【国際】世界の殺人の1%がブラジル・サンパウロで発生 麻薬組織が横行…国連が報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★世界の殺人の1%が集中=麻薬組織が横行−サンパウロ

 人口約1000万人のブラジルの最大都市サンパウロで、世界の殺人事件の1%が発生している
ことが国連が1日公表した報告で明らかになった。1999年時点で、同市では人口規模が近い
米ニューヨーク市の17倍に当たる1万1455人が殺害されたという。

 ブラジル全体では1日当たり100人が銃の犠牲に。若者がかかわるケースが3分の2と際立って
おり、10万人当たりの被害者数は、世界で最も低い日本(0.4人)の81倍に当たる32.5人に
上った。

 地元紙によると、治安悪化の年間コストは国内総生産(GDP)の11%に達する。国も対策を取って
いるものの、麻薬組織の力が強いため成果がなかなか上がらないのが現状だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2007100200541
2名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:10:31 ID:mHyqW8Se0
3名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:11:00 ID:Pw1dBXASO
4名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:12:21 ID:hjZ9AVOm0
そんな国から喜んで労働者を受け入れる日本。w
5名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:12:48 ID:ey7Iw9aF0
   、、、、、、、、、、、  ブラジル全体では1日当たり100人が銃の犠牲に。  、、、、、、、、、、、、

   、、、、、、、、、、、   恐ろしかー        、、、、、、
6名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:13:24 ID:6kWREOr40
俺の精子は毎日何億も犠牲になってるが
7名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:14:11 ID:zF8Y+F4t0
ヨハネスブルクは何%?
8名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:15:25 ID:8HSf7/110
イラクやアフガンよりも危険なのか。

こっちに行ったほうがいいんじゃないの?w
9名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:15:45 ID:uMQxObRG0
大杉
10名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:16:01 ID:Q2R0Z7pz0
伊東にパウロとサンパウロ、電話は4126♪
11名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:16:30 ID:sOF+16Tj0
全世界でちゃんと統計とれたら、もっと違った順位になると思うけどね。
12名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:16:52 ID:+/WUg3Jd0
で、サンパウロのガイドラインってあるの?
13名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:17:04 ID:NLVVA5m8O
そして世界のレイプの2%は半島で世界の死刑の?%は中国で行なわれるのであった
14名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:17:18 ID:zoZMdVJV0
統計が取れないほど危ない地域があるはず

南米のあのへんとか…
15名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:08 ID:yBybo0L40
1日100人死んだら10年くらいで国滅ぶんじゃない?
16名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:09 ID:r/2+zJDc0
嘘だぁw

南アフリカ最強説を支持しますよぉw
17名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:17 ID:v7tTHQ7B0
自殺で死ぬか(日本)、銃で殺されるか(ブラジル)。
どっちがいいかねえ?
18名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:58 ID:OJgQA4DP0
「シティ・オブ・ゴッド」は観とけよ。
19名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:21:04 ID:2PE/q2Wd0
死んだら産めばいいじゃない
20名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:21:23 ID:oJi35DvJ0
アメリカでは全土に200万人の行方不明者がいると聞いたが
21名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:21:55 ID:aWOrWLhLO
世界の放火の1%がウリナラで起こってるニダ<*`∀´>ホルホル
22名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:22:53 ID:/TY/9KfMO
ヨハネス越えは無理
23名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:03 ID:d2/8THhd0
>>15
日本でもそれ以上死んでるだろ。
自殺と交通事故足しただけで。
24名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:13 ID:+SAs2DVp0
>>7
事件にならないのが多数…?
25名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:14 ID:vMck1mtqP
コロンビアも怖いぞ
あの国ではレイプよりも殺人事件の件数が多いんだから
(普通の国ではレイプ事件のほうが多い)
26名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:52 ID:v7MASdWQO
1%て多いのかよく分からん
27名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:54 ID:sPws4FO6O
子供は罪に問われないんだよね。だから子供を使って殺させる国
28名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:24:10 ID:GZc+Iy39O
殺人ワールドカップ開催
29名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:24:42 ID:3E3XGtjF0
city of god ってやつね
30名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:24:57 ID:gAtVvfJ90
発生率ならもっと高いところはたくさんあるだろうけど、発生数なら
ブラジルが一番かも。人口多いから…

