【海外/チェコ】両親とも黒髪なのに、娘が金髪なんて怪しい… DNA検査してみたら他人の子
1 :
なべ式φ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:23:54 ID:9Va/Zkgr0
2w
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/
>>3 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:24:07 ID:xZzh/App0
>>3は両親が日本人なのに、なぜか頬骨が出て一重だから怪しい
5 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:24:11 ID:XRjC4YFN0
母親の遺伝子も入ってないって事?
病院より嫁を疑え!!
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/
>>3 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
8 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:25:01 ID:h/tRCP8N0
チョコ食べたい
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:25:04 ID:x50gC6do0
とりあえずお疲れ
10 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:25:04 ID:VMSPMfL40
>赤ちゃんは病院で取り違えられた可能性があり、現在は当局が調査を行っている。
ないない(AAry
12 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:25:09 ID:ILryO7gDO
駒田が一言
↓
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:25:17 ID:7ZVvB1dp0
↓駒田が一言
とりあえずお疲れ
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:25:53 ID:r9jCNHHl0
とりあえずおつかれ
17 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:26:45 ID:Tk9y9d5U0
単純に母親がパツキンの兄ちゃんと浮気したってだけじゃないの?
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:27:00 ID:rtOoOLi+O
っていうか完全に赤の他人の子供なんじゃ
母ちゃんの浮気かよ
20 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:27:22 ID:8kKmU1560
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:27:37 ID:xnMfC9RN0
しかし「証明したるわ!」って鑑定かけたのに、他人の子…。
10ヶ月まで可愛がって育てて「よその子でした」ってさ…。
実の子見つかったら双方の親で、嬉しいのと悲しいのとでわけわかんないと思う。
どっちの親も、2人いる子供のうち一人と生き別れになったみたいな気持ちになりそう。
24 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:28:01 ID:SMwEVj2R0
それはそうと、この子が大きくなった時にどう説明する気なんだ
状況が、うちと一緒だ。
母親が浮気しただけならどこにでもある話。
これは両親のどちらとも繋がりがなかったってことだろ。
27 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:29:30 ID:qRboxPN+0
取り違えでよかったな。
奥さんが他人の子生んだとかだったら大変だったけどw
28 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:29:48 ID:NZSso0g4O
受精卵取り違えは聞いたことある
人種違いで発覚
赤ちゃんも生まれたてで毛の薄い子は
透き通った淡い産毛ぽやぽやだから
取り違えも有り得る
10ヶ月はきついな
かわいい盛だし情も移ってる
29 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:29:56 ID:iN0K4TASO
今さら取り違えとか原因調べてどうするんだよ
血縁なくてもすでに自分達の子供だろうが
取り違えを疑うって事は、DNAが両親どちらとも
一致する部分がなかったって事かな
ていうか、それって子供渡された時に疑うもんでは
他人の子って書いてるのに
浮気とかわけわかめ
32 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:30:15 ID:STFnkrCC0
親が禿げてないのに息子が超若禿げっていうのも怪しいよね
33 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:30:47 ID:IFDoEEJMO
いや母親とも一致してないんだってば
文盲ども
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:30:53 ID:Tk9y9d5U0
DNA検査したのね。
ごめんよ。
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:30:55 ID:Unx1iex+0
駒田・゚・(ノД`)・゚・。
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:31:13 ID:OB4Dcmpq0
DQN検査もしたほうがいい
後の王位争奪戦である
38 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:31:35 ID:ooMepE3F0
また駒田か
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:31:37 ID:Y7fIsabY0
ん?白人って
子供時代は金髪だけど
大人になったら黒か茶色になるのが普通なんではなかったか?
40 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:31:42 ID:3tKiXIQe0
41 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:32:12 ID:CquNhdwN0
これはすぐに見つかるんじゃないの
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:32:28 ID:vjg6lkch0
>>10 DNA検査したんだから、両親とも他人って事だろ。
父親が他人、って展開を期待してるんだろうが。
病院から慰謝料とかもらえるのかな
でももう一方の親もこの親も情が移ちゃって大変そうだな
44 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:32:30 ID:otuLlzU3O
来たな駒田スレw
45 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:32:36 ID:61k2GF1q0
日本だと母親に浮気の心当たりがあると物凄い支離滅裂な事言って、
DNA検査を無理に拒否したりするんだそうな。
妖精の子だよ
47 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:33:14 ID:Unx1iex+0
俺の子供を一生懸命育ててる彼女の旦那が可愛そうで愛そうで…・゚・(⊃Д`)・゚・。
>>28 10ヶ月……ハイハイしてアーとかダーとか言いながら後追いしてきたり笑ったり
そりゃもう可愛い頃だよな。父親の顔も認識してて懐いてる頃。
たまんねえよ…。
>>29 それもそうだが、どっかの空の下にいる実の子はどうするって思いもあるだろう。
向こうの親とお互いすごく精神的にきつい話し合いを重ねることになると思うぞ。
そのままお互い育てるにしても実の親子同士に戻るにしても、一生2家族で
交流してほしいなとか外野ながら思う。
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:33:52 ID:r+qTLp1WO
金髪は劣性遺伝。調べるまでもなかったのでは?
>>45 心当たりがないから検査したら
全くの赤の他人の子でしたって
なんか可哀相だね
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:34:05 ID:9WEgcZaMO
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:34:14 ID:Gj5fgw0e0
友達の疑念を晴らすためってのが、泣ける。
自分の子供だって信じてたんだろうか?
早く分かってよかったけど、子供見つかると良いね。
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:34:57 ID:vjg6lkch0
>>49 いや、劣性遺伝でも黒髪同士の親から金髪が生まれる可能性あるだろ
54 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:35:00 ID:RmA3H5t00
俺はガキのころ「お前は天皇家から誘拐してきた」と聞かされた
55 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:35:27 ID:yf06npUR0
日本でも昔結構あったんだよ、赤ちゃん取り違え事件
昭和48年当たりのベビーブームだったかな
ぐぐってみれ。
56 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:36:03 ID:3tKiXIQe0
57 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:36:12 ID:B3q084rE0
とりあえず、お疲れ
>>21 託卵だな。
他の鳥の巣の卵が沢山生んである場所にカッコウが自分で産んだ卵を混ぜておくんだ。
そうするとカッコウの赤ちゃんが先に孵化して、本能で他の卵を全部巣の上から地面に叩き落しちゃう。
そうすると他の鳥のお母さんは餌を全部カッコウの赤ちゃんにくれる。
カッコウは結構大きいから、その他の鳥のお母さんよりも大きくなるんだけれども、
それでもその親は気付かずに餌を運び続けてくれるんだよね。
奥さん、周りから冷たい目で見られたりしたんだろうか
カワイソス
61 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:36:59 ID:mxyo/Unl0
生まれた子供本当は双子だろ?
両親がサイヤ人で、
子供が、スーパーサイヤ人だったんだな。
63 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:37:05 ID:61k2GF1q0
>>50 これからどいうなるんだろうね。
10ヶ月も一緒に暮らしてしまうと
取り違えでした→はい、子供を交換しましょ。
なんて簡単に割り切れるものじゃないだろうし。
もし本当の子が見つかっても 今の子供に情が湧いて交換するのはツラそう
65 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:37:33 ID:3uHvhIJm0
どっかに同じ状況の黒髪の乳児が存在するってことよね。
生後10ヶ月で分かって不幸中の幸いだね。
まだ追跡も容易だし赤ん坊の記憶に残らないだろう。
金髪 →両親に金髪DNA要素がある場合 →6割以上が成長と共に有色化(頭髪)
赤毛 →片方の親に赤毛DNA要素 究極の劣性遺伝 赤毛の殆どが皮膚疾患を持つ →有色人種とのハーフでは不可能
青い目 →両親とその両祖父母は絶対に青い目 →有色人種とのハーフでは不可能
68 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:37:54 ID:0lEMuEZ10
69 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:38:02 ID:bTjy6Rre0
俺、母親そっくりなのに父親と全然似てないんだけどwww
何やったんだカーチャン('A`)
70 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:38:57 ID:vjg6lkch0
>>54 ・自分の出自に不安がある人
・頭がおかしい人
この2つはよく自分を天皇の落胤と騙る人が多い。
>>55 とある国の王子が病院が火事になった際に取り違えられたんじゃないっかって事件もあったね。
そのほかの王子様候補が5人もいたんだけれど、
そいつらに悪い連中が加担して、王位争奪戦になっていた。
最終的に勝ち抜いたその王子が本物だったってことになったんだけど。
72 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:39:13 ID:JkD6BRyr0
>>58 カッコウは親の体温が低いから孵化させられないからそうしてるんだよ。
ターゲットの卵とに多様な模様の卵を産むんだけど、
微妙に大きさがちがうので、ターゲットの親鳥に見つかって
卵を巣の外に捨てられてしまい、成功率は以外と低い。
>>69 それいったら、私は両親どちらにも似てないぞw
74 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:39:42 ID:K0x+5Pm50
母親が一番よく知ってるはず
75 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:39:57 ID:iUpe9ausO
ウェザーリポートか
76 :
67:2007/10/05(金) 09:40:19 ID:bQbi5TXq0
補足 赤毛は必ず天然パーマ
>>69 息子は母に似るものだから普通だと思う
姉か妹はいないの?
78 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:40:42 ID:iN0K4TASO
よくみりゃ10ヶ月か・・・まだ間に合うのかもしれないな
俺の両親はひたかくしにしてるようだが俺は一歳で引き取られた養子らしい
だから血の大切さは理解できない
今更血の繋がった親が現れてもはぁ・・って感じだしね
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:40:46 ID:Gj5fgw0e0
??69
男の子はお母さんに似ると良くて、女の子は、お父さんに似ると幸せになるって、ばあちゃんが言ってたよ。
今日のとりあえずお疲れスレか
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:41:04 ID:DkTZdc+xO
日本では成人してから判った人とか居たな。
まだ実の親探してるのかなぁ・・・
駒田のは都市伝説らしいが
なんで駒田なんだろうか……
83 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:41:10 ID:t+z5ryUoO
>>55 ウチの親から嫌というほど聞かされた
『危うく間違えられる所だった』と
そのままの方が良かったかもと考える時もあるw
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:41:23 ID:E3WcBl5J0
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:41:24 ID:JkD6BRyr0
金髪の娘がもらえるなんて
嬉しい誤算だな
結果を聞いた飲み仲間がドン引きしているのが目に浮かぶな
89 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:42:30 ID:bTjy6Rre0
>>77 まぁそう言われてるから、心底疑ってはいないけど。
姉妹はいないくて弟がいるが、弟はどっちにも似てないww
90 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:42:31 ID:vjg6lkch0
>>67 また嘘の情報を。。。馬鹿ですか?
>>69 そんなのはこの世に沢山いる。
安心しる。
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:42:40 ID:ITYxvDu9O
浮気じゃなく取り違えか。奥さん疑われてカワイソス。
その時期同じ医院で出産した人を虱潰しすれば見つかるだろうが、
しかしもう一年近く育てたわけだから情があるだろしな。
近くにすんでる夫婦に取り違えられてるといいな。
赤ちゃんも急に養育環境変えたらまずかろうし。
92 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:43:00 ID:SSNnQgQ20
とりあえずお疲れ
漏れんちの近くにも、両親は黒髪の日本人なのに
金きらで生まれてきた人いるよ。
もう中年で、今は染めているみたいだけど、やっぱり
その名残がある。瞳の色までちょっと違うんだよなw
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:43:50 ID:LFS8AD5p0
95 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:44:18 ID:t+z5ryUoO
>>78 中二患者にその手の設定は稀に良くある事
早く両親がひた隠しにしてるんじゃなくて実子だから貰われて来たなんて告白がないと気付くんだ
98 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:44:54 ID:b0IaI2Nw0
浮気に決まってるやろ!
強烈な共産圏、チェコ。
浮気がばれると銃殺です。
うちの親は両方猫毛だけどおれは極太ド直毛だぜ
いや駒田の都市伝説は本当らしいぞ。
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:46:26 ID:V4gs0QXc0
同じ産院で同じ日に生まれた5人の赤ちゃんがいて
誰が本当の子か、それぞれチームを率いた戦いで決めるという話
102 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:46:31 ID:bTjy6Rre0
103 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:46:55 ID:tr5iIvCg0
取り違えられた可能性があるってことは母親ともDNAが一致しないってことだろ。
父親だけが違うなら浮気か強姦だろうが、そうは言ってないんだから。
>>71 でも途中で生き別れの王子の兄が出てくるんだよね
その時点でそいつに王位継承でいいじゃん、と思った
>>102 みんながみんな、目が赤くなるわけじゃないようだよ
全部の色素が欠損するのは、わりと稀だと聞いたことがある
107 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:48:31 ID:qjAkQmT30
>>71 長男が家出したり、捨て子にされたり
随分複雑な家庭環境だったようですね。
108 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:48:41 ID:E3WcBl5J0
>>102 アルビノと言っても色々だと思うよ。
自分が知ってるアルビノは、髪の毛に白髪みたいな金髪みたいなのがいっぱい混ざってて、
肌が真っ白、マツゲも真っ白だったけど、目は普通だった。
両親がイトコ婚だそうな。
とりあえずお疲れ
エルフに取り替えられたんだよ、きっと。
111 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:49:24 ID:+LfcEknI0
>赤毛の殆どが皮膚疾患を持つ
そうなんだ。赤毛はそばかすのイメージがあるけどあれ肌が弱いってことか
112 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:49:25 ID:JkD6BRyr0
>>102 一応、金髪、白肌、ブルーアイなんかもアルビノの一種。
113 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:49:35 ID:Ml4tTFA40
これはすぐに見つかるだろ
>>97 つーか有色人種っていう括りがオカシイだろ
保因しているかどうかだ
しかもチェコだから遺伝子もっているやつなんてゴロゴロいるだろ
友達は赤毛+色白+目も薄い茶色でまわりから見ると完璧外人なんだけど
両親は生粋の日本人だったよ。
ちなみにそのコの弟も同じ感じだけど
ハーフっぽい顔。
さらに1番下の弟が一番日本人っぽかったけど
やっぱり色素が薄い感じだった。
>1の子も遺伝子異常の突然変異みたいなもんじゃないの?
