【地域/青森】高校生「本読まない」4割超

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
県内の高校生の四割以上が、日常的に読書をする習慣がないことが、県高校教育研究会
図書館部会の調べで分かった。「一日三十分以下」と回答した生徒と合わせると約80%に上り、
関係者は「感性が柔軟な若者の読書は重要で、習慣形成が急務」として、一層の読書教育
推進を図る考えだ。

同部会は一九八九年から三年に一回、生徒の読書傾向と、学校図書館の整備状況を調査し、
結果を「県高校図書館白書」としてまとめている。今回の生徒部門の調査は、今年六月までに
県内の県立、私立高校計六十校の一−三年生五千八百八十二人からアンケートを回収して、
データをまとめた。

「マンガ、雑誌を除き、一日の読書時間はどれぐらいですか」と尋ねたところ、「〇分」と回答
したのが二千五百七十七人(44%)、「三十分まで」が二千五十四人(35%)、「三十分から
一時間」が八百九十六人(15%)などだった。「一−二時間」「二時間以上」と答えたのは
合わせて6%ほどだった。

「本を読まない理由」(複数回答)を尋ねたところ、「勉強や部活動で忙しい」、「特に読みたい
本がない」などが多かった。

「感銘を受けた本」では、一位が一−三年共に、携帯サイトに掲載後、書籍化されたベストセラー
「恋空」、二位も全学年共通で「ハリー・ポッター」シリーズ、三位は一、二年が「バッテリー」、
三年が「“It(それ)”と呼ばれた子」だった。

県高教研図書館部会長の齋藤三千政黒石高校長は「本を読まない生徒の割合は、残念ながら
調査を開始したころからあまり変化がないが、若いときに読んだ本は、人生のうちでも最も強烈
に心に響くもの。『先生に勧められた本を読んだことがない』と答えた生徒の割合が多いことも
気になっており、われわれの努めるべき役割は大きいと感じている」と話している。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071003092711.asp
2名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:38:34 ID:EIe/LB8h0
2getズサーーーーー
3名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:39:12 ID:fXojRanZ0
×読まない
○読めない
理由:本屋まで自転車で2時間以上
4名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:39:19 ID:2LmXP7jL0
フランス書院なら読むよ。
5名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:39:33 ID:60+uGA1Q0
そもそも青森に本屋なんかないし
6名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:39:51 ID:UC48P+F30
青森だからだろw
7名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:41:05 ID:/gLSRbNF0
ゆとり世代なんてこんなものだろ。ためしに沖縄で調査でもしてみるか?
結果は同じだろ。この調査事態がクソ。
8名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:41:45 ID:m1IYPyQF0
数の表記に時代を感じる記事だな。
9名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:41:49 ID:cxHLQh5t0
青森の学生は、冬は本を読書か勉強以外やることないだろう。
10名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:41:52 ID:SjTACooc0
そりゃ、パソコンや携帯があったら本読まないだろうな。
11名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:42:00 ID:8VRrltE90
>>3
つ amazon

12名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:42:10 ID:lvH+bT7o0
本屋がないことはないけど、コミックと参考書ぐらいしか売ってない
13名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:42:11 ID:EvQbN4ex0
>>4
ずいぶんマセた高校生だなw





俺も「奇譚クラブ」を古本屋で立ち読みするのが好きだった高校生だがw
14名無しさん@8倍満:2007/10/03(水) 09:42:54 ID:/T4uOk4j0

本は読まなくても、空気は読んでね。
15名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:42:55 ID:59iWaavK0
いまどき紙媒体なんぞ誰が読むんだよwwwww
マスゴミさえもう必要ないっていうのに。
最新ニュースや小説は2ちゃんで最新&真実を知ることが出来るし
映画やドラマ、バラエティはニコ動とようつべがあれば事足りる。
新聞社、テレビ局、出版社、全部なくなっても何も困らないwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:42:57 ID:ISFOYtvZ0
ラノベは読書に含まれますか?
17名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:43:00 ID:LmRqw5M90
本を読んでも、学校とかでの共通の話題にならん支那

今の生徒はコミュニティ大事だから
人付き合い上で、意味のないことしているヒマはない
18秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 09:43:35 ID:GONRaaOF0
('A`)q□  本屋が無いとか言われるから読めよw
(へへ
19名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:43:48 ID:mWxspxuj0
高校の頃なんか、周りが全てで、人生のうちで最も強烈なんてこともないと思うなあ。
どうなんだろう。影響受けすぎるのは危険じゃなかろうか。いい本ばかりではないし。
20名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:43:57 ID:bJpvM/560
多いときは週に15冊くらい読んでたけどな
21名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:44:00 ID:aF/EZfhB0
正確には買えないだろ

青森だし
22名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:44:08 ID:c0L766sH0
エロページ検索で忙しいんだよ!
23名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:44:19 ID:2sElKeXtO
俺なんか後一年で二十歳だよ。後一年で感性の爆発期間が終焉を迎えるんだよぉ。

もっと早くから本読んどけば良かったァァァッッッゥゥゥ。
例えるならマザー2よ、マザー2。
今やってもブルブルこない。
ただ幼少時代にプレイしていて、その時は感性がブルブル反応してたんだろうな。
体に刻まれてるから、今思い出して良かったなぁと言えるんだなぁこれが

あああああ
24名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:44:24 ID:e9Z/kRsg0
「本読まない」4割超
「本さ読まね」6割弱
25名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:44:28 ID:5t/YXqJz0
YOSHIは読書に入りますか
26名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:44:59 ID:Hwltyq940
リンゴ栽培が忙しくて
本を読んでるヒマなんかないだろ
27名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:45:15 ID:8ux34B4+0
大人だって読まないだろw
霞ヶ関辺りの地下鉄車内なんて週刊漫画雑誌抱えた官僚オヤジばっかじゃんか。
28名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:45:20 ID:A9ltYK5Y0
らき☆すたでこなたが言ってた事を思い出すなw

活字離れが進んでいるというが、ネットを介して活字に触れる機会は寧ろ増えている件とか
ライトノベルは読書に含まれないのに、ハリポタは読書にカウントされる理不尽さとか。
29名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:45:38 ID:/ISnhwJ70
青森の方じゃ、普通の家じゃ冬場はページが張り付いたりで読めなくなるから
一部の裕福な家庭かよっぽどの本好きしか読書する習慣が無いんだよ
30名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:46:19 ID:mWxspxuj0
>>14
コテがこんなこと言うなんてショック。

小さい頃読んだ、モリスの魔法の袋が強烈だったよ。印象だけなら。
モリスに共感しまくったけど
31秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 09:46:34 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>15 >>17 
(へへ    まさか本気そう書き込んでいないよなw
>>28
ハリポタは全然面白くないのになw
32名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:46:38 ID:bgb/m9ozO
きっと青森の高校生はみんなねらーかとしあき
33名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:46:46 ID:y8f3WEAJO
本読まない人間を選別出来るようにしたい。
34名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:46:56 ID:0dfHmaiJ0
割合よりも読んでる本が・・・
日本\(^o^)/
35名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:21 ID:fB1Z7zxE0
昔からこんなもんじゃないのか。

つーか、本屋店員の証言では、30代40代がまったく来ないらしいぞ。会社の終業時刻以降も、休日も。
ベストセラーみんな20代が読む本でしょって。
36名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:35 ID:Hf147aEu0
そのかわりネットの文章読んでるんじゃないの?
37名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:43 ID:h9+BKffXO
冬場は雪かきとか他ので忙しくし
他の季節も畑に駆り出されたりするんで暇がねぇ
38名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:44 ID:FyNxv8Xu0
ねえ。ラノベは読書にカウントされるのかな?
39名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:52 ID:jLGXDOcw0
本屋まで一時間探してる本はない。図書館は神田の古本屋の方がまだいいw
Win95の知識なんてあるぞw笑えやおまいら
40名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:53 ID:rbR7kFj00
青森の高校生は見栄を張って。
読みたくたって本なんか無いだろう青森には。
41名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:48:06 ID:mriGYKHB0
本っていってもジャンルがいろいろあるからなぁ

漫画とかなら読んでるんじゃねぇの?
42名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:48:12 ID:f+HhFGOs0
のはなしは対象ですか?
43名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:48:15 ID:052XHpMw0
大学4年生だけど、全く無教養な4年間だったなぁと後悔して、
最近ゲーテとかヘッセを読み出した。
もっと早く読めばよかったと心底思った。
44名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:48:18 ID:NfYKBaUV0
ゼロ魔しか読んでないけど・・・
今月タバサ2巻出るぜ
45sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/10/03(水) 09:48:24 ID:LWFTC3l20
ストーリーがつまらん上に描写が稚拙だからな。
今の小説家でラノベを馬鹿に出来る奴は何人いるんだか。
46名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:48:40 ID:nZPIwJD60
なんでそんなに青森をバカにすんだぁ
ハンカクサイ奴らだなぁ
47名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:49:09 ID:SHQ9QOz70
青森=ド田舎

日本の足をあんまり引っ張るなよ!

なんでもかんでもワースト1だろ

県知事と代議士を変えるんだな!
48名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:49:31 ID:C7xi07nX0
小学三年頃、洋ゲームブックで文の味を覚えた
出会いが大切なんだと思うよ
49名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:49:47 ID:xkYPAaZK0
青森は識字率が低いんだからしょうがない。
50名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:49:58 ID:A9ltYK5Y0
どうせ読むなら新聞のほうがよっぽどいいよ。
51名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:50:02 ID:aF/EZfhB0
>>46
半角なら良く行くよ
52名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:50:07 ID:e9MBs+5/0
ここが今日の無教養キモオタがラノベとマンガ以外で読んだ本を挙げるスレですか?w
53秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 09:50:41 ID:GONRaaOF0
('A`)q□  なんでラノベ好きって、そうも卑屈で、自虐的なんだよw
(へへ     自信もって活字読んでるって言えない、俺も判らない何かに気付いているのか?w

54名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:50:47 ID:8VRrltE90
>>27
乗ったことあるのか?
いい年して漫画雑誌読んでるのなんて東上線とかならどうか知らんが、
あの界隈では相当珍しいぞ。
昨夜はたしかに千代田線車内で見かけたが、麻生ッチじゃあるまいし、
官僚だなどということはないだろ。

かと言って官僚なんて予算を”使い切る”以外の能力は備えていないんだがな。
55名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:51:04 ID:aQmwzgd30
本じゃなくてメールの文章やネットのニュースなんかは
わりと読んでるんじゃねーのかね。

もっともアンケートを行った主体が図書館関係だから当然だろうけど。
図書をスキャンしてネットに載せてくれよ。
読むからさ。
56名無しさん@8倍満:2007/10/03(水) 09:51:23 ID:/T4uOk4j0

でも、こうやって2ちゃんねるでレスを読むのも
本を読んでいるようなものなんだし、
特に活字離れが起きているというわけではないんじゃないかな?
57名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:51:59 ID:c36FzGEI0
国語の教科書くらいは読んでるだろ
58名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:52:11 ID:OKAQ1oZv0
でもさー、明治時代ころには小説全般が
今でいうライトノベルや漫画みたいな扱いだったんだろ。
59名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:52:14 ID:SLJjHv1V0
最近、「図書館」という超お得な場所を発見してしまった。
新書もハードカバーも貴重な絶版本も、全ての本が無料!
他館に取り寄せ依頼すれば無い本はないという無限の蔵書数。

しかもレンタルDVDですら1週間が相場なのに2週間も借りられる。
図書館凄すぎ。
60名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:52:59 ID:hTXvdsy+O
アニオタはラノベを貪るように読むから賢い


※例外≡ω≡.
61名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:53:02 ID:E/HZ5IQY0
6割も読んでるってすごくね
62名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:53:13 ID:lvH+bT7o0
都道府県別インターネット普及率
順位/都道府県/人口普及率
1位 香川県 71.7
2位 東京都 62.2
3位 神奈川県 59.7

45位 沖縄県 31.3
46位 富山県 30
47位 青森県 26.8
63名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:53:18 ID:FJoibrtP0
お恥ずかしながらゲーセンで人だかりが出来てて「おっ、新作の格ゲーのデモでもやってんのか?」と覗いてみて
カプコンのマーブルvsカプコン2のテスト用のデモ機だったときが人生で一番感動した
こう全身がワナワナ震えてオシッコ漏れそうになる感覚は今までにない経験だった
厨房ってすばらしい
64名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:53:41 ID:m1IYPyQF0
>>56
話し言葉だけじゃ培われないもんもあるしな。
65名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:54:21 ID:h9+BKffXO
最寄りの図書館までバスで20分かかる田舎もあるんだぜ

俺の地元とかorz
66名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:54:21 ID:VrFD6R4m0
高校ん時はほとんど読まなかったなー
サッカーとゲームとバンドにハマってた

でも活字嫌いな香具師とはウマが合わんかったな
67名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:54:21 ID:pJtVlcGu0
>>56
普段まともな本を読んでないようだな。。
68名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:54:49 ID:A9ltYK5Y0
Wikipediaも読むといい。
余裕で時間潰せる上にためになる
69名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:55:05 ID:4qNZ9QgH0
>>7
何興奮してんだ?
「調査を開始したころからあまり変化がない」と言って
校長が自分等の努力不足を嘆いてるだけだろ
70名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:55:20 ID:YAA397UZO
>高校生

その歳は特に携帯に夢中な時じゃないかw
本のかわりにネット小説とか読んでるんじゃね?
少しはバイトができるようになり自分で携帯のカネ払うから自由に使わせろ
ってことでさ

で、いまは猿みたいになってるとこだろ
71秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 09:55:30 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>56
(へへ    おいおい・・・・・w
72名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:55:32 ID:koEomVg60
そりゃこんな連中に就職なんかないわ。。。アホくさ。。。
73名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:55:32 ID:/ISnhwJ70
口語の塊な2chは何スレでも見るのに
小説は数ページ見れないってのは
単純に描写部分が(素人目に)面白くもなんとも何とも無いからだろうね
いわゆる小説家って人たちの努力不足だろうね
会話だけで成立するような別方向に努力したラノベ作家のが評価できる
74名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:55:53 ID:mWxspxuj0
2chは、普段読む堅苦しい文言をぶち壊す素晴らしい言語センスに
驚く事もあるね。
75名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:56:08 ID:bzxYxxxJO
2ちゃんと読書を同列に扱ってる馬鹿がいるのな
2ちゃんなんか百害あって一利無しだから
76名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:56:32 ID:KZ37gvB20
おぢさんに教えてくれ

部活やって
友達と遊んで
ゲームやって
ネットやって
勉強やって
読書して

どこで何時間寝るの
77名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:56:36 ID:DeFmilF/0
小説版ひぐらしのなく頃に

鬼隠し編上巻 980円(税別)
鬼隠し編下巻 1300円(税別)
綿流し編上巻 1500円(税別)


本買えません

ちなみに原作はCD-ROM1枚に1500円で小説の7巻分の内容が入ってます
78名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:57:01 ID:tCkT+fVEO
ラノベがありなら平均で1日二時間くらい読んでるわ
79名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:57:01 ID:bcPmLu0U0
俺は司馬遼太郎とか星新一とか読んでたな。
80名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:57:24 ID:mriGYKHB0
>>77
高けぇ〜よ
81名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:57:33 ID:9JwF7VYj0
>>76
授業中に寝るんだ。きっと
82名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:57:35 ID:SUDPYnDV0
本を読まないから想像力も思考力も無くなったんだな〜。
日本語に対する理解力さえ乏しくなった。
だからマスゴミに騙されるんだな。
一億総白痴化もここまで来たか。
ま、権力者やマスゴミに取ってはこれほどあり難い事は無い訳でw
ゆとり教育を強力に推し進めた訳がわかる罠。
つうか義務教育でもっと読書をしろ、マスメディアを盲信するなと教えなきゃ駄目だな。
痛い目に遭うのはおまいらだぞと。
83sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/10/03(水) 09:58:18 ID:LWFTC3l20
>>75
君のIDは中々良いぞ
84名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:58:20 ID:btN5kKAv0
活字離れって、本を読まない事の一つの表現であって、
別に文字から離れてるってわけじゃないだろw
85名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:58:21 ID:hq9Y+Xbn0
本は読まないけどケータイ小説(笑)は読むんだろ?
86名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:58:32 ID:8VRrltE90
>>71
これって秋水のお勧めだったっぺ?
当時政経ばっか呼んでたから久々に楽しかったよ。
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51RVWMKYY7L._SS500_.jpg
87名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:58:51 ID:c1d2TNIC0
>>75
どうだろう。自分の印象だと2ちゃんユーザは結構読書率高いんじゃないか。

読まない人は書けないからね。会社でもメールとかドキュメントがどうしようも
無い人間がいるけど、皆活字読まない人たちだね。
88名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:59:10 ID:A9ltYK5Y0
>>85
それだ
89名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:59:17 ID:6Ev+vj0t0
筒井やすたかに影響受けて
傲慢な性格になってしまった学生時代。
読書って痛いものだよね
90名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:59:24 ID:g/mxqgBk0
青森県人は特に本を読む習慣がない。

91名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:59:43 ID:O7i8j6Yu0
ラノベなら読むお
92名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:59:46 ID:GTvnrH8j0
まあ33歳の俺も、高校の頃読んでた本といえば、
ベルゼルガと、Zガンダムぐらいだった
93秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 09:59:54 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>73
(へへ    会話だけの小説や掲示板しか読めないのは漫画しか読めないのと
       同じく想像力の欠如以外の何物でもないと思う。
       全てが具体的に与えられないとイメージできないってことだし。
>>86
そそ、それ読んだんだw
堅苦しくもなく、面白かったでしょw
94名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:00:47 ID:NyfNWy+00
受験勉強しているのに誰が読むかボケ
それともお前ら記者は本を読んでたとでもいうのか阿呆
おまえらは小学生からドリルばかりやって記者になったんだろうが
だから視野の狭い反日の記事しか書けないんだ史ね
95名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:00:53 ID:4qNZ9QgH0
>>77
金持ちでもない限り読書家は本をあまり買わないよ
金がもたないし部屋が本でいっぱいになり収拾つかなくなる
どうするかというと図書館へ行く
96名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:01:04 ID:AeICPNAI0
>>92
難しそうだな。ジャンルは?
97名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:01:16 ID:INEfQ+V+0
太宰読んで下さい。
98名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:01:17 ID:LZ4wNhky0
オラこんな村いやだ〜。こんな村いやだ〜。
99名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:01:31 ID:btN5kKAv0
>>53
オイラが教えたMary Sueだからじゃね?
って俺が誰かばれたわけだが。
100名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:01:33 ID:GTvnrH8j0
>>96
朝日ソノラマと角川文庫
101名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:01:41 ID:X8HRyulG0
>>53
ラノベでもなんでも、活字読むだけまだましって思うんだけどな。
活字を読むのが嫌だから理由で、新聞は当然のこと雑誌もマンガすら
読まない両親に育てられた甥っ子は、活字どころか空気も読めないDQnになりましたとさ・・・・orz
102名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:02:05 ID:uQ3HyRFB0
俺が本読む時間ずっと運動してんのか
そりゃ体丈夫になるわ
103名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:02:52 ID:5EA9wiNCO
2chの小説スレがあちこちあるけど、結構おもしろいよ
104名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:03:41 ID:6Ev+vj0t0
読書っていいことばかりじゃないぞ。
本に影響されて人生狂ったり、
ろくに経験せずに世の中が判った気になったりする。
国語力は確実に向上するけど、マイナス面も否定できん。
105名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:04:07 ID:cxHLQh5t0
>>24
パーフェクト
106名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:04:51 ID:/ISnhwJ70
>>93
馬鹿がよく言うは、小説だと想像を働かす余地があるとか何とか
教科書に載るようなの見るだけでも有名な作品には特別そういう余地を作ってたりしないのに
107名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:04:58 ID:ggSJdmO/0
昨日覗いたスレでも、
他人を馬鹿呼ばわりしてる奴が「喧嘩を振る」って表現を使ってて
頭痛くなっちゃったよ…
108名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:05:40 ID:LrNuCf+H0
俺も若いうちから本読んでおきゃよかった。
ずっとゲームばっかりだったからなぁ・・・

まあ、ゲームから学ぶこともけっこうあったんだが。
109sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/10/03(水) 10:05:57 ID:LWFTC3l20
書けりゃ読まなくてもいいんだよな。
なんか教育者は読書を趣味にさせたがる傾向にあるけど。
俺が人生において感動を覚えた本っつーと君主論ぐらいだわ。
110名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:07:52 ID:QhJ2FcrF0
>本を読まない生徒の割合は、残念ながら調査を開始したころからあまり変化がないが、
>本を読まない生徒の割合は、残念ながら調査を開始したころからあまり変化がないが、
>本を読まない生徒の割合は、残念ながら調査を開始したころからあまり変化がないが、
111名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:08:02 ID:uQ3HyRFB0
>>109
文章を書かせる授業はもっと増やしてもいいかもね。
教科書って読んでばっかりだし。
112秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:08:29 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>99
(へへ    あれは非常に興味深いものだったし、検査結果に安堵しもしたw
>>101
知り合いもそうみたい。
子供が本読まないって言ってたけど、お前も漫画しか読め無いのにって笑ってやったw
活字慣れってネットしかやってないとわからんだろうけど、感覚的に全く違うんだよなぁ・・・。
>>106
バカ言う前に、日本語をちゃんと使ってくれw
教科書に載るような有名な作品を見るだけでも、そう言う余地が見当たらないってこと?
そうかね?羅生門とか凄かったけど。視点がおかしいんじゃないの?
113名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:08:37 ID:2MJaoShx0
そういうお前らだって高校生の時読んだ本で感銘を受けた本なんてあるか?
俺ん所は親が世界名作全集と日本名作全集を騙されて買ってたんでそれなりに
読んでたけど、感銘を受けた!俺は感銘を受けだぞ!!と感じたことはない。
114名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:08:48 ID:3uDnW/+I0
高校生の頃は初期の 吉本ばなな が好きだったなぁ
TUGUMIとかキッチンとか
本おもろいよ本

今は活字はツーチャンネルでしか読んでないがな
115名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:09:18 ID:u6fRq8AG0
親や大人が今全く本を読まないんだから、その子供、若者が本を読まないのはあたりまえだろ。


もっと考えて報道しろよボケ
116名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:09:20 ID:qvec5/7s0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や仕事があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
117名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:09:55 ID:UfLE1tFc0
官能小説なら読み漁ったな
118名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:09:58 ID:K2YkLasK0
トランプのスピード、
やり方忘れたw
119名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:10:38 ID:A9ltYK5Y0
>>113
ドラゴンクエストW(上)

生きててごめん
120名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:10:49 ID:mWxspxuj0
最近の傾向としては、高校生ってまだ不安定な場合があるから、
本だけ読むよりはバランスとって色々経験した方が良さそう。
121REI KAI TSUSHIN:2007/10/03(水) 10:10:51 ID:7MW60mzl0
『TVばかり見てると馬鹿になるよ。(`´メ)』

『TVの情報なんて99%の人間に損をさせて1%の人間が得をするだけだよ。(`´メ)』

『TVなんて消して、少しは自分の頭で考えなさい。(`´メ)』
122名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:11:06 ID:eGX/jIQoO
本を読んでる暇があったら昆布採りに行く
123名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:11:10 ID:uQ3HyRFB0
>>113
格好つけて難しいの読むからじゃないの。そういう傾向、俺もあったけど。
開高健は高校の頃にお気に入りになったぞ。
124名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:11:23 ID:rX55hMD50
漏れは写真集も見る。

誰だ? へんな想像したのは。
こういう写真集だ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%81-%E6%A2%85-%E4%BD%B3%E4%BB%A3/dp/489815185X
125名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:11:34 ID:tZCSKFOp0
>>113
武者小路実篤の「初恋」
あれは学生時代に読むからこそ意義がある。

126名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:11:45 ID:7/wB2t4Z0
まあ、読んでマイナスになる本よりは
ゼロの方がいい場合もあるしな
127名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:11:57 ID:veI1afjX0
>>104
いわゆる本による「毒」というやつだね。
俺もあまり読書を薦めたくないのはそこにあるんだよ。
必ず何らかの痛痒によって憂鬱になったり調子が悪くなったりする。
すると、一般人にこの苦しみが受け止められるのかと疑問に思っている。
才ある人ならまだしもただの凡百が純文学だのなんだのを読む必然性は
それほどないだろうなあ、と。

ただ活字に対する馴れだけは必須であるとは思うね。
文字を読まないで生活する人はそんなにいないし、自分で文章を書くときも
文範がないと困る。ちょっとしたところだが、そこに個人の差がでるだろう。
128名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:12:03 ID:A9ltYK5Y0
>>122
すげえ笑った
129名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:12:36 ID:0dfHmaiJ0
>>126
ゼロなんてただのオタクの妄想ラノベだろ
130名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:12:53 ID:sIBc64x20
ハリーポッターに感銘は無いだろ (;・∀・)
131名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:12:59 ID:xIBEA/Vx0
漫画と雑誌を除外して本読まない扱いか

ラノベはどういう扱いなんだろうな?
132名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:13:26 ID:KZ37gvB20
おぢさんは、
小中学生の頃
ベルヌの
海底2万海里-グラント船長の子供たち-神秘の島
の変形三部作で超感動した
二年間の休暇もよかったがな

工学に進んだのも
神秘の島の技師さんの影響があったかなあ
あと、ネモ関連は脊髄反射で注目するw
133名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:13:29 ID:3uDnW/+I0
>>116
怒らないでマジレスするよ
大人になって働き始めればわかると思うんだけど
人によっては忙しい時間帯が違う
俺は出社は8:30だけど忙しい時間は16:00-22:00頃な
偉そうなレスする前に現実を知ろうぜ
134名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:13:49 ID:9pbYBprqO
青森だとテレビもネットも無いから読書してるんじゃないのか?
135名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:14:30 ID:AeICPNAI0
高校時代、学校の図書館で誰も読まないだろう様な本を借りたら、
図書カードに片思いの子の名前が前回の借主に記入されてた。
その本、十数年経った今も俺の手元にある。その子は居ない。w
136名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:14:30 ID:4qNZ9QgH0
>>106
羅生門で主人公が役にも立たないのに老婆の着物をはぎ取るが
キミはどう解釈している?聞かせてもらえないかな
137名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:15:22 ID:m7hUAKr20
大騒ぎするほどのことでもないと思うけどね
ただ古典とか定番ってのは一般教養、一般常識として知っておかないと恥ずかしい

138名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:15:26 ID:8VRrltE90
>>112
> 視点がおかしいんじゃないの?

