【社会】「その先の人生を灰に?」…日本禁煙学会のタバコパッケージの健康警告デザインコンテスト(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★視覚でもたばこ警告を!―日本禁煙学会

禁煙学会のたばこパッケージの警告デザインコンテストで、特別賞を受賞した
山崎萌子さんの作品。
たばこの側面に人の生涯をイラストで描き、灰になって短く縮まる様子を表現した
(時事通信社)

最終更新:10月1日14時28分 ※2ch記者側で受賞者名訂正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000014-jijp-soci.view-000
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img002_thumb_2.jpg

関連リンク:2007年「タバコパッケージの健康警告デザイン」コンテスト受賞作品(日本禁煙学会)
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/2007gallery.html
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img001_thumb_2.jpg
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img003_thumb_2.jpg
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img004_thumb_2.jpg
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img005_thumb_2.jpg
(ほか、リンク先に画像多数あり)
2名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:18:53 ID:5hilwZX+0
3名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:19:04 ID:7JfshQ530
4名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:19:29 ID:AjpHk4GR0
これじゃやめる気にはならんなあ。平均して年に一箱ぐらいしか吸わんが。
5名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:21:10 ID:7JfshQ530
一日2箱程度の軽いスモーカーですが、
全くやめる気になりませんね。
というか、アホだなぁ、というか。

このスレの勢いのなさが物語っていますね。
6名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:21:50 ID:7MLq7d130
こんなんで止める奴いるのか?
7名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:23:43 ID:8nk7nLtT0
禁煙学会は、他人に自分の思想を押し付けすぎて宗教じみてる。
長野の層化信者と同じ匂いすら漂ってるぜ。
8名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:23:45 ID:OhOtu0s70
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img002_thumb_2.jpg

こいつは効くなぁ…漏れ吸わねぇけど
9名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:25:54 ID:Ng5fRLGk0
絵がぬるすぎるぞ?

別にガキが対象じゃないんだから、肺ガンの真っ黒な肺の写真とかでも良いじゃん

絵を見たガキが悪影響受けるからダメ!とか言ってるのか???
10名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:26:22 ID:Quu4CTNG0
受動喫煙は無くせ
公共空間は全て禁煙にしたほうがいい
11名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:26:36 ID:MbRIPDjd0
まるで人権啓蒙活動や糾弾会にそっくり・・・
12名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:27:01 ID:Nn7tuOU80
真っ白によ・・・
 燃え尽きちまったぜ・・・
13名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:27:33 ID:i19BIlmf0
14名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:27:58 ID:/cQacZUY0
商品にこれはww
もういっそダチョウの上島が「買うなよ!絶対吸うなよ!」とか言ってるイラストでw
15名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:28:21 ID:RR0hY3Bn0
イギリスやアイルランドでタバコを吸っているのは 金持ち か 馬鹿
16名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:28:57 ID:r2WppAxaO
煙豚君たちにはもっと税金を納めてもらわないといけないから警告する必要ないのに。
どんどん吸ってもらってもっと金を絞りとらないと。
17試されるだいちっちφ ★:2007/10/01(月) 20:29:39 ID:???0
>>13
時事通信の元記事ではこのお線香画像なのですが、解説本文は「たばこの側面に人の生涯」の方
で公式HPと一致しなかったので、やむなく画像の方を差し替えました。
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20070930/jijp/20070930-00000014-jijp-soci-view-000.jpg
18名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:29:59 ID:junErXuY0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
19名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:30:11 ID:dgUidSjC0
こういうこと書くなら売るなよw
矛盾しすぎなんだよなあタバコってw
20名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:30:28 ID:ZYs/pOHI0
灰のような人生。いいな、これw
21名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:30:50 ID:DGFArMdUO
タバコなんて1本でも吸った時点でダサいよ。
生きる上で無用なものをあえて吸おうとする理由は、
ただカッコつけたいだけ。
体に悪いことを進んでやることで、漠然とした反抗心を精一杯主張してんだよな。
すぐ禁煙できたやつらはまだマシ。
いい年こいても吸い続けてる連中は
シンナー中毒の厨房と同レベル。
22名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:30:50 ID:Q+RopNhj0
うちのじいちゃん84歳でタバコ(ピース)吸いまくりだけど元気に生きている
23名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:31:23 ID:cjnhlHuR0
なんか攻撃的で、嫌がらせっぽいよ。
普通に禁煙を訴えればいいじゃないか。
24名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:31:37 ID:ACk1RtkY0
まあオシャレじゃなくて効き目あるかなと思ったのは
このふたつ
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img007_thumb_2.jpg
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img017_thumb_2.jpg
25名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:32:13 ID:hXcLs6e3O
売ってるから吸う
26名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:33:02 ID:5itBsrn90
禁煙禁煙っておかしくないか。
会社じゃ喫煙ルーム、列車では喫煙車両ちょっと前までは考えられなかった
ことなのに。どこもかしこも喫煙って。社会やメディアが大々的に取り上げ
るからってそれに乗っかるのもどうかと思うよ。要は自分の意思が無いだけ
じゃない。妊婦や小さい子供が居る母親を除いて誰でも何処でも吸っても
良いと思うよ。小さいこと気にしすぎなんだよ。
27名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:33:12 ID:29CU4j1b0
頓知がきいてるなぁ。
28名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:33:53 ID:Wca04Iq90
「人生を灰に」のフレーズのほうはうまい。
29名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:34:42 ID:ZOJXXT1O0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#17