117 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:50:40 ID:YtFC9R/o0
>>73 おれもどっちにも似てないけど
爪とか肘のラインとかつむじとか、微妙なとこ比べてみ。
遺伝の神秘におどろくから。
118 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:50:41 ID:ITYxvDu9O
>>49 両親黒髪でも金髪遺伝子を持ってることも珍しくなかったり。
イタリア人は黒髪だが、幼児期は金髪も多い。第二次性徴
くらいになると黒くなってくる。
浅野忠信はクォーターだが、小さい頃やはり金髪だったらしい。
祖父がインディアン入ったアメリカ人らしいけど白人の混血だったんだな。
しかしこの両親は金髪遺伝子がまったくなかったんだろね。
祖父母もなかったろうし。
119 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:50:44 ID:HX2q1AzP0
真実を知るのは女のみ。
こわいねぇw
120 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:51:02 ID:bTjy6Rre0
>>106 >>108 そうだったのか。
アルピノってみんな真っ白で目が赤くて見えなくて太陽に当たると
火傷するような人たちだと思ってたよ。
>>110 チェンジリングだな。
あの連中はいたずらだから。
クトゥルフ神話によるとグールと取り替えられるんだっけ。
今日のとりあえずお疲れスレだ!
>>116 遺伝子の一部が突然変異で変わっても、
両親と全くマーカーが一致しないって事はないはず
>>117 足の親指が父親そっくりですw
そこかよ!!
124 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:52:00 ID:E3WcBl5J0
>>116 だからDNA検査した結果赤の他人だと分かったんだろ
125 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:52:08 ID:PccsEMEC0
日本人の間に赤ちゃんが生まれたら黒人でしたって話しあったよなw
126 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:52:22 ID:8kKmU1560
>>22 母親が金髪野郎と浮気した可能性もあるんでないの?
128 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:53:26 ID:7EiU6CKB0
まあ遺伝的にはありうるんだよな
日本人から金髪が生まれることはないが、
欧米人の混じりまくった遺伝子なら、
黒髪の両親から金髪が生まれることもなくはない。
兄弟で髪も目の色も違うなんてことはざら。
将来はGPレーサーになってライバルになるのだ
130 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:54:39 ID:Pybq+Oip0
ま、とりあえず、おつかれさん!
>>120 ついでに馬鹿でかい黒い剣を振り回して「アリオッチ!アリオッチ!」と叫んだりもしない。
中学のときの友人に、純日本人なのに栗色の髪の毛で色白の、男なのに非常に
かわいらしいやつがいたんだけど、この前十数年ぶりに会ったら、普通の日本人の
おっさんになってた。
変化の過程を見てみたかったな。
133 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:55:08 ID:Qiw6A8eI0
他人との子供を旦那に育てさせるって話は昔から聞くが、
今はその気になればDNA鑑定すれば解っちゃうよな
>>114 青い目は遺伝子持っていても両親が青くないとならないよ。 色が混ざると必ずにごる。
ちょっと有色人種というくくり方はアレだったかもしれないけど、ラテン系でもいるしね。 すまん。
しかしやっぱり赤毛も白人にしか出ない、ラテン人でも出ない。
こういい直します。
片親がアジア人だと金髪 赤毛 青い目 緑の目 絶対に不可能。
135 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:55:59 ID:ITYxvDu9O
>>106 健常者でも色の濃い薄いがあるが、やはりグラデーションだから、
明確な線引きは本来ないかと。程度の重いのがアルビノとよばれ
軽いのは色白栗毛。
136 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:56:05 ID:pwl7b6PK0
これはつらいなあ10ヶ月も育てて・・・
>>131 ということは「アリオッホ!アリオッホ!」と叫ぶのですね
>>135 程度の差もあるし、例えば皮膚の色素は欠損してるけど
目の色素は普通にある、って事もあると聞いた
(上のレスで実例書いてた人もいたが)
139 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:57:16 ID:wRGD0P7tO
140 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:57:47 ID:W6csmFt80
昭和30年代頃、日本でも取り違えがよくあった。
世間が急に病院で赤ちゃんを産むようになったから、混乱したらしい。
やっぱり産婆さんに家まで来てもらった方がいいんじゃないの。
141 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:57:50 ID:JURP+wZrO
こっ駒田さん!
142 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:57:59 ID:REkVMUAH0
>>127 母親と一致してれば父親と繋がりのない事だけ書くと思うが
この書き方だと両方と繋がりがないんだろ
143 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:58:07 ID:+Iesge8u0
子供がまだもの心がついてない歳なのが救いではある。
144 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:58:29 ID:E3WcBl5J0
>>134 アジア人という括りが遺伝学なんかを考える上では不適切なのでは?
アジアってのは文化圏のカテゴリーであって種のカテゴリーではないのでは?
145 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:58:34 ID:bTjy6Rre0
完全に取り違いでFAなのか?
148 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:59:08 ID:+nJ1kbTIO
病院で気付よ!!!
今何歳なんだ、3歳以上ならいまさらかわいそうだ
大学生のとき、近くの女子高のアルビノの子見たことあるな
すごい美人に見えたのを覚えてる
もう10年ぐらい前の話
151 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:59:53 ID:G457fO490
どうやって金髪の子と黒髪の子間違えるんだよ・・・
152 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:59:56 ID:w2eqTNMg0
<丶`∀´> ウリもわるさをするときは日本人になるニダ
153 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:00:02 ID:SuOT0FQb0
日本人の場合、両親が黒髪なのに娘が金髪という例は巷にあふれているが
>>134 アジアでもダメだつーの、アジアは広いんだぞw
朝日新聞が言うアジアならあってるけどなwwww
155 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:00:06 ID:yJnh186l0
>>134 うちの母親、ロシアとアジアの混血だけど目は緑だよ。
ちょい曇り気味のだけどね。
156 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:00:08 ID:3uHvhIJm0
157 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:00:12 ID:ErQGYA0GO
浮気とか書いてる人多過ぎ。
DNA鑑定で他人の子と書いてあるのになんで馬鹿?
158 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:00:32 ID:REkVMUAH0
産まれたてを見てなかったのかな
髪の毛の色が突然変わっていたら普通気付くと思うが
159 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:00:48 ID:F+yfzmE30
嫁「わたしの赤ちゃんに変わりはないじゃないのッ!」
・・・・・・てなわけでもなさそうだな
第二の駒田になるのかダルビッシュ
161 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:01:12 ID:E3WcBl5J0
>>158 外人の子って生まれたてはツルッパゲみたいなのが多いから気付き難いんじゃないかな
162 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:01:16 ID:+HFqo6ceO
163 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:01:24 ID:tr5iIvCg0
164 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:01:35 ID:++mA6lLZ0
駒田wwwww
165 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:01:45 ID:+nJ1kbTIO
>24
「血は繋がっていないけど、あなたは私たちの子どもです」(ここでBGM)
我が家の子供も毛の色が違うよ
簡単にDNA検索してくれるのかな猫って…
167 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:02:30 ID:0C4pKn4KO
案の定駒田スレになっててワロス
168 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:02:46 ID:REkVMUAH0
同時期にその病院にいた黒髪の赤ん坊全員DNA鑑定だな
169 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:02:55 ID:t+2Cv34S0
3人全員が他人という事で、案外丸く収まるだろ。
大岡裁きの先例もある。
ヒント:毛が生える前
って事かな?
駒田は都市伝説だろ
「結婚2ヶ月+奥さん出産直後に離婚」ってソースがあればまだしも、それさえ見あたらない
173 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:03:54 ID:V4gs0QXc0
174 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:04:28 ID:HdAwpnQCO
>>116 >1の子も遺伝子異常の突然変異みたいなもんじゃないの?
某エロ少女漫画のヒーローがハーフなのに碧眼で、読者からありえないのでは?
と突っ込まれたら作者が「彼は突然変異です」とコメントしてたの思い出したw
そろそろ、はるちゃんか?w
176 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:04:54 ID:jei+8Tk30
10ヶ月 本当に可愛くなっていく段階
情もわいているだろうし、本当の子供見つかったらこれからどうするのだろう
欧州じゃ生まれてくるまで、目の色や髪の色は分からないからな。
両親が黒目黒髪でも、金髪碧眼ってのはあるからなぁ。
どこの血が隔世遺伝で出てくるか分からんし。
178 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:05:14 ID:HCYuuk8l0
>>128 金髪は隔世遺伝するからな
でも怪しんでたってことは先祖代々黒髪の家系だったんじゃないかと推測
179 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:05:19 ID:lRjqj91X0
親兄弟や親戚連中は皆堅実第一の性格なのだが漏れだけ違う
他人の子? と思わなくもない
180 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:05:29 ID:5777ZpKL0
181 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:06:59 ID:enF9BJcZ0
182 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:07:10 ID:REkVMUAH0
俺は父親のコピー?ってくらい似てるので出自は疑ったこともない
が、将来の姿が見えて悲しいorz
183 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:07:16 ID:YLXTxKJlO
ふたり鷹を思い出した
184 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:08:54 ID:IHsAVOWFO
信号機みたいやな。 青目の奴は気色悪い
>>178 怪しんだのは飲み友達
オヤジは疑ったわけじゃなく友達に証明するためにDNA鑑定したんだから
たぶん違うと思う
最後まで自分の子だと信じていたんじゃないかな
186 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:09:23 ID:fVjlXcFc0
まるっきり赤の他人→本当の赤ちゃんドコ?→修羅場
母親の浮気→よくも騙しやがって→修羅場
どっちみち修羅場には違いないか。
187 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:09:58 ID:o/nmawKFO
川川川
< `っ´>
L ∀」
188 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:10:01 ID:coL3SD0mO
>>158 普通見ると思うよ
股の間から頭が出てくる時なんかその場所見ながら一生懸命応援したし
泣き声も一人一人全部違うからね
私の出産した病院は念のためマジックで赤ちゃんの足に〇〇ベビー(〇〇は産婦の名)って書いてたが
189 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:10:24 ID:hheTlvLQO
>>134 ベッキーや片親が日本人のそれ等に当て嵌まるハーフ達は?
190 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:10:32 ID:REkVMUAH0
>>161ならかなり早い段階での取り違えだな
期間が絞れそうだ
191 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:10:34 ID:DpaPGyKC0
母親が浮気とかレスしてる奴は文章読解能力に問題のあるゆとり。
母親が浮気してできた子供の場合、少なくとも母親とは親子関係があるわけだから、
他人の子供とは言わない。この場合は単純に病院の取り違えだろ。
192 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:10:41 ID:V4gs0QXc0
>>182 ちび?ハゲ?
デヴ・・・は遺伝よりは生活習慣だから関係ないか
>>182 今のうちにスキンヘッドに慣れておけばいいじゃない!
不妊治療の白人から黒人がうまれたの1回じゃなかったような
産婦人科医を調べてみろ。
金髪かもしれんぞ。
で、麻酔をかけ眠らせて、その間に・・・
実の子が分かったとして、取り替えるのかね・・
微妙な話だ
バンヌー?大義な事で。
198 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:11:31 ID:+67sXwujO
キン肉マンか
199 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:11:52 ID:cPHwN/2K0
家のネコは目が青いぜ
200 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:12:57 ID:HCYuuk8l0
>>191 そんなことはみんな理解しているが、
それじゃつまらんから、ボケて騒いでいるだけだよ。
空気嫁、カス
202 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:13:46 ID:pGvrsq9R0
取り違えられたwんじゃなくて、おとうさんが違うだけだよ。w
203 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:13:53 ID:SuOT0FQb0
うちのおかんは先祖代々北陸住まいの純粋日本人なんだけど、瞳の色が日本人離れしたグレイ
「さゆり」読んだ時に「ああ、こういうタイプの日本人も結構いるんだな」と思った
ただ気になるの祖父母も叔父叔母も、子供3人も孫2人も、自分のイトコも
おかん以外に誰もグレイの瞳持ってる人間いないんだよね
婆ちゃん、爺ちゃんに黙ってやっちまったのか?
204 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:13:58 ID:86ziFYNLO
あたしポルトガルと日本のクォーター
旦那アメリカ白人、金髪青い目
生まれてきた息子
栗色の黒みがかった青い目(光の加減で青くみえる
旦那には『全てアジア人じゃないか。俺のDNAはどこに?』と言われ
日本の家族や友達には『うわぁ外人じゃん。全然あんたの血は入ってないね』と言われる。
アジア人には外人にみえ外人にはアジア人に見える息子よ
大丈夫だよ。あそこは立派なアメリカ人だからね。うん。
205 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:14:13 ID:+nJ1kbTIO
「に、女房はそんな女じゃない!!!」
「だから金髪はありえねぇんだよwww」
「俺は3番街のサムに100ww」
「そいやマールの旦那が金髪だったな」
「だ、だまれ!!!」
...
「そんなことないよな?」
「あ...あたりまえよ」
「...DNA鑑定ってのがあるらしいんだが...」
「え!!...い、いいわよ、やりましょ「金髪」の男と浮気なんてしてないんだから」
206 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:14:25 ID:OjQGa/3BO
俺の家の猫、左右の目の色が違うんだが
病気か?
>>202 お父さんが違っても、母と子はDNAで親子と鑑定されるわ
208 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:15:19 ID:IL9XcnUR0
駒田の一件も取り違えだったよ
>>205 アメリカンジョーク乙だがDNA鑑定したらばれるぞw
210 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:16:16 ID:REkVMUAH0
211 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:16:17 ID:BEzEfsRfO
>>195 そもそもなんの為に産婦人科に行ったんかと…
両親がブルーネットや黒髪でも、隔世遺伝とかで金髪の子供が生まれることは
あるよ。このニュースのカップルの場合、親がアジア系とかだったから、
明らかにおかしいと思われたんじゃないだろうか。
214 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:16:43 ID:kAcG4pN30
お父さんを取り違えました
妻
215 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:16:50 ID:eMBcwY7M0
やっぱり今まで育てた子供より、自分が産んだ子供の方が良いのかな?
