【政治】混迷深まる大阪市長選 自民党からは橋下徹弁護士(38)の名前も再浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼427@試されるだいちっちφ ★
★混迷深まる大阪市長選 あの弁護士も再浮上

 11月4日告示の大阪市長選(18日投開票)まで4日で1カ月。しかし共産を除く自民、
公明、民主の支持候補はいまだに決まらず、混迷が深まっている。3日も市議会の
自民、公明会派の協議が行われたが、両党に推薦要請した現職の関淳一氏(72)と
元大阪市大教授、橋爪紳也氏(46)のどちらの推薦も決まらなかった。独自候補擁立を
掲げる民主の選定作業も難航している。一方、自民の会派総会では「第3の選択肢」と
して、タレントで弁護士の橋下徹氏(38)の名前が改めて浮上。混迷に拍車をかけている。

●タレント性は十分

 橋下氏の名前が浮上したのは初めてではない。「1人でも選挙に勝てそうなタレント性
は代え難い」。市内選出の国会議員を中心に党本部を交え、9月初旬から接触を始めた。
しかし、20日の民放の情報番組で橋下氏は「(出馬は)500%ない」と明言。「現在の報酬と
市長の報酬の差を考えても無理」(自民市議)と独自候補の擁立をほぼ断念していた。
 そうした中で、9月24日に党本部の幹部らと橋下氏が面談、30日にも別の幹部が会い、
これまでより前向きな姿勢と受け止めたという。
 市議団では、関氏が選挙マニフェスト案の修正に応じたことなどから、幹事団が関氏を
軸に支持の取りまとめ作業を始めたばかりだったが、「橋下氏が本当に出るのであれば
状況は一変する」と、早期の推薦決定には慎重論が強まった。
 自公協議を終えた自民会派の新田孝幹事長は記者団に「まだ時間がかかりそう。
スケジュールが立たない」と困惑した表情をみせた。
 関氏の推薦には、厳しい態度を示し続けている公明会派も「自公の枠組みで選挙に臨む」
という原則は堅持したい意向で、橋下氏の動向も含め今しばらく傍観の構えだ。
>>2以降につづきます)

産経新聞 2007.10.4 00:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071004/lcl0710040040000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071004/lcl0710040040000-n2.htm
2試されるだいちっちφ ★:2007/10/04(木) 03:47:53 ID:???0
>>1つづき)

●悩める民主

 一方、独自候補の擁立を掲げる民主。在阪の民放幹部ら自薦他薦を含め複数の擁立候補
がいるとする。橋爪氏は推薦要請は受けていないが、2年前の出直し市長選の際に立候補
要請をした経緯があり、「選択肢の1人」という複雑な立場だ。
 しかし、民社系を中心に関氏の後援会と自身の後援会が重なる市議も少なくない。「選挙で
負けて完全な野党になることだけは避けたい」との思いは強い。
 候補者選定を一任された民主府連幹部は「今週中には具体名も含めた方向性を示したい」
としているが、立場が異なる市議らが、選挙で団結できるかどうかは微妙な情勢だ。

●「新人」たちは

 告示まで1カ月となり、すでに出馬表明をした新人として立つ予定の立候補予定者はそれぞれ、
活動を活発化させている。
 橋爪氏は、支援を受ける市民グループらが主催する会合などに1日1〜2回顔を出している。
3日夜にも大阪市北区の喫茶店で開かれたNPOの会合に出席。「今起きている問題を現役
世代で何とかしなくては」と強く訴えた。
 元共産市議の姫野浄氏(71)の陣営も4日夕、北区で事務所開きを行い、本格的な選挙準備
に入る。姫野氏はこれまで地域団体の会合などにこまめに出席するなど地道な活動を続けて
いる。陣営では、候補者が乱立し、政党の推薦や支持がうまくまとまらない可能性もあることから、
「十分にチャンスがある」とみている。
3名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:49:13 ID:LT8ihVSW0
ん〜同和に勝てるかな
4名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:49:18 ID:UV2GK01/0
大阪(笑)
5名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:51:45 ID:OLJYLH0+0