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
30名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:35:58 ID:JTKrOKiS0
タバコやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『山田さんタバコ吸うんですか?』
俺『えっ?吸わないよ』
女『タバコ吸わない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
31名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:36:31 ID:y98QgMBu0
確かに1位の作品は短い言葉でうまくまとめてるな。
他の作品はだらだら説明臭くてつまんねー。
どれもうさんくさい臭いがするのは共通しているが。

俺が一番気に入ったのは、「死ぬほどうまい」でした。
これはうけたわ。
32名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:38:09 ID:2POS3+ysO
なんか平凡なのばかりだな
33名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:40:19 ID:bt0VEAv10
これはひどい。
喫煙者を完全に馬鹿にしたような絵も何枚かあるみたいだし、
侮辱罪で告訴したほうがいいかも。
34名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:41:33 ID:ol64bm7f0
『死ぬほどうまい』はいかがなものかと
35名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:42:06 ID:y98QgMBu0
一位の作品
ボディーが無理やりだな。
70歳、85歳の生存率を示したって、
煙草買う人はそこまで生きていたくないって人がほとんどだ。
それに、老後の統計だけ出しても、
人生まで灰に、にはならない。
結果説得力がない。
36名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:42:42 ID:C7bV28eOO
>>30
童貞くさくていいw
37名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:42:53 ID:uzgE24UG0
死ぬほどウマイワロタwwwwwwwwwww
38名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:45:30 ID:e9+NUWJi0
そんなに長生きしなくても良いじゃん。
39名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:49:29 ID:e9+NUWJi0
介護施設の老人達にはタバコを奨めた方が良いと思う。
40名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:49:34 ID:y98QgMBu0
死ぬほどウマイ。の作者は絶対禁煙する気ない。
41名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:53:57 ID:KZQtnNxc0
たばこ吸っていいよ。ただ

喫煙するなら煙全部飲み込め、はくな。

それだけ。

42名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:57:37 ID:HMFw2+180
平均寿命というのは0歳時点の平均余命を表しているだけであって、健康指標でもなんでもないのはご存知ですか?
厚生労働省が発表している、日本人の平均余命をまとめた「簡易生命表」をご覧ください。

