名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:41:27 ID:hicvA3950
それにしても、主原料に使うなら使う前に確認しろよw
確認してないこと自体、製造者側の無責任を示していると思うがw
451名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:42:53 ID:RIAlKTUq0
どんなものか画像検索しなきゃわからんのは問題
もういいかげん日本人の西欧コンプレックスを出汁に金を儲けるのはやめるべきだ
ル・マンドは薄焼き幾重巻きとかそういう分かりやすい名前にシャトレーゼは猛省して改名すべきだ
452名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:44:19 ID:hicvA3950
そういえば何年か前に環境税だか水質保全のための税だか
水の受益者に課すという話があったな

あれ払ってるのかな?払ってるなら、ちょっと同情するな。
453名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:46:56 ID:7n69y72a0
>>437
>>3月に材料費など損害約2000万円の支払いを求めたが市は応じず、甲府簡裁に申し
立てた調停も不調に終わっていた。

製造原価じゃね?
454名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:47:24 ID:EwszlKUXP
すごくリアルな白濁液の作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081118
455名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:47:41 ID:k2daIF830
>>450
>製造者側の無責任を示していると思うがw

だから水道局訴えたんだろw
456名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:49:28 ID:M4QPXudA0
>>450
確認して問題が出たとして、それが起こる前の分を出荷するのか?
だめだろ…
457名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:52:36 ID:4LG1Nbhh0
シャトレーゼのヤクザ体質は変わらないですね。
458名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:53:15 ID:NwHIPjD90
つか白濁ってアホか?
濁度が何度とか具体的な数字だせよ。
つか濁りを目で確認してから検査って遅いよ。
そんなに濁りがいやならプロセスの濁度計つけとけ。

簡水なんだから、それくらいしとくのが普通じゃ。
459名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:53:48 ID:sTqEhTiV0
>>49
(ノ∀`)アチャー
460名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:56:45 ID:O7Lp8J5+0
実は2マンコくらいかもしれないが、数なんて関係ない。損害が出たという事実が大事
461名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:00:11 ID:ECezxRzD0
パトレーゼがどうしたって?
462名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:02:31 ID:D28qZORWO
俺んちのお湯が白濁してるのだが…
463名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:08:48 ID:M4QPXudA0
>>462
それは入浴剤か菌です。
464名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:09:23 ID:Ff5HCkud0
>>393
感染症に気を付けろよw
水のうまさと安全性はまったく関係ないからw
465名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:10:30 ID:9lXMHRd3O
白濁弁当の次は白濁ケーキですか?今年のはやりはズバリ「白濁」
466名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:11:26 ID:a3Keqfv10
つぶれてなかったのかこの会社
467名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:11:35 ID:8j+adHfp0
>>462
放っておいて透明になるなら問題ない。ただの気泡だから。
給湯器で水温が上がって溶けきれなくなった気体が小さい気泡になってるだけじゃない?
468名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:12:16 ID:hicvA3950
>>455
食材洗うとかじゃないんだから、主原料に使うんなら
使う側に責任あるだろ

水道局に責任って・・・どんだけゆとりだよw
469名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:13:14 ID:hHokm+EY0
シャトは社員がDQNだからなあ。バイトの女校生と
社員が数人で嬉々として話してやがる。
客に対して「いらっしゃいませ」もなし。
470名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:13:47 ID:hGOhq9Z50
水道水で菓子作るって
なんか嫌だな
家庭料理でもミネラルウォータを使うのは常識だろ
471名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:13:48 ID:k2daIF830
井戸水使ってないで水道にしてくださいって市から要請があって話を聞くと、俺の家まで引くには管を伸ばさなきゃいけないからその工事代払えっていわれた。
しかし俺が家まで管を引くと近所の家は俺が引いた管から取水するのでそいつらは工事代無し。
アホかと怒鳴りつけて帰ったことを思い出したわ。
472名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:15:47 ID:M4QPXudA0
>>468
米の洗浄などに使う〜ってあったよ水道水。コレも元は地下水だけど関係ないか。
その頃から白州の天然水は使われてたそうなので、憶測ですが調理は天然水じゃねのかなぁ。
473名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:16:06 ID:k2daIF830
>>488
ゆとりはあなた。
その理論で行くと水道水については水道局に責任ってことになるってことを皮肉られてることもわからんとは。
474名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:17:29 ID:Ycv788R/0
ここじゃないけど
御土産でもらった「青森りんごワインケーキ」、
なんと「アルミコート材」で二重包装したのがあったな

みごと腐蝕してたwww
もうアボガド
475名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:17:57 ID:M4QPXudA0
>>469
それはその地域のクォリティだろうwww

>>488に期待!!
476名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:18:00 ID:9sZcLakf0
>>470
つ、釣られ
477名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:27:59 ID:iv8zm0V/0
水道局勤務だけどこんだけでかい食品工場なんかで自家取水井使ってないところ
あんだねー。白濁って多分空気が混入しただけだから害はないと思うけど、
うちでもたまに市民から苦情がきて相手がしつこいと料金割り引くよ。
478名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:38:02 ID:DmGo7vDLO
うちの高校の近所のシャトが潰れてから全然行かなくなった
479名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:43:01 ID:pK2NgzmI0
これいけるんじゃないか?

