【滋賀】オヤニラミが勢力拡大 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sek ◆inter/GWwg @sek漬けφ ★
 
肉食で繁殖力が強い淡水魚オヤニラミが滋賀県内の河川で生息範囲を広げている。
国内の他地域ではもともと生息していたが、県内にはいなかった。県は「指定外来種」に定めて放流などを禁じており、
滋賀の在来魚への影響が懸念される。

県内で魚類の生息調査を続けている県立琵琶湖博物館特別研究員の中尾博行さん(30)によると、
7月下旬、これまで見つかっていなかった野洲川本流で体長約3−6センチの稚魚、成魚を計5匹を確認した。
8月上旬にも3匹を捕まえた。

オヤニラミは、県内では1987年に野洲川の支流の田村川(甲賀市)で初めて確認された。
以後、大石川(大津市)や日野川(日野町)などで見つかっている。観賞魚として人気が高く、
飼育されていたものが放流されて定着したケースが多いとみられる。

県は、地域の生態系を守るため今年5月に指定外来種に定めており、放流の禁止、飼育の届け出などを定めた。

中尾さんは「オヤニラミは小動物を食べるため、在来魚のオイカワやカワムツの稚魚、卵を食べる可能性がある」と指摘する。
琵琶湖博物館の中井克樹主任学芸員は「すぐに影響が出るとはいえないが、予防の観点から注意が必要だ」と話している。


京都新聞 09/30
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007093000055&genre=H1&area=S00
 
オヤニラミ
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/09/30/P2007093000055.jpg
 
2名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:46:47 ID:Lrhwmvrg0
オヤ2ラミ
3名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:46:54 ID:2F4XPtdF0
ひこにゃんはー?
4名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:48:30 ID:e0dq8HLi0
祖父母ニラミ
5名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:49:00 ID:6pw0XtK80
故郷のほうじゃあ、四つ目って呼んでたなあ。
小さいし、そんな大した魚でもないと思うんだが。
6名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:49:39 ID:i2sddhAa0
オヤミニラ
7名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:49:39 ID:tQg2kb6dO
綺麗だよな
8名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:49:51 ID:laV04fOF0
オ8ニラミ
9名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:50:23 ID:27zeIYmfO
すわ!ひこにゃんオヤニラミ退治の巻!
10名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:50:31 ID:ouDvPRRx0
飼い込むと本当に可愛い。
日本のまさにダトニオである。
11名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:51:04 ID:ytlGIsrw0
            ____    
  +        ./ヘニヾ ツノ\ キリッ 
        /  ''=・=',i i.'=・=''\  
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ おや睨み
      |     `-=ニ=-     |  
      \    `ニニ´  / + 
12名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:51:54 ID:9LEicjPWO
親に暴力を振るう最近の若者の話題かと思った
13名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:53:50 ID:e0dq8HLi0
オヤニメラミ
14名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:54:19 ID:Mne20qq70

厨二病かとw

15名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:57:38 ID:w6NQzaIU0
スネカジリみたいな言葉かと思った。
16名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:59:01 ID:v2uWbk+P0
またゆとりの凶行かとw
17名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:03:58 ID:b3q7UtQMO
オヤニラミも在来種ですが
しかも絶滅危惧種
18名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:05:48 ID:FL+jJueR0
オヤニラミ

スネカジリ

ボウカニオトコ

日本国内で勢力拡大中?
19名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:06:56 ID:mmJ5fCkK0
大昔飼ってた。
なつくのでかわいい。
(エンゼルフィッシュやブルーギルといっしょ。指つつきに来る)
20名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:06:59 ID:ed1AodNBO
最近よく売ってるなぁとおもってたんだが、増えてるのか?
絶滅危惧種のくせに?
21名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:08:02 ID:s19ABuHw0

ってか、ルアーマンばかりを攻撃しているけど
実際は町おこしだとかで魚や他の動物を移植したり
自分たちの利益のためにその地域地域ごとの特有の種が
混雑してしまうことを考えず
むやみに放流しまくっている漁協をどうにかしないと
22名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:08:16 ID:OIeCXclt0
アピストグラマみたい。熱帯魚でも通用しそう。
23名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:10:03 ID:O6BPlu8UO
外来種?