0歳児の平均余命=平均寿命
1947年→男50.1歳、女54歳
2005年→男78.6歳、女85.5歳

80歳時点での平均余命
1947年→男4.6歳、女5.1歳
2005年→男8.4歳、女11.2歳

47年における加齢毎の平均余命の推移を見ると、0歳時点から高齢になるにつれ年齢+平均余命の値が大きくなっていくのが
わかります(ちゃんと、全体の表を見てくださいね)。
これは、各年齢層で、寿命とは関係無くケガや病気で死亡する人が多いことを示しています。

逆に、05年ではその値がほとんど変わりません。
つまり、医療が発達して死亡事故や医療の不備による病死が減っただけで、日本人は、昔に比べてそれほど長生きできる
ようになったわけではないのです。

救急医療の技術や社会的インフラは著しく進歩してきましたし、一般人の救命知識もそれなりに浸透してきました。
がんも早期発見が可能に。そのかわり、タバコも原因の一つと言われる生活習慣病の潜在層は激増。喫煙者(受動喫煙も含む)
が罹りやすい脳疾患による後遺症で寝たきりになる中高齢者も増加傾向にあります。
彼らは、一応そこそこ長生きしますが、その多くはベッドの上です。
全体的な高齢化も理由の一つですが認知症患者も激増しています。これが世界一の長寿国日本の実態。
43名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:00:57 ID:HMFw2+180
とてもとても残念なことに、彼らは、さっさと死んでくれはしません。

喫煙者(受動喫煙も含む)が罹りやすい脳疾患による後遺症で寝たきりになる中高齢者は増加傾向にあります。

彼らは、一応そこそこ長生きしますが、その多くは大きな医療負担というベットの上でです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



煙草の影響で一番怖いのが血管です。
脳の血管、心臓の血管、体中の血管。
大事なところが詰まれば・・・・・脳に大きなダメージを負います。


お〜〜〜〜怖い、恐ろしい!!!1
44名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:01:04 ID:vd1/qgHz0
健康が脅かされると訴えると
何でも要求が通る社会を作り出そうとしている

新たな利権を模索中
45名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:01:49 ID:wqKwgBXY0
酒とタバコ、日本人にとってどちらがより有害かと考えると
断然酒だと思う。

よっぱらいが1年で何人の罪の無い人たちを死なせてるか知ってる?
46名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:04:19 ID:J73Czc+90
煙吸いたいんなら車の排気口に口つけて吸えばいいじゃん
わざわざタバコ買って煙吸う意味がわからない
47名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:08:57 ID:8ZS+n6dz0
>>46
つぎは排ガス対策を要求する気だろw
車の排ガスで1日20万人が死んでいるとか言い出すんじゃねw
48名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:12:03 ID:k7aiJyY70
その先の人が、生を灰に!?
49名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:31:08 ID:RKQunYKI0
お前ら、

{一日に平均して吸う本数}×(喫煙年数)

の数字どんくらい?

俺は18
50名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:31:53 ID:cdOydv7Z0
祖父母は両方とも煙草吸って90代まで生きた
両親も煙草吸って健在どころか病気ひとつしない
俺病弱なにこれ
51名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:33:01 ID:s/q3KQJa0
>>49
0×0=0
52名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:34:03 ID:BT112XgR0
他の国みたいにダイレクトに写真載せるのに比べたら緩すぎだろ。
53名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:39:36 ID:q9YtgeRF0
久しぶりにたばこ板を覗いてみたけどなんか数年前と全然様子が違った。
以前は銘柄ごとのスレとかあったのに、今は嫌煙が…とかキチガイとか殺伐としたスレタイが並んでんのなw
54名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:44:35 ID:4xg86sVG0
吸うやつの寿命なんてどうでもいい。1位の2作品は効果なし。
2位の左上と影山心一さんと松本健太郎さんのがいい。
55名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:47:49 ID:Yn6SkiaC0
>>53
煙草銘柄・器具
http://hobby9.2ch.net/smoking/
56名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:51:53 ID:WDppybgb0
たばこの巻紙をショッキングピンク色にすればかっこわるくて吸う人減るかも。
まー、税金払う人が減るから減ったら困るが。
57名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:53:31 ID:BT112XgR0
>>54
松本健太郎さんは違う。
58名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:00:47 ID:wSQDjye6O
>>50
主流煙より副流煙の方が有害物質を多く含んでいる
つまり煙草吸う奴より、その煙を吸わされる奴の方が被害が大きくなる
周囲の人間の健康を害するから煙草吸いは嫌われる
59名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:02:10 ID:/8AdfPbz0
カドルト唱えれば元に戻るよ?
60名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:06:11 ID:pS23vNb5O
爽やかそうな名前を変えたほうがいいんじゃね?
デススモークとかキチガイ草とか。
61名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:09:15 ID:PkHEt4bK0
「毒。燃焼ガスを吸わないでください」