おれ、水道水使って製造原価1億円分の商品作ったけど、
水道水が俺の理想基準より不味かったから、
とても客に出せないと俺判断をしたので、全部捨てました。
市は、1億円賠償してください。
ただ、製造原価の90%は、俺や社員の人件費ね♪

要するにこういう話だろ?ちがうの?
480名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:44:24 ID:oCN+hhQA0
>>409
南アルプスの伏流水とは考え難いかな。
おそらく日影山脈の伏流水。
旧豊富地区の住民だが、外の人が水道水を汲んでいくという話を聞いている。
481名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:46:06 ID:M4QPXudA0
>>479
粘土混ざった白濁水だぞw
482名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:46:21 ID:4Wbh45zT0
>>470
(AA略) 「いまどき水道水飲んでいる人いない」
483名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:50:53 ID:cX/9dJ430
昔はここのアイスは御馳走だったよ。
いまはコンビにアイスがバラエティ豊富だからあんまり買わないけど。
四角いピザは結構いけるぞ。大きさもちょうどいいから食ってみろ。
484名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:07:53 ID:RwA6WR3f0
今まで水道水を直に菓子の材料にぶち込んでたのか?

普通はフィルター通すぐらいはするだろw
485名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:11:05 ID:Z0uv2uYb0
ID:pK2NgzmI0
>>281
>>285
>>435
>>437
>>479

が必死な件。ライバル会社か水道局の奴か?
486名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:14:56 ID:pK2NgzmI0
>>485
ただのSEですが何か?
おかしいことをおかしいといったら、
利害関係者認定か?単純な奴だね。

自社に基準をもうけて、品質・素材をうたってるんなら、
使用する水にフィルターつけるくらい当たり前だろ。ちがうの?
そういう責任転嫁の話聞くといらっとすんだよ。
487名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:21:59 ID:XPLKqhM00
とはいえ丸一日も食い物作るのに向かない水流されたんじゃ
菓子屋だってたまるまい。
丸つぶれになった一日分の稼ぎの補償くらい出すべきじゃないか?
488名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:26:32 ID:P4/dgeeD0
原材料は確認するもんだろ
489名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:26:34 ID:Z0uv2uYb0
白濁した水を配水した側は全く責任が無いと言えるのかね??

具体的にどれくらいの濁度があったか分からんが、
水道水基準50項目というものが存在する。

この基準以内で配水されていて業者が自社の基準に合わなかったと
ぎゃあぎゃあ喚いているのならあなたに『賛同』するがな。

客観的な意見もなくて一方的な業者叩きだから利害関係者にしか見えないよ。
必死なことにはかわりないし。
281のレスはミスなんだろ?
490名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:30:16 ID:zbM9gs8p0
だいだらぼっちが盛大に射精したんだろ
491名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:32:01 ID:2icXZhl40
中央市逆切れで
今後一切シャトレーゼには水道水を供給しない
だったら面白いのに
492名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:33:08 ID:6Joie77k0
水道の白濁って工事か、塩素の入れすぎだろ。塩素水で洗車するとさびるよ。
493ギボンちゃん:2007/10/06(土) 19:34:29 ID:yZ9ubuir0
10円万頭美味しいよね♪
494名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:36:11 ID:KGEwSQ9CO
>>486
バカですか?
濾過する前の水を調べたに決まってるじゃん。
フィルターを通す前の段階で基準違反って事でしょ。
495名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:36:12 ID:6Joie77k0
低温殺菌の牛乳って牛のウイルスはスルーだよね・
496名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:41:44 ID:xncg/OTx0
誰だよこんなトコで抜いた奴。
497名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:42:59 ID:l8S7b1Gi0
さっさと
水道にフッ素入れろよ