216 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:16:54 ID:KqFCLZoe0
片方は、自動車生産会社社長令息のお金持ち。
なに不自由なく育つ。とっても利口。
もう片方は、生まれた病院が火事で子供を助けた時お父さんが亡くなったので、
お母さんが貧乏だけど一所懸命に育てた。でも、アホ。
二人ともバイクが好きで、バイクレースにのめりこんでいくわけだ。
217 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:17:04 ID:WLpKKLiXO
>>134 私の友人は旦那金髪のドイツ人奥さんはケニアの黒人
長男は金髪の白人(目の色覚えてない。)
二番目の女の子は完全見た目黒人。
奥さん日本人で旦那がドイツ人のとこも長女は見た目日本人で次の男の子は金髪青緑の目の白人
>>158 産まれたとき白人の子供はほとんど髪の毛ないよ あるのはごくまれ
218 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:17:34 ID:hheTlvLQO
219 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:17:45 ID:wogf31a70
駒田の場合は浮気を疑う余地無しだったからな。
分娩室で嫁がひり出したのがマイケルだったんだから。
そりゃ「とりあえず、お疲れ!」って言うわw
駒田とりあえずお疲れ、谷原章介、ダルビッシュ…要DNA鑑定
221 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:18:34 ID:WZcgTwSDO
222 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:18:45 ID:qvtBHyNgO
とりあえず、お疲れ
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:19:07 ID:eMBcwY7M0
224 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:19:17 ID:sUMIH/co0
オッドアイを見るとすごくわくわくする
>>211 「かもしれない・・・」ということで産婦人科に行き、
調べた結果、妊娠してないことが分かった。
226 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:23:09 ID:5rGKJQFl0
取り違い?浮気でしょww
227 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:23:44 ID:7EiU6CKB0
228 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:24:35 ID:VmwZC26K0
祖母→白人と日本人のハーフ
父→明らかに日本人
息子→明らかにハーフっぽい顔立ちと体系、目の色は薄茶
という一家を知ってる。隔世遺伝ってやつか?
229 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:25:06 ID:tr5iIvCg0
230 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:25:35 ID:WLpKKLiXO
>>218 金髪は不可能じゃないよ
あと 両親とも青い目じゃないと色が交ざる?それも違う。
実際に友達にいたから(ものすごく自慢してたから)
231 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:25:39 ID:zGU3FJs80
キン肉マンかよ。
232 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:25:44 ID:SShqn3mHO
パブっておしゃれな響きだけど要するに居酒屋
母親、浮気してたんじゃないかとか噂されてたんだろうなぁ。
可哀想に…。
そういえばエリートさんって外部ストレージ32Gの壁を超えられるのかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【この〜子♪誰の子♪知らない子♪編】
DQN親:『なぜ! うちの子の成績が悪いのですか!?』
DQN親:『先生の教え方が悪いんじゃ〜ぁないですか?』
古参の教師A:『お前達も生徒の頃、成績が悪かったな。』
古参の教師A:『奥さんが浮気でもしない限り、子供の突然変異は無いだろ。』
(地元就職組・地元結婚組のアホ・馬鹿は、この言葉で沈黙する (^▽^ケケケ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
236 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:27:08 ID:GsYLwKfaO
これは夫がパツキンとホモホモしてチンコにパツキンの精子をつけた状態でSEXして偶然受精してしまったというチン事件。
10ヶ月ならまだ大丈夫だろ。源氏物語の明石の上の子供は3歳で母親代えられてなついてたぞ。
239 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:27:58 ID:GCZ+BxkZ0
両親ともホワイト族なのにレッド族のタロウは怪しい
DNA鑑定したらセブンの子
240 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:27:58 ID:a8JE7Rk/0
マイケルジャクソンの子供って金髪だったよな。
これってどうなの?
241 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:28:39 ID:CPCKShIb0
>>228 隔世遺伝ってやつはあると思う。
ブラジル人とか混血のすげー深いレベルまでいちゃってる連中だと、
白人っぽいのとアジア人ぽいのが兄弟だったりする。
ジーンプールとかジーンフローとかいうやつなんだろう。
誤爆したが気にしないでおこう
243 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:30:25 ID:+inwX7K60
駒田伝説はフェイクだろ?
かわいそう過ぎる。
親も子供も。
246 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:31:06 ID:XGm6wbGS0
DNA鑑定って便利ですね
たぶん恵まれない看護婦が嫉妬のあまり本当の娘を金持ちの娘とすりかえたんだよ。
将来、二人は共に歌手になってライバルになる予感。
白人の赤ちゃんがハゲってのは、金髪が肌色に見えて
遠目からはハゲてみえるってことじゃないのか?
なんつかこういう事件が前にもあったような・・・
そん時はもっとこどもの年齢が上で、
結局2家族で交流しながら育てていった結末だったような。
250 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:34:52 ID:NxkcDA4o0
>134
知り合いんところの
黒い瞳のアジアンのかーちゃんと金髪青い目のとーちゃんの間に生まれた子は青い瞳してるぞ。
かーちゃんの方のご両親も黒い瞳のアジアンだし。
そんなこともあるんだねーってびっくりしたけど。
251 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:36:03 ID:SVk9h4NHO
日本でも二昔程前までは、良く取り違えあったあったらしいよ。
最近は出生数自体減っちゃったから、流石にあんまり無いらしいけど。
特にベビーブーマー世代は血液型とか要チェックだ。
日本でもある話なんだろうな。
253 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:38:48 ID:UBu76kpN0
親父はイケメン、母はそこそこ美人。
俺はブサイクのピザの無職。
・・・・あやしい。
254 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:39:15 ID:VeYQgaTF0
ドレミファドン!!
どんなに悲…
255 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:39:43 ID:mxyo/Unl0
>>241 笑うよな。
兄弟微妙に似てるんだけどみんなタイプ違うのwww
256 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:39:50 ID:JpsLKUzd0
日本でも野球選手でこんな話あったな
うそだかほんとだか知らんが
誰だっけ?
257 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:40:47 ID:wm+e0s1U0
終戦直後はこういうのがよくあったらしいな
日本人夫婦に金髪の子供
両親は純粋な日本人だと言い張ってる
258 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:41:31 ID:T9FCv872O
とりあえずお疲れ
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:41:43 ID:tr5iIvCg0
260 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:41:53 ID:r3nEABnq0
駒田さんなんまんだぶなんまんだぶ
262 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:42:06 ID:7HQqM1aH0
263 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:42:20 ID:elsh5iRz0
日本人なんて全員黒髪だから取り違えても気づかないもんな。
以前特番でやってたけど日本は相当数取り違いが起きてるみたいだし。
264 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:42:30 ID:MDCRf9HG0
浮気?
265 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:44:49 ID:gHVahZYk0
中学のときクラスメイトで
目が青色、髪が栗色の女の子がいた
親族に外国人はいないといってたが
あれもたぶん・・・
取り違え、お疲れ。
267 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:47:27 ID:uuBYRAHc0
黒髪は優性形質だから、非常に稀な突然変異などを除けば完全に他人の子だろうな。
日本でも、子供がもっと育ってから取り違えに気付いた事件があった気がする。
270 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:49:18 ID:BBoonhsW0
歴史の上で家系に西洋人が入っててたまにそのDNAが作用する事とか無いのかな?
ハーフでも無いのにメッチャ西洋顔のヤツとかたまにいるじゃん。
>>132 なんか掘りたくなってきた。その若い頃を想像して。
272 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:49:45 ID:VeYQgaTF0
――お、お前、ギター弾けるんだ?じゃあ歌おうやw
えーと、Am、か…ジャラーーーン
はーるーかなーはーるーかなー
274 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:53:23 ID:QBbpuQ+YO
リサも外人見たいな顔だよな
275 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:53:57 ID:ENswK6vU0
両親ともに国立大卒なのに
おれだけ高卒なのはもしかして・・・
友達の同級生に、両親とも黒髪なのに金髪で生まれた子がいる(顔はめっちゃ日本人)
両親の子供かどうかもちゃんと調べたらしい
6代だか7代だか前の先祖に外人さんがいたそうな(これも隔世遺伝か?)
277 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:55:27 ID:wB5GR3WvO
三都主も外国人ぽい顔してるよな
278 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:56:09 ID:1YMNwun20
黒髪の娘を持った金髪の夫婦がいるかもしれない
279 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:02:44 ID:V4gs0QXc0
280 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:03:31 ID:Sny8Li0KO
>>276 それはアルビノの一種だと思う。
確か金髪は劣性遺伝だから父母双方の祖先に金髪がいないと金髪にはならない。
281 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:03:59 ID:K1zn1x7nO
また厨設定か!
282 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:05:48 ID:rCmXIF8v0
>>276 >6代だか7代だか前の先祖
その当時は鎖国中で外人との通婚などなかったはず。それとも小笠原に漂着した欧米の船乗りの子孫?
283 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:06:44 ID:LlXKsRYz0
秋山好古も疑われたのだろうか?
284 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:09:26 ID:bQGiumnU0
>>270 友達にハーフじゃないのに身長190cmでもろハーフ顔のやついたわ
絶対白人と浮気して出来た子だろうけど
285 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:09:40 ID:6a4117kF0
>55
弟がその年代生まれで、しかも両親に全然似ていないのでよくそれをネタにしていじめたw
「兄ちゃんがこっそり教えてやる。お前は実は…」
実は弟が産まれるまえに死んだ婆ちゃんにそっくりなんだよなw
286 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:10:34 ID:XBOa8mDP0
俺が「橋の下で拾われたんだぜ?」って言っても周りがなんでか爆笑するんだぜ?
ごく稀な症例「キメラ(複数のDNAを持って生まれる個体)」の可能性はないんだろうか?
288 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:10:39 ID:5hGSMs7JO
デーブ・スペクターが金髪なのは何故ですか?
289 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:11:09 ID:qSbBfdYQ0
とりあえずお疲れ。
290 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:13:28 ID:vy/sKhXWO
友人家族の話なんだが、
祖母 イギリス(別居
祖父 日本(亡
父 アメリカ(金髪)
母 韓国
兄 日本人顔
妹 イギリス人顔
家族と言われても、分からん(w
292 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:14:10 ID:nfz6x7yCO
中三の時に転校して来た女ですっげえ綺麗な栗色の髪をしたのがいた。
一年間全く不自然なところがなかったから自毛だと誰もが信じてたが、
卒業式の二週間前くらいから髪の根本が黒くなってきて染めてたことが判明した。
一年間並大抵な苦労じゃなかったろうな。
最後は開き直ったんだろうな。
294 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:15:38 ID:LvA8kbuhO
スザンヌだったっけ?
ヘキサゴンの馬鹿女
あれも母方が欧米系の男とセックスしてできた子だよな
295 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:16:44 ID:mWFQuC5yO
とりあえずお疲れ
296 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:17:47 ID:K5pdvS1s0
>>251 団塊Jrの頃は生まれたらすぐに名前の入ったはさみでしか切れない
バンドを足にはめたうえ、足の裏に親の苗字をマジックで書いていたらしい。
退院時にバンドをはずしたらしい。
そうでもしないとあまりにも数が多すぎて本当にとり違いがおきそうだったと
オバちゃん看護師がいってた。
今でも生まれてすぐに足の裏にマジックで苗字を書く病院もある
297 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:17:57 ID:OIfOAbi70
実はオレも両親の子供ではない
15歳離れた姉が産んだ子供だったのだが
体裁が悪いので両親の籍に入れられた
すげえべ
>>288 デーブ・スペクターはさいたま生まれの日本人(ソース:東スポ)
>>294 その人、昨日か一昨日テレビで偶然みたが
純日本人だと言ってたぞ
しかもどこかかなり田舎の出身だったw
300 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:19:26 ID:1DAdF6sjO
父さんブサ 母さんブサ
兄イケメン
俺そこそこモテるイケメン
なんで??
301 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:20:52 ID:XsZRMU81O
いやDNA検索したんだから母親とも血縁ないんだろ?
取り違えしかないじゃん
僕もお金もちで、あちこちにコネがある家の子に取り違えられたかったです。
303 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:22:06 ID:rCmXIF8v0
平井堅も純日本人
304 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:22:21 ID:rBB+YwgCO
305 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:22:41 ID:4yJWSIWU0
超能力を発揮するようになったら
間違いなく突然変異
307 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:24:59 ID:LvA8kbuhO
>>299 スザンヌのDNA鑑定して父方のDNAは存在しないに100ウォン
308 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:26:04 ID:LzCtHrlmO
309 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:26:26 ID:tmMJyFK50
タネ違いという可能性はないのか?
310 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:26:52 ID:mgGeibjM0
今日の駒田スレ
駒田ァー
312 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:27:33 ID:BUnMFLeI0
駒田現象
313 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:28:13 ID:IhxBICtY0
奥さんが金髪とやったんだろ
仮にDNA検査してなくても
黒髪の母親が、金髪にーちゃんと浮気しても子供は黒髪
黒髪は金髪に対して優性遺伝だったはず
315 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:28:22 ID:D+LWVNbl0
案の定駒田スレにwww
316 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:29:40 ID:V4gs0QXc0
>>296 これからは、産院での取り違えが起きる可能性はだんだん無くなっていくんだよな
317 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:29:44 ID:dc8N+KnHO
318 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:30:46 ID:3DyGDF1Q0
>>280 金髪は劣性と言うけれど、うちの家族は誰と結婚しても
代々子の中の一人は金髪に近い茶髪になってる。
自分が知る限りでも親戚見回して4代は続いている。
金髪=劣性遺伝なんて間違いじゃないのか専門家ちゃんと調べれよと思う。
319 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:31:25 ID:nRfBuYm+O
とりあえずお疲れ!
320 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:31:28 ID:tVDagsqD0
>>300 兄弟そろって妄想癖か。
親が気の毒だな。
321 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:32:02 ID:SdfhM+NHO
>>300 不思議じゃない
マイナス×マイナスは
プラスになるんだから
子作りはそれを考えてやるんだよ
じゃないと、よく
マイナス+マイナスをやっちゃって、さらに劣化しちゃったってなるからね
金髪より黒髪の方が優性遺伝するんでなかったっけ
もしそうなら、嫁が浮気の線は薄い
323 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:35:00 ID:Dn9fDmm20
家の近所にも居るな。両親とも黒髪なのに金髪の子供が。
そうか、そういう理由(ワケ)があったからあんなに荒れてるんだな。
もういいトシなのにあんなヘンテコな車乗り回したり、夜中に大騒ぎして
付近住民に警察呼ばれたり。
俺を含めた地域の住民は、そういった事を考慮しないといかんな
324 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:35:01 ID:UhBbxGQSO
325 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:36:30 ID:8AuysMx5O
奥浜レイラは両親ともに日本人と白人のハーフで目の瞳はブルーグレイ
>>318 劣勢遺伝についてもう少し勉強しような。
AとBの遺伝子を持っていて必ずAが発現する場合、
A:優勢遺伝子
B:劣勢遺伝子
となる。
AとBを持つものどうしが子供を作った場合、
1/4の確率でBのみを持つ子供が産まれ、
そいつはBの形質が発現する。
327 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:37:24 ID:R43s80Id0
中学の頃〜とか話は、
カラーコンタクトや染めただけの色で騙されてる可能性の方が高い。
当時は珍しかったんだよな・・・誰も分からんから皆騙されたw
328 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:38:01 ID:TAVwL5iI0
でもどうするんだろね?
