【沖縄】「教科書から軍の関与を消さないでください」高校生も訴え 教科書検定の意見撤回を求める県民大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
「真実を知り、伝えていきたい」――29日、沖縄県宜野湾市で開かれた教科書検定の意見撤回を
求める県民大会では、2人の高校生が思いを込めたメッセージを読み上げた。関係団体はバスや
駐車場を用意し、「歴史の改ざん」への抗議に結集を呼びかけた。予想を超える11万人が集まり、
「本土」からの参加者の姿もあった。

「教科書から軍の関与を消さないでください。あの醜い戦争を美化しないでほしい。たとえ醜くても
真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい」

沖縄県立読谷(よみ・たん)高3年の津嘉山拡大(つかやま・こうだい)さん(18)と照屋奈津美さん
(18)は制服姿で壇上に並び、メッセージを読み上げた。「高校生も、この問題を考えていることを
知ってほしい」。そんな思いを込めた。

2人が住む読谷村には「チビチリガマ」と呼ばれる壕(ごう)がある。45年4月1日、沖縄戦で村に米軍が
上陸した直後、その壕で悲劇が起きた。

 2以降に続く

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200709300001.html

関連スレ
【日本軍】集団自決に軍関与、手榴弾で自決しようとしたがたまたま爆発しなかった人も 沖縄11万人余参加決議採択★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191099214/
2名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:16:59 ID:UHQ9UuL+0
三井住友カード
3西独逸φ ★:2007/09/30(日) 09:17:14 ID:???0
 >>1続き

村史によると、壕に避難していた住民約140人のうち83人が「集団自決」を遂げた。毛布などに火がつけ
られ、「地獄絵図さながらの惨状だった」とされる。

津嘉山さんは会場の参加者に語りかけた。「死を求める住民が毒の入った注射器の前に列をなしました。
母が我が子を手にかけたり、互いを刃物で刺し合い……」

津嘉山さんは小学生のころ、祖母に手をひかれてチビチリガマを見に行った記憶がある。その祖母は沖縄
戦で、自身の母親を失った。本島中部の別の壕に避難した時、幼かった祖母をかばって流れ弾に倒れたと
いう。

「僕たちは親族に戦争体験者がいる。集団自決のつらさは実感できる」。大会前、津嘉山さんは、そう語って
いた。

2人とも大学に進み、教師になるのが夢だ。照屋さんは日本史を教えたいと思っている。

照屋さんは壇上から訴えた。

「このまま検定意見が通れば、事実ではないことを教えなければいけません。分厚い教科書の中のたった一文、
たった一言かもしれません。しかし、その中には失われた多くの尊い命があるのです。二度と戦争は繰り返して
はいけないという沖縄県民の強い思いがあるのです」

大会終了後、「緊張しませんでした」と笑顔を見せた。「集まった人は同じ気持ちだと思いますから」

 終わり
4名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:17:42 ID:MvHG/oT/0
いいかげんにしろよ、活動家どもが。
5名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:18:55 ID:j3Vuj4YJ0
本当に胡散臭い活動家だねえ
6名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:19:39 ID:AkNjhvCK0
大学で史学をまともにやったらこんな論理展開は成り立たないって分かるよ
7名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:19:45 ID:lRvjg7xJ0
表現の自由の侵害だねこいつら。
8名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:21:11 ID:pnr4Pgp70
>村史によると、壕に避難していた住民約140人のうち83人が「集団自決」を遂げた。毛布などに火がつけ
られ、「地獄絵図さながらの惨状だった」とされる。
>「死を求める住民が毒の入った注射器の前に列をなしました。
母が我が子を手にかけたり、互いを刃物で刺し合い……」
>本島中部の別の壕に避難した時、幼かった祖母をかばって流れ弾に倒れたと
いう。

どこの部分で軍が関与してんだ???
流れ弾は完全に戦闘の巻き添えで自決と関係ないし。
9名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:21:53 ID:WfH8+LDf0
11万人もいるなら、納得させるだけの証拠を集めて来いよ。

記述を変えたとは言っても「集団自決は無かった」とは書いてない。
「軍命令で」集団自決させた、という部分を「論争中だから」削っただけ。

今までは常識だった事でも、一次資料の再検討で見解が変わった例は幾らでもある。
長篠の合戦での三段撃ちは創作だと分かったし、武田騎馬軍団の突撃なんてものも
無かった。
世界四大文明も、今では同時期に10以上の古代文明があったと分かって使われなく
なっている。

今までは常識とされてきた事に反論が出てきて、論争になってるんだから、その決
着が付くまでは一方だけの見解を載せるわけにはいかんだろ。

集会に参加している連中は「権力者の介入と戦う俺たちこそ正義」とか思ってるんだ
ろうけど、証拠を示さずに11万人も集めて要求する事自体が「政治による学問への介入」
なんだよな。
数を頼みにして学問を歪めようとする愚かさに気付いて欲しいよ。
10名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:21:59 ID:JIyOSIBH0
自己を正当化するために他を貶めるとは卑しいにもほどがある
11名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:22:16 ID:EgmWe27N0
「軍令」が「関与」へと表現が後退しているけど

何故ですか?
12名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:23:25 ID:wqoDGcBn0
学問への侮辱
13名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:23:48 ID:Vtm9SsZpO
まぁ消してくれって意見の高校生がいても取り上げないわな
14名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:24:24 ID:zLBBcwtZ0
10年くらい前もこんな集会で話題になった女子高生がいたよな。
後で自分で考えた原稿じゃなくて、ただ読まされてただけってドキュメンタリで暴露してた。
15名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:24:39 ID:OVZ0prHx0
沖縄ルネッサンス
16名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:25:07 ID:nKxhS9v10
>>8
行間を読めば、毛布に火をつけたのも、
毒入りの注射を渡したのも、
刃物を渡したのも帝国軍人だとわかるw
17名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:25:36 ID:fj6iQRXQ0
この沖縄県民のブログ結構詳しいことが書いてあるよ。

沖縄タイムスが極端な偏向を通り越して、敵意剥き出しの反日報道をするのには訳がある。
その理由を深く掘り下げると沖縄タイムスの出生の秘密にたどり着く。
 
そう、沖縄タイムスは戦後沖縄占領米軍のプロパガンダ紙として出発したのだ。
ここで言うプロパガンダ紙というのは比喩的な意味ではなく米軍情報部の下に作られた広報紙
という意味である。

http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/2c0869fca89b26b4806ed423c84206c8
18名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:25:42 ID:99+ESz5mO
まずは、中核派を排除しろ。
話はそれからだ。

19名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:25:42 ID:EJsiP2Mx0
両論併記じゃいかんのか?
20名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:25:49 ID:nKxhS9v10
>>11
そのうち「雰囲気」に変わるよ。
21名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:26:11 ID:/pAbtnEDO
確かこの高校生「私のおじん、おばんが嘘をついているとでも言うのでしょうか?」
みたいなこと言ってたな
22名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:26:49 ID:W7x0PVEG0
子供を反日闘争の前線兵士したてあげ、自分は安全圏の鬼畜ブサヨ
23名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:27:13 ID:yQdE94/q0
1億総玉砕こそが美学。
24名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:27:42 ID:wzD8Soo+0
歴史教科書と歴史小説は違います
25名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:28:06 ID:sIbH8Auz0
軍が関与してたら、そんな面倒なことせずに住民を塹壕に押し込めた後に、縛って銃を乱射するか、
手榴弾を住民の密集地帯に投げ込むだろ。
どうして5秒で嘘だとわかる歴史にすがりつくんだろ。
26名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:28:19 ID:5YIl9YC90
沖縄うざいなあ
またアメ公に支配されればいいのに(´・ω・`)
27              :2007/09/30(日) 09:28:22 ID:TfRSxwlr0
いつまでもそんなことを騒いで被害者ずらしているから、オキチョンと呼ばれるのです。
28名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:28:48 ID:jTQ6MiI+0
反日を煽ってる奴は日本を米軍に従属させ、
シナチョンの反日に同化させて国を売り渡そうとする売国奴だと思う。
でも俺たち日本人のおじいちゃんやおばあちゃんは、
沖縄から北海道までみな戦場に行ったり工場で働いた筈だ。
俺たち日本人は今後日本や教科書がどうなろうが、
家族の名誉と日本人としての誇りに懸けて、
意地でも反日を拒否しなければならないと思う。
それが日本人としての使命だと思う。
米軍基地や歴史認識は沖縄だけの問題じゃない。
自分が日本人だと思う人はみな反日を拒否しよう。
29名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:28:56 ID:WfH8+LDf0
>>21
証言するジジババがいるなら孫の高校生に言わせないで自分でいえよと思う
発言には責任持てよ 沖縄のジジババ
孫に言わせるなんて無責任だろ
30名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:28:58 ID:JIyOSIBH0
>>21
朝鮮人みたいだな
31名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:29:08 ID:nkAiqH3xO
高校生えらいな
32名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:29:17 ID:2uBxWCLs0
>>1
大人に媚びるガキはガキ同士では一番嫌われるぞ。
33名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:29:24 ID:j2lanNRr0
これで決定的だな。沖縄は独立でもしなさい。本土民が嫌気がさしてきている。
やり方がまずいんだよ。
左翼の「団結」なんて言葉に踊らされて道を誤った。対決構図で物事が解決する
時代じゃない。
昔から左翼には白黒の図式でしか考えられない単純パラダイムの人間しかおらず、
それで負け続けてきた。
世の中は灰色の部分の方が圧倒的に多い。
そんな阿呆どもに踊らされているのは、沖縄の歴史を見ればわからないでもないが、
「怒りをもって」などと、いまや本土の労組でもそれを言うと皆しらけている。
左翼の道具にされている沖縄が気の毒だ。
34名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:29:26 ID:5UPTQK8T0
>>25

てか強制なら兵士が全員の最後を見届けるまで監視してるだろうに。

なんで生きてるんだよと。
35名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:30:23 ID:JUcQvZDM0
子供にいろいろ言わせるのがそもそも胡散臭い。
36名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:30:44 ID:tNRH+KSI0
政治】教科書検定やり直し「参院決議も」 民主・菅氏が表明


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191111991/-100#tag8
37名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:32:30 ID:5j6xXtak0
> 真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい

真実とされていた物に信憑性がないから削除されるんだろう。
より真実に近づいたのだから喜ぶべきだぞ、高校生
38名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:33:35 ID:JcRvG+fH0
教科書から〜軍の〜関与を〜消さないでください〜♪
39名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:33:38 ID:EtUrM9uW0
捏造がバレて主張を変更してる。  日本軍の命令による集団自決 ==> 日本軍の関与による集団自決

何故、沖縄人は神話にしがみつくんだ? サヨが怖いのか? 何かご利益があるのか? 本当に不思議だよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
軍命令説の起源は、戦後まもない時期に沖縄タイムスが刊行した『鉄の暴風』(昭和25年)で、
それが子引き、孫引きされて広まったのだが、渡嘉敷(とかしき)島の場合は曽野綾子氏の
『ある神話の背景』(昭和48年)によって全面否定され、赤松嘉次守備隊長はむしろ「自決するな」
と制止した事情が明らかになった。

座間味(ざまみ)島の場合も、自決を指示したのは村の幹部で、そのための手榴(しゅりゅう)弾をくれ
という要請を梅沢裕守備隊長は拒絶し、谷間で生きのびてくれと指示した事実が明確となり、
県史もその線に沿った訂正をすませている。

真相の解明がおくれたのは、別の事情もあった。遺族が厚生省(当時)の援護年金を受給するには、
軍命令があったという形式を取る必要があり、両守備隊長も「お世話になった村のために」と了承し、
沈黙を守りつづけた。

そこで90歳の梅沢元少佐(と赤松氏の遺族)が「汚名」をそそごうと、作家の大江健三郎氏
(と岩波書店)を相手どって平成17年夏、謝罪と著書『沖縄ノート』の出版差し止めなどを求め大阪地裁へ提訴したとき、
私はついでに沈黙を守ればよいのにと思わぬでもなかった。
(以下 略) (2007/04/14 05:06)
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070414/srn070414000.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
集団自決 真実を語れない沖縄の特殊性
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid317.html

左翼の嘘に便乗する在日コリアンと沖縄
http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY

日本軍のいないチビチリガマでの集団自決の例
http://www.yomitan.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec03/cont00/docu129.htm
40名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:33:47 ID:iKZ535fc0
すごい進歩的高校生 吹いたw
41名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:34:46 ID:wuGCZ4Jf0
どうでもいいが、高校以下の学生を政治問題に動員して、
「子供たちも主張しています!彼らの切なる願いを聞いてください!」的なアピールの仕方には
はっきり言って反吐が出る。


どうせ子ども達に
「日本軍は悪い事をしたことを、日本政府は隠そうとしています。
 良い子はそんな事を許しちゃいけません!
 みんなで立ち上がって、悪い政府に真実を認めさせましょうね」
とでも誘導してるんだろ。
42名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:34:49 ID:n7EyfzUm0
おかしいな。
検定後の教科書にも、軍の「関与」は書かれているが。
より歴史的に正確な表現になっているだけで。

政治的主張で表現をリリカルにするよう求めるなんて、醜い行為だと思うのだが。
43名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:35:25 ID:l6m1d5cY0
>>17
そうか!だから沖縄戦の米軍の暴虐(火炎放射器で焼き殺し回っているのに)に関しては何の反応もないのか。
まず米軍の暴虐が問題で、日本軍の手榴弾手渡しはそれに付随するもんだろうに、何で日本軍だけが非難されなきゃならないのかおかしいと思っていたけど、そういうことだったんだな。
44名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:35:37 ID:pnr4Pgp70
どうせ中身読んでないんだろ。
45名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:35:38 ID:8jzZLzP50
この高校生は軍の関与があったことの確証を得て、訴えているんだろうか?
軍の関与があったはずとの思い込みで訴えていたとしたら、最悪。
誰かにそそのかされていないだろうか?
46名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:36:08 ID:RcfIBUoU0
おい、高校生、安心しろ。
今までが嘘だっただけだ。

おまいらは恵まれている。
俺らの時とは違って、真実を学べるから。

あとから、今まで教わってきたことが嘘だったとわかり、真実を知った時の衝撃を感じなくて済むぞい。
47名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:36:10 ID:jTQ6MiI+0
>>33
黙れ糞外人!いい加減なことを言うな!

沖縄はアメリカとシナチョン、売国奴の三位一体で、
アメリカの手からシナチョンに売り渡されようとしてるだけだ。
アメリカも中国・朝鮮も売国奴もみんなグルだ。

日本は今すぐ9条を撤廃して米軍基地を追い出し、
核武装して一切の反日教育をやめなければならない。
でなければこのまま自動的に沖縄も日本もなくなってしまう。
48:2007/09/30(日) 09:36:14 ID:6uwyag/G0
あー、食うに困ったヤツラの集会か。
49名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:36:22 ID:sIdINHZf0
>>42
日本軍による正式な命令であるとは書かれてないだろ。
日本軍が正式に命令下した事実を書かなければ意味がない。
50名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:36:46 ID:ZbyNd+vQ0
裏で支那が糸を引いてるよね
51名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:37:35 ID:mCHApoM70
軍人ってのはつまり公務員。
公務員が悪いことをした歴史は抹殺したいんだろ。
52名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:37:45 ID:BFO+rsy30
サンデーモーニングで今やってたが、小泉安倍批判まで持っていっててワロタ
53名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:38:22 ID:n7EyfzUm0
>>49
だって、「正式に命令下した事実」なんてどこにもないじゃない(´・ω・`)
54ゾル:2007/09/30(日) 09:38:50 ID:OrpfZg6b0
 これで分った。沖縄にとって、基地と同様、集団自決も利権なのだ。
 利権だから、証拠はどうでもいいのだ。
55名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:39:27 ID:yQdE94/q0
生きて虜囚の辱めを受けることなかれ。
56名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:40:01 ID:RcfIBUoU0
>>45
「関与」って便利な言葉だよなw

ブサヨが言う「関与」=強制

まともな人が言う「関与」=一般的な包括的接触行動


この高校生らが言ってる「関与」は前者。

故に、「そういう関与はない」というのが事実なのは事実。
57名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:40:05 ID:OAjRMCMS0
>>51
でも率先して反対運動してるのは公務員職労なんだけどな・・・
58名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:40:06 ID:FoUsemEL0
軍人の中でそういう指導をした人はいたかもな
でも軍部が決定した方針ではないだろう
軍として命令を出すならむしろ玉砕を命じるはず
そのための竹槍訓練だったんだろうが
59名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:41:13 ID:YgNUN1if0
昔、軍の関与云々で嘘ついて金貰ってた奴いたし
物資が乏しいのに毒入りお握りで死ねと言われたとかいうし信じられない。

そもそも証拠があればなーんにも問題ないはず。
結局ないから高校生まで使って情に訴えてるんでしょ。
実際に体験したのが祖父母なら彼ら自身が発言すべき。
年で記憶があやふやに…と逃げるならその時点で信用度ゼロ
60名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:41:29 ID:MJGiI+2y0
沖縄人は恥を知れ
61名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:41:40 ID:yID2stRl0
沖縄県の人口の一割くらいが集まったのか。
62名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:42:37 ID:WqWnlKPY0
沖縄人を皆殺しにしないと日本人は安心できないな
63名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:43:25 ID:RcfIBUoU0
>>49
そもそも、「命令を下した事実」がないので、嘘は書けないよなw

それを書けと言ってる方がおかしいんだわw
64名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:43:53 ID:woKSvUsQ0
お前らは何を根拠に軍の関与が無かったと言い切るんだ?

沖縄の高校生は爺ちゃん婆ちゃんから直接聞いてんだそ


65名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:45:14 ID:OAjRMCMS0
「報道特別番組 歪む沖縄戦」 (琉球朝日放送)県民総決起集会中継番組
88ca297014c022b85804a109ad157d4cc5d18d43
見たい方はどうぞ。
ハッシュ保持よろしくお願いします。
一方的な批判は良くないと思う。これ見てしっかり整理してからね。


66名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:45:44 ID:Dqz1/low0
本土との分断を目論む輩の活動だとしたら、
とてもうまくやったものだと思う。
おかげで沖縄も沖縄県民も大嫌いになった。
67名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:46:32 ID:RcfIBUoU0
>>64

  >>56を見ろ。

ブサヨの言葉遊びだ。
68名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:46:41 ID:e502GVea0
またまた主催者発表かw
69名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:47:21 ID:1ylP12sp0
沖縄人しなねーかな、ウザすぎ
70名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:47:29 ID:sTtxWNE3P

沖縄と内地を反目、分離させるためには
教科書に記載することは絶対必要な第一歩、足がかりだから
日本全国から反日団体が大集合です


沖縄県民を装い、まるで県民総意かのように反日行動をする
それを大きく取り上げ煽る煽る
沖縄の印象を悪くするのと同時に
内地側から沖縄貶める悪口
逆に沖縄側から内地日本の悪口
ジサクジエンで言い合い
そのうち、まともな人が巻き込まれる
中国のために沖縄と内地を互いに反目させ分離工作
71名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:47:35 ID:FoUsemEL0
>>51
執拗に官僚・公務員叩きをする連中の正体がわかる書き込みだな
どうせ日本人じゃない連中だろうと思ってたよw
そんなに公務員が羨ましかったら祖国へ帰れば?
72名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:47:48 ID:n7EyfzUm0
>>64
犯罪立証の根本的な証拠が足りない。

爺ちゃん婆ちゃんは村長さんの号令で手榴弾がボコンボコン鳴り出したことぐらいしか見ていない人が殆ど。
手榴弾=軍装備品=軍関与=軍の命令?
という凄まじくも桶屋的論理の展開で、「強制的関与」があったと爺さんばあさんから聞いたなんて、冤罪裁判でもそうはないぐらい酷い立証。

村長が村民を守るという職責を放棄して集団自殺を図ったことまでは分かるかもしれないが。
73名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:47:55 ID:vGHpF08R0
 照屋昇雄さんへの一問一答は次の通り。

 −−なぜ今になって当時のことを話すことにしたのか

 「今まで隠し通してきたが、もう私は年。いつ死ぬかわからない。真実をはっきりさせようと思った」

 −−当時の立場は

 「琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員会委員の立場にあった。
以前は新聞記者をしていたが、政府関係者から『援護法ができて、軍人関係の
調査を行うからこないか』と言われ審査委員になった。私は、島民にアンケートを
出したり、直接聞き取り調査を行うことで、援護法の適用を受ける資格があるか
どうかを調べた」
74名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:48:12 ID:vGHpF08R0
−−渡嘉敷ではどれぐらい聞き取り調査をしたのか

 「1週間ほど滞在し、100人以上から話を聞いた」

 −−その中に、集団自決が軍の命令だと証言した住民はいるのか

 「1人もいなかった。これは断言する。女も男も集めて調査した」
75名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:48:22 ID:YgNUN1if0
>>64
無いことを証明するのは悪魔の証明だっつの
その爺婆らは自分で発言しろ
76名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:48:29 ID:EvYREGUn0
>>64
俺の爺ちゃんからさっき直接聞いた。
77名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:48:40 ID:vGHpF08R0
−−ではなぜ集団自決をしたのか

 「民間人から召集して作った防衛隊の隊員には手榴(しゅりゅう)弾が渡されており、
隊員が家族のところに逃げ、そこで爆発させた。隊長が(自決用の手榴弾を住民に)
渡したというのもうそ。座間味島で先に集団自決があったが、それを聞いた島民は
混乱していた。沖縄には、一門で同じ墓に入ろう、どうせ死ぬのなら、家族みんなで
死のうという考えがあった。さらに、軍国主義のうちてしやまん、1人殺して死のう、
という雰囲気があるなか、隣の島で住民全員が自決したといううわさが流れ、
どうしようかというとき、自決しようという声が上がり、みんなが自決していった」
78名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:48:58 ID:vGHpF08R0
 −−集団自決を軍命令とした経緯は

 「何とか援護金を取らせようと調査し、(厚生省の)援護課に社会局長もわれわれも
『この島は貧困にあえいでいるから出してくれないか』と頼んだ。南方連絡事務所の人は
泣きながらお願いしていた。でも厚生省が『だめだ。日本にはたくさん(自決した人が)いる』
と突っぱねた。『軍隊の隊長の命令なら救うことはできるのか』と聞くと、
厚生省も『いいですよ』と認めてくれた」
79名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:49:16 ID:qJvNO5YI0
一般住民に対する国家の援護は通常ありません
私の故郷である兵庫県だけでも
神戸大空襲で昭和20年3月17日に2500人、6月5日に3000人の死者がでました
6月22日、7月3日の姫路空襲では死者500人
明石空襲死者1560人
その他、尼崎、西宮、芦屋など
兵庫県内では死者12167人、重傷者6568人、軽傷者22755人、建物被害199297戸
の非戦闘員の被害がでていますが、沖縄のような国家補償を求める
ことはありません

沖縄県の集団自決の遺族は、準軍属の公務中の死亡として
年間200万円がいまも支給され続けています
同じ国民なのに、この差はなぜなのでしょうか?

