【社会】 「引きこもり」=「自宅以外の生活の場が6カ月以上ない15〜34歳の人」…東京都、初の引きこもり調査を開始★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しさん@八周年
一方、麻生はお前らを才能の塊だと説いた。

「オタクと呼ばれる人もたくさんいたが、それを批判する人は“オタク=落ちこぼれ”と思っているのだろう。
ベルトコンベヤー型で英数国社理といった教科が優先される今の社会では、
他の才能を持った人たちの花は咲きにくい。
しかし、すさまじい才能を発揮する人がたくさんいるのも事実。そういう人たちが生み出すアイデア、
それがイノベーションというものなんだけど、まさにそういう発想が分からない。
役人がいうなら分かるが、それが政治家となるとチイと困る」
理論としてのイノベーションは知っていても、現実の施策に生かせない役人の発想の貧困さを
克服するには、民衆の代表である政治家の見識が必要になります。
http://blogs.itmedia.co.jp/tsuji/2007/10/post_b393.html