と大きく書けばいいんじゃね。
62名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:14:39 ID:WUFLrYXt0
灰になれるのならもっと吸った方がよくないか?
人生って50年ぐらいで十分だと思うんだよ
その先なんて悲惨すぎる
63名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:24:00 ID:e9+NUWJi0
>>58
その話は嘘だって、先日東大教授が言ってたじゃん。
64名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:38:41 ID:vZhcs95c0
早死にしたい奴が吸うんだから健康警告なんて意味無いよ
65名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:07:26 ID:9maK2jTg0
なぜそこまでして売る?

税収てのはわかるけどさ、なんだかおかしな話だよ、まったく。
66名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:10:08 ID:4xg86sVG0
>>57
そうですた。「あなたも加害者に加わりますか」に見えた。
67名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:20:55 ID:6qS5Qcqr0
「肺がんでした」殆んど同じのをどこかで見たけど、まあこれが一番イライラしない。
あとのは脳にフィルターかかった感じだね、、、こんなお仕着せがましいポスターじゃ効果ないよ
68名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:34:25 ID:efNGsAoc0
吸いたい人は覚悟してるからいいと思うよ
まわりの人間は辛いけどな。
69名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:34:48 ID:X2rgu+hD0
タバコを吸うチンパンジーが居たな。ゴリラも居た。
出来ればニホンザルにも教えて欲しい。
そして彼らスモーキングモンキー軍団を、ビルの外で集団で上見たり下見たりして
吸っている連中の近くに連れてゆくことだ。
’つらいですなご同輩!’と言う目でサル達は見ると思うWWW
スモーキング族はすぐタバコを消すと思うな!WWW

70名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:40:52 ID:ZNqmcVVe0
>>63
もしかして養老のことかw
71名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:44:45 ID:+mCu5oPg0
吸おうが勝手、死のうが勝手だけど俺に煙がかからないようにしてくれ。
頭痛と持病の気管支喘息が出るから。そうだな、頭からビニール袋でもかぶるのが正しいスタイルにでもならないかな。
72名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:45:00 ID:UKH9+DI9O
煙草吸わなくても灰の様な人生!ふしぎ!
73名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 01:07:47 ID:Em9luvgd0
これ完全に違うの吸っちゃってキマってるだろww中学生w
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img024_thumb_2.jpg
74名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:13:09 ID:Nnh+GzFG0
とはいえ煙草程度で満足してくれるならまだいいほうかもしれんな
75名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:17:29 ID:cZV1Te6k0
隣り合わせの灰と青春。
76名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:01:27 ID:SNK4xyit0
正直健康被害云々より、圧倒的に臭い
喫煙者なんて無自覚のホームレスみたいなもの
近寄って欲しくない
77名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:14:04 ID:iLmZHtRo0
ほんとに止めて欲しいならタバコ税を上げればいいのに