公務中にし亡したとして軍属の遺族がもらってる
遺族年金は年額1,962,500円。
子どもだけでなく孫にも受給資格がある。
沖縄集団自決利権とは戦後62年経過しても年間200万円近くも貰える権利
そして62年たった今でも支給され続けている
沖縄県民の3000人がこの恩給を受けている
一人当たりすでに受給額が1億円に達した
沖縄人が自決したのは絶対に「軍命」でなければいけな
80名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:49:16 ID:WfH8+LDf0
>>64
だったらそのジジババが証言しろよ
高校生に間接的に言わせるな
81名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:49:21 ID:vGHpF08R0
 −−赤松元大尉の反応は

 「厚生省の課長から『赤松さんが村を救うため、十字架を背負うと言ってくれた』と
言われた。喜んだ(当時の)玉井喜八村長が赤松さんに会いに行ったら
『隊長命令とする命令書を作ってくれ。そしたら判を押してサインする』
と言ってくれたそうだ。赤松隊長は、重い十字架を背負ってくれた」

 「私が資料を読み、もう一人の担当が『住民に告ぐ』とする自決を命令した形に
する文書を作った。『死して国のためにご奉公せよ』といったようなことを書いたと思う。
しかし、金を取るためにこんなことをやったなんてことが出たら大変なことになってしまう。
私、もう一人の担当者、さらに玉井村長とともに『この話は墓場まで持っていこう』と誓った」

 −−住民は、このことを知っていたのか

 「住民は分かっていた。だから、どんな人が来ても(真相は)絶対言わなかった」
82名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:49:34 ID:vGHpF08R0
 −−あらためて、なぜ、今証言するのか

 「赤松隊長が余命3カ月となったとき、玉井村長に『私は3カ月しか命がない。
だから、私が命令したという部分は訂正してくれないか』と要請があったそうだ。
でも、(明らかにして)消したら、お金を受け取っている人がどうなるか分からない。
赤松隊長が新聞や本に『鬼だ』などと書かれるのを見るたび『悪いことをしました』
と手を合わせていた。赤松隊長の悪口を書かれるたびに、心が張り裂ける思い、
胸に短刀を刺される思いだった。玉井村長も亡くなった。赤松隊長や玉井村長に
安らかに眠ってもらうためには、私が言わなきゃいけない」

http://blog.zaq.ne.jp/osjes/article/22/
83名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:50:04 ID:jTQ6MiI+0
>>62
沖縄人の部分を非国民に変えろ。

>>60
黙れ非国民!
84名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:50:22 ID:zy+qLpQQ0
>>9
>世界四大文明も、今では同時期に10以上の古代文明があったと分かって使われなく
>なっている。

このスレで一番衝撃を受けた
歴史の教科書なんて疑ってみないといけないんだな
85名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:50:50 ID:wDOM+eu+0
ま、中共が台湾島侵攻と同時に沖縄本島もお終いだし


ドーでもいいよ。さっささと併合・粛清されて死ね
86名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:51:00 ID:sTtxWNE3P

南京
従軍慰安婦
靖国問題
etc・・・

全く同じ手順で問題が進んでいると思わないか?
87名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:51:28 ID:dftH3l360
うざいなぁ。
戦争で被害にあったのは沖縄だけだと思ってるのか?
原爆はもちろん、東京だって、大阪だって大空襲があったんだぞ。
88名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:51:45 ID:DF5adrvP0
>>84
俺は聖徳太子の絵の人が実は聖徳太子じゃないって言うのが
一番驚いたな
89名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:51:59 ID:Hh4Ekrb50
>>72
少なくとも軍人は関与してた訳だろ
その手榴弾がアメリカ軍に対して使うように支給されたのか
自決用に支給されたのかが問題だが

なぜ、沖縄県民は集団自決を選んだのか考えてみろよ
90名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:07 ID:pxGfh+HN0
この高校生は、自分で考えて平和の大切さを伝えるぞと意気込んでいた
のだろうが、ただ洗脳されただけ。周りに吹き込まれたことを鸚鵡返し
に言ったら褒められて得意になっているだけ。鬼畜米英、お国のために
といっていた戦時下の日本人とまったく変わらない低脳。
91名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:12 ID:mMqi3KxV0
教科書検定の抗議でこんなに人が集まるのに、北朝鮮の核実験や拉致の抗議ではこんなに集まらないのなぜ?それこそ伝えるべき真実ではなかろうか?
92名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:13 ID:OP+pria60
早速T豚Sがとばしたな。
93名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:14 ID:jTQ6MiI+0
>>85
お前が死ねよ。どーでもいいなら引っ込んでろ。
94名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:15 ID:vZAylz4R0
>>8
軍は関与してるだろ戦時下の戦場で軍が関与してないなんて事
なんてありえないだろ
もちろんそんな事はしてないが、司令部の命令で軍人が住民に
自決を命令したかどうかが論点だろ
95名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:16 ID:M3ZbYuk30

いつから「軍の強制があった」ってストーリーが「軍の関与があった」
っていうストーリーに変更されたの?
96名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:52:26 ID:n7EyfzUm0
>>87
だから仙台でも神戸でも大空襲があったと(ry
97名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:53:20 ID:Dqz1/low0
ところで、これで遺族年金は止まるんでしょうか
当時は仕方なかったかもしれないけど、
もう日本軍の名誉を回復すべきだと思う
98名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:53:56 ID:sfhMcHjb0
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,     
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__    
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  iタクロア /  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商い、もとい飽きないわね。。。
99名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:54:17 ID:n7EyfzUm0
>>89
それって、1億総玉砕なんてフレーズと同じで、
当時の民間犠牲全てが軍の「強制的関与」の結果と言っているのと同じ。
そんな抽象的な意味ではなく、具体的な個別の犯罪というのなら、やはり証拠が少なすぎる。

どうも、原理的な発想で歴史を見ようとする人々は、無くならないようで。
100名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:54:18 ID:83/w90kD0
>>87
大規模だろうと小規模だろうと全国あったんだよ
101名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:54:20 ID:jTQ6MiI+0
>>86
ほんとそうだ。そんな気がする。日本は主体性を取り戻さないと主権を失う。
102名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:54:31 ID:O47Ea81z0
高校まで成長したら沖縄人はもう救えないってことか(´・ω・)カワイソス
103名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:54:50 ID:RcfIBUoU0
>>70
中国には、かの有名な『孫子の兵法』ってのがある。

その中には、敵と戦う時の心得として…

敵対する外国に友好国があるときは離間させ、そして、内部を分断対立させ、
さらに、その外国の無能な人間は賞賛・厚遇し、有能な人間は逆に非難・冷遇しろ。

…という類の事が書いてある。

そっくりそのままその通りの行動をしてるのが中国w

もともと沖縄は自分のもんだと言ってる馬鹿だから、なおさら納得が行くw
104名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:54:54 ID:OAjRMCMS0
>>84
沖縄でこの教科書問題を否定しようモンなら
非県民の扱いを受けるのだが・・・

105名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:55:27 ID:dftH3l360
>>96
ごめん。ないがしろにしてるわけじゃないよぉ。
書いてくときりがないくらいなのに、
なぜ沖縄だけと言いたかっただけ。
106名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:55:50 ID:/0EHrG+lO
だいたい集団自決は自決であって軍が直接殺した訳じゃないだろう

何の問題もないよ
107名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:56:01 ID:lLSDGyJN0
日本軍に命令されたと虚偽申請して恩給貰ってたんだから詐欺だろ
盗人猛々しいとはこのこと
108名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:56:41 ID:jIfDsywF0
「よーするに、自決した県民は自主的に死んだ、ってことを強調したいのが本音みたいだな。
 軍人に命令されたんじゃなくて」

「でも、明確な命令があったのかなかったのか、ってことが問題になってるわけでしょ」

「うん、この件で議論するといつもその点が争点になって堂々巡りになるけどな
 よーするに『軍の命令はなかった』って主張する人が強調したいのは
 『いざとなったらお国のために四の五の文句言わずに死ぬ』
 っていう、そーいう愛国心のあり方が実在した、って事なんじゃないかね」

「ああ、なるほど。だから文科省が躍起になってるわけか(笑)」

「そうそう。これも教育改革の一歩だよ。
 いちばんいい国民は、
 政府が強制するまえに自殺する気の効いた国民(笑)」

「でもさー・・・・・・沖縄の人には悪いけど、ある程度日本人ってそういうとこあるよね。
 戦争始まったら、皆んなでワーっと盛り上がって、
 お互いがお互いをけん制し合いながら、一億総火の玉になっちゃったもんね。
 特高警察が怖かったとか、それだけじゃないでしょ。実は(笑)」

「そーだよなあ。戦争が終わったら終わったで、玉音放送聴いただけで
 “ああ〜おれたち負けちゃったよ〜”って一億総負け犬になっちゃった(笑)
 結局どんな煮え湯でも、強制される前に自分で飲んじゃう
 のが日本人だもんなあ(笑)」

「沖縄の集団自決が軍の命令でないとしたら、一体なんでみんな自決しちゃったのかね?」

「……うーん。気の効かせ過ぎ?(笑)」
109名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:56:44 ID:BQIsmhPN0
>>93 綺麗な軍国、中凶さまがクビかっきりに逝くだろ。そん時になってじたばた騒ぐんじゃネーよ
110名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:56:46 ID:tsxs2Yim0
>>84
歴史というか、世の中は不確かなものだ
111名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:57:24 ID:hyIJ8y6F0
軍命により集団自決した沖縄住民は
公務中の死亡として遺族に
準軍属遺族恩給が年額196万円支給され続けている
子どもだけでなく孫にも受給資格が引き継がれている
年額196万円 x 沖縄復帰35年間=7000万円もの
税金が一人当たりにつき払われ続けている

旧軍の軍命の有無は沖縄県民にとって
本土住民が考えるより非常に重要なことなのです
終戦後62年も経過しましたが、196万円の準軍属遺族恩給を受給している沖縄県民にとっては、「集団自決」は過ぎ去ってしまった過去ではなく
今現在の問題なのです
112名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:57:44 ID:qnuLCh0I0
厨極人に乗っ取られた島、オキナワ
113名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:57:49 ID:n7EyfzUm0
>>108
ぶっちゃけ、この解釈が一番真実に近いと思う。いやマジで。
114名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:57:59 ID:yUkNKM+S0
>>62 >>69
こんな人がいるとは、日本人として恥ずかしい。
当時の日本軍の軍人にもこんな人がいたんだろうな、、。
115名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:58:19 ID:tcDll9cBO
(´・ω・`)いい加減にしとかないと沖縄そのものが胡散臭く見られるぞ。
116名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:58:25 ID:NrOPt/sp0
117名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:58:45 ID:G4K6AYJv0
沖縄人って韓国人と同じこというなw

お前らキモイんじゃ、ボケ
118名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:59:01 ID:jTQ6MiI+0
>>101訂正
まあ主体性と言っても売国奴がいるからどうしようもないが。

先ずは売国奴の粛清から始めないとどうしようもないな。

民主的にそれができればいいんだけど。

>>114
それ日本人じゃないから。
119名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:59:03 ID:AkNjhvCK0
>>114
中共の離間工作だろ
120名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:59:05 ID:WfH8+LDf0
関与は否定しないよ

日本軍がアメリカ軍と戦うために手榴弾を渡して
住民が間違った使い方(アメリカ兵に使わず、自決に使用)
しても関与だw
121名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:59:09 ID:RcfIBUoU0
>>89
使い方の裁量を任されれば、その使い方は使うやつの自由だからな。

それが前提で、集団でも個人でも、自決があったってことだな。
122名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 09:59:51 ID:NTB/eum90
自決用の手榴弾の総数は10万発を超えるそうだが、ホントか?
123名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:00:08 ID:sfhMcHjb0
>>111
孫にまで、、、?
124名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:00:20 ID:Hh4Ekrb50
>>99
軍人の行動が全て正規の指揮命令系統によって行われてたとでも思ってるのか
ましてや、沖縄は孤立していたんだぞ
大和が特攻しなければならなかった状態だぞ
そんな状況下で命令書が存在すると思ってるのか?
サイパン、沖縄で集団自決が行われたのは何故かね
125山本五十六:2007/09/30(日) 10:00:30 ID:14cavwKF0
厚生省出番やね
年金足らんのだろう?
けちれよ、しっかり
沖縄には給付しないようにね
遺族には返すように要請しろよ!!
126名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:00:44 ID:KQWnULJR0
恩給は仕方ないからあったことにしてもイイけど、
一歩許すと二歩要求するんだな。
127名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:01:07 ID:CvBJCbDD0
反日日教組教師の捏造史教育に

洗脳されてることにも気が付かない

高校生のお子様が正義漢気取りかw
128名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:01:13 ID:jTQ6MiI+0
>>117
沖縄人だけじゃないだろ。何度言えば分かるんだ。チョンは。
129名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:01:35 ID:yQdE94/q0
生きて虜囚の辱めを受けることなかれ、
と教えることは帝国軍人にとっては当然のこと。
国体を護持するためには1億総玉砕も辞さず。
130名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:02:21 ID:jIfDsywF0
証拠がない?
書面がない?

ミャンマーで長井氏が殺される前に、やった兵士に命令書は出ていなかった。
よってミャンマーに抗議できないな。
軍令じゃないもんなw
131名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:02:26 ID:n7EyfzUm0
>>124
ほら。

じゃぁ、軍の(組織としての)強制的関与があったわけじゃないじゃない。
軍規を乱した連中がいたのなら、それは問題だが。
132名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:02:30 ID:HQHrXgFZ0
           ∧∧                    ∧∧ 
          / 支\                    / 支\
         (  `ハ´) ホッホッホ             (  `ハ´) ホッホッホ
         ( ∪ ∪                    ( ∪ ∪
          と__)__)  旦~~               と__)__)  旦~~
                                  
                                  
    ∧_∧                     ∧_∧
   <丶`∀´> クックック             <丶`∀´> クックック
   ( ∪ ∪                    ( ∪ ∪
    と__)__)  旦~~               と__)__)  旦~~

           ∧∧                    ∧∧ 
          / 支\                    / 支\
         (  `ハ´) ホッホッホ             (  `ハ´) ホッホッホ
         ( ∪ ∪                    ( ∪ ∪
          と__)__)  旦~~               と__)__)  旦~~
                                  
                                  
    ∧_∧                     ∧_∧
   <丶`∀´> クックック             <丶`∀´> クックック
   ( ∪ ∪                    ( ∪ ∪
    と__)__)  旦~~               と__)__)  旦~~
133名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:02:52 ID:Bnny1Boh0
もう中国に沖縄をあげればいいじゃん
無責任な日本政府よりも信頼できるだろ
134名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:02:54 ID:WfH8+LDf0
>>124
サイパンのバンザイクリフの映像見る限り
住民は軍から強制されなくても死んでるわけだが?
135名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:21 ID:Q0QOlUJI0
自分たちで自決したのに、何でも悪いことは日本軍
島民を無差別に虐殺した米軍よりも日本軍を悪もの扱いする左巻き脳
136名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:23 ID:Ctn2e3oh0
沖縄って、アメリカ軍が防空壕を回って火炎放射器で民間人を焼き殺していたんだろ?
「真実を知り、伝えていきたい」ねw
137名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:24 ID:YgNUN1if0
>>108
>「沖縄の集団自決が軍の命令でないとしたら、一体なんでみんな自決しちゃったのかね?」
アメリカにやられるぐらいなら自分で死ぬと覚悟してた。
なのに今では遺族恩給のために、祖先のその覚悟が踏みにじられてる。
138名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:25 ID:t6RWHIHJ0
自決したと認定されると年間196万円の恩給が出るから必死なんですね。
139名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:32 ID:0G5AdtkcO
ギブミー テキストブック オン トゥルース オンリーwww
140名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:36 ID:jTQ6MiI+0
>>117
って言うか、沖縄人ってなんだよ。朝鮮人みたいに言うな。
141名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:03:42 ID:lV6PZaXu0
■沖縄の本土寄生虫連中に鉄槌を!■のガイドライン

「軍の関与」があったなどというバカがいたら、「ソースはぁぁ?」
「ソースはぁぁ?」「ソースはぁぁ?」の連呼でつぶしましょう!
142名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:04:09 ID:1OT5ONta0
>>124
大和特攻は天皇陛下が海軍総攻撃してるのかいうから、
うまくいかないのわかってて、しぶしぶ。
143名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:04:32 ID:hyIJ8y6F0
渡嘉敷島だけで3000人が
準軍属遺族恩給を年額196万円受給し続けています

年額196万円 x 沖縄復帰35年間=ひとり総額7000万円
ひとり7000万円 x 3000人=2100億円
小さな渡嘉敷島だけで2100億円もの遺族恩給が今も
沖縄に支払われ続けています

「沖縄平和運動」とは本土の土建屋の高速道路や新幹線を作れ!と
いうような公共事業と同じ構造なのです
144名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:04:43 ID:lLSDGyJN0
樺太でも満州でも南方でも住民の集団自決はいたるところで起こってる
当然だろ敵軍は解放でなく日本人を殺しに来てるんだからな
145名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:04:55 ID:n7EyfzUm0
>>130
日本政府は、ビルマ政府が日本人ジャーナリストへの射殺命令を出したと、ビルマ政府に抗議しているわけではない。
兵士の不祥事を含めて、「真相解明」を求めているのだが。

日本政府は貴方が想像するような馬鹿な踏み込み方はしていない。
そして、そういう線引きを良識ある人々は決して怠ることはない。
146名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:05:45 ID:lV6PZaXu0
>>140
> って言うか、沖縄人ってなんだよ。朝鮮人みたいに言うな。

沖縄人も朝鮮人も日本(本土)に寄生する寄生虫でFA
朝鮮も沖縄も日本に併合され、両方とも敗戦後独立を果たしたが、
沖縄は、昭和40年代から、再び、日本に寄生

両方とも全く同じ

いずれ朝鮮半島も沖縄みたいになるんじゃね?
147名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:05:47 ID:RcfIBUoU0
>>133
とっとと、中国人は新でくれ。

また中国の嫌い度が1、上がったぜ。
148名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:05:56 ID:RgXmuppr0
108は工作員。
149名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:05:58 ID:0G5AdtkcO
>>122
俺だったら、敵に投げつけて、自分は逃げるけどな。
150名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:06:50 ID:YUFL1MX7O
まちBBSでも騒いでいるな
151名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:07:05 ID:jX191Jco0
台湾落とされれば沖縄も墜ちたも同然


「日本が台湾独立紛争で動けば、我々中国は南西諸島を攻撃」 産経新聞★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191032188/
152名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:07:45 ID:G4K6AYJv0
沖縄を日本から独立させる国民投票やろうぜ
はっきり言って沖縄いらね
ってかもともと琉球は日本じゃないだろ
153名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:07:54 ID:RcfIBUoU0
>>146
頭悪いねw
もっと上手く工作しろよw

沖縄人って感覚は、日本と日本人にはないからw
154名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:07:58 ID:tsxs2Yim0
>>143
運動ってそういうものなんだぜ
155名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:08:04 ID:lV6PZaXu0
>>143
> 「沖縄平和運動」とは本土の土建屋の高速道路や新幹線を作れ!と
> いうような公共事業と同じ構造なのです

日本(本来の)領内(彼らのいう「本土」)なら同じ

しかし、琉球は本来(いまは併合されたとはいえ)別領土だろ?
戦前の併合されてた朝鮮と同じ

だから、公共工事というよりODAの方があたってる
日本人の稼いだ金(税金)で、ダム作ってもらってる中華と同じ=琉球人
156赤井孝美:2007/09/30(日) 10:08:23 ID:IymDCbFU0
そんなのマトモに聞くのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・ [[email protected]] 投稿日:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-66.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年 [[email protected]] 投稿日:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [[email protected]] 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
157名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:08:28 ID:jTQ6MiI+0
>>146
寄生虫はチョン・糞アメ・シナ公だろ。一緒にすんな。
158名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:08:36 ID:Hh4Ekrb50
>>134
では何故住民は死んで行ったのかね

重要なのはそういう悲劇があったという事実だ
そして、それは戦争によってもたらされたという事実だ
戦争は軍人と軍人が戦うものだから俺達は関係ないね
という態度のネトウヨは目を覚ませや
159名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:08:43 ID:hyIJ8y6F0
「沖縄の平和運動」は
軍人恩給制度を廃止すればなくなるのです
戦後62年も経過したので既に不必要です
集団自決した住民の孫にまで支給し続けている現状は
おかしすぎます
利権を擁護するために、沖縄県民の精神がますます病んでしまいます
160名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:08:50 ID:Ctn2e3oh0
沖縄独立ね。
そういえば、そんな事を主張していたような政党があったような?
161名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:09:22 ID:zy+qLpQQ0
>>153
ウチナンチューとヤマトンチューつって
自分らで区別してなかったっけ
162名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:09:24 ID:fpZERMyF0
>>129
終戦までの朝日新聞の威勢の良いこと。
朝日新聞に載っていたからこそ、
日本中が「生きて虜囚の辱めを受けることなかれ」を信じたんだね。

<「醜くても真実知りたい」>
日教組予備軍高校生の知りたい真実=日本軍が指示したから起こっただけ。
その他の意見は受け容れません。
証言だけなら朝鮮人でもできる事を知れ!
物証は朝日新聞だけなんでしょうね。
163憂國憂子 ◆2GETyR6lHc :2007/09/30(日) 10:10:07 ID:mVCPxZg8O
いつまでも

あると思うな

沖縄県


憂國憂子 こころの一句
164名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:10:14 ID:lV6PZaXu0
>>152
> はっきり言って沖縄いらね
禿しく同意

> ってかもともと琉球は日本じゃないだろ
民族的にもDNAでもまた言語も全然違う
歴史的には、近世まで中華に朝貢してた(日本は、古代の遣唐使以降廃止)

日米安保上の都合で、中華の領土にしたくなかったので(たとえば
ベトナム爆撃機も沖縄から発進)日本の領土にしたが、その役割も
終わった

沖縄イラネ!が日本人の本音
165名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:10:29 ID:EDslxfiF0
よしのりが言ってた沖縄の「同調圧力」は確かなようだな。
そのうち、言論の自由も保障されなくなるね。

沖縄は住みにくくなりそうだ。
166   【解説】 チャイナギインのつくり方    :2007/09/30(日) 10:10:38 ID:soo0YaeA0

 まず、怒鳴りつけろ。無理難題を吹っかけろ。徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。

 日本人が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」‥旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブル
 をひっくり返せ。 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たて
 なければいけない」と妥協工作を厳命せよ。
  
 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。
 ただし、将来的な言質は一切与えるな。

 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。
 その際、日本人にあてがう女性を用意すること。

 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌に振舞うこと。
 「何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
 これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
  
 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し
 何らかの「裏切り」を要求せよ。いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々
 に倫理観を麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」なも
 のを過分に与えるべきである。また「名誉」を与えてはいけない。
  
 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、
 何時でも食言して、「使い捨て」にできる日本人であればどのような「口約束」をしても構わない。
 「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。
167名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:10:58 ID:mrS8gAOf0
自決云々って事実無根らしいね