民主はノック路線で

6名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:52:48 ID:5ykCbPVw0




  イイカゲンにしろ選挙を玩具にすなボケ
7名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:54:13 ID:F1hNbZ/T0
橋下は年収は一億は軽くいってるだろうからな
市長になる気はなかろう
8名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:54:14 ID:IZFp/gyc0
橋下さんなら良さそうじゃないか。
大阪が変わりそう。
9名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:54:56 ID:DpYV15NI0
橋下は絶対に出ない。


あいつは、今の生活に満足してるし、政治家になろうなんて、思っちゃいない。
絶対に出ない。 近しい人間なので。 FA。 終了。
10名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:55:26 ID:xzByLMo7O
金に汚いサラ金の腰巾着弁護士は拝金主義政党自民から出馬するのが相応しい
11名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:55:42 ID:Q0Sat3DP0
同和とガチで勝負してる東大阪を見習って
今回は大阪市も共産市長でいけよ

12名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:56:09 ID:k3TNnqODO
お前らヒマ人やな
13名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:57:23 ID:D11SudsmO
共産党が巨人押せば面白いのに
14名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:58:12 ID:Is06Onqy0
大阪市長選って前にコンビニ店員が立候補したんだっけ?
あれからもう4年?早いね
15名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:58:15 ID:CVBGpMZI0
大阪なら橋下でもいいよ
面白そうジャン色々
16名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:00:07 ID:G0fm4LtG0
>>11
東大阪すごいな。本当に頑張ってるよ。
17名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:01:04 ID:fTP3rp6sO
場太郎は出ないのか
18名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:16:01 ID:3REH4lL0O
同和のことも考えて共産でいいんじゃね?
19名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:30:00 ID:hce3/plF0
つーか、一ヶ月切ってもまだ候補が決まっていないのか?
20名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:55:04 ID:00PnYAXl0
収入が激減して8人目が作りにくくなるから無理だろw

・・・考えてみると現状でも9人家族って凄まじいな。
車1台で移動することすら難しいって何だよw
21名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 05:06:08 ID:1fg6i0S/0

キックを出せ
22名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 05:42:38 ID:qJ3T5IJP0
橋下は少子化問題の権威、というかアンタッチャブルだよな。
23名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 06:41:51 ID:17x7BT4yO
なんで大阪は共産勢力強いんだよ
勘弁してくれよん
24名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 06:48:39 ID:LtaWMpyE0
自民と民主が解同と組んでるから共産が支持されんだよ
25名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 06:50:17 ID:ASB+flxn0
橋下出るワケないじゃん
こんなところの市長なんかやったら、タレント生命終わりじゃん
誰がやったって評判落ちる方向にしかならんのだから大阪なんて
26名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 06:56:29 ID:WX+NQSos0
何でよその国の占拠にでるねん。大阪やで。
27名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 06:58:09 ID:ZKenRxjp0
橋本て
核兵器容認派だぞ


28名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 07:01:33 ID:vgrVGIxn0
反同和だったら誰でも良いので強酸党に1票
29名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 07:26:53 ID:uMMfFDdq0
橋下は同和に強いぞ。
弁護士事務所の仕事もそれ関係が多いらしいし、もともと同和出身みたいなことをたかじんの番組で言っていた。
30名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:09:23 ID:rvf9BUK+0
●悩める民主

 悩むことはあるめえW お得意の在日帰化人をたてて「自由と人権 独島」と
 叫ばせりゃ注目あつまるゾ♪
31名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:16:34 ID:ut1/8/g90
どうせ出るなら大阪市長より大阪府知事に出たら?
32名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:19:22 ID:FsnNRRMq0
阪神の藤本でも出しとけよ