低脳底辺の歯科業界が工作してるみたいだけど
498名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:48:49 ID:xrKVG4sq0
水道水の基準は市販のペット入りのミネラルウォーターなどよりはるかに厳しく
ようするにはるかにきれいである
白濁は空気の微細な泡だと思われる
どちらにしろ、事故は起こりうるわけで、事前にチェックしろよ食品会社だろボケ
衛生面で問題なければ、廃棄理由もおかしいし、賠償請求も根拠なし

ようするにお前等全部馬鹿と云うことではないだろうか。
499名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:50:27 ID:NrnPLK6o0
>>4とか>>16
500名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:53:17 ID:JI6M3z/20
白濁という文字を見ただけで、精子弁当と思ってしまう漏れは orz




おまいら これコピペして晒しageてくれ


最新情報!! 神戸 滝川高校いじめ自殺事件 加害少年 実名・実態【画像】
http://usagiunagiwawa922.seesaa.net/


顔写真つhttp://usagiunagiwaw.img.jugem.jp/20070922_359044.jpg

ここで中心に写ってるくそガキが 「つつみ」主犯格
501名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:05:07 ID:RUqJXS0EO
訴えておかないと「税務署」&「株主様」に文句言われるからな…
502名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:08:24 ID:pK2NgzmI0
>>494
バカですか?
白濁は空気の微細な泡に決まってるじゃん。
それを自社基準違反だから賠償はおかしいってって事でしょ。
フィルターを通す前の段階でそうだとしても、
それを使える水にするのは企業責任だっての。
503名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:09:43 ID:d6OXdbra0
>>497
バカですか?
504名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:10:42 ID:b+DLNmbA0
\(゚∀゚)/
505名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:16:04 ID:0AA+fbv/0
シャトレーゼってことはアイス系か
506名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:23:03 ID:RO5+rNCU0
これ何てルネッサンス?
507名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:29:57 ID:Z0uv2uYb0
>>502

>白濁は空気の微細な泡に決まってるじゃん。

おまえが
水の白濁といえば、空気しか思いつかないぐらい
馬鹿だということがよーっく分かった。
小学生からやりなおせ。馬鹿。
508名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:32:42 ID:RUqJXS0EO
>>64同意
うちの井戸水は「アルカリ天然水」だからな…
509名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:36:46 ID:RUqJXS0EO
>>93
問題が起きたからか…
510名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:48:49 ID:P4/dgeeD0
白濁がなんなのかわからんとな
511こんにゃくエックス:2007/10/06(土) 20:58:13 ID:zgsrzS2N0
水清ければ魚住まず
512名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:08:08 ID:C74ls1RZ0
また白濁王子か
513名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:29:08 ID:oQN/tP3F0
>>471
取水するとき、管の持ち主の許可が要るから、
工事費用が償還するまで水道代のほかに
うちにも払ってねって契約すればOK
514名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:54:26 ID:4+RAPbXh0
>>10
それはないな。
精子なら詰まるから。

家庭用のトイレの詰まるランキング上位だし。

515名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 01:37:15 ID:psSN35NT0
これってさ、水使ってしまったんじゃなくて、水の白濁を察知して工場止めたけど、水が無くて製造できない。んで、製造途中のは
止めてたら腐るわけで、そういうやつを保障しろという意味かもよ。食品だから機械の中に止めたまま放置は不可能なんでは。
しかしまあ、止めたのはえらいね。そのまま作り続ける会社もあるだろうに。
516名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 02:10:36 ID:FRjwyE5H0
そういや、バットマンやってたな昨日
517名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:26:17 ID:tT8xZ7hp0
なんだかなぁ・・・たとえば自分で水道水飲む時に
水がにごってるかどうかも確認しないで飲んだけど
あとでコップの水を見たら濁ってた、責任取れ・・・ってことだよなぁ

自分の口に入れるものくらい注意して見ろよと言いたい
自分の身の安全をどれだけ人任せにしてるんだか

「ゆとり」という言葉がぴったりだな
最近「ゆとり」というと文部省、文部科学省の愚行で生じた
お粗末な義務教育を受けた特定の世代を言うが
実のところ、もっと広範囲なもんだろう

昔は平和ボケといわれてたヤツだな

左右を確認しないで道に飛び出すやつと同様で同情に値しない
危機意識の薄れた動物は淘汰されてしまえと思うよ
518名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 17:06:25 ID:69Iy1kdb0
わからん事が多過ぎてなんとも