沖縄って愚民のたまりか
それとも特定アジアの集結地か
168名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:11:09 ID:n7EyfzUm0
>>151
というか、それって、まず沖縄を占領してから、台湾に侵攻するよって話。

台湾に米国が介入することが確実な情勢なら、確かにそれしか軍事的勝利は期待できない。
当たり前すぎて、誰も気にはしていない。

沖縄に米軍が張り付いている以上、真珠湾並みの蛮勇をふるわなければ、おそらく無いシナリオ。
沖縄に米軍がいなくて、米国の介入が確実なら、必ず行わなければならないシナリオ。
沖縄に米軍がいなくて、米国の介入がないのなら、おそらく行われないシナリオ。
169名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:11:37 ID:Bnny1Boh0
>>147
皮肉だよ 
真に受け取りなさんな

例の原潜侵入事件な
あのとき、沖縄も注意しようって声が県内にもあったんだがそれを握りつぶした連中だっていたんだぜ
危機管理に注意を払うのならともかく、「戦争は駄目」の一点張り
足元がガタガタになるまでにならんと気がつかんのだろ

そういえば、沖縄空襲の直後に疎開届けが続出したそうだからな
歴史は繰り返すってか
170名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:11:43 ID:VyuSLdGv0
高校生を使えば、なんとでもなるという浅ましい根性はあいも変わらないね。

あの記述をどう読んだら日本軍は関与していないという風に読めるのだろうか?
沖縄人は、日本語読めなくなっているんだろうね。
171名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:11:53 ID:n7EyfzUm0
>>158
あまりに抽象的な主張で、
「神を信じるか」
と言われているようにしか聞こえないが。
172名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:11:54 ID:RcfIBUoU0
>>152
おまいの言い分はわかったから、中国人史ね。

>>158
まぁ、国防のための戦争は否定できないし、無理なw

無防備宣言したいなら、自分の家だけのことにしてくれw
173名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:11:58 ID:DRvOGLIb0
>>1
>>真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい」

まずは根拠の有無について知ってください。
証拠もなく騒ぐことでは、真実から遠ざかる事にしかならないことを学んでください。
そして、上記のこれらを伝えてください。
174名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:12:23 ID:/obnhtlt0
慶良間の日本軍命令説は、全て伝聞が根拠なんだよね。
金城牧師の証言も同じ・・・・
これに対し、関与否定の根拠になる証言は、実体験なんだ。
(30年も前の院時代に1年間かけて数十人から、直接聞いた話)


歴史を正しく伝えていくなら、現状では、関与否定と判断するのが
正しいと考える。

集団自決に対しての遺族補償が自決の要因をねじ曲げた直接的な
原因である事を報道するのもメディアの責任であると思うが・・・・・
今日の朝日読む限り、一行もないな。
175名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:12:25 ID:lV6PZaXu0
>>157
> 寄生虫はチョン・糞アメ・シナ公だろ。一緒にすんな。

「チョン・糞アメ・シナ公・琉球人」だ!
よく覚えておけ!
176名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:12:34 ID:DF5adrvP0
ところでパトリオットって配備したの?
177名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:12:45 ID:YgNUN1if0
>>158
論点逸らすなよ
問題は軍の命令があったかどうか。
いつのまにか「軍の関与」なーんて日本国民全員に当てはまるような表現にしちゃって。
セコい。
178名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:12:49 ID:1GyVssyfP
関与か…w

こういう人たちの名簿って、公安だけじゃなく、(悪質な)通信販売・訪問販売業者にも売れそうだな
179名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:12:55 ID:qFcXo7Uv0

 中国軍事演習、仮想敵国は日本                
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d75402.html    

 林保華氏:中露合同軍事演習、主要目標は日本       香港紙:胡主席、腹心を軍の要職に大量配置
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d90404.html     ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d28838.html
 ネットにリークされた、中共軍部の危険思想          中国軍部高官の核攻撃発言で、国際社会に波紋
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d26023.html     ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d47136.html
 米国前情報官:中共軍部による生物化学兵器実験と…   対中国戦争を想定、米国空軍が戦略を語る
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d11338.html     ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d36389.html

 中国人民解放軍幹部、対米戦略で全面衝突の強硬論      中国共産党による核恐喝もしくは統治危機転化の作戦(上)
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d60290.html     ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d98768.html
 中国共産党独裁政権、米日台の脅威                中国共産党による核恐喝もしくは統治危機転化の作戦(中)
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d87584.html     ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d44087.html
 日本脅威論?進む中国のファシズム化               中国共産党による核恐喝もしくは統治危機転化の作戦(下)
 ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d80430.html     ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d12897.html
180名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:13:13 ID:Oy2zSTPj0
沖縄はこの手のイベントでは毎年学生代表が喋るよ。戦没者慰霊でもなんでも
181名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:13:36 ID:PIyveYLt0
戦争中のことを現在の価値観で判断しないでください
182名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:13:43 ID:wvtA1PGXO
沖縄の偏向教育をなんとかしないとダメだな

殺人と自決をゴッチャにするような例を上げる教育は明らかにおかしいだろう
183名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:14:36 ID:5GTzndfx0
どうして沖縄はキモイのは何故?
184名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:14:50 ID:83/w90kD0
>>158
>戦争は軍人と軍人が戦うものだから俺達は関係ないね

アメに言ってください
185名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:14:58 ID:RcfIBUoU0
>>164
中国人の主張そのもの過ぎて、ワロタw
186名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:15:01 ID:jTQ6MiI+0
>>161
大和民族、琉球民族みたいなもんだろ。いずれにせよチョンとは違う。

>>175
お前は国籍の区別すらできないのか。
187名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:15:25 ID:e80KuHkjO
歴史をねじ曲げて、再び日本を戦争へと導こうとしている政治家が許せない。
188名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:15:28 ID:y425FkOr0
こんな敵性国家に依って捏造された自虐史観に囚われている国は日本だけ
189名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:15:50 ID:DRvOGLIb0
>>124,158
はい、命令の有無の事実の確認が必要なのです。
190名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:15:51 ID:wvtA1PGXO
>>152
工作員乙
沖縄の独立で喜ぶのは何処の国ですか?
沖縄も日本の一部です。勿論尖閣諸島もね。
191名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:16:39 ID:BuuRJbL80
         ∧_∧        .| ̄ ̄\               ∧_∧        .| ̄ ̄\
        <丶`∀´> ウヒャヒャ   | 2ch.゙ .|              <丶`∀´> ウヒャヒャ   | 2ch.゙ .| 
    __   ( つ つ━      | >>1 __/       __   ( つ つ━      | >>1 __/ 
   ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|
                               
      ∧_∧        .| ̄ ̄\               ∧_∧        .| ̄ ̄\
     ( `ハ´) ホーホッホホ  | 2ch.゙ .|              ( `ハ´) ホーホッホホ  | 2ch.゙ .| 
 __   ( つ つ━      | >>1 __/          __   ( つ つ━      | >>1 __/ 
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|

         ∧_∧        .| ̄ ̄\               ∧_∧        .| ̄ ̄\
        <丶`∀´> ウヒャヒャ   | 2ch.゙ .|              <丶`∀´> ウヒャヒャ   | 2ch.゙ .| 
    __   ( つ つ━      | >>1 __/       __   ( つ つ━      | >>1 __/ 
   ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|
192名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:16:50 ID:DF5adrvP0
>>187
戦争へ導く…?
どこと戦う気なのだ?
193名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:17:03 ID:bJDAjfVP0
これはあれだな
韓国や中国と同じ問題じゃないか
ついに自国民からも、この国の教科書検定の偏向指示にノーを突きつけられたわけだ

194名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:17:20 ID:RcfIBUoU0
>>187
おまいは、今すぐ精神病院にGOひろみ。

今ならまだ間に合うかもしれないw
195名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:17:38 ID:YgNUN1if0
ってかマジ沖縄イラネって言ってる奴が本当の売国奴だな。
沖縄県民全員がこうした意見なわけないだろ。
先祖が勇敢に戦ったことに誇りを持ち、戦争の虚しさを知り、
今度は二度と戦争を起こさないために勇敢に戦おうと思ってる人達もいっぱいいる。
196名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:17:58 ID:DRvOGLIb0

正規の指揮命令系統でないということは、それは個人の命令なんだよ。
197名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:18:26 ID:csK6hxta0
騙されすぎ!
198名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:18:55 ID:dvVgYaEc0
>>195
分断工作に引っかかる人が結構多いんだよな
困ったもんだ
199名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:19:04 ID:wvtA1PGXO
>>187の頭の中で脳内戦争勃発中!!
200名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:19:08 ID:Hh4Ekrb50
>>189
お前は公務員か
死ねよ売国公務員め
201名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:19:34 ID:FcLQuehk0
「教科書から冥王星=惑星の記述を消さないでください」冥王星も訴え
202名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:19:50 ID:vWOvb4uM0
>教科書から軍の関与を消さないでください

これだけ見ると政治的イデオロギーが見え隠れする言葉に見えるなorz
203名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:20:08 ID:/obnhtlt0
すくなくとも、11万人集まったからって事実は、変わらない
204名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:20:32 ID:lV6PZaXu0
>>186
> 大和民族、琉球民族みたいなもんだろ。いずれにせよチョンとは違う。

ちょwww
バカだろおまい?
大和民族、琉球民族、朝鮮民族じゃん?


> お前は国籍の区別すらできないのか。
国籍なんぞ、人為的なもの
朝鮮人だって、戦前は日本国籍だよ?(併合されてた)
また、琉球人は、1972年5月までは日本国籍ではなかった。

この程度のことも知らないで沖縄問題の議論に参加してるの?(プゲラ
205名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:21:09 ID:8QB8zLVJ0
>>143
一家の主を失ってしまったならそれくらい年額でもらっていいと思う。
問題はそれをいつまで続けるかだ。
この恩給を遺族が死ぬまで与え続けるのかな?
それとも期限が決まってるのかな?
206名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:21:15 ID:vGHpF08R0
ウチナンチュとかは、関西人みたいな使い方じゃない?
沖縄に住んでたことがあるが、彼らは別に異民族の感覚は持ってないぞ。
207名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:21:19 ID:UkB7547v0
「アメリカーにやられるより、自分で死んだ方がまし」
「家族がみんな一緒でないと死ねない」
「どうせみんな死ぬんだから、あんたから」

一家心中の実行犯は、身内ってことも多かったのかねえ。
現地徴用された守備隊から逃げてきた身内が、手榴弾などを持ち出してきた事もあったのでしょうね。
208名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:21:35 ID:RcfIBUoU0
>>195
沖縄の人も迷惑してるだろなw

いろんなとこから、変なのが集まってきて、利用されてるだけだろうしw
209名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:21:56 ID:Il+++Tlq0
高校三年でこいつら何やってるんだよw

勉強しろよw
210名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:21:59 ID:VyuSLdGv0
>>190
でも、心情的には関わりたくね〜と思うが、領海の問題を考えると手放せない。

ま、日本は実は民族問題を抱えているという事を再認識した方がいい。
在日朝鮮人以外にも、アイヌ人と沖縄人の問題をね。
211名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:22:28 ID:DRvOGLIb0
>>203
歴史を数で押し倒すことは出来ません。
212名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:22:35 ID:lV6PZaXu0
>>203
> すくなくとも、11万人集まったからって事実は、変わらない

日本人(彼らのいう本土人)からみれば、その11万人は非国民
「日本人でいたくない」っていうなら、沖縄は日本から出て行け!って
だけのこと

  ■ 沖  縄  イ  ラ  ネ! ■

が日本人の大多数の意見。観光ならグアムサイパンの方が安いしね
金食いむし。なまじ併合してるから、ODAにも計上されない
筋悪すぎ!
213名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:23:10 ID:+q4l4pDS0
214名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:23:41 ID:wvtA1PGXO
また何時ものように、全国各地からプロ市民が集結してんだろーな
前回の米軍基地を囲む人間の鎖が不完全な形に終わったから、必死に動員したんだろーな
215名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:23:48 ID:cBG2Emax0
戦争になったらここが最前線だからねえ。
不安が友軍にぶつけられるというのは
よくある心理行動だよ。
216名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:24:07 ID:+4/S2UCk0
キヤノン叩きをしているのは過激極左・中核派などの左翼団体



安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (打倒 御手洗のプラカードが)
http://www.zengakuren.jp/images/69/0929top.jpg


2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。
リアルで毎週のごとく100人以上を動員してデモ活動できる強大な組織力。
2chで組織的に工作活動することなんて簡単です。


キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。


革命的共産主義者同盟全国委員会 (中核派) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki3/10.html

2chやブログに浸透する中核派の工作活動 (2chの共産党板を拠点に全板へ工作)
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

リアルで彼らの活動に取り込まれたら人生終了です。
どんなに苦しい状況であっても過激派に近づくのは大変危険です。
217名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:24:27 ID:ghvUq24V0
従軍慰安婦の"強制"と似たようなものだな。組織として軍の強制があった事実はないわけだから
政府が否定するのは当然。勿論その説明で沖縄県民が納得出来ないのはとして当然だと思う。
218名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:24:53 ID:jTQ6MiI+0
>>204
チョンなんてどうでもいいんだよ。
兎に角チョンと日本人を一緒にするな。
219名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:24:57 ID:BuuRJbL80
>>187それはない。|.                      /        |
 │     |↑半島 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           │
 │     |←大陸 || シナーニダーが忍び込んでいる|         |
 │     |       |\__________/           │
 │     |日本→ |.    \        /                |
 │     |       |      |:::::::::::::::::::::|                |
 │     |       |      |:::::::::::::::::::::|                |
 │     |       |      /  .    .\             |
 │     |       |     ∧_∧  ∧_∧\           .|
 │     |       |  /<丶`∀´>( `ハ´) \             |
 │     |____|/ ( つ つ ( つ つ   \ .  .  .   .|
 │     |           (_⌒ヽ  (_⌒ヽ .    .\  .    .  |
 │     |          ,)ノ `J    ,)ノ `J      \ .    |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| どうしますか?> ふくだ                            |
|                                            |
|    1.〆る                                |
|    2.ぬっ頃す                                |
| → 3.相手が嫌がることはしない                      |
\_________________________/
220名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:25:07 ID:jvhVViPE0 BE:897480858-2BP(50)
ついでに現在、ハンカチサイズの面積の土地しか所有しない在外地主が
県政に大きく影響を与える政争の場になってることも載せてください
寧ろこちらの方が大問題なのでは?
221南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/30(日) 10:25:13 ID:PqNO2TSO0
沖縄でレイプされた!沖縄人は皆レイプ犯だ!
いや私はレイプされなかったから沖縄人はレイプ犯ではない!
と言い争うようなもの。qqqqqqq
222名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:25:44 ID:fpZERMyF0
先日、小朝日(四国新聞)に「夫婦でロングステイ、フィリピンのスービック特集」が載った。
米軍将校用だった住宅を借りれて滞在できるという宣伝だ。
四国新聞は過激派が活躍している所に、日本人を送り込んでどうしようとしているのですか。
米軍を追い出したとたんに領土の島々を支那に占領されたフィリピンはアホです。
マラッカ海峡の安全さえ他国に頼らざるを得ない状況になっている。

沖縄が支那支配になったら本土(大陸)から支那人が沢山来て
沖縄の知識人は不要だから粛正されるよ(中国ソ連カンボジアのように)。
ともかく沖縄も本当に支那に付きたいのなら県民投票をして決着を付けたらどうですか。
223名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:25:54 ID:HHTWmGVC0
>>210
サヨの手に軽々しく乗るな。やつらに都合のいい嘘っぱちファンタジーを共有してやる必要などないよ。
本土復帰運動とかやったぐらいなんだから。調べてみ。
沖縄にいるのは日本人。
224名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:26:05 ID:RcfIBUoU0
>>204
沖縄は、秀吉さんに帰属しろと言われてて、徳川さんと島津さんの手により、帰属したことを知らんのねw

おまい、日本人じゃねーだろw
225名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:26:23 ID:xy9iS3upO
日本でよかったね
軍が強い国だと集った人確実に消されてたよ
226名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:26:30 ID:lV6PZaXu0
>>217
本当の日本人なら、納得して「和」にもっていくことが必要。

しかし、琉球人は「真の日本人」ではない。
日本人(彼らのいう「本土人」)は、「軍の関与はなかった」って
決めたの!そう教育することに決めたの!

嫌なら日本から出て行けよ>沖縄人

中華並(上海とかじゃないぞ、山奥の農奴生活だぞw)の
生活がいいならなっ!>沖縄人
227名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:27:24 ID:dftH3l360
極端な話し、軍人が自決を言ったからって、どうなんだってことだよな。

軍人が沖縄県の人間を殺しまくったなら問題だが、
沖縄県人を殺してたのは米兵。
それを見て、最終的に自決を決心したのは本人だろ。
228名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:27:35 ID:KKD8FVFm0
>>216
いつお前らが倒したんだよwwww
229名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:27:37 ID:69XsDQ490
捕虜になる辱めを受けるくらいなら自決せよ、って考えは
日中戦争の頃の、中国人による常軌を逸した虐殺から始まった考え方なんだよね。

実際に皮をはがされて目をくりぬき、女性は性器に杭を打ち込まれて引きずり回されたりしてたんだから。
そりゃ捕虜になる前に自殺しよう!すべきだ!って思うだろ
230名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:27:58 ID:tRXx6Z8h0
動員数水増しのために学校ぐるみで参加させられてる学生たちが可哀想だ
思想の自由を侵害しとるで
231名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:27:59 ID:sdUXjZLo0
空母を量産して海上強力配備→沖縄本土から引き上げる→勝手にどうぞwww
232名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:28:13 ID:HHTWmGVC0
>>216
俺は経団連も中核派も両方嫌いだw
233名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:28:16 ID:O3RUI4Yc0
最もこわいのはここでいくらプロ市民だの何だの批判しても
大半の国民はテレビ報道しか信じていない。ということだ。
実家の親に電話で話しをしていたら
「テレビで反対運動を報道していたから直すべき」
「南京虐殺はNHKで報道していたから間違いない」
みんな冷静にこれが日本国民の事実だと受け止めるべきだ。
だからこんな所で書き込みしている時間があれば
「どんどんテレビ局に事実の過ちである電話がたくさん
かかれば、かつて在日のテレビ攻撃同様に少しは動きが
あるかもしれない。少なくともここよりは世のためになる」
234名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:28:31 ID:yQdE94/q0
国体を護持するためには君達に死んでもらうことが必要だ。
235名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:28:42 ID:pYcX6Kor0
右翼がゴネようが左翼が喧伝しようが
全ては命令書の有無で決着がつく
236名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:28:57 ID:lV6PZaXu0
>>224
その徳川時代には、「外国特使」として江戸には客人の遇を
もって迎えられ(要は「第三国」として中華と貿易したかった>徳川家)
たというのはご存じない?(プゲラ

しかも、徳川時代も、中華に朝貢していたんだよ?

さすがに、(中国側がバカバカしくなって=徳川家に富が流れる上
徳川家はアタマを下げに来ないわけだから、)朝貢も5年に1度、
10年に1度となった訳だが・・・
237名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:29:15 ID:jTQ6MiI+0
>>226
お前が出て行け。
238名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:30:45 ID:2F46VAp80
>>216
>セクト色を隠しながら

そう言えば オタク解放同盟も 中核派だったなw
239名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:30:53 ID:bQXscXRrO
支那かミャンマーなら発砲対象
240名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:30:54 ID:BAgvyI+70
>「教科書から軍の関与を消さないでください。あの醜い戦争を美化しないでほしい。たとえ醜くても
>真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい」

お前らの親すら生まれてねえだろ、見てきたようにいうんじゃねえよ
241名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:31:03 ID:UkB7547v0
>>233
中の人が在日帰化で、分かっててやってるみたいだから無駄だと思うけどね。
それよりもリアル社会で口コミするほうがよっぽど影響力あるようなキガス。
242名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:31:16 ID:pYcX6Kor0
>>232
それ極端な人間挙げてるだけだから
反対にいうなら小泉・安部政権を指示してたのは在日朝鮮人とも言えることになる
仕様もない情報操作
243名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:31:17 ID:DYyWahEoO
情報化社会に乗り遅れまくるのが大半のバカな国民なんだから税金上がるの当たり前
244名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:31:18 ID:RcfIBUoU0
>>226
ブサヨの言う関与=強制的命令があった

だから、そういう関与はないということなわけだが、

あくまで↑のような主張をしてるのはブサヨだけであって、

それを理由に沖縄と沖縄の人ら全員を全否定するのはブサヨ同然の馬鹿がやること。
245名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:32:33 ID:Oy2zSTPj0
あ、そうだ。宜野湾は確か給食費未納額率15%の日本記録ホルダーだったはず。
与那原と同率だったかな
市役所ロビーで韓国の自称慰安婦が書いた絵画展を開いたり、凄い所ですよ
246名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:32:44 ID:41H4aGLZ0
この高校生の訴えに日教組や左翼団体からの強制性があったかが問題だ
247名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:33:16 ID:DRvOGLIb0
>>235
ゴネてるのはサヨだよ。
248名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:34:12 ID:RcfIBUoU0
>>236
だから、帰属してんじゃんw
249名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:35:30 ID:671cj9Pz0
証拠がないのにゴネ得ねらうやり方は慰安婦とかとまったく共通だな。

勝つまでアサヒり続けるのがブサヨの戦法かw
250名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:35:30 ID:580+bj5w0
キヤノン叩きをしているのは過激極左・中核派などの左翼団体



安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (打倒 御手洗のプラカードが)
http://www.zengakuren.jp/images/69/0929top.jpg


2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。
リアルで毎週のごとく100人以上を動員してデモ活動できる強大な組織力。
2chで組織的に工作活動することなんて簡単です。


キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。


革命的共産主義者同盟全国委員会 (中核派) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki3/10.html

2chやブログに浸透する中核派の工作活動 (2chの共産党板を拠点に全板へ工作)
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

リアルで彼らの活動に取り込まれたら人生終了です。
どんなに苦しい状況であっても過激派に近づくのは大変危険です。
251名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:35:38 ID:84t2H34M0
>教科書から軍の関与を消さないでください。あの醜い戦争を美化しないでほしい。

であれば、当時のマスゴミの関与も、地方公務員の関与も、政治家の関与も、それを選んだ先祖の関与も消さないでもらいたいものです。
マスゴミの扇動に乗り、鬼畜米英と皆で叫んだあの戦争を、あたかも軍部だけが悪かったかことのように、自らだけを美化しないでほしいものです。

高校生にもなって、何の疑いもなくオトナの言うように洗脳されるがままで、恥ずかしいという意識もないのでしょうか?
またぞろ、戦前と同じようにマスゴミに扇動されてばかりで情けないかぎりです。