でもアフリカの内戦状態の国とかは本当に地獄みたいな状態らしい。
産業も何も無いのに武器と悪意だけは山ほど有るから人殺しが
一番楽な儲け話なんだよね。銃を売ってるのはフランスとか中国とかロシアとか
アメリカとか。取り合えず武器の生産と輸出に規制かければ一気に状況は
変わるのに。
31名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:12 ID:8mqjsKAA0
>>8 実際イラクでの年間の民間人死者数をも上回っている

犯罪犠牲者1日150人 経済発展の妨げに ブラジル
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060927&j=0026&k=200609264676

 【ポートランド26日枝川敏実】南米ブラジルで昨年、犯罪に巻き込まれて死亡
した人は約五万五千人、一日平均で約百五十人に上ったことが、同国司法省の実態
調査で分かった。インドなどと並ぶ新興経済国として成長を続けるブラジルだが、
貧困や麻薬密売を背景に、犯罪事情は深刻化している。

 この数字は、人口当たりの犯罪による死者数で比べると、日本の約三百倍に相当。
内戦の危機に直面するイラクでの年間の民間人死者数をも上回っていることから、
ブラジルの司法当局者は「毎年戦禍を被っているようなものだ」とロイター通信に
語った。

 サンパウロなど、経済成長の著しい都市部には、職を求めて貧困層が流入。その
多くは劣悪な雇用環境におかれ、警察や行政の目が届きにくいことから、犯罪の温
床になっている。麻薬密売などで潤沢な資金を持つ犯罪組織も多い。

 昨年、銃販売を禁じる規制策が住民投票にかけられたが、否決された。「警察が
頼りにならない」という国民の根強い不信感があるからだ。

 世界的観光地として知られるリオデジャネイロは経済発展に弾みをつけようと、
夏季五輪の招致に立候補を続けているが、すべて落選。年間二千人以上が殺人事件
の犠牲になるなど、一向に改善されない治安状況が足かせとなっているとの指摘は
多い。
32名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:25 ID:M5/0bGxm0
2010 南アフリカ
2014 ブラジル
2018 しなちょん

なんかW杯ってこれからむちゃくちゃな国ばかりで開催されるなあ
33名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:25 ID:d5OE4QeI0
80歳までに殺される確率=10%の都市サンパウロ
34名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:37 ID:o9KFIvnc0
>>15
一日1000人とか生まれているんじゃね?

>>17
自殺は自分の意思である程度コントロールできる。
薬を飲んだり、カウンセリングを受けたり。

殺人は自分の意思でどうにもならん。特に銃撃戦の流れ弾とか
通り魔殺人とか、個人の努力じゃ防ぎようが無いからな。
35名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:26:51 ID:FCYnFg620
5%くらいがヨハネスブルク
7%くらいが大阪で発生しています。
36名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:27:00 ID:+/WUg3Jd0
で、日本は世界の自殺の何パーセントが発生しているんだ?
37名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:27:01 ID:r/2+zJDc0
>>33
こえええええええwww
38名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:27:35 ID:jz64JXch0
戦争の犠牲者は含まれてないだろ、この統計
上に書かれてるように統計のない国もあるし・・・
ダルフールの虐殺犠牲者も入れてみれや
39名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:27:38 ID:o9KFIvnc0
>>30
ルワンダを知らんのか
斧とこん棒で何万人も殺しまくったんだぞ。
武器を規制しても何も変わらんよ。
40名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:28:44 ID:5CkzBbaW0

ボサノバが







泣くぞ><
41名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:29:17 ID:r/2+zJDc0
>>39
> 斧とこん棒で何万人も殺しまくったんだぞ。

中国製の鉈らしいよ
42名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:29:52 ID:34eYzj5c0
>>29
あれはDVDに付いてきたドキュメンタリーが、映画より凄まじい状態で
はっきり言って笑ってしまった。
あの映画はあれで「あくまで映画的楽観主義」の産物だったと言うのが
最大の衝撃だった。
43名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:31:20 ID:r/2+zJDc0
>>36
http://www.epochtimes.jp/jp/2007/09/html/d34984.html