10ヶ月おなかの中で育てて、
産みの苦しみの末に誕生した実子
三時間ごとにミルクあげたり、一番大変で心配な時期を
10ヶ月間必死で育て、歯が生えてきてキャッキャと笑い
回らない舌で人語を発するようになってきて、自分達を両親として
認識している間違い子
329 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:38:52 ID:fek1HFlQ0
とりあえず、お疲れ
>>28 きつい…うちの子11ヶ月だが、ここまで育てるのに凄く大変だった…
ようやく言葉を理解し始めて「バイバイして」って言うと一生懸命
バイバイらしき動作をするのが可愛すぎる…今更「ごめんごめん、
間違えて渡しちゃった、それ他人の子だから交換しといて」って
言われたら医者を殺すかも知れん。
331 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:41:54 ID:F+nUZ2/aO
>>318 AaとBb話は知らないのか…ゆとりさん。
332 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:42:20 ID:nd91OrlNO
駒田かw
333 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:42:50 ID:cpitg9Y6O
私ハーフなの、と言い張ってるカラコン+茶髪の子いたな…
頭でかくて足短くて黄土の肌なのに
鼻つぶれてて目ちいせえのに
>>181 子育てしたことがない奴の戯れ言だ、10ヶ月も面倒みてみろ、
絶対離れられない。
335 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:43:53 ID:ajSlPOa80
>>149 アルビノで美形なの見たことないわ。
漫画ではよくいるけど。
アルビノって結構障害者っぽい容貌ばかりじゃん。
眉毛ないしまつ毛無いし・・
(本当はアルビノでも毛はあるけど色が薄すぎて見えないw)
それ本当にアルビノだったの?
北欧の白人の子供も白い毛だから眉無しに見えるけど、
彼らは彫りが深いし、毛の量が多いせいか、健康的。
だからアルビノとは違うのがすぐわかる。
ちなみに白人のアルビノも、全然魅力的じゃなかった。
毛穴なさそうっていうか、汗かけない病気を持ってそうな。
アジアのアルビノの場合、色がないのに加え、
のっぺり顔なので、ふつうに怖い顔の人が多かったと思うわ。
336 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:43:59 ID:SeS2idMTO
337 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:45:11 ID:IBMESuxE0
日本では日本人同士で、出来た子供が何故か黒人だった話もあるからな。
338 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:45:21 ID:WR54eVZ0O
とりあえずお疲れ
>>335 おまえはアルビノマニアかw
普通一度も見たことねぇだろ
これ、カッコウじゃなくて、全く他人の子だったって話じゃね
341 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:46:54 ID:3DyGDF1Q0
>>326 いや、違うんじゃない?
表に発現はしてなくても両者その遺伝子を持つ男女からでないと
受け継ぐことが出来ないもの=劣性遺伝
ではないのか?
しかも字が優勢劣勢ではなく「性」なんだけど。
誰かエロい人、きっちり教えてください。
342 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:47:11 ID:57vXIbLoO
ウチの妹の成人式のとき、実は妹が養子だと知った。
>>134 突然変異で黒髪にアイスブルーの瞳、なんてこともあるだろうけど、
大抵は薄い色(アイスブルー等)は黒い目と混じるともう消えるね・・。
生物としては薄い瞳は弱いから消滅するのは当然だけど、綺麗な
色なのでちょっと勿体無い。
345 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:48:05 ID:iiWJBdg/0
メンデスの法則か
>>204 『全てアジア人じゃないか。俺のDNAはどこに?』
すまん、わらたwwwwwww
アリス・キムとニコラス・ケイジの息子を思い出したよ。
ニコラスの遺伝子、どこに入ってるんだよとwww
100%韓国顔・・。
348 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:50:37 ID:5xik7NarO
349 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:51:00 ID:O5jIhnDF0
日本のアニメならよくあること
むしろピンクや緑じゃない方がおかしい
350 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:51:18 ID:HdAwpnQCO
351 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:51:24 ID:ou3we25R0
>342
あだち充の法則発現w
352 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:52:14 ID:hObZYid4O
353 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:55:40 ID:IBMESuxE0
俺も彼のように何故か嫁から黒い子供が出てきても「とりあえずお疲れ」って
言えるぐらいの大きな男になりたい。
354 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:56:24 ID:nHGoTvKPO
>>335 アルビノの人はマスカラしたりカラコン入れたり眉毛書いてるから別にそこまで可笑しくないでしょ
そのまま生活してるアルビノなんかみたことないわ
356 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:56:34 ID:SeVzyq2v0
十字軍の遠征経路に沿って、アラブ人の黒髪の両親から金髪の子供が突
然生まれてくる現象がある。そう、キリスト教の名の下に行った侵略戦
争の道すがら、略奪や強姦など無法の限りを尽くしたその名残だ。
そういえば高校の時の同級生が日本人なのに瞳がグリーンだったな。
しかも三姉妹全員目が緑。よくカラーコンタクト入れてると勘違いされてた。
同じ学校に通ってたその子の母方の従姉妹も緑。
完全に家系みたいだけど、やっぱりどこかに外国人の血が混ざってたんだろうか。
顔立ちは普通に日本人だったが・・・
>>328 いちおう子供は取り替えなきゃいけないだろうけど、
(まだ1歳になってないし何とかなろう)
2家族が近くに住めるといいな、と思う。
361 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:59:58 ID:brl+QJ1C0
362 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:02:11 ID:h8wZMyFJ0
漏れクォーターだったらよかった。
だって、背も低いし足も短いし顔も彫りが浅いんだもん。
>>362 白人でも背が低くて足が短くて顔がでかくて
鼻でかすぎのブサイクは吐いて棄てるほどいるお。
>>359 物心ついてから判明して、2家族が隣りに住むようになった事例をテレビで見た事ある
子供は遺伝上の親の家に住まわせておいて自由に行き来できるようにしてあるんだけど
片方だけ「本当の親」になじめなくて、元の親の家に頻繁に入ってくるのよ。
でもそこには「本当の子(こっち子は遺伝上の家族に順応してる)」がすでにいて…となってしまって
とても可哀想だった。
365 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:03:28 ID:rCmXIF8v0
>>362 大丈夫。お前は韓国人とのクォーターだ。
366 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:05:17 ID:LzCtHrlmO
チェホンマンも金髪
367 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:05:50 ID:ENswK6vU0
おれの父親も母親もブサなのに
鏡見るとどう考えてもガクト並のイケメンなんだが
もしかして
368 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:06:37 ID:3DyGDF1Q0
>>358 アリガトウ
読んでもよく分からないけど、両親共に遺伝子持ってないと
発現はしないってことでしょ。
発現はしてなくても薄色の遺伝子持つ日本人て割と多いのか?
それと金髪とは違うというけど乳児期には金髪だったり体毛は金髪だったりする。
369 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:06:43 ID:j4PsoCzV0
生まれた瞬間に金髪か黒髪かくらい判断つかねーのかよw
370 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:06:48 ID:61k2GF1q0
>>365 うわぁwwwwそれは悲惨だなwwwww
やっぱり駒田スレになってたか……。
372 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:07:27 ID:WQuh10dH0
近所の床屋が笑うほど似ている家の子供達は鑑定不要
374 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:08:29 ID:7KQVqpK50
そういえば、日本でもそんなニュースなかったっけ。
血液型の違いかなんかで父親との親子関係が怪しくて、
DNA鑑定してみたら母親とすら血が繋がってなかったって事件。
原因は産院の取り違えだと思われるけど資料がないか出して貰えなくて
本当の親・子が見つからないって事件。
その当時には産院の管理が杜撰だったから発覚してない取り違えはもっとあるんじゃないかって
意見があってゾッとした覚えがある。
375 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:11:05 ID:O5jIhnDF0
>>360 アルビノけっこう見るけどな、一人は高校のとき違うクラス、もう一人は会社の取引先にいた
同級生だった奴は銀髪に青い目で一見するとちょっとピザな北欧系って感じだった
ただやっぱり虚弱体質で視力とか弱くて激しい運動もできなかった
取引先にいた人は顔つきは完全な日本人なのに目が赤くて返って怖かったwww
376 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:11:36 ID:eq9qIApfO
>>357 外国といっても中国もあるかも。中国人で目が青いのがいた。
>>357 うちもそう、自分と大叔父が目の色グリーン
母方の郷里が日本海の方だから流れついたロシア人貴族の血が?とか妄想して楽しんでいる
妄想はおいといて日本海側はそういうのあるらしいね
378 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:12:16 ID:7KQVqpK50
>>357 東北のほうには色白や髪や目が黒じゃない人がいるらしい。
外国からの移住とかじゃなく昔からそうなんだとか。
先祖に東北の人が居ただけかも。
379 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:12:18 ID:rCmXIF8v0
>>377 貴族はともかくロシア人船員だったらありうる
今の子供は親が不特定多数とやりまくってたから、親が本当の親じゃないというのはよくあるだろうね。
381 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:13:53 ID:473KC5l30
>>377 ロシアの漁師か逃亡した政治犯だと思うよ。
382 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:15:21 ID:SeVzyq2v0
ちょっとググった。両親黒目でも、青色の遺伝子を持っていれば子供が
青目もアリじゃんかよう。黒目が遺伝的に優性なので、表現型は黒目で
も、青目や緑目の因子を隠し持っていることはあり得るやん。
383 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:15:27 ID:eq9qIApfO
俺が父親から頻繁に理不尽な暴力を受けたのも父親とは血が繋がってないせいだろうか。
>>1のは子供がいるのに「カップル」なのか?夫婦ではなくて
385 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:15:39 ID:ajSlPOa80
>>377 貴族はヨーロッパかアメリカに逃亡します。
よくて漁師。
386 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:16:01 ID:rCmXIF8v0
>>378 うちの先祖が弘前だが、俺の大伯父にあたる人が碧眼だったらしい。
新潟出身の坂口安吾も碧眼と鷲鼻の「ユダヤ人以外の何者でもない」祖先のことを書いているね。
他人の子でよかったじゃないかw
388 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:16:26 ID:IBMESuxE0
まじでDNA検査義務づけたほうがいいな。彼のような被害者を出さないために。。。
こやつら夫婦は隔世遺伝を知らなかったようだな
濃い目のグリーンアイズ(抹茶くらい)をした
オバチャンをしってるけど東京出身ですた。
何代前から東京なのかは、知らん。
最初みたときは緑内障っていう病気かと思った
けど緑内障て別に緑になるわけじゃないらしい。
391 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:19:36 ID:61k2GF1q0
>>388 そんな事をしたらシャレにならない女が山程いたりしてwww
392 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:19:43 ID:7KQVqpK50
>>282 出島には遊女なら入れたそうだよ。
実際それで混血児が生まれた事例もある。
6代なら早い出産を繰り返せば開国後の可能性もあるし。
393 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:20:18 ID:KfBZmPwFO
ランペルスティルスキンだったっけ。
394 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:20:58 ID:iBYYUHj0O
あれでしょ。
A型とB型からO型が産まれてくるようなもんでしょ。
だから、まさか赤ちゃんを取り違えてるとおもわなかったんじゃねーの。
本当の子供が見つかったとして、今まで育ててきて情とかもあるだろうし…。
うちのネコ片目が青で片目が黄色だよ。
397 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:22:55 ID:HnIoO99H0
生まれた時
プラチナブロンド・瞳の色がグリーン
↓
成長して、12歳ごろには
黒髪・瞳がブルー
なんてのもある。よーわからんが、成長するにしたがって髪の色・瞳の色
が変化したりってのもあるらしいよ。外人の場合。
398 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:23:21 ID:xS2K9r670
漫画なら取り違えてた方の赤ちゃんは異性で、
おおきくなって運命なのね★って感じでラブラブカップルになるんだよ。
399 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:23:34 ID:HqtuJHS/O
早いうちに分かって良かったもんだ
やっぱDNA検査は義務づけた方がいい
そうすると困るバカもいるらしいが
>>368 薄色はそうめずらしいもんでもないよ。
金髪というのは遺伝子の伝播の研究対象になったりするくらい特殊なもので、
髪の色が薄〜〜〜くなったのとは全然違う。あくまでも、特定の遺伝子パターンが発現してる状態を言う。
実際の遺伝の確立から考えられるより、現存する金髪の人の数がずっと多いので
異性間淘汰(昔から人は金髪が好きだったので金髪の人は子孫を残すのに有利だった)の
実例として扱われているくらい。
401 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:23:59 ID:IBMESuxE0
>>391 ドイツじゃ新生児7万人のDNAを鑑定したところ父親と種違いの子供が
10%もいた。
日本も結構いそうだよな。
402 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:25:13 ID:Pmt43ELX0
駒田の話ってマジか
>>396 オッドアイは、青い目の方の耳が聞こえないコトがあるよ。
404 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:25:18 ID:A+aRnO09O
うちのじいちゃんも新潟人で目の色が緑だったな。
背も高かったし顔立ちもロシア系とか北欧系の白人ぽかった。
先祖代々生粋の日本人の筈なんだが。
405 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:26:04 ID:PazWsbz0O
白人の赤ちゃんには
蒙古斑がない
生まれた時金髪で、成長とともに茶色くなってきて、小学生になる頃には真っ黒な髪って奴もいるよ
407 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:26:45 ID:7KQVqpK50
408 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:27:02 ID:qBtvlmNR0
>娘のDNA検査を行ったところ、他人の子どもであることが明らかになった。
これは、両親のDNAと一致しなかったってこと?
それとも、母親とは一致してるけど、父親とは一致しなかったってこと?
前者なら取り違えってことで笑って済ませられるが、後者は・・・。
411 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:28:25 ID:rCmXIF8v0
412 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:29:17 ID:sUMIH/co0
413 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:29:23 ID:Pd7xQFr6O
>>404 遡れるだけ遡って戸籍取ってみ
予想外なところで外人の嫁もらったりしてることがある
414 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:29:41 ID:7KQVqpK50
>>411 意外に多いんだね。
それだけ多いと何所かの双璧みたいに夫の色と浮気相手の色を持った子が生まれて母親発狂とかあったりしてw
415 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:29:51 ID:G64BAar9O
人工受精ならできるんじゃないのか?
↓駒田が一言
417 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:30:55 ID:UFjDAW63O
>>343 前に黒髪に青い瞳の小学生の男の子を見た事がある。
一緒にいた母親と兄弟は黒目だったけど、顔立ちは純粋日本人でみんなそっくりだったわ。
418 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:31:05 ID:A4OtTKhF0
目がグリーンは青より出やすいのかも?