いいリストラになるし、当選するやろ
大阪人は藤本みたいな貧乏出身大好きやろw
33名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:19:55 ID:toabhDfpO
橋下氏には府知事選挙の方に出て欲しいのだが。
このままだと元知事が組織使って再任されそうなんだよ!
34名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:23:48 ID:u8fAUYJmO
子供があんだけいたら無理だろうね。
収入減るし。
35名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:24:08 ID:ut1/8/g90
>>33
元知事って誰? 横山ノック?
36名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:28:11 ID:toabhDfpO
現の打ち間違いだ、勘弁な。
37名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:28:37 ID:HfdXC70o0
大阪市長は、解同利権と戦える人であって欲しいなあ。
解同は暴力団とつるんで、まさに大阪の病原菌。
38名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:36:02 ID:Wvh/XydV0
自分で先行して懲戒請求も出さないヤツがやるとも思えんのだが
39名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:48:45 ID:wIfccPCI0
橋本は市長選には関心ないだろう。だって、俺が橋本でも絶対出たくないもんな。
今のままタレント続けてる方が儲けになるって。なんかの長になるなんて責任重いわ。
40名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:00:00 ID:BmFpSCDIO
同和が浄化されるまで共産党にいれ続ければいい
41名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:01:25 ID:dDd4Y4jK0
>>35
ノック死んだじゃん!
42名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:31:06 ID:dW//khSU0
大阪は公務員の暴れようがヒドいから
市長でも市議でも官僚出身者を当選させちゃダメ。
43名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:32:50 ID:mNaPaDTS0
っ テント
44名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:36:45 ID:nZ1W4NT/0
失言と言い訳を繰り返すだけだろうね。
45名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:38:01 ID:DjNKAQB1O
橋爪でいいやん
46名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:41:23 ID:Lzx9i38d0
有名人だと上岡龍太郎がいいが、隠居をしている身なので
本人は出馬する気は全く無いだろう、
47名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:09:03 ID:hoajz5Gh0
大阪市長になった所で公務員に手を焼かされて攻撃されるだけだから誰もやりたがらない
48名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:10:34 ID:ovbSh3tE0
とりあえず、太田フサイ は芯でくれ
49名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:23:11 ID:sPe+B3g10
>タレント性は十分

・・・タレント性?
そんなもん市長に必要なのか?
50名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:26:34 ID:S3y2Yirs0
橋下はテレビではおちゃらけているけどかなりの苦労人だし努力家だから
庶民の立場になって行政するだろうけど立候補はないよ
51名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:31 ID:9DUqlT0N0
>>46
上岡龍太郎は引退前は選挙出るって言ってたのに、あれは100%ネタだったのか。
それはともかく、橋下は今出るタイミングじゃないなあ。本人の為にもやめたほうがいいよ
52名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:29:34 ID:xznYCrOE0
大阪なんだから、芸人さんが出ればいいんじゃないの。
53名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:29:55 ID:sRXCHOryO
亀父でいいやん
ろくでもないやつにろくでもないやつをぶつけてボロボロにすりゃいい
54名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:31:35 ID:gA+7LoGw0
ムーブを見てたら、現市長も地道に頑張ってるような気がするけど、
実際のところどうなんだろう。
55名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:25 ID:RCH8FUXm0
橋下、公約に中之島をヌーディスト通りにするとか言ってたなw
56名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:51 ID:5wPwepmX0
ね〜よwww
57名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:35:47 ID:65BHYeB00
まぁあんだけ子供作ってりゃ出ねーだろうな。
58名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:39:17 ID:65BHYeB00
市長の収入じゃ、この事務所は維持できんだろ。
http://hashimoto.lawyers-office.jp/
59名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:40:18 ID:lpk+TWqQ0
もう
たむけんでいいよ
60名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:40:19 ID:Vyd8+Vm20
共産以外グダグダという、大阪のいつもの風景。
61名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:41:31 ID:d+6Q6LuD0
>現在の報酬と市長の報酬の差を考えても無理

…これがほぼ全てじゃね?w
まあ子供たくさん抱えているし無理も無いところ。

それに市長になったら懲戒請求どころかリコールされる可能性もあるしwww
62名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:42:19 ID:YW9tcgOc0
大阪なんてほとんど府議が中心。
市長なんて影薄いし、なりたがるヤツいないだろ。
63名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:48:15 ID:CTaL61FOO
大阪市は市民一人あたり11万円が一般会計の公務員人件費。
さらに生活保護費も市民一人あたり9万円。

これを解決しないと大阪市の財政崩壊はもちろん、地方交付税が過疎地に回らない。
このコストは足立区の倍近くで、半減できれば相当地方は楽になる。

つまり、大阪市は役人のクビを切れる市長でなければならない。
確かに役人人件費は地味に減ってる。しかし、一層の加速が必要だ。
しかしそんなの、政党では無理だ。
64名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:53:16 ID:ZBmmJkFt0
大阪知事になるには頭が悪いのが条件。頭良いと嫉妬されるから。
65名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:58:13 ID:xznYCrOE0
まあ、議会もあるから首長だけでは動きが取れんわな。
66名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:59:26 ID:nqyWbq9SO
大阪市長、府知事にはやる気ない馬鹿しかなれません
67名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:00:00 ID:TLUFNI/I0
父親が警察官だった江本をもってこいよ。
知事選で街道太田に負けたが市長選なら可能性あるんじゃね?