世界中で100万人が自殺しているが、そのうちの四分の一強は中国人である。

日本も大健闘wwww
世界の自殺者の三パーセントも日本人頑張ってるwwwwww
44名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:32:10 ID:3E3XGtjF0
よく考えるとロベルトってとんでもないところに翼くんを呼びつけたもんだよな。
何がサンパウロFCなんだよっちゅう話だ。
45名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:32:37 ID:b4y4kVLhO
命の軽い街だな
46名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:34:11 ID:dEPI6EPH0
その一方、世界の殺人の98%は半島で発生
47名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:35:21 ID:JIUx7caPO
※注:ヨハネスブルクは日常なのでノーカウント
48名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:35:29 ID:nlN1Vyfs0
イラクで人殺ししてるアメリカ人は犯罪者じゃないの?
49名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:36:02 ID:oJi35DvJ0
中国共産党が発表した数字は実際の数字の三分の一だと思え
50名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:36:45 ID:yarPXP0J0
>>7
調査員が戻らないので測定不能です。
51名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:37:02 ID:OVUQ4aj80
>>40
ボサノバはリオで生まれたので、
あまり泣かないと思う。
52名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:38:35 ID:LKBXJpOj0
サンパウロとヨハネスブルグは世界ランク1位2位は確定だな。


北朝鮮と我が日本が誇る大阪民国&足立区も負けるな!
53名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:38:54 ID:onohozHX0
ナショジオでやってたな、なんとかサーティーンってギャングの取材。

小学生くらいのやつに殺人させてる組織。
54名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:40:36 ID:gYVT83xV0
世界の死刑執行の9割は中国。これ豆知識な。
55名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:40:53 ID:N291eBxw0
これは…サンパウロは無政府状態なのか…?
56名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:41:25 ID:l0nXdtoAO
イラクより危険だから来るなと言われたけど、三年前サンパウロの親戚んちに押し掛けていって観光してきた。
鈍感なせいか普通に買い物とかしてきたけど案内してた親戚はかなりピリピリしてたな。
んで翌年非常事態宣言が出て親戚は田舎の別宅に疎開する羽目に。
57名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:41:34 ID:aWPL+Azn0
>10万人当たりの被害者数は、世界で最も低い日本(0.4人)

なんだかちょっとうれしい
58名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:42:40 ID:OwDhWLuE0
ブラジルって明るい国と思ってたけど何本かブラジル映画見たら印象変った
59名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:43:10 ID:VncoVU160
>>45
自警団や警察ですら路上でストリートチルドレン普通に射殺してるからな
ただ普通に強盗・強姦・殺人の脅威に晒されてる側としての言い分もあるんだろう
もう戦争状態

60名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:43:33 ID:F2UbiCyH0
>>4
全くだw トヨタ(笑)がブラジルに移転すりゃいいのにな。
61名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:45:11 ID:OVUQ4aj80
カーニバル前になると、町からホームレスが消える。
警官の数はどんどん増え、ホームレスは居なくなる。
山の貧民窟に身を隠す訳ではない。
怖い怖い。。。
62名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:46:06 ID:xk5tNLG90
日本って世界の平均レベルより安全?
63名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:47:36 ID:oJi35DvJ0
>>62
世界一安全
64名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:48:55 ID:6BTEJTl1O
>>39
古代中国では45万人を生き埋めジェノサイドしたって史紀にあったな。
原爆も機関銃もない時代に良くもここまでと思う
65名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:50:18 ID:oJi35DvJ0
>>64
そういう数字ってどこまで信用できるんだろうな
三国志にも赤壁の戦いで曹操が100万の軍隊動員したとか書いてあるけど
66名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:50:36 ID:DFJBJ6UM0
あれ?南アじゃないの?
67名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:50:57 ID:EH2R9zSd0
ヨハネスブルグの犯罪遭遇率200%神話はどうなったんだ!
68名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:52:10 ID:OJgQA4DP0
BRICS、なんて言ってるけど、
実際に先進国の仲間入りできるのはロシアと、あと中国が人口と儒教規律の力で超大国になる程度だろ。
ブラジル、インド、南アは国民国家になれないから無理。
特にブラジルは何度おだてられて騙されてきたんだよ。
69名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:52:15 ID:/dBPKuT60
ヨハネスブルクの方が発生率は高いんだろうけど、サンパウロの方が圧倒的に人口が多いからなんだろう。
70名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:52:41 ID:o9KFIvnc0
>>43
変死や行方不明も入れたら、日本の殺人は日本はもっと多くなるな。