ここが何処だか分かってるだろ。
ちょっと想像力が必要な文章書くと逆に「分かりにくい」だの「文章が下手」だのと
脳内中学生な奴らから罵倒されてるよな。
139名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:15:34 ID:tZCSKFOp0
>>130
原本を読んでから言ってくれ。
日本でハリポタ読む大人がイマイチ増えないのは完全に訳者のせいだと思うんだ……。
特に3巻の付箋の貼り方や心理描写は、児童書レベルでないよ。
140名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:16:09 ID:GTvnrH8j0
>>136
ババアフェチでババアの裸が見たかったんじゃねえの
141名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:16:09 ID:UCaN1K9u0
>>113
星野富弘かなぁ。
142名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:16:18 ID:69JP+D8p0
ケータイ小説(笑)でも読んどけ
143名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:16:36 ID:wCSV7XYrO
※青森には本屋がありません
144名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:16:43 ID:vdXp24Ss0
ジャンルは問わず本読めばいいんじゃないか?
人の興味はさまざまでSF好きもいれば推理モノが好きなやつもいる。
大事なのは文章を読み解く力を蓄えることなんだから。
145名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:17:05 ID:uQ3HyRFB0
>>132
ああ、海底2万マイルは小学生のころ読んだ。
俺の中じゃずっこけ三人組とかルパンとかホームズと同じくくりになってるけどw
146名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:17:24 ID:Kglg6XRD0
前の調査と変わらない数字なのか・・・
147名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:17:47 ID:8VRrltE90
>>104
>>127
中学生時代に幻魔大戦が映画化されたばかりにウルフガイに
嵌ってしまったのは失敗だったかも知れない
お陰で高校時代は中二病状態だった。。orz...
148名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:17:49 ID:Xqv2CxO30
高校生じゃ勉強に時間とられるからなぁ
大学入ったら また読んでくれ
って思うけど
一度止めると中々再開しにくいよね
読書する習慣って
149名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:17:55 ID:h9+BKffXO
>>143
嘘をつくな
ブックランドや紀伊国屋あるぞ
ショボいが

大型となると都市部にしかないが
150名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:18:38 ID:UsAezate0
本を読まないのも結構だが、本を読む集中力が無いなら恥ずかしいなww
俺?俺はネットで大量に活字も読むが、読書もする。両方しろって事だ。
書籍は必要無いとか言っちゃってる奴ら、もう見てらんないww
151名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:19:09 ID:YAA397UZO
読み漁ってもいいし、普通でも構わないだろ。

オレさ、学生さんには心にくるのを一つでも読んでほしいと思うな。
152秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:19:35 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>125
(へへ    実篤の「友情」にはぶち切れたw
読み終わって壁に投げつけたのは後にも先にもあの本だけw
面白い本だし、実篤は好きなんだけど、読後感と言うか・・・w
153名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:19:40 ID:m7hUAKr20
>>144
読解力なんて実は大してつかないよ
読書バカが国語の成績良かったりとは限らないだろ
154名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:19:41 ID:RTTPdguMO
ラノベはどうなんだろうなぁ

確かにラノベ読んで俺読書家とか言ってるやつは痛々しいが
ジャンプとか読むぐらいならラノベのほうがマシという気もする
155名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:19:56 ID:pJtVlcGu0
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴    どーでも
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
156名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:20:09 ID:r9MZZRDM0
高校なんて国語の教科書でも充分だろ
157名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:20:32 ID:Kglg6XRD0
とゆうか部活と就職活動が忙しいだけなんだろ
158名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:20:34 ID:lvH+bT7o0
青森だとテレビ東京、フジ系列見れない
ネット普及率最下位
本屋は都会に行けばあるけど、それ以外だと無いようなもん
159名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:20:42 ID:9JwF7VYj0
 「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
 老婆は、叫んだ。
 「許してくれよ!強欲なだけなんだから」
 「バキッ!ボコッ!」
 ラスコーリニコフはかまわず殴り続ける。
 「ヒッー!助けてー!助けてー!」
 老婆が悲鳴に近い叫び声をあげた。
 「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
 ラスコーリニコフが叫びながら手斧で殴り続ける。
 「ギャー」
 老婆の血があたりに飛び散った。ラスコーリニコフの手斧も血で染まっている。
 「選ばれた人間は!道徳を踏み外し!悪さをする権利があるんだよ!」
 ラスコーリニコフの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ドゥーニャも売春婦も言葉を失ってしまっていた。
 思わずドゥーニャが言った。
 「兄さん!それ以上やったら死んじゃう!」
 「ガッシ!ボカ!」
 ラスコーリニコフには、まったく聞こえていない。老婆も失神したのか動かなくなった。
 「キャー、やめて!」
 ドゥーニャが叫んだ。
 「あっ……はい」
 売春婦が後ろからラスコーリニコフを押さえた。

こんな風に書けば読むんじゃないかw
160名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:20:42 ID:L1g5GENG0
『二十一世紀に生きる君たちへ』 司馬遼太郎 全教科書に載せろよ
本が読みたいと思わせる動機が必要だろ

http://www.corroche.co.jp/blog_sal/archives/2006/12/21.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%B8%80%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%90%9B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%B8
161名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:20:53 ID:z/WNLfwI0
青森って人住んでたんだ
162名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:21:07 ID:s1IPsUAJ0
アニメやってないからラノベすら読む必要ないだろ
163名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:21:11 ID:RLdJIJjI0
ウヨとDQNが大量発生
164名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:21:37 ID:AeICPNAI0
DQNが読書にふける姿・・・・これは俺の想像力は及ばない
165名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:22:34 ID:ur5YJefmO
俺はそこそこ読む方だが、読めば偉い的な風潮は昭和で終わりだろう
たかが娯楽の一形態だ
166名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:23:00 ID:P8f/59Cl0
全くなさけない状況だな。
例えDQN高校生でもアガサクリスティくらいは読めよ。
「そして誰もいなくなった」とかさ。
167名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:23:10 ID:h9+BKffXO
>>158
フジは見れる所は見れる


週刊誌しかない本屋とかよくあるな
168名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:23:34 ID:btN5kKAv0
>>124
それは…
優香をとった写真最低だったぞ…
あくまで彼女はキャラ立ちしているだけで
写真のネタは面白いかもしれないが
腕は全くなしだよ。
169名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:24:07 ID:A9ltYK5Y0
>>158
下北半島の北側のほうは函館から電波が入るとか入らないとか
170名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:24:16 ID:vdXp24Ss0
>>153
国語の試験なんて作者が思ってもいないことが解答になるんだから、
教師の思惑を読み取る力があるかどうかだろ。違う意味での読解力が必要なだけ。

2chでもそうだけど、>>1(長文)すら読めないバカが増えてるのは本を読まなくなったせいかなーと思ってる。
171名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:24:33 ID:tZCSKFOp0
>>152
あの読後の、締め付けられる感じがたまらんのに。
『友情』の最後の台詞は秀逸だと思う。
あんな風に終わらせる書き方って、実篤しかできない。
172秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:24:58 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>136
(へへ    もしかして俺に言ってるのか?
まぁ20年前に読んだきりだから印象しかないけど、当時人間って小さいなと思ったな。
全員が、悪行や冒涜を正義感で正当化するという連鎖起こしてるし。
意味なく服をはいだわけじゃなくて、盗人が安心して盗んだって処かw
アイロニーでしょ。
173名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:25:24 ID:Kglg6XRD0
>>158
フジは南部地方は見れるぞ
174名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:25:27 ID:ZZ2Ls/+H0
電車やバスで通学してる人は結構な確率で本読んでるんじゃないのかな
携帯いじっててもそんなに暇つぶれるわけじゃないと思うし
175名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:25:57 ID:xcFKStLWO
需要と供給が合ってないんだろ
176名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:26:08 ID:tW+gTClqO
本も読んでたけど、映画をよく観たな。
キューブリックにどっぷりハマってたわ。
177名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:27:15 ID:kiHlv+Lw0
エロ本は?
178名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:28:23 ID:GTvnrH8j0
よしわかった。
高校生の頃、読むべき本のリストを作ってやる。

『審判』 カフカ
『1984年』 オーウェル
『流れよ我が涙と警官は言った』 ディック
『ドグラマグラ』 夢野久作
『クトゥルー』 ラヴクラフト
『裸のランチ』 バロウズ

全部ライトノベルとかじゃない、ちゃんとした本だ。
情操が豊かになることうけあいだ。
社会にも適応できて、きっと立派な社会人、会社でも優秀なサラリーマンになれること請け合い。
179名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:28:26 ID:8NRPMCl8Q
>>160
ただの自然保護のすすめにしか読めんが。サヨの宣伝?
2ちゃんの方がまだ読む価値ある。
180名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:29:26 ID:m7hUAKr20
>>170
長文が読めないというよりも、行間が読めない、真意がつかめない、皮肉が通じにくい、
というのが正しい
これは読書量の不足というよりも訓練や基礎となる教養レベルの低下によるもの
訓練ってのは例えば1冊の本を読んで1枚のレポート用紙に要約(感想文ではない)
するといった咀嚼能力を鍛えることが重要で、ひたすら量を読みこなせばおkってことではない
181名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:29:47 ID:tZCSKFOp0
>>166
おお、アガサクリスティで一番好きな話だ。
殺人の動機が高尚で良いよな。
中学生でも難なく読める読みやすさだし、学生に良いと思う。

でも日本人なら江戸川乱歩も読んでほしい。
182名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:29:57 ID:/ISnhwJ70
>>136
全文読まずにそこだけ見てりゃ盗りたいから盗るだろだぜ
それこそいくらでも空想妄想の余地があるね
国語の授業みたいな一般論に当てはめた回答が欲しいなら教えてgooお奨め

新聞屋は読書をステータスだと思って記事を作るから困る
183名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:30:27 ID:AeICPNAI0
良書に出会った者は幸いなり。
良書とは炎のように燃え広がる力を秘めたもの。次々と他分野の森へと引きずり込む魔力を持っている。
184秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:30:29 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>171
(へへ     判ってるんだよ、判ってるけど主人公がぁーとw  

羅生門見つけた。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/127_15260.html
面白いと思うんだけどw
185名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:30:30 ID:Kglg6XRD0
青森県インターネット人口普及率

2006年 44.4%
186名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:31:29 ID:pS7aJB/n0
心配しなくても、大学入れば嫌というほど読まされるよ
187名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:32:53 ID:KZ37gvB20
青森県は、
所得最低県だから、本を買う余裕がないのは事実だがなw

基本的に収入-学力(IQだったかな?)は、比例の関係なので
読書を必要としないDQN層が多いのも事実

優秀な人>県外へ流出
それ以外の人>青森県残留
の流れによるDQN精製ループが構築されているのもあるしねw
188名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:33:17 ID:uQ3HyRFB0
>>178
嫌なやつだw
189名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:33:29 ID:P8f/59Cl0
>>181
逆に、殺人の動機があまりにも小さくてわかりにくいと感じたのが
チャンドラーの「長いお別れ」。高校生あたりがハードボイルド気取って
手を出しても、意味伝わらないだろうなぁ〜。俺にもだけど。
190名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:33:51 ID:btN5kKAv0
>>180
何かの本で読んだけれど、文章での表現ってやっぱり限界があって、
映像や音楽を含めたものには敵わない所があるんだよね。

文章だと必要以上に事細かに説明しないと、
意味を違ったふうに捉えられてしまうし、
逆に細かすぎて読みづらいものになってしまうし。
そのへんの落し所が凄い難しいらしい。

----------------------------------------
二人は昼も夜も聖書を読んだ。
だが私が白と読んだところをあなたは黒と読んだ。
byウィリアム・ブレーク

191名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:33:58 ID:tZCSKFOp0
>>178
『ドグラマグラ』はあかんwwwwww
いたいけな学生は『脳髄論』とか真に受けそう。
192名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:34:28 ID:p/tZjm8I0
池波正太郎を読んでおくといいんだぜ。
高校生にも読みやすいだろうし、なによりもカッチョイイ男になれるぜ。
193秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:34:35 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>178
(へへ    趣味としては素晴らしいw
194名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:35:14 ID:L1g5GENG0
>>179のレスにびっくりw 初めてサヨとか言われたw
これが今時の認識なのか?
195名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:35:16 ID:XCkmYM0P0
国語の授業で糞を煮詰めたような駄作ばかり読まされるから興味無くすんだろ
196名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:35:34 ID:bv8TCcE3O
ゆとりが成功したよー

ってことだろ
197名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:37:04 ID:vdXp24Ss0
>>180
確かにそれも重要だが、数をこなすことも重要だぜ。
まず、「本を読み続ける能力」を高めないと「咀嚼能力」までもっていけない。
おまえが言ってるのは本を読まない人にとっては高度なレベルじゃないかな?


>>181
登場人物が多すぎるのと○○卿がいっぱいでいちいち登場人物一覧を確認しながらでないと把握できない俺w
アクロイド殺人事件は挫折した・・・
198名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:37:15 ID:4qNZ9QgH0
>>172
ID:/ISnhwJ70に対しての質問だよ

>>182
自分の言葉で回答できずにgooに逃げるってチキンすぎるだろ
199名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:37:36 ID:6Ev+vj0t0
しかしまあハリーポッター読んだって
毒にも薬にもならんし国語力も大してつかんわな…
むしろ毒になるか?
社会がダンブルドアのように甘い評価を下すと勘違いして。
200名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:38:02 ID:HnFMuXYN0
ゆとりバカ大暴走w
201名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:38:37 ID:KShZqoa60
>>47

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
202名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:38:52 ID:UsAezate0
>>153
ノシ
俺は餓鬼の頃から本ばかり読んでたが、現国なんかは、平均程度だった。
というか、単語や熟語の意味を答える、漢字の読み、音読なんかだけは、
小中高大と断トツではあったが、読解は、さっぱりだった。良い師につかず、
自分のやりたいように読んでたツケだろうなw
203名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:38:54 ID:AeICPNAI0
長文は縦読みだと2chで知った。
204名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:39:25 ID:wwOyEPz40
>>178
全部、当時のラノベじゃねーか!
205名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:40:15 ID:KZ37gvB20
>>178
『ドクター・アダー』K.W. ジーター
も入れてください
206名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:40:26 ID:6Ev+vj0t0
>202
おっしゃるとおり。
読書しても読解力はあまりつかないが、
言葉や漢字の知識はやたら増える。
あと論理的な読解力は養われると思う。
207名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:40:39 ID:Ge0gLOgO0
剣客商売おもしろいのに…
208名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:41:18 ID:UsAezate0
>>194
司馬遼太郎のは、良し悪しだ。ただただ、献辞で埋め尽くされてるやつなんかには、
いらいらさせられた。本当に、あれは司馬の本心なのかと。
209名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:41:23 ID:pMz/rXrL0
麻雀放浪記
ドサ健博打地獄
読んだよ
210名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:41:37 ID:myPeuJzh0
最初のきっかけ次第だろ。
ジャンルとか作者とかはまるとこがないとなかなか
あらすじもよくわからんものを読む気にならないのはわかる。
211名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:41:45 ID:tZCSKFOp0
>>199
あれは訳者が悪い。
だって、ハーマイオニーが「後生だから」とか使うんだぜ?
不自然極まりない日本語の数々。

そのダンぶるドアもあぼーんしたんだから、シビアな現実社会を表してるさ。
212名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:42:41 ID:2JFuCJBp0
星新一先生のショートショート読んでた。お勧め(^-^)v
213名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:42:49 ID:vdXp24Ss0
国語の試験なんかで小説の一説だけ抜粋して、
『作者はどういう意図でこの文を書きましたか?』なんて問題あるけど


なんも考えてないと思うよ。
214秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:42:58 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>201
(へへ    ちょw
>>181
乱歩は面白いよね。全集持ってる。
天知茂がどうしても脳裏に焼きついて離れないけどw
215名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:43:12 ID:gKyjIQz30
日本語の文書なんかどうでもいいよ。
これからは英語さ。
温暖化で気候故に湧き出た細かい表現なんかこれから
入らなくなるよ。
日本なんて文化は温暖化・亜熱帯化とともに消えてなくなる。
英語の文書をよませてりゃそれでいい。

と、となりにいる上司が宣っています。
216名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:44:00 ID:dCeKFVRb0
本屋あるの?って書きに来たらもう存分に既出だな
217名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:44:15 ID:P8f/59Cl0
>>197
綾辻なんちゃらって人が日本版「そして誰も(ry」とも言うべき本を
書いてるので、そっちの方が面白いしわかりやすいよ。
「十角館の殺人(六角かも)」とかって名前。
218名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:44:21 ID:HnFMuXYN0
トルストイ「戦争と平和」
ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」
ロマン・ロラン「ジャン・クリストフ」
ヴィクトル・ユゴー「レ・ミゼラブル」
トーマス・マン「魔の山」
ゲーテ「ファウスト」
ショーロホフ「静かなドン」
プルースト「失われた時を求めて」
ゾラ「ナナ」
バルザック「谷間の百合」

この10冊は中学高校時代にぜひ。
219名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:44:30 ID:xIBEA/Vx0
>>213

締め切りうぜぇ!!!!が9割だと思う
220名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:45:09 ID:6Ev+vj0t0
平成教育委員会の漢検クイズで、1級でも半分は読める。
若い頃にさんざん読書したからだと思う。
でも友人や恋人がたくさんいたら読書はしなかったかもね。
221名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:45:11 ID:pS7aJB/n0
>>213
だな。特にセンター試験の小説問題なんてもう消してしまえばいいのに
いまだに残ってるのが凄い謎
222名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:46:10 ID:2JFuCJBp0
>>215
その文章英文で書いて!
223名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:46:10 ID:uQ3HyRFB0
>>218
「カラマーゾフ〜」は光文社の新訳が評判いいな。
224名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:46:42 ID:Ge0gLOgO0
>「谷間の百合」

エロい事考えた俺はもうダメかもしれんな…
225名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:46:53 ID:r9MZZRDM0
人生で初めて面白いと思った本は、『ルドルフとイッパイアッテナ』だった
226名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:47:01 ID:btN5kKAv0
>>213
締め切り。
原稿料。
227名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:47:05 ID:L1g5GENG0

日本人で若年層なら、『坂の上の雲』か『竜馬がゆく』、司馬遼太郎 は必須だろ。
おまえら、洋物薦める前に、こっちだろ。
228名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:47:31 ID:P8f/59Cl0
>>218
この前ヒトラーの「我が闘争」って始めて本屋で見ちゃったよ。
こんなの売ってるんだって思って、ついつい立ち読み。
・・・俺には難しすぎたようですw

>>221
ムチャしてセンター試験を受けた時に、「世の中にはこんな難しい本を
スラスラ読む層が存在するんだ」と驚嘆しました。少しだけ謙虚な大人に
なれた気がします。
229名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:48:55 ID:zraco+m50
ノンフィクションは読んでも小説は読まないな。
なんでお前の妄想を俺が読まなきゃならないんだと思う。
でも映画は見るな。あれ、なんでだろ?
230名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:48:58 ID:2JFuCJBp0
>>227
歴史物としては勧められないな。
231名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:49:01 ID:p/tZjm8I0
>>213
そこを無理矢理考えるのが「お勉強」なんだぜ
232名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:49:11 ID:e1qW1qnxO
調査開始から割合が変わらないと言うことは、昔から青森の4割の高校生は本を読んでないのだろ。
少なくなっていないなら、調査的にも問題ないと思うけど。

ちなみに親が本を読まないと、その子供も本を読まなくなる確率は高いです。
理由の1つは本を読まない親が有名な著者の本と言うだけで、子供だけに本を読ませようとするからです。
小学生に夏目漱石や森鴎外のハードカバーの作品集を与えたらどうなるかは、本人達も読んだことがないから分からないらしいです。
233名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:49:18 ID:tZCSKFOp0
>>227
司馬の本、あんま好きじゃないけど、
歴史の勉強も兼ねられて良いかもね。
『峠』が一番面白かった。
234名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:50:19 ID:veI1afjX0
ただ読書をすると謙虚にはなれるかもしれないな。
色んな人の人生が書いてある。
其の中には苦労話もあれば幸福な話もあったりで、冷静に此の世をみる目は
つくかもしれん。
235名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:12 ID:emUKs9iL0
田舎はねぇ、下手に本を読んでいるとキチガイだと呼ばれるよ。
なにしろ、勉強=悪(下手に知識が付くと自分たちを否定するから)
ドキュソででき婚、実家にパラサイトこそ親孝行という価値観だから(´Д`)
236名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:12 ID:6Ev+vj0t0
俺は「本を読む害」の怖さを知ってるから子供に読書はすすめなかったんだけど、
あまりにも国語力が低いので最近いっしょに本屋に行って買ってやってる。
新書の評論とか文化論の軽いやつみたいのが、害がなくてよろしい。
237名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:19 ID:r8p0izFi0
とりあえず王道の星新一や赤川次郎から入ってみるといいんでないの?
そこから先は趣味によって枝分かれするだろうけど。
238名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:25 ID:YLZMJPxlO
>>227
読んだな… 高校生ぐらいなら宗田理のぼくらのシリーズじゃないかな。でもあんな仲間はもはや時代遅れかもな…
239名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:32 ID:LMYFfyX90
>>221
センターの問題で、作者の心理なんて聞かれる問題はでねーけどな
しかし平均点が半分程度ということは、18才にもなってあの程度の文の
半分程度しか理解できないのが、普通という現実を表してるわけで
240名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:45 ID:vdXp24Ss0
まぁ、どんなジャンルでもいいから一通り本は読んでおくべきだよ。
でないと俺のようにSFと推理に偏った人間になっちまうから。
241名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:51:53 ID:P8f/59Cl0
>>229
タレ流される情報でないと処理できない脳だからじゃね?
小説とかネット検索って、自分で前に進もうとしないと進まないからさ。
242名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:52:06 ID:HnFMuXYN0
>>224
端的にすると若い男が人妻と不倫する話なのでエロいといえばエロい
243名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:52:19 ID:z1Sj8gAN0
>>22
何時間やってんだw
244名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:52:24 ID:f72p+Oa30
>>178
クトゥルーしか知らんけど、
インすマウスの影だけで十分だろw
245名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:53:27 ID:2BBadE+E0
>>228
翻訳本を読んで「難解だな〜」と思った時は訳が糞の場合もある。
映画でも戸田奈津子の字幕とか。
246名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:53:44 ID:G67GYp4o0
>>178
カフカの「変身」なら中学1年生の時に読んだ(・ω・)
247名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:54:31 ID:P8f/59Cl0
>>236
その「本を読む害」がどんなもんなのか、すげー気になるな・・・。
ひょっとしたら自分も犯されまくってるかも知れないし。
248名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:54:32 ID:AeICPNAI0
本を買ったらカバーの類はみな捨てる。理由は手にした時本がずれるから。
ところが古本屋へ入れると値打ちが半減するんだな。カバーはばかーに出来ない。
249名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:54:50 ID:r8p0izFi0
高校生で日常的に本を読まない奴は、今後いくつになっても読まないような気もする。
250名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:54:55 ID:pgBP0+nY0
>>158
八戸周辺は、岩手めんこいテレビが受信できるよ。
251名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:55:01 ID:f72p+Oa30
>>227
その辺も面白いけど、俺なら吉村昭を勧める
252名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:55:04 ID:lvH+bT7o0
>>235
俺のところもそうだったな、すごくわかるわ
253名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:55:11 ID:hylYO9Ku0
4割…明らかに見栄張ってるやついるだろ
254名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:55:17 ID:btN5kKAv0
>>232
>小学生に夏目漱石や森鴎外のハードカバーの作品集を与えたらどうなるか
死んじゃうんじゃね。
255名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:56:20 ID:p/tZjm8I0
小学生は黙ってロビンソン・クルソー
256名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:57:40 ID:LQX4Gs0b0
携帯小説という
素人文章読んで
涙するのはよくいるが
257秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 10:57:41 ID:GONRaaOF0
('A`)q□   個人的にSF大好きだけど、
(へへ     早川から出てる、アイザックアシモフの科学エッセイシリーズだけは万人にお勧め。
読んで絶対損しないし、非常にユーモアに溢れてて読みやすい。
258名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:58:05 ID:9QnkTSmm0
>>228
センターのあれは行間を読むんじゃなくて
文中に書いてあることに反すること、書かれていないことを判断して
消去法で選択するもの
選択肢の一部でも間違っていればその選択肢は間違いということになる

テストで全文読んで感慨にふけるのは負け組
自分がそうだったが・・・orz
259名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:58:09 ID:Or/HOqvn0
>>251
「破船」がいいな
260名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:58:26 ID:xgCkH5p+0
>>248
そいつは、のっぴきならねえ事を聞いたぜ。
261名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:58:47 ID:6Ev+vj0t0
>255
「蝿の王」の方がいいんじゃないか?
>247
変な思想に毒されたり、世の中が判った気になって傲慢になったり、
中二病にかかったりする。
262名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:58:51 ID:YXY0Q0o+0
>>15は釣りだよな・・・?
マジで言ってるわけじゃないよな
263名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:06 ID:vdXp24Ss0
西村京太郎の本はダメだ。
残り10ページくらいで新キャラが登場して、そいつが犯人だったときにもうダメだと思った。

俺の時間返せ。
264名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:08 ID:w0gAoF6B0
青森は嫌でも太宰読まされると思っていたけどな。
265名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:15 ID:qDzzxZuL0 BE:201933533-2BP(50)
本を読むような奴はみんな青森から出て行ってしまいますです
266名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:25 ID:F27MrkiE0
「いやいやえん」お勧め
267名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:36 ID:RA1Db74X0
小学生は文学なんてよまねーよ
そもそも、活字媒体自体が世間から見捨てられた分野だしね

俺も高校時代はよく本読んだが、周りの奴は基本マンガ以外読んでないし
読んでいる奴が居ても、ライトノベルで、オーラバトラー戦記ぐらいしか読んだこと内俺はまるで会話が成り立たなかったぞ
268名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:38 ID:aA2LlW+/0
私も読まなくなった。
老眼で。
269名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:00:01 ID:xDR+hFdf0
成田本店を馬鹿にするな
270名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:00:18 ID:pJtVlcGu0
>>257
デュマレストサーガはどうよ
271名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:00:32 ID:u/01j9Uc0
Fランクも含めて大学進学率は5割程度。
6割の高校生が読書していると言う事実に
逆に驚く。
272名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:01:45 ID:6Ev+vj0t0
「それと呼ばれた子」
なんでこんなのが上位なんだか…
青森県の高校生は児童虐待に異常に関心があるのか?
273秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 11:02:54 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>270
(へへ    読んだ事が無いからわからんw
調べてみたら・・・既に売ってないんじゃ・・・w
因みにグインサーガなら100巻手前までry
274名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:03:46 ID:AeICPNAI0
>>271
大学へ進学しない層は受験勉強に縛られないからな。
俺の友達も高卒が多いが、本はよく読む連中が多い。
275名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:04:36 ID:HnFMuXYN0
青森私立大学偏差値

