【年金横領】 舛添厚労相 「市町村が横領職員を刑事告発しないなら、社保庁長官の名前で告発も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:29:17 ID:oRunLdyu0
>>934
おまいそのAAええなぁwwww

>>935
おまいはミスじゃなくズルしたんだろ?
ミスなら許してやっけどズルはダメよ。ズルッパゲ
953名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:29:57 ID:h0b6WKKf0
>>935
ふざけんな!
何がちょっとしたミスだよ。
横領だぞ、
横領
横領
横領
横領
横領
横領
横領

意味わかる?
糞が、いい加減にしろよ。
とにかく犯罪犯した奴はお縄にしろ!
ボランティアで年金納めてんじゃねーんだから。


死ねよ、社会保険庁野郎。
厚生省にも罪があるならそいつらも裁け!
954名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:30:05 ID:eZUIBqciO
どんどん潰せば年金問題は解決だあ。
955名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:30:22 ID:GEjo0Fxo0
>>950
まずは、お前が横領した金とか物品を返せよw
956名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:30:22 ID:+cQXKwnD0
大臣は文句言ってるだけでいいな
そもそも年金事務の所掌官庁は厚生労働省だよ
社会保険庁の職員は賞与返納してるんだぜ
トップの大臣や厚生官僚は知らん顔かよ
議員報酬と大臣給与少しは返納したらどうよ
やり方きたねえよ!!!!!!!!!!!
どうせ厚生官僚には国会対策教えてもらうから何も言えないんだよな
社会保険庁と市町村だけいじめて世論を誘導するつもりなんだよな
やり方きたねえよ!!!!!!!!!!!
957名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:30:53 ID:lg5malf30

ID:+cQXKwnD0


なにこの分かりやすい職員wwww

向こうの奴も駐車違反してるんだから
俺だけ取り締まるんじゃねー とか吠えてる
DQNみたいだなwwwwwww


958名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:31:12 ID:ra46Clbt0
増田と舛添えで見解が異なってるみたいだけどな
増田は各自治体で判断すべきって言ってるし
舛添えのパフォーマンスですでに処分された人をまた処分するようなことは法治国家のやることじゃないと思うぞ
959名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:31:35 ID:ynpAY1it0
ID:+cQXKwnD0 ホッタイ一歩手前?
960名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:31:49 ID:zrnPCeYo0
桝添は厚生労働省のキャリアの手の上でダンスしてるだけ。

ちなみに厚生労働省のキャリアは
財務省 >> 総務相 > 法務省 > 外務省 > 国土交通省 >
厚生労働省 > 環境省 > 農林水産省 > 防衛省
の順番でランクが落ちていくキャリアの真ん中より下。
昔、鳩山兄と東大法学部で主席を争っていたとは思えない脳みその凋落振り
ですな。

厚生労働省は、市区町村をトカゲの尻尾と思っているので、告発しろ告発しろ
とペーパーを書く、できればついでに市区町村の職員の空いた席に座って甘い汁
でもと勘違いしている。

おい、大臣後期高齢者の限度額案知ってるか?
一人当たり50万円とも60万円とも言われてるぞ。
今国保が一世帯あたり、実質50数万円の限度額なのに、いきなり2倍以上に
引き上げるつもりか?

しかも、県単位の新しい組織を作って天下り。

厚生労働省職員のあこぎなやり方を見たら、血をすうのが本職のヒルだって
逃げ出すよ。
961名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:32:26 ID:oRunLdyu0
>>956
おめーはコピペばっかの内職ニートなんだろ?
うるせーってんだよ
962名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:32:27 ID:+cQXKwnD0
>>955
あなた根拠なく失礼な発言しないでください
発言の撤回を要求します
963名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:33:01 ID:Wkd7RTVWO
厚労省で内部告発やったほうが市町村もそれに倣うよ…
やっぱ民主党政権で、自民党のための日本を一度ぶっ壊すべき
964名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:33:17 ID:oo/c14AC0
>>958
どこが処分済みなんだよ
刑事告発してないだろ
965名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:33:34 ID:GEjo0Fxo0
>>960
痴呆公務員さん、言い訳にはならないよ。
966名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:34:08 ID:xuRq8Bpg0