中国では殺人や自殺の正確な統計すらできないんじゃないか?
71名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:54:24 ID:uL8qhHK70
聞こえてこないだけで普通に中国の方が多いだろ
72名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:55:10 ID:/iG0akbT0
ブラジルの実態を見たら中国なんて可愛く見えてくる
73名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:55:36 ID:oJi35DvJ0
>>70
それ事実
全ての殺人事件の統計がまともに取れてる国なんて世界でも日本ぐらいのものらしい
特に大半の低開発国については殺人といえど万引きとか空き巣と同じような感覚なんじゃないか
74名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:55:48 ID:rt6jX04P0
南アフリカの治安の悪さは世界的にも有名で、路上では、殺人、レイプ、強盗などの凶悪犯罪が頻繁に発生します。

もっとも、すべての凶悪犯罪が増えているわけではありません。
南アフリカの犯罪統計によると、殺人の発生件数や誘拐、ハイジャックなどの発生件数は、
警察による取り締まりの強化もあって94年度以降減少傾向で推移しています。
また、レイプの発生件数は1994年度以降、ほぼ横ばいで推移しています。

その一方で、大幅に増えているが強盗の発生件数です。
生活環境の悪化を背景とした強盗の発生件数は、94年度には年間8 万4785件でしたが、
2003年度には13万3658件と、9年間で1.6倍にも増えました。
また、通常の強盗は9 年間で2.9倍に増えています。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060904/109189/
75名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:56:50 ID:9kC9et5p0
>>68
なんでそこでロシアが出てくるのかわからんな。
76名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:57:02 ID:knWGUJTS0
銃を禁止にしろ
77名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:57:55 ID:zOzj6MnQO
ダルフール虐殺なんてのは欧米が裏で殺し合いさせてたのを中国が割り込んだだけだからな。
せかいのメディアはユダヤが操ってるから。
78名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:59:50 ID:EH2R9zSd0
>>76
ナイフでの犯罪が増えるだけじゃね?
79名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:00:02 ID:NNhNwlUNO
中国が一番でしょ
80名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:00:14 ID:rIrC2jV0O
世界のレイプの1%は韓国で起きています
81名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:00:52 ID:1/fAGEm/0
>>78
ナイフなら対抗しようがある
82名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:01:48 ID:jJ1h5ucb0
内戦や紛争状態だと殺人という犯罪事態が存在しないからな。
平和な状態では多いんだろうけど、世界中と比較すると多いか少ないかは一概に言えんでしょう。
83名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:03:16 ID:ypYUV6gZO
まあ人口から考えると、世界の殺人の5件に1件は中国だろ
実際はもっとあるに違いないけど
84名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:05:24 ID:0cPXq9WUO
ていうか日本が平和過ぎて異常なんだよ。

人間は食物連鎖の頂点なんだから共食いしないと数が増え過ぎてしまう。
人間が殺し合うのは自然の摂理。
85名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:06:57 ID:MkTa5Ekf0
>>81
漫画の読みすぎだろ
86名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:08:25 ID:kmTK572Y0
銃とナイフじゃ殺傷力が違うし
殺す側も覚悟が少なくてすむ
87名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:09:14 ID:kLxcU8JH0
中国はどうなってるんだ?
88名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:10:07 ID:0cPXq9WUO
漫画脳過ぎる
89名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:14:33 ID:LmcUUkyZ0
10%が中国で
20%がヨハネスブルグでおきています
90名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:15:01 ID:1HmHBhTm0
日本は銃がないぶん、斧とか鉈とか振り回すからグロすぎる
91名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:15:24 ID:DxbQZg7h0
サンパウロって確か日系人が多い都市だったような
92名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:16:25 ID:f2r1+OXc0
とりあえず、南米には行くなよ。
アマゾン川がみたいとかなんとかいって帰ってこないという
話をたまに聞く。
欧米のバックパッカーは絶対行かないのに何故か日本人だけ
平和ボケしていくらしいよ
93名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:18:19 ID:DcPJuk/NO
アジアのレイプの半分は韓国人
94名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:18:55 ID:DUfevw2J0
やつらの明るさは刹那的なんだよ。今を楽しむって事が必然なんだ。
将来を希望して努力するなんてのは、平和と安全が約束されてなきゃ
やってらんないんだよ。
95名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:20:40 ID:xk85nsKDO
知ったかぶりが多いスレですね
96名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:20:58 ID:EIJvL6nY0
ブラ公だらけの浜松は日本一の危険地帯ですね。
全てあの爺さんの責任ですね。
97名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:22:07 ID:b4pdIDsD0
>>95
貴殿の知るところを述べよ
98名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:22:59 ID:OdsZ9vwM0
>68
ロシアは資源高騰とプーチンの力による統治で今は良いように見えるけど、
壮絶な格差による社会の崩壊が一番進んでる国なんだが…