あの戦争から何も学んでないってのは、アンタらのことなんですよ。
こんなマヌケばかりじゃ、亡くなった方たちもホントに浮かばれませんな。
弱ったもんだ…。
252名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:36:00 ID:pYcX6Kor0
>>247
立ち位置による
しかし、小さな器の人間だな
253名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:36:12 ID:z0y2e5yB0
コレ伝えるマスゴミの司会やコメンテーターたち真実はどうなのか?
ってのを検証しようともせずにすっとばして皆がみな「歴史を改ざん」
だの「隠蔽だの」と一方の主張を押し付けようと必死なのが怖い…。
254名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:37:26 ID:PwW4sAfa0
あの醜い戦争っていうけど、実際に見てきたわけでもないのに
何が真実かなんて、誰にも決められないじゃん。

少なくとも関与じゃなく、これまで強制といい続け、それによって
他人を傷つけてきたことに対して反省する姿勢がなければ、
この人たちの言うことは信用できないな。
255名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:37:35 ID:RcfIBUoU0
>>251
ほんとだよなw
256名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:37:51 ID:yQdE94/q0
軍部が先導して、乗っかったのが岸さんとかじゃないの。
257名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:38:19 ID:671cj9Pz0
>>251
先生にほめられたいだけの「いい子」っているよな。サヨ教師はいつもそういう子に
語らせて、子供の自発的な発言だとアサヒる。
258名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:38:45 ID:t+cEM+6u0
沖縄県民が自発的に本土疎開をサボタージュした件は教科書に書けと要求しないの?
259名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:39:17 ID:UkB7547v0
>>251
うん、なんか凄い同意。
マスゴミや他人から言われた事を鵜呑みにして、自分で考えようとしない人間が多いんだろうなぁ。
立ち位置は、右でも左でもいいから、「マスゴミの言ってることはおかしい」あたりから考えてみたらいいと思う。

いかに情報操作され、印象操作され、捏造歪曲された情報を垂れ流しているか、理解したうえで、話し合うべきだよね。
260名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:39:28 ID:DF5adrvP0
昨日って何かの日か?
何で10万人も突然集まってきたんだ?
261名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:39:50 ID:DRvOGLIb0
>>252
主語がない。誰がか
262名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:18 ID:yH3QAHVn0
>219
俺のチャーハン返せwwwwww
263名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:25 ID:I3c+WiqO0
>>1
そりゃ日本国民みんなが死ぬ気で戦争してたんだから、沖縄県民だけじゃねーよ。
みんな自決覚悟でやってたんだ。

いまの空気で、当時を批判するのはナンセンス。
むしろ、今やるべきは、玉砕にいたらない戦争の方法(外交)の研究だ。
264名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:29 ID:/Pr8/ICA0
なにしろ戦争中のことだから末端の部隊司令官レベルでの強制や「空気読め」みたな自決はあったんだろうが
軍の命令系統としての強制てのはなかったわけだろう

検定後の教科書もそうなってるんじゃないの?
265名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:36 ID:6bvO0qlj0
沖縄離反工作か。間接侵略鋭意進行中。
266名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:45 ID:9LyW+knu0
子供の頃読んだ教科書の印象ではアメリカ軍は正義の味方
日本軍は沖縄県民虐殺する悪者という印象受けたな
沖縄のデモのニュース見る度に助けてくれた米軍出て行け出て行けと言ってる沖縄県民って無茶苦茶恩知らずだな〜
と感じていた
267名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:46 ID:6AtInRFTO
真実を知りたいが何故絶対に関与していたになるのか謎。
高校生にもなって思惑たっぷりな大人の口車に乗るなんて思考能力無いんじゃないの?
純粋な自分に酔ってるのかな?
268名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:41:47 ID:RcfIBUoU0
>>259
文字通りの永久戦犯、それがマスゴミw
269南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/30(日) 10:42:21 ID:PqNO2TSO0
何が真実かは知らないが一つ言えることは
こういった話題が変な思想家達に利用されてる事は確か。qqqqqqqq
270名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:42:26 ID:0WThXi0D0

国の方針一つで、円周率は改ざんされ、縄文時代はなかったことにされ、イオンは存在していないことになっていた

「教科書」で学ぶ危険について、考えるいい機会だ。

人は何から学ぶのも自由なんだよ。

教科書が当てにならないなら、真実を自分で広い世界に探しに行くのがいいんじゃないのかな?

学校は日本にだけあるとは 限らないんだよ?
271名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:42:27 ID:IHf9mrjPO
沖縄で生物兵器の実験しようぜwwwwww
272名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:42:28 ID:pYcX6Kor0
>>261
両者がゴネてるかどうか、喧伝してるように見えるのかは立ち位置の問題なだけで、
そんな些細なことを一々修正しようとするのは所詮言葉遊びで、くだらないと言いたい
273名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:42:39 ID:9uNAQBdk0
沖縄人という呼び方が気に食わないという書き込みを何度か見るけど、何で?
朝鮮人と同じような扱いで、日本人として見られてないような気がするってこと?
274名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:43:04 ID:0+BUszgs0
>251
 高校生がもしも真実に目覚め行動したりしたら、進学の夢も就職の夢も
つぶされるから結局わかっていても先生に踊らされたふりをし続けるしか
ないんだよ。
275名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:44:53 ID:ciDK6FmI0
叔母は、戦争で亡くなった叔父のお陰で恩給を貰って今も生活している。
それが泣ければ、息子を一人で育てる事はなかっただろう。

だから恩給に対しては感謝しているし、今の天皇陛下が沖縄にきたときも
会ったし、靖国神社に対しても叔父たちを祀っている事に感謝している。

そんな沖縄人もいる事を忘れないでね。

ただし、そんな叔母や母たちも、避難していたガマから日本軍に女子どもは、
邪魔だからと銃弾が飛び交う戦場に追い出された経験をしたよ。

加害者でも被害者でもある複雑な心境ではあると思うよ。
276名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:45:42 ID:UCpou5GJO
沖縄は日本から独立しろ戦争で犠牲になったのは沖縄だけじゃない。ふざけるな、賠償金はいらないからとっとと独立するか、中国か台湾の領土になれ馬鹿が。
277名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:46:41 ID:hvavRUGL0
>>273
大阪人とかと一緒なのにね

日本にコンプレックスがあるとしか思えないよな
278名無しさん@七周年:2007/09/30(日) 10:46:49 ID:jcYPH0vr0
東条英機が特攻機で沖縄米軍に突入していれば、文句なく靖国の英霊として後世奉られるのになんら異存はなかったであろう。
生き残った東条も沖縄県民も、真の勇気がなかったということだ。
279名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:47:18 ID:CecCbGF/0

全国民のうち極少数といえる11万人だけの意見で
教科書記述を変えるなんてありえない
動員数に気をよくしている者驚いている者ともにアタマを冷やせ

話は最低500万人集めてからやっと始まる
280名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:47:53 ID:DRvOGLIb0
>>272
ならば、まずあなたが「右翼がゴネようが左翼が喧伝しようが」などとレッテルを貼らないことだ。
下らない言葉遊びはあなたも行っている。
私の主張はID抽出でどうぞ。
281名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:48:06 ID:XeE4Je3i0
だから物的証拠は?
282名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:48:11 ID:0WThXi0D0
>>274
これからは、日本で進学したり就職したりしないほうが、むしろいいと思うよ。

沖縄は基地があるということで、むしろ日本以外の国と密接にかかわりあっている
と考えたほうがいい。台湾とも近いしね。
自分が幸せになれるのは、なにも生まれた国とは限らない。
283名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:48:33 ID:GnIcCDSe0
okinawa ha baikokudo no sumikadesune
284名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:48:33 ID:Ia1BcjXqO
結局、沖縄人の望みは何なのさ?
285名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:48:48 ID:V6dWEFf10
泣かないでください
286名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:50:22 ID:I3c+WiqO0
>>275
それは日本全土そうだよ。
満州でも、関東軍は逃げちゃったから日本人は取り残されたし。

やっぱ戦争は悲惨だよ。
過去を非難するよりも、そういったキチガイ沙汰へいたる経緯を理論的に検証し、
絶対にそのような国民のための軍隊を逸脱するような組織にしないように、軍事学を
学ばなくてはいけないとおも。
むしろ左派みたいに抽象的平和論に逃げないで、軍を徹底的に研究するのがいいとおも。
287名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:50:25 ID:RcfIBUoU0
>>275
まぁ、ガマごと焼かれることもあったのが戦時中だ。
それを知ってる軍人にしてみれば、逃がしたくなるのが人情。
それを知らない民間人にとっては、非情ってことだ。
武器を形態していなければ、民間人は保護対象ってことすら知らんだろうし。
288名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:50:31 ID:7aqghNZJ0
前スレも中盤辺りから沖縄イラネ的分断工作、
あるいはそれに乗せられたとおぼしきレスが多くて辟易したが
ここも酷いね。

本当の悪党は普通のおじさんおばさんの皮をかぶってるもんだ。
頭にツノの生えた極悪日本軍司令官みたいなのばかり想像してると
現実に進行中の見えない戦争に侵略者として荷担していくことになるぜ。
289名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:50:43 ID:/Pr8/ICA0
>>275
追い出したのは軍の支隊司令官、おそらくまだ20代30代ぐらいの若い士官だと思うけど
その判断は正しい
軍人の一緒に豪にこもっていたら敵軍の餌食になるだけだからな
戦場にもルールがあって建前上民間人は殺してはいけないことになっている

その叔母が生きているのが何よりの証ではないのかな
290名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:50:43 ID:NCpfSvL60
軍の関与があったら、それは消さなくてもいいと思う。
その代わり、やってない事まで軍に責任を押し付けるのはやめろ。
とりあえず従軍慰安婦と南京大虐殺は、削除だな。
291名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:51:28 ID:o4Prt1rF0
沖縄の異常な言語空間
http://www.youtube.com/watch?v=aqeVDoMQpAE&mode=related&search=
自決を軍に強制されたと嘘ついてまで遺族年金を受け取る輩ですね。
292名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:51:33 ID:Ctn2e3oh0
>>287
原爆を落としたアメリカに期待しても無駄だぞ。
現在でも、イラクで民間人を大量に虐殺してる。
293名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:51:33 ID:pYcX6Kor0
>>280
それは自分の立ち位置から見た自分の感想、君はその感想に一々否定する
右翼が、左翼がどのように見えるかなんて人によって千差万別、それを否定するのは
自分の考えの押し付けで、しかもそんな非本質的な問題で一々文句を言ってくる
君が言葉遊びをしてると言っている
294名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:52:28 ID:0WThXi0D0
都合の悪いことは沖縄に押し付けて、真実はうやむやにして時間の過ぎるままに闇に葬ろうとしている
本土とかかわりあって、沖縄の人はしあわせなんだろうか?

日本に目を向けないで、世界に目を向けてはどうだろうか?
何に学ぶのも、何を学ぶのも、どこの国に影響を受けるのも、自分で選択していいことなんだよ。
それが自由というものなんだよ。
295名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:52:37 ID:Hh4Ekrb50
>>280
まずは住民が手榴弾を持っていた事実を認めなさい
296名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:52:51 ID:V6dWEFf10
それよりも日本から独立するよう運動すればいいのに
今が旬だと思うが。
297名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:52:52 ID:sTtxWNE3P
俺の故郷が反日ブサヨにレイプされはじめている・・

いいかっ!
彼らの最も熱い話題は、女のこと、仕事のこと、趣味のこと云々・・ではなく
行事、祭りのこと!!
それなのに、なんで半世紀も前のことの不確かなこと、軍の関与云々の話題で熱くなるんだよっ!!

俺の母親が小浜島出身でばあさんの妹がひめゆり部隊だったがこの手の話を聞いたことは一度もない!
反日思考反日発言いちども聞いたことがない。沖縄は日本と別ものと考えることもない
要するにマスゴミと結託して中心部に反日ブサヨ珍権平和フェミ市民団体工作員が入り込んでいると言うことだ
内地の人間が、沖縄?ハァ?だめだありゃ、あんなに中国一辺倒で共産夢見て反日な県民は切れ切れ!
なんて思うこと自体、反日ブサヨ珍権平和フェミ市民団体の思う壺!!
沖縄分断工作成功
してやったり、高笑いだぞ!

298名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:54:13 ID:cMJZk3oo0
>>275
本州では上から爆弾が降ってきて、民間人がたくさん爆死している地域がたくさんあるんですよ。
幸いにも、うちの地域は爆弾が降ってこなかったけど、
両隣の県庁所在地は空爆で更地になったそうです。
299名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:54:19 ID:CO/kul/o0
中韓と日本の在日工作員がほくそんでいるな。

日本乗っ取り計画は着々と進行中とな。
300名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:55:27 ID:84t2H34M0
>>257
戦前もこんなメンタリティの子こそが「先生、私はどんなことになっても憎っき鬼畜米英と闘いぬきます。」
と明言して、当時の先生から他の生徒の模範と褒められたんだろうな。

こういう純粋真っ直ぐ君ぶりを見せつけられると、ひめゆり部隊なんかに対する同情心も逆に薄れてくるよ。

この子らもまぁ、現代の犠牲者と考えるべきなんだろうけどな…。
301名無しさん@七周年:2007/09/30(日) 10:55:32 ID:jcYPH0vr0
>>これからは、日本で進学したり就職したりしないほうが、むしろいいと思うよ。

>>沖縄は基地があるということで、むしろ日本以外の国と密接にかかわりあっている
>>と考えたほうがいい。台湾とも近いしね。
>>自分が幸せになれるのは、なにも生まれた国とは限らない。



生まれた国地域からヨソに移ろうとするから問題が発生する。
移民流入流出禁止
302名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:56:58 ID:XgO6ijdD0
気持ち悪い
303名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:57:04 ID:RcfIBUoU0
>>294
ところで、おまい、何県民?
304名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:57:17 ID:cBG2Emax0
>>288
至言だな。

本当の悲劇はみんなが善意で動いていることなんだよ。
沖縄はリアルで中華か国連かの選択をしなければ
いけない時代がまさに今進行中。この大会もその一環だべ。
305名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:57:22 ID:mGM67FCUO
沖縄には11万人も戦争体験者がいるのかよ。
306名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:58:06 ID:0WThXi0D0

 教科書に記載されていることなんて どうでもいい。
 本当のことは、君たちのおじいさんおばあさん村の人町の人が知っているんだから。
 そしてそれを君たちは信じていればいい。
 国なんて 関係ないんだ。
 君たちの大事な人が言っていることと違う歴史を載せている紙切れなんて、何の意味
 もないんだ。
 それだけが真実だ。
307名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:58:40 ID:+4L6z/cK0
つぅか、白虎隊の集団自決を美化しているマスコミの真逆視線に違和感。
308名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:58:54 ID:mrS8gAOf0
>>300
褒められたいとかそんなメンタリティの個ばかりではないってのも分かってるんだろ

戦争反対ばかりが正解のすべてではないよ
戦うべきときだから戦う、って思考の人が多かったと思うな
309名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:00:14 ID:yQdE94/q0
中曽根が主計将校で弾の飛んでこないところばかりいたのは知ってる?
優秀な頭脳は死なせるのが惜しいという方針だったらしい。
310名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:00:27 ID:UkB7547v0
>>304
あんたイイ人だな。

俺なんかマスゴミは悪意で動いてると思うけどねw
沖縄の人の証言を捻じ曲げて報道し、その捻じ曲がった報道に対する批判を、
まるで沖縄の人に対する批判のように捻じ曲げて報道する。

真に糞なのはマスゴミと活動家だと思うよ。中には真摯にイイ人も混じってるだろうけどさ。
311名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:00:44 ID:x248iTq20
今北沖縄県人なんだが
とりあえず今の流れを教えてくれないか?
あと質問とかあれば受け付けてみたいんだが
312名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:01:04 ID:/3AAp4vn0
【政治】教科書検定やり直し「参院決議も」 民主・菅氏が表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191111991/

民主党の菅直人代表代行は29日、沖縄戦で日本軍が集団自決を強制したとの記述が教科書検定で
削除された問題について「検定のやり直しを求めることが必要だ。歴史をねじまげるようなやり方はおか
しいという国会決議を参院に提出することも視野に入れたい」と述べ、検定意見の撤回などを求める国会
決議を検討する考えを示した。沖縄県宜野湾市で記者団に語った。

菅氏は「(政府が撤回に)応じないのであれば、国会の意思を問う。与党の中でも良識的な皆さんの協力を
得たい」と語った。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200709300026.html
313名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:01:50 ID:ha/I4TG/0
「私のおじい、おばあが嘘を付いているとでも言うのでしょうか?」
とかってスピーチがあったが、この辺が『サヨク』の気持ち悪さだよな。
正直言って真実がどこにあるのかは俺にも分からない。
だが、こんな感情論で語るような問題じゃないことは確かだろう。
314名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:02:29 ID:CY7LJ/To0
>>309
当たり前だろ
会社で経理課所属が営業活動しないのと同じ
315名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:02:50 ID:DRvOGLIb0
>>293
自分の最初のレッテル張りは否定されたくない。OK。あなたのレッテル張りも個人の感想なのですよ。押しつけです。
レッテル張りという押しつけを否定する。どこが悪いか。

あなたの使う「君」とか、上からものを言いたいだけのはずが、私の指摘で引きずり下ろされ腹が立ってるのでしょう。
316名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:03:19 ID:lbbyOkJl0
こうゆう政治運動で、教科書を書き換えさせてもいいのだろうか?
今回の検定も、政治から離れた立場で行われたはず。
沖縄にいて思うのだけれど、十一万人も集まったなんて異常。地元の新聞がしきりに煽っていた。早く規制緩和されて、沖縄の新聞も荒波に晒されなければ、成長はしないだろう。
317名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:03:53 ID:fj6iQRXQ0
このブログ結構詳しいことが書いてあるよ。

沖縄タイムスが極端な偏向を通り越して、敵意剥き出しの反日報道をするのには訳がある。
その理由を深く掘り下げると沖縄タイムスの出生の秘密にたどり着く。
 
そう、沖縄タイムスは戦後沖縄占領米軍のプロパガンダ紙として出発したのだ。
ここで言うプロパガンダ紙というのは比喩的な意味ではなく米軍情報部の下に作られた広報紙
という意味である。

http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/2c0869fca89b26b4806ed423c84206c8
318名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:04:30 ID:TVFkD3dx0
市民団体の息子と娘とかいうオチかい?
319名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:05:31 ID:RcfIBUoU0
>>317
今度は、日米離間工作?(/Д\)≡(∩゚д゚)アーアーミエナイキコエナイ
320名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:06:47 ID:E/2uoMZm0
まあウヨクが政府と結託して過去の蛮行を消し去ろうとしても
国民の良識はそれを許さないということが示されたね
321名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:07:05 ID:OaPhZsvG0
小学生頃に敬老の日の前日に
地元の老人たくさん呼んで昔の話を聞いたりしてたんだけど
そのなかには、もちろん沖縄で実際に戦争体験した人もいた
でも、話を聞くと みんな天皇陛下万歳っていって死んでいったって言っていた
もちろん 中には死にたくなかった人もいるのかもしれない

でも軍が関与したというのは疑問が残るな
一人もそんなことを言った人はいなかった。間違えない実際に体験した人が教えてくれた 

きっとまたアサヒってるんだな 大体この新聞社の言う事は全く信頼性が無い
また事実ねじ曲げる お得意の捏造ですか?
322名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:08:24 ID:UkB7547v0
>>313
【集団自決問題】 沖縄県知事 「旧日本軍の関与は隠せない事実」…12万人集まり、教科書検定意見撤回求める県民大会★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191079665/34
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191079665/231
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191079665/249
>つまり、>勝手に軍命を証言したことにして勝手に嘘つきに  しているのはマスゴミのアサヒってる記事ってことだよ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191079665/259
>それは完璧に同意だわ。
>何でこの内容で軍命を証言って見出しがつくのか分からんって記事が多すぎる
323名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:08:41 ID:ao7cW73o0
関連ネタ

沖縄タイムスが“捏造写真”報道
http://www.worldtimes.co.jp/
324名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:08:45 ID:MFZzxFNM0
安倍みたいなウヨの馬鹿どもが国家を動かすと
大言壮語するわりには大事なところで敵前逃亡、あとで
負けたのはオマイラの自己責任、指導者は正しかったなどと言い出すんだよね
325名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:08:50 ID:PxgEBHm00
女子高生の訴えは日本人の心を打った
日本人は沖縄人を集団暴行しレイプしまくった
沖縄は早く日本から独立し、過去の遺恨を断ち切れ
326名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:08:51 ID:r/N1xLpF0
検定の必須項目から削除しただけなのに何で歴史の改竄なの?
おかしくね?
書いちゃダメって言ってる訳じゃないのに。
改竄って言うのは、書けとか書いちゃダメとか言うことでしょ。
それとも、こうしてわざわざ大規模運動にしないとダメなくらい信憑性の薄いことなの?
事実なら、ここまで騒ぐ必要はないよね?
327名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:09:24 ID:ktqbHHLAO
11万人が嘘。
目の前の現実さえ平気で嘘をつく連中の、
60年前の証言など信用なるか
328名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:09:32 ID:DRvOGLIb0
書き加えるわけではない。事実曖昧であるから端へ除ける。そのための事を確定させるに要する根拠が必要だ。
329名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:09:35 ID:l/7FshQ6O
問題の本質とは別に
過激に発展しかねない大人の論争に
子供を盾に使うようなことをして
未成年を巻き込む連中の思考を疑うよ
330名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:10:21 ID:/Pr8/ICA0
>>321
「天皇陛下万歳」か「お母さん」かどちらかが多かったみたいだね
331名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:10:36 ID:NLhTEAwf0
真実から目を背けてるのはどこの誰かなのか。
確かに日本軍の中には、県民に自殺を強いたり、酷い仕打ちをした者もあったろう。
でも、県民の為に戦後も汚名を被り続けた日本軍人もいた。

いい人もいれば悪い人もいた。
たったこれだけの事を、何で理解できない、沖縄県民は。
一概に日本軍=悪と断じる事こそ、歴史への改ざんだろ。
332名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:10:42 ID:0WThXi0D0
国の都合しだいで、弄くれる紙切れなんかから学べることなんて一つもない。
それを知っていればいいだけのことじゃないのかい?
県民大会もいいだろうが、それも大人の都合につきあわされてはいないかい?
歴史なんかいくらでもごまかせる。
真実かそうでないかなんてことにこだわっているより、今世界で何が起きていて、
沖縄で生まれて育った自分が、何をどこで学びどうしたいかということだけに専念
したほうが、いいんじゃないかな。
333名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:11:17 ID:2EeRlZ450
マスゴミさえ抑えれば何とかなる。
極左工作員を封じ込めるのが沖縄にとって最良の選択。
逆に言えばマスゴミ掌握に失敗したら対中戦が始まった時には、かつての沖縄戦以上の悲劇が待ってる。
しかも、その悲劇を語り継ぐことすら許されない社会の到来となる。
334名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:11:56 ID:9uNAQBdk0
>>277
そうなんだよ。たとえば沖縄の人だって、ウチナンチューって呼ぶでしょ。それに対してヤマトンチュー。
先祖代々沖縄に住んできた人達及びその末裔がウチナンチュー、民族的アイデンティーを主張している。
本土から移り住んだ倭人は沖縄県民ではあっても、「沖縄人」ではない。
てか今気付いたが、ウチナンチューてのは「沖縄衆」を沖縄口で発音したものなんでないの?
335名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:12:19 ID:jXG62ckDO
>>320
その「国民」の中に「日本国民」はいないけどな。
336名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:12:30 ID:lbbyOkJl0
沖縄にも色々な意見があるのに、
どうして一方の意見しか取り上げないのだろうか?
今回の件は、学者が冷静に議論すべきもの。
大人が騒いで、一方的な意見を子供に刷り込むのは、
いけないこと。
337名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:12:54 ID:RcfIBUoU0
>>321
うちのばーちゃんの話もそうだ。