八戸工業大学
工学部   偏差値38

八戸大学
商学部   偏差値38

青森大学
社会学部  偏差値39
経営学部   偏差値38

青森中央学院大学
経営法学部 偏差値38

東北女子大学
家政学部 偏差値40

弘前学院大学
文学部  偏差値40
社会福祉学部 偏差値41
276名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:04:38 ID:myPeuJzh0
俺が高校生ぐらいのときなんてとりあえず趣味読書とか
受験用に書くためだけに短くて済む芥川をなめただけだったな。
277名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:04:44 ID:cdb3IlGq0
クラークの「幼年期の終り」とか夢中になって一日で読んでしまったなあ…
なんで映画化しないんだろ。
278名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:05:03 ID:2ufL2wpOO
研究職の知り合いが、仕事柄本は読むが小説の類は一切読まない。(漫画、映画も)
「わざわざ時間使って他人の考えた作り話を読んでも意味ない。現実のほうが面白い」らしい。
そのせいか、バラエティ番組や芸能ゴシップ、
ご近所や職場の噂など低俗もいいとこな話しかしない。(仕事の話は別)
仕事の実績はともかく、メンタリティはオバタリアン(死語)と変わらないんだな
279名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:05:07 ID:Wt4k64RE0
俺は5年ほど前に二年間で400冊の内外長編ミステリーを読破したけど
とにかく寝てる時間や食べる時間以外はすべて読書に費やしての結果だったよ。
今はほとんど読んでいないが、本を読んでるとか威張る奴らにかぎって
くだらないエッセイとかライトな実用書なんだよな。俺に言わせりゃそんなの雑誌
と変わらないと思う。
本読むのは時間がかかる。読んでると言って威張るヤツは絶対に信用できない。
280名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:05:23 ID:MTC3S910O
オレは兄弟達と違ってテレビ制限されて見せてもらえなかったから自然と本を読むようになった

赤川次郎とか読み始めるのにちょうどいいよね
いまは歴史書とか六法全書とか法律関係の本とか警察に関する事とか都市伝説とか色々読むようになったさ

ある意味でいじめてる気になってる義母に感謝してる

オレから言わせれば本とディスプレイを通す文章を一緒にするのがおかしいと思うよ
281名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:05:48 ID:WSKVror80
今年で三十路
ヤンマガしか読みません
282名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:05:49 ID:woKTtEqo0
紙媒体でならこんなもんだろう。
283名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:06:01 ID:w0gAoF6B0
284名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:06:48 ID:6Ev+vj0t0
>278
別に小説読むのが高級ってわけでもないでしょ。
小説なんて面白いから読む、それだけ。
285名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:06:48 ID:f72p+Oa30
>>277
インド人が怒るから
286名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:08:10 ID:AeICPNAI0
>>260
古本に高く売りたきゃ、カバーはもちろん帯まできっちり残しておくこと。
赤線引くなぞ論外。買ったままの状態が最善。古本の値打ちはそこにある。

よって俺は今もことごとくカバーを捨て去ることにしている。
287名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:08:31 ID:8VRrltE90
>>270
あれは逆に面白すぎて害が。。
>>273
復刊ドットコムで出てたので一時で回ったな。
288名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:08:40 ID:P8f/59Cl0
>>261
なるほど、確かに中二病はツラいよな・・・。まあバカよりはいいと思うが。
289名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:10:51 ID:uQ3HyRFB0
>>257
アシモフの科学エッセイおもろいよな。
「また、つかぬことをうかがいますが…」っていう水玉が表紙書いてる
やつも面白かった。
290名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:11:36 ID:vdXp24Ss0
>>288
中2病で左翼じゃないひねたガキよりいいだろ。
そういう経験も必要さw
291名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:12:51 ID:P8f/59Cl0
>>281
何がキッカケでヤンマガ読み始めた?
その歳だとイニDあたりか?
292名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:13:39 ID:N9x4uO800
パソコンと携帯でネットができるせいだろ
本読まなくても特に困らないからな
ネットが使えない刑務所の囚人で本読まないとか漢字書けない奴はいない(知的障害者を除く)
環境のせいだね
293名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:13:57 ID:p42kOQiS0
紙並みの解像度の電子ブックがあればいいのにな。
部屋が本だらけできつい。
294名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:14:02 ID:KSf9paIj0
親が本を読まないと、子供も本を読まなくなるっていうよね。
295名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:15:48 ID:eGX/jIQoO
花の慶次の影響で一夢庵風流記を読んだ。
あとはラムネ&40ぐらいしか…
296名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:16:50 ID:HnFMuXYN0
>>294
本を読まない中卒の母親が唯一読んでいたのが「橋のない川」だった
本を読まない中卒の父親が唯一読んでいたのが「破壊」だった
いまにして思えば……(実話ですorz)
297名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:16:53 ID:nyHFD3d3O
本屋にたどり着くまでに片道2時間もかかる状況を何とかしてくれ
田舎は本屋すらない
298名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:16:54 ID:nCL1WFup0
20歳超えてから本読むようになったけど
語彙力が増える、世界観が変わる、思慮深くなることは確か。

本読まなかった場合の人生を考えると末恐ろしい
299名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:17:10 ID:btN5kKAv0
>>293
アランケイのダイナブックか。
難しいだろうな。
300名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:18:21 ID:woKTtEqo0
解像度って・・・漫画か?
301名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:18:30 ID:AqQ5jQeU0
本読む時間がない
金もない
302秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 11:18:45 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>289
(へへ    また、つかぬことを伺いますが・・・?
あ、これ読んでないや。アマゾンで注文しておくw

303名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:19:10 ID:MgERz88k0
インディアン「嘘つかない」1割弱
304名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:20:01 ID:pgBP0+nY0
青森の書店なんて、弘前の紀伊國屋がどうにか及第点ぐらいで
あとは暇つぶしにしか使えない店ばかり。

たとえ駅弁でも国立大学がある街は、少しはマシなのか。
とはいえ、北里大の獣医畜産のある十和田は
だめぽだったけど。
305名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:20:14 ID:7NTEOYtG0
10代の時、一日250ページ本を読むと決めて、
大抵の本は読んだ自分が断言する。

本なんか読む必要はなし。

マスゴミ・文壇・ジャーナリズムの質低過ぎ。
20年前なら読むに相応しい純文学もあったが、
今は前世の遺物。

本なんか読む暇あったら、
ネットかゲームか漫画かナンパでもしてろと。
306名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:21:40 ID:BinQCbqH0
ファンタジーの最高傑作はベルガリアード物語だと思う。
どんなラノベも、この小説のツンデレや萌え度には敵わないと思う。
その上燃え要素や軽妙なユーモア、指輪物語の壮大さ、RPGのゲーム感覚まで入ってる。

読んでない奴は騙されたと思って読んでくれ!
いや、絶対に後悔はしないから。
307名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:22:12 ID:jpJVDZ6f0
>>296
ああ、そういう事か・・・
おまいさんもいろいろ苦労したんだろうな
308名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:22:13 ID:AeICPNAI0
>>298
歳とってから読書する習慣が身に付いたら本物。
多くはその逆だからダメなんだよな。
309名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:22:32 ID:btN5kKAv0
>>305
ショウペンハウエル「読書について」を読んだ方がいいね。
310名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:22:34 ID:MXPrvIug0
調査開始からあまり変化無しか
まあ、本も値段高いしな
図書館で借りて読むなんてかなりの本好きだろうし
活字自体には目を通してるとは思うけど
311名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:22:57 ID:P8f/59Cl0
>>297
田舎の為にamazonがあるんだぜ・・・
312名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:24:08 ID:BinQCbqH0
>>189
ハードボイルド初心者にお薦めなのは、チャンドラーよりもロスマクとかだな。
さむけやウィッチャリー家の女とか、最後のどんでん返しも面白いし。
313名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:24:15 ID:OSD03rHb0
>>294
読んでも偏った読書になったりね。
自分は高校卒業してから物置から夏目漱石や井上靖などの本見つけて読んだら面白くて悔しかった。
うちの母親の学生時代の本だけど、母親は「本なんか読むとろくな人間にならん」という考え。。
家に親の読んだ本があってさっさと本に出会える家庭がうらやますぃ。


314名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:25:26 ID:jpJVDZ6f0
>>271
専門学校生あたりはヲタが多そうだから、ラノベとかをよく読んでそうな気がする
Fランクだと漫画すら手にとらない連中もかなりいそうだからな・・・
315名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:25:51 ID:9pwhawOC0
>>305
同意。
小説の類は、読むことでそれなりにプラスにはなるが
実学の本に比べると得るものは少ないし、時間がかかる。
だから、読書は素晴らしいとか、読め読めと勧めるのは
「あるある」大辞典の納豆のようなものだ。
読書はそれなりに良いものだが、ものすごく良いとは思わない。
316名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:25:53 ID:hgNUr5TG0
単純に本を読むといっても、目の前に平積みされた浅薄なベストセラーものや、
新書の見出しで気になったものを手に取るくらいが一般人の限界だろうな。要するに無駄な本が沢山ある。
317名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:25:59 ID:pgBP0+nY0
そもそも高校の教師だって、大して本読んでないんじゃないのか
318名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:26:16 ID:0o8Z+AUG0
著者の主張を把握し、それに対する自身の感想を検討し、感想に論理的な根拠があるかを判断し、最終的なその書物に対する評価を決定する。
読書は骨の折れる面倒な行為じゃね。人を選ぶのもしかたがないと思う。
319名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:26:23 ID:6Ev+vj0t0
>308
年とったら本読まなくなったよ。飽きた。
だいたい若い頃に読んだ本の内容から類推できるものが多いしね。
それに現実の問題に対応するのに手を取られる。
昔は馬鹿にして読まなかったハウツー本なんかは読み始めたw
320名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:26:24 ID:nCL1WFup0
>>305
10代のとき、ネットやゲームや漫画やナンパに明け暮れた俺が断言する。

ネットかゲームか漫画かナンパでもしてる暇があるなら
本を読め。

321秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 11:27:41 ID:GONRaaOF0
('A`)q□  そういえば、この前バンダイチャンネルで一気に全話見てしまった星界シリーズも
(へへ    全部原作を読まないといけないリスト追加と言うかアマゾンで注文。
あの表紙で食わず嫌いを起こしてたけど、スペオペしてるわ。
>>305
それはたくさん読んだ結果だからなぁ・・・
322名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:28:01 ID:pgBP0+nY0
新書は『バカの壁』と『国家の品格』が売れてしまったお陰で
物凄い勢いで質の低い本が増えてしまった。
323名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:28:24 ID:6Ev+vj0t0
>315
そうだよね。いうほど大したもんじゃない。
「小学校英語教育」と同じで、
読まなかったやつほど読め読めってうるさいよ。
324名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:28:46 ID:nCL1WFup0
まあ物理的に、時間的に、能力的に本読めない奴は大抵バカにするよね。

「本なんて」 とw

325名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:30:01 ID:M5wZhmVk0
むしろ六割近くの高校生が本読んでるのに驚いた
俺はそれなりの進学校通ってたけど
本読んでる奴なんて4人に1人もいなかったと思う
326名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:30:05 ID:5VCiB2Ix0
マンガと雑誌を差別する教育委員会はろくな組織じゃありませんね
327名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:30:21 ID:MXPrvIug0
>>324
すっぱいぶどうですか
328名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:30:25 ID:6Ev+vj0t0
>324
お前いま中二病になってるぞ二十歳過ぎて。
これだから読書の害はおそろしい。
読書したら自分が賢くなった気になっちゃうんだよな。
329名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:30:44 ID:GTvnrH8j0
>>305 >>320
>>178に加えて、映画はリンチ、クローネンバーグ、他
映画秘宝系に高校時代はまって、今見事にヲタ業界系ワーキングプアになった俺に
言わせれば、本読むのなんかほどほどにして、10代、20代前半でナンパの
腕でも磨け、と。 ('A`)
330名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:31:26 ID:nCL1WFup0
読む価値のある本は読むべし
糞本は読んでも時間の無駄

ただずっとゲームやニコニコやってるよりはいいと思うよ
331名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:31:57 ID:KSf9paIj0
先日の読売の人生案内にあった夏目漱石少女はちょっと笑えた。
332名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:32:09 ID:9PFFq44c0
百聞は一見にしかず!
人が書いた小説や物語なんか読むより
自分で色んなことにチャレンジしろ!
一番痛い奴は、頭がたいしてよい訳でもないのに、
色んな本を読んで文化人気取りな奴
文学小説なんて、書いた奴の妄想日記だろうが。
333名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:33:20 ID:jpJVDZ6f0
>>329
読書に没頭するような人種は、元からナンパできないor興味ない場合が大半だと思うw
本読んでるから出来ないなんじゃなくて、生来の気質がそうであるからナンパできないんだよw
334名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:34:24 ID:P8f/59Cl0
>>329
10代の頃に培ったナンパテクなんて、30代に入った瞬間から
全く使えないものになるぞ。それどころか部下の女性の人心掌握術にすら
使えない。本はなぁ、多分使える。それこそ読まない人間の方が多いんだから、
読むだけで底の深い人間になれると思うんだ。
335名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:34:29 ID:owLBI2NRO
読書を堅苦しいものにするからだろ。
つーても、堅苦しくなくても読まない奴は読まないか。
他に情報媒体が存在するから、本一択ってのもないし、そういうご時世ってことか。
336名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:34:53 ID:+khbwhtg0
>>297
図書館もないの?
amazonで買えば?
337名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:35:15 ID:R4h0APaj0
>>332
バカほど極端に走る
338名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:35:35 ID:GTvnrH8j0
>>334
それなりに本は読んできたが、
年齢=彼女いない歴の30代素人童貞が言ってんだよ ('A`)
339名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:36:36 ID:Q5dDJXTb0
>>334
人身掌握術って、「この本は良いものだから読みなさい」と言って机の上に
坂上の雲を置いておくことですか?
340名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:36:36 ID:6Ev+vj0t0
>325
ハリポタは読書のうちに入らないと思うんだけど
341名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:36:41 ID:i9MQ/5Rh0
俺が読書をしていて一番良かったと思った時はセンター試験で読んだことある小説が出題された時
問題文を読む手間が省けたのと得られる情報量が多かったのはよかった

……漢文がボロボロだったけど
342名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:36:53 ID:hdQ7wm8/O
トルスロイとかドストエフスキーとか坂口安吾とか本当に高校生で読んでるの?俺は二十代後半でやっと読み始めたんだけど。安倍公房井お勧め。坂幸太郎 桐野夏生 宮部みゆきとかってラノベ?これらは好きでワクワクして読みますが。
343名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:37:31 ID:uQ3HyRFB0
>>333
ナンパしたよ。ディスコー(当時)でドリンク券使わないであげるって手で近付いて・・・。
やるだろ普通。
344秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 11:37:44 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>328
(へへ    逆もまた然りでしょ。
本を読んだ利点も害も含め読まなきゃ判らないと思うよ。
害も何もある程度読んだ後に、個人が決定するもしくは他からの評価を受ければよいわけで
読む前から害だと個人的主観で決め付けるというのも厨房発想だと思う。
345名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:37:55 ID:BinQCbqH0
>>316
ベストセラー本って、逆に毛嫌いするよな。ベストセラーって逆に読まない。
書店の新刊コーナーでじっくりと吟味するほうが楽しい。
346名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:38:09 ID:jpJVDZ6f0
>>340
その辺を含めなかったら、読書率は1割ぐらいになるぞw
347名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:38:40 ID:7NTEOYtG0
たまにいるよね、
さほどでもない本を「感動した」とか「良かった」とか吹聴してる奴。
今更尾崎豊を崇拝してるような奴と似てる。
本を読むのが良いことだったのは30年くらい前。
本ばっか読んでるのって、決まってブサイクで、時代に取り残されたような奴。
人生を楽しむ術を知ってたら、書物は不要。
20才過ぎて読書なんかしてる暇ないぞ!
学ぶことも、楽しいことも、街に溢れている!
348名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:39:00 ID:P8f/59Cl0
>>339
むしろ「ふと話題が司馬の話になった時に速攻で耳をそむける男」に
ならないようにする為の学問と受け取ってくれ。
掌握よりは、万が一の際に他人に見透かされない為の護身術。
349名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:39:06 ID:bTwJnOFD0
ひとつ言えるのは、ドストエフスキーは難しくない。
あれは、新潮文庫の翻訳が悪いだけ。
350名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:39:23 ID:OSD03rHb0
>>336
アマゾンで買わない本には出会えないんだな
351名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:39:35 ID:XY9J9Djs0
6割よんでる子がいるなんておどろきだ
352名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:40:05 ID:GTvnrH8j0
>>347
寺山修司ですか ('A`)
353名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:40:20 ID:aMixCllT0
Ny知ってから本などを買うのがいかに無駄か知った
無駄な金使わなくなったんで月5万円で生活出きるようになって5年たつ
354名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:40:59 ID:uF/e9iUg0
読書の利点

テスト問題を読む速さが桁違いに速くなる
355名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:41:04 ID:AYJ7eOOeO
感性とかより国語能力の問題だと思うな。
小さい頃から本を読む習慣がついてたからセンターで国語だけは異常に高得点だった。
国語の勉強なんて全然したことないのにw
356名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:42:03 ID:6Ev+vj0t0
>349
高校生の頃、海外純文学に挑戦しようと思ってカラマーゾフの兄弟読んだら
1ページで挫折したな。
レ・ミゼラブルはがんばって読んだが、娘の初夜に親父が悶々とする場面で
アホらしくなって読むのやめた。
純文学ってあらすじだけ読めばいいものだと思う。
357名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:45:30 ID:fCuG4wqtO
ジャンル問わず(マンガ除く)高校までに色んな本を読んだ人間は知識の引き出しが全然違う。
俺は小学校から中学校にかけて乱歩・ルブラン・ドイルの探偵物作品は全部読んだ。今でも週に三冊は歴史の本を読むようにしてる。
358名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:45:54 ID:P8f/59Cl0
>>347
20代まではいい。カラオケで出来合いの安酒を飲みながら尾崎の話題でも
振ってれば全員がこっちを見てくれるんだから。「村さ来」や「笑笑」の中なら、
そんな人でもヒーローになれる。

30代からが辛い。まずカラオケじゃイイ女とカップルにはなれない。薄暗い
バーにでも行かないと。で、飲む酒は必然的に一杯1000円以上になる。
すると、その酒について「何故それを飲むの?」という理屈を女は求めてくる。
チャンドラーでも読んでないと、そういう際に気の効いた切り替えしができないんだよ。
20代までで通じるノリが、おじさんになると反作用する無常。
359名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:46:17 ID:Wt4k64RE0
>>312
個人的ロスマクベスト5
1.さむけ
2.ギャルトン事件
3.縞模様の霊柩車
4.地中の男
5.一瞬の敵

ウィチャリー家はベスト5には一歩足りない
360名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:46:25 ID:pS7aJB/n0
>>342
『罪と罰』は高校生で読んだがあれは高校生で読むものじゃない
361名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:47:09 ID:hgNUr5TG0
俺のオススメの10冊

論理哲学論考 ヴィトゲンシュタイン
城 カフカ
存在と時間 ハイデガー
雇用・利子および貨幣の一般理論 ケインズ
フィネガンズ・ウェイク ジェイムス・ジョイス
数学原論 ブルバキ
毛沢東語録 毛沢東
エクリ ラカン
千のプラトー ドゥルーズ+ガタリ
悪魔の詩 ラシュディ
362名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:48:19 ID:GTvnrH8j0
>>360
中学1年生の頃読まされたぞ、『罪と罰』
『嵐ケ丘』とか何冊かの中から一冊選べって言われて、俺、なんとなく『罪と罰』選んだ
363名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:48:49 ID:r4kH6kIi0
>>236
「なまはんかな学ほど危険なものはなし、ミューズ詩神の泉はふかく飲み、しからざれば、味わう無かれ。浅きを飲めば頭脳は酔わん。
そのときは深くを飲みて、ふたたび酔いを醒ますべし」アレキサンダー・ポープの言葉だな。
厨ニ病にかかったら、もっと本を読めばいいだけだよ、本の毒にかからせないために本を読ませないとかナンセンス。

まあ、このネタは「華氏451度」からの引用で俺自身、ポープなんてぜんぜんしらないんだがwww


364名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:48:55 ID:bTwJnOFD0
自分の中の感覚は
本を読む人=本を読まない人>本を読まない人を馬鹿にする人>>>>>本を読む人を馬鹿にする人
かなぁ
365名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:49:10 ID:O/fN3mZg0
本は良いぞ
なんつっても安い。一冊あれば一週間持つ
しかも面白い
何で皆手にとらないのか不思議だ
366名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:49:43 ID:Wt4k64RE0
>>189
チャンドラーはハードボイルドでくくられるからバリバリのミステリーと思われがちだが
ミステリー部分は上手くない。むしろ純文学として読むと面白い。
清水俊二の訳は村上春樹に多大な影響を与えている。
367名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:50:49 ID:7NTEOYtG0
>>358
チャンドラー云々言い出す40前オヤジはもてない。
内藤陳みたいな容姿を創造する。
30過ぎて女漁りしてる時点で人生終わっとる。
その時点で女からバカにされてる。
まあ年収3000万超えなら、青臭い本の話しなくても愛人の一人二人囲えるだろうが。
368名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:51:15 ID:XY9J9Djs0
http://www.aozora.gr.jp/
金ださなくても手軽に読める時代になりました
369名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:51:19 ID:6Ev+vj0t0
チャンドラーといえば冷凍怪獣
370名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:51:19 ID:yZul07qtO
エリートニートのおれさまから。

読書よりナンパしたほうがいいよ・・・
371名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:51:28 ID:MiP0HuLBO
恋空が一位の時点でもうね。残りの六割もかなり怪しいぞ。
おそらく半分以上が携帯小説とラノベだろう。
372名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:52:35 ID:qWBcpV4W0
まず、小林よしのりの戦争論を読め。
世の中の真実が書いてあるから
373秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 11:52:43 ID:GONRaaOF0
('A`)q□  読書もナンパもアニメも仕事もスポーツも全部両立すれば良い。
(へへ
374名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:52:45 ID:GTvnrH8j0
>>361
蓮實重彦はダメですか
375名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:52:54 ID:Wt4k64RE0
純文学だが確かに最近はセールスの方を意識して、綿谷とか金原とか無能な女を
売り込みがちで文学の質は低下していると言わざるを得ないことは事実。
比較的若手だと拳銃の中村とか、映画になったサイドカーに犬の長嶋とかはかなりいいよ。
特に長嶋は若手の中では図抜けたテクニックの持ち主だね。
376名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:52:57 ID:NTA8asZPO
中学生の時にノルウェイの森読んで、
何で此がベストセラーになったんだ?と思ったあの頃・・・。
377名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:53:18 ID:BinQCbqH0
>>366
ハードボイルドと純文学の垣根は曖昧だからな。
ジェイムズ・クラムリーやレイ・ブラッドベリの3部作なんかも純文学として読めるしな。
378名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:53:30 ID:SZRjomJnO
ニーチェは言いました
読書は糞。人から自主的に考える力を奪う、と
379名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:53:32 ID:WyUKGsi20
高校生のころは三島と澁澤龍彦ばかり読んでいたなぁ
380名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:53:33 ID:Q5dDJXTb0
>>369
チャンドラーは冷凍怪獣ペギラの使いまわしだがチャンドラーは冷凍光線をはかない。
381名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:53:35 ID:40xh/Qz50
これは読んでない割合はどうでもいいよ
若い世代にゃ読書は常にマイナー趣味だし。

問題は「読んでる側」が挙げたと思われるセレクトだろw
ケータイ小説とハリポタってw
382名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:53:55 ID:dZ7R4J9e0
>>20
友達いなかったんだな。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。 
383名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:54:29 ID:P8f/59Cl0
>>366
む、村上訳!?
今はそんなのがある時代なのか。確かに相当時代がかった翻訳だからな。
384名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:54:40 ID:GnTdmBA80
>369
>380
おまいらおっさんだろ
385名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:54:50 ID:56n6iLPG0
 中学生高校生の時期は、読むに値する本を見つける能力をつけるための濫読の時代なんだけどな。
 普通、濫読を通り抜けないと、なかなか読める本が見つからないよ。
 ところがどうやら、濫読まで至っていないようだね。
 量よりも質なのはわかっているけど、石の中から玉を見つけるためには失敗の数が必要なのも確か。
386名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:54:57 ID:9PFFq44c0
そんなやり取りを2ちゃんでけなし合いしたり
してるみんなが好きよw
本より2ちゃんがタイムリーで好きだな俺は。
387名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:54:57 ID:6Ev+vj0t0
>380
そうだった。怪獣島だな。着ぐるみにツノつけたという。
388名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:55:07 ID:oi2ea6KB0
親からしてみれば本を読むより勉強していい大学に入って欲しいだろ。
底辺のやつは本なんかそもそも読まないだろうし、底辺じゃないなら勉強して、息抜きにマンガとかを読む。
本の入る余地はあまりない。
389名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:55:58 ID:BinQCbqH0
>>372
ネタならいいが、あんな本を読むならクラウゼウィッツでも読んだほうが遥かにマシ。
390名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:56:02 ID:bxfJuUOR0
でらべっぴん、アップル通信くらい読めよ。アホォが。
391名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:56:05 ID:K2YkLasK0
この部分に革命を起こした筈なんですけれどw
392名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:56:57 ID:Wt4k64RE0
というか今は本当に遊びにも仕事にも勉強にも情報量が多い時代で
この時代にひたすら時間を浪費する読書というのは、娯楽の少ない
昔よりも遙かに難しくなっている気がする。
マスコミや教育者はただ嘆くだけでなく、そういった環境の違いも頭に入れるべきだ。
どうせマスコミや教育者もロクな本は読んでいないだろうし。
393名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:57:04 ID:7NTEOYtG0
断言する

どんな純文学も読まなくていい

池田理代子の「オルフェウスの窓」を読め

「本を読め」とか「漫画が低レベル」とか全部間違いだってわかる
394名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:57:05 ID:P8f/59Cl0
>>386
ここで言うのもアレだが、2ちゃんは「現実の会話」とも「読書」とも異なるもの。
今のところは2ちゃんをやる事でどんなメリット・デメリットがあるのかは
正確な分析はできていない。読書は2ちゃんより歴史がある分、有利。
395名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:57:31 ID:ripbdS8M0
本読むと3分で貧乏ゆすり、5分でイライラ、10分で眠くなる俺はどうしたらいいですか?
396名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:57:32 ID:40xh/Qz50
大人になると読書習慣そのものを持たないことに恥ずかしくなるから
誰でも無理に読み始めるが、別に人間性を高めてくれるようなもんでもないw
397名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:57:50 ID:btN5kKAv0
>>361
語りえぬことについては,沈黙するしかない。
398名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:58:00 ID:BYEqoH7u0
一緒に本屋に行って、実用書にしか興味を示さないヤツはあんまり面白くない。
399名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:58:12 ID:yjCW0KnM0
官能小説は実益も兼ねてるから読んでたよ
400名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:58:53 ID:0gdn89Oq0
青森県だからな。
401名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:58:57 ID:KSf9paIj0
社会人になったら本読む時間を作るの難しくない?
昼飯の後の30分くらいしか取れないんだけど、仕事が忙しいとそれも潰れる。
家に帰れば家事、育児で疲れて寝ちゃうし。
やっぱり時間がある学生時代に読んでおくべきだよ。
402名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:58:59 ID:pS7aJB/n0
>>395
そういう用途で使えばいいんじゃない?
403秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/03(水) 11:59:00 ID:GONRaaOF0
('A`)q□ >>395
(へへ    寝る前の10分を読書時間に当てるw
404名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:59:56 ID:6Ev+vj0t0
>396
通勤電車の中で人が読んでる本のぞくと面白いな。
定年間近のじじいは時代小説読んでることが多い。
三十路毒女はエッセイとか恋愛小説。
でもケータイやってるやつが圧倒的に多いが。
405名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:59:56 ID:WCHLxuEL0
高校生の頃は新潮文庫の外国文学が好きだった
タイトルと作者はほとんど覚えたよ
「月と六ペンス」 モーム とか雰囲気あってよかったな
読んでないけどね
406名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:00:51 ID:kZNNypJGO
ラノベ読めばいいのに
407名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:01:43 ID:BinQCbqH0
結婚したら読書時間がほとんどなくなった俺。
子供の頃からの活字中毒なのに、本読める時間が一日30分もない。
しょうがないから出勤と帰宅時の車の中で、信号待ちの時間に本読んでるよ。
408名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:03:27 ID:40xh/Qz50
>>404
読書家結構いるな、と思ったら
流し読みで読めるものが大半っぽい希ガス。
エッセイなんかは精神ヘルスの役割しかないから
読む気起きない
409名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:04:11 ID:nWtBXBiB0
>399
>官能小説
「あたし…感じちゃったんです」の宇能 鴻一郎を思い出したオレが通りますよ。
410名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:07:25 ID:d1xQcxJG0
実際オマエラは最近何を読んだんだよ
ラノベだろ
411名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:08:04 ID:JsnKeBES0
ハリポタの何がおもしろいのかがよくわかんねえぜ。
普通の少年が魔法の世界に行ったら実はすごい魔法使いだったなんて・・・いったいどういう・・・
412名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:08:39 ID:bmFfZPm50
>>404
電車で人の読んでる本の中身なんて見るんじゃねーよ・・・
カバーまでして隠してるのに20歳超えたリーマンがラノベ読んでるなんて知られたくねーぞ