釣りスレ?
釣れますかね‥?
24名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:12:26 ID:uQjwXc5F0
>>17
そうだよな。
この記事なんかおかしいよな。
25名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:16:05 ID:0Pq0BfYc0
オヤですニラミですオヤニラミですがなにか?
26名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:16:35 ID:BioA3GoYO
卵を食べたりするってオイカワだって逆に卵食べたりすることもあるだろ。いつも言ったもん勝ちだよな
27名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:17:15 ID:LIrPUBAz0
清水邦昭しねよ
28名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:18:38 ID:aBUeSi1qO
学芸員は普通の事を言ってるのに、京都新聞の記者があまりにも('A`)
29名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:21:03 ID:iMg8Hv8q0
>>11
ワロタ
30名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:34:14 ID:6ZOlHbWj0
これ、背びれがトゲのやつ?
31名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:41:49 ID:8yFts0UN0
カワムツとかオイカワとかアブラハヤとかウグイについては
放っといても生息域拡大してるから心配いらない。
32名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:05:26 ID:JFDUOquNO
>>10
俺と一緒にアクア板に帰ろう。
33名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:07:14 ID:wL0komhU0
あれえ? 希少種だとか絶滅危惧種とかいってなかったっけ。

飼ってたことあるけど、なつくんだよね。
餌くれる人間を識別してた節がある。私だけ、寄ってくる。
嫁さんは無視。

生きてる餌しか食べなかった。イトミミズ買ってきたり、メダカ
やったり… 2年ほどで死んじゃった。
34名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:13:02 ID:nEU32SGM0
オヤのこころ子ニラミ
35名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:23:11 ID:js4E3uWA0
>>19
それ指喰いに来てるんだろ。
36名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:24:50 ID:0oEyfZK40
またゴスロリギロチン少女か
37イ兄ちゃん:2007/10/01(月) 02:08:34 ID:5s2ocAdP0
福岡の田舎じゃ四つ目だよ
数が減ってしまって寂しい限り
どこでもいいから増えたなら朗報だよ
38名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:17:00 ID:DiOtWh/3O
オニャノコ
39名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:18:10 ID:Y0TOCQu60
ひこにゃんvsオヤニラミ

円谷で製作してくれ
40名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:26:11 ID:vcz/14Kr0
ブラックバス食うようにさせればよくね?
41名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:32:20 ID:KxWNl5680
先週、秋川で採ってきた。
関東でもかなり繁殖してて問題になってるんだよね。
42名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:36:33 ID:Hantr/9S0
誰かアホが放流しとるんやな
43名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:24:56 ID:VQ49Wihw0
↓やぶにらみ
44名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:45:46 ID:9wdEu8ucO
京都新聞の記者……
45名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:49:29 ID:lCZSDHCV0
46名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:08:23 ID:ZDCOy+HD0
スズキの仲間だけあって、ブルーギルに似てる

>>33
本来の生息地(由良川以西)では希少種だよ。
47名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:11:49 ID:mAKZwlYg0
ニートが精力拡大とな?
48名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:18:38 ID:H0nXJ1isO
美味いの?
49名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:23:38 ID:iB+xabs+O
オヤニラミは 日本の純粋なバスの仲間

天然記念物になりかけているくらい 減っている

バス同然 バックに泳ぐし 雑食

食べたらバスと同じく旨いよ


日本のバスなんだよ

ルアーで釣れます
50名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:26:42 ID:3m6LmWzl0
滋賀作が立てるスレのニュースソースは
いつも京都新聞だけど滋賀作は新聞社もないのか
赤旗と大作新聞があればいいのかね
51名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:26:57 ID:s0Y74q970
>>5
同じ大きさのモノ同士で喧嘩させたら最強レベルの戦闘力を誇ると言われる。
52名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:35:48 ID:zpvaF0GA0
>>50
滋賀日日新聞  昔あった県紙だけど倒産して京都新聞が吸収
中日新聞  滋賀県も中部だと言い張って県紙空白地に進出
みんなの滋賀新聞  県紙復活とこの前登場したもののあえなく倒産
53名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:53:23 ID:2R8AnXcGO
>>46
ブルーギルには似てなくね?
むしろアカメの幼魚にソックリ。
スズキの仲間って範囲が広すぎるんだよな。
ハゼすらスズキの仲間だもん。
日淡の中では特殊な魅力を持った魚ではある…!
54名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 01:44:02 ID:AkpD4qH/0
以前多摩川で捕獲した気がするぜ
55名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:24:58 ID:kZLgOYYN0
ブルーギル ブラックバス オヤニラミ どれもサンフィッシュ科の魚である
スズキ目の仲間で白身でどれも旨いんだよ

特にオヤニラミは湧き水が安定して出てきて綺麗な河川にしか居なくて雑食な魚
ヒレで後ろ向きに泳いでいけるのが バスやギルの仲間だと解る

日本古来の魚で絶滅種となっている
すでに絶滅した河川は多いんだが
56名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:27:39 ID:M0PF7ICw0
おやにらみの暴君
57名無しさん@八周年
WIKIの写真見たが、福田総理に似てるな