ちゃんとみんなで戦う練習もしたし、いざというときは、自分で死ぬ覚悟だったって言ってたし。

そういう時代だったって言ってたよ。
338名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:13:03 ID:X33A+9KJ0
で、実際の沖縄県民の意見はどうなんだろ。
真実をねじ曲げてまでゴネ特したい?
339名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:13:10 ID:pYcX6Kor0
>>315
感想がレッテル貼りなのは否定しない
私の感想は前述したとおりだが、私はこれを君に押し付けようとは思わない
これは私がこう感じたというだけだから、しかし君は君の貼ったレッテルを私に押し付けようとする
問題はその考えを他人に押し付けることが、自分の主観に基づいた感想なので
言い争っても平行線となるから言葉遊びだと言ってるんだ
そんなことで、一々文句をいう君の器が小さいと言っている
340名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:13:26 ID:DRvOGLIb0
教科書への再録へは、軍の命令が有ったとする事実が必要だ。
341名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:13:59 ID:lHl5Whdq0
高校生くん、真に純粋に考えての発言だろう。それはそれで素晴らしいことと
思う。ではこれもそれと同じように考えてはくれまいか。例え君らが純粋な心で
でしている意図にも関らず、逆に君らの純粋性を先導し、利用しようとする
大人がいるかもしれない。ということを。この問題を声だかに叫んで、主張
が通った、もしくは世間に広く広まったとして、誰が一番得をするのか。答えは
きっと君らの考えていない、知らない場所にある。それを危惧している。
342名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:14:06 ID:ViHTFHq00
はっきりしている事実が一つ
軍の命令ということにしなければ遺族年金は出なかったこと
343名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:14:42 ID:nE9kzfSJ0
俺の身内なんか多数が原爆被災者なんだけどな。
しかし、原爆=悲惨をプロパガンダに利用して
反日運動やっている連中には正直腹が立つ。
344名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:14:48 ID:u8s6UeSI0
中学生だか高校生高の話し方が、社民党の瑞穂っぽくて嫌だ
345名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:14:50 ID:TVFkD3dx0
>>325
勉強不足ですまないが、そういった事を記述してるソースを頼む。
346名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:15:08 ID:V+QCFE7N0
10万人くらいは本土の労組とかだろ?
もしくは民主党支持者か
347名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:15:49 ID:D1EUM/INO
敵よりも味方に裏切られた時の方が恨みは強いんじゃねぇ?
348名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:16:20 ID:uKCIMQwq0
もう沖縄独立させちゃえよ
自分らで本土復帰運動したくせに、やりたい事はごね得か
お前ら一体何人だ 中国あたりに蹂躙されて悲惨な毎日を送るがいいよ

349名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:16:24 ID:stmU2FaK0
「教科書から『侵略』削除」問題再発か?
350名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:16:51 ID:DF5adrvP0
結局ゴネ得しているのなんて一部なんじゃね
他の大多数の沖縄の人は仕事無いなりにちゃんと働いているんだろ(´・ω・`)
351名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:16:58 ID:V6dWEFf10
太田少将の言葉はウソに思えてしまう
今の沖縄反日愚民らと戦時中の県民とは違うと考えたい
352名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:17:48 ID:RcfIBUoU0
>>347
それ、半島人だろ?w
353名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:17:55 ID:fzO53x6Y0
軍と県や町の世話役のこともつぶさに載せるべきだな
真実をのこすのであれば
354名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:18:13 ID:Ky5iXBQT0
>「教科書から軍の関与を消さないでください。あの醜い戦争を美化しないでほしい。たとえ醜くても
>真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい」

美化じゃなく過剰に汚く書いているという可能性を考えないんだな…。
「真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい」としてはすでにこの時点でその資格ないんじゃないんだろうか…
こんなに思い込み激しいと…さ。
355名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:18:53 ID:VILaXAXWO
真実…って
実際、年金が出るように軍の命令があったことにしてもらった、
という証言が出たからだろ。
これが「醜い真実」ってやつだろ。
356名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:19:08 ID:971pSxAWO
>>346
大本営発表だから半分ぐらいだろ
357名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:19:11 ID:hWwQw7yX0
毎回そうなのだが、子供を使うとはなんという鬼畜。
ちなみに沖縄では新聞やらTVで大題的に報道される
358名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:19:13 ID:2f6kvHv/0
現場を見た事もないのに「高校生に言わせる政治ショー」だな。
洗脳されてる、バカな高校生だな…見てないのによく言える。
主体性の無い、困った子どもだ。
359名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:19:36 ID:FEApvlbh0
嘘は削除。
それはシンプルな事だ。

軍が殺したと言う奴は、まず最初に「冤罪」の釈明をしろ。
あれは「無かった」という証拠だ。
360名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:19:38 ID:5TsnLcApO
沖縄なんて二千札と同じ。
361名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:19:52 ID:uKCIMQwq0
>>350
反対の声をきちんと上げなければ同調してると同じだよ 同罪
362名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:21:24 ID:x248iTq20
>>334
本土の人の呼び方は他に「ナイチャー」というのがある
これはあくまで自分自身のその言葉に対する捕らえ方なんだけど
本土の人を自分たちと分け隔てた冷たい感じがする

いまは関東圏に住んでいるんだけど
日本人である以前に自分は「沖縄人」だなとつくづく感じている
363名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:22:13 ID:NLhTEAwf0
「県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを」
高配を賜りすぎて、馬鹿にしちゃったな。
364名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:22:17 ID:FcLQuehk0
>>334
>ウチナンチューてのは「沖縄衆」

そうだよ。

ヤマトンチュー=大和の衆
ウミンチュ=海の衆
(「…の」を「…ん」てのも日常口語じゃよく言うだろう。タカナんち(田中の家)とか。)
365名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:22:29 ID:971pSxAWO
沖縄戦で死んだ兵士ももとは徴兵された国民なんだがねえ
366名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:22:48 ID:z0y2e5yB0
誰も反論のしようの無い真実とやらを示せばいいだけのことなのにガキまで
使って見苦しいったらありゃしないw
367名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:23:35 ID:eWa3cN6FO
右の連中って在日とかならともかく日本人も見捨てる、ほんと最低のカス連中だな。まあ実際見捨てられるのはおまえらだけど
368南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/30(日) 11:23:37 ID:PqNO2TSO0
何人集まろうが法治国家なんだから
それなりの下準備しないと意味無いよ。qqqqq
369名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:24:08 ID:qUgbuOb90
沖縄県人がんばれよ
このままじゃ朝鮮人になっちまうぞ
370名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:24:24 ID:or1N/yqy0
シュウをチュと発音するのか。
具志堅のチョッチュネのチュは一体・・・
謎が深まる。
371名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:24:26 ID:/Pr8/ICA0
>>331
当時の士官の手記や読み物なんかをみると
わりと目的意識が高くて純真素朴で、民間人を平気で見殺し出来るようなメンタリティじゃないんだよね
人間の集団だからもちろん素行の悪い連中もいただろうし
軍隊なんていう殺し合いの組織が美化される必要はないが
当時の日本軍は恥ずべきようなものではなかったはず

じいちゃんばあちゃんを貶めてるのはどっちだって話だ
372名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:24:53 ID:7aqghNZJ0
>>361
現在のありかたに肯定的な意見を声高に主張するってのは難しいと思わないか。
問題はノイジーマイノリティばかりを取り上げるメディア、それに乗せられる外野。
サイレントマジョリティたる一般の沖縄県民に矛先向けるのは誤りだ。
373名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:25:01 ID:X33A+9KJ0
特攻その他で死んだ兵隊さんたちも浮かばれないねぇ。
374名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:25:18 ID:DRvOGLIb0
>>339
そもそも否定ではなく指摘だったのですが、否定だとするあなたの書き込みだけは押しつけになります。
ほか、小さな器の人間であるとか、人格否定をするあなたが言って良いことではありません。
375名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:26:27 ID:lbbyOkJl0
沖縄県民です。沖縄の言論空間の異常さは、ここで育った
ものでしか分からないはず。学校教育も酷いし、テレビも新聞も酷い。
どうぞ、今度、調べてみて下さい。偏りが酷くて、子供達が可愛そうです。
沖縄のマスコミの皆さん。もうちょっと、バランスの取れた報道をしないと、
正当な意見が言える子供は育ちませんよ。今、議論をさせたら、感情論しか
口にできないはず。これでは、外に向かって発言は出来ません。
376名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:26:32 ID:HQGhFekl0
>>324
そのとおり。
バカウヨの扇動に騙されないようにしないとね。
377名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:26:58 ID:TVFkD3dx0
ブサヨはソースすら提示できんので話しにならん
洗車でもするわ
378名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:27:03 ID:oXFbzOLl0
安倍は愚かだねえ
過去の定説を今さら否定してどうする?
静かに歴史の蓋を閉めておけよ
それでいいだろ
379名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:27:39 ID:JaU/xN+x0
いつから話題が軍の「関与」になったんだよ。
教科書から削られたのは軍の「強制」だよ。

嫌がる奴らを「自決しないと殺すぞ!」とするのが「強制」だろ。
関与、だったら下手すりゃ「自決なんかしちゃだめだ」っていう
軍人がいたって「軍の関与」になるだろ。


この高校生、バカなんじゃねえの?
380名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:28:31 ID:E2Qzhwpa0
軍の関与を消すとなんで美化することになるの?
381名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:28:44 ID:UkB7547v0
>>372
同意。それは、無闇に沖縄県人を叩く側にも言えるし、
本土の人間は我々を嘘つき呼ばわりするなと考える沖縄人にも言える。(居ればだが)

沖縄の人の証言を捻じ曲げて伝え、マスゴミのアサヒった記事に対する反論を、
まるで沖縄の人に対する批判のように捻じ曲げて伝える、そういうマスゴミや
活動家らこそが、この問題をややこしくしている元凶だと気が付かなきゃいけない。
382名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:28:47 ID:uKCIMQwq0
>>372
みんなにはぶんちょにされるから怖くて何も言いませんでした><
で、実際何か起こったら、言わなかったけど自分達はそんなつもりじゃなかった
中国あたりに自分らは併合は望んでいなかったこれは侵略だ とかいうのか

まるでどっかの半島ですね
383名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:28:52 ID:atqakL9n0
>2人の高校生が

こいつら誰に入れ知恵されたんだw
キモー
384名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:29:09 ID:gOGYmkN3O
沖縄は大変だったんだよねぇ。可哀想。
同じ日本人なのに知らない事多いよね。
385名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:29:22 ID:yQdE94/q0
>>373
いえ、そのおかげで国体は護持されたのです。
天皇陛下、万歳。
386名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:29:33 ID:o4Prt1rF0
沖縄の異常な言語空間
http://www.youtube.com/watch?v=aqeVDoMQpAE&mode=related&search=
自決を軍に強制されたと嘘ついてまで遺族年金を受け取る輩ですね。
387名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:29:51 ID:NLhTEAwf0
沖縄の為に、一体何人の若人が散って行ったのか。
醜いとかよく言えるな、糞ガキが。
388名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:31:03 ID:oXFbzOLl0
>>387
沖縄のために何かしてあげたのか?
389名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:31:13 ID:vpa9Ckdb0
否定すべきものは否定する。これが当然。
当然のあり方に反発する。これは政治的策動。
390名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:31:31 ID:cqiREX3w0
沖教組死ねや
391エラ通信:2007/09/30(日) 11:31:31 ID:kECDC8bf0
軍の関与を消すんじゃなく、軍の強制を消すだけだけどな。

沖縄県民もたまには、このバカどもをさとしてやってくれ。
392名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:31:33 ID:w+cme8HAO
ずっと沖縄だけ被害者でいたいですか。

大阪も東京も凄まじい大空襲で捕虜として保護される
こともなく焼け死んだんだがね。

393名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:32:14 ID:Jv84A2+V0
自分の脳で考えない奴がいっぱいいると言うことだ
こんなことをしてるとほんとにバカにされ
県民自体が愚民として蔑みをうけることに
なるだろう
394祝 マスゴミのウジ虫死亡:2007/09/30(日) 11:32:24 ID:Tnha/j130
基地外アカや、プロ市民、ウジ虫マスゴミ共は、「軍の強制はなかった」という事実の隠蔽に必死です。


このため、いつものお得意の手口で、「軍の強制」を「軍の関与」という言葉でそらそうとしています。


395名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:32:26 ID:Sh2XFMk70
実際の話、この手の事件って若い世代は全くわからないよね、何が正しいのか
自分の持っている情報の信頼性からして不安なのに、それを前提に主張して説得力あるのだろうか
396名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:32:31 ID:6eFQN7H40
>>373
特攻で死んだ兵士と、餓死させられた兵士と、どっちが多いんだっけ?
日本兵の死因のうち、餓死が何パーセントだという実証史学の成果があったっけ?
特攻で死んだ兵士と、栄養失調で死なされた銃後と、どっちが多いんだっけ?
なんで自慰史観の低学歴は実証史学の成果を無視するだけでなく、
特定の偏向思想に基づいて僅かな一部をトリミングして拡大解釈するのかな?
国家が国民を死なせることを支持する糞非国民、
氏ねではなく死ね。
397名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:33:01 ID:OAjRMCMS0
>>381
おまいいいやつだな。
君みたいな人が沖縄県民の本音なんだけどそんな事は全く取り上げない。
さっき今日の沖縄タイムス朝刊見たけど、あれなんだよ・・・
新聞赤旗と全く変わり無い。
紙面はこのネタのみ。
沖縄は何処へ向かうのだろうか・・・

398名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:33:21 ID:yRKWEF8JO
こういう変な活動するバカな連中には、
県外から来て沖縄県民の振りしてる人間もいる
399名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:33:50 ID:dV6zkpIz0
>2人の高校生が

内容はともかく、しゃべり方が気色悪い。イラク3馬鹿の今井君みたいに
幼少の頃から洗脳されていそうな悪寒が。カワイソス
400名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:34:40 ID:oXFbzOLl0
>>392
沖縄は唯一地上戦OKにしちゃったからな
東京や大阪で地上戦やってんなら君の言い分も聞くんだが
401名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:34:44 ID:PklpqxcxO
地上戦が行われたのがそんなに自慢ですか?
402名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:34:51 ID:Sh2XFMk70
基本的に沖縄の人は馬鹿だからな、良くも悪くも田舎ものだ
主観的になってしまうのはしょうがないのかもしれないけどなぁ
403名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:34:57 ID:NLhTEAwf0
>>388
何かをしてあげないと、死後もこんな扱いを受けないといけないの?
少なくとも特攻隊員は命を沖縄にくべたと思うけど。
404名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:35:11 ID:FcLQuehk0
>>379
慰安婦と同じ手だね。
左翼が言ってた主張の無理がバレそうになると関与(とか広義の…とか)に摩り替える。
405名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:35:47 ID:OC/VqRKw0
 >>362
 だよねー。俺も移民して米在住だけど、日本人より関東人、埼玉人と思ってる。
  埼玉には自慢出来るような物や人はあまりないけど。w
  それが郷土心てもんだよな。 まあ冷たいていうか、誇りなんだろうね、沖縄のそれも。
   沖縄の人も反日マスコミには距離を置いてるって分って安心。ありがとねー!
406名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:36:41 ID:oXFbzOLl0
>>403
特攻隊を思うなら怒るべき相手が違うだろ
負け戦決定してんのに最後まで特攻させてた当事の馬鹿な指導者に怒りを向けろよ
407名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:37:05 ID:6eFQN7H40
>>399
2ちゃんねるや、諸君正論レベルの大衆むけ論壇誌や、
日本会議系のカルトに洗脳されるよりは数段マシ
408名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:37:22 ID:Sh2XFMk70
>>401
今となっては観光資源だからね、重要ではあるでしょう
この関係で生計立てている人も多いしね
409名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:37:28 ID:uKCIMQwq0
>>405
埼玉だって色々あるじゃないか
えーっと 十万石饅頭とか?草加煎餅とか?・・・・・ないな
410名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:38:08 ID:MFZzxFNM0
日本では「わかっているだろうな、あとは君の判断でやりたまえ」という
責任回避システムが末端まで張り巡らされていて、戦後もきちんと残っているのがよくわかる。
残るのは安倍みたいな歴史を改鋳する無責任なクソばかりだ。
411名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:39:30 ID:Sh2XFMk70
>>410
日本も全部ドイツみたいにあの頃の人間に全部責任かぶせて
私たちは関係ありませんって顔しておけば良かったんだよな
412名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:40:33 ID:fj6iQRXQ0
沖縄県の左翼スパイラルはもう止められないな。
でも、
沖縄県民を信じてるぜ!! 少なくとも朝鮮人よりは感情的じゃなしに
学術的に議論が出来ると思ってるからね。
沖縄の友達いるけど、結構若い人はうすうす沖縄のメディアや教職員組合
の異常さについて勘づいてるみたいだし、ただ沖縄じゃ人前でいえないって
言ってたけどな。
413名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:41:17 ID:oXFbzOLl0
>>411
つうか、それしかないんだよ
当時の指導者は実際に責任あるわけだし
それを国民総懺悔とか変な方向にもっていき自らの責任を回避した
だからいまだにゴタゴタする
414名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:41:22 ID:uKCIMQwq0
>>411
今それやったら即日野党が
日本はいつからそんな無責任な国家になってしまったのかーーーーーーーーーーーーーーーー!!
って口から泡吹いて大騒ぎする様が目に浮かぶ
415名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:41:27 ID:NLhTEAwf0
>>406
まあ確かに日本を追い詰めた米国やABCD包囲網に向けるべきだね。
負け戦に追い詰めたどこぞの同盟国に。
416名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:41:35 ID:lbbyOkJl0
安部さんは頑張ったと思うよ。
417名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:42:26 ID:Sh2XFMk70
とりあえず、今のジジババは責任重大でカスばかりってことで
418名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:42:51 ID:RcfIBUoU0
>>413
国民を直に扇動してたのはマスゴミだけどなw

んで、やつらは当時の事を一切、知らんぷりしてる恥知らずw

永久戦犯、それがマスゴミw
419名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:43:11 ID:DRvOGLIb0
>>405
単に愛国心を持ってるかと問われても返答に苦しむ。
けれども、「愛さずにはいられない国はどこか」と問われれば日本と答えられる。
どこか愛おしい。それが日本に今私や他日本国民がもってる愛国心じゃないかな。
420名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:43:16 ID:zy+qLpQQ0
>>414
えー、ドイツの戦後補償を見習えとか言ってるのにそりゃないべさ
421名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:44:48 ID:0w9r29+a0
住民達のstampedeに自分を保つ自我を持たなかった住民にも責任はあるけどな。
この頃から生きる目的やらなにやら人任せにして楽をしてる人は、昔からいるってことだ。

identityがあるかないかだよ。
422名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:45:07 ID:uKCIMQwq0
>>420
じゃあ、それを与党か内閣がぽろっとこぼしたら野党賛成すると思う?
ないしは、一考するに価する、位言うと思う?
もしくは、大穴で野党がそういう事を言い出すと思う

残念ながら、俺はどれも起きないと思うよ
423名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:46:48 ID:YTgpoUoU0
みんないろいろ言うけどさ。

今本土で、イデオロギーをからめた「県民集会」で、あんな狭い会場にすし詰めで
11万人を集めるなんてこと、本土ではできないよ。

沖縄の結束力は、本土の人にはできない強さだよ。
424名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:47:38 ID:6eFQN7H40
>>418
またマスゴミのせいですか?
とくに光市の被告・弁護人叩きにしろ
マスゴミに扇動されるがままのおまえらが
よくも言えるわ。
てめえの無知と向学心のなさが原因の、単なるメディアリテラシーの欠如だろうが。
425名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:47:52 ID:DRvOGLIb0
405は419を日本と埼玉と読み替えて、また付け加えて読んで貰えたらと思う。
426名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:48:05 ID:UkB7547v0
>>423
11万てのは眉唾だけどな。で実際半数くらいは集まったのかな?
427名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:48:06 ID:z0y2e5yB0
>>400

>>唯一の地上戦
サヨが良く使うフレーズだけど現在の日本領土に限定しても硫黄島とかで
やってんだよな地上戦。
まあ、沖縄と違って島民はちゃんと疎開したけどそのかわり未だに島に戻
って暮すこともできなくなっちゃったわけで。


428名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:50:03 ID:Sh2XFMk70
>>424
そういう意味では沖縄の人の煽動されやすさもかなりのものかとw
下地は時代が変わっても変化しないのかもね
429名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:50:35 ID:UkB7547v0
>>424
お人よしが多いと言うか間抜けが多いと言うか、いつまでたっても騙される人間が居なくなら無いのが日本人だよねw
情報と言う物に関して、耐性がない、重要性が分かってない、扱い方がなってない、とか色々・・・、俺も含めて。
今も昔も日本人は騙されやすい人間性なんだろうか。
430名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:50:44 ID:RcfIBUoU0
>>423
変なのが、沢山、本土から集まってるかもしれない可能性についても考えろよw
431名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:50:46 ID:F5ntQYYQO
>>375
土人が。
沖縄県民のくせに自県を悪く言うな。裏切り土人。
432名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:50:59 ID:OngsDmP/O
学問の記述にイデオロギーを入れてはいけない。
433名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:51:26 ID:HEP6al5R0
>>374
君は今までの話の何を聞いていたのか
そもそも指摘の用法間違えてるがこれは置いておく
主観がもとの感想であるから正しい・間違いはないと言っている

極論を言えば、私の感想は正しくて間違ってもいるし、君の感想も正しくて間違ってもいる
問題なのは君が君自身のレッテルを正しいものと思い込んで、人に自分のレッテルを押し付けているところ
そして、その行為によって今のような言葉遊びになる、と言っているんだ

>あなたの使う「君」とか、上からものを言いたいだけのはずが、私の指摘で引きずり下ろされ腹が立ってるのでしょう君もこのようなあおりを控えるように
434名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:51:28 ID:/zgcbSm+0

また子供をダシに使ってるのかw
435名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:51:48 ID:uKCIMQwq0
>>426
半分でも凄いよな うちの県じゃ右でも左でもよーしみんなあつまれー
とかしても集まらなさそうだ
436名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:52:35 ID:/Pr8/ICA0
まー昭和天皇が最後まで反対されていた対米戦に突入して
多くの国民と軍人を死なせたのは明らかに軍首脳部の判断ミスだが
組織としての日本軍という事とはまた別の話だな
437名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:52:46 ID:RcfIBUoU0
>>428
いや、今現在も、沖縄の人だけに限らず、そうだよ。