419 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:31:51 ID:M9/sgMei0
>>58 最近はカッコウの卵だけを巣から落とす親とか増えてるらしいよ。
これからは退院する前にDNA鑑定したほうがいいね
拒否する母親も出てくるだろうけど
421 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:32:43 ID:KiRcnd0n0
ブラックジャックで生まれて間もない自分の赤ちゃんを
他人の赤ちゃんと入れ替える話しあったな
422 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:33:20 ID:IBMESuxE0
423 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:33:31 ID:jYynEMmzO
奥菜恵もオッドアイ
といっても茶色と黒だけど画像検索して左目を見てみ?
425 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:34:08 ID:FYkgw2/50
後のロイエンタール元帥であった
426 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:35:05 ID:s9uH1apj0
駒田って、新人の頃も実兄が立派なモンモン入れてるって噂されてたが、
噂をたてられやすい体質なのか?
427 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:35:49 ID:9DFeE97gO
コーディネーターです。
髪のいろ、からプロポーションまで自由自在です。
>>500はアラブの大富豪の子。
ある事情で日本に預けられてるのだ。
年内に本国から迎えの使者が来る。
>>395 あっちの家とも家族ぐるみで付き合ってけばいい。
ポジティヴに考えたら、子供が二人できたようなもんだ。
430 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:36:31 ID:qBtvlmNR0
>>420 「取り違え防止」を大義名分にすれば問題なくね?w
431 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:37:18 ID:A+aRnO09O
>>413 一応江戸時代までは確認できるんだが、やっぱり外人の血は入っていない様だ。
それより前か、正規のルートでは無いところから入ったのかな。
この先どこでその血が出るか、少し楽しみだ。
山崎拓もオッドアイだな。若い頃、喧嘩して竹で目を突き刺されたらしい。よく
見ると片方の目全然動いてないから。…あ、これはオッドアイじゃなくて義眼か。
433 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:37:29 ID:61k2GF1q0
この手のスレは駒田が大人気だなwww
434 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:38:00 ID:IBMESuxE0
アマゾンの全員黒髪の部族でたまに金髪の子がうまれる。
436 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:38:59 ID:6JsrhyMfO
年頃の少年が近所に住むガールフレンドを両親に紹介した。
「将来結婚するつもりなんだ。」
その後父親は息子にこっそりと告げた。「結婚はするな。実はあの娘の父親は…俺なんだ。」
少年が一人きりでしょんぼりしているところに母親がやってきた。「悩み事があるのならお母さんに話してごらんなさい。」
「お父さんには内緒にしろって言われたんだけど…実は…なんだって。」
「ああそれなら心配いらないわよ、結婚しなさい。お父さんはあなたの本当の父親じゃないから。」
437 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:39:22 ID:tAuqEhHT0
とりあえずお疲れ
438 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:39:27 ID:4Ea+ld44O
カッコウ絶滅の予感
439 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:40:37 ID:61k2GF1q0
>>429 似たような生活レベルだとそれもいいんだが・・・。
>>404 ものすごーく昔にいたんじゃないかね
緑の目の人が
>>405 日本人なのに無かったぞ
>>407 人間で、茶色と青い目の人を見たことがある
コテコテの日本人のおっさんだった
パブの空気気まずいだろうなぁ
442 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:41:35 ID:IBMESuxE0
>>439 確かに格差があると、なにかとあれだね。
443 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:41:44 ID:OZxl5tNW0
ひどい話だな。
444 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:41:44 ID:oU57exh6O
DQN検査に見えた
445 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:41:53 ID:Pd7xQFr6O
>>431 そっか
俺の彼女の親父(行方知れず)も新潟出身なんだがおまいさんのじいさんと同じ感じらしい。
彼女も異常に色白いし新潟はなんかあるんだろうなぁ。
俺は何代前かの先祖がドイツ人の嫁もらってた。俺自身はどう見ても日本人だ…
446 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:42:59 ID:BIduY9STO
>「将来結婚するつもりなんだ。」
志望フラグ?
447 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:43:13 ID:MgFS7UCVO
知り合いに碧眼いたわ
薄いからよく見ないとわからないくらいの
意外といるんだな
>>426 親父さんが「徳広(のりひろ)」で出生届出したのに「とくひろ」と呼んで育てたから
本人も周りもみんな「とくひろ」「とくちゃん」と信じ切って、大人になって戸籍謄本を
見たら「のりひろ」てなっててビックリしたとか言う話もあるね。
450 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:43:53 ID:juoeVfI80
とりあえずおつk
451 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:44:26 ID:jx8P4Jyv0
スーパーサイヤ人ではなかったのか
>>397 そうそう
俺の知ってる外人も子供のころは細目でエラが張ったブだったのに大人になったら美形になってた。
予想どおりの駒田スレワロスwwwwwwwwwww
454 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:46:22 ID:61k2GF1q0
456 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:46:57 ID:Yq2AirZVO
本当の子が見つかったら交換するのだろうか?
10ヶ月か…
ということは、母親の浮気じゃなくて母親ともDNAが違ったって事だよね。
458 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:48:12 ID:fLf40h7U0
ガキの頃は髪の毛が真っ赤で円形脱毛症とかになってたけど、
今じゃ黒々した髪で脱毛症もありません。
皮膚が弱くて毛根が弱かったらしいだけなんだわ・・・
婆さんは今でも「昔は外人さんの子供みたいで可愛かったのに今じゃ熊みたいだ・・・」って
髪の毛が赤かった頃の俺の写真を部屋に飾って、今の俺の存在を否定しますw
459 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:49:46 ID:rCmXIF8v0
>>458 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
460 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:49:48 ID:Z9MK2L+Y0
日本ではよくあること・・・
461 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:52:38 ID:Sk+rILLC0
とりあえず取り違え
462 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:52:46 ID:BIduY9STO
俺なんかちょっと銀髪なんだぜ…
薬のんでてな…
463 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:53:14 ID:a2rF64YS0
修羅場ktkr
464 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:54:31 ID:KfBZmPwFO
卿はどう思う?
465 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:56:26 ID:FoaDbh5yO
生まれてすぐ識別標みたいのを付けないのかチェコでは
>>132 それはうちの旦那かもしれんww
高校時代にすね毛も髭もなく中世的な色白天然栗毛に惚れて猛アタック。
見事結婚までこぎつけたが、あれから15年経ったら見事な普通のおっさんに成り下がった。
でも子供は旦那に似て色白栗毛の娘が出たから許す。
467 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:58:27 ID:lyvToOzZ0
468 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:58:42 ID:d7M1oMq60
まだ10ヶ月なら感情的にも取替え可能だな
469 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:59:31 ID:DvoMkgg00
父親も母親も違うのか。
470 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:59:36 ID:CF7tg7QP0
前田 美波里は生まれたとき金髪で二歳だか三歳のころ突然黒髪になったとか言ってたな。
471 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:59:41 ID:PXCKzVrR0
>>466 ダンナの方も、「15年前は食べてしまいたいほどかわいかったが、今にしてみればあの時食べておけばよかった」
と思ってたりしてな
チン毛だけ金髪な僕もよその子なんでしょうか・・・?
474 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:00:17 ID:ZhQmkvjZ0
黒人の血って強いよな…。
ハーフでも子供はぜってーチリチリ頭の黒んぼになる。
475 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:00:48 ID:AV7gNdb80
ふたり鷹
病院取り違えか・・・
真っ先に浮気を思い浮かべてしまった
477 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:03:58 ID:mCuSwTcaO
とか言いながら、ハネムーンで妻が浮気したという真実
478 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:04:10 ID:64h9eVBV0
姉の友人がとてもきれいな栗色の髪だった。
「あの人の髪いい色だね」と言ったら
「元々なんだから言ってはダメ」と姉から怒られた。
>>474 DNA調査によるとアメリカの黒人は白人の血がかなり入っているらしいけど
見た目は白人の血を感じさせない黒人そのものだよな。
480 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:06:57 ID:rCmXIF8v0
481 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:07:10 ID:aps7NoAS0
駒田じゃなくて
実際は中日の誰だっけ?
本人マジでビビっただろうな
可哀想すぎる
482 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:08:44 ID:iiWJBdg/0
貼るベリーは?
>>479 個人差にもよるけど、黒人の目からみたら差は大きいらしい。
ヒラリー対オバマの演説の時も
「オバマは黒人代表と言うが全然黒人らしくない
ヒラリーは女性代表と言うが全然女性らしくない」と言われてたよな
>>431 籍に入れて無くても婚外子ってこともあるかも。
昔は毛唐との混血なんてもってのほかだし。
485 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:09:42 ID:7KQVqpK50
>>440 蒙古はんは出る可能性が高いけど、100%出る訳でもなかった気が。
486 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:10:56 ID:wfLDPUeKO
ヴィンディーゼルは白人風黒人
チャールズマンソンは色素薄い黒人
だけど黒人差別主義者
これでヒョイっとまた取り替えて済むわけか?
ニコール・リッチーは色々混ざってるんで
3年前は自称白人、最近は黒人って言ってる。
養父ライオネルは完全に黒人っぽいけど、
アメリカの黒人は「旦那様」の血が混じってて
色が薄いからな。
489 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:16:59 ID:O5jIhnDF0
純粋日本人で生まれたときは髪も瞳も真っ黒でしたが両親ともに総白髪の家系なので
現在非常に見苦しいマダラメッシュになってます・・・orz
白髪と黒髪は染めても色の入り方が全然違うから毎回脱色して染色しないといけないから
金もかかるしテラメンドクサス
私の昔の友人にも
顔はペタペタの東洋人顔なのに、目が青い子がいたよ。
近所のチビな自営業のおっさんも、コテコテの日本人なのに瞳が色素薄いとび色で、それだけでちょっとドキドキw
491 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:20:50 ID:aY8Sdxi30
やたら駒田、駒田と書かれているのでなんで?と思ってググってみた。
この話マジ?????・゚・(ノД`)・゚・。
493 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:27:02 ID:MgFS7UCVO
>>489 総白髪の家系ならハゲじゃないってこと?
なら白髪抜け
俺はごま塩頭の友人を黒髪にしてあげた w
494 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:27:15 ID:ajSlPOa80
495 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:28:32 ID:OpqTcnMa0
駒田が一言↓
496 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:29:25 ID:EDMoXxFCO
これがのちにキン肉星王家争いの原因になるのである
497 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:30:33 ID:N+Yr87iZ0
母親のDNAも外れてるのに浮気とか隔世遺伝とかギャグだよな
( ;∀;) イイハナシダナー
取り違えはよくあることです。
501 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:33:39 ID:20q1laF50
502 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:37:07 ID:p7o0tF0y0
>>23 三丁目の夕日でそんな話があったよ。
昔の日本は赤ちゃんの取り違えが頻発してたから。
その話はお互いの子を交換して元に戻してその事は子には告げずにいたけど
大人になって偶然出会って恋をして結婚する事になって
双方本当の事を話して本当の子が帰って来た上に
取り違えの子まで結局本当の子になってくれてめでたしめでたしというオチ。
503 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:38:49 ID:aYP9TSue0
チェコの新聞はジョーク記事が結構あるので
504 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:44:13 ID:FA9L6Vj40
後のキン肉まん王位争奪編である
コウノトリが運んできたんだな
506 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:45:41 ID:MgFS7UCVO
>>503 旧ソ連兵が戦車を売っ払ってウォッカ代にした
なんて実話もあるぞ
507 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:47:06 ID:LFS8AD5p0
>>409 ハリウッド女優で確かいたぞ、オッドアイ。
奥菜恵もオッドアイの一種。
508 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:47:24 ID:xxvBWgXlO
日本でも認めろ
509 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:47:37 ID:O5jIhnDF0
>>502 その話、石坂啓が在日ネタで描いてたなあ
あまりの偽善臭と日韓民族双方の理解マンセーで頭がクラクラした
510 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:48:34 ID:ajSlPOa80
>>507 オーランド・ブルームと付き合ってたケイト・ボスワースだな。
とりあえずお疲れ
512 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:50:03 ID:LScFkrah0
赤毛はキチガイが多い、これ豆な
513 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:52:01 ID:SNDzK/qu0
日本なら分からないな。。。
旦那の金で不倫で、旦那の金で育つ。
たまに女房に預けた通帳を開いてみよう、怪しい形跡はいくらでもありそうだ。。。
もしかしたら、「通帳をなくしちゃった。。。」と言われるかもしれんが。。
515 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:52:46 ID:vowOZjKg0
>>509 石坂啓は母方が中国籍だからな。
父方は知らん、一ついえるのは石坂啓出身の名古屋は
よそ者は信用しない土地柄。
516 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:52:46 ID:rCmXIF8v0
517 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:53:54 ID:z+lhXhA20
518 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:54:38 ID:muBQLlYy0
両親共働きなのに俺はニートだから
俺も他人の子なのかもしれないお
ダルビッシュもこうなるに1000ハム
520 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:57:12 ID:xxvBWgXlO
ヒトから生まれた茶毛猿ならゴロゴロしてますよね
>>513 彼は義眼じゃなかったか?
ミュージシャン系で有名人ならイングウェイが茶・緑目だ
522 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:01:03 ID:Y9pONM5MO
何だ、種違いかと思ったのに。
523 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:10:14 ID:n5x++KDyO
そうか、ばれそうになったら【病院で取り違えられた】とファビョればなんとかなるのか。
525 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:12:06 ID:fa5wR87D0
ビリーブランクスの娘シェリーもびっくりだな、おい
526 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:13:02 ID:WiNVG3JHO
DNA検査だって100%じゃないとぬかすのはヤリマン
527 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:17:12 ID:L6CcIswU0
>>523 自分との血の繋がりが明らかにされたらその言い訳は通用しないよ
とりあえず、お疲れの検索結果 5件
529 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:35:21 ID:n5x++KDyO
530 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 15:19:32 ID:2aO45y4g0
531 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 15:24:56 ID:k8Prvms50
>>491 だいたい黒人の赤ちゃんは生まれ出た瞬間から黒いと言っている時点で嘘と知れ。
黒-金 × 黒-金 →金-金 ってだけじゃないの。
祖父母の情報があれば判るような気が。
>>67 両親とも瞳孔の周りが茶色なんだけど、
おいらと兄ちゃんだけ茶色の周りが緑なんだ。
緑目は?