わかってる事
2月、中央市の工場で水道水の白濁に気づいて調査。
社内の基準値を超えたため、同市の豊富工場で製造した和洋菓子約11万5000個を廃棄した。

わからん事
最初の白濁に気づくいたのって目視だよね?水質は計器で常にモニタリングしてないの?
検査は白濁に気づいてからどれくらい経ってからしたの?
水道水はそのまま使ってたの?フィルタリングとか何かの処理をしてから使ってたの?
社内基準の項目は?基準値は?サンプリングはどこ?(処理前?処理後?)
水道水は水道法の水質基準オーバーしてたの?
519名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 19:33:54 ID:/y3BjBCV0
白濁したのは同市高部地区の簡易水道水で、水源の井戸壁面を補強する「ベントナイト」と
呼ばれる粘土鉱物が何らかの原因ではがれ落ち、水道に混入したのが原因とみられる。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178784229/
520名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:26:58 ID:QPt5A9DA0
シャトレーゼって、店内でワインの試飲が自由に出来るけど、
ほとんどが郊外店で、客の100%が車で来てる。
飲酒運転をさせてるひどいお店だと思う
521名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:30:02 ID:quexmGO+0
というか、作る時に水の質くらいは確認しろよ。
いま、肉眼で確認できる水の質すら確認しないで
食品つくっとんのかこの会社は。
522名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:54:48 ID:+SzK4HXf0
水が白濁した原因が、市側に責任があるという科学的根拠はあるのかな?
薬物や毒物が混入していたとか。
市が関与しているのか?
これらが証明できなければ、当たり屋と同じだな。

523名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:56:05 ID:3C9nlJL00


   浄水せずに使用してるシャトレーゼ、そっちの方がやばいわ(w
524名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 00:58:12 ID:ln/W+40R0
大腸菌群入りまくりでも天然水
525522:2007/10/09(火) 01:05:41 ID:+SzK4HXf0
一部補足。
>市が関与しているのか?
市が関与して白濁を意図的にしたのか?
水質には問題はあったのか?
工場内で問題があり、人為的問題があった可能性は?

これらを証明できなければ当たり・・・だなwww



526名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 03:37:54 ID:nkc8P5rT0
>>523
そのとおりだな
シャトレーゼ、墓穴掘ってないか?
527名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 04:45:50 ID:svhJLsTU0
>>521
>肉眼で確認できる水の質すら確認しないで食品つくっとんのかこの会社は。
確認したからこそ製造を停めたんだろ。

>>522
不法行為の立証責任は被害者側にあるから
それを立証出来ないとお金取るのは難しそうだけどね。

>>523>>526
浄水してるが念の為、廃棄したのか
浄水してないので、廃棄したのかは不明
浄水してないとは元ソースからは読み取れないが???
528名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 11:28:31 ID:/RSeO6Gz0
シャトレーゼは何年も前からまるで全部の菓子を天然水で作ってるような表現だったよ。
もう信用出来ないねえ。。
529名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 11:33:08 ID:8v2I5Vd3O
値段なりの不味い菓子だろ
子だくさん家庭御用達
530名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 11:40:42 ID:v9r7Op/R0
大学の合宿で行きますた 食べ放題だったがロクなアイスがなかった
531名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 11:42:13 ID:T6ZwXvW10
>>521
白濁する前に作った奴も、出荷しちゃ不味いだろ…
>>522
同じ簡易水道使ってた全戸で白濁したんだよ。
水源井戸の外壁に塗ってある粘土が崩れて混ざったのが原因と見ているってのが市の発表。
>>528
米の洗浄など言うとるから食材や器具の洗浄が水道水だった様子。で、今は器具の洗浄だけ。
この工場でも白州の天然水は以前から使ってた。ちなみに、水をいっぱい使う氷菓の工場は水源地にある。
532名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 11:46:37 ID:YVE1CGW00
>>531
その説明だと明らかに予見できると思うんだが市は何で補償を拒んでいるんだ?
533名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 11:49:46 ID:T6ZwXvW10
>>532
予見できた事じゃないから責任ないんだって。
534名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 12:04:31 ID:ztyXIzSP0
予見もなにも、水道局が売ってるのは水だろ?
その商品に問題があったんだから、責任が水道局にあるのは当たり前だと思うんだがどうか。
535名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 12:10:49 ID:ykN1wUWb0
石屋製菓みたいに雨水溜めて使えばよかったのにな
536名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 12:12:20 ID:T6ZwXvW10
え゙!?
537名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 12:24:44 ID:1leStiSd0
濁濁詐欺?
538名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 12:29:58 ID:L4i9fc/J0
ホープケーキ
539sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/10/09(火) 12:33:57 ID:H59eV33a0
白濁液垂れ流してると排水溝が詰まるぞ
540名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 15:00:03 ID:/dP6DWRa0
自分が使ってる食材を吟味しないで使ってる料理人がいるとしたら
料理人失格だろう

なにごねてるんだシャトレーゼ
541名無しさん@5周年:2007/10/09(火) 15:41:14 ID:cEH5SxnR0
当然、賠償責任あるだろ
542名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:00:53 ID:p/99W/7/0
なんか洗浄水に水道水使ってたって流れになってるが関連スレに

>"簡易水道水で製造した"和洋菓子

ってある。
素直に読むと製品に水道水はいってるんじゃないの?