あそこの男性の平均寿命って50歳代で、少子化も進んでるので人口減少率は
日本をはるかに上回る。正直BRICSのうちで一番最初にコケルと思う。
中国とインドは10億人の奴隷と1億の中産階級と100万の貴族で上手くやるんじゃないか?
ブラジルは…やっぱり資源あるし、ロシアのような人口減少が無いので可能性は
有田と思う。
99名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:24:50 ID:KjK5Hini0
一方、中国と北朝鮮はデータ提出を拒否した
100名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:25:23 ID:dcNu6eUJ0
日本もいずれ犯罪大国になるだろうな
101名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:26:22 ID:cPE/GSiM0
自動車メーカーは日本に日本にブラジル人を輸入するのではなくブラジルに工場を作れば喜ばれるぞ
102名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:28:37 ID:kaMK2AEs0
>>32
しなちょんはオリンピックで大爆発してWカップ取り消しだろ
103名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:35:43 ID:PI45nMMDO
ヨハネスブルグは怖いイメージあったけど
最近友達が行って、良い所だと言ってた。
今ではサンパウロの方が危ないのか?
どっちもありがたい名前の街なんだが
104名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:48:21 ID:cQ3XJJYn0
どう考えても世界の殺人比1%のサンパウロより
自殺3%の日本の方がすげーだろ
さすがハラキリ国!!!!
105名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:50:43 ID:qVcIirhW0
http://www.nationmaster.com/graph/cri_mur-crime-murders
> SOURCE: Seventh United Nations Survey of Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems, covering the period 1998 - 2000
> (United Nations Office on Drugs and Crime, Centre for International Crime Prevention)

1 インド 37,170
2 ロシア 28,904
3 コロンビア 26,539
4 南アフリカ 21,995
5 メキシコ 13,829
6 アメリカ 12,658
(11,455 人はここ)
7 ベネズエラ 8,022
8 タイ
9 ウクライナ
10 インドネシア
(略)
22 日本

(注) 中国, ブラジル, ナイジェリア, パキスタン, ベトナム などのデータを含まない。
人口比では、62カ国中、日本は下から(カタール, サウジアラビアに次ぎ)3番目。
上位は コロンビア(日本の120倍超), 南アフリカ, ジャマイカ, ベネズエラ, ロシア(日本の40倍)。
106名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:53:57 ID:06HWwiKm0
ブランカが強いわけだ
107名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:56:25 ID:qVcIirhW0
108名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:56:38 ID:eCcaw2XL0
サンパウロ出身のヤツとルームシェアしてたが
話しを聞くと凄まじかったな。
「俺は人に向かってトリガーを引いたことがあるのは一度だけだな」
とか平然と言ってたので俺はドン引きした。
109名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:01:11 ID:ZOs0Wgf50
そんな国から喜んで労働者を受け入れる日本。
110名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:06:22 ID:htp7FOc20
日本の場合、殺人事件の大半はヤクザによるものなんだけど、
ヤクザは安全な死体処理法を持っているから、あまり表面に出ない。
ニュースで話題になるような事件は、組織に属さない個人の犯罪ばかり。
ヤクザによる殺人事件の大半は、行方不明としてカウントされる。
111名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:13:18 ID:+zuCCPOi0
>>42ってレンタルには付いてないの?
買わなきゃダメ?
112名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:40:35 ID:sPayYbMr0
>>111
レンタルにもついてた気がする。
あとcity of godはドラマ版というのもレンタル屋にあったよ。
113名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:57:38 ID:Z6krB78V0
ヨハネスブルグ、サンパウロ、リバティーシティー