有川浩の図書館戦争はハードカバーで一見普通の小説に見えるからちょっとありがたい
413名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:10:35 ID:ghFY6Gwo0
表現手段としての活字が、
その他の表現手段の台頭で淘汰されてるってだけでしょうにねえ。
414名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:10:35 ID:L1gw52/40
青森って紀伊国屋三省堂旭屋ジュンク堂とかあるの?
415名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:10:36 ID:6Ev+vj0t0
>412
アニメっぽい挿絵でバレバレ
416名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:11:34 ID:BinQCbqH0
ラノベ > エッセイ&恋愛小説 > 小説 > ノンフィクション・学術書・その他

この順番で、右に行くほど、だいたい左を包括して読む奴が多いと思う。
俺がそう。

逆に一番左は、右を読まない。
417名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:12:41 ID:wI277vzp0
でも進学私立が一校も存在せず、公立だけでセンター勝負してるのに
都道府県別27位な件について

おまえら、青森より下なのかよ…
418名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:12:56 ID:GTvnrH8j0
>>410
『下流社会 第2章 なぜ男は女に“負けた"のか』 
419名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:13:35 ID:OKAQ1oZv0
高校の頃、見栄で広辞苑読んでたなあ。
「せ」あたりで飽きたけど。
420名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:13:40 ID:veI1afjX0
読みたいやつが読めばいいよ。
一般人に薦めるものではない。
421名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:14:52 ID:ayiL7jed0
小学生の頃、銀河英雄伝説を読んでた僕は、
ゴクドーくん漫遊記を読んでた友人を内心バカにしてました
422名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:15:18 ID:21DhW/Rf0
>>410
ここ1〜2週間で読んだ本:

・『論理哲学論考』 ウィトゲンシュタイン
・『構造人類学』 レヴィ=ストロース
・『百年の孤独』 マルケス
・『仮面の告白』 三島由紀夫
・『 ぐりとぐらのえんそく』 中川 李枝子/山脇 百合子
423名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:16:17 ID:P90FanDf0
>>411
アンチ気取ってダレン・シャン読んだ俺って…。
424名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:16:24 ID:YC6jOm7p0
残りの6割はケータイ小説かラノベ
425名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:17:11 ID:QcQ0vuSn0
>>422
ベタだなおいwww
426名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:17:17 ID:8MugJEZO0
知識だけの本を読んでたのは高校の1年までだな
飽きてきて人の考えが知りたくなりエッセイ
その次はクイズや推理小説、それ以降は自分の常識外のことも知りたくなりラノベ
427名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:17:19 ID:ptpoiaiw0
× 本を読まない
○ 字を読めない
428名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:17:44 ID:J372Vs+o0
そりゃ「寂しさは鳴る」なんて意味不明の書き出しから始まる小説は読みたくないだろ。
最近は、そんなのばっかり。
429名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:18:12 ID:oLh1rpyBO
>>
430名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:18:19 ID:L1gw52/40
>>417
青森の高校生はセンター受けずにドカタになるんじゃね?
431名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:18:26 ID:CXiQcELL0
最近は佐々氏の浅間山荘で捕まえる話と、恩田陸をどうしても断れず読んで、
あとはガリレオが始まるので、探偵ガリレオを読み返し、
とある学問の重要研究集、と趣味全開/(^o^)\
432名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:19:26 ID:xQv1Ya8ZO
小説だろうが、新書だろうが、学術書だろうが、
読みたいもん読んでりゃいいじゃん
433名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:19:30 ID:WACv4/jd0
勉強では本読まないのか?
434名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:19:48 ID:btN5kKAv0
>>422
>論理哲学論考
読むのは結構だけど、読み解けたのだろうか。
俺全然駄目だったので塩漬け中。
435名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:19:49 ID:trbdhecZ0
>>422
はずかしい
436名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:20:02 ID:X8HRyulG0
>>410
悪かったな、そうだよ。最後に読んだのマリア様がみてるだよ
志摩子さん可愛かったよ。悪かったよ、ごめんなさい!!!
437名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:21:13 ID:Rka8filKO
だから田舎の本屋はコミックと車の本とエロ本しか置かなくなるんだよ
438名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:21:14 ID:59yWbrppO
おまいら若いうちに映画観たり本読んだりしといた方が良かったと思う?
439名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:21:15 ID:E+qIoF2r0
物語とか読んでも意味ないぜ。
かといって政治、人生哲学を語る本読んでも洗脳されるだけ
440名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:21:58 ID:1IHj4RXZ0
「恋空」,「ハリー・ポッター」,「バッテリー」、「“It(それ)”と呼ばれた子」だった

ダメだろ・・・
感銘を受けた本でこのラインナップは・・・・
441名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:22:30 ID:EXd8ZZ/kO
最近はエロ本すら読まないもんな
442名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:22:32 ID:6xZImkkR0
本読んでると絡んでくるやつってなんなの?
443名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:23:12 ID:X8HRyulG0
>>423
人それぞれだあねw
うちの消防は、ハリポタよりもダレンのほうが面白いと全巻読破してた。
そして昨日はきのこ図鑑を読んでたw
444名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:23:25 ID:KU/SEjRe0
今までに読んで一番ギョッとしたのは「リング」
445名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:23:27 ID:9lJcAGz30
>>361
誰も貴様の趣味など聞いてない
日記にでも書いてろハゲ
446名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:23:31 ID:1iH4uBzgO
>>414
紀伊国屋はある
447名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:24:21 ID:40xh/Qz50
>>440
一つ目が「忍空」に見えた
448名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:24:48 ID:pS7aJB/n0
>>410
『アメリカ帝国への報復』
『デモクラシーの帝国』
『「正しい戦争」は本当にあるのか』
449名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:24:53 ID:bTwJnOFD0
>>445
2ちゃんねる向いてないんじゃない?
450名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:25:09 ID:a72+cOgh0
青森の本屋というと成本
451名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:25:35 ID:Rka8filKO
>>439
そのうち働いたら負けだと思うとか言い出しそうだねWWW
452名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:26:08 ID:ELvH2Gm8O
太子堂が恋しい
453名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:26:08 ID:ghFY6Gwo0
この世知辛い世の中で、辛気臭い純文学とか読む気にならね。
454名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:26:23 ID:btN5kKAv0
>>425
俺もにたようなもんだぞw。
読み始めたのがここ数年前からだし。
ベッタベタのばかり読んでる。
一度は通らないとねw。
455名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:26:46 ID:pNtNOmeO0
高校生ってのは、中学生の頃に内容自体は大して好きでもないのにキャラ優先でアニメの原作ラノベを買いそろえたり
宗田理作品を読んで痛い妄想に耽っていたりしていた事を振り返って猛省する時期だから
ある程度読書から離れがちになってしまうのも仕方ないよ

その内開き直ってラノベ道に戻ったり
興味本位から映画原作の海外小説に手を出したものの珍訳作品にヒットして混乱したり
本棚で偶然見つけた「なんて素敵にジャパネスク」を読み出して横道にそれたり
気取って純文学ばかり読んでは厨房時代より酷い中二病にかかったり
456名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:26:58 ID:1iH4uBzgO
高校の時がいちばん読んでた。それも有名な小説とか
今は情報雑誌しか読まないな。
457名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:27:33 ID:ktUlUhTF0
私小説を読むより、キンタマ落としてる方が面白い。
458名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:27:51 ID:0gdn89Oq0
老眼で視力が落ちて、活字を追うのがおっくうになって読書量が極端に減った。
459名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:28:02 ID:NfhHAf1xO
俺は高校時代1日3冊ペースで本読んでた。
大学は5冊ペース。
今考えると俺の人生本を読むこと以外何もしてない。
少し反省もしてる。本は勉強になるけど人の接触を極力避けてまで読むのはいかがかと。
これからは人ともう少し交わりスポーツもしたい。
意外と俺みたいなバランス悪い読書家も多いと思う。
460名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:29:40 ID:kWDYPm/5O
各地で書店の閉店が相次いで久しいが、原因として大型書店の進出がよくいわれる
果たして事実だろうか?
各地で大型書店の出店もないのに、近所の本屋さんが消えてないだろうか?
この記事のように本を読む人口が減っているのは顕らかだ
本屋さんに聞いてみたが、「近所にコンビニが出来たら死活問題」だそうだ
つまり、コンビニにある本ぐらいしか売れないのだ
大型書店も売上の多くを、週刊誌等に依存している
この国の文化程度の低下を表す、指標のひとつではある
気がかりなのは、大学生の多い地域、いわゆる学生街で、書店、楽器店、文具店が激減していることだ
代わりに増えているのは、服飾店(古着含む)、携帯ショップ、飲食店(ファーストフード含む)など
一抹の不安を感じざるを得ない
461名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:29:50 ID:YHpj/7X50
青森といえば、りんごとお相撲さん。。。
462名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:31:12 ID:btN5kKAv0
>>460
渋谷なんて大型店でさえ死んでる。
あの街終わってるだろ。
463名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:31:12 ID:dtXGVzbR0
二十歳のニートな俺、本は読むが、空気が読めないorz
464名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:32:40 ID:40xh/Qz50
以下は映画にも当てはまることだが
不幸自慢系とかエッセイとか感動系はあまり良くない。
人の不幸を眺める快楽で釣りつつ
そうであることをごまかすために悲哀で締める
思考停止のヘルスセンターにしか思えん
465名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:33:35 ID:L1gw52/40
>>460
コンビニって雑誌ばっかで本売ってないじゃんw
466通報しました ◆PAJYAMA/RY :2007/10/03(水) 12:34:21 ID:GJT8QKcwO
重松清は老若男女にオススメ

きっかけが無いと読者って難しいよね。

1ページ読み始めれば止まらないんだけど
467名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:35:47 ID:3aS0A9Qc0
青森県人は本よりアニメが 好き
468REI KAI TSUSHIN:2007/10/03(水) 12:36:59 ID:DqW6GIQL0
『TVばかり見てると馬鹿になるよ。(`´メ)』

『TVの情報なんて99%の人間に損をさせて1%の人間が得をするだけだよ。(`´メ)』

『TVなんて消して、少しは自分の頭で考えなさい。(`´メ)』
469名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:37:22 ID:CXiQcELL0
考えるのが面倒になったら、本を読んだりする。いい暇つぶしと
気分転換になる。
470名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:37:35 ID:9fXNV8ydO
本より2ちゃんねるの方が生活に役立ち、学ぶことも多い。
471名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:38:26 ID:VvZ7plmV0
> 先生に勧められた本

ろくなものが無かったわけだが・・・。
自分で探したほうがいい。
472名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:38:46 ID:QQQvX+DTO
ラノベしか読まない
ラノベ読んでたら漫画がコストパフォーマンスが高く感じてきて漫画を買わなくなった
473名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:38:48 ID:/N1V4Rt40
18歳を超えればエロゲーで活字は吸収できるが、
高校生が菊池秀行を読まないとは由々しきことだな。
三次元のセックスで満足しているようじゃ、日本文化の危機だ。
474名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:38:53 ID:NfhHAf1xO
>>466
朝から夜まで仕事。
土日も仕事って人もいるからなぁ。
日本の会社も読書休暇って与えてもいいと思うがなww
475名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:38:54 ID:cl+F5SL80
読書なんて暇人の現実逃避
昔は本ばかり読むなと怒られたはず
何で読書が誉められるかマジわからん
ちなみに俺は読書家だが
476名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:39:19 ID:RJm/NZ5sO
高校の時は、銀河英雄伝説を読んだぞ
余りに面白いんで、10年後にDVD買ったよ。
青森ってINSぐらい来てるの?
477名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:40:57 ID:nV52/OSg0
高校生どころか日本国民にアンケートしたら7割超えるだろ
478名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:41:31 ID:hGz27aNw0
いいんじゃね、無理に読んでも多少漢字に強くなるくらいだから
妄想好きなら本は楽しめるから、そういう人には読んでほしいが
479名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:42:23 ID:NfhHAf1xO
>>464
感動系は思考停止させてるよな。
ロッキーなんか好きだけど脳にはよくないんだろうな。
480名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:42:36 ID:wBKssXmIO
>>465
本屋にとって雑誌や漫画の売上は大切なもんだろ。
漫画やら置かない店は学参とか専門書が得意な店だし。

コンビニでも漫画は新刊なら結構置いてるし、本屋の方が遠いと近くで買うだろう。
481名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:44:55 ID:8iaTRLTY0
青森といえば文学県じゃないか。
太宰、寺山、ナンシー、葛西。

まあ、青森は風土が文学そのものだからな。
多少読まなくても文学性が損なわれることはない。
すれっからし文化の関東にくらべたら。
482名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:46:11 ID:NfhHAf1xO
>>475
うん、俺も暇だから本読んでた。
あと、現実の社会への適応力がなかったからなぁ。
極端に読書量が多い人は周りとうまいことやっていけない人が多い。
俺は有名私立進学校だったけど、それでも周りはテレビ派だから
自分は浮いてた。
483名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:46:12 ID:WACv4/jd0
青森は出稼ぎで外貨を獲得している県。県民所得も下から2番目くらい。
下手に勉強すると、土方作業が辛くなることは県民がよく分かっている。
484名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:46:45 ID:MYy/pFjQ0
本沢山読んだけど
先日読み返したるろうに剣心のほうが圧倒的に面白かった
485名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:47:16 ID:2/3I2l80O
ラノベ以下のケータイ小説(笑)で満足してるレベルだからな
486名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:48:57 ID:NfhHAf1xO
>>481
青森は優秀な文豪を生み出した県だよなぁ。
やはり太宰のイメージは強い。
読書オタの俺は青森と言ったら何よりも太宰を連想してしまう。
487名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:49:35 ID:bTwJnOFD0
>>480
ようは取次からおくられてくる本を並べて
あまったスペースを常備本で埋める本屋と

買切だろうと何だろうと、店主がおくべきと判断した本を
ならべる本屋の違いだわな
488名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:49:50 ID:SHQ9QOz70
青森をバカにするな!

青森は、テレビもね・ラジオもね・車もそんなに走ってねー。

だけどもだっけーど!

そんなの関係ねー! そんなの関係ねー!

自殺率1位
489名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:50:26 ID:43OXd2Cj0
本読むしか暇つぶしが無かった昔と一緒にすんなよ

まぁでも本を読んできてない奴の大体は日本語使えてない気はする
490名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:50:53 ID:OSD03rHb0
本を読むよりネットの方が面白いだろうと思う。
491名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:51:42 ID:AeICPNAI0
>>483
ワロタが笑えん。  説得力あるな! 
492名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:52:02 ID:QcQ0vuSn0
>>464
それは書き方と読み方による
493名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:52:29 ID:y8f3WEAJ0
読むだけ無駄な本も少なくないしなぁw
494名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:52:47 ID:8iaTRLTY0
>>486
最近知ったところでは、ウルトラシリーズをデザインした
成田亨が青森出身。
青森は芸術関係もすごそうだ。
495名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:55:45 ID:OSD03rHb0
>>494
その人の親戚には少女漫画家の成田美名子がいる。青森出身。
496名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:55:53 ID:xwFTDDBE0
週刊実話、大衆を読んでる俺はどうですか
497名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:56:33 ID:L1gw52/40
青森で優秀な人は他県に行っちゃうのか。
498名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:56:41 ID:hwtsmysa0
こないだ本屋行ったら、親指探しが平積みだったよ
そんなカオスな状況で本読めって言ったって、なんの説得力もない
499名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:57:51 ID:NfhHAf1xO
>>493
恐らく人生で8000冊は本読んだが、ためになったのは500冊ぐらいかなww
500名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:58:08 ID:xwFTDDBE0
新潮の黒い報告書も大好きです
501名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:58:54 ID:fwshmoH40
読んでる奴からラノベを差し引くと、どれくらいになるだろうか
502名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:59:08 ID:OKAQ1oZv0
読書量と友達の数との関係を統計にとってみてほしいなあ。
結構関係があるんじゃねえかと思うんだけど。
503名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:01:24 ID:IJZbBWI40
ネットで読書自慢する奴は総じてウザい
他人の読むものにいちいちケチつけるしな

リアルでも他人が読むものに対していちいち口を挟んでたら
そりゃ読みたいものも読まなくなるわ
504名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:01:35 ID:SHQ9QOz70
青森県民はお金は無いけどみんな自給自足で十分生活できるのです。

お金はほとんど必要ないのです。

いやー、団塊の諸君、ぜひ青森で第二の人生を踏み出してみては?

東京には飛行機で1時間で行けますから通勤も可能です。
505名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:02:54 ID:NfhHAf1xO
ふと思ったのだが4割読んでるって多くないか?
俺の高校は自分も含め二割もいなかったよ。
まぁみな東大受験で読書どころではなかったということもあるがww
二割の読書組だけ東大受験を断念し早慶へと進学ww
わかりやすい構図だったよ。
506名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:05:12 ID:AeICPNAI0
>>504
1週間に1便じゃな・・・
507名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:06:42 ID:NfhHAf1xO
あ、六割近く読んでるのか。
もっと驚きw
508名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:07:18 ID:GEoxC1dg0
青森の雪ん子はアマゾン知らんの?
雪でお急ぎ便?使っても遅いとかか?wwwww
509名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:07:27 ID:lUBmsRaG0
日本語の小説読まないと発狂しそうになる。
そんな在米日本人。

>>505
レベル低いね。
うちじゃあ、東大・京大受験者がちょっとした休みに
本読(小説)読んでるのが普通、
昼休みにはみんなと一緒にバスケしてた。
510名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:09:25 ID:L0yjwzJt0
俺がはまってた本

小低学年 ガンバの冒険シリーズ
小高学年 江戸川乱歩シリーズ
中学 平家物語
高校 論語集
20代 スレイヤーズ
511名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:10:26 ID:DFwNitzo0
一日30分って、そこそこの読書量だけどね。
実態は、月に30分とか週に30分とかじゃないの?
512名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:11:16 ID:iCjnG6G00
>>510
スレイヤーズってのはどっかの外国のえらい学者さんが書いた本か?
513名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:12:25 ID:40xh/Qz50
とりあえずここの人たちは
リサーチリテラシーの本は読んで無さそうだw
514名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:13:03 ID:xwFTDDBE0
読書で感動したのは、500円そこそこの文庫本で時間たっぷり楽しませてくれてちゃんとオチを付けて終わった事
週刊少年漫画の単行本しか読んでなかったから余計に
515名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:13:16 ID:DFwNitzo0
>>510
20代の一時期、フランス書院のフランス文学にかぶれていた。
516名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:13:21 ID:YUuO4IUP0
寒いところは手がかじかんで読めないんだよね^^
517名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:14:18 ID:NfhHAf1xO
>>511
今の高校生が1日30分も読者してると思えないよなww
どうも過剰申告が多い気がしてならん。
518名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:14:23 ID:uQ3HyRFB0
>>512
いや・・・富士見書房のSFっていうと怒られるかもしれんからファンタジー小説
ドラゴンマガジンに連載していた。
ドラマガから多くのオタクが巣立った。
519名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:14:28 ID:2dRvyhcA0
若者の「献血離れ」深刻…29年ぶりに献血者数500万人割れ

血液製剤の価格
--
全血     200mL : 65,010円 、400mlで130,020円
血小板    約20mL1袋: 76,180円
血漿     80mL  1袋: 57,910円


医療費高すぎ。
医療費高すぎ。
医療費高すぎ。
520名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:15:05 ID:fCuG4wqtO
歴史の本が一番面白い。新しい学説が出てきて昔の説が覆されるからな。
521名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:15:08 ID:azmzZfGa0
高校時代だけで1万冊以上読んだがなぁ。
授業にも出ず図書室に篭って。
522名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:15:41 ID:SdTHhYAk0
>>505
受験勉強の現文古文漢文だけでもけっこうな読書量になるだろ。
523名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:16:54 ID:Sq4XPHMI0
>>521
エロ本はここでいわれている「本」には当たらないよ?
524名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:17:14 ID:CfKq0ikY0
夏目漱石は小さい頃から好きで今もよく読んでいるが
最近はハルヒやシャナも読み出して親からため息されてしまった、駄目なのかorz
525名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:17:48 ID:DFwNitzo0
しかし、一日二時間ってのは、単に本読むのが趣味ってだけの数字だしな。
多ければいいってもんじゃないし。
俺の感覚だと、
1日30分  最低このくらいは読んでおいたほうがいいぞ。
1日1時間 まぁ、いい線じゃねーか。
1日2時間 本代が大変だろ。
1日4時間 もうちょっと、外に出て他人をつきあったほうがいい、
1日8時間 そういうお仕事ですか。
1日12時間 もう読むやだ。
1日16時間 こんなに読んだって、翌日まで残ってねーよ。
1日20時間 吐きました。
526名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:18:06 ID:azmzZfGa0
>>523
いや、漢籍とか旧帝国時代の書籍とかそんなんばっか。
翻訳したり注釈つけて感想文出したりして図書券稼いでた。
527名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:18:39 ID:nsiNj3dxO
俺は文庫しかあんま買わないけど、読み終わるとしばらく尻に挟む。
そうして読後感を楽しむ。すごく内容が身につく気がするし、感動した本だとしばらくそうしてる。
で、売る。
今、暇つぶしに言海を手元に置いてる。好きなときに好きにめくってると楽しい。
そろそろか。
528名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:20:45 ID:0o8Z+AUG0
小説を読む目的が物語を楽しむこと、登場人物に感情移入して心情の動きを疑似体験することだとすると、映画やドラマ、漫画でもある程度代替可能だと思う。あえて小説を読む理由は何だろう。
529名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:22:20 ID:XTPfvlAc0
>>520
古生物学もお勧めです。
ティラノザウルスなんかどれだけ変化したか。
530名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:22:58 ID:NfhHAf1xO
>>522
理系や医学部に進学する人が多いから国語は軽視してる人が多かった。
531名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:24:08 ID:jNFGs+jKO
ヒカリのおっぱいもんだよ!
たたなかったよ!
532名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:24:26 ID:MS4j3RBc0
高校までは先生が薦める本って読む気しないって気持ちはわかるな

「Itと呼ばれた子」って、10年くらい前に話題(?)になってた
記憶があるんだけど、最近またよく聞くようになったのは何故なんだ
533名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:26:03 ID:2ufL2wpOO
>>284
小説読まないのか知らんが読解力ないねぇ
読書しなさい
534名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:26:25 ID:Or/HOqvn0
>>532
貧困と虐待件数は相関関係にあるとか
535名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:26:33 ID:3O1CNABT0
本は著者と波長みたいなものが合わないと読みづらいんだよね
合えばいくらでも読める感じがするけど変な癖がある人のは慣れるまで辛い感じがする
あと俺は野郎だからか女性の書く本は落ちが無くて何言ってのか判らなくて読み辛い傾向がある
536名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:28:19 ID:NfhHAf1xO
>>520
経済の本もなかなかいい。
10年前の本なんて今読むと全く通用しない理論ばかり語ってる。
そういう意味では過去の学説って今に通用しないものばかり。
社会環境が変化し学説の前提が崩れてるからね。
アメリカの大学ではケインズも古典派もマネタリストも軽く流すらしい
がアメリカらしいね。前提から崩れてる学説を教える意味はないという考えらしい。
537名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:31:25 ID:X1tFGT7FO
>>417
私立進学校行きたいやつは、まず函館ラサールを考えるもんな。
特に下北半島や津軽半島みたいな僻地だと、県内公立進学校に進むのも下宿しないといけないし、
ある程度裕福な家庭だと、函館に出すケースもちらほら。

ところで、高校図書館って青森県内だけなのか?
自分は青高だったけど、付属図書館(一階がピロティの独立した建物)があって、館長は教務主任と同格だった。
538名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:31:40 ID:DFwNitzo0
>>535
俺は翻訳の文体があわなくって、イライラするんで、外国の作品は
ろくに読んだことがないな。
後、女流作家はなんか、すぐエロに持ち込む(っていうか、恋愛感情
をベースとした内面描写)んでいまいち好きになれん。
539名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:33:47 ID:NfhHAf1xO
>>534
ヤマンバと幼少期の虐待とでは相関関係はあるらしい。
540名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:34:07 ID:jgn5rSsLO
ここで言う本って、くだらねえ思想を植え付ける論か小説かラノベだろ?
時代に伴って代わりになる娯楽が増えて来たんだから、そら減るだろ。
むしろ、まだこんだけの高校生に愛されてるんだから娯楽文化としては相当根強いと思うが。
541名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:34:20 ID:DaGRxGbI0
で、この連中は間違いなく新聞も読まない。

10年後新聞社は何社残ってるかな プギャー
542名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:36:03 ID:Wk+1/XK00
またバカな年寄りの奸計か。昔は統計にマンガも雑誌も本もごちゃ混ぜだったくせにねw
本を一時間以上読むと、学習がおろそかになって逆にバカになるんだっけw
543名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:37:01 ID:NfhHAf1xO
>>541
ニューヨークタイムズなんて経営危機らしいね。
アメリカは日本以上に新聞売れなくなってる。
新聞はネットでいいよ。
544名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:37:08 ID:DaGRxGbI0
読書したからって頭などよくならない。

読書して頭よくなった気でいるやつは大抵受け売りばかり。

「〜って本を読め!無知な素人が!」とか、そんな他人の言葉、書物の威を借りるだけの
クズ。

自分の言葉で語れないやつは無能なんだよ。
545名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:39:20 ID:5hEPtbzn0
>>544
自分の言葉だけで語る? エスペラント語でも作った奴のことか?w
自分だけの言葉で語ってる奴なんて世界史上でも仏陀、イエス、孔子くらいなもんだぞ
お前がそれだけの奴かどうかはしらんがwww
546名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:39:43 ID:a73NzCRD0
>>544
一部のいんちき野郎を全てと思うのは子供のことすることだよ