>>533 おいらの目も一見茶色だが白目との境に近づくほど緑色。
母方の遺伝(母は黄土色の目で縁がオリーブ色)だけど100%日本人家系。
目の色の遺伝には2つの遺伝子座が関与していて、
一つは ブラウン/ブルー(ブラウンが優性)
もう一つは グリーン/ブルー(グリーンが優性)
で、ブラウンがグリーンに対しても優性。
2つの遺伝子座ともブルー・ホモの場合のみ青目。
1個でもブラウンがあったら、黒目。
1つ目がブルー・ホモで、2つ目にグリーンが有れば緑目。
ッてさっきググって知った。じゃあ両親が黒目でも、ヘテロでブルーの
因子を持ってれば、子供が青目もアリじゃんよ。
536 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:18:52 ID:gXQf9yQb0
537 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:22:08 ID:eT3v7U8r0
10ヶ月か.
まだ何とか取り返しがつくかな
538 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:24:23 ID:C/YjJA6h0
という事は
金髪の親に黒髪の子という組み合わせの親子もできたわけか
片方が黒髪なら気がつかないな
539 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:27:05 ID:2Sx8RhwK0
チョコストロバキニアだな・・(あほな子風)
540 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:29:50 ID:JURP+wZrO
とりあえずお疲れ
541 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:31:38 ID:h7iX/RhHO
俺も昔妻と結婚したら
黒人が出て来たっけな
黒が金に対して優性じゃなかった?
543 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:34:04 ID:5ai0AQtZ0
駒田に対する挑戦か
544 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:37:18 ID:Pq6EvX79O
両親日本人なのに、自分は髪がけっこーな茶色(たまに白髪もある)で、目の色も茶色、肌も白い。
なんか明らかに両親と似つかないけど、ただの色素異常というか薄いだけなのかな…
545 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:38:46 ID:fEiTydyN0
どう考えても不倫
546 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 16:47:51 ID:5lJ69LPLO
もしかして駒田も取り違えられたんじゃ?
駒田は肌の色だからなー
顔の彫が深く浅黒い
どう見ても、インドとか中東にいそうな顔なのに両親は典型的な日本人顔
って人が知り合いにいた
550 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:01:26 ID:a3MCec0s0
俺と父親は外見上全く似てないけど母親いわく精子の味がそっくりらしい。
大卒と短大の両親なのに
中卒ニートの俺が来ましたよ
>>314 白人の特徴の奥目・デカ鼻・ケツアゴは、金髪とは違って出やすいから、
モロにツラに出がちだな。
554 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:05:37 ID:fHVApKZYO
>>550 お前の母親はどうやってお前の精子の味を確かめたのか詳しく聞きたい訳だが?
>>318 それ、金髪の遺伝子じゃなくてアルビノ(白子)の遺伝子だと思うぞ。
アルビノの遺伝子も劣性だが、やはり持ってる人は体毛の色も肌の色もわりと薄い。
>358
九州のほうに、ほとんど全員瞳が緑の村があるらしいな。
つまり、日本にもそういう系統の遺伝があるんだろ。紫とかもあるらしいから。
557 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:12:28 ID:mhu8/BuxO
両親中卒。
両親の兄弟6人で義務教育以上の教育を受けた者は
一人もおらず従兄弟8人も全て高卒だが、
全国模試最高位二位、宮廷医の自分の方が珍しいと思う。
しかも血縁者の中で俺だけがブサメン。
知能なんていらねえよ、秋。
558 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:14:02 ID:tvXpeK9YO
>>78 うわぁ…
読むだけで、恥ずかしい気持ちになったw
>>391 ドイツでは、それが原因で「母親の同意がない、認知のためのDNA検査は禁止」になったよ。
つまり、嫁が拒否したら黒人の子供産んでも自動的に自分の子供に無理やりされる。
駒田だったら半泣きだ。
まあその結果、結婚するやつそのものが激減したんだけどな。
560 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:15:04 ID:pTGKdwKy0
駒田、カワイソスwww
561 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:15:24 ID:6KQWEiWP0
また向井あきスレかよ!!
562 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:16:24 ID:VuSHsanS0
>>557 それで知能なければどうして生きていける?
>>479 ただ、アメリカの黒人は明らかにアフリカの黒人より知能が高いんだよな、IQで言うと平均20ぐらい。
アメリカが90で、アフリカは70.
564 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:23:30 ID:mhu8/BuxO
>>562 おまいさん、良い奴だな。
ただ、ブサメンって言ってもそんな酷くないと思ってるだろ?
ぶっちゃけアレだぞ。
エスパー伊東に脳と心の病気四つ位かからせて、
その上で肌ボロボロにして目を窪ませたみたいな顔だぞ。
子どもの頃、そんな顔なのに異常に物覚えが良かったために、
親や教師に本気で 精神疾患だと思われてたんだぞ。
知能なんていらんから普通の顔に産まれたかった。
>>564 そう思える感受性も、高い知性のなせるわざ。
頭悪かったらそう思うことすらできんのだぞ。
>>531 黒人の赤ちゃんは生まれた時からは黒いぞ 黒いというか茶色い
>>557 そのツラでもし知性もなかったら・・・大変なことになってただろ
と前向きに考えるんだ
俺の兄貴もとんでもないブサメンだけど頭はそこそこ良かったから形成外科→チンポ皮切り屋
開業して年収が億超えてその金ですごい美人の奥さんと愛人を手に入れてる
俺はバカだから職を転々とした挙げ句に兄貴の病院で事務してるww
手取り30万の電話番だよ
568 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:39:13 ID:aPhP79NdO
知能を活かせ。さすればブサメンだろうといい暮らしができるし、奥菜恵みたいな金目当てのきれいな馬鹿女とやれる。
570 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:40:05 ID:E3WcBl5J0
駒田の都市伝説って何?
572 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:05:17 ID:fHVApKZYO
ウチの兄貴はイケメンな上に旧帝卒だが、40過ぎて独身無職だよ。
俺はどうかって?・・・・聞くなw
573 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:07:00 ID:A/Dr9M1Z0
>>571 奥さんが産んだ子が黒人とのハーフだった
574 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:09:26 ID:SAjH1ulY0
女がヤリマンかと思ったら、そうじゃないのか。
>>404 アイヌのDNAにはコーカソイドの特徴が入ってるとディスカバリーチャンネルで言ってたぞ。
東北地方には緑や青の目の人が時々いるね。
576 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:12:00 ID:D7eE5+oV0
墨田産院取り違え事件みたいだな。
ナースが産湯つかわせて帰って来たら、
男の子が女の子に変わっていた事件。
579 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:26:07 ID:25OeeTzV0
日本でもとり違えがあって
40過ぎの息子が産みの親を探してるが…
あれはせつない。
580 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:26:16 ID:oPdeHVIA0
とりあえずお疲れ
581 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:30:05 ID:CcF1XV7l0
ぁ ゃ ι ぃ
黒人は生まれた直後は、
日本人と同じ赤子色。
駒田伝説を鵜呑みにするなよ。
生後十ヶ月か、早いうちに見つかったのは不幸中の幸いだったな
物心ついた後だといろいろあるからな
584 :
m9(^д^)プギャー:2007/10/05(金) 19:08:51 ID:2tcztFBj0
m9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャー
585 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:11:43 ID:fKi5zqLO0
>>134 劣性遺伝を「病気持ちの遺伝子」とか思ってる時点で信憑性ゼロだから早く士になよ
>>573 >奥さんが産んだ子が黒人とのハーフだった
この文章の頭からは、これが抜けてる
「できちゃった結婚した」
できちゃった結婚した奥さんが産んだ子が黒人とのハーフだったで、とりあえずお疲れ離婚
587 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:13:01 ID:wtWfNfg/0
俺も金髪の娘欲しいな・・・
奥さんいらねえから・・・
588 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:14:22 ID:YaRgoUBe0
取り違えはしゃれにならんな。
590 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:21:51 ID:b+Cj9yCQO
後の王位争奪戦である
591 :
名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:24:31 ID:ksCPWa4A0
いや、気付けよ親wwwwwwwwwwwww
>>589 親に養われてる身分の人?
ずりばいができる時点で、
生まれたてでもなんでもないんですけど。
これ、飲み屋で討論になって、絶対賭けもしたやろうね
くやしいのう…
>>592 おまえが言ってるのは、文字通り「出産直後」のことか?
前にアフリカで原住民が出産する番組見たが、やっぱ生まれた瞬間黒人だと分かる顔してたぞ。
俺は20代後半になったらどっちにも似てなくなったな
10代中ごろまでは母親に似てるだの父親に似てるだのいわれたが・・・
>>594 黒人だと分かる顔ねえw
色の話してたんじゃなかったっけ?
たぶん双子の兄がいるな、チェコだし
で、この子はキン肉マンなに?
駒田多すぎ、自重汁
関連検索: 駒田徳広, 駒田 お疲れ, 駒田 とりあえずお疲れ, 駒田 離婚, 駒田一, 駒田健吾, 駒田印刷, 駒田 分娩室, 駒田 出産, 駒田はじめ
グーグルひどすぎw
>>602 でもって母はどっちの子を引き渡すか迫られるのか?
606 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 02:44:50 ID:r6MI/wjK0
秋田美人は先祖に白系ロシアの血が混じってると。
東北には多いって事でしょ。
気にしない方がいい、兄が黒人で父親がわんこの家庭が同道と
TVに出ている。
607 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 02:45:40 ID:8v/Hy3Md0
チェンジリング!
二重って劣性遺伝だっけ。
にしても二重(姉)と二重(その旦那)との間の
4人の子供たちみんな一重なのはこれいかに。
姉は整形してないです。
609 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 05:39:48 ID:SMvS5Q3e0
610 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 05:47:10 ID:jUzB9KRs0
オレの知り合いのアメリカ人一家は、旦那も嫁も白人なのに子供は黒人。
「なんで?」って聞いたら、施設から引き取った養子だった。
種が違うだけではなくてかーちゃんも違ってて別人なのか。
良くないけど良かったじゃん。
612 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 05:49:32 ID:Bvvq+Kf5O
とりあえずお疲れ
613 :
名無しさん@八周年 :2007/10/06(土) 06:06:09 ID:dUGROYa90
黒んぼとの間にできた子はハーフとは呼べない
人間じゃないから
ハーフというのは日本人と白人との間にできた子
>>613 すげぇ差別意識w
もしかして、日本をアメリカの51番目の州にして欲しいとか思ってない?
珍米にありがちな感じだね。
これ・・・将来、飲み仲間と同じ疑問を娘は抱くよね
本当の親でなくても、生まれたときから一緒なんだから本当の家族だなんてお涙頂戴な展開に収まればいいんだけれど
そもそもこのカップルはどう結論を出すんだろ
本当の子供と取り替えるのも難しいよなぁ、10ヶ月って
617 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:33:30 ID:PrsafVct0
DNA検査で別人と
>>1に書いてあるのに、
脊髄反射で嫁の浮気ネタを書く猿が多すぎるスレ。
618 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:00:58 ID:zwUomIboO
619 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 12:12:00 ID:PACl+VzJO
とりあえずお疲れ自重
620 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:59:06 ID:y0nJQN7L0
ウェントワース・ミラーはあらゆる人種の混血だけど
瞳の色ブルーじゃない?
レバノンもインドも混ざっているはず。
621 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:02:54 ID:o4p0KmapO
今、屁を伴うウンコした。
最高に気持ち良かったぜ!
モリモリ出てる途中でバブリシャス!って。
これが何とも言えず快感なのだよ。狙ってできるもんじゃない。
これを読んでくれたみんなにバブリシャスがありますように。
622 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:08:31 ID://HwstGsO
他人の子か
そりゃ駒田…もとい困ったなぁ。
こういう場合、「自分の子じゃないからいりません」って言えるのかな
624 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:17:40 ID:w8poGeNMO
>>621 俺は昨日電車で
実が出る屁をしたぞ。
最高に気持ち悪かった。
実が裏ももから垂れ下がってくる感じを是非
お前らにも味わってもらいたい。
俺の知り合い夫婦、二人とも日本人なんだけど、子供は日本人と白人のハーフなんだよね。
627 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:02:59 ID:ZsjNm/vn0
両親とも日本人なのに子供がエラ張りの場合
カッコウの手口が想像できる
629 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:48:10 ID:A5LdeNLx0
>>203 >うちのおかんは先祖代々北陸住まいの純粋日本人なんだけど、瞳の色が日本人離れしたグレイ
遅レスだけど、親子間で感染しするタイプで
本来白人からのみ検出されるウイルスが、
日本の限定された地域で確認されてる。
これは、遙か昔日本で白人との交雑があった証拠だと言われてる。
色白で有名な「秋田美人」の元になったのは、
隔世遺伝で白人の肌が再現された女性だという説もある。
だからおまいと、おまいのおかんの先祖を記録が残っていない
昔まで遡れば、ひょっとしたらグレイの瞳を持つ外来人がいたのかも知れない。
と言うか、発現している以上、いたと考えた方が妥当だ。
遺伝子のちょっとした悪戯かもしれないけど、
そっちの方がロマンがあっていいやん。
630 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:12:53 ID:DnCHDhR60
肌の色は紫外線の量で決まる。何万年もかけて白い肌の遺伝子に淘汰された
結果である
631 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:23:13 ID:8/KW6FaX0
子供を取り違えるって良く聞くな。
実は取り違えたのはキン肉王家の子
>>1を読んでも良く判らんので誰か教えてくれ
この子供は、「父のDNAは受け継いで無いが、母のDNAは受け継いでる」の?(=母が浮気)
それとも「父のDNAも母のDNAも受け継いでない」の?(=病院のミス)
どっちなん?
自分達の先祖に白人の血が入ってるかもなんて妄想して喜んでる黄色人種みたら、
白人はどう思うんだろうな・・・。
うはwアグリーなイエローみじめwww
よかった俺白人でwww
って感じかな。
635 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:13:35 ID:VGSY9I0CO
>>633 両親ともDNAの繋がりなし 病院で他の子供と取り違えが原因と思われる
636 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:16:04 ID:judoonAk0
>>633 >DNA検査を行ったところ、他人の子どもであることが明らかになった
他人の子どもって書いてあるような気が…
637 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:19:22 ID:xna33FKmO
駒田伝説は嘘だから間違えないように。
元々あった都市伝説の主人公がいつの間にか駒田ってことにされてしまっただけ。
638 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:25:05 ID:m9C95ewY0
両親も疑えよ、なんで金髪なのか?
突然変異とでも思ったのw?