んで、それを知ってて恣意的にやってるのが永久戦犯のマスゴミw
438名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:53:35 ID:oXFbzOLl0
世界の長い歴史の中で
戦争責任について
国民が悪いって結論づけたのは日本だけwww
439名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:54:20 ID:UkB7547v0
>>435
鎖のときはどのくらい集まったんだっけ?
相当危機感を持って(沖縄だけではなく日本中に)動員かけたんだと思うよ。
まさかセミの数まではカウントしてないと思うけど。
440名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:54:32 ID:hkhAD3h60
>>432
その通り。
修正主義は実証史学の成果を踏まえないばかりか
一部特定の宗教団体の支援まで受けているからな。
「つくる会」の教科書を公教育で扱うなどもってのほか。
441名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:54:38 ID:/JKpRYXn0
民間人が邪魔なら射殺すればいいわけで
わざわざ自決を強制なんて面倒な事させる必要ないし
よしんば強制したとして、拒否する奴も多いだろうに
その場合その人たちは日本軍に殺されたりしたのか?
何らかの強制力もなしに自決してるなら、
自ら自殺してるだけで軍関係ないじゃん。

もちろん、戦闘に巻き込まれなければそもそも自決もなかったんで、
それについての責任なら分かるけど。
442名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:54:49 ID:H3U+WhLv0
テレビは、スルー
443名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:54:54 ID:vpc6/2MS0
きめえw
444名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:55:25 ID:9G9FdV8G0
>「高校生も、この問題を考えていることを知ってほしい」
サヨクの言う事に騙されないよガンバって下さい
445名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:55:38 ID:FEApvlbh0
>>376
でもその「安部憎し」運動と同じ事して、まんまと中国の傀儡と化した
ミャンマーがあの体たらくで、今必死に独裁政権擁護と批判隠しに
奔走してるんですが。
独裁政治支持なんてして、騙して「批判票!!!」なんて絶叫してる
君は恥ずかしくないのか?
446名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:56:06 ID:RcfIBUoU0
>>438
まぁ、美学&事実だからな。
447名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:56:24 ID:ubAkQII+0
相変わらず沖縄うざいな
448名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:56:31 ID:Sh2XFMk70
>>437
良くも悪くも実際の行動に出るまで煽られる人間は、本土側にそれほどいないと思うけど
デモへの動員なんてのは、目的がなんであれ難しいと思う
449名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:57:09 ID:/CVxK+Eq0
まず県民から一言
あの集団自決の県民大会はけっして沖縄県民の総意ではない。
そして12万って言ってるけどあの映像ではありえない(警察の発表じゃない)
沖縄の新聞は極左翼新聞しかない。TVも同じで、
捏造報道、印象操作、本土のマスコミの比じゃないくらい著しい。
沖縄の自民党は今度の参議院選で負けたことを考えると
次の衆議院に向けても反戦平和に反対する風な意見はタブーとされてるから
知事も政治家としての保身を図ってる面もある(実際最初は消極的だった)
もう一つ怖いのは今中国が台湾〜南西諸島の覇権を近い将来狙ってる。
つまりこういう時期、日本の左翼(今度の県民大会には本土からの参加もあり
管さんも来ていた)は本土と沖縄の分断を図ってる。
本土の人→沖縄人への嫌悪感
沖縄県民→本土の人に非難される事で本土の人に対する悪感情の増加

これが進むと次政権を担う事になるかもしれない民主の沖縄ビジョンがやりやすくなる
沖縄ビジョンが制定されると中国が沖縄に入ってきやすくなり
これを基点に今度は本土への取り組みへと進めていく

ここで沖縄を叩いている人はただ沖縄は中国へやっちゃえレベルの話じゃない
って考えるべき
沖縄を中国に押さえられるとシーレーンなど中近東からの石油の確保はどうするの
450名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:57:20 ID:kY0LrYJC0
敵に嬲り殺されて虐殺される前に、自決しようって話でこうなったんだろ
それは当時の沖縄県民だってわかってたはず。だからこそ集団自決が成立したわけで
嫌がる県民を無理やり日本軍が殺したわけでも殺し合いさせたわけでもない
そもそも自決は最終的に自分で死のうと決断するからこそ成立する話じゃないか。
自決が嫌なら自決しなきゃよかったじゃないか、という素朴な疑問を
日本軍に強制されたんだ、俺たちは一切悪くない、全部日本のやつらは悪いんだ
そのことで疑問をはさむやつは許さない、とにかく日本が悪いで片付けたんじゃ
それこそ歴史の真実から目を背けることになると思うんだが
451名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:57:48 ID:hkhAD3h60
>>441
どこまで無知な低学歴ですか?
そんな国民国家ありえないし、それでどうやって銃後を総動員体制に巻き込むの?
意味不明な屁理屈で国民の不利益を支持すんじゃねぇよ。
452名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:58:47 ID:31nmXYoU0
「教科書から軍の関与を消さないでください。遺族年金貰えなくなったらどうしてくれるんですか」
453名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:59:17 ID:J+1MAraI0
高校生は問題の本質をちゃんと理解してるのか?
454名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:59:18 ID:oXFbzOLl0
>>449
県民を装うのはやめとけ
それにおまえの意見が沖縄の総意でもない
455名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:59:20 ID:/JKpRYXn0
>>451
意味不明な屁理屈ってどんな屁理屈ですか?
そんな国民国家やどうやって銃後を総動員体制に巻き込むのか
ちゃんと説明してくれ。
456名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:59:50 ID:RcfIBUoU0
>>448
ああ、デモとかはねw

俺が言ったマスゴミの扇動ってのは、報道とかにしろ、中立性を守らず、なんらかの意思を持って、その方向へ持って行こうとする…ってことについて。
457名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:59:58 ID:ubAkQII+0
ニュー速でも沖縄県の表示の奴はキチガイばっかだし
そういう土地なんだろうな
458名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:00:11 ID:TKz96kCjO
>>431
洗脳マスコミに流されず、自身の考えを持つのは素晴らしい事だと思うがね
459名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:00:12 ID:ZC8OT/R00
戦後の我が国は、占領軍アメリカによる虚構の「日本悪玉論」に毒された東京裁判史観が流布され、
その後も、WGP(ウォー・ギルティ・プログラム)は占領中、米国により継続された。
その後の東西冷戦期にはソビエトコミンテルンによる思想戦が展開され、東西冷戦の軍事と思想の
最前線が、西では東西ドイツ・ベルリンの壁だったのに対して、東の最前線は軍事に於いては朝鮮
半島の38度線だったが、思想戦の最前線は日本国であり、日本悪玉論はソビエトコミンテルンに
よって継続使用された。
東西冷戦期の日本の左翼陣営は、8月9日を「長崎被爆の日」とだけ宣伝した。
原爆を投下した米国の悪魔の所業は許されるものではなく、誰もが原爆の悲劇と再発防止には共感
したのだが、同じ8月9日が、日ソ不可侵条約を無視したソ連侵略開始日だということを語ること
を意図的に避け「ソ連の核は美しい」とまで媚へつらい、同時に日本悪玉論をコミンテルン流布し
た。その後ソ連は、共産主義という机上の空論が機能しないことを70年間の実験で自ら証明して
崩壊しロシアとなったが、我が国左翼は、その知的怠惰さから、共産主義が幻影であることを認め
ることが出来ず、共産主義を独裁専制の道具とする中共支那などをソ連の代わりに担ぎあげた。
中国共産党は、自国支配の正統性がないため「対日戦争勝利」という虚構に基づく神話を創作し、
中国共産党正統化を宣伝している。そして、その際に持ち出されるのが占領軍アメリカにより創作
された「日本悪玉論」なのである。今日、圧倒的理不尽さを以って行われた8月9日のソ連の侵略
行為や、国際常識を無視した戦後のシベリア抑留などがサヨクにより隠蔽され、忘れ去られようと
している。正しいれ歴史認識とは、歪んだマルクス主義史観の色眼鏡を外し、実際にあった事実を
正確に認識することから始めなくてはならない。
460名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:01:28 ID:QrnQZVyP0
>>459
これ誰の発言のコピペ?
461名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:01:38 ID:z0y2e5yB0
そおいや、米兵レイプ抗議県民集会のときにアピールさせられた女子学生って今何やってんの?
いいように利用されてって叩かれて凹んでるって話は聞いたが…。
462名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:02:03 ID:SzFwRO1v0
あーシナチョンまじうぜー
463名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:02:18 ID:7z2Mc5S70
>>460
鳥肌実
464名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:02:22 ID:hkhAD3h60
>>450
自分で決断云々、
現在の価値基準で当時を価値判断するな、の修正主義の黄金律に背いてるな。
そんな主体的な判断を実現するような現在においては常識的な状況が、当時あったのかよ。
465名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:02:59 ID:uKCIMQwq0
>>441
まぁ、強制して拒否されたり抵抗されたりする事考えたら
盾にするなり放置するなりして、手榴弾は民衆にあたえる位なら
かたっぱしから米兵にでも投げつけてやった方が無駄にならんべな

大体、強制するって事は死んでもらわないといけない事情があるわけだよね
なら拒否したら日本兵にばんばか殺されまくってる人達もいそうなもんだが
どうせ死ぬならと兵士もろとも自爆とかする人も居てもよさそうもん
本当に文書にしろ口頭にしろ命令があったら、軍命に忠実な方々は苦しくても
実行しちゃうだろうし、の割には、沢山生き残ってるよなぁ
466名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:03:11 ID:/tcHs5iX0
日本地図から沖縄を消してやれ
467名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:03:44 ID:MvHG/oT/0
>>461
数年前は東京の居酒屋でバイトしてた。今は知らん。
468名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:03:47 ID:/CVxK+Eq0
>>454
県民だよ
それに国民投票したわけでもないから
あれが県民の総意じゃないってのは言えるだろう
12万ってのもありえないし
極左新聞に扇動された団体の政治活動には変わりない
沖縄にいないとこの異常な言論空間は分からないよ
ブログなどでは反対している人も実際いるし
469名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:03:57 ID:4rshalof0
>>412
本当にありがとう!!
沖縄県民だけど(ただ今は本土に住んでいるけど)
沖縄のマスコミは本当に異常だよ。

メディアリテラシーが重要ですけど、
沖縄タイムスと琉球新報の2紙が沖縄では寡占状態であるし、
この2紙は論調が似ているから、読み比べてメディアリテラシーを磨くということは
困難。
2ちゃんねるを始めとして、ネットを利用しないかぎりリテラシーを持つことは
できないです。
ただ、ネットを利用する人間が沖縄ではどれぐらいの割合か・・・。
新聞とテレビのみの情報源でしたら、煽動されやすいかもしれません。
470名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:04:03 ID:DgM/1ewR0
従軍慰安婦と同じパターンになってきたな。

はっきりした事実はないのに、いつの間にか事実になっているという。
『空気』で歴史をつくるな。
一歩も引くな。
後々までの災いになるぞ。
471名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:04:13 ID:Ii7LvYJt0
472名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:04:47 ID:QrnQZVyP0
ID:z0y2e5yB0

253 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/30(日) 10:36:12 ID:z0y2e5yB0
コレ伝えるマスゴミの司会やコメンテーターたち真実はどうなのか?
ってのを検証しようともせずにすっとばして皆がみな「歴史を改ざん」
だの「隠蔽だの」と一方の主張を押し付けようと必死なのが怖い…。

366 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/30(日) 11:22:48 ID:z0y2e5yB0
誰も反論のしようの無い真実とやらを示せばいいだけのことなのにガキまで
使って見苦しいったらありゃしないw

427 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/30(日) 11:48:06 ID:z0y2e5yB0
>>400

>>唯一の地上戦
サヨが良く使うフレーズだけど現在の日本領土に限定しても硫黄島とかで
やってんだよな地上戦。
まあ、沖縄と違って島民はちゃんと疎開したけどそのかわり未だに島に戻
って暮すこともできなくなっちゃったわけで。

461 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/30(日) 12:01:38 ID:z0y2e5yB0
そおいや、米兵レイプ抗議県民集会のときにアピールさせられた女子学生って今何やってんの?
いいように利用されてって叩かれて凹んでるって話は聞いたが…。
473名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:05:37 ID:oXFbzOLl0
>>466
琉球併合の歴史知らんの?
あそこはもともと日本の併合に抵抗し、中国に助けを求めてたのよ
それを無理矢理に併合したわけだ
日本はそんな国なんだよ
474名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:05:55 ID:XR1jXYrr0
>実は、「自決命令を下した」とされた2人の指揮官梅沢裕元陸軍少佐と赤松嘉次元大尉(故人)は、戦後、村側からの依頼によって「軍命を出した」と偽証していたのである。
>自決者遺族が年金を受給するには、軍令によるものだったとすることで「準軍属」扱いにする必要があったからである。

引用元:SAPIO 小学館 2007年9月26日号 「沖縄戦集団自決『教科書問題』で『5万人抗議集会』を計画する沖教組の暴走」 恵隆之介
475名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:06:58 ID:hkhAD3h60
>>455
そのままだが、それ以上なにを説明すんだよ
476名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:07:06 ID:Sh2XFMk70
まぁ、北海道みたいに沖縄の土着の人を追い出しておけば良かったんだよね
ちょっと時間が足りなかったのかな
477名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:07:20 ID:kY0LrYJC0
当時の人間は主体性ゼロで、人に死ねと言われりゃ死ぬやつばっかりだったのか。それはそれは
478名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:07:29 ID:+35AI+ke0
>>466
>>473
自作自演うざいよチョン
479名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:07:38 ID:lbbyOkJl0
「沖縄の心」とマスコミは使うけれど、それは、何処かの政党に
乗っ取られたイデオロギーでしかない。
県民の皆さん、外に出て議論すべきですよ。こんな穴だらけの考えなら、
赤子の手を捻るようにやられるだけ。
480名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:07:49 ID:RcfIBUoU0
>>464

1、命令・強制だと宣うのに、肝心の命令書がない

2、命令・強制だと宣うのに、なんらその交換条件を行使されず、
その主張の矛盾を示すがごとく、生きてるやつが存在する


…以上、2点から、少なくとも、命令・強制は有り得ない。
481名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:08:16 ID:uKCIMQwq0
>>473
本土復帰運動の時に、中国に復帰すればよかったのに
あの時は日本も弱腰ムードだったし
つまり、その時うまうまできそうな都合がいい所が本土なわけだね
482名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:08:39 ID:V6dWEFf10
もう沖縄諸島と本土とのビザを設けるほうがよさそうだな
もうこの手の反日グループとの関わりも飽きてきた。
483名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:09:02 ID:E/2uoMZm0
福田政権のあとは民主党政権を実現させて安倍レジュームを終了させないといけないね
484名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:09:08 ID:oXFbzOLl0
嫌がる琉球を無理矢理に併合
東南アジアへの足場とし、戦争に巻き込んだうえにアメリカ軍まで置いていきやがった
多少の愚痴は聞いておけよ
485名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:09:24 ID:6P3bICQO0
ゆとり踊るシナの掌の上
486461:2007/09/30(日) 12:09:50 ID:z0y2e5yB0
>>472
>>461はたしかにオイラのカキコミだよ。
まあ、ケーブルTVだもんで同IDで書き込んでる奴は他にもいるんだろうね。
で、何か?
487名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:10:42 ID:DgM/1ewR0
だから沖縄は嫌いなんだよ

みんなアホみたいに『沖縄最高』『将来は永住したい』とか言っているけどさ、
あんな脳みそお花畑の土地に永住したら、そのうち米兵と中国に討たれて死ぬだけ
典型的な南国のアホだよ
488名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:10:42 ID:7aqghNZJ0
>>469
北海道出身だから新聞の問題はよく分かります。
偏向思想のことは承知していても
シェアが大きすぎるので
無視すると地域情報にも疎くなってしまう。
489名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:10:53 ID:QrnQZVyP0
>実は、村側からの依頼によって「自決命令を下した」とされた2人の指揮官梅沢裕元陸軍少佐と
>赤松嘉次元大尉(故人)は、戦後、「軍命を出さなかった」と偽証していたのである。

引用元:SAPIO 小学館 2007年9月26日号 「沖縄戦集団自決『教科書問題』で『5万人抗議集会』を計画する沖教組の暴走」 恵隆之介
490名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:11:10 ID:oXFbzOLl0
>>481
馬鹿か
琉球はもともと独立国家だったろ
なぜ中国に復帰するんだw
491名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:11:18 ID:iS7aD09S0
真実かすら不明なものを勝手に載せないでほしいんだが
492名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:11:52 ID:RcfIBUoU0
>>473
おまいの言い分はわかった。

だから、馬鹿かブサヨか半島人か中国人は故郷へ帰るか、とっとと史んでくれw
493名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:12:44 ID:Tnha/j130

基地外アカや、プロ市民、ウジ虫マスゴミ共は、「軍の強制はなかった」という事実の隠蔽に必死です。


このため、いつものお得意の手口で、「軍の強制」を「軍の関与」という言葉でそらそうとしています。

494名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:12:49 ID:Rf6HT+/5O
>>478
平均的な沖縄人の考え方だよ。残念ながら、沖縄マスコミは毎日アサヒっているから。
495名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:13:31 ID:DgM/1ewR0
沖 縄 が 中 華 王 朝 に 帰 属 し た こ と は 歴 史 上 た だ の 一 度 も な い 。


それ以外の事実はない。
496名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:06 ID:/CVxK+Eq0
感情論でしか話が出来ないな

沖縄が中国になろうがかまわん話があるけど
そうなると困るのは日本そのものじゃない

だから歴史的に日本は沖縄を離さなかったんじゃないか
沖縄が中国になったら日本の資源確保(シーレーン)とかどうするの
って話だよ
497名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:12 ID:QrnQZVyP0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |  若者の生活をぶっ壊した!
 彡|     |       |ミ彡  |  ごめんね。 
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ  \________
  ゞ|     、,!     |ソ    
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
498名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:20 ID:1OT5ONta0
>>470
時が経ってどんどん生き証人が亡くなったあとに、あれは
無かったんだと言い出すんだよな。生き証人がいたとしても
老齢ですこしでも矛盾したことをいうと、嘘だとか。
499名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:24 ID:Sh2XFMk70
まぁ、平均的とか一般的とか総意とか、入るとすごくうさんくさくみえます
500名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:29 ID:NLhTEAwf0
悲しいかな、沖縄が東シナ海にある以上、
日本からも中国からも関与せざるを得ないんだよね、軍的に。
501名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:56 ID:31nmXYoU0
ぐだぐだになっている遺族年金制度をいい加減にやめたほうがいい
502名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:14:56 ID:DRvOGLIb0
>>433はID:pYcX6Kor0か?

根拠がない事に教科書からの削除をすることをあなたはゴネだとか、私がそれを指摘して、あなたはそれについてだから何なんだ。

根拠のないことは教科書には載せられない。教科書から削除したい考えの側が右翼だとするなら、その右翼とする考えるものはゴネではなく前述のように理由がある。必要性の根拠がある。
根拠がないのはその反対の左翼。だから私はゴネてるのは右翼ではなく左翼だと指摘した。

503名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:15:02 ID:pk7ST+uy0
生生しい記述はいらない
沖縄だけで勝手に教えていればいい

沖縄本土決戦があったという一文だけでいい
504名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:15:10 ID:MFZzxFNM0
沖縄はしょうがないだろ、日本軍自体が末期はアサヒってたんだから
505名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:15:39 ID:EGBND2Wf0
独立させてやれよ。
で、中国に瞬時に併合されて。
沖縄人みたいな怠け者は、日本なら補助金たっぷり恵んでやってるけど、
中国なら、中国の内陸に全員強制疎開させれ、強制労働させられるのがオチ。
かくして沖縄は中国人だらけに。
チベットみたいになってから「日本、助けて。僕らの心は日本人」とか言ってろよ。
506名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:15:40 ID:YGURO6zH0
県民で11万人といったら民族大移動だわな
507名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:15:54 ID:/Pr8/ICA0
当時の日本軍人は「民間人を守るべし」という意識は高かったと思うし
俺が読んだいくつかの書物からもそれがよくわかるんだよな

それが「軍の指示で民間人を自決させた」というのはどうにも信じられんのだよね
508名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:15:58 ID:+35AI+ke0
沖縄の反日マスコミやチョンのプロ市民グループの狙いは
独立運動を煽って、中国朝鮮に沖縄の土地を売り渡すこと。

彼らにとっては日本軍の自決強要があったかどうかなんて
実はどうでもいいこと、反日運動を煽ることで沖縄を
本土から切り離せばそれでいい。
沖縄が日本から離れて米軍基地がなくなれば平和になるなんて
ただの妄想、民主主義のない一党独裁の軍国主義国家に併合されたら
どうなるか、真剣に考えて欲しい。

公安当局は内乱罪の適用を含めて沖縄の反日運動を
厳しく取り締まるべきだ。
509名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:16:06 ID:dftH3l360
今からでも遅くないから、独立運動すれば?
で、台湾のように日本からも中国からも立派に独立を守ればいいよ。

結局は日本人だと主張して、日本から援助をもらいたいだけなんじゃないのかよ。
510名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:16:14 ID:/vf5naXt0
コイツラは何が目的なんだ?
何と戦ってるんだ?自分の暇とか?
理解できない。
511名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:16:29 ID:Sh2XFMk70
>>496
地理的に必要なだけで、多分、文化とかそれら付随するものは全く必要ないですよ?
512名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:16:58 ID:hkhAD3h60
>>480
1、なんで命令書が肝心なんですか?
オーラルヒストリーは史料批判を経て実証史学の史料になりますが?
2、生きてるやつが存在するから強制はなかった云々
生きてる奴が存在しなかったら強制があったんですか?
生き「残り」がいることは、強制の有無を示すのに、なんの根拠にもなりませんけど?
あなた、宇宙人がいる証拠はないから宇宙人はいないという類の人ですね。
513名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:18:07 ID:RcfIBUoU0
>>498
当たり前だろw

真実に矛盾してたら、嘘だし、その嘘を根拠に人を蔑めるカスは嘘つきのカスでしかないし、
第一、嘘なんだから、無いのも当然だし、無いと否定して当然だろーがw
514名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:18:35 ID:/vf5naXt0
そもそも、自分の生死も自分で決断できなかったやつらが悪いんだ。
どんな経緯があったにせよ、自決は自己責任だろ?
儒教はまっぴらだ。
515名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:19:00 ID:uKCIMQwq0
>>505
運がよければ、大連みたいな雰囲気になるのかねぇ…
運が悪かったら上海のダウンタウン状態だろうなぁ
ごねてもなーもくれないばかりか政府や市の強権でころっころ環境変わるから
寝ぼけた連中には目が醒めて丁度いいかもしらんね
516名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:19:17 ID:Sh2XFMk70
どうせなら全部処刑しておけばこんな面倒なことにならなかったのにね
どうやってもあとか非難されるわけだから、やっておけば良かったのに、マジで
517名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:19:28 ID:DRvOGLIb0
沖縄県民は先の知事選で、仲井眞弘多氏と糸数慶子氏のうち、仲井氏を選んだ。これは沖縄県民の主張する大きな事実である。
518名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:19:31 ID:DgM/1ewR0
>>512
裏づけのないオーラルヒストリーは実証に史料にはなり得ませんな。
それを認めたら歴史は言ったもの勝ちだぜ。
そんなの常識で考えてみれば分かるだろうに。

