【神戸・高3自殺】「一番大切なのは追悼の気持ち」2chなどネット上の書き込みに共感して約20人が滝川高校で献花

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★

いじめ自殺
高3追悼、20人が献花
校門前、ネット書き込みに共感

神戸市須磨区の私立高校で7月に自殺した同高3年の男子生徒(当時18歳)が同級生らから金を要求されていた事件を巡り、
「一番大切なのは追悼の気持ち」というインターネット上の書き込みに共感した約20人が30日、
同高の校門前に献花して、亡くなった生徒の冥福を祈った。
約20人はこの日午後2時ごろ、校門前に集まり、学校側が用意した机に花束を次々に供えた。
東京や九州などから届けられた花束もあるといい、神戸市内の男性(39)は「亡くなった生徒の死を悼む、最初で最後の機会だと思ってきた。
同じ年ごろの子を持つ親として、あまりにかわいそうで、救ってやれなかったのかと思う」と話した。

読売新聞・神戸版より
http://b.upup.be/?ae23w8EySv

滝川高校献花オフ まとめ
http://park.geocities.jp/big_dish_neo/off/

☆関連スレ
【神戸・高3自殺】「衝撃的な事件。多大なご心労かけ…」 淡々としすぎた校長に保護者は不信感 滝川高校保護者会★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191241358/
【神戸・高3自殺】 いじめ越えた虐待・拷問続々報道…「週刊誌はデタラメばかり。法的対応を」 滝川高校の桐山校長★20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191238958/