68名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:00:22 ID:1jHL+Ovd0
子沢山の男は信用できる
69名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:00:25 ID:92x/C5cG0
少子化対策として,
子供5人まで 0.5万円/人
子供5人以上 1000万円/人
70名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:01:48 ID:erZIf2Aw0
橋下は無理だって。
ちょっと突っ込まれただけで、あんだけキョドってしまうほど小心。
71名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:15:38 ID:pSNqc+4IO
>>29
右翼に脅かされて発言翻すような奴だから、糾弾会に呼ばれたら、
泣きながら小便チビること確実だな。
72名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:19:56 ID:RrceEFxxO
保守橋下は「ムーブ!」で街道批判してたけど?
73名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:33:37 ID:kynKCouyO
淳一つながりで角さん?
74名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:37:09 ID:E2oEHdPCO
>>64
草加じゃないと当選確率がぐんと下がります。
75名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:12:14 ID:i5Kq29Hz0
1 名前:1 投稿日:2007/04/16(月) 09:54:07 ID:QMNsZM500
@ 飛鳥地区出身,親が文盲
A 学生時代,皮ジャンの卸店で働いていた
B 苗字が橋ノ下

ガチだと思うんだが。

10 名前:1 投稿日:2007/04/16(月) 12:51:49 ID:I0+g4VQz0
>>9
弁護士で売れない時代,彼は悪徳闇金業者と組んで整理屋をやってた。
これが週刊誌で公になってる。
今は平気な顔してテレビに出てるけど,全く世知辛い世の中ですね。
76名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:15:45 ID:4w94d4OZ0
>>75
そのくらいの方がいいんじゃないの?
ヤミ社会しらない人間がヤミを葬れるとおもうのか?

あと国会銀の与党の先生方は,ヤミ金やらなんやら裏でつながってるよ。でなんなの?って
77名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:43:53 ID:4rLD1/Cz0
78名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:52:27 ID:qnbx3yZJO
ご立派な弁護をしている今枝はどう?
79名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:59:01 ID:WHqaSAHn0
ここも共産になれば面白いのにな

大阪市まで共産になって怪童に厳しくなったら関西から童話が関東に逃げ出すかなwww
80名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 07:51:30 ID:3cxKOpXH0
>>79
結構な事ですな。
ついでに府庁に巣食ってるババアも引き取って行ってくれるとなお善し。
81名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:37:50 ID:dnrQbW5B0
>>76
ヤミで食ってるのに、ヤミを葬るかっていう話。
82名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 10:41:59 ID:4uT4stzu0
橋下弁護士、大阪市長選出馬辞退
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200710050004.html

 自民党内には関氏の推薦論とともに、独自候補として橋下氏の擁立論がくすぶっていた。
だが、橋下氏は4日夜、大阪市選出の同党国会議員に立候補を辞退する考えを伝えた。
83名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:33:02 ID:jswkkfET0
辞退だってねぇ。残念。
役人のズブズブをあばいてくれると思ったのにw
84名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 21:19:35 ID:fuI9oGYdO
>>83
どんだけ夢見てんだよ?
85名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 21:20:57 ID:G6kYn3do0
政治家は芸能人ではないのである。
仕事場は議会であり、お笑い番組や情報バラエティー番組には出演すべきではないと考える。

また、芸能人やテレビで有名になったゴロツキが政治家になることは、政治の芸能化を招くことになり、
我が国の政治の質の低下を招くことになり断じて許容できない唾棄すべき現象である。

これ以上衆愚政治を促進させることは許されない。
86名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 21:30:09 ID:CSdRhhQkO
共産党にしてみると面白そう
87名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 22:09:47 ID:WeUCCkSF0
大阪出身の同僚が
「やっぱイ・ミョンバクはんやろ、お父さん大阪出身やし」
「何いうてんねん!ハンなんとか(注・聴取不能)で決まりや!」
と聞いたことのない候補者名で言い争っていた件
88名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 22:13:31 ID:owxqSBdT0
橋下は政治家には向いてなさそう。
89名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:32:39 ID:YdGjrgFA0
>>86
共産党で71歳ともなれば・・・
90名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:38:50 ID:Napbq+zK0
>>89
何でそういう候補者を立てたのかね、共産党は。
この前の参院選と同じだ。
あれだけ逆風吹いてた自民に15万表差で大敗とは・・・