読書は自分との対話、自分を客観的に見る練習、他人の言葉を冷静に受け入れる場
などで有効
547名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:40:35 ID:NfhHAf1xO
>>542
若い人は本を読まないというが、年寄りが本を読む姿ってあまり見ないww
10代の頃に読んでそれっきりなんじゃねーのww
少なくとも電車の中では若い人の方が本を読む。
それをマナー違反だと年寄りはほざくだろうがな。
548名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:40:37 ID:fCuG4wqtO
>>529
学説で映画の中のTーレックスの走るスピードも変わるんだよね。

>>536
そこまで昔じゃなくてもITビジネスが普及してきた当初の経済の本とかでも今見ると・・・
549名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:41:18 ID:x3bSVCmq0
20年前もクラスの半分くらいは本読んでなかったよ
550名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:41:36 ID:azmzZfGa0
>>544
まぁ、釣りだと思うんで言っておくが、日本語ってのも過去に誰かが作ったものでしかない。
読書したからって頭が良くならないってのも、過去に劉備などが述べた言葉だったりする。
551名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:41:51 ID:DFwNitzo0
まぁ、人間頭の中では言葉で考えているからな。
文章を読んでると、思考力が鍛錬されるわな。それなりに。
ただ思考力はあっても、判断力がないって人間も多いからねえ。
552名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:42:43 ID:TgCydurE0
全世界1000万部発行「Pulling Your Own Strings(自身の糸を引きなさい)」和訳版・第五章より
 自分の立場を理解してもらいたいために議論をすると、ほとんどの場合、あなたは犠牲
者で終わるということである。たとえ白熱した議論の末に「勝った」としても、本当に勝
ったわけではない。それは、そのときの自分の疲労度を考えれば十分にわかるはずだ。疲
れが残るだけなのである。
 たしかに、潰瘍や高血圧や、あるいはお望みなら心臓病をもわずらうような、そんなし
んどい思いをして、自分が議論の勝利者であることを立証することはできる。しかし、は
じめからそんな議論などしなければ、あなたの正気と健康を守る事ができるのである。

・あなたの意見に反論がないのは正しいからではなく、匿名掲示板の
 意見ごときに反論をし、論争をして疲労したくないからかもしれない
・勝った気分に浸る労力と時間でいくらの稼ぎが得られるだろうか?
 また、趣味や娯楽への没頭、有益な休息の時が得られたのではないか?
・あなたの意見への反対者は雲霞のごとく存在し、その場の数人に理解させた所で何が変わるわけでもない
553名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:44:40 ID:DFwNitzo0
>>547
日本人が文章を読む量も書く量も明らかに増えているよ。
減っているのは、高学歴の読書量だな。
554名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:47:01 ID:vtNhhCqK0
10年前に比べれば駅前に図書館あるし、読む環境は整ってると思うがなぁ。
555名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:47:15 ID:wI277vzp0
個人的は三浦哲郎を推したいんだがな>ブンガク
えびふらいの話なんか、せつな過ぎるだろ

>>537
御三家は圧倒的に優遇されてるだけ
有能な先生を全部もってくんじゃねえよ
556名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:48:32 ID:lS2ZLCsy0
ラノベ読め。
ハリーポッターなんて少し昔なら児童文学扱いが大手を振るって文学面してる時代だ。
ジャケット以外同じだよ。本読まない人はラッピングでしか見ないから評価は低いけどな。
557名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:52:24 ID:5hEPtbzn0
ハリポはラノベじゃないだろう
558名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:54:23 ID:OeGJSkgy0
ハリーポッターどんな内容か売れてるので見てみたが台詞だらけ
でひっくりかえって即そのまま置いて帰った覚えが。
559名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:54:44 ID:NfhHAf1xO
>>553
高学歴には受験テクで要領だけ抑えりゃなれるからな。
要領のよさと学歴は比例するとは思うが
やはり○○大出たのに?って陰口叩かれても仕方ない人は増えてる。
最近の女子アナや東大生アイドルなんてこっちがドン引きしてしまう。
まぁあれでも要領抑えりゃ合格できるんだよなぁ。
基礎は普通の人よりあるはずなんだが大学入学後も知的向上心を
持ち続けてほしいよ。皮肉じゃなく期待はしてる。
560名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:55:01 ID:bzNpzoFJ0
今現在も読んでる人は、何時読んでる?
俺は若い頃は寝る前布団の中でが基本だったけど(そのまま徹夜多数あり)
おっさんになったら酒飲んでから寝るもんだから一日の読書時間が5〜10分になっちまったよ。
561名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:55:20 ID:BinQCbqH0
>>556
ラノベ読んでたのは高校生までだったな。
今はミステリや社会問題系のノンフィクションや歴史物や研究書がほとんど。
つかそっちのほうが面白くなった。

ラノベしか読まない奴がラノベを書いたような本は、著者の引き出しが少なくてダメだね。
内容が薄いうえにどっかで読んだような内容で、物凄くつまらない。
562名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:57:17 ID:NfhHAf1xO
>>560
休みの日に1日4時間程度かな。
すぐにやめたくなる気持ちはわかるよ。
なんというか、歳とともに耐性がなくなってるんだよなぁ
563名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:58:21 ID:azmzZfGa0
>>556
年取ってからというもの、ドクロちゃんみたいなキチガイ文章除いて段々読めなくなった。
自分の黒歴史ノートを晒されてるような気恥ずかしさに襲われるんだよな。
564名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:58:58 ID:hGz27aNw0
別に娯楽目的ならラノベでもかまわないと思うんだがなあ
文学とか経済の本とか勧めてくる奴居るけど、俺にはロードス島のが面白れえんだよバーカバーカ!
565名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:59:21 ID:O/fN3mZg0
小説なんかは一冊一冊が遊園地のアトラクションみたいなもんだよ
とっつきにくい作品でも潜り込む努力さえ惜しまなければ見返りがある
特に古典はね
プルーストだけは無視していい
566名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:59:49 ID:bzNpzoFJ0
>>562
寝かせてくれない本に出会えないのもあるんだけどね。
感性が鈍ってきてるのかね。
一番最近徹夜させてくれたのは10数年前のリングだったりして、、、
567名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:02:13 ID:5hEPtbzn0
>>564
ロードスは十分レベル高いでしょ。
568名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:02:36 ID:azmzZfGa0
>>560
・公共交通機関がくるまでの待ち時間
・公共交通機関での移動時
・文章を書いてる時
・飲食時、料理が出てくるまでの待ち時間
・TVを見ながら、分からなかった事を調べ物

最近は精神力うんぬんよりも目がシバシバして読めなくなった。
歳だろうなぁ。
569名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:05:10 ID:NfhHAf1xO
>>566
そうそう感性も鈍ってくるのよな。
あと展開が読めると読め気なくしちゃたりな。
歴史の本って右から左まで読んだけど双方の主張は100%理解し
マンネリズムに入ってるから読みたくなくなる経験はあったなぁ。
570名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:06:31 ID:BinQCbqH0
>>564
ロードス島戦記1巻をはじめて読んだのは中学生の頃だったが、
いま読むと文章がヘタクソでもう読めなかった。当時は面白かったのになあ。
571名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:07:50 ID:NfhHAf1xO
>>568
やっぱり歳とると読書量減らさざるをえないのかねぇ。
高校生に手本を示せないではないかw
572名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:08:50 ID:bzNpzoFJ0
>>568
ああ、俺も時間つぶしに読むようになっちゃったな。
本腰入れて読んでたあの頃が懐かしい。

>>569
俺は新刊読む気力がすっかりなくなった。
昔読んだ本の読み返しがすっかり多くなったよ。
573名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:08:59 ID:hwtsmysa0
大体、なんのために本読ませたいんだ?
574名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:09:04 ID:uFLGHuDjO
本を読んでも必ず出世できるとは限らないが、出世したやつに本を読まないやつはまずいない。
ある意味学校の勉強より大事だな。
人生は、自ら選択したようになるってこった。
575名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:10:39 ID:azmzZfGa0
>>571
まぁ、年寄りのやる事は、読んで得た内容を易しく噛み砕いて、て若い人に伝える事なのかもしれん。
難しいことを言って踏ん反り返ってるだけじゃ、嫌がられるだけだろうしなぁ。
576名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:11:47 ID:fGxmpmbV0
娯楽要素が強いものはあまり為にはならんよ
577名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:14:11 ID:5hEPtbzn0
>>573
日本で「〜のためになる」「〜の役に立つ」といった場合ほとんど金の話になる。
役に立つ云々でいうなら小中から経営学を基礎からやらせればいい。
でもこれには反対する人の方が何故か多いんだよなぁ・・
578名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:15:33 ID:/VLFcrFn0
携帯小説含めば数字は上がるだろうし
ラノベ外せば数字は下がる
579名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:16:43 ID:Y1csC1lP0
本上まなみスレじゃないのね
580名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:17:04 ID:BinQCbqH0
>>576
読書ってのは基本的に娯楽で、ためにするために読むものじゃないだろ。

読みたくないものを無理に読ませても、読書の習慣は身につかんよ。
読んでて楽しいから何時間でも読めるし、途中で投げ出さないんだ。

子供の多くが読書好きにならないのは、読書習慣のない大人が、
無理やり文部省推薦図書なんか読ませるのが大きいと思う。
面白ければ、大人が無理に読ませなくても子供は勝手に本を読むもんだ。
581名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:19:35 ID:KMWS1kuCO
最近本読んで影響受けたこと

押井が「スカイ・クロラ」を映画化すると知る→森博嗣の原作を図書館で借りて読む
→「プッシャ」式のレシプロ機欲しくなり何年かぶりにプラモ買う(1/72震電♪)
582名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:19:48 ID:yLdHMFIM0
確かに文部省推薦(笑)の本なんかよりは子供の興味のある分野の
専門書でも読ませてあげたほうがいいと思うなー
583名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:20:30 ID:bJY2ujbX0
会社のお偉い方さんも読まないよな
よく本屋にコーナー作られてる佐伯泰英さえ知らないんだぜ?
584名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:21:14 ID:1kPnbXKCO
ラノベを月10冊読むオレが通りますよ
585名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:22:16 ID:pgBP0+nY0
>>414
弘前に紀伊國屋があるぐらい。
586名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:22:23 ID:NfhHAf1xO
>>577
そうだよな。
そもそも金のこと考えたら英語だけ話せて日本語話せないお金持ちが
日本にはたくさんいる。
残念ながらその逆より簡単にお金に結びつけやすい。
でも、英語と経済学と金融しか勉強したことないってやはりバランス悪いよな。
587名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:24:06 ID:Gw3Smv8YO
だから青森は言葉が違うんだ〜納得
588名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:26:22 ID:NfhHAf1xO
>>580
それ勉強にもいえる。
大人がバラエティー番組みて笑ってるのに子供には
「勉強しろ」と命令する親は多い。
これは2つの矛盾したメッセージを親からもらうことになるよな。
「俺は勉強よりバラエティー番組が好き」「でもお前は勉強しろ」
こんな馬鹿な話はない。
589名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:27:29 ID:LhyxoIv/0
地元青森の俺だがみんなに問いたい。

小学・中学生あたりでクラスに2・3人とはいえ
カタカナを読もうとしてカタコトになるやつってマズイよな?
590名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:28:20 ID:t7c1OpQZ0
30台で「星の王子様」とか「カラマーゾフの兄弟」とか「青い花」といった
古い名作文学読み始めたんだけど、もっと若い頃に読んどけば良かったと思う。
591名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:28:38 ID:0PvUKoVL0
これ新橋で聞いたら「本読まない」は9割超だぞ
592名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:33:41 ID:BIaYCX4q0
>>544

>読書したからって頭などよくならない。

英語はなせたって頭いいってわけじゃない。
勉強できたからって社会じゃ役に立たない。
テストでいい点とっても中身がいいってわけじゃない。

オバカさんがよく言うセリフですな。
593名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:33:46 ID:lYrwT50D0
>>591
神保町で訊いたらどうなるんだろう
594名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:34:01 ID:NfhHAf1xO
>>583
経営者の自伝では「孫子の兵法」がどうこう語る奴いるが絶対に読んでない
とバレバレなことも多い。だいたいワンフレーズだけパクってるだけww
595名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:34:41 ID:3O1CNABT0
読まないより読んだ方が頭は良くなるだろ
596名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:37:32 ID:7xnvXMjfO
ラノベぐらい読もうや
597名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:38:10 ID:c1d2TNIC0
>>588
あのね、そもそもの話なんだけど、これって「最近の若者は」っていう話なんだろうか。

昔から読書の習慣がある人ってマイノリティだったのでは?

仰るとおり、「読まないから読めない」ではなくて「読めないから読まない」んだと思うのだけど。
598名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:41:21 ID:h1Tq2d/30
>>560
風呂の中〜目も乾かなくていいお。
読んだ後、本がしわしわになるけどな。

それにしても本を読まないってもったいないよ。
599名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:41:56 ID:R1bYnnYE0
>>475
日本人はもともと読書好きらしいよ。
明治時代に日本に来た外国人が人力車夫が休憩中に本読んでいるのを
見て驚いたって話がある。
600名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:46:10 ID:KMWS1kuCO
>>589
君がそのうち世話になるであろう、数学者兼予備校講師秋山仁御大は、高校のときlogを
10グラム
って言って恥かいたらしい
また、今のアメリカ大統領は失読症で字読むのが苦手らしいから(byマイケル・ムーア)カタカナで躓くなんて無問題
それよりも青森県民は津軽弁をしっかりマスターしておけ
あれはよいものだから
601名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:47:05 ID:NfhHAf1xO
>>597
まぁテレビもない時代は今より活字に触れる機会は多かったとは想像はできる。
ただ、そこまで読書が大衆化してたと思えないなぁ。
今、あんだけ活字から離れてる老人を見る限りは信じられんww
あと、ネットの悪影響を語る老人が多いが、ネットはテレビより
日本語力つくよなww老人はただただボケーッとテレビ見てるだけだぜww
602名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:47:08 ID:4G+zAydr0
俺気のせいかもしれんがテレビって本のこと過小評価
してないか?例えばドラマとかで東大生は本がないと何も
できないとか本より経験の方が大切とか。
実生活で役に立たないくだらない本のことはよく紹介するが
603名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:49:27 ID:vrjYB4Rd0
>勉強や部活動で忙しい

結局これにつきるんだよなあ。
日常的に読書しろといわれても、
部活はあるわ、課題の提出はあるわ、
明日の授業の準備もしなければならないわ、
テストの勉強もしなければならないわ
時期によっては学校行事の段取りもしなけれ
ばならないわ、思いのほか時間がない。

>感性が柔軟な若者の読書は重要
>若いときに読んだ本は、人生のうちでも最も強烈
>に心に響くもの

間違ってはいないと思うが、これに固執する必要
もないと思う。そうそう悲観しなくてもいいん
じゃないかと。

>『先生に勧められた本を読んだことがない』
>と答えた生徒の割合が多いことも気になっており

先生から勧められたことのある人なんて、あまり
いないと思うのだが・・・・。
604名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:51:04 ID:TEARGl5dO
本を読んで楽しめる。もしくは楽しい一時をすごせるのは一つの才能と思えば、
読書嫌いの無知な妄言に、腹もたたない。
605名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:51:34 ID:NfhHAf1xO
>>603
俺も宿題と部活でヘトヘトだった。
606名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:52:35 ID:HNJbe3Uj0
中高校生のころにやっていたようなやっと買った1冊のお気に
入りを繰り返し繰り返し読み返すような読書が減った。とりあ
えず買っておき、思いついたときに読んでそのまま本棚の肥や
しというやっつけ読書が増えてきた気がする33歳。年齢とと
もに読書への情熱は冷めていくものなのだろうか。
607名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:53:36 ID:BinQCbqH0
>>597
しかし今の時代は児童書で、シャーロック・ホームズすらほとんど読まれないんだよ。
怪盗ルパンも知らない。ホームズも知らない。俺は悲しい。
608名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:55:29 ID:YPpgnLudO
中学の頃から1ヶ月に100冊は読んでる
609名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:57:08 ID:h1Tq2d/30
>>599
それは車夫ごときが文字を読めるってことに驚いたんだよ。
610名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:57:12 ID:QU5K2Kho0
マジで近くに本屋が無い
コンビニには漫画、雑誌しか置いてねえ〜ぞ
611名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:58:17 ID:NfhHAf1xO
>>606
俺は年齢ともに飛ばし読みが増えた。
ビジネスマンの読者法聞いてるとだいたい飛ばし読み。
俺も似てきたなぁ。
財界人に聞くとみなこういうんだよなぁ。
一冊丸ごと読みなんかしてから時間のロスだと。
俺自身は本当は全部読み切りたいんだがね。
612名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:58:27 ID:6Ev+vj0t0
>603
俺は通学電車と布団の中で読んだけど。
勉強と読書は両立できないとか言い訳ですよ。
そういう人はそもそも読書が好きじゃないんです。
613名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:58:54 ID:8KgNladwO
流水しか読まない弟を何とかして下さい
614名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 14:59:37 ID:bJY2ujbX0
>>607
激しく同意。江戸川乱歩さえ図書室から消えてるらしいな。
ズッコケ三人組も知らない子供が多い。
今の小学生はほぼ皆名探偵コナンとか言うしな。
単に世代?(´・ω・`)
615名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:00:01 ID:QU5K2Kho0
>>612
素直に質問、何読んだ?
616名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:02:00 ID:t7c1OpQZ0
>>606
わかるわかる。
あと、音楽CDのベストみたいな感じで、色んな分野の思想とか簡単にまとめた
概説本みたいなのを読むことが多くなってきている。
いまさら、「純粋理性批判」や「資本論」みたいなのをじっくり読む努力をする気力は出ない。
617名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:02:16 ID:BinQCbqH0
>>611
確かに好きな作家以外は読み飛ばしが多いかなあ。
好きな作家だとすぐ読み終わらせるのがもったいなくて、
一字一句噛み締めて読むから時間がかかる。
618名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:04:58 ID:R1bYnnYE0
>>614
俺はジャック・マガーク探偵団だったな。
619名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:05:17 ID:WCHLxuEL0
手軽な娯楽だよ、読書って。
役に立つ・立たないは人それぞれだし、なによりも後にならないとわからない
ことだからね。
620名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:05:49 ID:NfhHAf1xO
>>614
そもそも読書はキモイって思ってそうだな。
友達が塾の先生してるだが開成高校の集団が
ラッパー風のかっこで帽子斜めにかぶってるらしい。
友達が「なんで帽子斜めにかぶってるの?」と聞いたら
「今どき真っ直ぐに帽子かぶるのは野球部ぐらい。
だから野球部はダサいんだよ」
と言ってたらしい。優等生ですら昔と変化してるんだよ。
621名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:06:19 ID:i15KBpi70
確かにテストでいい点とるのに読書はいらん。むしろ邪魔。
が、一番手っ取り早く教養を身につけるには読書が一番。
学が無い大人って恥ずかしいぞ。
622名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:07:31 ID:6Ev+vj0t0
>621
最近はついwikipediaに頼ってしまう。
623名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:09:05 ID:fGMVQwGt0
俺は読書好きだったせいか現国はいつも全然勉強しなくても満点く取ってた
624名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:09:21 ID:vrjYB4Rd0
昭和50年代生まれの青森の出身だが、はっきりいって
親の考え方によりけり。

休みの日に家で本なんか読んでたら、親父にげんこつくらって
「すったらもん読んでねえでガキは外さ出て遊べえ!」
なんていわれてたたき出されるような家も周りには多くあった。

農業や漁業、商店、クリーニング屋など自営業の家庭が多くて、
学校や部活が休みの日は家業を手伝わなければならない友達も多かった。
それこそ本なんか読んでいたらぶん殴られる。

私の両親ははサラリーマンの息子なので、そういった
ことはなかったが、「読書してる時間があるなら、体を
動かせ!家の手伝いをしろ!働け!」という考えが大人の
間で根強く、私らの世代もそれを引きずっている部分も
あるというのが正直な実感です。
625名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:22:48 ID:BIaYCX4q0
小学生や中学生ならともかく高校生で本読まないってどうよ?
みんな大学行かないのか?
大学の講義なんて一定レベルの読解力や文章力があるとの前提でどんどん進むんだし
試験になると大量の資料や専門書の読破が必要になるんだぞ。
そのためにも受験勉強とは別に読書力は必要だぞ。
626名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:24:59 ID:BinQCbqH0
>>623
俺も現国はずっと満点近かった。
あと英語も単語と熟語を暗記するだけで、いくつか分からない単語があっても
文脈で文章がわりとスラスラ読めたので、受験勉強は楽だったな。
627名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:26:09 ID:0PvUKoVL0
日本人は世界一の活字好きだよ。
新聞発行部数の上位を日本の新聞社が独占してたし。
628名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:26:13 ID:bJY2ujbX0
ヘキサゴンとかネプリーグなんかを見てると
なんでこんなのが分からないんだ?と思う。
ネタじゃなくマジで分からないのかな、あれって?

ああ、そうねー。
本読まない香具師ほど読解力ないのよな。
話せば分かるって、おまい受験どうすんだとw
629名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:27:52 ID:6Ev+vj0t0
>623>626
お前らが読書関係なくもともと頭がいいだけ。
読書量やたら多くても国語の苦手なやつは多い。
>625
資料読むだけなら普通にできるだろ。
630名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:30:30 ID:t7c1OpQZ0
俺はいい年だけど、「あいつ、たいした大学出てないのに意外と学があるな」と
言われるようになりたい。だから読書は娯楽ではありますが自己鍛錬とも思ってます。
それから、活字に親しむ基本は新聞だよね、新聞に新刊案内の広告や書評の文章を
読んで欲しくなる本もあるし。
631こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 15:33:11 ID:+FJkopQK0
読書なんてして言霊にとらわれてる人間ほど
哲学がない、というか知恵がない。
運動でもしとけ。
学校の勉強でも同じ、ハマったらやばい。
頭でっかちになる。
自分は賢いと思い込んだら負けだよ。
手ぇ動かして仕事しろ。それにハマるなら
社会貢献になる。
単なるオタク趣味の読書人はいらん。
632名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:33:13 ID:EUv8MAI6O
そもそも必要な奴が必要なものを読めばそれで充分だろ
親や教師からしてせいぜい司馬遼くらいしか読んでないんだし
633名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:35:53 ID:7eTbKk3m0
アホ森
634名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:36:17 ID:0PvUKoVL0
新聞はもう・・・
以前なら学生さんに読むのを勧めてたけど、
変な思想や反日に染まって欲しくないので勧めてない。
今はポータルサイトのヘッドラインを流し読みして
目に止まった記事が有ればその記事と必ず全くの別ソースでの記事も読むクセをつけろと言ってる
635名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:37:29 ID:ef4tGqRP0
評論系は知識の修得と文章構成力や読解力の向上に役立つかもしれないが
小説はなあ…
636こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 15:40:25 ID:+FJkopQK0
目の前の社会を見ない若者が
本なんか読んで言霊にはまったら
とんでもないことになる。
それを勧める教師自体、自称
頭の良い馬鹿だからそれを勧める。
現実を見ろ、それ以外はどうでもいいんだよ。
それから本を読め。
理屈まずありきじゃ、まったく駄目。
現実はこうだ、なら、歴史はどうなの?と。
順序はこれ。
637名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:42:06 ID:gKHJ/MtIO
学校の現代文ほどくだらないものはない。
いや、その作品自体はよかったりするが、
授業とテストがあまりよろしくない。
本をよく読んでた優等生ちゃんがいたが、
自分で何か考えるということがあまり出来てなかったな。
やはり読めば誰でも賢いってわけにはいかないらしい
638名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:42:16 ID:6Ev+vj0t0
学校の教師が勧める本はサヨクっぽいのが多い
639名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:42:18 ID:KU/SEjRe0
学生には本は高い
学生が本読むかどうかは学校の図書室の蔵書量にかかってると思う

自分が通ってた学校の図書室は
漫画やライトノベルあたりの本読みのとっかかりになりそうな本も置いてあって
(漫画は貸し出し禁止だったけど手塚治虫全集揃ってたり結構数はあった)
それらを借りるついでに本棚眺めて面白そうなのがあったらそっちも借りる
って感じにいろいろ読めた
垣根が低かったから読みやすかった
一度本読む習慣がついたらそれなりに読み続けるわな
そういえば男子校だったのにコバルト文庫もそろってたなあの図書室…
640名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:42:35 ID:rQ9pmcK80
>>618
表4の4コママンガが好きだった。
日本で人気が出過ぎて、日本人の女の子のキャラが追加されてたな。
641名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:44:53 ID:6Ev+vj0t0
>639
それはある。
小学校の頃、薄暗いプレハブ小屋が図書室になってて
縫い目のほつれたボロいシャーロックホームズを読み漁ったよ。
子供の学校の図書室に行ったら、きれいな図書室に小さな本棚がひとつだけ…
642名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:45:08 ID:tc5nNQB10
どうせコンビニくらいでしか、本を買う場所がないんだろw

便利になったとはいえ。
643名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:49:56 ID:0PvUKoVL0
学校の図書室は縮小傾向だけどPC室は拡大傾向
644名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:51:04 ID:SXmYe51v0
読書を小学生のときまでに習慣にできなかった奴は、
例外はあるにせよほとんどの場合、それ以降も読まないだろうな
645名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:52:08 ID:Q5dDJXTb0
>>639
あ〜、中学校の図書館にあったコバルトで新井素子にハマった漏れガイル。
646名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:53:31 ID:g2EyDejT0
東京さ出で来たっきゃ、
みんな電車で本ば読んでるのさビビったじゃ。
647名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:55:34 ID:Lanhl6ZH0
読書は麻薬みたいなもんだ。
止めろと言われても止められない。
648名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:57:21 ID:6Ev+vj0t0
布団の中の読書で寝不足になってなければ、
今よりもうちょっといい人生だったかもしれない
649名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:59:01 ID:zfbeUAesO
勉強に疲れたら読書で休憩
機械物理数学の本が面白いから困る
650名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:00:25 ID:g2EyDejT0
面白すぎてよく眠れる
651名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:02:35 ID:tlMtDEiO0
アニメや漫画の元ネタがあるから本とか読めば良いじゃない
パヤオなんかほとんどパクリで作ってるから
652名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:04:11 ID:bJY2ujbX0
>>637
小論文テストでもろ顕著に出た覚えがあるなw

先生は「A(優等生)のは試験向きだけど、読んでて記憶に残らない、
     B(議論すると面白い人)のは論文向きで面白いけど、試験では独創的で弾かれそうだなw」
と評価してますたwwwwww
653名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:07:13 ID:8VRrltE90
読書と言へば奇跡の詩人にはなかなか適わん罠
幼児なのに2000冊w
654名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:08:15 ID:72qneM1T0
マンガ、雑誌を除き「〇分」と回答 したのが二千五百七十七人(44%)

マンガはちゃんと読んでるんだろ
だったらOK
655名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:12:58 ID:zfbeUAesO
>654
漫画はどちらかと言うと見るもの
656名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:16:19 ID:i15KBpi70
マンガでもセリフが多いやつならいいや、この際。
とりあえず文章にふれとくべき。

だからドラゴンボールは不可な。
657名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:20:21 ID:0PvUKoVL0
ここで言う雑誌って何を指してるんだろ?
サッカーマガジンとか会計人コースとか週プレか?
そして本とは何か?
ハードカバーや文庫本が本?
アンケートがあいまいすぎるってクレーム付けた高校生いないのかな?
つか、もうこういうアンケート調査発表の時は
アンケート用紙そのものも公開しろよ。

安倍内閣は好きですか?
嫌いならその理由を

安倍内閣は嫌いですか?
好きならその理由を
じゃ
同じ人に聞いても集計結果変わるんだし
658名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:22:47 ID:r8ggSOe1O
学校で堂々とラノベよんでるぜ!!!
by工房
659名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:08 ID:7NTEOYtG0
今時読書なんていってるのって、
落語や詩吟にハマってるのと同じ位、ズレてる。
時代性のある小説も、すんごい社会派の小説も生まれなくなってるし、
思想や書物は賞味期限があって、古くなる。
今の若者が国語力ないってのも、逆だと思う。
メールや掲示板で文章力はアップしてるし、
寧ろバブル期組より上のおっさんなんか、ちょっとした文書や企画書も書けない。
いまだに「やすきよ」が最高とか言ってる奴いるじゃん。
今のお笑いほとんどやすきよより上じゃん。
読書みたいな時代錯誤のもんを過大評価してる奴って、
やすきよとか、松田優作とか、過去の物で感性止まってる。
660名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:34 ID:m9P7bL3w0
津軽の民だ。
許してやれよ。
661名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:32 ID:CE9JWo4i0
読書ってひとりの人間の思想をフィルターにガチで受け止める行為だろ
金払ってまでそんなことしたくない
逆にこっちが金は欲しいくらいだ
662名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:47 ID:qWSrlt0dO
高校生は読書より他にやることあるだろ
663名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:30:41 ID:A4gvelvV0
リンゴつくってろ
664名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:37:36 ID:GOgtGTVG0
×読まない
○読めない
朗読させてみれば分かるよ。つっかえつっかえ漢字も読めない言葉の意味も分からない
まして文章全体を解釈するなど不可能
読まない人はほんとに読んでもどうにもならないから読まないんだよ
そういう人は言う。「本なんか読んで何になるの?」
665名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:38:03 ID:uudgcjkGO
>>659
〜だし
ギャル文字
当て字
ひらがなばっかりの作文

掲示板やメールで10行超える文書くか?
それは文章じゃなく、ただの短文だよ
ちょっとした漢字の意味も分からないのが多い
むしろ、教育がこれだけ整っているのに汚い文しか書けない奴がいる方が問題
666名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:39:22 ID:it7R9AAH0
小学校の図書館で、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを貪る様に読んだ。
TVのBD7も毎週観た(最近ケーブルでも見直した)。
中学になって、本屋で文庫本の江戸川乱歩ものを見つけて読んだ。
なんだか子供向けのと比べて、明智さんと小林少年との関係が湿っぽく感じられた。

今、四十過ぎ。腐女子の嫁がいるが、「明智×小林少年は、有名な萌えネタ」だ
と明言していたが、ほんとうなのか?(汗
667名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:52:50 ID:t7c1OpQZ0
小さい子供と接してみると、知識欲は誰でも持っているんだなあと思う。
その知識を得る手段が以前は活字主体だったのが、今はネットもあるし簡単で多様になって
きて、それ自体、活字で書かれているものでも、なるべく平易に短くするようにされているのと、
若い人にとって即興的な楽しみが世の中に溢れていて、もはや重厚な文学・思想の時代では
無いのかなあとは思う。
668名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:59:09 ID:vRM5j7BY0
学術書などガチガチの本を読むのは今も昔も極少数で出版部数も変化ない。
バカの読む物が小説→マンガと移り変わっただけ。
文学が何か高級な物であると勘違いしてしまったオッサン連中が騒いでいるだけ。
669名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:23 ID:DFwNitzo0
>>668
俺の親の世代など、西村京太郎を呼んでいると読書家でインテリ
扱いらしいからなぁ。別に、今の老人が本読んでたってことは
まずないね。ただ、大学進学率が低かった時代の高校生・大学生
はそりゃいまの高校生・大学生よか本読んでたろうけどな。

しかし、司馬遼太郎を読んでるだけでインテリ扱いされたのには
驚いたが。
670名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:04:29 ID:tuczuuRq0
本屋がそもそも無いんでしょ
671名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:07:01 ID:w95S4/0qO
最初は別にミステリーでもラノベでもいいんだよ
読書する習慣さえ身につけば、その後は純文学でも哲学でもいろんな方向にシフトできるんだから
親には、子供に読書の習慣を身に付けさせる義務がある
672名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:07:25 ID:bJY2ujbX0
>>666
あー、乱歩自身が少年愛やらなんたらに傾倒してたからじゃない?
ちょっと逝ってるくらいの人たちの才能はすごいと思うよ
だからこそ世に名作が生まれるんだろうけどw
673名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:10:38 ID:w95S4/0qO
>>659
そういうことは、過去の名著を一通り読んでから言え
674名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:09 ID:vUrvDVP7O
1日1冊くらい読んでたな



ラノベばっかだけど
675名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:22 ID:V+2F9PUF0
>>671
親とか関係ないだろ
興味のある高校生は自主的に読む

それに4割だろ
元々、昔からその程度は読書などしないよ

100%なんてありえないだろ
676名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:41 ID:Q4pc1ASe0
>>659
ソクラテスとかプラトンの哲学書は…??

>>668
昔だったら冒険小説だもんな。
こういうのってマンガに駆逐されたし。

でも漫画家って漫画ばっか読まないで
たまには小説を読めと出版社の人間に言われる矛盾w
677名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:07 ID:dYM9rG5b0
そういえば新潮文庫のCMって無くなったな
678名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:33 ID:oFbXVpkSO
>>669
高度経済成長期以前の、大学が大衆化して無かった頃は、
大学に進学出来るような都市中産階級と、都市下層階級及び農村部との
文化的、経済的格差は今以上に大きかった。

高度経済成長期以前の大学生、教養階級の読書量・速度は半端無い。
679名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:55 ID:V+2F9PUF0
>>676
いまどき、ソクラテスやプラトンはないだろw
デリダとかポストモダンだよ
680名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:18:08 ID:8PtP2Xzj0
読書は好きだけど、資本論とか3ページで挫折した。

681名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:20:22 ID:6Ev+vj0t0
ホームレスが図書館で本読みますからね。
臭いから追い出されるけど
682名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:22:09 ID:Q4pc1ASe0
>>681
それよく言われるけど、基本、住民税や所得税を払ってないと
利用できないんじゃないの?
683名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:22:23 ID:w95S4/0qO
>>675
親が意図的に作るんだよ。

伊集院光の話なんだが彼は本にこのように書いてる。
自分は幼い頃に、千円しか小遣いが貰えなかった。だが、本代だけはその小遣いから除外されていた、つまり、本に関しては読みたいだけ読めた。
その事に関して彼は「親に感謝する」と書いてる。

だから意図的にやろうと思えば出来るんだよ。
684名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:25:02 ID:oFbXVpkSO
>>668
馬鹿の読み物が小説→マンガに変わったからといって、小説が下らないものってことにはならないだろ。

明治期の、「女子供の読む物」とされた恋愛小説の類いで、今も読み継がれているものはほとんど無い。
漱石なんかは、朝日新聞連載だったが、主な受容層は一般的な都市中産階級。
しかし、同時に、或る程度の文学リテラシーを持つ人間をも唸らせる作品を書けたのが漱石の凄み。

現代以上に、同時代人同士でも階級・性別による格差が大きかった時代、「女子供の読み物」という言説が、
どんな階層の、どんな教養レベルの人間により発せられたかについて敏感にならねばならない。
685名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:25:24 ID:w95S4/0qO
>>680
俺の予想だが、おそらく資本論は近いうちに新訳が出ると思う。
国富論やらカラマーゾフやら、新訳ブームだし
686名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:20 ID:6Ev+vj0t0
>682
所得がないのにどうやって税金払うんだよ
687名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:38 ID:8PtP2Xzj0
>>685
マジか。大学にいる間になんとしても資本論は読みたいんだよな。
688名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:28:50 ID:H+OyuGle0
本読まないって、青森はクソの掃き溜めだから仕方がない
もっと都市で聞けよ
689名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:29:15 ID:oFbXVpkSO
>>679
今時デリダじゃねーだろwww
これからの日本は英米系wwwww
つーかデリダ自身もプラトンをしっかり読み込んでおり、読者も読んでること前提に書いてると思うが。
パルマコスの議論とかまさにそうじゃん。
690名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:29:23 ID:8VRrltE90
>>687
文学作品として読むのにはいいけど中身はデタラメもいいとこだ
691名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:29:30 ID:w95S4/0qO
>>687
ポプラ社が「名著誕生」というタイトルで、資本論の解説本を出してる
興味あったら探してみたらいいと思うよ
692名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:30:07 ID:1Ir3dQVkO
哲学に今時もへったくれもないだろうに
693名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:31:17 ID:pgBP0+nY0
>>679
ソーカル読んでから言うことだな。
694名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:32:53 ID:dYM9rG5b0
今も教育学部の学生はルソーの「ミール」読んでるの?
695名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:35:42 ID:1uRR99Ua0
エミールだっけ?
696名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:35:48 ID:oFbXVpkSO
>>693
『「知」の欺瞞』では直接デリダには触れて無い。
『欺瞞』すら読んで無い(或いはまともに読みこなせない?)ソーカル厨は黙ってろ。
697名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:36:58 ID:oXt1TXMB0
毎月5000円から一万円ほどを本の購入代に支出してるが、
どう見てもニートです本当にありがとうございました。


本を読めば真人間に育つわけでもない・・・
698名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:38:06 ID:+m3iriqGO
恋空www
あれは本じゃない携帯小説だ
699名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:38:22 ID:6z/EI6sY0
>>697
執筆でもしてみれば?たくさん本読んでいるのなら自然と書き出していけるだろ
700名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:39:27 ID:oFbXVpkSO
>>692
いわゆる「古典」を読む姿勢と、現代英米系の先端的な議論を追う姿勢とは、自ずと異なってくる。
「古典」を読むことは、同時に、その時代の議論、枠組みの限界性を意識しながら読むこと。
701名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:40:38 ID:t7c1OpQZ0
>>697
読書好きのニートなら詩人を名乗っとくといいよ。
702名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:41:27 ID:oXt1TXMB0
>>699
書きたいことがない。
なにせ、読んでるだけで満足なんでな。
しかも、ジャンルをあまり絞らない乱読傾向にある。

表現者と享受者は違うよ。
表現者は、己の内部に、なにかしら表現したいという強烈な欲求
があって、それが文字や絵、楽譜を通して世界にまろび出るわけだが、
享受者は最初から動機がないので、いくら溜め込んでも、バキュームの
ごとく吸い込み続ける以上のことはなかなかできない。
703名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:41:34 ID:Q4pc1ASe0
>>697
もっと頑張ってパトロンでも見つけて哲学者になれ
704名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:42:03 ID:1uRR99Ua0
シェークスピアのハムレットの墓守について熱く語ると
文学・演劇好きな女を落とせた時代もあった
705名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:43:04 ID:1Ir3dQVkO
読まないニートより
読んでるニートのがマシだろ
706名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:43:35 ID:i15KBpi70
>>697
ニートというか、高等遊民?
まあ(おそらく)経済的に余裕があって、好きな本を読んで暮らせる
ある意味最高の勝ち組かも。

やっかみ半分で言わせてもらうと
「働け」
707名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:43:39 ID:rXYJmeua0
馬鹿が読んでも知識馬鹿になるだけだがな
708名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:44:36 ID:Q4pc1ASe0
>>707
品川さんですか?
709名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:47:11 ID:3xy9zCEh0
離婚女がうじゃうじゃ居る農村じゃ
野良おめこの声がうるさくて読書なんか出来無い
秋田も青森も大変なんだぞ!!!
710名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:47:29 ID:1Ir3dQVkO
知識を知恵に昇華させなきゃな
711名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:47:32 ID:oXt1TXMB0
ニートの書架から高校生諸君にいくつかお勧めしておくと

「ファインマンさんは超天才」もしくは「ご冗談でしょう、ファインマンさん」(上)(下)
「宇宙をかき乱すべきか」(上)(下)
「人間の本性を考える 心は「空白の石版」か」(上)(中)(下)
などがいい。
僕は、一度読んだだけじゃなく、しばらくして出してきては二度、三度
ぐらい繰り返して読んだのもある。

これらは内容も特段高度なわけでもなく平易な文章で読みやすく、かつ知的刺激
とでもいうか、学者の生き方などを通して学問の世界への憧憬をかきたてるのに
役に立つ。
高校生のうちに読んでおけば、勉強に身が入りやすくなるのではないかとおもう。
712名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:47:43 ID:6z/EI6sY0
>>702
表現者享受者とかはどうでもいいけど
やることないんなら執筆でもすればいいのになあと思っただけです 特に理由はない
713名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:02:13 ID:jURHlgRF0
いわゆる勉強って8割が本を読むことだよなあ。
結局勉強してないんだな。
受験テクニックを覚えるだけでさ。
714名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:06:22 ID:qsgUHWeg0
715名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:11:30 ID:kQo8JSVj0
学生時代に濫読気味に本読んでた人は読書習慣が抜けきれないみたいだねぇ

俺も学生時代の友達も小説ラノベ実用書の好き好きはあるけど、今本読まない奴
はいない。FF11しながら待ち時間に本読んでたりするしw

うちの親父もずっと本好きだけど、ジャンル関係なく読んでるなー
ちょっと前に俺が剣客商売読んでて、読んだことないっていうから貸したら
しばらく池波正太郎にハマってたw
716名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:16:40 ID:1Ir3dQVkO
読まないヤツと読んでるヤツとの間には

大きな知識格差があるという事実
717名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:16:48 ID:oXt1TXMB0
>>715
そうだな。
結局は習慣の問題なのかもしれない。

筋力トレーニングやピアノの練習と同じで、それに適正が
ある人間にとって常習化すると、「しない日が長く続くと
不安になる」。
こうなってしまえば、活字中毒の出来上がりだ。
718名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:23:28 ID:h+z4OQ+E0
>>716
必ずしもそれは所得格差にはつながらないけどなw


むしろ、学生時代から読む本といえば参考書ぐらいで、
大学ではしぶしぶ授業に必要な参考書だけを買い(ひどいときには
センパイから譲ってもらう)社会人になっても本なんか読む暇も
ないぐらい仕事でバリバリがんばってるやつが、ガンガン稼いで
いるという状況もある。

受験テクニックとしての知識格差は、所得水準に致命傷を
与えかねないが、教養という意味での知識格差は、もってない
からといって、特に困るわけでもなかったりする。

ソクラテスの弁明を知らずとも、葉隠れ武士道を知らずとも、
ビジネスマンには成れてしまうし、組織の経営もできてしまう。
719名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:53:56 ID:CuvK86Io0
本読んで心が豊かになったヤツってホントに居るのかな?
どっちかっていうともっと活字をもっと活字をって感じで
飢餓感だけが高まるんだけど・・・
それに同じ本を読んだことがあるヤツをようやく見つけても
漫画やアニメやスポーツの話ほど盛り上がらないし。
本の読感ってマジばらばらだからね
720名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:53 ID:gefN9wcU0
>>719
本を読んでますます凶暴になる例もあるしなw

たとえば全共闘時代の、高学歴エスタブリッシュどもの愛読書は「資本論」であったw
東大生や京大生だった彼らは、資本論を読むことによって、心を豊かにする
どころか、矛盾だらけの現世への怒りや憎しみを増幅させていったw
7211000レスを目指す男:2007/10/03(水) 19:06:18 ID:ftcBzkB70
でも、本当に本を読むようになるのは大学生になってからだよね。
金も暇も自分の自由にならないと、なかなかまとまった本は読めないよ。
大体、名作とかあんまり若い頃に読んでも、変な感想持つだけだよね。
722名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:38 ID:e4mfN/MEO
>>721
いま何レス目?
723名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:22:35 ID:TwPKByp50
フランス書院も読まないのか。
724名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:31:12 ID:8JKGliyE0
>フランス書院
綺羅、熊谷、杉村、結城の辺はよく読んだな・・・
とくに熊谷と杉村は良かった
725名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:34:57 ID:Qj7+s/Yn0
>>714
(・∀・)イイ!!
726名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:36:23 ID:DFwNitzo0
>>712
才能ないやつが書いても、周りの迷惑でしかないよ。
特に、ヒッキーやらニートが小説書き始めると、普段、叩かれ慣れて
ないもんだから、痛い痛い。
727名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:55:58 ID:DupDu/c+0
ただ単に値上げしすぎだろう。
バブル全盛の頃から比べても、
文庫本で100〜200円ぐらい単価が上がってる。
728名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:04:45 ID:K/apVj/Q0
きちんとした日本語(笑)が使われている古典>>>現代文庫
なイメージがあるからな。しかも残っている古典は有名どころが書いたものばっかりで感動がない
729名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:06:53 ID:Wo+pvp220
酒気帯び運転の教頭免職/県教委
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071003184948.asp
730こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 20:26:03 ID:+FJkopQK0
昭和の時代、小説は軟弱者が書くもので読んだら馬鹿に
なると言われた。しかし、今では文「学」と題名が付いている。
いつのまにか学問になったらしい。
昭和の時代、漫画は馬鹿が読むものと言われ、子供に対して
禁止されていた。
しかし、今では日本の大輸出商品になって、大学の専攻科目に
なっている。
これらを見るといかに人間の定義が胡散臭いものかがわかる。
読書と一概に言っても有益なものから人を狂わすものまで多々ある。
私個人としては、読書で狂ってニートになるぐらいの感性を持って
臨んで欲しいものだ。いや、そんな奴なら最初から読書は必要ない。
731名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:27:22 ID:X1mqqbPs0
マンガばっか読んでると脳が腐るぞ
732こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 20:28:27 ID:+FJkopQK0
活字中毒者はただの大食いである。欲を抑えきれないデブと
同じである。だらしない。
真理を求めるなら一行の詩で足りる。それを何年もかみ締める。

そして、活字中毒者は読書こそが崇高な行為であり
若者もこれをするべきと主張する。そして、それをするなら
賢者になれると言う。

反吐が出る理屈だ。

733名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:04 ID:boj/enME0
活字中毒の人って別に誰しもが真理を求めてるわけでもないと
思うけど、他人に強制するのは良くないとは思うね。共通の話題が
できるのはいいんだけど。なんか従兄弟が変な哲学本ばかり読んで
ウエウエ言ってて怖かったし
734こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 20:34:06 ID:+FJkopQK0
そして、活字中毒者が言うには、会話の端になにかの
小説の文を引用すると教養があると互いに褒め称える。
チン毛が生えたから偉いと褒めあっているようなモンだ。
そいつらには自分の言葉が無い。
とつとつと言葉少なに話す知恵者には一生届かないだろう。
いつも表面、装飾を見ている虚栄心の塊だ。
一回でもいいから学校に行けない子供の為に寄付したことでも
あるのだろうか?
自分は恵まれているという姿を見せびらかすだけの
存在に価値はない。
735名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:34:39 ID:UrBoj6l30
哲学書は人生の落とし穴。
とてつもない時間の掛かるトラップにはまるようなもんだよ。
736こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 20:36:30 ID:+FJkopQK0
以上、インテリゲンチャ批判ですた。
737名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:37:12 ID:qYhjifhx0
SFか文学で恋愛もののおすすめある?
738名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:38:16 ID:39xuhPRt0
小説?とか5年近く読んでないな
他人の妄想を知るのに時間くれてやる必要なんて無い
739名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:39:13 ID:jURHlgRF0
このスレ的には「華氏451度」でも読んどけばいいんちゃう?
740名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:39:21 ID:UrBoj6l30
ダニエル・キースの「アルジャーノンに花束を」ではなくて
ここはあえて「5番目のサリー」を勧める
741名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:39:33 ID:aDn11qSiO
俺、るろうに剣心から幕末に興味を持って、司馬遼太郎の小説を読みまくったよ。それから池波正太郎も読みまくった。
マンガが文学への扉になる事も有る
742名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:42:06 ID:juI3mi2uO
大規模オフで、『弘前城鬼ごっこオフ』を予定してます。
【日にち・時間】
10月6日(土)←仮
遠方の人を考慮して、午後14時から
【集合場所】
弘前公園

【内容】
鬼ごっこオフです。終り次第、打ち上げ?として\120予定

興味がある人、質問、参加希望者の方はオフ板までどうぞ。

【りんご】青森で何かやろうぜ!!【りんご】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068258946/
743名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:42:10 ID:/xKc2Swt0
>>741
気をつけろ
その発言は底意地と頭の悪い自称読書好きに叩かれるw
744名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:46:29 ID:7J8t0DIB0
ハリポタなんて漫画と大して変わらんだろうに
漫画を除外する理由がよくわからんようになってきたな
こういう調査してる奴らは文学とは何かとか延々と不毛な議論を続けてるんだろうなぁ
745こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 20:46:31 ID:+FJkopQK0
> 司馬遼太郎
にちゃんねらーの敵キタコレ
746名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:46:46 ID:DFwNitzo0
まぁ、司馬遼太郎もテキトーなところがあるから、るろうにあがりにゃ
ちょうどよかろw

と煽ってみる。
747名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:46:47 ID:TWxxwnFp0
高校生のときに島崎藤村の「破戒」を二ヶ月かけて読んだものの、
(今にして思えば)鬱状態になり、いまだに読書には抵抗感がある。

ノンフィクションとか経済書は難なく読めるのに、作家や有名人の本になると
とたんにペースが落ちるし、素直に受け止められない。
それで人にけなされたんだが・・・・
最近は にしこり の「不動心」を読んだが、全くダメだった。
まじで最近悩んでるんだが、こういうやつはやはりダメなのか?
マジで教えてくれ。
748名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:50:09 ID:DFwNitzo0
>>747
別に読書は小説に限ったもんじゃねーけどな。
読みたくなきゃ読まなきゃいいがな。他に趣味があるんなら、そっち
で遊んでりゃいい。
実際、小説で当たり引くのは大変だからな。漫画と違って、100冊ローラー
作戦とかやるとやたらと時間かかるし。
749名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:01:45 ID:TWxxwnFp0
>>748
thx
>別に読書は小説に限ったもんじゃねーけどな。
おれの周囲には「もっと名著や小説を読むべき」というやつが多いのよ。
それが文章力や人間性をウンヌン。
文章読むってことなら、相当読んでるんだけど、小説はダメなんだなあ・・・・
「破戒」以後、長編で読めたのは「坂の上の雲」くらいだ。
750こんにゃくエックス:2007/10/03(水) 21:01:46 ID:+FJkopQK0
747
鬱になるか躁になるかしない読書はいらん。効かない薬と同じ。
751名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:02:35 ID:Qd1TvrBS0
読まないんじゃなくて本がないんだろ
752名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:06:53 ID:G2BKyCdy0
こんな本を読んだ、あんな本を読んだと
得意になるタイプって、コレクターと大して変わらんと思う

一冊の本でも対人関係でも何でもいいから、
その後社会に貢献できるような人間に成長するきっかけになればそれでよし
(道楽的な読書は除いて)
753名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:11:16 ID:jURHlgRF0
まあ大人はもっと読んでない割合が高いと思うけど、
だからこそ、テレビ政治、お茶の間で洗脳みたいなことがまかり通っちゃうわけで。
欝になるぐらいいろいろ頭に詰め込んで考え込むのも悪いとは思えない。
754名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:14:33 ID:t7c1OpQZ0
沢山本を読んでいくと、社会に貢献とは一体どういうことなのか?
という疑問を持つようになると思う。
闇雲に頑張って働いても、その会社の業務がが実は環境破壊に結びついていたり、
一部マスコミのように国民の愚民化を招くような仕事をしている場合もあるし、
何をどう頑張れば本当に社会貢献になるのか考えてしまう人は多いでしょう。
755名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:21:00 ID:BvOotDbX0
「わが闘争」は読んどけ
7561000レスを目指す男:2007/10/03(水) 21:21:51 ID:ftcBzkB70
でも、本だけじゃなくて、映画とか演劇とかも見た方がいいよね。
757名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:22:19 ID:UsAezate0
社会貢献なんざしたい奴がすればいいだろうw
沢山本を読めば読むほど、
その知識や教養を如何にして、自分の為だけに無駄無く使用するかを
突き詰め始めると思うがなw
758名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:26:52 ID:IlN1RsjhO
いつ読むんだ?
学生たちは塾やら勉強やら部活で本読む時間なんてあんのかw
759名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:28:51 ID:+cKCwuThO
読んでほしけりゃメロヴィング王朝史話を再版しろや、このボケ、カス。
760名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:32:25 ID:mSFVVQ+G0
好きな作家が経済的に困窮してると泣けてくる
761名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:32:29 ID:Pq4QMWoj0
今の高校生はフランス書院の本を買う時のドキドキ感なんてわかんねんだろうな〜
762名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:32:48 ID:CHPXF4o90
部活や予備校、バイトなどがあるしな
社会人より忙しかったりするのが高校生だと思う
本読む時間って電車乗ってる時くらいだろうな
763名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:33:54 ID:BvOotDbX0
引き篭もりや自殺しそうな奴に太宰とか芥川の本を読ませるべき
764名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:35:25 ID:ZJ3iW7qD0
「高校生が本を読まない」のではなく「本も読まない馬鹿が高校に行っている」のだ。
馬鹿は、中学出たら働けよ。
765名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:35:57 ID:qYhjifhx0
社会人になったら労働させられるのに
モラトリアム期間である高校時代にバイトに時間を割く意味がわからない
766名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:36:45 ID:DFwNitzo0
>>749
万冊単位で読んでるが、他人に小説読めとか言ったことないけどね。
漫画ばっか読んでないっていうやつには、小説読むやつは漫画も読むん
だよと言い返すけどね。
767名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:40:53 ID:qNf6el550
理系でも文系でも、いざ応用の段に入ると、本や教科書に書いてある
ことなど、自分の直面している問題に対して、大して役に立ちは
しないというのを嫌というほど痛感する。

そして、結局は泥臭い「試行錯誤」と「経験」と「実践」に
まみれることこそが勉学であって、本を読んで経験したかのように
感じることなど、大して意味もないことに気がつく。


冶金学を学んだ学生が、初めて自分の手でハガネの焼きいれを
しようとしたりすると、教科書に書いてあるようには、そう簡単に
上手くいくものではないことを嫌というほど思い知る。
同じ大学の友人は経済学部生だが、「経済学の本が仮定するほどには
人々は合理的じゃなさ杉なので、仮説が反証されまくって困る」と
愚痴っていた。

本というのは、あくまで「現実世界から多くの要素を捨象した理想
環境」であり、現実というのは「本に書いてない雑多な要素の複合体」
であるからだ。
768名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:43:08 ID:L8wuHA1MO
青森なんかどうでもいい
769名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:44:29 ID:ndyUd9890
読みたい本なんて本屋にないし
調べたら絶版だし
もう本なんか読まないよ
770名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:45:39 ID:K/Xu5TVUO
未開人
771名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:45:44 ID:jURHlgRF0
>>767
× 本というのは、あくまで
○ 理論というのは、あくまで

でない? それで読書批判するのはお門違い。
772名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:47:02 ID:KJmr5wJj0
>>764
理系の特進コースで、読書ヲタクが数名居たが、もののみごとに
どいつも志望校に落ちとったぞ。

もっとも、そいつらは、現役合格をあきらめたから読書に走った
のかもしれないが。
読書馬鹿こそ、受験に打ち込まないなら、高校出て働けよw
773名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:47:32 ID:pJTF7hdU0
携帯小説ってはぃる?
774名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:48:33 ID:ndyUd9890
携帯は本じゃないじゃん?
775名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:48:40 ID:1pp0im2V0
大学からでもまだ十分間に合う
社会人になってからでもまだ間に合う
読みたいときに読むのが一番イインダヨ
776名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:53:34 ID:ndyUd9890
アマゾンのレビューが
ある種の読書離れを作っていると思うね。
メジャーな本には付和雷同で5つ星。
マイナーな本は3ページ読んで2つ星。
なんなんだあいつら。
777名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:54:07 ID:dnzIgkY+0
そのうちきっとバイナリコード読み込み出すぞ
778名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:54:13 ID:YswxTbEeO
>>772
俺のときもあったよそういうの
最近の受験じゃむしろ本を読まない方がいい点採れるんじゃないかとすら思う。

高校の恩師がよく言ってたぜ
「今は勉強をするな!受験勉強をしろ」とwww
779名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:55:22 ID:/mGeUk7V0
歴史家の藤原彰は、昔は成績優秀だったのに読書のし過ぎで
一時期成績がめちゃくちゃ落ちて一高にすらいけなくなって、
親父に説教されたことを「中国戦線従軍記」という自伝もどき
で書いてたな。
ゲームと同じで、あんまりのめりこみすぎると、学業に悪影響を
かなり及ぼすから気をつけろよ。
「反社会学講座」では確か、勉強以外に
一日数時間以上うちこむ趣味がある学生は、その趣味の内容が
どのようなものであれ、成績は平均して悪い、ってな話があった
と思う。
なにごとも、ほどほどに、ということだ。


で、俺は勉強もしないで本ばっか読んでたクチです。
なんとか大学には合格しましたが、クセがぬけません。
勘弁してください。
780名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:55:36 ID:w0N0dql30
6割も読んでいることに驚き
781名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:58:07 ID:DFwNitzo0
>>779
まぁ、実社会に出ると、そういう趣味に没頭する能力の方が
役に立つけどな。
782名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:58:52 ID:ndyUd9890
進路を考えて、色々な分野の本を読んで、
いわゆる学問に感動を覚え、
受験勉強そっちのけで本を読み、
入試に落ちて、本を一旦封印し、
受験勉強を一生懸命やり、大学に入ると、
封印を解くもなぜだか高揚感がなく、
ちょうど楽しげな人々に囲まれて、
もはや本など面白くもなく、4年間を終える。
そんな大学生いたらかわいそ。
783名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:00:24 ID:BPsPCAaE0
>>780
確かに
784名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:01:53 ID:DDQl7Sgt0
>>780
俺も。
サラリーマンだとほとんど読んでないと思う。
読む人は依存症か、と思うほど読んでるね。

読まない人は、
仕事に関連するものですら読まないからね。
これは年齢関係ないけど。
785名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:02:30 ID:ndyUd9890
ラノベやブログ本だって読書といえば読書
それにしても1位空恋wwwwwwwwwwwwwww
ガッキーwwwwwwwwテラカワイイwwwwwwww
786名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:02:32 ID:gI9vMC+R0
俺、字が読めないから本も読まないよ。
787名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:02:35 ID:3h59MeHR0
27にもなってSFにハマるとは思いもよらなかった
788名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:03:36 ID:9b5j15As0
文字情報を得るのに紙媒体である必要は無いわな
789名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:04:53 ID:+cKCwuThO
今空前の中世前期インドブームが来ようとしているので困る。散財の悪寒。
790名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:06:06 ID:kSfEVBVi0
>>784
うむ。
しかも、本を読んでれば仕事がデキるかっつーと全く関係
ありゃしないからな。

むしろ、本なんか見向きもせず、ひたすら仕事仕事、の奴のほうが
意外と稼ぐ。


一番悲惨なのは、中途半端に『これであなたもスーパサラリーマン』
とか『できる人の整理法!』みたいなのを読んだり、普段読みもしないのに
話題になるとハリ・ポタや吉川栄治を読んだりして、時代に流されっぱなし
のタイプ。
こういうのは、たいてい、仕事もできない。
791名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:06:51 ID:Rhv7Z8lp0
小説は本のうちに入らないからな
792名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:09:50 ID:9b5j15As0
文学なんかに没頭すると頭がおかしくなるぞ
793名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:10:55 ID:jvx6Bo640
>>777
C3はジャンプ、CDは呼び出し、C9は戻る。
794名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:11:13 ID:cW/oebom0
>>791
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
795名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:13:08 ID:V9nY0Wip0
本と読む時間をくれたら読むんじゃないか?
796名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:13:47 ID:ETH02pLa0
ラノベしか読まないキモヲタが
読書を語るスレはここであってますか?


どうせド田舎なんだからセックスしかやることないんだろ。
本屋まで歩いて1時間とかよくあることだろうし
797名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:14:13 ID:Yq57l6zPO
>>795その時間で違うことするわ
798名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:15:48 ID:nmA4axdy0
本が読めないというか、
文章・字を読んでも
一切意味が理解できないって奴が増えてるんだけどね。
799名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:16:41 ID:3otUEY3i0
青森出身の文学者ってどんなのがいたっけ? 寺山修司?
800名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:19:54 ID:dKgyXSu40
確かに大人になってから(というか高校のころからか)、本はほとんど
読まなくなったな。新聞すら読まなくなった。
UNIXマガジンとソフトウェアデザイン、毎日のエコノミストだけは定期購読
してるが。
雑誌は本に入るかどうか……

とはいえ、活字情報に接することが少ないかというと、現代ほど活字情報が
氾濫し、それを使いこなすことが求められてる時代もないと思うわけで。
現代人は、なにをするにも、昔の人間に比べて、文章を読み続けてるといっていい。
ネットは当然ながら文字ばっかり、テレビでも字幕、どこいっても文章、文章
でうんざりする。
801名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:20:02 ID:IyZp+uT80
「セカチュー」すら読まないのか?
802名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:21:05 ID:6TUIu9QB0
>>793
なつかし〜〜!
803名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:21:05 ID:+cKCwuThO
>>799
メロスが激怒するぞ
804名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:21:56 ID:nmA4axdy0
>>800
もう既にTVのメインの視聴者層は
字幕・テロップの類の意味さえ理解できていないんだけどね。

文章を読んで理解できる能力がある人ほど、
TVは見なくなっちゃってるw
805名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:22:19 ID:J4l03oug0
本の中には過去しかないんだよ。
806名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:24:08 ID:G2BKyCdy0
本が携帯で読め、2chが本で読める現代、
媒体なんて何でもいいと思うけどな

外見的には、名作の小説を携帯で読んでる、
2chの名スレを本で読んでいるってのはカコ悪い感じはするが

何かを読む、読まないってのは、一概には言えないが
大まかにいうと能動的か受動的かってことかね
807名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:24:11 ID:+PuCkwmZ0
おまえら新聞すら読まないワープアが本を読まないガキを
アフォ呼ばわりするなよ。
808名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:28:07 ID:6TUIu9QB0
>>799 は人間失格
809名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:28:37 ID:ETH02pLa0
新聞信望者まで来たよ
ジジイは盆栽でもいじってろ
810名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:28:43 ID:2KgQ2i820
読みたくなるような魅力的な本が出版されていないだけなのでは
811名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:30:14 ID:nmA4axdy0
>>810
元々「文章を読む」って習慣も無いし、
何かに興味を示したりもしないのが
国民の大部分。
812名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:33:10 ID:WFSZbldn0
過去の文学作品をそんなに読みたいなら”青空文庫”で検索するといいぞ。
PCとネットさえあれば、買わなくても読み放題だ。


で、俺の下した結論は、昔の小説も、今の小説と程度が変わらないほど
つまらない。だった。
文豪、文豪といわれていても、実際読んでみるとクソつまんないことが
多いからがっかりすんなよ。


とにかく、読みたければ、無料で読める。
813名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:37:26 ID:+cKCwuThO
そりゃつまらんさ。小説だもの。
814名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:38:29 ID:XBr5FlSd0
まず、トムソーヤとかハックルベリーフィンとか読んでみたら

昔のアメリカの破天荒さがわかった
815名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:40:43 ID:ATQdKd0w0
肌色が多い雑誌も読まないんだろうな
ネットで事足りるし
816名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:41:44 ID:3otUEY3i0
>>803
>>808
こりゃ不覚だったぜ。
817名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:42:07 ID:+4Bd2fvE0
4割って意外と少ないな
8割強は読まないと思ってたよ
818名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:43:56 ID:BPsPCAaE0
このスレを読んで思った

自分の読書暦をやたら自慢するような人間にはなりたくない
819名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:44:45 ID:e05JjDtE0



ド腐れジャップの読書といえば文学。 これだからド腐れジャップはいつまで経っても池沼劣等民族なんだよ。


820名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:48:57 ID:W0mbPMNn0
島崎藤村や森鴎外を読むと、「読んだ時間分だけ時間をドブに捨てたような
もやもやした気持ち」になれる。
坂口安吾を読むと「中二病の皮肉屋の説教をきいてるような気持ち」になれる。
三島由紀夫を読むと「デキの悪い三文エロ小説を読んだような気持ち」になれる。


正直、自分の身をもって体験した感想としては、高校生には、どれも
質が悪すぎてオススメできないwww
821名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:51:39 ID:Ib2lf1d80

読書最低、読書なんて必要なし
読書なんて面白く無い
読書する奴は馬鹿

素晴らしい!!
もっともっと読書が嫌われるようにな〜〜れ!
822名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:54:35 ID:t7c1OpQZ0
俺は、坂口安吾読むと生きる意欲が湧くし、
三島由紀夫読むと、不必要に華麗なレトリックに飾られた文章の虚無感に快感を覚えるよ。
823名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:57:34 ID:jURHlgRF0
いまの高校生ぐらいだと「○○という本を読んでいる」なんてうっかり友達に言ってしまったら、
「ふーん、本なんて読んでいるんだ。頭イイんだね」って反応が返ってくる。
本を読んでいるから頭良いってわけでもないと思うが、それより先に「本なんて」と馬鹿にしているんだよね。
いまは物知りだったり、一人で本を読むような行為は、オタクで孤独なヤツ。いじめの対象にもなりかねないんです。
824名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:58:26 ID:W0mbPMNn0
>>822
安吾は確かに、読んでるとなにかしら投資のようなものは沸いてくるなw
こいつ、絶対目の前で得意そうにしゃべってたら、ぶん殴りたい
と思わせる、なにかがヤツにはあるw

三島は、華麗というより卑猥w
ヤリたいざかりの中学生かお前は、というようなエロスがどこからでも
匂ってくる。
825名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:01:49 ID:jZv+6Qxj0
それより青森には本屋が少ない、質が悪いとか
コンビニでの扱う雑誌のレベルが悪いとか
そういう地域の民度の問題じゃないの?


826名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:02:34 ID:5Qij8jqL0
青森人が出世出来ない謎の一つが判ったじゃん。
827名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:07:51 ID:H9WqVsWG0
漫画嫌韓流や、小林よしのりは読んでるだろ

だったらいいだろ
828名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:10:05 ID:rB7HPh1/0
>>「本を読まない理由」(複数回答)を尋ねたところ、
標準語で書かれてるから内容が判らないんじゃね?
濁点を多くして書けば大丈夫。
829名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:13:14 ID:kYWhb2y40
SF小説読んでて
「空想科学小説?プププまだ卒業してないの?」
とか言われて迫害され続けた身としては、
スターウォーズ以降、掌を反したようにSF最高とか言ってる奴らを見ると
頃したくなる。
そんな読書歴。
830名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:18:00 ID:t7c1OpQZ0
SFは幼年期の終わりが大嫌いで、リングワールドが大好きという趣味です。
831名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:26:20 ID:9b5j15As0
文学と中二病の、親和性の高さ
832名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:35:30 ID:8nOhPbtCO
「貴」という字を巨乳女子大生に説明するのに
「たっといだよ」と言ったら
「たっとい……?」
と上目遣いの半開きの口で言われたので
腰を抱き寄せおっぱいをわしづかみにしながら濃厚ディープキッスで舐め回しながら
おまえちゃんと小説とか本とか読んでんのか?ん?
と聞いてやったら
「……ほ…本とか、よまない、し…、あっ……」
と言ってたよ。
833名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:03:41 ID:Rsm8IYYd0
本屋の数や図書館への距離というより、そもそも地方は本よりスポーツ新聞を
読む香具師のほうが圧倒的だろw
834名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:04:28 ID:ucxxuSZf0
>>832
「……ほ…本とか、よまない、し…、あっ……」
だけ読んだ
835名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:05:35 ID:MAFDwCw70
>>832
抜いた
836名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:07:09 ID:B9kvGMK50
星新一のショートショートとかは駄目なのかよ糞団塊&糞氷河期共
あれのおかげで読書する気になったぞ高校の時
837名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:08:04 ID:qVHpIQiw0
星新一は意外に毒がきついぞ
838名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:08:14 ID:QFzdJcXFO
本は紙を使うから森林伐採になって良くない
あと手がかじかんでページがめくれない
839名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:09:24 ID:Yc/3KLVE0
星新一、そんなに面白くないなー。
藤子Fの短編の方がずっと面白い。
840名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:20:56 ID:oKoburBb0

本を読まないから、地方は負けるんだよ。


マンガ 『官僚天国日本破産』 石井 紘基 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4790101304/
¥ 1,020 (税込)
10点の新品/ユーズド商品を見る: ¥ 404より

841名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:24:41 ID:iUvI6TZP0
こういう子供を育てておいて、東京から金を恵んでもらおうとする
青森
842名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:26:12 ID:PIcrJ6Jk0
四割が読書しないということは六割は読書するということか。
結構多いじゃないか。
関東の高校生はもっと少ないと思うぞ。
青森は太宰の影響が大きいので、まず太宰から入り、読書の
面白さにはまる、というパターンだろ。
843名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:36:29 ID:L1k/fVvT0
青森県出身の主な文学者

三浦哲郎
今官一
太宰治
寺山修司
長部日出雄
室井佑月
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
844名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:43:16 ID:achrPpgsP
>>1
>「マンガ、雑誌を除き、一日の読書時間はどれぐらいですか」と尋ねたところ

なんでマンガや雑誌は除くの?
ほぼ小説のみで構成された月刊誌を買ってたが
それは無しなのか。

ヘタなジュニア小説より活字量の多い歴史関係の専門誌を定期購読してたが
それもアウト?

ケータイ小説は?
845名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:55:14 ID:s0/paIzZ0
せんせい!
星新一、小松左京、筒井康隆はSFに入りますか?
846名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:56:31 ID:oIk+vGkb0
だからラノベを除いて統計を取り直せよwww

もっとも最近わざわざ読みたくなる本など無いけどな
847名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:58:03 ID:QOMMws0Z0
>感性が柔軟な若者

日本の社会には不要な存在じゃなかったっけ?
848名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 01:03:52 ID:jFskW+1M0
日本\(^o^)/オワタ
849アニ‐:2007/10/04(木) 01:04:40 ID:k4eTbqOb0
これが大学生になると9割になる
850名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 01:15:20 ID:yRwFF5Wx0
まあ漢字が読めないことが自慢になるのは
新人類世代の頃からだな
851名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 02:22:34 ID:reXpeqzwO
悲壮感プンプンの文学では青森は抜きに出ているが、経済界ではダメダメだよな?
著名な起業家を輩出した実績は皆無だろ?
852名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 02:41:43 ID:ZNHAcICxO
俺は大学の頃の暇潰しに本読むようになった
高校までは授業中、部活してたし寝てるかしゃべってたし
853名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 02:58:38 ID:K/ZPuLz6O
インディアン、嘘つかない
854名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:07:02 ID:aml8B75eO
まあ読むったって歴史関係ばっかなんですけどね。
855名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:16:36 ID:5RYX/Rf1O
青森県内では伝統ある進学高出身なんだが、
当時、国語教師が授業中に「大地」を読んだ事ある奴はいるか?という問いに、
クラス内では後に東大行った彼女と俺だけだったりとか・・・
無意味にからかわれて不愉快だったぐらい、誰も読書してなかったな
856名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:19:33 ID:aml8B75eO
東奥義塾乙
857名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:24:39 ID:W3GuxUSTO
むしろハチ公おつ。

>>1

仕方ねーべ。

だって青森だもの


みつを

だって総部落だもの


みつを
858名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:25:31 ID:wAOIxV1k0
まいね、まいね



859名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:25:43 ID:k8YHKkWW0
文学なんて読みすぎると精神に良くない

ゲーム脳で他人を蹴落とすことだけに快感を感じられた方が
現代の格差社会では宜しいかと
860名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:32:19 ID:mhJcOOAJO
俺青森出身の大学生だけど
一日3時間は本読んでたよ、高校時代
861名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:32:36 ID:xualQJSLO
まぁ納得
高校じゃないけど弘大の文系見てると
本当にバカばっかだと思う
学部の二割が留年て何よ?
862名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:37:17 ID:mhJcOOAJO
ラスコーリニコフ
カラマーゾフ
戦争と平和
863名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:37:59 ID:by74Xvtq0
センターって現代文、古文はまだ分かるが、漢文はいいかげん廃止していいんじゃないのか。
864???:2007/10/04(木) 03:39:54 ID:zQSHKvWJ0
国語は全部漢文にしていいよ。今までゆとりで平仮名ばかりだったから。(w
865名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:44:39 ID:5RYX/Rf1O
>>856
失礼な・・・w
青森県内で私立なんて、かなりの馬鹿しか入学しません
866名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:45:58 ID:aml8B75eO
漢文はいいぜえ。小説なんて訳の分からんもん読む暇があったら
中華書局刊行の二十四史でも読みんさい。オヌヌメは周書。安いから。
あと宇文泰とか好きだから。晋書も良いが素人にはお勧めできない。
867名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:00:15 ID:aml8B75eO
>>865
それはすまなんだのう。
野球で凄い勝ち方をしたということしか知らずに書いた。
今は反省していない。
868名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:05:29 ID:cmWyCIbe0
日本の防衛戦略は中々良かった
869名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:20:07 ID:yRwFF5Wx0
最近のラノベは除外で
870名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 06:55:16 ID:Yc/3KLVE0
>>843
ナンシー関も追加してやれば?
871名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:53:34 ID:EHn5A/wh0
>>730
ヲタ文化を受け入れた一部の人たちはともかくとして、特に欧米では
劇場版ポケモンの躍進を見て、こんなだから日本は幼稚で考えが
遅れていると揶揄されている。
大体、漫画と小説を比べてる時点で使い物にならないパープーだと解る。
872名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:57:14 ID:fI82oLAp0
>>871
漫画と論文なら比較にならないかもしれないが、漫画と小説なら
しょせんどっちも「娯楽」だろ。
文字媒体がえらいと思ってるのは、文字媒体のうぬぼれと言うものだ。

日下公人もそう指摘している。
俺もそれに同感だ。
小説が無条件に高尚だという態度は、滑稽に感じる。
873名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:58:35 ID:+WPHkbtg0
福原愛は青森の高校生(だった)。?
本なんてよんでたのかなぁ。
874名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:59:40 ID:OM3O3vax0
金のない十代だからこそ、
本はコストパフォーマンスのよい娯楽なんだけどなぁ
875名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:02:44 ID:51CE55aI0
英語はエロ洋書で覚えたオイラが来ましたよ
今でもエロ語彙には自信がある
876名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:08:52 ID:ejmzF+7iO
>>875
みさくら語を英訳してみてくれ
877名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:09:55 ID:yEWA9duK0
878名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:14:06 ID:aml8B75eO
>>871
ゴミ映画垂れ流してる雨人がなんだって?
君も小説なんていう下らないものを読む暇があったら周書でも読みなさい。
879名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:19:32 ID:F0JpYYXsO
>>861
弘大は医学部はまだマシな方だが、その他は国立大の中でも最底辺だからな。

まあ東北大以外の東北地方の大学なんて皆馬鹿だからしゃーないだろ。
880名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:22:05 ID:RUvS5c+/0
>>878
そうやって反論の為に対極から目を逸らすから不毛な思考に犯されるんだ。
ID真っ赤にしてアホの極みとしか言い様がないな。
881名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:22:17 ID:F0JpYYXsO
>>14
オマエは例のJ2クラブの心配でもしてろや。
882名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:29:56 ID:ts+86GAm0
>>872
漫画と比較できるのは、映画(やドラマ、アニメ)でしょ。

元々映画業界志望だった手塚治虫が、映画の簡易代替物として生み出したのが漫画表現。
手塚漫画特有のスターシステム(手塚の漫画には共通して、現実の俳優と同じように
同じ顔の登場人物が「出演」する)のも、漫画=一人で製作できる映画と看做していた表れ。

883名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:35:05 ID:fI82oLAp0
仕事してる大人の多くがろくに本なんか読んでないのに、子供が本を
読み出すわけもないと思うが。

あえてピントをはずした話をするが、中世末期、欧州で教養主義が生きていた頃は、
読書の経験こそが食事の作法と同じく、社交界でデビューするための
ある種の必須教養だった。いわば、成り上がりたければ本を読む必要があった。
本を知らなければ、バカにされて、仲間に入れてもらえないのである。
翻って、日本の現代社会において、本を読まないことは別に致命的な
デメリットにはなりえない。
そもそも社交階級なるものの存在が希薄だというのもあるが。
専門の論文や判例などを読書と呼ばなければ、現代におけるある種知的階級の
上澄みを占めている医者や弁護士だって、読書してるとは言いがたいのがたくさん
居る。
そして、それでこまらないゆえに、読書の習慣もふるわなくてもしかたのない
側面がある。
884名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:44:10 ID:aml8B75eO
>>880
はて、対極から目を逸らすとは何のことやら。小説と漫画が対をなしているとでも言いたいのか?
それは笑えない冗談。両者は同根。同程度に価値があるし、同程度に価値がない。
漫画がいかんというなら小説もやはり下らない代物と言うべきであり、
ならば周書や北斉書、さらには宮崎先生の本なり論文なりでも読むのが
よろしかろうとオヌヌメした次第。アニメだって糞みたいな映画量産している雨人に
謗られるほどのもんでもないしな。てかIDが赤いのが何なの?
いずれにしても、不毛な思考に犯されていない方のレスは違いますなあ。
私にはとてもそんな痴呆めいた空虚なマジレスは出来ません。
今後のネタや煽りの参考とさせていただきますわ。
885名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:48:23 ID:S7rGm8Th0
一番品揃えがいい書店がブコフなんだろ。
886名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:54:09 ID:4YQYykoe0
本読まなきゃ部屋が散らからなくていいんじゃないの?
本なんて、一生の財産になるようなものはごく稀。
ほとんどはガラクタになって引越しのときに死にそうになる。
ブコフに二束三文で12箱売っぱらい、汚いものはせっせと
夜明けにゴミ捨て場に運んだが、つくづくいらない本の多さに愕然となった。
887名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:55:04 ID:HJXlFd5kO
小説ってのはくだらない説、ていう意味。馬鹿にした言葉。
ただし、儒教から見たときの話だけど
888名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:55:55 ID:hY+wRcoy0
>>843 そうそう青森のイメージは
> 太宰治
なんだよw なんか暗い
889名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:58:42 ID:hY+wRcoy0
>>886
新刊読もうとするからじゃね?
図書館で、ある程度評価もある本借りて読んだ方がよくね

金も掛からない上に効率的じゃん。
今出ている新刊で10年後読みたくなるような本なんてそうそう無いし。
890名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:00:44 ID:FNv6OF9f0
いわゆるこういう記事を見て悦ってるような「うるさがたのオトナ」に
ほめられたいと思うなら、岩波文庫を徹底的にそうざらいして読んで
いけばいい。
岩波文庫には『教養』という言葉にロマンを感じるくだらない人々の
心をくすぐるタイトルが腐るほどある。

俺も、部屋の本棚の一番目に付く段の一番前の列は、岩波の本で埋めている。
ハッタリ用としてw

そのすぐ後ろはラノベや夢枕獏とかだがw
どっちがより強く印象や記憶に残り、時間として充実してたかは
言うまでもないw

いつになったら日本は「退屈なものは退屈である」と忌憚なく述べることが
認知されるようになるのだろうか。
891名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:03:48 ID:T+qxg/ymO
相変わらず印刷業界の活字マンセー捏造記事は健在だね
そんなにネット社会が驚異なのかね?
892名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:06:14 ID:aml8B75eO
岩波文庫と聞けば、メロヴィング王朝史話を再版しろと重ねて言わずにはいられねえ。
893名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:06:34 ID:1u42DOqAO
書き込みてすと
894名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:06:40 ID:/VwNl3+0O
>>883
中世でなくても、日本でも、つい30年ほど前まで、
文化的教養は成り上がるために必要だったんだが…。
今はすぐに役に立つこと以外は無駄、つう超近視眼的発想の世の中だからねえ。

高校生…未成年の携帯とゲームを国で禁止でもしない限り、
これからもどんどん読まなくなると思う。
1日は24時間しかないから、今の生活スタイルじゃ時間的にも無理だよね。
895名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:10:08 ID:T+qxg/ymO
文化的教養(笑)
896名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:11:28 ID:uDk0iEWKO
ケータイ小説(笑)を出版して異例の100万部とか、言ってるのは内緒ですか?
897名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:12:39 ID:qVypYsle0
大体昔だったら普通は、本嫌いは「ファーブル昆虫記」に逃げたり、
「8・1・3の謎」とか「怪人二十面相」に逃げるよ。

次に、ドリトル先生とか。
898名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:16:12 ID:FNv6OF9f0
>『先生に勧められた本を読んだことがない』と答えた生徒の割合が多いこと

これは原因はハッキリと明白である。
一口に教師が勧める本というが、それはかなりフォーマットが決まっており、
しかも教師は実に退屈極まりない凡球ばかりよこしてくるからだ。生徒は
義務教育の期間中ずっとそういう「課題読書」みたいなものの選球眼
がどの程度のものかを嫌というほど何度も味あわさられているので、
そのうち「教師が勧める」という行為自体を信用しなくなる。