自動車販売でのこと、お客の保険料4万なにがしかを部下が使い込み

した時、たまたまお客が人身事故を起こした。さあ大変二百五十萬円

の弁償、会社で立替最後には本人の弁償で形がついたケースがあった。

つまり横領金額だけ問題にしとるが、その為に年金もらえない総額が

被害金とみなきゃあ。そうだろう。罪は重いぜ。
967名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:34:12 ID:A1Jr41N00
つか市町村ごと告発しろよ
968名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:34:45 ID:oRunLdyu0
>>962
じゃ代わりに撤回しとくからあとで先生にほんとのこと言うように。
まぁ悪くは扱わないから。。。ひひひ
969名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:34:50 ID:vCLnQjD90
告発したところで牢屋に入る事なんてあり得ない
執行猶予で終わり

舛添はただの口だけのパフォーマンス野郎

長妻にトドメ刺されろ!
970名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:34:55 ID:4Rd4XMGa0
>>958
公金横領は、どこの自治体職員がやっても公金横領ですよ。
自治体によって公金横領が告発されたりされなかったりでは、法治国家とはいえませんよ。
971名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:35:03 ID:N6YQX05RO
>>883
横領とミスをわざと一緒くたにしてるとこみると
お前も心当たりがあるのかwwwwwwwwwwww
さっさとお縄につけよ
972名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:35:14 ID:+cQXKwnD0
>>957
あなた失礼な発言しないでください
発言の撤回を要求します
973名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:35:18 ID:oo/c14AC0
>>962
あなたのほうが相当失礼な発言を繰り返していると思うが
974名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:35:44 ID:SmcndinnO
この件で舛添を叩いているのは職員か何かだと思う。
それくらい、この件についてはどちらに利があるか自明なこと。
975名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:35:56 ID:U9NRuf/+0
刑事告発当たり前。
グリーンピア汚職もついでに頼む。
こちらは何百億円という巨額。
976名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:36:27 ID:jS6IhLZ20
ます添えあせりすぎ? 厚生省の官僚が言うことを聞かないのか?
977名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:36:46 ID:5Tsgfv6g0
全てを告発ってのは、ガキっぽくて全く頭を使わない解決方法だと思う。

詰みに軽重があるんだから、吟味して告発するかどうか決めろよ。

当時告発と変わらないくらいの重い罪受けて、今は立ち直って
生活してる奴に、いまさら刑事告発って、何の意味があるの?????

全部告発はバカすぎ。
978名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:37:11 ID:eZUIBqciO
この売国奴が。横領痴呆公務員は社保庁に泥を塗った。
はよう、告発されて年金問題を終息せよ。
979名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:37:18 ID:TRz0P+ME0
      ,,,,,www,,,
     ;ミ~  '''  \   ID:+cQXKwnD0
     ミ        ミ  
    ミミ "\, /"|ミ    お前タイーフォなw
    {6   ゚̄ | ゚ ̄ |6}  __o
    ヾ|  ,_^┘_,, .|      | 二|二''  _
.     \\ UJ / /     ノ   |  ヤ   ッ
 , -‐ (_)/|ヽヽ .ノ./
 l_j_j_j と) |/ヽ イ/\
980名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:38:11 ID:CcHrmDv5O
盗んだ金を返せば問題無いという市長の考え方は間違えてる!
981名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:38:34 ID:NGbh3SLJ0
公金横領って重罪でもいいよな
一般企業以下の処分ってありえない
982名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:38:43 ID:o0QtzFNH0
舛添の大臣就任会見

「棺桶を100個用意させた。99人の悪党どもを私が必ず地獄へつれていく」 「逃げ得は断じて許さない」
983名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:38:49 ID:l/o6lShc0
ただ、こういうのは、秘密裏に行うべきだな。
マスゾエが公共の電波を通じてパフォったおかげで、
警察と市町村との間で、密室の取引がなされる可能性が高くなった。

まだ発覚していない闇の中にある事件が、
永久に葬り去られる可能性が高いぞ。
984名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:39:04 ID:ra46Clbt0
>>970
それは各々の自治体で判断することで社会保険庁がどうこうする問題じゃないと思うよ
地方公務員は社会保険庁職員じゃないんだから
地方自体がまずい対応してるなら議会が黙ってないはずだし
それは選挙にもかえってくるしね
985名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:39:32 ID:GEjo0Fxo0
>>977
で、どんな処分を受けたんだ?
懲戒処分なら許してもらえる可能性もあるかもね
986名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:39:54 ID:2b6IdPz50
鱒添えを叩くつもりはないが、
6兆7000億円の年金使い込みは放置プレイでしょ

6兆円を使い込みした分は返させるか、告発するんでしょうね
987名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:40:23 ID:TrYn20ht0
地方公務員で裏ビデオの監督兼男優で出演して,
ネットに自分で放流してるバカもいるぞ。
ばれても減給2ヶ月程度だったぞ。
988名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:40:47 ID:ra46Clbt0
>>986
社会保険庁外のことにご熱心なんだよなあ舛添えさんは
なんでだろ?
989名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:40:48 ID:iI/LFYTC0
盗人を告発するのももちろん必要だ。
そのことを否定するものではない。