こんなん見ても止める気は一切起きない
78名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:14:59 ID:MhbQ+0Ai0
>>77
確かに単なる嫌味でしかないなw
79名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:16:02 ID:q621EwE/0
一本100円にしろ
80名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:16:23 ID:7vwWKJNy0
近いうちにに
シガレットケースが男にも流行るような気がしてきた
81名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:18:07 ID:thCgRbG10
まだ吸ってるヤツはこんなの屁でもないだろww
82名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:26:24 ID:ly/03/O/O
吸わないやつが独り善がりの価値観押し付けてるだけだな。もっとこう爽やかもんはないのか?煙草やめたらご飯が上手いとか
83名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:35:53 ID:7vwWKJNy0
>>82
精神的に病んでなければ
こんな執拗で嫌味な集団ストーカー行為の
異常性に気がつくはずなんだけどね
84名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 08:08:10 ID:cpYDRLKx0
日本禁煙学会?

ああ、あのキリスト教系の恫喝団体ね。
学会と称してるがやってる事は恫喝と嫌がらせばかり。
街宣右翼やプロ市民団体と同じ性質の組織。

それに禁煙団体ってナゼだかイスラムに対してはダンマリなんだよねw
85名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 08:21:51 ID:mn1NSxA7O
誰が自分の寿命まで心配してくれと頼んだよ
まるで、他人の事ばかり気にしてばかりの田舎の村だなw
村社会万歳\(^o^)/
まず、自分がしっかりした人生を送れよ
86名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 08:27:07 ID:bk7dmm0n0
アホだな。そこまでするなら売るな。
そんなにタバコが憎いならタバコの自販機に自爆テロでも
すればいいのに。啓蒙広告なんて要するにこれタバコ売るための
言い訳だろ。拳銃の側面に人に向けて撃つなとか書いて
売るくらいありえない。
87名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:26:55 ID:ZRjmGyZc0
テロは喫煙者だけでうんざりだからこれ以上増えるのはごめんだな
88名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:30:53 ID:VWrIQqS30
>>43
喫煙者は保険きかないようにできんものなの?
89名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:40:31 ID:6GG6vsRL0
スネーク「ライフが減ったらレーション食えばいいのに・・・」
90名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:42:39 ID:0Evk85P70
戸田奈津子スレじゃないのか
91名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:45:04 ID:M7I5jm9cO
周囲の百人が臭がってます


って書けボケ
92名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:17:25 ID:hSMift/t0
周囲の人間にまで害や迷惑を加えてはいけないよね

路上とか公共の場は禁煙がいいよ
93名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:26:16 ID:trrQkcWt0
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/img001_thumb_2.jpg
これはちょっと・・・・
流石に笑えないんですが
94名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:38:40 ID:GMYmJ+neO BE:968144494-2BP(0)
画像一番上がシュールすぐるwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:44:30 ID:trCL0xAH0
画像2枚目の線香煙草wwwww
96名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:54:29 ID:9nDpzPs90
>>11
うん。同じ匂いを感じるね
97名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:54:35 ID:XL0aN8Qc0
こりゃプロの作品じゃねえな
感情的過ぎて訴求しない
98名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:54:40 ID:/YQqxxQi0
他人に迷惑かからなきゃいいじゃん。というのも一つの理屈ではあるんだよな。
だから、徹底的に他人に迷惑かからないようにすべき。
たとえば医療や保険の扱いだな。癌とか脳卒中とか狭心症とかタバコが明らかに
リスク要因になってる病気に関しては、喫煙者は保険料値上げ、自己負担増大しても
良いんじゃないかね。たばこ吸ってる奴の病気は自己責任という認識を徹底させるべき。