とりあえずおつかれ
今日のとりあえずお疲れスレはここですか
641 :
名無しさん@八周年::2007/10/06(土) 20:31:00 ID:dB+b5KpX0
>>608 そりゃ旦那が整形してるよ
最近は男の二重整形が大人気
韓国の大統領も二重に整形したんだよ
642 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:51:17 ID:A5LdeNLx0
>>639 日本人同士の夫婦から黒人の子供が生まれたら、
夫はそう言うしかないよな。
そういえば、あの時の子供はどうなったんだろう。
子供に罪はないのに。
643 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:55:35 ID:6A4jB6AwO
後のキン肉マンスーパーフェニックスである
644 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:59:27 ID:Oq5Bw4FjO
>>639 二重は優性遺伝子なのにww
すごい確率だな。
645 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:00:39 ID:Oq5Bw4FjO
誤爆orz
646 :
こんにゃくエックス:2007/10/06(土) 21:01:58 ID:zgsrzS2N0
金髪不良DQN娘の話かと思った
647 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:02:25 ID:VCwMlwLsO
これなんてふたり鷹?
648 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:09:13 ID:QUuhnTbX0
この子供首に☆のあざがあるんじゃね?
本当の父親が死んだから突然金髪になったんじゃね?
649 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:10:19 ID:inGPI5OnO
>>634 全ての人類の祖先は黒人だよ
白人の先祖が黄色になるんじゃねーの?知らんけど
650 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:11:13 ID:jONmnr86O
日本もあるよな。髪の毛質や血液型でバレる事結構あるよ。
こりゃ、一人は金持ちのわがまま娘で親の力で強引にアイドルデビュー、もうひとりは貧乏だが歌の才能があって流しをやって曲を大ヒットさせる娘になるな。
652 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:15:11 ID:ijEY037s0
日本でもあるよ
というか俺の甥なんだけど
両親はおろか親戚中の誰にも似てない
両親とも大卒なのに大学受験さえできないレベル
あんたらの子じゃないと言っても聞く耳持たない
653 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:16:12 ID:JD3BWPG70
えーと、ふたり鷹は出ましたか?
654 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:16:41 ID:hAX9MkEWO
俺、子供の頃は一重だったけど、今じゃ立派な二重だ。
高校生の頃かな、変化してったのは。
655 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:21:19 ID:RCmOODLt0
俺なんて利根川の土手で拾われたんだぜ
657 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:30:39 ID:VGSY9I0CO
>>638 隔世遺伝もあるしな
黒髪の親から金髪の子供が産まれる確率はかなりあるし
658 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:36:59 ID:BV8Dtky50
>>634 蔑みつつも、ホっとするかもしれない。
有色人種の国の日本が、白人国だけで占めていた先進国の仲間入りしたことに、
白人優越思想が壊されるどころか強化する要素になるから。
659 :
名無し募集中。。。:2007/10/06(土) 21:40:21 ID:jiQVmies0
高校の時の同級生に綺麗な茶髪の女子がいたなぁ。
「小学生ぐらいの時はもっと茶色が濃くて外人外人ていじめられた」
って言ってたのを思い出した。
日本じゃそう簡単にDNA検査できないよね
なぜか母親が反対するからw
661 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:44:00 ID:BzZc6Ymt0
他の血縁者に金髪がいて、親が黒髪同士でも
そういうこともあるかって感じで育ててたんだろうな。
情も移っているだろうに、調査で実の子が見つかったとしても
今更交換ってのも辛いだろうな。
662 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:44:31 ID:qMgSUMROO
663 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:45:51 ID:UXVtSLIBO
王子と乞食
664 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:46:50 ID:ZqhfnVF60
とりあえずお疲れ
665 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:47:27 ID:YnzTDB4TO
>>654 一重から二重になる人って、案外多いよ。
俺も30過ぎ位から二重になった。
重い一重から二重になるってのはないだろうけど
666 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:49:10 ID:nUrgydGF0
母親ともDNA一致しないのだろうか。
667 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:50:01 ID:+CH3JBJ60
子供が金髪でラッキー☆
とか思ってたんだろうに
やっぱ実子より金髪の方がいい☆
とはならないか
668 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:50:20 ID:Dp5b4yh/0
とりあえずお疲れ
669 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:52:08 ID:BzZc6Ymt0
しかし、
>>1にしっかり他人の子と書いてあるのに、
母親の浮気って話題に振ってる書き込みがなんと多いことか。
男の潜在的な危機意識がそうさせるのか?
670 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:53:24 ID:+CH3JBJ60
>>204 単純計算で5/8欧州系だから
アジア系とは言えないな
671 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:55:40 ID:JHUI8WId0
取り違えがあったもう一方では、金髪の親から黒毛だろ?
そっちでは母親が浮気してて、勘違いして離婚して、浮気相手と結婚してたらどうすんだよ?
アルビノの子は、目は赤くなるんでしょう?
青くはならないよ
東京の病院で赤ちゃんを違う母に渡してしまったのでは?
という事案が裁判沙汰になっていたよね・・・。
たしか、都知事はそれを認めたハズ・・・。
その一組の親子を見たけど
両親は非常に小柄なのに、その息子は180以上の長身だったぁ・・・。
しかし、息子といっても30〜40代くらいだったので、
今後、本当の両親が判明したとしても複雑な心境でしょうね・・・。
674 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:05:10 ID:283l8mnG0
>>669 危機意識ってw
ほとんどがDNAなどについて書かれてるのに、どこを見て危機意識なんて思うんだよ
大丈夫か?
675 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:10:52 ID:+o+di83gO
ありゃまあ
676 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:11:13 ID:fWaIbnba0
677 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:13:00 ID:9dOjiDnl0
駒田の話って何?
678 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:17:04 ID:qvPWZO1QO
フェニックス?
>>677 google「駒田 とりあえず、おつかれ」
680 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:20:25 ID:wpjkN/sHO
隣のオヤジが金髪?
681 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:23:16 ID:h4GnJWVhO
金髪は劣勢遺伝だから親の親にも金髪がいなかったら怪しむかな
682 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:26:14 ID:ljQdSaOW0
両親日本人なのに金髪が生えてます。
怖いです
683 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:28:26 ID:2iP6NrFx0
駒田かよっ!
中東では突然金髪碧眼の子供が生まれる事はあるみたいだね。
高校時代の友達で、ある日
「実は祖父がロシア人だったんだって!知らなかった〜」
と嬉しそうに言っているやつがいたけど、
時代的に考えてみると、満州かサハリンから引き揚げの時に
ばあちゃんがロシア兵にレイプされた可能性が高いんじゃ…
>>685 もしくは売春婦だよな・・・
まともに結婚してても勘当されとるだろうし
どっちにしてもロクな血筋じゃないのわ確か
687 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:42:48 ID:JD3BWPG70
688 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:44:27 ID:NgrGqqBrO
旦那が売春婦とヤッたら、その売春婦のセックスフレンドの男の精液が旦那の尿道に入り込んで、奥さんの中に放出した時にそのセックスフレンドの子供ができた事例があるそうだ
689 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:51:53 ID:4MH9ZMn80
690 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:54:34 ID:vNNhgzdxO
色素の薄さ自慢うぜぇwwwww
>>684 シルクロード沿いの国々なら、なんとなく有りそうですな・・・。
人種のルツボっぽいし・・・。
692 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:06:13 ID:9dOjiDnl0
北日本に緑色の目の人がいる
生粋の日本人だけど・・
693 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:11:31 ID:ZrEkNgA10
ホント白人コンプレックス丸出しのレスばっかりwww
694 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:13:41 ID:PJV1Yaks0
695 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:14:19 ID:2XMygsC10
チェコ、ポーランド、ルーマニア、ブルガリア、アルバニア、ウクライナなどといった、
東欧の中でも特に貧しい諸国の若い女性の中には、英国やフランス、ドイツ、オランダ、
デンマークなどに移住して売春婦として生計を立てている人が少なくないよね。
ドイツの西部デュッセルドルフやドルトムント、ハノーバーなどにはそういった売春婦が
ドイツ人男性との間に産み落として捨てていった子供達が収容されている施設がある。
日本もひょっとしたら近い将来そうなっていくかもね。
696 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:15:13 ID:zHOc41zK0
東欧系は美人が多いからいいんじゃね
ドイツ・・・。
赤ちゃんポスト発祥の国だったっけ・・・。
698 :
名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:18:26 ID:ykQ1Y1zH0
キリストの子孫が青森にいてその人は目青いらしいな
699 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 00:03:01 ID:u8eDN1RB0
>>673 うちの親父は157cm、母は143cm
でも俺は186cmあるけど何か?
両親が小さいのでおれに毎日浴びるほど牛乳飲ませてくれたからな
ここだけの話だが、俺は長身だが実はチンポがMAX12cmしかない
やっぱ間違いなく両親の子だわ orz
700 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:03:23 ID:6BgHtgpq0
とりあえずお疲れ
駒田みたいな話だなw
取り違いか、嫁の浮気かはっきりするためにも
出産には立ち会わなきゃいかん
702 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:05:30 ID:kQ+2opCX0
俺は身長169pでチン長はMAX15pしかないぞ
703 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:06:43 ID:UKyv05zlO
某野球選手みたいだw
704 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:08:11 ID:Cox6bJ+r0
酒の席での軽口がこんなことになるなんて
705 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:10:06 ID:QYUECvaGO
俺の母方の家系は北海道なんだが、祖父母より上でロシアの血が入ってるらしい。確かに叔母に日本人離れした顔がいる。
でも、俺はアイヌの血を強く引き継いでしまったらしい。
706 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:15:25 ID:ghxKdNXf0
>>699 うちは逆だよ。
父187cm 母172cm 祖父182cm 祖母165cm
私だけ150cmの低身長、低学歴。
しかし足の指の長さは誰にも負けないぞ!
なにその韓国ドラマ
708 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:19:57 ID:7vES9YmeO
709 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:20:38 ID:+7qmMQse0
身長自慢しているようにしか見えんな。
朝鮮人みたい。
710 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 00:23:38 ID:lljoqtl/0
>>672 アルビノにはいろんなタイプがあるから、目が青い人もいる。
ロシア人にレイプされた子孫がちらほら
713 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 01:14:36 ID:OBnz4U7B0
これ日本でもあったろ?どっかの都立病院で取り違えられたって
714 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 01:19:23 ID:4/p5j3a+0
チェコ版乳姉妹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大映テレビですよ
混血なんて部落民以下だからね
716 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 01:26:25 ID:ESWO8WZv0
スケベオンナスキーの子孫か…
717 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 01:27:09 ID:f7SCzvZN0
取り違えられたもう片方の親はどうなんだろ。
両親とも金髪なのに子供が黒髪て・・・。
知らぬが仏ってこともあるしな〜( ̄ー ̄)
俺ならまず嫁を疑うけどな。
718 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 01:32:33 ID:6a8pqRnq0
>>687 俺のかあちゃんは千葉の東側が実家だが、あそこらへんは時折目が緑で
顔つきがまるきり白人ってのが産まれるのな。
髪の毛も金茶で。
俺のオフクロは目はヘーゼルだが、やはりまるきりの白人顔。
(俺は全くのモンゴロイド)
どこの血がまじってるんだろう。
>>718 混じるも糞もねーよ。日本人は最初から混血民族なんだから。
日本人という集団が持つ多様性の一部にコーカソイドの
風貌の遺伝子が混じっているだけだ。
と、天然茶髪で彫りが深くて二重の俺がカキコ。
720 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 02:21:58 ID:ghxKdNXf0
>>708 すみません、毛も生え揃った成人女性です。
721 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 02:25:00 ID:DoIHrEUR0
722 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 02:27:01 ID:PPZ2IxHr0
子供が生まれたらすぐに写真撮っておくことだな。
とくに特徴があるところを狙って撮影しておく。
あと名前を書いておくのもいいかもしれない。
子供に直接書いても影響のでないネームペンってつくれないんですかね。
>>718 千葉の海側の人間はきつい縮れっ毛も多いな
外人の子供って両親が黒髪でも赤ん坊のころは金髪だったりするんで
親も気がつかなかったんだろうなあ、かわいそうに。
724 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:04:36 ID:ZnxfxBfH0
うちの親族のおじさんたちは皆、草刈正雄が油断したような顔をしている。
おばあさんたちは東欧のばあさんのような風貌。
家系はかなりさかのぼれるが、外人の血は全く入っていないらしい。
でも実は1人くらい白系ロシア人がいるんじゃないかと思ってたけど、
平井堅がハーフじゃないと知って何となく納得。
日本人ていろんな顔がいるよねー。
>>718 その辺江戸時代あたりに難破した外国船助けてなかったか?
その時残していった種の影響って聞いたことある
726 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:07:20 ID:UKyv05zlO
>>705 元横綱大鵬が白系ロシア人の父と日本人母のハーフなんだってね
横綱になる頃の週刊誌で「果たして大鵬は混血児なのか?」みたい記事を読んだ。
昔に大宅文庫のバックナンバーで。数年前の日経新聞「私の履歴書」でも大鵬自身
が述べてた(たぶん)。
あと黒澤監督もロシア系。年とると目が青っぽくなったとか。ご本人の弁。
相当昔の人なのに体格良かったから何気に納得
>>718 ちょっとググってみた
御宿ならメキシコだな
728 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:11:55 ID:D+Ln5V9R0
>>726 白系ロシア人ってことは、反共産主義者の
亡命ロシア人と日本人とのハーフってこと?
たぶんロシアの白人ってことを言いたかった
んだろうが・・
729 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:12:23 ID:7la/MyqD0
730 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:12:26 ID:KwAoC81I0
>>726 > あと黒澤監督もロシア系。年とると目が青っぽくなったとか。ご本人の弁。
こりゃただの老化現象じゃん・・・
うちの婆も目は紫色しとるし、老人が青とか灰色の瞳なのは普通だって
それを見て血が混じってるとか勘違いしてる人多いんだな
>>705 母方がアイヌとロシアの混血なのか。
そりゃ北海道では超差別されまくりだったろうな。
アイヌはほぼ被差別民だったし、ロスケは嫌われ者だし。
732 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:16:18 ID:Vxav/rGpO
>>685 地元にロシアのクォーターの同級生がいたな。
祖父母があそこの父ちゃんはロスケのハーフだって
教えてくれて初めてロシア系の混血って知ったんだが
(そいつ自体は普通の日本人で、少し目がぱっちり
していて色白なくらいで、言われなきゃ全く分からないし
言われてもよくわからんw)本人に「お前かっこいいな」
ってまじで言ったら、口止めされたっけ。
>>686 レイプや売春じゃないにしても、引き上げの前後に
ロシアの男と良い仲になって、その後生き別れになったか、
何らかの事情で別れたんだろうな。時代とはいえ哀れ。
735 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:21:25 ID:ZnxfxBfH0
その場合95.8%レイプだと思う。
凄かったらしいよ。ロシア兵の女狩り。
>>659 中学のとき栗毛がいたなー。色も超白くてソバカスが
多くて、しかしブスだったw色素がヌケ落ちてんのは
気にしてたらしいが、突然変異らすぃ。
「あそこいらには色素がヌケたのや、弱視が生まれる。
だから昔は近親婚の多かった●●地区の人とは結婚
しなかった」と、祖母に聞いた。遺伝病もちも多かった
地区出身の子だった。
>>649 白人のほうが古い。順番としては、黒→白→黄→赤
って風に別れていったんだったかと。
>>735 レイプされてできた子を産んで育てる女も
いるにはいるだろうが、里子に出すほうが多い
と思ってね。まあ半分は血が繋がってるから
育てる人もいるだろうけど、フクザツだろうな。
顔見るたび憎いし。
>>730 そうそう、うちのじいちゃん目がブルーグレーになってきた。
血が混じってんのか?