しかし、そいつら小役人どもを血祭りに上げるだけではことは済まない。

無意味な箱ものを全国に作り、赤字を垂れ流した挙げ句、
責任を問われることもなく、のうのうと天下っている連中。
むしろ、こちらのほうが巨悪ではないのか。

あるいは、高級官僚を守るための、
生贄の羊として捧げられているのが、下っぱの木っ端役人、
という構図にも見えてきはしないか。
990名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:40:54 ID:jTzOma0s0
> 舛添えのパフォーマンスですでに処分された人をまた処分するようなことは法治国家のやることじゃないと思うぞ
まぁ、この点に関しては同意だが、時効前のはね。

しっかし舛添も、もう実務に移ってる年金問題より、手つかずのサービス残業問題どうにかしろよと。
まぁ、現場知らずに労働生産性がどうちゃら言ってる奴だから期待はできんが、謝るまでつま先を踏むという格言も
あるからな。
991名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:41:24 ID:SUsfjhvQO
一般じゃ、返したから許すじゃ通用しない。市長おかしいんじゃないか?
992名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:41:48 ID:oRunLdyu0
ねこばばした奴は吊るすんだ。しぐまで吊るすからw
覚えとけよ

>>977
人の金で立ち直ったのなら寝てもらう。当り前のこと。
>>986
そんなのん手近の反にをつるしてからに決まってるだろ。アホ
993名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:42:08 ID:S1YQ7G+b0
告発を否定するやつは万引きぐらいで警察なんか呼ぶなと言うんだろうなあ
994名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:42:31 ID:BtwiEZqA0
横領した犯罪者は徹底的に追い詰めて責任負わしたれ。

舛添よ、ならず者たちが目的を阻止するため、あんたに権力行使の在り方などといった
争点ずらしの批判が集中するだろうが一切放置で最後までやり遂げてくれ。
俺も微力ながらブログ等で協力させてもらう。
995名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:42:33 ID:o0QtzFNH0
横領してクビになるも退職金650万円をゲッツした群馬県内の40歳のおばさん、

告発されたら実名報道ですかね
996名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:42:37 ID:jnPJyj+O0
ID:+cQXKwnD0
ID:VpvjJPAs0
ID:PLDaHW1H0
ID:l/o6lShc0
ID:FRYStYox0
ID:WVtJRNrn0
ID:6Zn1+6Wa0
ID:anFokOJQ0
ID:twS/mQ9gO
ID:GEjo0Fxo0
ID:bmYgiPZh0
ID:eZUIBqciO
ID:DZT/yKIh0
ID:YpJ/YIp20
ID:1HDgfjpD0
ID:3Qy4cXUd0
ID:ra46Clbt0
ID:fzhTYIm/0
ID:OySOdw5Q0
ID:h0b6WKKf0
ID:7GOICcms0
ID:oRunLdyu0
ID:fw0XUPv40
ID:7B7lEeTF0
997名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:42:59 ID:JH6wAt0MO
あのな、最近公務員の書き込みが増えて、俺はなぁ本当に嬉しいんだ
今まで散々国民が犯罪を指摘しても、公務員は絶対に解雇されないという
今だに意味が分からん身分保証の為、腹が立つ程余裕のよっちゃん
これは光市母子殺害犯が少年法があるから極刑になる訳が無いと「多寡」を括って
他人事のように薄ら笑いしていたのと同じで、
自分が犯罪者として裁かれる可能性があると分かるとまぁ見苦しい事、見苦しい事W
だからな、これから人権弁護士の言うドラえもん並みの言い訳を公務員はどんどん言い始めるよ。
締め上げれば締め上げる程苦しくなればなる程とんちんかんな名言が出て笑わせてくれる。
いいか?お前らは上から下まで犯罪者だ。 
捕まるXデーまで焦り、喚き、失禁しながら小動物のようにビクビク怯えて暮らせ。
犯罪者がまともな人生を全う出来ると思うなよ。
そして捕まるまでの間、精一杯の言い訳して俺達を楽しませろ。このクズ野郎。
998名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:43:16 ID:X/7RF51xO
ますぞえ


(´・ω・`)応援するぞ
999名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:43:17 ID:qGTCYw770
>>990
職場での処分と刑事罰は別物だぞ。
1000名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:43:45 ID:saWRqbST0
1000なら自治労解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。