99名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:03:14 ID:bGFvzH/QO
酒にもやればいいのに。酔っ払いのが迷惑だわ。
100名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:15:12 ID:gvMqAd+20
>>65
>>86
禁煙学会がたばこを販売しているわけ無いのに・・・
101名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:18:12 ID:Sid15N0e0
車のほうがいっぱい人を殺してるってのによ。
102名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:32:05 ID:6u0BV8s20
>>101
車は6000人、タバコは10万人と憶えていたが
103名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 15:35:33 ID:Nw/rNygp0
>>30
いつもということは、その後が続かないと言うことか
104 :2007/10/02(火) 15:37:35 ID:zoUFYGY90
自動車の広告にも死体グロ画像貼ればいいのに( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜。
105名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 16:30:08 ID:H4gJ5IpD0
逆効果!
106名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 16:34:47 ID:ctJyR0BJO
タバコ線香はシュールだな。
107名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:41:31 ID:dVM3EsZS0

煙草を線香に見立ててる作品は
植田まさしの4コマ漫画のパクリ

108名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:03:56 ID:1qEqMUZQO
>>84
ウヨと言ったりサヨと言ったり大変だなw
気に食わない奴を気に食わない連中に当てはめて罵倒。
滝川スレでも張り付いてやってるキチガイがいたけど全部同じパターンなんだよな。

まあプロ市民って話に関しては先日の神奈川の一件でJT専属プロ市民=喫煙工作員の存在ははっきり暴露されてるがなw
109名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:06:19 ID:1qEqMUZQO
>>86
売るなといってるお前がやらないで他人を扇動かよw
禁止求めているなら煙草会社にデモでも勝手にやってればw
110名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:14:23 ID:uJvNiMBT0
タイのやつをそのままつければいい
111名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:21:00 ID:WlQuxiKsO
他人の人生を灰にする喫煙者はくたばりやがれ。
112名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:30:59 ID:0w1i8hT70
これ俺だったらファミコン版WIZのカント寺院の画像キャプって出すなw

「**は はいに なった」

ってやつ
113名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:34:52 ID:VvTbj3Bd0
>>108

>>気に食わない奴を気に食わない連中に当てはめて罵倒

それってモロに嫌煙厨の事ジャンw
罵倒は嫌煙厨の常套手段だろうに。
114名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:36:58 ID:bu1gEJS40
タバコの煙で他人に害や迷惑を加えるのは止めてくれ
115名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:40:59 ID:VvTbj3Bd0

考え過ぎです。
キミは誰にも迷惑かけてないと思ってる?

タバコの煙ごときが気になるのは精神病の一種なので精神病院に池。
116名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:46:47 ID:bu1gEJS40
世界ノー・タバコ・デー 2001
WHO公式見解(抜粋)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tobacco/kaigai/00/00_12_wntd2001_second_hand_smoke.html
≪受動喫煙の危険性≫

 受動喫煙は人々の健康に重大な脅威を与える。20年間にわたり積み重ねた証拠により、
現在、科学界では副次煙への暴露には安全なレベルなど存在しないということが常識となっている。
 受動喫煙は、肺がんや心臓病などのような生命を脅かす健康障害の原因となる。
子ども達は心ならずもタバコの煙に曝されて呼吸器系の病気、中耳炎、喘息発作、乳児急死症候群(SIDS)等の被害を受ける。
タバコの煙は室内の空気の汚染源ともなり、目の充血、喉の痛み、咳、頭痛を引き起こす。

≪煙草産業界の欺瞞性≫

タバコ産業界は、≪受動喫煙の危険性≫非公式には認めるが、公式には否定するという、2つの顔を持っている。
受動喫煙が有害であるという20年間にわたって積み重ねられた科学的な証拠があるにもかかわらず、
またタバコ産業界側の科学者さえもそれを認めているにもかかわらず、受動喫煙が死や病気を招くということを、公式には否定している。
しかし非公式には、(タバコ産業は)受動喫煙がタバコ産業自体を滅ぼすことにもなりかねない非常に重要な問題であるということを認識している。
企業戦略の一つとしてタバコ産業界は、人々を受動喫煙から守るための規制や法律に対して完全に反対してきた。
タバコ産業界は、ロビィーストを雇い、合理的な科学研究を攻撃し、科学者を買収し、インチキな研究をでっち上げ、
受動喫煙に関する疑義を作り出すために巨額の金を使っている。


