【社会】小学校長、学校だよりに「どついたろか」 児童に謝罪…横浜市
184 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:08:12 ID:7AqarK/S0
校長もまぁアレだが糞ガキのしつけもできない親も同類
185 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:10:43 ID:vwTSAR5V0
うんこ:OK
どついたろか:NG
186 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 11:11:17 ID:QoTK4xqG0
小学校長「どいついたろか」
女性議員「ぶってぶって」
・・・お似合いだな。
187 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:01:33 ID:smhQmZ0LO
現在の横浜は、大阪を始めとして
全国からDQNが集まる巣窟だからな。
何が起きても全然不思議に思わない。
189 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:44:02 ID:vrVj+9JB0
>>167 >おまえは『うん子』
子ってことは女子に限定だな。
ここでフェミが登場してぐちゃぐちゃになれ。
要するに大阪弁を使うのは不適切なわけですね。
191 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:02:47 ID:mzWRKozQO
セントルイスの日記職人が校長になるべきだよ
学校だよりの書籍化も夢じゃない
192 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:06:47 ID:qy5lVSRZ0
193 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:08:30 ID:YvcGNGJE0
>>187 横浜の場合全国つうかむしろアジア始め全世界からいろいろ来てる。
エリアによっては道路ですれ違う人皆異国の言葉を口にしまったく意味不明。
194 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:23:23 ID:V74tI2KI0
校長はっちゃけすぎワロタ
195 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:40:10 ID:Dch0/j+zO
子:ママ〜
母:うん…
子ママ〜教えて〜
母:うんうん…
子:「どつくぞってどういう意味なの?」
母:「まあこの子ったらそんな悪い言葉どこで聞いてきたのかしら」
子:「ママはうんこだね」
母:「どつくぞ」
校長先生 「どつくぞ!われー こんガキャー」
教頭先生 「センセイ、ここは穏便になさって。。。 ここは学校ですから。。。」
(・∀・)
197 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:44:32 ID:kKw12zje0
問題は「うん子」だろ。
そりゃまずいよな。横浜の半分は在日だしウンコなんていうチョンの主食を悪い意味で使っちゃ。
関西弁はこういうときに便利だな
199 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:12:26 ID:7dPb5+O90
先生が子供を叩くのは当たり前だろ。
かたわにでもしたんなら問題だけどよ。
200 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:35:38 ID:MVjhmtnC0
関西の大阪とくれば、ここに関東の横浜ありだー
市役所も似たもの同士、小学校でも校長が「どついたろか」・・・全然、びっくりしません。。
今夜もイッパツやってこましたろケ
202 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:57:24 ID:LJZjUEaJ0
なんか唐突に函館市電の某駅思い出した
時津風親方「どついたろか」
204 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:08:34 ID:KJv9GLx30
>>179 仰る通りです!!
躾のできない糞親に対して「どついたろか」と言いたくなるわな
205 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:10:56 ID:1Xu+45Rf0
校長ブームだな
土津井太郎か?
>>102 がんばれよ→お前もがんばれよ
みたいなもんか
208 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 06:55:27 ID:PRSRqHBM0
校長が「どいついたろか」は確かに問題だが・・・
児童は何とも思ってない。
そもそも「学校だより」なんか読まないからな。
それより校長辞めたほうがいい。
209 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:03:02 ID:4PT9+e1v0
ドイツか!
210 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:18:10 ID:w8VN7fC/0
どついたろか、じゃなくて、
どついたるねん、って書けばちょっと違っていたかも。
211 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 09:28:24 ID:xsX+27sCO
校長が怒ってるんだから素直に聞けや
212 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:33:26 ID:3JSWVTx10
横浜市の地区センター&ログハウスでは そこに
遊びに来た子ども・青少年が遊べるように
本採用の館長はじめ横浜市職員!
ならびに臨時職員が ちゃんと面倒見てくれ!
地区センター&ログハウス敷地内で起きたことについて
地区センター&ログハウスで責任取ってくれ!
シュバイツァー博士のまたいとこ、そして、アインシュタインの父方のはとこの人か
214 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:37:39 ID:3JSWVTx10
横浜市の地区センター&ログハウスでは そこに
遊びに来た 目の前の子ども・青少年が遊べるように
本採用の館長はじめ横浜市職員!
ならびに臨時職員が ちゃんと 面倒見て 遊んでやってくれ!
地区センター&ログハウス敷地内で起きたことについて
地区センター&ログハウスで責任取ってくれ!
横浜市の施設をじゃんじゃん作ったら その施設の職員が
じゃんじゃん責任ある行動を取ってくれ!
215 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:42:00 ID:3JSWVTx10
面倒見ないで 館長やら職員やらが 給料だけ貰って行くなら
施設を作る価値なし!
216 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 15:46:51 ID:3JSWVTx10
施設に やってくる 子ども・青少年が 怖いなら 職員の資格なし!
来館者が怖い職員は 仕事に向いてません!
人間が怖いなら 地区センター職員は 向いてません。
中田市長は 人間を怖がらない来館者を歓迎できる職員を配置すべきだ!
217 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 16:17:33 ID:3JSWVTx10
押尾せんせい、読んでいらっしゃいますか?
地区センター職員、ログハウス職員への 研修しないとダメですよ。
自立した施設になってませんよ。
218 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 05:41:05 ID:nZyCP4Ms0
学校には 謝罪を求めるが、
地区センターやログハウスには無関心な 横浜市民!
玉
歩金
お前とおったらオモロイわ
221 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 06:37:05 ID:VhMHIt7R0
「おまえはうんこか」くらいはいいだろうが
これはだめだろう。
222 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:06:34 ID:iuj8mlCBO
校長は土下座して謝れ!
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:16:59 ID:dFtbWjZh0
これさ!内容書かなきゃ分からないよな..
例えば悪い大人にナンタラカンタラで漫画みたいなの載せて..
たぶんこのパターンなんだろうが...内容載せず批判するマスコミって..
224 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:27:42 ID:e+DYVOYy0
「殴ったろか!」
225 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 08:31:23 ID:qJc+Hy4c0
これは、和田アキコの影響だな。
シメたろかとかしばいたろかとかテレビでずっと言ってたもんな和田。
大阪じゃ「どついたろか」はあいさつ代わり・・・・あれ?横浜?
A-chi-chi-A-chi
Dotsuita-loca
228 :
小野 妹子:2007/10/08(月) 11:20:53 ID:Mwvunhyy0
>>189 > 子ってことは女子に限定だな。
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
229 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 12:05:16 ID:8u4E8p090
>>226 でも関西のノリなのは間違いないね。もしかしたら関西人かも知れない
或いはお笑い好きとか
あれ?うん子は?
231 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 23:14:13 ID:ApFoVGRN0
嫁いだろか!
232 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 23:30:34 ID:YW8Cx9cGO
でもね、一歩校内から出ると
ガッコのセンセ達って相当手強いクレーマーなのよ
明らかにバカ親とのやり取りで耐性がついてるというか
バカ親は期せずして一流のプロ市民を養成してるというか
オレは教師そのものには個人的に何の思い入れもないが
野放図な教師叩きは多少なりとも社会全体に跳ね返ってくるよ
>>231 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル