【国際】台湾与党・民進党、住民投票で「独立国」と明確化・国連加盟・新憲法制定を目指す−と明記した決議文を採択★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
台湾与党、「独立」強調の決議文…総統選へ立場明確化

【台北=石井利尚】台湾の与党・民進党は30日、台北市内で党大会を開き、台湾名での国連加盟や、住民投票を実施して
「台湾が主権独立国家」であることを示すとの目標を明記した基本文書「正常国家決議文」を採択した。
対中独立色が鮮明な文書の採択は、来年3月の総統選での政権維持に向けて、党の基本的な立場を明確にし、支持基盤を固めるのが狙いだ。

決議文は「『中華民国』の『国号』はもはや国際社会での使用が困難になった」と認定。
〈1〉台湾名での国連や世界保健機関(WHO)などの国際組織加盟申請〈2〉台湾の正名(中華や中国の名称を台湾に正す)
〈3〉新憲法制定――を目指し、「適当な時期に住民投票を実施し、台湾が主権独立国家であることを示す」と記した。

民進党は1991年、「台湾共和国建設を目指す」とした党綱領を採択したが、99年、総統選対策のため独立色を穏健にした
「台湾前途決議文」を採択して事実上修正。今回の決議文は、「台湾は中国とは違う」との台湾人意識の高まりを受け、
再び、「独立色」を打ち出す形となった。

決議文案をめぐっては、党主席辞任を表明した游錫こん(しゃくこん)氏派が「台湾の国名変更」を強く主張したのに対して、
中台関係安定を求める中間層の支持を狙う党総統選候補の謝長廷・元行政院長(首相)が、米国などに配慮して穏当な表現を求めていた。
(こんは「土」の上に「方」が二つ)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070930i414.htm

>>2以降に続く
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/10/03(水) 00:00:05 ID:???0
住民投票実施で独立国と明確化-台湾与党が基本文書を採択

 【台北30日共同】 台湾の与党、民主進歩党(民進党)は30日、 台北市で全国党員代表大会(党大会)を開き、
住民投票で「独立国」と明確化、国連加盟、 新憲法制定を目指すことを明記した基本文書「正常国家決議文」を採択した。
決議文は「国民党と中国の覇権により、台湾は国家の正常化を脅かされている」とし、 正常化実現のため
(1)台湾の名で国連や世界保健機関(WHO)に加盟申請
(2)早期に「台湾正名」(国営企業などに付けられた中国、中華の名を台湾に改める)を完了し、新憲法を制定
(3)適当な時期に住民投票で台湾が独立主権国家であると明確化すべき
−などと主張した。約330人の大会代表が圧倒的賛成多数で採択した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007093001000480.html

☆関連スレ
【論説】 「日本が台湾独立紛争で動けば、我々中国は南西諸島を攻撃」 重大問題に対し、日本の政官各界は奇妙な沈黙 産経新聞★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191032188/
【国際】中国外相が国連演説「台湾独立を目指す陳総統の姿勢はアジア安保の脅威」「国連加盟の是非を問う住民投票は危険な一歩」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191043961/l50

前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191162876/
3名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:00:14 ID:IFNJ1gQa0
独立万歳!
4名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:01:18 ID:bpBXdAgp0
世界中で台湾の独立を応援していない国ってあるんですか?
5名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:01:30 ID:fYP3TDCE0
台湾始まったな。
6名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:01:35 ID:g6RB3AAv0
日本国国民は台湾独立を支持します!
7名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:01:43 ID:N2a4i0rf0
日本と共同体をつくろう。
8名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:01:48 ID:lVJUFN/2O
超がんばれ
9名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:02:03 ID:yPzA6lKKO
世界が揺れるなw
台湾頑張れ!
10名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:02:04 ID:y7GLPlJt0
反米・反中共・親台湾・容ソ共
11名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:03:49 ID:aTM2vaMI0
台湾加油!
12名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:08:13 ID:faaRadHlO
台湾よ、独立に向けて闘え
我が日本は全力で支援する
13名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:08:18 ID:Ri91pfCFO
無血独立になることを望むが…
中共が黙ってないだろうし…
14名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:08:40 ID:96bAdxMa0
戦争が起こるぞ
15名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:10:03 ID:ry927/A9O
台湾が尖閣領有権を放棄しない限り、手放しに台湾支持はできないなあ
将来は尖閣領有権絡みで、台湾軍が沖縄独立を後押しすることも有り得るんじゃないかなあ
16名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:10:43 ID:mP+gMHNW0
日本国民として応援する。
17名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:11:46 ID:WE+Ztd060
どうやったら中国共産党の邪魔を排除できると思う?
表立たずに日本が支援する方法は?
18名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:12:42 ID:kZQxKDOE0
一方、日本は中国になった。
19名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:12:57 ID:bNcH2vxa0
台湾がんがれ
甘いウインナーは勘弁して欲しいけどな
20名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:13:05 ID:MCBUNPIo0
>>15
沖縄が独立したら相当日本国の財政は助かるぞ。
つ おもいやり予算
21名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:13:08 ID:VeOlrai50
本気で台湾が戦うなら、義勇兵として行く
22名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:13:26 ID:4QPDdoxQ0
独立なんてしたら台湾の外省人が暴動起こすんじゃねーの
23名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:14:07 ID:z+XIsPb70
北京5輪前がチャンス!
24名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:14:37 ID:CHIYZtR00
住民投票?ちゃんと中国様の許可を得ているのか?
25名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:17:21 ID:v0wnZvXLO
さすが台湾 中国人の血ひいてるだけあってイケイケだな
日本ももっと中国に強気でいけよ。
26名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:21:07 ID:l0bYFrTA0
たまたまさっきまで李登輝の「武士道解題」読んでた。
台湾よ頑張れ。

「そもそも「中華人民共和国」という擬制そのものが、根本的に嘘ではないですか。孫文の「三民主義を実現するための国家体制であると公言しながら、かつて民主主義的であったことがありますか?
天安門事件にしても、チベット抑圧制作にしても、法輪功弾圧にしても、すべてが独裁国家的で、冷酷かつ残忍な事ばかりしてきている。(以下略)」
27名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:21:42 ID:eVCLVEBC0
台湾カッコイイ
28名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:25:48 ID:DrlRQFku0
台湾がんがれ
29名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:31:24 ID:ozZbjoZm0
面白い事になってきました!頑張れ台湾!!日本は全力で応援するからな!
30ちと言わせてくれ:2007/10/03(水) 00:38:55 ID:bGsC46pG0
台湾の独立を熱烈に支持するぞ!
31名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:39:36 ID:6ae5DPW+O
独立したら日本イラネってなる気もするが
まぁ台湾頑張れ
32名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:42:11 ID:kZQxKDOE0
金美齢は俺の祖母
33名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:44:04 ID:1V1wsZvy0
台湾頑張れ。超頑張れ。
中共に、アサヒられても、超頑張れ。
34名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:47:11 ID:diLV0L7D0
ツーカ国民党的には大陸で
共産独裁が崩壊して普通選挙になったら
大陸で大中華思想に復帰するんでしょ。

35名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:49:42 ID:Qvt1gWlDO
冗談じゃねえ!現状維持しろよ!


確かに、五輪前の今しかタイミング的に無いが、日本にしてみりゃヤバい。台湾にしてもそうだが、連中勝算でもあるのか?
36名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:51:34 ID:e8ck8DYR0
日本が台湾に原潜買ってあげればいいよ。
たまに貸してね使うから。
37名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:51:34 ID:chM86/DF0
>>34
だから、そういう妄想はもう止めて
台湾は台湾島だけでいいよって事だろ。
38名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:53:39 ID:m4efVc8v0
オリンピック、万博前がチャンスだぞ!















その後は、きっとヤケクソになっているからwww
39名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:54:33 ID:Jc+gqdAK0
>35
ネット普及による情報の広がり、
侵略は悪、という世界の一般市民の応援
なんかを期待してるのかもなあ。
いざ大々的に発表すれば無茶な攻撃なんてできないと

だが・・中国政府は気に入らないなら本当に武力行使するぞ。
40名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:55:57 ID:Qvt1gWlDO
と思ったが、やはり今を逃したら独立は無理になるのか…台中の軍事バランスは傾きつつあるし、五輪前なら中国は武力併合出来ないしなぁ…



日本にとってもかなりこのあたりが分かれ道だな、あのエリアのシーレーンを失うのは危険すぎる。
41名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:56:33 ID:D8HoDUqT0
>>35
現状維持ってのは
自分に発射される元気球がみるみる溜まっていくのを
指をくわえながら見てるって事だぬ?
42名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:56:39 ID:chM86/DF0
>>35
中共の凄まじい勢いの軍拡で、時間が経てば経つほど危険な賭けになる
今なら、なんとか中共の侵攻を阻止できると思われる。
43名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:56:57 ID:cMVkkLTP0
たかじん委員会の放送日に採択されたんだな
44名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:58:29 ID:kiqWXi600
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
45名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:58:40 ID:lDcR/KBNO
日本崩壊のシナリオはできたな
台湾はもう中国のもんだ
福田はいろいろことで歴史の1ページに名を残す首相になるな
46名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:00:25 ID:Jc+gqdAK0
正直、成り立ちを良く知らなかったからwiki見たが
源平で追われた平氏が九州で独立国をなしたというべきか
追われた旧政府が島で属国扱いだが自治を獲得してたってことか?

俺としちゃあ支配下である・ないってのがそんなに重要とは思わないんだが
なんで支配したがるんだろう
47名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:02:16 ID:chM86/DF0
>>45
福田政権になってしまったのは、台湾にとっては
誤算だろうな。
48名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:03:29 ID:3Y5As9i00
>45
元々中国のものだぞ 一応形式上は
49名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:04:47 ID:Qvt1gWlDO
今から10年が勝負の年になりそう、台湾は五輪前にいかに国内をまとめあげて独立にもっていくか、中国は五輪と万博後はかなり狙い目だからなぁ、台湾侵攻は国内問題も一時的に解決する最良のてだし。



ほんと、沖縄ぐらいは戦火を被るのは覚悟するしかないね…
50名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:07:55 ID:/sXzWe/Q0
>>46
支配したがると言うより、元々中国の領土に過ぎないとしか思ってないからな
昔は未開の地で見向きもしなかったくせにな

正直、中国の台湾の扱いや捉え方は香港よりも確実に下
香港返還の時は1国2制度にしたが、台湾を実質上支配したらそんなの絶対におかないし、
その時の台湾政府幹部や指導者も粛清か監禁状態、良くて完全監視下に置かれるだろう

中央政府はもうこれ以上、独立や分裂の種を増やしたくないからな
51名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:08:29 ID:chM86/DF0
>>49
武力侵攻となると、民国軍の反撃で沿海州の経済中枢地帯は
ズタズタになりますが。
52名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:13:17 ID:bOh7PSmv0
これぞ政治の仕事
53名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:13:35 ID:c8Ez0BdV0
なんだなんだ、アジア海洋国家連盟やるんか?
54名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:15:22 ID:8nOhPbtCO
がんばれがんばれ タ・イ・ワ・ン☆
55名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:15:42 ID:faaRadHlO
オリンピック中に独立したらある意味、ネ申
56名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:17:09 ID:Qvt1gWlDO
連中は沿岸都市を焼かれるぐらい覚悟の上でしょ、台湾問題に関しては中国は本当に国の威信をかけてきてるからね、もちっと考えてみると時間は中国の味方だから、やはり台湾が選択をせまられてるのか
万博五輪後ならブッシュはいないからイラクは撤兵してる可能性が高いし大規模な二方面作戦を強いられないから台湾に戦力をさけるかも?
57名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:18:19 ID:/sXzWe/Q0
>>51
もし武力侵攻となったら間違いなく中国が先制攻撃すると思うんだけど、
中国の陸海空軍の主力を台湾の対岸の福州から広州に集結させられて、
そんな状況下で上海を報復攻撃出来る余力が台湾にありそう?

あと、上海の民間人も多数巻き添えになるのは目に見えてるし、
報復攻撃してしまうと例え独立を達成しても他の諸国から認められない気がする
この時に日米が絡んでるかどうかで、また話は違ってくるだろうけど
58名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:20:55 ID:4M/qVPi/0
巡航ミサイルが出来たってさ。
59名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:22:25 ID:Qvt1gWlDO
開発と戦力化は全く別。


けど、手は増えたね。
60名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:29:26 ID:/sXzWe/Q0
>>59
あと使えるかどうかでもまた話が変わってくるよね
使った後の周辺国からの反応や、使った相手に及ぼす影響とか考えると使えなかったりするし
核兵器も「あいつなら使う可能性があるな」って思わせないと、持っててもあまり効果的とは言えないしね
61名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:34:28 ID:ofl+L/qC0
いよいよおいらの出番か
下準備しなきゃな
62名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:38:34 ID:ri3HMytrO
第三次世界大戦の発端はビルマか?台湾か?
いずれにしろアジア発は避けられそうにないなあ
63名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:42:57 ID:4M/qVPi/0
ノーリスクで一番儲かるのはフランスかなぁ。
64名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:49:56 ID:0aXO/GOk0
china man 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

china man 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

china man 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

china man 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

china man 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

china man 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /   (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チャララチャッチャッチャッ
     |              |  
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |   china man 涙目wwwwwwwwwwwww
  \    ` ̄'´     /
65名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:50:07 ID:chM86/DF0
>>57
台湾は日本みたいに、相手に実際に撃たれるまで反撃できない、なんてアホな
縛りは無いから、情報収集で中共の武力行使が間違いないとなれば
躊躇なく攻撃開始するだろね、中共の強みである大量の戦力は攻撃準備の秘匿
という点では弱みになるからね。

巡航ミサイルは無くても、地対地ミサイルくらいは持ってんじゃないの、無ければ
航空攻撃だろうね、制空権は取れるだろうから。

>報復攻撃してしまうと例え独立を達成しても他の諸国から認められない気がする
いや武力侵攻の場合の事だから、報復攻撃云々じゃなく両国共ズタズタになるよ
後は中共の侵攻失敗が確定したところで、国連とかで調停って所だろうね。
66名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:05:55 ID:/sXzWe/Q0
>>65
国連では「自国内の反乱を仕方なく武力制圧しただけで、正当な行為だ」
と中国側が主張しそうだなw

武力行使にうまく抵抗して何とかいなせたとしても、上述の理由で正当化されないようにするには
やっぱり日米の協力が必要不可欠だと思うんだけど
今まで中間の立場を取ってきた日本は、やっぱりアメリカが立場表明するまで動かないんだろうな
67名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:08:04 ID:Qvt1gWlDO
台湾は戦術ミサイルはもっとらんし、中国の第二砲兵の規模や装備からして防げるレベルではない、中国、台湾軍ウィキあるからみてきな、制空権も近年ひ難しいのがよくわかる。
68名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:28:58 ID:/sXzWe/Q0
>>67
見てきた。台湾ってイージス艦持ってなかったんだな。
例え持ってても、一度に数百発の弾道ミサイル発射されたら意味ないけど。
故宮博物館には今年中にもう一回行っとくかな。来年以降はいつ行けるか分からん情勢になりそうだ・・
69名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:33:27 ID:chM86/DF0
>>66
米はたぶん動くんじゃないかな、独立宣言した場合だから台湾関係法は
微妙だろうけど、戦闘中は情報支援程度で表立っての支援は出来ないかも
しれんが、台湾が中共の最初の侵攻作戦を挫いた辺りで、介入を匂わせて
停戦させるって感じ?

中共が折れるかどうかだが、核戦争とかにはならんような気がする
侵攻失敗の段階で、主導勢力が政敵に責任を問われて失脚って形で
落ち着くんじゃないかな?
70名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:47:40 ID:/sXzWe/Q0
>>69
侵攻作戦が躓いたらいいんだけどな・・
もし初手でうまく行ってしまったら、アメリカも沖縄の防備を再編しなきゃならないだろうし、
下手すると現状よりももっと緊迫する状況が生じるかも知れんな

日本にとっても、台湾に中国人民解放軍が配備されるかされないかでは全然違ってくるのに、
この問題に注目してる人ってそんなにいないんだろうなぁ
71名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:53:13 ID:FgVIXVhL0
台湾ガンバレ

台湾ガンバレ
72名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:54:28 ID:ktwj4zOy0
オリンピックどころではなくなるな
73名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:56:05 ID:2mc6tcmT0
>>70
そういうことを言っても日本じゃ右翼かオタクのレッテルを貼られて終わりだからな。
74名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:58:36 ID:Xcth1F3i0
ちゃんと中国と戦争できるように準備してから、日本は支持すべきだろうな。
現状の法制度では、台湾が軍事侵攻されても、日本は手出しできない。
例え、台湾の次が日本だと判っていても。
75名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:08:52 ID:ktwj4zOy0
日本が中国の侵略を受ける→ピンチになる→ダメリカに助けを請う
→それまで逃げ腰だったダメリカが ようやく動く
→日本領から人民解放軍を排除
→ダメリカ国民の一番好むシナリオ
76名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:11:04 ID:faaRadHlO
日本は間違いなく、アメリカの出方次第で決まるな!!
ただアメリカも大きな戦争にはしたくないはず。

しかしやはり中国の存在が邪魔であるのは事実だから、中国をうまい具合に陥れようとするはず。
77名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:11:49 ID:hH2v/DGL0
台湾頑張れ!!!
78名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:15:44 ID:gKW7r2tKO
儂の子供の頃から
 国
と思ってます。

ヽ(`д´)/♪
79名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:31:52 ID:zuYEDc7a0
>>66
立場は形式上中立かもしれないが
中国様の仰せのままに、見て見ぬふりが中立なんかじゃないだろ

国として認めない → 不平等条約結ばされているようなものだからな

日本は中国に荷担している(させられている)んだよ
80名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:33:33 ID:IxejmT+A0
五輪の前にひと戦争ありそうだな。

日米連合軍でちゃんころに立ち向かうぞ。
そして、台湾と中国をを植民地化しよう、
81名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:41:26 ID:cHhwdVGs0
台湾、早く独立するんだ。
そうすれば、相互安保を結べる。

あの馬鹿中国と徹底的に共闘しようではないか。

熱烈歓迎、台湾独立!
台湾加油!
82名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:02:20 ID:/sXzWe/Q0
>>79
それ言っちゃったら、国連加盟国全部が中国に加担してることになる罠
実際そう言える部分もあるかも知れないが、日本だけが中国に加担してる訳じゃないよ。

だからと言って日本を擁護してる訳でもなく、もうここまで台湾が覚悟決めてるんだったら
日本も肚据えて、アメリカを何とか良い方向に動かして台湾独立に共闘で支援すべきだと思ってる。

でも、それを実行するには>>74の言うように、国内の法律をまず変えなきゃ武力支援は不可能。あと世論も。
今後2年間ぐらいで日本が武力支援を行えるようになるのは、ある意味台湾が独立達成するより難しいかもな。
83名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:15:17 ID:cHhwdVGs0
輸送・補給、その他後方支援でおk
84名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:18:39 ID:LgBAQAzg0
なんだ、いよいよ対中戦争か。
85名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 05:50:38 ID:UT5Ei5+K0
漏れも台湾独立支持
86名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 07:29:09 ID:B0Bocwu/0
台湾は独立国でしょ、当然!
87名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:24:47 ID:aF/EZfhB0
台湾が遂に動いた!!!!!!!!!

ガンガレ台湾ウンコ開放軍をやっつけろ!!!!!!!
88名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:36:21 ID:GsD5ajGmO
もう台湾を国にしたいわん
89名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:46:57 ID:LmRqw5M90
戦後レジュームからの脱却ですか
90名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:47:51 ID:3DgL4rms0
>>88
【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
91名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:48:42 ID:UsD/gJeG0
事実上、中共の一部なわけないのは明白なのに、
なんで中共はこんなに必死なの?拡大主義?
92(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/03(水) 10:02:26 ID:R85XP7pQ0
 ┌────────────────────┐
 |..                                  |
 |             ∧∧ ..                |
 |              /台\∩..            |
 |              ( ^∀^)彡            |
 |                (  ⊂彡 台湾!台湾!    |
 |            |   |...               |
 |            し ⌒J..                 |
 |..                                  |
 |          Now wanaring ...            |
 |..                                  |
 |   そのまま台湾の独立をお待ち下さい....     |
 |..                                  |
 └────────────────────┘
93名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:18:50 ID:diWpJohC0
安倍や麻生が現役の時であれば日本政府の後押しを期待できたけど
福田だと見殺しにしそうだ
94名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:11:07 ID:QytB8fRp0
a
95名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:15:23 ID:D8HoDUqT0
>>93
福田ってそんなダメなん?
96名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:48:25 ID:mtKT6xGz0
今の社会モラルの元凶をたどると一人の人物に行き着く

田中はロクなことしなかった
97名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:15:33 ID:Mrz1Ph7GO
>>95
媚中も媚中
それがなかったとしても「人間の資格」のないゲスだよ
少子化問題について「自分には関係ない。知ったこっちゃない」と言った奴だからね
98名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:06:38 ID:HBGWqWtU0
 
99名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:09:30 ID:GsEreyb10
いよいよ戦争か?
んで、民主党政権になり、全国的に無防備ちゃん宣言をした日本は2日で中国に占領される

後の「日本、台湾自治区」である
100名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:14:20 ID:/ae+eXPP0
戦争を恐れて独立をためらう独立国家など成立したことはない
101名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:15:11 ID:qMc/PcWJO
>>91
アメリカみたいな軍事大国になるのに太平洋側塞がれてるだろ?
だからだよ
台湾から九州までのラインを第一列島線つって、現時点での目標としてるんだよ
第二列島線には日本も入ってるんだけどね
102名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:20:04 ID:NtVrZR7e0
台湾激しくガンガ!!
103名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 04:28:21 ID:enbLugLoO
>>97

だねぇ、、相手が嫌なことはしないって言い放ったからね。

何の躊躇も無く台湾見殺しにするだろうな。
しかも見返りも無く。
104名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:13:01 ID:NAlxFbAF0
>>103
台湾の嫌なことはするのか、酷いな
105名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:30:34 ID:loQ1AUHR0
今年の3月かな、台湾に旅行行った時、
日本の右翼の街宣車みたいなのに
「台湾独立、国民よ一つになれ!」
みたいな事が書いてあって、ああ、どこの国でも
こういう車があるんだな、と思ったけど、
日本と違うのは「本当に本気だ」って所だね。
台湾、また旅行に行きたいなぁ。
ご飯美味しかったよ。
有事にならない事を祈ってるよ。
106名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:26:23 ID:DvA4QF7Y0
自由台湾に栄光あれ!
日本とともに歩もう!
107名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:52:45 ID:7Gil2IfKO
>>106
お前バカか?現状認識してんの?
だからお前ハゲるんだよ。
108名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:53:19 ID:0mdcsDFl0
大陸の狂惨党や人民拘束軍の現在の基地外ぶりや軍備状況をもっと政府は
国内に公表しろ!
なぜ国民に広く考える材料を与えんのだ!
アジアにおける中獄の現状も知らせずに、日本の防衛力整備も憲法改正論議も台湾の重要さも
核ミサイル所持も国民が判断できる訳ないわ!
いつまでこんな風に隠して下らんバラエティー番組で平和ボケさせとくつもりだ?
どうなるにしろ、アホ政権のおかげでもはや手遅れになっているにしろ一刻もはやく
中獄情報を流せ!!

109名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:18:03 ID:7Gil2IfKO
>>108
必死だな。わざわざageてるし。
確かにメディアが中国の実態報道すれば、日本の平和ボケや、ゆとり達も日本の危機を感じるだろうな。
そして、日本を捨てて「海外逃亡」しそうだよな。
110名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:38:30 ID:8ePuEvbP0
>>109
>確かにメディアが中国の実態報道すれば、日本の平和ボケや、ゆとり達も日本の危機を感じるだろうな。
少しはチャンコロでも理解できたかw

>日本を捨てて「海外逃亡」しそうだよな。
お前が逃げてくるこんな国には逃げて行かないから心配するな
すごいなお前の国!

165 名前:名無的発言者 投稿日:2007/10/02(火) 21:58
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で見せしめに惨殺する画像)  
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国政府の命令で 美人女性の顔面をスタンガンで破壊、殺害
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
2005年農民弾圧  中国共産党の命令でヤクザ集団をやとい鉄パイプで女、子供も容赦なく農民を殴り殺す
ttp://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
ttp://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性
ttp://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(乳房を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影したビデオ映像
ttp://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
ttp://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
111名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:45:32 ID:N1ri+dhzO
頑張っては欲しいが、でかい火種だよな。
日本がどさくさに巻き込まれなきゃいいが・・・。
112名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:52:01 ID:06bbBl1/0
中共の力が弱まる可能性はただひとつ
農村部出身者を中心とした不満分子が結集した暴動
113名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:00:12 ID:0x4LuZNH0
台湾、負けるなよ!
114踊るガニメデ星人:2007/10/05(金) 06:33:31 ID:vDN0kMmg0
五輪が終わるまでは何も起こらないでしょ。
115名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:51:13 ID:nmlaCnuBO
台湾には頑張って欲しいけど、日本は見殺しにするんだろうな
116名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:52:05 ID:klJjCY1/O
支那が台湾に侵攻しても、平和ボケ日本は台湾を見殺しにするんだろうね。
117名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:59:22 ID:o04Jh28n0
自民党はもう自由経団連党に改名すればいい
118名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 07:06:20 ID:N1ri+dhzO
俺だけは見殺しにはしないって覚悟がある奴が居ない日本は確実に見殺しにするだろうな。
俺も含めて。
心情的には応援するけど、攻め込まれたら知らないよ。
死なない程度に頑張ってね。
これが本音だろ?
119名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:41:34 ID:n+9yNc2WO
>>110
なかなか必死だな。
俺はチャンでもチョンでもないぞ。愛国心溢れる日本人だw
知人の中国人に台湾独立について聞いたらさ、「台湾は小さい、中国は大きくて強い、だから戦争にならない」
って自慢気に言ってたぞ。
憎むべきは、中国共産党と中国の教育だな。
そいつは天安門事件の事は知らないし、南京では三十万の骨が出てきたって言い張る、ODAを知らない。戦後賠償金を貰っていると思ってる。
親日な奴でもそんなだから中国の教育は凄いよ。
それでも>>106みたいな「日本とともに」なんて、無責任なハゲよりマシだろ?
「日本人は馬鹿ばっかり、台湾の場所も分からない人がいる」って言ってたし、腑抜け日本人が一番の問題だな。
120名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:50:12 ID:BK2gd27SO
私の知ってる中国人は台湾が独立したら志願して攻めるって言ってたよ
もう不法滞在で強制送還されちゃったけど
121名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:53:04 ID:hrw0gYftO


台湾頑張れ



122名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:04:47 ID:n+9yNc2WO
>>12>>29
黙ってろ粕。
123名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:31:42 ID:XBOa8mDP0
そもそも民主主義である台湾を応援せずに、一党独裁で人民を虐殺しまくり、
虐殺してる国に金や人を出しまくりの中国を応援するのがおかしい。

強い国と手を結ぶと言っても民主主義を強く支持する旧西側諸国を中心に
手を結ぶべきで、旧東側の非民主主義国家の力が強くなっても
日本人にはなんらメリットが無い。
124名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 11:38:20 ID:XBOa8mDP0
>>120
台湾については中国に家族がいる限り異論は許されないからね。
うっかり他人に台湾は独立すべきだなんて話したら、国家反逆扇動罪とか
適用されて、よくて懲役数年以上、場合によっては死刑だ。

仲間の中国人などどこから中国政府に伝わるかわからんからうっかりしたことは
言わない。
125名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:25:24 ID:1/4FbJ6y0
台湾は、台湾人の国
国民党(中国人)が入ってきて中華民国にしてしまった
だから台湾は中国の一部・・・?

日本も危ない
朝鮮の一部だとか言われかねないぞ
126名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:31:31 ID:MYhFb5UK0
台湾でたまにパンチ効いた事件がおきるけどアレは外省人の仕業なの?
127名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:33:25 ID:GSCMAgkj0
命がけ
台湾立派
128名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:35:53 ID:hdDzyGYT0
中国はもう罠にはまってるからな、台湾が勝利するのはガチ。
129名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:12:12 ID:n+9yNc2WO
>>128
どんな罠?
130名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 14:23:13 ID:uG28s/hfO
台湾はどうあがいても独立出来ないだろうな
せめて日本政府は支援しろよ
131名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 22:25:00 ID:Sqt8fviPO
テレビで報道されないな
132名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 22:29:51 ID:aCB67Xx80
なんか面白そう。
早く戦争して両方消えちゃえw
133名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 22:33:11 ID:/FxBb0qa0
うぅ〜ん。やばいな〜 こうなったら一日も早く沖縄を独立させ、米軍を追い出さなきゃぁ!
もっともっと、反日・反米を煽らないと・・・・   by アサヒ
134名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 00:30:30 ID:Uq8cgiY50
>>132
そうなったら日本も大打撃を蒙るんだがな・・
135名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:18:33 ID:RIAlKTUq0
台湾が中国になると台湾の若者にも中国の歴史教科書がつかわれるから
かならず嫌日反日になる。
統合から2年後、インリンは日本人に四角い見世物台の上で
複数の男と体をぶつけ合うことを強制され、悲鳴を上げているところをテレビで日本中に流されたと国連で泣きながら提訴
136名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:24:17 ID:LlI6XrHTO
朝鮮半島を好きにさせてやるから中国は台湾から手を引け!
137名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:28:38 ID:ThxMR5PB0
台湾を支持するなら、同時に北朝鮮に援助して中国東北部に緊張状態を
作らななけりゃいけないんだが、おまえらにそれができるか?
ヒルを小馬鹿にしてた口と同じ口で台湾がんばれとか言ってないだろうな。
138名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:30:32 ID:GMmlaXVb0
>>135
それマジでやったん? 動画あんならすぐ出せ

もし全裸だったら、俺総力挙げて落とすが
139名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 01:38:32 ID:yT5kBj4s0
>>137
 そのための南北鉄道や南北会談だろ
 福田に変わったのも「平壌宣言に則って、日本が北朝鮮に経済援助する」
 っつー名目で後方支援するワケだ

 その間に台湾が独立を果たせればいい
 どっちが勝とうが、日本にとって快くない相手である事には変わりがないんだし
140名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:07:30 ID:h22CHZV/0

これって、やばい話じゃないの?
141名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:12:02 ID:uVR5OnPg0
あーあ、日本はとうとう、憲法改正も核武装もICBM配備も間に合わなかった
142名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:39:01 ID:BBSNYlyi0
>119
ODAはしらないだろうが、戦後賠償だと思ってる?
戦後賠償は、中国から放棄したんだよ。
一部の軍国主義者に強制されただけの日本人民に罪はないってね。
(こういうとこ、中国はうまい)
まあ、日本の賠償ってのは、労務提供が主で、
海外でやった公共工事に過ぎんわけで
ODA(円借款)と似たりよったりだが。
143名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:43:44 ID:pG2TbMOo0
モンゴル台湾がやられて半島がやられたら次は日本の番か
144名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:54:56 ID:BBSNYlyi0
>135
学校の教科書程度じゃ反日にならんだろ。
上に政策あれば下に対策ありってのが中国だぜ?

真面目な話、統合がなったとしても、高度な自治にして、懐柔を図るだろう。
もちろん、独立って言ったら天安門になる程度の自治な。
ただ、教科書に関係なく、台湾だって、香港(1999年に返還されるまで英領)だって、
かつての日本に復活して欲しいって奴はいないと思うよ。個々の日本人に対し良い思い出があるにせよ。

正直、中国は台湾問題の落しどころをどう考えているのか、わからん。
ここでコトを構えて、国際世論の攻撃は浴びたくないだろうし。
外資が逃げてくと崩壊だし。かといって、「一つの国」を強硬に主張してきた以上、
あっさりみとめることは出来ないだろうし。
145名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:58:17 ID:2iP6NrFxO
台湾GJ!!
146名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:02:17 ID:SwLXxsWDO
もし台湾紛争が起こってもアメリカは台湾を支援しないだろう。

もしも台湾が紛争で勝ってしまったら中国共産党の求心力は地に墜ち、たちまち各地で反乱が起こる。
このなかでアメリカがもっとも恐れてるシナリオは中国が崩壊する事による核の拡散である。
147名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:03:14 ID:eTkIW++b0
台湾と中国が戦争になったとき、日本政府はどっちにつくの?
やっぱり、アメリカの後追い?

ま、チャネラーは断然台湾なんだろうけど
148名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:04:05 ID:ex5J/SRX0
台湾人には、自国の名前を自ら決定する権利がある。
台湾人には、住民投票をする権利がある。

誰もこうした権利を奪うことはできない。
149名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:05:14 ID:gRHH7qxUO
じゃあ おまえらも文句言わず
琉球の独立に反対するなよ
150名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:09:16 ID:EFVasl140
台湾はコンビニがたくさんあるとか、戦争は止めてほしいね。
株価下がるじゃねーか。
151名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:10:51 ID:ex5J/SRX0
琉球と名乗りたければ名乗ればいい。
独立したければすればいい。

すべて沖縄の人々の意思で
決めるべき。

152名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:11:27 ID:yJmGJCvx0
中国、五輪と万博のせいで涙目ww
153名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:21:35 ID:9Qq5uJnxO
台湾は先ずグアムやプエルトリコみたいにアメリカの自治領になって中共の反応をみては、どうだろうか
154名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:49:33 ID:5oR4nGlQ0
戦争かぁ
155名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:07:15 ID:kDQ/MEGB0
独立じゃないだろ
元々台湾は中国の領土じゃないし
中国人が大挙押しかけてきて住みついただけじゃん
台湾少数民族の人達ものでしょ
156名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:55:04 ID:p1uLaxp9O
台湾がんばれ!
157名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:44:45 ID:RIAlKTUq0
国民党って共産党に負けて台湾に落ちてきた中共憎しの輩なのに
いま民進党が強くなって独立を声高に叫びだすと中共との対話路線で支持を獲得しようとすると何なの?
鄭成功みたいな気概も一本筋通った考えも感じないんだけど
158名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:54:36 ID:CPfyvX8q0
さあ、いよいよ極東の導火線に火が着けられましたよ

台湾GJ
159名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:02:10 ID:5pYwIqC30
台湾独立を支持します! 頑張れ!!
160名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:21:08 ID:kvGu6p9S0
実際戦争とjかなったら
オレたちも参加できるんだよな。田代砲とかみんなで打って中国のネットワークをマヒさせて支援とかw
161名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:42:54 ID:cJ1d+9MRO
タイミングを狙ってたんかな。
台湾独立支持!
162名無しさん@八周年
心情的にはもちろん日本の国益からも独立を応援したい。
日本・台湾・フィリピンの壁で中国を太平洋に出すな