いわば自業自得であるといえる。
そこで、私には提案がある。
禁則事項を設けることである。

一つ、日本の私小説を推薦することを固く禁ずる、
一つ、西洋の自然主義文学も推薦することを固く禁ずる。
これを守った上で、推薦すること。


私小説および写実主義文学は、「本嫌い」を生産するのに、この上ない
良薬である。
なぜなら、どれもこれも長ったらしいのに、ほぼ中身がスカスカだからだ。
ヘチマのようなものである。
個人の何の変哲もない日記モドキや日常風景、盛り上がりに欠けるひたすら
ダラダラ続く話を読まされることほど、本を嫌いにさせるのに有効な
手立てもなかなかなかろう。
文部省の意向によるものかなんなのか知らないが、あの「課題図書」なるものは
センス最低なので、もしやめることができるなら、可及的速やかにやめたほうが良い。
899名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:19:42 ID:c4Mf3GtlO
>>898
うまい文だな。
コピペか(ほめ言葉です)?
900名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:20:28 ID:iU60ll4uO
ラノベは流行ってるけどな
901名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:23 ID:BFi5OqKl0
幅広く読書してると、中年になってから女にモテる。
面白い小説を上手に紹介できるトーク技術も必要だが。
これで何人かを美味しくいただきました。
902名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:39 ID:XFf4BH3N0
ラノベは漫画だと思う。
903名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:25:52 ID:T+qxg/ymO
らきすたでも言ってただろ
若者の活字離れとか言われてるがネットやラノベで活字に触れる機会はむしろ増えてるんだよ
自分の店の売り上げに直結しなけりゃ平気で学力低下とか言い出す捏造ッぷりは相変わらずですね
904名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:29:37 ID:9Q64wo3I0
>>755
「わが闘争」にも本の読み方とか読書の効能とか書いてあるね。
905名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:34:19 ID:FNv6OF9f0
>>899
そういうほめられ方をされたことがないので、皮肉かと
思ってしまうが、素直にありがとうと言っておこう。

>>900
ラノベは本ではないと言わんばかりの姿勢に、むしろ
不当な差別主義すら感じ取ってしまうよな。

中年連中に言わせれば、放尿プレイが出てきたり、ヤリチン忍者が
大活躍する司馬遼太郎が「本」で、妄想銀河ワールドをかけめぐる
田中芳樹は「ラノベ」。

ぶん殴りたくなるような差別だ。
906名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:34:43 ID:5eHaX34K0
古いのが読まれなくなっているんだろうね。
泉鏡花なんて古文みたいで高校生には読めないだろうし。
新訳ブームでカラマーゾフみたいなのが結構売れてるみたいだから、
そんなに悲観することもないかも。
907名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:35:31 ID:jj32kxtl0



  さすが糞ゆとりwww


908名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:37:08 ID:pH3OnoRy0
>>28
本読みはエンターテイメント作品を読むのは読書に入れない
909名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:37:56 ID:+tMAKVhF0


漫画も本って認識にすれば問題ないよな


漫画で人生が変わった人も居るだろうし
影響力はそんなに変わらないだろ
910名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:38:18 ID:/VwNl3+0O
必死で反論の皆さんも、
まあたまには本も読んでごらんな。
食わず嫌いはよくないよ。
前にも誰か言ってたけど、今本屋に積んである本より、
図書館のほうが質、量ともにいいし安上がり。
911名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:58 ID:T+qxg/ymO
綿矢りさみたいな若い女の子に芥川賞とらせて話題作りしなきゃ生き残れない業界なんてさっさと潰れてしまえ
912名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:41:07 ID:WMmgkfMJ0
もったいないな。手のひらサイズの文庫本は持ち運びにも便利な人生の友なのに。
若いうちにいい文に触れておけよ。
913名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:42:14 ID:hY+wRcoy0
>>905

> 中年連中に言わせれば、放尿プレイが出てきたり、ヤリチン忍者が
> 大活躍する司馬遼太郎が「本」で、妄想銀河ワールドをかけめぐる
> 田中芳樹は「ラノベ」。

ワロタけど、全然わかってねえw
914名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:42:15 ID:sJdOgqw/O
>>908
つまり芥川とか夏目は含まれないわけですね。
915名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:44:18 ID:T+qxg/ymO
近年で社会的に大きい影響を与えた本と言えば間違いなくハルヒのラノベだけどな
916名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:46:07 ID:aml8B75eO
それは気のせい
917名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:46:36 ID:YaJS41cg0
もったいない
三島由紀夫なんてほんと最高だぞ

騙されたと思って一回読んでみろって
918名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:47:31 ID:r4yNqy9A0
>>908
学術書や思想書でもない限り、大半の小説なんて、エンターテイメント以外の
何物でもないけどな。
夏目漱石や中原中也がエンターテイメントじゃないなんてしたり顔で言うやつが
いたら単なるバカだ。

そういう奴はまさか扱っている題材がまじめだから、とか悲劇だから、あるいは
語彙が豊富だからとかで、エンターテイメントの範疇に入れてないという了見
だったりすると、これこそ噴飯ものである。
だから俺は「本読み」のようなアスホールの小さい連中が大嫌いだ。


ちなみに>>28>>903で紹介されてるようなこなたの意見の元ネタはたぶん養老孟司
ではないかと思う。彼の昔のエッセイに、文字情報に触れる頻度に関する現代と昔の
比較で実は現代のほうが文字や文章ばかりであること、そしてそこから考えて
活字離れというのが全くのアホどものプロパガンダで、現代こそは文字社会そのものである
ことを指摘したのがあったように記憶しているからだ。
919名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:47:33 ID:RGa9+D9k0
ラノベは家で読むかブックカバーしてくれ
電車内で表紙丸見えで読んでるやつは公害
920名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:48:11 ID:XFf4BH3N0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【特集】始まりは美少女ゲーム「魔法少女リリカルなのは」 企画当初、周囲からは「無謀」と言われ、アニメ専門誌には相手にされず [萌えニュース+]
【芸能】沢尻エリカ、長期謹慎の可能性。 来年のスケジュールは白紙状態、長ければ1年間休業も ★4 [芸スポ速報+]
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18 [家ゲーRPG]

で、なんだよコレ。青森笑えるのかw
921名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:48:17 ID:4YQYykoe0
古典なんて、昔のある国のセレブ達の間だけの文化や価値観とか、
ある時代のある宗教限定の文化や価値観とか、そんなのばっかり。
科学物だって、シートンとかコンラート・ローレンツとか
やっぱり古さが鼻について読んでる時間がもったいなくなった。
922名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:48:43 ID:qVypYsle0
>>914

日陰の部屋で読む内に思わず、
心地良ひ風にうつらうつら眠つてしまひ嗚呼、これ即ち則天去私也。
923名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:49:56 ID:FUKioTnMO
>>884
自分で立てた仮説(1行目)に憤ってファビョる狂気人乙!
最高にキモい
924名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:50:11 ID:7DCe2Gd5O
恋空ってバカ女子高生がDQN相手に処女捨てるだのレイプだのって話だぞw
925名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:50:13 ID:WMmgkfMJ0
ラノベって文章がイメージに変換されて頭に入ってくるだけで、さっぱり頭使わんよ。
娯楽としては役に立つんだろうけど、はまりすぎると単なる時間の無駄だな。
926名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:50:52 ID:+tMAKVhF0
携帯小説って
本当に小説だよなぁ
短すぎる
927名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:51:23 ID:3SyaW+2P0
>>894
教養主義的雰囲気が昔あったのは多くの人が書いてるよね。
教養なんて嫌いそうな村上春樹も、
「昔はある程度本を読まないとバカにされる風潮があった」と書いてた。
うちの両親は団塊の世代のちょい下ぐらいの年齢だけど、
やっぱりある程度本を読むのは当たり前のことだったらしい。
今の両親を見てそれが意味のあったものかどうかは疑問ではあるけどw

ちょっと話がそれるが今の学問が深化、細分化されてる現在では
たとえ西洋上流階級でも共通の読書体験、教養を持つなんてことは
厳しいんじゃないのかな、と思うけど、実際はどうなんだろ?
928名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:54:07 ID:8Wrcknks0
>>925
そんなの、日本の近代小説だって全く一緒だろw

志賀直哉の不倫物語にオツムが必要か?
田山花袋の変態オッサン物語にオツムが必要か?
ほぼ必要ないw


小説読んで頭を使おうと思ってる奴はそれこそ救いようがない
ヴァカだ。
小説なんぞ百回読んでもたいして学力はつかんぞ。
そんなに頭を使いたいなら、パズル雑誌か、計算ドリルか、
数学の参考書か漢字練習蝶、英単語帳でも引っ張り出してきて、
思う存分頭を使ってくれw
929名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:23 ID:RGa9+D9k0
>>925
文学作品によるが頭じゃなくて感性を研ぎ澄ませて読むことに価値があるものがある
知的能力は上がらないと思うがそれが目的で無いからどうでもいい
930名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:34 ID:/HIbgaoM0
図書室がすぐ傍にあるというのに、本当に勿体無い

それと一位の小説の始まりを今読んでみたんだが
始まりから読む気が失せる小説は初めてだ・・・
この文で感動出来るのか・・・
931名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:00:08 ID:RGa9+D9k0
ミスった929は>>925でなくて>>928
932名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:24 ID:aml8B75eO
>>923
おいおい、日本語が読めない君にレスの流れを解説してあげたというに、
礼の一言も無いのかよ。どういう教育受けてんだ?
論駁も、自らの意見を述べることさえも出来ない罵倒だけが能という
小人の戯れ言には付き合っていられませんw
933名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:55 ID:zvVRI+J+0
>>928
ジャンルを小説に限定した覚えはさっぱりないんだが。
ラノベに比べりゃ、歴史書・その他学術書を読んだ時の方が頭にかかる負荷はまったく違う。
古い時代の小説ならその時代背景を思い出す必要もあるし、ストレートに頭に入るラノベとは違う。
当然ながら小説百回読むなんて発想も思いつかんわ。
934名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:37 ID:InQJcNn90
>>927
そもそも、本を読むと知恵がつくなるという、全く検証されてない
俗説が巷間に流布しているから
>今の両親を見てそれが意味のあったものかどうかは疑問ではある
と感じてしまうのだ。
そもそも、本なんぞただ読むだけなら、別にすごい知恵が身につく
ということもない、と割り切れば、別に効果が出てなくても
全くおかしくない。
読書が、人生を生きていくうえでの知恵を得る最良の手段であるという
仮定こそが幻想である可能性があるからな。

単なる暇つぶしの一環や教養階級の話題あわせとして、読書という
趣味があったに過ぎない、と考えれば、団塊世代のうち本を読んでた
層が、有意に賢いということがなくても、とくに疑問ではない。

本は、別に、読みさえすれば無条件に人間を賢くしたりするような
存在ではない。本を読んでも勉強できない奴、賢く行動ができない奴は
いっぱいいる。
935名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:04:54 ID:4YQYykoe0
ラノベって文章少ないけど、いろいろと語りすぎちゃってて想像の余地がないよね。
古典教養主義者が言ってるところの「ラノベにないもの」って、
読者に想像させる(想像力を必要とさせる)部分のことじゃないのかな。
936名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:05:33 ID:zvVRI+J+0
>>934
それは読者の側に、本はインプットで、それから学んだ知識を行動でアウトプットするという意識が欠けてるからじゃないだろうか。
インプット・アウトプットで初めて自分の血や肉になるもんだと思う。
937名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:10 ID:YxWykVty0
テレビボーっとみるよりはいいとおもうな
でもネットの発達で読書のいいとこが
必要なくなってきたのかもしれない
938名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:56 ID:/73frgYI0
古典は古典だから価値があるのであって、たぶん今の時代に夏目や
鴎外が出てきても、たぶんつまらなさのあまりヒットせずに三文文士
で一生を終える気がする。
学校でちやほやされる本の多くは、実際読んでみると、「娯楽が
少なかった時代や競争相手が少なかった時代はこれでもよかった
かもしれないね」程度のものが多い。
939名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:29 ID:413WbbTH0
>>918
中原中也がそうかはしらんが、少なくとも詩や俳句は
エンターテイメントではないと思うぞ。
940名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:12 ID:lKCOFMIY0
あきらめろ、日本どころか欧州でも米国でも哲学書と純文学は
ほぼ死につつあるw
クソつまらなくて客を確保できずにw

純文学が生きていけたのは、映画やテレビが未発達だったゆえだ。
哲学書も、これだけ理科学が優勢になると、わけのわからん
文系的な妄想は説得力をほとんど持たなくなりつつある。

日本だけではない、世界中の傾向だ。
純文学の新しい作品は必要とされないゆえに生まれなくなったし、
哲学書の発行部数も非常に振るわない。
941名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:35 ID:5Ngd7J/00
>>914
ウィズダムとインテリジェンスは別物。
以上
942名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:13:00 ID:d6dEwCWw0
俺は小説を全く読まなかったせいか、読み書きは出来たが読解力は皆無だったな
国語だけはテストで90点以上取った記憶がない
80点台は数回あるんだが、ほとんど70点前半だったな

暇なら本は読んでおいた方がいいと思うよ
943名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:13:15 ID:qVypYsle0
でも、文学は普段と違う緩やかな時の流れに魅力があると思うけどな?

何度でも振り返れるし、自分が分かるまでは何も教えてくれないけど、
何度でも、分かるまで繰り返す事はできます。

でも、豆腐屋の虚しい音のように、常に文学は斜陽なのかも知れません。
944名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:15:43 ID:0/wBzeWM0
ニーチェとかフロイト、マルクス読んでる奴より、何も読んでない奴のほうが健全。
945名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:16:22 ID:j460bU540
で、大学紛争時代の読書階級の学生たちは、アダム・スミスやマルクスから
「少年よゲバ棒を抱け」と読み取ったのかね?
946名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:17:50 ID:mE/A+IMA0
>>944
フロイトなんか、なんでこんなものが重宝がられたのか今じゃ
さっぱりわからんな。
セックス狂の親父が書いた妄想にしか見えん。

これを「心理学」とありがたがってた時代があることが
狂気の沙汰だ。
947名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:18:52 ID:HvSDPaxu0
>>945
一部はそうかもしれんが殆どは周りがそういっているからそうなんだって、
いまだに新聞でそういっているからそうだっていっているような人達。
948名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:20:49 ID:/VwNl3+0O
まあ、どんな本でも、読んでごらんな。
何事も経験。
表紙を開いてみもしないで、今の自分の頭だけで判断して、
だめだとかどうだとか言ったって仕方あるまいよ。
すぐにわかる面白さもあれば、100ページ目にわかる知的興奮もある。
今の自分にしか味わえない感動もあれば、読後10年して気付く意味もある。
早まらないで。決めつけないで。
949名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:21:32 ID:Q5+QviXJ0
今じゃ知性なんてものは持ってても恥ずかしいだけだから、
馬鹿でノリの良い性格を演じることのほうが大事なんだろ。
950名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:03 ID:M4Avp/Bz0
青森のティーンたちはリンゴかじったり雪かきに忙しいからな。
951名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:12 ID:qVypYsle0
>>944

ニーチェはプロレス。
フロイトは、切り開いた人。ただ、中心角である「性」は状況や年齢、
フロイト自らの知識によって、「性」と言う中心角を他の代謝であるはずのものに置き換え、
それを中心角に据える事が可能な部分で欺瞞があると思います。
マルクスは、人間の感性の違いの幅を甘く見すぎ。
952名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:41 ID:qPBqzLZu0
>>947
そういう人間どもが今大人になっても、古典を古典とされてるという
だけの理由でありがたがってみたり、相変わらず新聞をエスタブリッシュの
シンボルとみなしてみたり、懲りもせずに、くだらない偏見に満ちた
シャドウボクシングを続けてるんだろうな・・・

結局のところそういう連中にあるのは他人の評価や周囲の空気なんだろう。
953名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:54 ID:HvSDPaxu0
>>949
>今じゃ知性なんてものは持ってても恥ずかしい
昔からそうだろ。持ってるだけじゃ意味がない。
知性は蓄えてそれを使うのが知恵。
954名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:23:44 ID:RGa9+D9k0
>>951
あたまいいなお前
955名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:26:47 ID:R8QCuuEz0
>>949
知性を持っていてバカにされる奴は知らないな。

みんなが頭を悩ましてるところを、的確に見抜いて
解決を示してしまうような「一を聞いて十を知る」ような
才気煥発な人は、今だって、普通に尊敬の対象だぞ。


たいしたこともないのに知性を持っているフリをしてバカに
される奴なら多数知っているが。

君の言うバカにされてる奴らは、たぶん知性ともいえないような
お粗末なものを披露して、失笑を買っているだけであろ?
小才子の自己評価と他人の評価が重ならなかっただけかと。
956名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:00 ID:4YQYykoe0
でもさ、読書なんてカーチャンが炊事掃除洗濯全部やってくれて、
上げ膳据え膳でふんぞり返ってられるご身分の人だけが没頭できる贅沢な娯楽だよ。
昔の古典教養主義者なんて所詮、妻か母親に身の回りの世話してもらって
自分じゃなんにもできないでエラそうにしてられる奴ばっかりだろ。
957名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:23 ID:qVypYsle0
すみません、中心核の間違い。
要するにセックスする人間がフロイトを批判するのは近親憎悪。

そのぎりぎりのせめぎ合いが、内面の闘争な訳で、
同時にそれはファシズムに繋がるのは周智の事実ですよね。
958名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:29:21 ID:G40ebKAj0
>>944
あ、それ俺。やっぱり病んでる方だと思う。
世の中を見てて空しくなるし
自分を理解してくれる人はいないと思ってしまう。
友達の中に一人いるから助かってる感じかな。
薬をやりたくなるよ。
959名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:32:57 ID:jcksz/m/O
青森で変に自意識肥大させるより農作業や青年団の活動に精出す方がはるに有意義だよ
960名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:24 ID:4YQYykoe0
>>959
まあこれだから今泉書店もつぶれるわけだが
961名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:26 ID:qVypYsle0
勇敢に進めど地獄。されど逃げれど地獄。

962名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:31 ID:XiDFs5VE0
ここが凄いよ青森県

自殺率 46位
完全失業率 45位
有効求人倍率 46位
大学進学率 45位
平均寿命 47位
人口あたりの貯蓄 45位
一人あたりの県民所得 46位
早寝早起 1位

これからも青森県をよろしくお願いいたします
963名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:35:59 ID:HvSDPaxu0
>>962
早寝早起きは寿命を縮めるのだろうかw
964名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:36:00 ID:y0vJ/5BQ0
なぜ青森はそんなに酷いんだ?
965名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:38:13 ID:qVypYsle0
そんな青森の情景がなんとも悲しくてついつい。
966名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:38:14 ID:uINrQMxm0
小説とか読書って、
内向的すぎ、幼稚すぎないか?
極端な例が渡辺惇一みたいに、
ジジィが若くて綺麗な女とやりまくったり、ありえねー。
少女マンガ以下の都合のいい妄想だ。
多かれ少なかれ、芸術の中でも特に小説はこの傾向が強すぎてうんざりする。
今の書物に、実用に生かせるような発想や美学なんて皆無じゃね?
時間の無駄。
そうでなくても情報の賞味期限が短くなってるから、
書物から情報収集するのって、隠居でもない限りしっくりこない。
967名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:39:42 ID:4YQYykoe0
ところで、今の子は本を読まない読まないと言っているけど、
昔の子がどれくらい本を読んでたかの統計的資料ってあるの?

はっきり言って、昔のほうが本読まない人多かったんじゃないの?
そんで、読んでる一部の人間が、「自分には知性がある」と勘違いしちゃってるだけだったりして。
オタがDQNに優越感持ってるのに似たようなもんで、実際は自分らもそれほどのことはないみたいな。
968名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:45:36 ID:qVypYsle0
>>967

確かに、本を紹介する人がススメ上手なので、
もっと難解至極な本は沢山ありますよ。

そう言う本を読破できた時、人間の幅が広くなるのだけは間違いないでしょうね。
969名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:49:05 ID:3SyaW+2P0
>>952

>結局のところそういう連中にあるのは他人の評価や周囲の空気なんだろう。
まったくその通りだと思う。
戦前も戦後も、そして現在も日本人の精神は論理を持たない、
周囲の空気を重視する情緒的なものからまるで変わってないと思う。

そんなんじゃ駄目じゃん、さっさと日本も近代化しようぜ、
なんて思っちゃう俺は時代遅れのKY野郎だ。もう駄目だ。
970名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:56:54 ID:reXpeqzwO
読書をしている奴としてない奴は会話をすると判るんだよな。
社会人であれば報告書の類いで判っちゃう。
文章構成一つで仕事の進捗が左右される程、大事なこと。
読書は癖になるから、成るべく読むべきだよ。
青森県民は貧乏だから書籍代に充てる金が苦しいのかな?
パチンコ代が捻出出来るなら、文庫本なんて腐るほど買えると思うが…
971名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:12:01 ID:MPno+zC20
>>949
知性とは自分が何を知らないかを知るためのもの。
自分の無知さも知らない馬鹿は単なる恥。
972名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:38:26 ID:F0JpYYXsO
>>970
それ以前にロクな本屋がない。
品揃え悪いか、漫画ばかりか…そんな本屋ばかり。

そもそも農業や肉体労働やるのに知性はいらんしな。
973名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:14:01 ID:kXBwBMDR0
>>972
町の本屋さんには新刊が回ってこない流通システムなのです。
構造の問題だね。
974名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:18:38 ID:RGa9+D9k0
ネットでなんでも買える時代に何いってんじゃー
975名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:29:37 ID:CwIiFgZs0
>>970,972
青森県人ですが本などまったく読まない国立理系卒ですが何か?
ちなみに塾も予備校もいってないぞw時間の無駄だからなw

>青森県民は貧乏だから書籍代に充てる金が苦しいのかな?
寝言は寝てから言えw論文は役に立つが本は役に立たない。
大体、本なんて論理矛盾やら、作者の絵空事が多くて
読んでて頭がおかしくなってくるw
全ての本が学術論文関与(入門書も含めて)だったら読んでいて楽しいしためになるがw
976名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:28:34 ID:4YQYykoe0
>>975
素直に文学なんかつまらんから読まんと嘯くバカより、
こういうちょっと知性派気取らずにいられないバカの方がイタいな。
977名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:55:04 ID:MFunaMc40
論文なんか参考程度にしかならないよ。
それより自伝なんかのほうがマシ。
本田宗一郎なんかオススメ。
978名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:08:45 ID:fsYZ6O0nO
きっかけが重要なんだと思う
10歳でズッコケ三人組シリーズを読んで以来忙しい時でもつい本を読んでしまう
つまらなそうだったり、難しそうな内容でも我慢して読み進めれば作家が言いたいことが解ってくる
979名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:23:45 ID:RGa9+D9k0
>>975
俺もバリ理系コースを歩んできたが
理系の狭い閉ざされた世界で完結するのはつまらないと思う

俺が天職タイプの理系人間じゃないからそう思うのかもしれないが
自分の専門外の分野を全否定するような態度はよくないな
980名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:32:56 ID:L1paTit/0
まあそもそも文系理系なんていう区別がナンセンスだしね。
学術論文だって論理矛盾や飛躍は結構あるよ。
科学は安心するためにあるもんだけど、文学は不安の塊だからな。
981名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:51:21 ID:R8QCuuEz0
>>977
自伝なんかただのオナニーだろ。更なる時間の無駄だ。
論文は、読めば、少なくとも、有機化合物の種類や生成手段についての
新しい知識が得れることがあるが、経営者のオナニー自伝から得るものは
皆無だw
肝心の経営知識すら得られんw
982名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:57:21 ID:aiQ0Fb6O0
>>980
しかし、大学に入れば、概して理系よりも文系連中のほうが本を読んできた
経験や、本を読む頻度は高い(学科によっては文献をひたすらあさることこそ
勉強のような学科もあるようだ)と感じるが、かといって、彼らの中に
特別優れたエスプリがあると思ったことはないな。

本が知性を磨くという仮定が真ならば、文系連中のあの体たらくはありえない。

教科書とジャーナルしか読まない俺らより、彼らが社会問題や経済問題に
エクセレントな解決策を持ち合わせてるようにも見えないし。
どうも、読書の量や習慣が、特別に人を賢くしてるようには見えないのが、
大学生になっての実感だ。
慶応でこんな状態だから、他のもっとレベルが低い大学の学生なんて
読書をしてて、彼らに何か益があったのか果てしなく疑問だ。
983名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:59:37 ID:lSI+EvXu0
ウチの親父も本なんか全く読んでないが、それでもとある上場企業の
重役が立派に務まってるもんな。
小説を読みまくってる俺より、学歴も高いし。
984名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:08:49 ID:RGa9+D9k0
>>982
>慶応でこんな状態だから、他のもっとレベルが低い大学の学生なんて
>読書をしてて、彼らに何か益があったのか果てしなく疑問だ。

さらしあげw
985名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:11:27 ID:MH1UgtFH0
>>982
そんなんじゃ釣れないよ。 もうちょっと文章力を磨こう、なw
986名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:15:43 ID:NQXyGIjw0
>>982はレスせずには居られない学歴コンプレックスを刺激した
987名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:22:39 ID:i0vGISaK0
まあでも、あれだね
日焼けサロンクラブのメンバー内で
「海へ行く派」と「海へ行かない派」があったとして
「行かない派」が、
「行く派が何か特別焼けてるって訳でもないと思う。日焼けに海は関係ないのでは」
って力説したりとかする場面、そういうのって俺好きよ。
988名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:23:26 ID:eVlAC+Sd0
本はもう飽きた
989名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:26:51 ID:t7SqKBdZ0
たったの四割か。
むしろ6割も読んでるのかとw


電車に乗って眺めてる限り、都心部では読書してなさそうな人間が
半数を超えそうだがw
青森県民は、読書のし過ぎで自殺が多かったり経済不振だったり
するのではw

もっと、都会に倣って読書量を減らしてみてはどうか?w
990名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:27:05 ID:gImg6ee10
エロゲやれ
991名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:28:12 ID:9QrotLap0
津軽弁に訳さないと読めないんだろ?
992名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:31:43 ID:upiQkM0/0
文学作品は読んだほうが良いのだろうか?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191326460/
993名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:36:07 ID:8KIA8jGE0
高校のときは大藪春彦ばっかり読んでたな
100冊以上部屋に並んでたw
994名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:38:29 ID:G7GT7rkCO
青森って本の他にはセクロスぐらいしか娯楽ないだろ
995名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:45:49 ID:fsmEwWH+O
だから外国のアバズレ女に狙われるんだな
996名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:09:57 ID:mxb+JjtO0
別に本なんか読まなくても死なないし。
読みたいやつだけ読めば?
牛乳飲む飲まないみたいなもんでしょ。
997名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:13:12 ID:fsYZ6O0nO
今テレビで県民性云々ってやってるがこういうのが誤解を生む
青森だからってのは関係ない
大阪なんかはもろに作られたイメージ
998名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:19:53 ID:8KIA8jGE0
>>997
大阪はイジメられっ子(´・ω・) ス
999名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:20:38 ID:jnPJyj+O0
ID:6Ev+vj0t0
ID:NfhHAf1xO
ID:GONRaaOF0
ID:P8f/59Cl0
ID:BinQCbqH0
ID:DFwNitzo0
ID:btN5kKAv0
ID:AeICPNAI0
ID:GTvnrH8j0
ID:uQ3HyRFB0
ID:aml8B75eO
ID:8VRrltE90
ID:qVypYsle0
ID:t7c1OpQZ0
ID:+FJkopQK0
ID:RGa9+D9k0
ID:A9ltYK5Y0
ID:vdXp24Ss0
ID:4YQYykoe0
ID:tZCSKFOp0
ID:pgBP0+nY0
ID:azmzZfGa0
ID:40xh/Qz50
1000名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:21:00 ID:fsYZ6O0nO
結論、俺は最高ってこと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。