【社会】 “不正” 日本たばこ、「禁煙条例アンケート」で「制定反対」組織票…社員を動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171479233/
117名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:47:46 ID:Z7vyAPaF0
>1
やっぱデザイナーってセンスあるなあと思った。

といっても、全国レベルの頂点のいくつかだろうが
118名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:50:30 ID:M1REf3Ay0
所詮デザコンだしなw
119名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:53:58 ID:q5D0Z2a2O
優勝作品はやっぱセンスあるなぁ
120名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:59:41 ID:Kjwn0Smu0
あしたのジョー
121名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:01:41 ID:M1REf3Ay0
表現が過剰すぎるの多いなw
122名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:02:01 ID:vDWn21gK0
筒井康隆

「最後の喫煙者」

を読むとよい。基本的に場所をわきまえれば喫煙は賛成なんで。
123名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:03:30 ID:oBgtkObQ0
つーか国に詐欺られたりするような世の中、
そんなに長生きしたいか?
124名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:10:19 ID:X0FzYuP+0
>>122
その当時はシャレで書いてたんだろうけど近年は追い詰められたのか単に醜態晒しているだけだなあ。
http://www.go-smoking.net/special/
125名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:12:18 ID:+c+XTA190
前提で国民が長生きしたいと思ってる事が間違ってる
126名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:12:30 ID:8ec1hfLe0
タバコうめぇ
127名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:54:12 ID:SMUPnn250
タバコ病で亡くなった人の墓前にタバコを供えるのはやめてほしい…
128名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:17:32 ID:fZzOEfTM0
>>127
暴走でDQNガキが事故死したときの道ばたにも…
129名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:19:04 ID:GrGLCYm60
時津風部屋にバッドを置く以上に
明らかに悪質な嫌がらせ
130名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:28:02 ID:xw+trOqxO
>>1
プロ市民の072集会の決議文とかみたいでワロスw
131名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:34:24 ID:vB4fVxbR0
おまえら、2兆円の納税者たちになんという仕打ちをw

ttp://www.jti.co.jp/JTI/tobaccozei/graph_hikaku.html
132名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:35:44 ID:+nVwI6QhO
愚者はただ死にたくないためだけに長生きする

デモクリトス
133名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:39:21 ID:wAKSE3fU0
そんなことするより、一箱千円にすればいい
134名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:42:40 ID:KqbOllbIO
チマチマこんなことするより、禁止にした方がいいんじゃないの。
135名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:42:55 ID:xK+dPMWD0
センスがないし、攻撃的で品がない
136名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:46:05 ID:WyUKGsi20
喫煙者が肺がんになったら健康保険から除外でいいだろ。
あと、非喫煙者の肺がんの治療費の3割を煙草税からまかなう。
137名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:46:30 ID:wPFBK2EI0
ハイハイ利権利権
また利権
138名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 04:47:04 ID:EGq7C4eA0
センスが中国並
139名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 05:02:43 ID:G8/KCyLuO
ヤニまみれなら同意なんだが灰はどうかと
140名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 05:26:43 ID:Vf+uklgt0
なんかユーモアに欠けるな
141名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 05:38:03 ID:MlJkp2cQ0
>>131
いちおうマジレスしとくと医療負担でスポイルされる。
142名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:05:45 ID:nDY5eiti0
>>129
死の商人達にとってはそうだろうなあ。
143名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:23:35 ID:txAxdsZa0
タバコの警告内容を決める権限を、早く財務省から切離せ。
144名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:28:56 ID:ewmKIdBj0
>>129
飲食店で食事中に横で煙草を吸われる行為は
食べてる人にとっては悪質な嫌がらせでしかないんだけどね。

珍走が珍走禁止や事故防止のポスター見て嫌がらせだろって言ってるのと同じレベルだよ。
珍走禁止や事故防止のポスターがどんなにゴミで糞な出来でもなw
145名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:29:36 ID:jRgDihYcO
嫌煙活動に時間を費やすなんて人生を灰にしているようなものだ、という裏メッセージ
146名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:32:08 ID:Um/URowT0
医学は自然科学の一応用分野であり、いっさいの神秘を含まない。
しかし、その医学に基づく医療行為には、その中核に神秘を内包する。つまり、人はできるだけ長く生きていたいものだ、
とする人の死生観にかんする無反省な確信である。
147名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:33:35 ID:Fn1XsnuAO
かっこいいデザインだと思うぞ。かっこいいが故にこれではタバコ吸う奴減らないだろうがな
148名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:36:55 ID:Fn1XsnuAO
暴走族を珍走団と呼ぶようなセンスこそが求められてるんじゃないの?
149名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:40:21 ID:8jkswMDXO
見え透いてんの
150名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:41:33 ID:WV/lVhCfO
そんなに長生きしてぇーのかwクソ嫌煙ヒステリック連中よw

長生きしたい自分の生への執着を人にも強制する図々しさw
自分の価値観を絶対的な正義と思い込み、それをまた人にも認めさせようとする嫌煙十字軍気取りw
その昔、キリスト凶徒はイエスの教えを広めるために十字架をふりかざし、他の価値観を野蛮だと断定し平和の無垢の民を殺戮した。
その現代版だなw煙草を世界から抹殺したいんだよな大した正義だよw
151名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:42:18 ID:wxUrAuXQO
ニュー速にも禁煙スレが増えましたね
時代の流れを感じるなあ
152名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 08:42:31 ID:ur5YJefmO
印象操作の手法なら朝日新聞の報道部にでも依頼すればいい
153名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:10:28 ID:7BvJWV240
>>1
山崎萌子の作品を見て、泣いちゃった。
154名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:03:13 ID:xmnHE46GO
>>148
珍煙が該当するよ。
一部工作員らしき連中によって必死な工作で抵抗されているけどw

喫煙者とはっきり線引きする為にももっと浸透して欲しいよな。
155名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:08:12 ID:Liw8jgvG0
これ、喫煙所の前に貼ろうよ!まさに命を救う運動だよ!
http://www.nosmoke55.jp/contest/2007/2007gallery.html
156名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:14:46 ID:xmnHE46GO
>>155
救ってくれと手を出しているならともかく、
自殺しようとしている他人の命を救うとか言う気はさらさらないな。
やりたきゃ別に止めないが。
157名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 15:15:40 ID:LRzRV8AYO
これって崖っぷち犬の飼い主に名乗り出るようなやつらと似たようなとこあるよな
158名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:49:12 ID:qilSCtqu0
文字だけだと効果が薄いという事でこのデザインごっこになっている訳だけど、
更に数年過ぎると言葉で説明したりイラストで考えさせたりする事が不可能な煙獣だけが残って、
最終的にはストレートなガン患者の肺とかのグロ画像になるのだね。
159名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:40:24 ID:y6g35Qka0
肺だけじゃなくて、本人の許可貰って表情とかガリガリな体とかの画像が一番だけど、無理なのかな?
160名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 01:34:00 ID:5eS+YvTd0
161名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:51:11 ID:LUf8SONA0
コーヒーの麻薬性が問題になるのはいつのことか。
162名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 05:05:08 ID:2b+V7Se70
肺がんでしたワロス
163名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 05:07:19 ID:2b+V7Se70
>>63
根拠も示さない3流タレント学者だろ
164名無しさん@八周年
>>161
中毒性は煙草の何百分の一?
一日にコーヒー何十杯飲んだら煙草と同じレベル?

煙草や麻薬の依存や中毒性は少量で起こるから危険だと言われるのだろう。

自分が吸いたいなら止めないぞ。
他人を巻きこむなってだけだ。