一番危ないのは?
114名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:02:50 ID:/ucFvRCT0
うはっ、まじかよ
おれは10年以上住んでたんだがw
115名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:05:22 ID:7pLunVsSO
でも大阪はもっと酷いんだろ?
116名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:06:57 ID:/ucFvRCT0
サンパウロへ行くより大阪へ行くほうが怖いです^^v
117名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:10:15 ID:NJ0t+V1JO
治安がよいところとは思ってなかったが
ここまで酷いとことは…
118名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:10:53 ID:/ucFvRCT0
ちなみに2度ほど拳銃を頭に突きつけられました
でも大阪のほうが怖いですv^^v
119名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:15:56 ID:+sUjFvk80
少し古いデータだが、国別の殺人被害者数はこうなっている。

ttp://61.117.156.245/hakusyo/h11/h11s0236.html

これによると、日本"全国"で、1995年度の殺人被害者数は752人だ。
罰当たりだが、1日あたり約2人が殺人の犠牲者になっているということ。
それを考えるとサンパウロの殺人事件数は半端じゃないことが分かる。

なお、上記表による人口10万人あたりの殺人被害者数ワースト5は以下の通り。

1位 コロンビア(70.92)
2位 南アフリカ(64.64)
3位 ジャマイカ(31.60)
4位 ブラジル(29.17)
5位 エストニア(22.11)

但し、これらの数字は恐らくは認知件数だから実際の数字はもっと上がるだろう。
120名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:17:29 ID:/ucFvRCT0
麻薬組織はリオデジャネイロの貧民窟が拠点だったんだが
サンパウロへ流れちゃったんだな
121名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:22:46 ID:0NAJDAtD0
>>110
カウントされない殺人まで含めたら、
日本よりも、こういう不安定な国の方
がもっと増えるんのではじゃまいか?
122名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:41:26 ID:OdsZ9vwM0
軍隊が組織的な人狩りをやってるチェチェン、
コソボみたいな人種対立がひどい場所、
ダルフールのような内戦状態、ソマリアみたいな完全無政府状態、
この辺は統計の取りようも無いからカウント外だろうな

ソマリアなんか想像も出来ない。
123名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:55:20 ID:QNfjPEk2O
こんな奴らが出稼ぎに来日してくるとは・・・
124名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:57:17 ID:wsBTd49CO
>>113
大阪民国
125名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:58:46 ID:xQdjh9AE0
桃白白さんも忙しいですな
126名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:12:30 ID:pumR0SVC0

在日ブラジル人が悪さするはずだわ
育ちが違いすぎる


野良犬と家庭犬ぐらい違うな
127名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:25:12 ID:5vQYYyQu0
実際にスタンドが使えるとか
そういう特殊な能力が無いとこんなデンジャラスな街には行けんよな
なんかブラジル人の格闘家が強い理由が分かる気がする
128名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:58:54 ID:yvEXLeKeO
汚物は消毒しかないって!

129名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:01:09 ID:1AY796qa0
世界の強姦の何パーセントが朝鮮でおきているのか。
130名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:05:00 ID:gcpzDY+20

>>129
ちょw
俺が書き込もうとしていたことをww

<=(´∀`) 僕日本人だけど、日本も酷いよね。 
<丶`∀´> クックック...
131名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:08:50 ID:P7WSE+6X0
そりゃそうだ。
中国では国が国民を殺しまくってるからな。
132名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:09:11 ID:Yj9BiTGK0
世界の交通死亡事故のうち、15%が中国でおきている。
133名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:10:20 ID:AawjrMAa0
いくら人を殺しても「神様ごめんなさい」すれば許されると思ってんだからな
どうしようもないよ
134名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:12:43 ID:wsBTd49CO
まぁブラジルのロリは最強だけどな
混血しまくってるから信じられないくらいの美少女が沢山いるし


無毛でもセックスさせてくれるし
ロリでも腰使いが他の国の娘とは全然違う


135名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:19:34 ID:IEf1jj6jO
>>122
現在進行形でホロコーストかましてる常任理事国よりマシ
136名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:21:11 ID:adFh9X+m0
>>113
ソウル
まともな神経の持ち主は、うつ病になるか自殺するしかないと言う魔都

過去7年間の全国小中高生の自殺者は年平均109人のぼることが
分かった。

国会予算決算特別委所属の李成権(イ・ソングォン)議員(ハンナラ党)
が教育部から提出を受けた「学生自殺者現況」によると、00年から06年
までの7年間に計764人の小中高生が自殺し、うち高校生が全体の
68.3%の522人、中学生が218人(28.5%)、小学生が24人
(3.2%)だった。