一定の政治思想を持った集団によって、オーラルヒストリーという手法が悪用されている。
519名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:19:42 ID:x+xFR5/B0
むかし ネットの無い時代だったから 

NHKとかがニュース扱いすると

ホントのことのように思って 

沖縄だけは 特別に可哀想だと思ったなぁ・・・
520名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:19:45 ID:g3ak6M0C0
社会党とか中核派とか本気で鬱陶しいですね。
安倍にはそいつらを一掃してもらいたかった。
521名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:20:00 ID:+GsR30Hx0
   \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するアル!  ワタシらで  (
     )沖縄や大阪を叩いて日本人同士を争わせるアル! (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                 ∧∧        ウリ思想調整部に
2chのIDなんていくらでも  /中 \       自演させて双方を煽るニダ!
用意できるニダ _∧   ( `ハ´∩  ∧在∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧朝∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<-@Д@>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
522名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:20:04 ID:+sXN0APd0
アマチュアが何万人集まっても数人のプロ研究家には手も足も出ない見本
523名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:20:27 ID:Fi5XFeDw0
ある証言によると手榴弾を渡されたとあるけど

武器が一つなくなるわけだから
軍人は明らかによかれと思って渡してるわけで
そこに悪意があるわけじゃない

当時は軍人も本気でアメリカ軍は鬼畜だと思ってたし
住民もそう
そして現実にアメリカ軍は鬼畜だった・・。
524名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:20:39 ID:oXFbzOLl0
あったなかった両方の意見があるから教科書から削除したって理由なら
教科書には何も載せられないだろw
どうみても安倍政権が口出して歪めてる
525名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:21:28 ID:RJvrNt5q0
>>506
沖縄県民の10%が参加してるな。
この活動はどこまで拡大していくかわからないね。
自民も民主も、この圧倒的世論の声の前では・・・
526名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:22:37 ID:DgM/1ewR0
高校生とか教科書とか、善意を装ったものを前面に押し立てているが、
やっていることは根拠のない風説の押し付けだぜ、これは。

沖縄は風説の押し売りをするのか?
527名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:22:54 ID:XR1jXYrr0
>>489
悪質だなww
528名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:22:55 ID:rC26KCgs0
>>525
全部が県民なわけねーだろ。
県民の中にも本心で参加した奴がどれだけなんだか。
529名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:22:56 ID:QrnQZVyP0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"    + `ミ;;,
            彡        ミ;;;i   集団自決は軍命ではなく、「軍の関与」。(9/29)
            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
             ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   スマートでしょ?
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
            `,|  / "ii" ヽ  |ノ        
 .        ___ 't ←―→ )/| __
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,ヽ、  _,/ λ      ̄¨二ニ ‐-、    
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l     
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l       
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
530名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:23:30 ID:/CVxK+Eq0
だから12万は模造
531名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:23:43 ID:x+xFR5/B0
読谷高校の教師は 真実を教えろよ

「高校生も、年間200万円になる この問題を考えていることを
知ってほしい」。
532名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:23:53 ID:+35AI+ke0
>>521
そう、これが真実。
533名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:24:09 ID:hkhAD3h60
>>518
史料批判を経て、って日本語が読めないのかな????
一方で君は、実証史学の科学的な手続きを無視したうえに、
特定の偏向した政治思想・宗教的主張にしか裏付けられない
修正主義を信じるんですか?
534名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:24:44 ID:c16NQtgN0
駐車場350台の海浜公園に11万人だか12万人だか収容するには
何時間掛かったんだろうな(ぼうよみ)。

多目的広場とビーチと野球場を合わせて8haなんだが、一人あたり
0.7平米ってところか。
みんなオムツ着用しないと無理ぽだね。

サバ読みすぎ。
535名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:24:58 ID:QrnQZVyP0
>>530
> だから12万は模造
>

模造???????
536名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:25:13 ID:lrPIBw4E0
もう、沖縄は独立するしかないな。
537名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:25:14 ID:eQLSUFwm0
>>512
科学的姿勢としては、宇宙人はいないとあつかうのが正しいでしょう。
存在証明が無い以上、系統樹のどこへものせるべきではありません。

宇宙人が存在する可能性はありますが、
それを系統樹にのせるには、まず存在証明と標本がいります。
538名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:25:18 ID:RcfIBUoU0
>>512
つ【答弁】

1、軍として、組織的な命令だと仮定した場合、必ず、命令書が必要だから、
その命令書がなければ、命令の事実を証明することができないし、命令があったという主張に説得力がない。

2、生きてるやつが命令・強制と言ってる時点で、論理上、命令・強制は有り得ない。
何故ならば、「死ね」という命令・強制の類であれば、それに従わなかった場合、交換条件により、本当は死んでるはずだから。

…以上でありますw
539名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:25:41 ID:Sh2XFMk70
>>532
大阪が入ってるととたんにネタくさくなるなw
今だと、大阪より熱いのは愛知だろ愛知、多分そのうち独立するね
540名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:26:01 ID:7aqghNZJ0
>>525
この手のカマトト的レスって単発ばっかなのな。
541名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:26:17 ID:9pFJpMc00
>>512
>>512
>>512
こいつ、宇宙人の存在を信じてる!オカルト史観や!
542名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:26:26 ID:YGURO6zH0
>>530
11万人ってどこから調達してきましたかw
543名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:27:00 ID:hkhAD3h60
>>537
宇宙人に関するなら、科学の答えは、「現時点ではどちらとも不明」だよカス。
死ね低脳。
544名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:27:01 ID:QrnQZVyP0
>>533
> >>518
> 史料批判を経て、って日本語が読めないのかな????
> 一方で君は、実証史学の科学的な手続きを無視したうえに、
> 特定の偏向した政治思想・宗教的主張にしか裏付けられない
> 修正主義を信じるんですか?

<設問>

上の文を日本語に直せ。
545名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:27:07 ID:9pFJpMc00
ID:hkhAD3h60
「宇宙人の存在」を信じるような奴が、「集団自決の軍命令」を信じています。
546名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:27:15 ID:EZYaPCn+0
戦争は悲惨だ。
しかし、ただ 「戦争は悲惨だった」「二度と繰り返してはいけない。」
ばかり 言っていては、
それこそ 60年前、壮絶な苦痛を味わいながら日本のために戦ってくれた
おじいさんたちに 失礼極まりない。
彼らは 破壊活動がしたくてうずうずしていて 戦争をしたのではない。
せざるをえなかったことは開戦時の首相東条英機首相とアメリカとのやり取りからもわかること。
だから、仕方なく戦ったという史実も、伝えていくべきなんじゃないかなぁ。
547名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:27:29 ID:DgM/1ewR0
まあ、どんなに沖縄で盛り上がっても根拠のない事柄を事実として教科書に載せるわけにはいきませんな。

これは政治ではなく学問だから。
非情と罵られようが、それは変わらない。


それはそうと、これは中国が仕掛けた謀略戦だと俺は思う。
強硬派の安倍内閣退陣後の、親中でハト派と目されている福田内閣を揺さぶるための一環。
沖縄が中国へのガードが緩めば、それだけで中国の利になる。
あの辺は中国の潜水艦がウヨウヨしているからな
548名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:27:49 ID:NUvtDHLJ0
祖母は流れ弾で死んだんだろ?
こいつ大丈夫?
549名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:28:23 ID:/3nQgVBT0
沖縄戦で沖縄県民は米軍に殺されたんだろ
それがいつの間にか米軍でなく日本軍が悪いとなってるんだから
うまいこと洗脳されたもんだな
550名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:28:58 ID:YGURO6zH0
>>1
それをやるよりも、成人式で暴れる若者を送り出すのだけは
やめてください
551名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:15 ID:5gYywFjW0
最近は警察発表はやらんのか。
552名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:16 ID:5HLUEKHEO
被害者ズラは止めたくないのです。沖縄に来る本土人を虐める口実を取り上げないで下さい。
国へ助成金を集る時も脅しやすいのです。便利なんです。可哀想でしょ沖縄
553名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:24 ID:ELc6PeNOO
早いとこ教科書にもとにもどして置きなよ。
わざわざ火種作る必要なし。
554名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:35 ID:RcfIBUoU0
>>533
だから、軍としての命令だって言うなら、さっさと当時の命令書を出せ。

…って話。

それで済むことだろw
555名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:42 ID:V2L4kz4D0
392 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 13:18:39 ID:???
映画「俺は、君のためにこそ死にいく」の
勝手ファン・プロモーション動画の弾三作目。

●YouTube版。トータル10分以上の動画のため、前半後半に分割されています。
【前半(1/2)】
http://www.youtube.com/watch?v=ulnb7Uzrs2A
【後半(2/2)】
http://www.youtube.com/watch?v=ptj6BmB3N1A

●Stage6(DivX)版。高画質1本化バージョンはこちら。
http://stage6.divx.com/user/nagumo4/video/1684850/

「→」でのストリーミング再生ではなく、
右隣の「↓」を使って、ダウンロードしてからの再生がオススメ。
556名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:47 ID:fj6iQRXQ0
勝谷が確か言ってたと思うんだけど、「中国が元気が出てくると、いつも日本で
利害関係や、国防で意見が分かれて内乱状態になる」って言ってたけど正に
今だな。内乱にはならないけど、国内が混乱する。
557名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:29:48 ID:eQLSUFwm0
>>518
史料となるぜよ。
直接の経験者なら一次史料だし、口伝の伝聞者でも二次的史料には違いない。
口伝えでも、書面に残したものでも、いずれも伝聞の史料という基本的性質はいっしょ。
あとは、同時代性やら変遷の可能性をどう評価するかの問題。
558名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:30:39 ID:hClskCNP0
いや、どこに軍の命令があったって書いてるんだ?
559名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:30:47 ID:hkhAD3h60
560名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:30:58 ID:RBZBvFLu0
まず成人式のバカ騒ぎを何とかしろ、規範意識ゼロ県民
561名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:31:01 ID:DgM/1ewR0
中国共産党アル

日本プロ市民団体ニダ

日教組デス

高校生「教科書から軍の関与を消さないでください」


バカだね、目先の快楽しか頭にない南国脳だ
562名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:31:02 ID:UkB7547v0
沖縄の人間なのか、それ以外の出身の人間なのか、日本人なのか、外国人なのかさえわからん書き込みは判断に迷うなw
563名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:31:05 ID:9pFJpMc00
>>557
証言したのが、沖縄戦当時だったらだろ?何年も経ってからじゃだめじゃん。
564名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:31:33 ID:Cm4T8lp00
つーかいつまで戦争を引っ張るの?
もう60年も経っているんだぜ
いいかげんに忘れろよ
565名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:31:46 ID:YGURO6zH0
沖縄人の特権
・自動車保険と自賠責保険に安く入れる(沖縄料率なんてのがあるんだよ。10%以上は本土と比べて安いかと)

他になんかあったっけ?
566名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:31:56 ID:OngsDmP/O
まあ、聖書を読んでれば、米軍が来たら
男は虐殺され女はレイプの上殺される
と住民がパニックになったとしても仕方がないがな。
567名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:32:09 ID:+35AI+ke0
沖縄のみなさん
北朝鮮への帰国事業を思い出してください。

反日サヨク、共産主義に騙され「地上の楽園」を夢見ると
「この世の地獄」を見ることになりかねませんよ。

沖縄あっての日本、日本あっての沖縄ですよ。
568名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:32:11 ID:rC26KCgs0
昨日海浜公園に「12万人も入るわけねえだろ」的な指摘をしたところ、
「宮古八重山含めて12万人だボケ」的なレスがあったので、琉球新報の紙面をそのまま抜粋するんだぜ。

抜粋ここから----------------------------------
29日午後3時から宜野湾市の宜野湾海浜公園で開催された
「教科書検定意見撤回を求める県民大会」(同実行委員会主催)
には11万人が参加、宮古、八重山の郡民大会も含めると、県内外から
11万6千人(主催者発表)が結集した。
ここまで--------------------------------------

この紙面からは、海浜公園自体に11万人収容したことになる。
宮古・八重山の郡民大会6千人。

やっぱり無理あるだろ。
569名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:32:40 ID:boizxhy80
>>564
利権ができてるからね…。
後半世紀経っても言われ続けるんじゃないかね。
570名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:32:50 ID:/CVxK+Eq0
>>534
体育すわりで芝生も見えるから
どう見ても密集って感じじゃないし

酷いのは県民大会への参加を授業として扱う職業訓練学校の校長もいたし
公立の小中高校はPTA、生徒の参加も呼びかけてる(30万のビラで)
県内の老人会、婦人会、市町村議会全てに反戦平和の同調圧力的呼びかけしてる
って事
動員だってあっただろうし本心から参加してる人が果たしてどのくらいいるか
571名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:32:54 ID:qH5Ans7VO
そんなに不満なら
日本近現代史を専攻して、大東亜戦争末期の沖縄の研究をすればいい
感情に訴えるのではなく論理と証拠で訴えるべきだ
572名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:32:59 ID:Hyc++EB/0
沖縄の民間人は鉄砲・手榴弾・毒薬をどこから手に入れたんだ?
573名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:33:04 ID:TKz96kCjO
沖縄で12万人と言えば「那覇大綱引き」「国際通りのエイサー祭り」のギャラリーと同じくらいか・・・
574名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:33:29 ID:kw6STmatO
軍の関与もあっただろう。
だが、何故

「民間人の関与」

を完全に隠蔽し、全て軍に押し付けているんだ。
左翼御用達マンガのはだしのゲンで議員に戦後立候補したオッサンは
どういう人物だった?
軍の威を借りる民間人だったろうが!
そういう個人の悪徳を突き詰めない限り、教科書に断定的に載せるもんじゃない。
575名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:33:35 ID:DgM/1ewR0
>>557
口伝が一次資料になるかどうかは、周辺の史料と照合して矛盾がない場合に限られるわけだが。

当たり前だろうに。
昔話がすべて歴史的事実になるかと。
それならうちの爺さんが語った話もすべて事実になるぞ。
576名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:33:45 ID:1LYsqVHS0
洗脳された集団ってきもい…
577名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:34:43 ID:9pFJpMc00
存在しない物を存在すると信じるのは宗教です。
578名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:35:00 ID:vDE7CHmm0
こういう団体には中国共産党と北朝鮮が関与してるんだよね
579名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:35:11 ID:gX0ogZ2Y0
2ちゃんねるとカルトに洗脳されたバカウヨがぼこぼこにされてるスレはここですかw
>>575
再三史料批判のことが上で書かれてますけどw真性ですか?
580名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:35:27 ID:ETYEiszy0
============================================================================

■■■裏2chで兵庫県警からWinny経由で流出した捜査資料が晒されています。■■■
(滝川高校いじめ自殺事件重要参考人数人の顔写真、住所氏名、ホモ行為の動画など)

●裏2chへの行き方

1.名前欄に「http://takigawa.fusianasant/」と入力。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文に「g」と入力。
4.「書き込む」をクリック。
5.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
6.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
7.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://takigawa.fusianasant/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
8.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
9.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。

============================================================================
581名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:36:07 ID:XKofy5jiO
沖縄紙は安倍辞任よりも大きく扱ってる
特別紙面体制とか言って8ページほど
582名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:36:29 ID:AcFkh15wO
沖縄は本土人より日本人らしいよ。みんな良く調べてみ?しかしこんな事を教科書から削除し、慰安婦や朝鮮、南京などは放置する。わけがわからん。
583名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:36:36 ID:DF7EvTcY0
>>574
それだと、真っ先に朝日が・・・・
ロンドン軍縮条約に調印した政府に対して徹底的に腑抜けと罵り世論を煽って
辿り付く所、首相暗殺にまで行ったからなぁ。
鳩山一郎はその時の統帥権干犯の件でA級戦犯になっているし。
584名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:36:52 ID:3RPrGZc5O
>>572
日本兵からもらったとか
585名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:37:17 ID:KsZ1Hlmr0
じゃあ、手榴弾を配ったとか兵士がいたとか、軍の関与を記述すれば良いんじゃね?
自決命令が出ました!なんて嘘じゃなくて。
586名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:37:38 ID:hCm6SXpl0
ようやく、
・南京大虐殺のウソが露見し、
・重慶のじゅうたん爆撃が否定され、
・アウシュビッツのユダヤ人絶滅計画の捏造が判明し、
・沖縄戦の原住民自決強要がウソだと公式に評価された

ようやく、歴史が正しい方向に再認識されるようになった
ここまで長かったなあ・・・日教組の力が強かったんだな
587名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:37:52 ID:VyuSLdGv0
588名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:03 ID:/CVxK+Eq0
管や大江にも文句言よ
沖縄を舞台に展開される本土の左翼活動家にも
589名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:04 ID:XR1jXYrr0
>>565
JUNKが聞ける
590名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:19 ID:yQdE94/q0
「生きて虜囚の辱めを受けることなかれ」と教えることも、帝国軍人の務めだ。
皇国存亡の危機に軍人も民間人もない。
591名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:27 ID:Eto3UwcP0
>>580
にゅー速で「あぼーん」が出たぞw
グロ張りか?
592名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:32 ID:Q1dfSMgT0
>>579
こっちでもウヨがボコボコにされてるわけ?

書き込み甲斐がない。
593名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:42 ID:ETYEiszy0
594名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:38:43 ID:DF7EvTcY0
>>584
自分の身を守る武器かつ貴重なものを簡単に分け与えるわけないだろ。
595愛煙家りょうじ:2007/09/30(日) 12:38:54 ID:cank927M0

軍は玉砕を賛美し、大々的に新聞各紙で宣伝していたのは事実♪

死なばもろ共、とか、爆弾三勇士、だとか♪

なにも政府が直接命令を出さなくとも、当時の状況だと普通に各判断で玉砕指導して当たり前♪

こう言う小手先の修正は、当時の時代背景や自決が相次いだ事実に合致しないばかりか、命を賭して
戦った人々の倫理観まで否定する事になりかねないんじゃないの♪

軍は直接命令していない、なんてのは、言い訳にもならん言い訳だな♪

当時の日本国は、命を賭して戦う事を徳とし、国民もこれを正しいと考え、生きて虜囚の
辱めを受けず、と言うのが最高倫理であり義務と考えられて居たんだよ♪

クダラナイ話だがな♪

ルンルン♪
596名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:39:04 ID:z0y2e5yB0
>>582
中国・朝鮮>(越えられない壁)>>>>>沖縄県民>日本本土住民
ですから。
597名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:39:49 ID:KsZ1Hlmr0
>>595
だから、命令してないんでしょ?
命令なんて無かったぜ、って正確に書こうぜ。
598名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:40:19 ID:DgM/1ewR0
沖縄集団自決は日本軍の命令だというのは隠しようがない事実。

軍の命令書があるなら、出せよ

ないけど、軍の関与があったのは間違いない。教科書に載せろ



従軍慰安婦は日本軍が強制的に集めた

日本軍が強制的に集めた命令書があるなら出せよ

ないけど、広義の意味で日本軍が関わったのは間違いない。謝罪しろよ。

はそっくり同じ手法。
どちらも一次資料と称する数人の「昔話」だけが証拠だと言っている。
599名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:40:23 ID:hClskCNP0
今まで、命令があったって嘘を教えといて、
それが消されたら、関与があったことにしてくださいって、
どういうことなのさ。
命令があったって嘘を教えてたときは何も思わなかったわけ?
600名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:40:26 ID:YGURO6zH0
>>1

>沖縄県立読谷(よみ・たん)高3年の津嘉山拡大(つかやま・こうだい)さん(18)と照屋奈津美さん
(18)は制服姿で壇上に並び、メッセージを読み上げた。「高校生も、この問題を考えていることを
知ってほしい」。そんな思いを込めた。

んな暇あったら、受験勉強汁!!
601名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:40:32 ID:O/d9nb+rO
今までの教科書が真実だったとなぜわかる
602名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:40:50 ID:1OT5ONta0
>>572
日本軍から盗んだw
603名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:41:17 ID:eQLSUFwm0
>>563
いやいや、何年も経ってようと、それは内容評価の問題であって、
史料・証拠としての資格自体を否定するものではないよ。

>>575
例えば、桃太郎本人が若い頃の武勇伝を語るなら、「昔話」も一次史料だろ。
桃太郎の孫がいて、祖父から伝え聞いた話を語るなら、二次史料。
604名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:41:22 ID:ETYEiszy0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i  黒豹    ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   頼りない安倍君とは違って 。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  私は庶民の生活のための政策をきちんと考えてますよフフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 手始めはホワイトカラーエグゼンプションと消費税増税ですね。
           |/ _;__,、ヽ..::/l             By 黒豹福田 
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
605名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:41:27 ID:cqiREX3w0
>>595
そういう記述にすればいいんじゃねーの?
606名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:41:40 ID:9pFJpMc00
人間は嘘がつける動物だ。沖縄人が必ず正直な事しか言わないという証拠は無い。

集団自決の命令書が発見されない時点で、命令は無かったとしか言いようがない。
607名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:41:54 ID:o4Prt1rF0
沖縄の異常な言語空間
http://www.youtube.com/watch?v=aqeVDoMQpAE&mode=related&search=
自決を軍に強制されたと嘘ついてまで遺族年金を受け取る輩ですね。
608名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:41:55 ID:mSs80b7k0
>>1
税金払うようになってから言いやがれ
609名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:42:11 ID:0zGmHed40

「集団自決」?

ウソつくな。
沖縄県民は恥を知れ!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073632.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073634.jpg
610名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:42:41 ID:Owl/Vrr/0
沖縄は特亜のメンタリティだな
611名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:42:44 ID:NhHPd6I90
改ざんされてきた歴史を正しくするだけなのに。無知って怖いなあ。
612名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:42:50 ID:XR1jXYrr0
>>586
>アウシュビッツのユダヤ人絶滅計画の捏造が判明し
くわしく
613名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:42:59 ID:rQmDGWhT0


お前らは先生が死ねっていったら死ぬのか?