>>108には
>両工場とも従来は和菓子用の米の洗浄などには水道水を用い、
>一部工程で白州の天然水を使っていた。

ってあるけど、ソースが日経な上に
"米の洗浄など”って「など」なんて使うとなんでも有りだしな。
543名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:22:43 ID:uolmGPMd0
だからさぁ、水道水の濁りが社内基準を超えた時点で、もちろん製造は止めてるんだよ。
で、その1分前に作った菓子は出荷していいのか?...30分前のは?...1時間前のは?

その時点で濁りの原因が分かってなかったんだから、出荷前の菓子を全部廃棄するってのは
当たり前(っていうか、最近の食品会社の不祥事を考えると、かなり良心的)だと思う。

それと、水道水を使って菓子を作るのって、何が問題なんだ?
山梨じゃ、町中のレストランとか喫茶店等の飲食店はみんな水道水で調理してるぜ?
544542:2007/10/10(水) 07:56:52 ID:gOm2RHxD0
>>543
わかりにくかったようですまんが、おれは"白濁水道水が入った製品を出荷していた。"
と言いたいんじゃなくて、
"2月までは水道水を原料として使用していた"って言いたいだけ。
なんとなく、水道水を米とか機械の洗浄にしか使ってなかったように思ってる人がいるような気がしたから。

あと、水道水使って菓子つくるのについては別に問題無い。
ただ、濁度計くらい設置しとけよ、とは思う。

それと水道水質基準を満たしてたのかどうか書いてないのが気になる。
545名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:13:13 ID:T1LPasNY0
>>544
"この水を使って製造した和洋菓子"
だけで原材料に含まれると言いたいわけですね?

"米の洗浄などに使われていた"
を米の洗浄にも米を炊くのにも使ってたと言いたいわけですね?

全くソースがないのに濁度計がなかったと言いたいのですね?

いじわるクイズですか??
546名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:04:33 ID:dBAq71dc0
いや、そのまま原材料としてぶち込んだかは書いてないとしても
白濁水道水の関わった菓子を捨てて賠償請求までしてるんだから
普通、原材料として使ったと思っちゃうだろ

シャトレーゼの中の人としては実際どうなのよ?
547名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:09:50 ID:T1LPasNY0
白濁水入ってなかったにしても>>543 に続く。
破棄した=白濁水入っていたと成り立つモンでもないと思うけど。

憶測でモノを断定するなと言いたいだけ。
548名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:18:27 ID:gOm2RHxD0
>>545
関連スレにも(http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178784229/ )
"簡易水道水で製造した和洋菓子"、って書いてあるじゃん。(簡易水道水を使って、じゃないよ)
製品に水道水が入ってると考えるのが普通。考えないのはひねくれ物。
新聞の記事でそんなにひねって書く事ないだろ。
ミネラルウォーターとか緑茶でも、"天然水で製造した"ってのを売りにしてる製品あるけど普通に原材料に天然水使ってる。

>"米の洗浄などに使われていた"
>を米の洗浄にも米を炊くのにも使ってたと言いたいわけですね?

はあ?
"など"がついてるから水道水が洗浄以外の何に使われてるのか全くわからん、原材料として入っててもおかしくはない、という意味。
米炊きにこだわる意味がわからん。

濁度計についても、関連スレに
>水道水の白濁に気づいて調査
とある。
"白濁に気づく"と書いてある事から目で見て水質異常に気づいたことになる。
濁度計は濁りの程度を計るもので、濁りの色までは分からない。濁度計で"白濁に気づく"事は無い。
百歩譲って濁度計があったとしても、電源入れてなかったか、警報をきってたか、メンテしてなかったか・・・
いずれにしろ、ロクなもんじゃねえな。
549名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:28:51 ID:T1LPasNY0
読み方一つで解釈が変わるのがわかってて、コレに帰結(決めつけ)するのが気に入らない。
脳みそ白濁してないか? 大丈夫か???

>いずれにしろ、ロクなもんじゃねえな。
550名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:30:24 ID:mZgM8AgT0
工作員が必ずわきそうなスレだな。
551名無しさん@八周年
>>549
>脳みそ白濁してないか? 大丈夫か???
こらこら、なんで個人攻撃に転化するかな