自殺の理由は親の失業・破産・貧困など家庭の経済問題が20.8%
で最も多く、親の離婚や家出などその他の家族問題が19.2%、厭世
悲観18.5%、異性関係7.1%、成績不振6.7%などの順となった。

李議員は「最近急増している離婚など家族問題が青少年に否定的な
影響を及ぼしている」とし「家族関係が崩壊する場合、相当数の子供が
自殺衝動にかられるという点で、深刻な家庭危機を体験している生徒に
対し、相談などの機能が実質的に拡大されなければならない」と述べた。

ソース(中央日報) http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91516&servcode=400§code=400


未成年が厭世悲観(厭世観?)で自殺するってドンダケ〜
137名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:27:18 ID:SLEvpBLwO
さすがシティオブゴッド。
映画の中だけかと思いたかったがやっぱりリアルだったか。
138名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:33:03 ID:vGNxQZNhO
ブラジル人労働者が低賃金長時間労働するから

おまいら努力が足りない若者は日本には要らなくなるねw

選挙で決まったんだよ
逆らう奴は反日。
139名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:54:11 ID:yWBat9csO
ブラジル→サンパウロ→キャプ翼しか思い付かない
140名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:19:18 ID:REaZFxVz0
年間11455人が殺される?
日本では年間30000人が自殺してますが

141名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:20:32 ID:RKRhLNn80
今度仕事でサンパウロ行くのに・・・
142名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:37:00 ID:KSf9paIj0
141 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/10/03(水) 11:20:32 ID:RKRhLNn80
今度仕事でサンパウロ行くんだけど、
帰ったら結婚するんだ。
143名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:44:06 ID:qX0ZnFqH0
ブラジルってストリートチルドレンが警官にバンバン撃ち殺されるんだっけ?
144名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:55:10 ID:aIKzb8VdO
>>141
まあ、あれだ、気をつけれ
145名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:01:40 ID:9zHnTUUl0
日本は平和だな・・・
146名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:04:05 ID:fP85M1Ah0
日本も自殺で同じくらい死んでるわけだが
銃も無いのにおかしいな
147名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:21:44 ID:bHkx24XiO
サン・パウロ




148名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:27:38 ID:jByMF5E1O
世界のレイプ事件の何%が朝鮮人によって引き起こされていますか?
149名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:27:59 ID:1lvFq5eQ0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/>>141\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
150名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:31:07 ID:lCyHBy6/0
死刑制度を廃止したらこうなるといういい見本でつね
151名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:32:41 ID:sKxVGNk20
でもブラジルの人口から考えたらそんなもんじゃないか?
152名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 12:37:09 ID:sKxVGNk20
>>43
それは大量虐殺を自殺にしているだけでは。。。
153名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:23:54 ID:NosF8/PsO
サンパウロ・ビエンナーレに行ってみたいが、やっぱり危ないだろうか?
154名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:25:16 ID:TDYnaxuj0
その昔は殺人といえばコロンビアだったが最近はブラジルなのか・・・
155名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:27:59 ID:cMMhXw/R0
世界のレイプの10%が韓国ヒトモドキが関与
156名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:16:40 ID:Chrz94cf0
「ブラジルで」かと思ったら
サンパウロのみかよ
157名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:57:48 ID:bzDdFBJ10
>>143
警官は殺さないが「浄化」してる人達はいる
158名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:12:28 ID:1KG7qLmi0
>>121
日本では遺体を放置すると、しつこく捜査され、九割方捕まるので、
大変な手間をかけて遺体を処理しないといけない。
ヤクザも遺体処理に手違いがあると事件にされて捕まってしまう。

ブラジルでは人を殺して遺体を放置しても、あんまり捕まらないので
手間をかけて遺体を処理するのはコストに合わない。
159名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:18:37 ID:Q//xo5Pz0
世界の強姦の何%が韓国?
160名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 22:45:20 ID:2wFsGxja0

在日ブラジル人が悪さするはずだわ
育ちが違いすぎる

「野良犬」と「家庭犬」ぐらい違うな
161名無しさん@八周年
友達がリオに住んでるけど
ほいほい気楽に旅行なんか来るな、絶対ガイドかなんかを手配してから来い
と言ってる。