とか、あまりにも知識がなさすぎなのが多くて驚く。
それ白内障だから。
739 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 03:54:03 ID:ghxKdNXf0
肌の色は透けるように白いのに、髪や瞳は真っ黒という人がいた。
髪の毛は当然としても、瞳は多少茶色いのが普通なのに
本当に真っ黒な瞳だった。
肌の色からすると色素は薄いはずなのに不思議だったな。
740 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:27:28 ID:iUQy7UHg0
駒田だろ?
741 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:32:23 ID:M2WwskdzO
>>731 ロシアは知らんがアイヌは今じゃなんとも思われてねーよ
742 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:33:59 ID:mP52/vOl0
とりあえずお疲れ
743 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:39:04 ID:CdgzsJZV0
駒田の黒人ベイビー話ってマジなの?
744 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:42:08 ID:xf6TZ3/j0
怪しいってレベルじゃねぇぞ!
745 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:51:06 ID:Lc/eUwQg0
本当の子供も女で金髪なのかな?帝王切開なら知らんが、分娩時に
髪の色とか親が見てるんじゃ?産まれたての赤ん坊って髪生えてるよね?
俺なんか変なこと言ってるかも
746 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:56:06 ID:TMc9RMJG0
とりあえずお疲れ
747 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 04:57:35 ID:LIba5AXL0
黒髪は、優勢遺伝だった気がする。
749 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 05:11:32 ID:QYUECvaGO
>>731 叔母はかなりいじめられたらしい。俺はアイヌの血を強く引き継いでいるといったが顔面はモンゴルそのもの。体毛は濃い。彫りは浅い。相撲は…療養します。
髪の色の遺伝子も2個セットなんかねえ
黒金(黒)×黒金(黒)で金金を持つと金髪とか…
黒金=茶色になりそうな気がするんだけど。
>>705 松山千春なんて、父親が韓国人、母親がアイヌ系だぞ
チョンは北海道ではどういう扱いなんだ?
ロシア系は、大鵬みたいな横綱だっているんだし、そんなに差別されているの?
752 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 05:17:13 ID:M2WwskdzO
>>750 遺伝子が混じって中間色はなし
それで茶色になったら発現しない劣性遺伝子があってたまたまくっついただけ
754 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 06:37:25 ID:e7iPOmLsO
>>195 産婦人科にかよう人は、たいてい妊娠してるから、医師が妊娠
させるのは無理だと思うよw
>>118 イタリア人で一般化できるとでも思ってるのかw
756 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 06:48:39 ID:SH55wLCF0
私の親馬鹿すぎて、とても私の親とは思えない。顔は父に似てるて言われるけど。
外国人の親がほしい。父はダンディで母はエレガントな人。
758 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:15:17 ID:hXF9LY0sO
学生の頃、色白と言われて調子こいて
「俺のばぁちゃん、フランス人なんだよ。」
と言ってしまいますた。
じいちゃんもばぁちゃんも生粋の宮崎県民だ。
759 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:18:52 ID:YMvbBohPO
金髪のセフレか何かいるだけの話だろ
>>758 四国や九州はたまに先祖返りでそういうのが出るよ。
761 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:20:22 ID:x5GOSEh8O
>>756 あんた、間違いなく
馬鹿な両親の子だよ
762 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:26:06 ID:2n29p+FrO
>>756 反抗期か?
大人になったらそんなバカな親にも感謝するようになるよ
日本人夫婦の10組に1組はカッコウらしいよ。
ほとんどは奥さんの浮気。知らぬは夫のみ。
さすがに駒田みたいに人種が違えばもろバレだが、
DNA検査しない限りは、めったにバレナイ。
764 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 07:34:19 ID:nnuFNaxh0
ん?入れるティンコを間違えたのでゎ?
>>764 >他人の子と明らかになった
これは父だけでなく母とも他人ということ
766 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 09:12:31 ID:IXtvxHiJ0
駒田の件はクロマティって事で…
767 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 09:15:32 ID:a1hGEyB9O
十ヵ月なら取り違えたところと交換すればいいだけ
むしろ不思議な縁ってことで家族ぐるみで一生の付き合いができるかもね
飲み仲間に感謝だな
768 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:49:03 ID:kBxqf59N0
>>756 おまえは馬鹿だから間違いなく両親の子。
769 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:50:13 ID:1t7Yujq00
まあ、両親が日本人でも黒人の子供が産まれるくらいなんだから
770 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:53:34 ID:coQGWQ/8O
チェコ人も
とりあえずお疲れ
駒田スレになっているが、奥さんも子供も健在だろ?
都市伝説とかになりつつあるがwどうなんだ?
いまや親子で歩いているだけで心の中で笑いものになりそうだが。
772 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 11:06:40 ID:N/hJu/LVO
とりあえずお疲れスレだな
773 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 11:40:15 ID:Q9FWR8iX0
小学生の時「リンダ、リンダ」っていじめられてた女の子がいた
高校生の時に見かけたら超美人でスタイル抜群になってて驚いた
今は大会社を経営する旦那と結婚し成城の豪邸に住んでるらしい
>赤ちゃんは病院で取り違えられた可能性
この辺にチェコ人の優しさがみえるな
775 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 11:57:11 ID:YwHVC7FEO
776 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:03:50 ID:EuNOBlPc0
ドイツの女の大臣が、必死にDNA鑑定普及を阻止してたな。
「母親に不利な場合の鑑定」が、よほど怖かったとみえる。
蒙古斑のあるロシア人もいるみたいね
昔モンゴル帝国に支配されてたなごり
778 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:28:47 ID:1sVG+rXt0
道内でロシア人をバカにするのは古くからの港町周辺だけだよ
内陸はそもそも接点が無かったからロシア人(白人)を怖がる年寄りが多い
779 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:31:40 ID:ghxKdNXf0
780 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 12:44:51 ID:hr6n6+pyO
781 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 19:33:49 ID:h5n+X1dG0
俺はブ男なんで、彼女が美人・美男を産んでくれたら一切文句は言わん
俺にクリソツの娘が出来たらそれこそ悲劇じゃないか
782 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 19:38:19 ID:aOJ+N4U90
俺も朝潮みたいな顔なんで娘が出来たら心配だ
間違って普通の顔に生まれてくれないかな?
783 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 19:45:52 ID:u8eDN1RB0
慶應病院に不妊治療で行けば慶大医学部生で身長180cm以上でイケメンの学生の精子を注入してくれるってさ
でも女の子は父親に似たほうが幸せになるっていうよ
785 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 22:04:52 ID:5nehWBPV0
786 :
名無しさん@八周年::2007/10/07(日) 23:30:32 ID:h5n+X1dG0
うちの娘は二人とも超ブスなんで、嫁が金髪のカワイイ子を産んだら育て甲斐がありそう
787 :
名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 23:37:55 ID:7mvjNd2r0
予想通りの駒田スレでワロタ
788 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 00:29:38 ID:JB4bYQNE0
白人は鼻が高過ぎ、目がくぼみ過ぎ、表情が単調で可愛くない
アフガンやパキスタンでも金髪や碧眼の人が時々生まれるけどアレクサンダー時代のギリシア人の末裔なんだとな。
ロマンだなぁ
790 :
名無しさん@八周年::2007/10/08(月) 15:14:59 ID:fev0zubd0
ブスな娘を育てる程悲しい事はないなぞ
成長につれブスが顕著になるし
自分に似て毛深くなるのは見てて切ない
嫁の貰い手があるのか心配だし
やっぱ可愛い子は育て甲斐があるよなあ
791 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 15:17:34 ID:2Dt2s1GI0
792 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:03:00 ID:1ScESn+a0
いきなり他人の子扱いされる子供が不憫だ。
真実より、俺はこの子の将来が気になる。
793 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:20 ID:8Z0hWfTW0
795 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:48:39 ID:7O4T0w/i0
醜男は子孫を残さないことが好ましいこととされている
>>790 アフロでゴリラの様な外見で産まれて来た為、親族一同が
ガッカリしたのに、成長するに連れ、天使の様に可愛くなった
女の子を知っている。小さい頃、ブサだと大人になってから
可愛くなる事が結構あるから心配するな。
797 :
名無しさん@八周年::2007/10/08(月) 21:43:38 ID:aD8GEWol0
男は自分がブ男だったら子供の顔が心配だよな
特に女の子は父親に似ることが多いし
ブ男ほど美人と結婚したがるのは自然の摂理かも
798 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:29:38 ID:JrQWT3q80
799 :
名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 22:40:57 ID:HWAthz6k0
駒田「黒っ!!」
800 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 01:14:13 ID:z+rVy/g+0
DNA鑑定が、取り違え。
801 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 01:20:00 ID:iOlHUZjU0
金髪をアーリア人の模範とするナチスが
東欧など周辺国から金髪の幼児を連れ
去ってドイツ人夫婦に子供として
育てさせていたっけ?
802 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 02:22:54 ID:lie71RhDO
>>801 ドイツ人として育ってきたのにある日「君は本当はポーランド人で両親はナチスに殺されたんだ」
と聞かされアイデンティティー喪失した人の話を読んだことある
803 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 04:22:07 ID:xoavhSEg0
うちは両親普通の日本人なのに、私だけ黒人みたいな髪だよ。
黒人みたい=長さ3cm未満までしか伸びない縮毛。
たまに、母さんレイプされたのかなって思う。
804 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 04:38:06 ID:pa5/oZwF0
そういや青森のキリストの墓の根拠のひとつに
キリストの子孫だという沢口家の先代は白人だったってのがあった
先代は明治の末の生まれで
あの近くにロシア兵の捕虜収容所があったらしいんだが
805 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 04:50:40 ID:Z3JBIF3bO
ほんと娘は父親に似るね。特に長女。
>>805 父親美男(頭はバカ)×母親ブス(頭超秀才)
の長女だけどブスでバカだよ〜
807 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 05:19:01 ID:8P5h3boF0
808 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 05:35:30 ID:DE74dHuXO
809 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 05:46:55 ID:YZZ4V0vtO
ブスの父親って見た事ないから知らないが
逆に父親ゴリラじゃないの?ってクラスの女子に言われてた男子の母親は見た事ある
まさにゴリラだった、いや、人間なんだけどまさしくゴリラだった
壮絶な苛めが始まって登校拒否になる数日前に首寝違えたとか言って首に包帯して学校来てたけどあれは今思えば間違なく首つった
骨格レベルと言うか池沼レベル、直視できないレベルのブス、不細工は生きるのが辛いだろうな
810 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 05:51:54 ID:YZZ4V0vtO
>>807 横やりだが真中のは高校の時の教師に似てら
欧米人、朝鮮人を嗜好する日本人はあんまいないだろ…
意外だが中国人と言うか台湾人は一時期日本の植民地だったからか、何となく日本人受けしそうなのがチラホラ
811 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 06:00:16 ID:pMvX00vg0
>>810 遺伝だけじゃなく生活水準(栄養・教育)で顔は変わってくる。
台湾、韓国、中国でも中流以上は日本人顔に近付いてるよ。
812 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 06:03:57 ID:N67XPUNvO
ブス娘はいやだな。
残業でクタクタになって帰ってきてブス娘が冷蔵庫あけてたら疲労感が増すだろう。
平静を装いつつ内心は「冷蔵庫開けとるで〜」
813 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 06:06:48 ID:sGpLPoxR0
>>804 ジーザスは白人じゃないぞ。アラブ系さ。
アラブ系も白人というなら白人だけどな。
ユダヤ人はアラブ人の一派ですからね。
自称ユダヤのカザールはユダヤじゃない。
アシュケナジムも末裔
815 :
まだあ〜?:2007/10/09(火) 06:50:15 ID:K/asnvib0
「 祝! DNA違い世界一 」
日本女性はすんばかしいい!!
テレビで戦前の日本人の漁師とかの写真が出てたけど
ミクロネシアあたりの土人みたいなのが写ってるんだよね
マジビックリした
817 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:07:07 ID:xldTX2KZO
とりあえずお疲れ
818 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:09:12 ID:xyotV3540
>>47 あー、あるあるある
そういうケース知ってるわ
息子のほうが育ての父にものすごく懐いていて、大きくなったときに
実の父のことを知って刺し殺しかけたんだわ
もちろん刺されたのは実の父な
母親も刺されかけたらしいよ
820 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:17:46 ID:xyotV3540
因果応報とはよく言ったもんだ
821 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:19:57 ID:kadK/qu00
>>819 ええ子やねー。刺したのはともかく人の気持ちがわかるんだね
今回、早めにわかったのはいいけど、取り違え先が見つからなかったら
すごい不幸だと思う
822 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:20:20 ID:fCfxsy03O
>>811 言えてるね。
特に中国はインドよりの顔や、ロシアよりの顔もあって、
造り的には整った人も多いしね。
環境さえまともな育ちならむしろ日本人以上だと思う。
まあ、台湾のおにゃのこの方が好みのコ多いんだが。
823 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:21:05 ID:hLAY4DXlO
要DNA鑑定
野球 ダルビッシュ
俳優 谷原
黒髪の両親から金髪なんて医療ミス以外考えられん
825 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 07:27:32 ID:6nLppobM0
ああ、そうそう。
――いるんでしたっけ?
でも悲しい時の涙目が自分の型に上手くはまってないんですけど。
826 :
Darr!:2007/10/09(火) 07:45:43 ID:gzyagZX5O
そういえば首括れの豚コンがタヒチで同じような事あったよね。
産まれた子供は黒かったって聞いた事あるよ。
827 :
名無しさん@八周年:
既に廃止になった都立墨田病院での取り違え事件はその後どうなってる?
本人敗訴以降。