ただ共産党は、WTCみたいなハコモノは作らない、
解同とはガチでやりあうけど、公務員の削減には手をつけないと思う。
本当だったら全てやってくれる奴の方がいいけどね。
91名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 02:08:31 ID:BSaB2m6cO
自民党市長だから大丈夫
優秀だよ。小泉タンも推薦してたし
92名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 02:09:18 ID:4IoUjm4k0
丸弁は何かできてるのか?
93名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 03:03:01 ID:oaw8goKT0
橋下は弁護士にも向いてない
あいつの法廷見たことがあるならわかる
94コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/10/06(土) 03:04:41 ID:F7W5YgDM0 BE:51111623-2BP(33)
橋下および本村は、世の中の基本的な仕組がまるで分かっていない。
被害者感情だけで物事に決着をつけることを無くすために司法制度があるのだ。
こんなことすら分からないから彼らは笑い者になるのである。

まぁ、橋下に関してはそのことも計算ずくの売名行為であるのだろう。
電波芸者(タレント)弁護士の登場である。
95名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:29:18 ID:RIUIhkNl0
橋「下」じゃなくて橋「爪」市長を激しく希望
96名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:31:54 ID:fU5aAx2g0
橋下より北村が良い
97名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:21:39 ID:7TIQhyJO0
元アナウンサーって誰?
98名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:22:48 ID:e182ro/c0
お笑い100万票といわれる地域なんだろ
99名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:26:24 ID:1jgyMAVI0
和田アキコでいいよ
出来れば日本から分離独立してくれ
100名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:38:29 ID:I37yRNhr0
大阪は市長も知事も公務員労働組合の推薦がなければ全く相手にしてもらえない
ような超癒着社会だから、むしろ社会的露出度の高い奴が出てぶっ壊してもらった
方が良い (ノックみたいに迎合するバカは別)。
101名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:44:21 ID:0T6RjU4gO
>>94
尊敬する
安田弁護士団へ!
 
どらえもんを出したんだから
今度は
ピッコロや、
ピピピのねずみ男も
出してください。
(´・ω・`)
102名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:00:00 ID:Dc1J1tHI0
愛子さま大勝利!
早く女帝になる道を確約してあげて下さい。
すべての国民はそのお姿を熱望し、愛子様に忠節を誓うでしょう。

愛子さま大勝利!
愛子さま大勝利!
ハゲのヒサヒトは、いーらない!
要らない子、不吉な子、なんで産まれてきたの?
103名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:57:22 ID:TvWbZ/U90
ねえ秀吉は? 秀吉は出ないの?
104名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:01:53 ID:BziKxkcF0
久本雅美が出馬すれば創価200万票+お笑い100万票で
圧勝するといわれるカルト集落

それが大阪
105名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 02:31:40 ID:MtQDZ9W50
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
106名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 02:52:13 ID:hE3S7oM/0
西川きよし が押されるかもな
でも、きよしはリーダーシップにかけるしな

のし上がることができ、またヘレンと結婚できたのは
横山やっさん様様だったからのう
107名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:01:45 ID:WQu9vnZS0
>>106
以前、西川きよしは出馬しないと断言していた。
個人的には上岡龍太郎に出馬してほしいところだが、
隠居の身で、大変な仕事をするのは嫌いと言っていたので、
出馬はまずないだろう。
108名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:05:51 ID:SRge/Gyg0
真面目にやると命が危ない大阪市長。


109名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:09:44 ID:UUUADuhYO
まあ利権とかお笑いよりはいいんじゃない?選挙をおもちゃにするなというより、今までがおもちゃだったんだろな。最後まで貫けよ。
110名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 10:14:06 ID:OBnz4U7B0
>>108
kwsk
111名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 11:25:47 ID:wMtDGxt5O
大阪市長なんかリスクしかないだろう。やらない方がいい。
112名無しさん@八周年
市営地下鉄の民営化に反対する自民党W
まだ無駄な路線作るつもりか