614名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:43:15 ID:8SQWnftR0
だから11万人はウソの証言だってwwwww
11万枚のビラを刷っただけだってwww
それをすべて配ったことにして11万人してるだけだから。
615名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:43:21 ID:29xUoCOl0

敗戦がが決まったとき、軍は不利な証拠を全て焼き払ったのに
それで証拠がないとか言われてもね

616名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:43:31 ID:ZmRC2SVb0
シナによる本土と沖縄の離間工作大成功ですw
ネットウヨクの皆さ〜ん、教科書がの記述が「正しく」なった見返りは
沖縄11万人の「No!」の声ですよ〜www
彼らがシナ寄りのミンスや社会党に投票するようになったらどうするの〜
そもそも「軍の命令は無かった」って証言した奴はシナのスパイかもしれないね〜

「正しい」ことが最善手とは限らないってことにいい加減気づかないと
沖縄もシナに取られちゃうよwww

617名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:43:40 ID:/je3rTj00
>真実を知りたい、学びたい、そして伝えたい

まだ若いのに洗脳されて嘘の媒体に成り下がってますが…
618名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:44:03 ID:Eto3UwcP0
>>572
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
照屋昇雄さんへの一問一答は次の通り。

−−なぜ今になって当時のことを話すことにしたのか
 「今まで隠し通してきたが、もう私は年。いつしぬかわからない。真実をはっきりさせようと思った」

−−当時の立場は
 「琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員会委員の立場にあった。
以前は新聞記者をしていたが、政府関係者から『援護法ができて、軍人関係の調査を行うからこ
ないか』と言われ審査委員になった。私は、島民にアンケートを出したり、直接聞き取り調査を行うことで、
援護法の適用を受ける資格があるかどうかを調べた」

−−渡嘉敷ではどれぐらい聞き取り調査をしたのか
 「1週間ほど滞在し、100人以上から話を聞いた」
 
−−その中に、集団自決が軍の命令だと証言した住民はいるのか
 「1人もいなかった。これは断言する。女も男も集めて調査した」

−−ではなぜ集団自決をしたのか
 「民間人から召集して作った防衛隊の隊員には手榴(しゅりゅう)弾が渡されており、隊員が家族のとこ
ろに逃げ、そこで爆発させた。このときに隊長が(自決用の手榴弾を住民に)渡したというのがうそ。
座間味島で先に集団自決があったが、それを聞いた島民は混乱していた。沖縄には、一門で同じ墓
に入ろう、どうせしぬのなら、家族みんなでしのうという考えがあった。
さらに、軍国主義のうちてしやまん、1人殺してしのう、という雰囲気があるなか、隣の島で住民全員
が自決したといううわさが流れ、どうしようかというとき、自決しようという声が上がり、みんなが自決していった」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
619名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:44:11 ID:ETYEiszy0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"    + `ミ;;,
            彡        ミ;;;i   まぁ、本土決戦に持ち込んだ、
            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
             ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    バカの尻拭いでしょ?今
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
            `,|  / "ii" ヽ  |ノ        
 .        ___ 't ←―→ )/| __
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,ヽ、  _,/ λ      ̄¨二ニ ‐-、    
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l     
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l       
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
620名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:44:22 ID:WeXk+ufvO
高校生だから
ドロドロした汚い事情を知らずに
うわべのキレイ事を真実だと勘違いするのはしかたない。
621名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:44:27 ID:hkhAD3h60
>>611
無知は修正主義を鵜呑みにしてるやつらだろ
622名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:44:27 ID:/3AAp4vn0
沖縄以外から集会に大挙して来れば経済効果がある。
だから表立っては誰も反対しないでイベントとして官民一体になって行っているようにも見える。
623名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:44:53 ID:boizxhy80
>>615
それなら軍関係者、士官クラスの証言くらい引き出せればよかったのにね。
軍の下っ端や民間人があったあったと言っても何にもならんじゃん。
624名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:11 ID:hLUy+tDgO
軍の「命令」から「関与」にトーンダウンしてるのな
625名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:21 ID:DgM/1ewR0
確かこの件で調査していた学者が、当時の人の発言や日記等をもとに
軍の自決命令はなかった、と発表したのではなかったっけ?
しかし、その後その日記を書いた方の子供はなぜか前言を翻して、
「あった」といい始めた。

このいきさつを知っている人、詳しくおねがい
626名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:33 ID:yQdE94/q0
皇国未曾有の危機に際し、一億の臣民は一命を賭して皇恩に報いよ!
627名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:40 ID:rC26KCgs0
>>614
11万の根拠はそれだったのか。
くだらない話だ。
628名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:42 ID:DF7EvTcY0
>>622
こういうのに動員される連中は金使わないし、ケチだよ。
それは見込み違い。
629名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:47 ID:9pFJpMc00
>>621
集団自決が無かったのに、「有った」と修正してる奴らを鵜呑みにしちゃうんだよね
630名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:45:49 ID:KsZ1Hlmr0
>>621
自決命令の証言も証拠も無いじゃん。
631豚角煮 ◆Ffg2o973P6 :2007/09/30(日) 12:46:15 ID:6OSYaMmp0
あやふやな証言はもうお腹一杯なので
きちんとした物的証拠を持ってきてから訴えてください
632名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:46:33 ID:BGsDb1ST0
当時としては、映画の「インディペンデンスデイ」と一緒で、
米軍・米人=異性人・エイリアンだったから、
国や軍としても、なりふりかまわず必死に戦うのが当たり前。
たとえ自国民を犠牲にしても。
633名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:46:34 ID:eQLSUFwm0
>>594
優しい兵隊さんもいたと思うよ。
どうしても自決用に欲しいといわれれば、断れないような。
軍の財産であった手榴弾の使用と、軍による自決強制の事実は必ずしもイコールではない。

ちなみに手榴弾は、日本兵にとっても攻撃手段と同時に自決用という意味合いが強い。
敵戦車攻撃するから手榴弾を出せといっても、
みんな自決用に欲しいといって出さないから、集束手榴弾ができないなんて話はよくあるw
634名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:46:34 ID:z70UF/HE0
>>614
ソース
635名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:46:35 ID:Eto3UwcP0
>>609
あなたの左手の掌紋と同親指の指紋を採取致しました
犯罪捜査データベース登録へのご協力ありがとうございます
636名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:46:43 ID:hClskCNP0
集団自決があったって真実だけでいいんじゃないの?
別に教科書に「軍の命令はなかった」ってズバリ書いてるわけじゃないんだし。
教科書に嘘が書かれるわけでもない。
嘘か真実かもわからないで関与だの命令だの書かれるよりは、
よっぽどマシ。
637名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:17 ID:ETYEiszy0
>>626
> 皇国未曾有の危機に際し、一億の臣民は一命を賭して皇恩に報いよ!

天皇陛下のご先祖は半島からお越しになった。

ゆえに、半島も皇国の一部である。
638名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:21 ID:zEGCAei4O
>>621
しかし、実際に命令書とか無かった訳だし
639名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:26 ID:dgTdmd/r0
中国・台湾・沖縄は遥か昔から国民は仲良しだよ
ただ現在それぞれ国家が影響しているのでギクシャクしちゃうんだよね

道州制が施行されればさっさとアジアの仲間入りしちゃうので
本土人は江戸時代に逆戻りで鎖国やってればいいよ
640名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:35 ID:lbbyOkJl0
県民の皆。これは、ガス抜きであり、政治運動に何処に利用されているだけ。
早く気付いて、視点を変え、態度を変え、主張できる意見を育てるべき。
641名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:49 ID:0zGmHed40

「集団自決」?

ウソつくな。
沖縄県民は恥を知れ!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073632.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073634.jpg
642名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:49 ID:XR1jXYrr0
ID:hkhAD3h60
ID:29xUoCOl0

お疲れ様です。お昼は済ませましたか?

643名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:47:52 ID:1OT5ONta0
>>601
>今までの教科書が真実だったとなぜわかる

ウヨの皆様が、嘘だと今まで言ってなかったから。
嘘なら戦争直後から言えよ。
644名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:01 ID:n1feCl7X0

今、沖縄で南京大虐殺の話をすると.....キティー○部の置き土産だな、この問題。
645名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:02 ID:/3AAp4vn0
>>628
そうなの?

沖縄のために貢献もしないのか・・・
本当にクソ共だな。
646名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:10 ID:Vix1v67TO
戦陣訓「名を惜しむ」
この項ではまず名誉は大切である、と説明があります。次いで出てくるのが

生きて虜囚の辱めを受けず、死して罪科の汚名を残す勿れ

という言葉なのです。本来は漢文の対句的な書き方なのです
生きてる時は捕虜になるような不名誉な事にならないようにしよう
死んだ後、汚名を後世に残さないようにしよう、つう意味です
捕虜になるくらいなら死ね!つうのとは若干ニュアンスが違うのです。
まぁもともと名誉について説いた項だし
647名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:28 ID:Owl/Vrr/0
行動様式が朝鮮人そっくりだ
やはり中共は恐ろしい
648名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:37 ID:7qNOTPXl0
相変わらず沖縄土人は頭沸いてんな。
649名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:39 ID:gX0ogZ2Y0
>>629>>630
上でさんざんボコボコにされてるのに、別のIDでループですかw
結構なことですよバカウヨさんw
650名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:48:40 ID:cqiREX3w0
事実を書けばいいじゃないか

軍の強制か関与かは意見の分かれるところである

とかさぁ
651名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:01 ID:DgM/1ewR0
>>639
うそつけ。
中華王朝は海には全く興味ありません。

琉球が朝貢していただけだな。
652名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:05 ID:3TWlYVDc0
つか、仮に集団自決に関して軍の関与が事実であっても、それを教科書に載せるかどうかはまったく別の話なんだがな。
中学・高校の間で学ぶ必要のあることなのか、という観点からの意見は無いのかな。

いかに戦争が悲惨だったかということを伝えるただそのためだけに、集団自決を扱わなければいけないというのはちょっと違うだろうと思う。
653名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 12:49:09 ID:BFj6+TQy0
こいつらの言う真実って戦勝国とか、中国や韓国によって歪曲、捏造された歴史だろ。

こいつらもう滅んでいいよ
654名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:20 ID:Hyc++EB/0
沖縄守備隊の兵士から
鉄砲・竹槍・手榴弾・毒薬を手渡される。

結局状況が状況だから民間人も武装して戦え!
もしくはダメなら自決しろと言う事だな。
655名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:25 ID:/yaQDHQX0
>>636
全く同意。命令、関与、強制の言葉が人それぞれ使い方が違うような代物を
教科書に載せて生徒を混乱させるほうが間違っている。

大の大人でも解釈がバラバラの事を、子供に強制してなんの利益がある?
656名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:27 ID:ierRYbzSO
両方の学説載せればいいじゃん
657名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:32 ID:KsZ1Hlmr0
>>643
「ウヨ」ってレッテル針をするファッショな人が、社会的に反論する人を抹殺してきたからじゃね?
658名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:33 ID:boizxhy80
>>636
今更軍人さんの恩給が途絶えたりすることはなかろうけど、軍の命令がなかったことになると
それで飯を食っている人たちの収入が途絶えるわけだから。
提供者と受益者の間で中間搾取している輩がおるんよ
659名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:35 ID:ZmRC2SVb0
>>621
シナのスパイが沖縄と本土の人心離反を狙って工作してるかも知れないという
可能性にはスルーするんだよね。
教科書が「正しく」なる見返りは沖縄11万人の票がシナ寄りのミンスor
社民党へ入るというネットウヨクにとって笑えない結果になりそうだwww
660名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:37 ID:9pFJpMc00
1、発端である書籍『鉄の暴風』は、米軍のプロパガンダ紙が起源の『沖縄タイムス』
2、「集団自決を強要された」と言えば遺族年金がもらえ、「強要されていない」と言えばもらえない。
3、命令書なし
4、裏づけ証言なし

発端がプロパガンダ紙で、遺族年金という利権が存在し、命令書も裏付け証拠もなし

これで果たして命令が有ったといえるかどうか
661名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:40 ID:8SQWnftR0
>>634
オレの証言
662名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:49:42 ID:ubAkQII+0
シナが後ろにいるとしても
簡単にそれに乗っちゃう沖縄土人の神経がどうかしてるよ
663愛煙家りょうじ:2007/09/30(日) 12:50:03 ID:cank927M0
>>597

結論から言うと「自決は、わざわざ軍が命令する必要なんて無い、国民の当然の義務であった」
って言う事かな♪

ルンルン♪
664名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:50:20 ID:zEGCAei4O
>>649
脳内妄想はいいから、まず反論しなさい
665名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:50:24 ID:ETYEiszy0
安倍ちゃんはブレない信念の人。



政治家には戦う政治家とそうじゃない政治家がいる。私は戦う政治家でありたい。
→戦いの始まる数時間前に逃亡しました。

政治は結果責任。小沢さんと私どっちを選ぶんですか? 
→参院選敗戦でも責任回避。閣僚の多くは辞めさせましたが自分は総理の椅子にしがみつきました。

身命をかけて職責をまっとうします
→3,4日安静にしてれば大丈夫という程度の診断でしたが逃げ出しちゃいました。

年金問題は私の内閣で解決します
→ほっぽり出して逃げました。

職を賭してテロ特措法継続させます
→数日後に早くも諦めちゃいました。

辞任の理由は、小沢党首が会談してくれなかったから
→ホントは体がついていけなくなったからです。かっこ悪いので嘘つきました。

拉致問題を完全解決
→在任中なにも進展しませんでした。

中国への強硬路線が売り
→就任早々真先にご機嫌取りに行きました。

首相は靖国公式参拝すべき
→しませんでした。
666名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:50:32 ID:1OT5ONta0
>>662
だから、沖縄はシナにやれっての
667名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:51:25 ID:Lk4FxSVF0
【靖国神社遊就館】米が批判の記述修正 中国や韓国などアジア関連は変えず[10/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160102525/l50

ttp://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=4152522723567&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE4

【正論】岡崎久彦(元外務省役人で安倍内閣の影の外交ブレーンとか言われた事もあるお方)

遊就館から未熟な反米史観を廃せ

扶桑社の新しい教科書についても、
「私は初版の執筆には全く関与しなかったが、たまたま機会があって、現在使用されている第2版から、反米的な叙述は全部削除した。」

ポチの生ける鏡だ。 でも当時2ch上では、中国関連等の変更はしないからGJとか言って盛り上がってた連中がいたが、、、

↓すぐに中国もwwwwwwwwwwwwwwwwww

【国内】靖国神社展示館「中国関連の偏向表現を修正」〔12/21〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166665345/l50

【靖国参拝】 渡辺会長「安倍首相、在任中の参拝ない」 [12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167352908/l50

※サンケイの教科書って自由史観論争ブーム内のヒーロー的存在だったのに、たった1人の元役人が全部削除できるほどポチだったのねw
 アメの前ではただのよくある不自由史観の教科書w

↑これに対して仕方ないとか言うのはここには来てないよね?w
当時全然盛り上がらなかったけど靖国の英霊達もがっくりだよ。
 事実などどうでもよくてただ暇潰しにいつものネトウヨごっこしてるなら間違いなく似非。
頼むからネトウヨさんは都合よくスルーしないでこれに何かレスしてね。


668名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:51:51 ID:ZmRC2SVb0
>>662
シナが後ろにいるとしても
簡単にそれ(>>618)に乗っちゃうネットウヨクの神経がどうかしてるよ
669名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:01 ID:OngsDmP/O
この問題ははっきりしている。軍の命令書がないいじょう
軍の命令はなかったとするしかない。
現場の判断であった。するしかない。
670名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:04 ID:gX0ogZ2Y0
>>664
だから上ミロよカス
671名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:21 ID:12/t3Bjr0
年金だか、保障だかをもらうための口裏あわせはやめれば? >>オキナワ
672名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:29 ID:aXzdfpLW0
しょうがないよ
沖縄には地元紙二紙が圧倒的なシェア
しかも、二紙とも論調が全く同じ
照屋氏の新証言も載せない 最初から嘘だと決めつける
つまり、議論の余地がない
北朝鮮のニュースと全く変わらない
自分もインターネットがないと照屋氏の証言を知ることができなかった

でも、今回のは特にひどい 
新聞で連日特集、参加の全面広告、別刷り八ページの特集
明らかに新聞が扇動している

で、汚いのは「自分たちは決して主催ではありませんよ」という姿勢の徹底

本土復帰、普天間基地返還など、確かに大きなうねりの中で地元二紙は
大きな役割を果たしたよ。
でも、今回は新聞の主義主張が強すぎる
「俺たちが過去書いたのが間違っているとでも言うのか!」という姿勢が見え見え

マスコミによる一般民衆の扇動、洗脳…
北朝鮮、そして戦前の新聞とどこが違うのか問いたい
673名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:30 ID:dn8k9myK0
オイラはアメリカに負けてよかったと思うよ・・・

これがおそロシアや中国とかだったらエライ事になってたと思う・・・
674名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:43 ID:yjDQItQ30
高校生(18)が戦争当時を見てきたかのように振舞ってるのが失笑なんだが
675名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:46 ID:yQdE94/q0
>>646
>まぁもともと名誉について説いた項だし

もともとはね。ただし、現場クラスでそこまでの深読みはできない。
文字通り解釈しちゃうだろうね。
676名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:52:57 ID:hClskCNP0
土人に従軍慰安婦の補償をするといったら、
男も含め、ものすごい人数が集まったのと同じで、
沖縄人の民度もその程度なんだろうね。
遺族年金もらってる奴らも嘘ついてもらってる奴いるんじゃねえのwww
677名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:08 ID:9pFJpMc00
ID:gX0ogZ2Y0

軍命令があった証拠と推論を提示していない時点で、
肯定派の主張がいかに薄弱かということを
自らの書き込みをもって証明してしまっている。
678名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:13 ID:KsZ1Hlmr0
>>670
お前のIDたどっても「俺はウヨを論破した!」って自分で宣言してるカキコしかないぜ?
679名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:22 ID:Hh4Ekrb50
>>658
また、証拠もなくそんなことを言い出す
誰が遺族年金を搾取するの?
靖国神社か?それともお前の脳内?
680名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:22 ID:rYi7aGXL0
>>666
人民だけくれてやれ。列島はやれん。
681名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:29 ID:qFURlqiM0
まあ歴史捏造は日本の得意技だからな。
682名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:32 ID:eQLSUFwm0
>>646
捕虜にならないで死になさい。略奪とかしちゃ駄目ですよ。
を格調高く書いてるだけでは?

まあ、戦陣訓が影響与えたかどうかは、また別として。
683名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:34 ID:/3AAp4vn0

とりあえず11時9分ごろグアム付近でM7.1の地震があったようなので
津波情報が流れるようなら気をつけましょう。
684名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:41 ID:zEGCAei4O
>>670
めんどいから、お前が安価付けるか反論して
二番煎じなんだから楽だろ
685名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:42 ID:9pFJpMc00
うんこ
686名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:05 ID:1OT5ONta0
>>657
そんなに力ねーよw 日本は戦後、共産党政府の国家だったか?w
687名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:06 ID:3RPrGZc5O
集団自決は絶望故に自分からがほとんどな感じがする
688名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:21 ID:O/d9nb+rO
沖縄の人達は、国からお金を支給してもらうために軍名で自決したことにしてもらったと告白して軍人さんに謝罪した人達を村八分にしたって本当?
689名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:28 ID:XubHnqth0
いやあ生き残っているからこそ言える事ですねフッとか
言っちゃう総理居ないかなあ
690名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:43 ID:4zYxv2XX0
沖縄の県民総決起大会は良かったですね。

総決起大会とか、街頭デモとか、もっと日常的にやるべきでしょうね。
社会党とか、共産党とか、かつてはこの面のリーダーだったのに、
昨今の低迷は悲しいことです。
691名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:51 ID:B8lxx/Xf0
まあ軍の装備を使って死んだなら関与があった、でいいじゃない。
管理不行き届きということで。自決命令があったかどうかはともかく。

ただ殺したいだけなら一列に並べて撃てばいいだけだしな。弾が貫通したらもったいないしね
692名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:53 ID:Eto3UwcP0
>>674
民青だからな
693名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:54:54 ID:rC26KCgs0
そういやさっき地震あったな。
694名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:55:05 ID:VyuSLdGv0
>>620
高校生にもなってその程度じゃ先が思いやられる
695名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:55:22 ID:Kb3aZv7I0
日米開戦した米内光政・山本五十六はマスコミではむしろ英雄あつかい
696名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:56:08 ID:x+xFR5/B0
反日だ! というと 補助金が貰える沖縄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1171238

テレビ局の運営費も政府から出てる! ばか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170432


福田野中極左売国利権内閣の第一歩を踏み出すか?
697名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:56:41 ID:z4fbm1aA0
文科省の諮問委員会だか有識者会議だかはデッチアゲだったんだろ?
昨日、NNNニュースで見たぞ。

こんなんじゃ相撲協会も監督しきれないわけだよなぁ、つぶしちまえこんなクソ省庁。
698名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:57:03 ID:KsZ1Hlmr0
>>686
してたじゃん。南京大虐殺について誇張されてるって言っただけで袋叩きだったぜ?
699名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:57:13 ID:9TasksZ30
ジジババが言うんならともかく
高校生まで出してくるとひくわ・・

私たちのジジババが嘘つきと言うんですか!とか言ってたが
そのとおりかもしれんぞ(´・ω・`)カワイソス
700名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:57:40 ID:ierRYbzSO
まあ、
・国家という体制に反抗する
・真実と平和のために闘っている

という構図は若者を燃え上がらすだろ
701名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:57:46 ID:VyuSLdGv0
「日本軍に集団自決を強制された人もいた」が「集団自決に追い込まれた人々もいた」(清水書院)

どこをどう読んだら、日本軍は無罪放免になるんだ?

http://blog.goo.ne.jp/pantonal

しかし、社説でこれ取り上げているのが全国紙でアサヒだけというのには笑える。
702名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:57:57 ID:9pFJpMc00
利権が存在するので、聞き取り(オーラル・ヒストリー
703名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:58:12 ID:1j6mfN050
これって原爆でもそう思うんだけどさ
恨むならまずアメリカだろ?
どうしてまず日本を恨むんだよ
順番が逆なんじゃね?
洗脳ってこわいね
704名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:58:18 ID:eQLSUFwm0
>>694
このくらいでいいよ。
20歳前に共産主義にかぶれないやつは情熱が足りないと。
大学4年でもそのままで、その勢いで5年になったとかだとおしまいだがw
705名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:58:22 ID:12/t3Bjr0
集団自決があっても、現役高校生に何の利害があるんだ?
正直バカだろ こいつら
706名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:58:44 ID:/yaQDHQX0
>>672
特に、ここまで問題をこじらせた沖縄タイムスに、今さら引き返す道はない。
過ちを認めるわけにはいかない。このまま道なき道を突っ走るしかないだろう。

自分のメンツのために、国の方針にまで口を出す。しかも陰に隠れてな。

自分達が悪魔のように忌み嫌う、帝国陸軍参謀達とどこが違うのか?
707名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:58:56 ID:hClskCNP0
>>701
強制は嘘だったってもうばれてるからな。
関与って表現にいつのまにかなってるのはそのせい。
708名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:59:02 ID:9pFJpMc00
「遺族年金」「本土と沖縄の分断」という利権が存在するので、聞き取り(オーラル・ヒストリー)はあてにならない。
あくまで、裏づけがある証言のみが証拠となる。
709名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:59:09 ID:/3AAp4vn0
>>672
戦前・戦中・戦後と日本のマスコミはその役割を果たしたことなんてないよ。
何かしらの扇動をしてるだけ。
710名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:59:14 ID:EgdeZDpP0
何故,軍の強制から軍の関与って表現が変わってるの?
711名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:59:22 ID:x+xFR5/B0
女司会者 いい気になってるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1171238

200万円の年金継続要求大会でしょ!
712名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:59:49 ID:0zGmHed40

「集団自決」?

ウソつくな。
沖縄県民は恥を知れ!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073632.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073634.jpg
713名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:59:50 ID:W7x0PVEG0
>>672
>マスコミによる一般民衆の扇動、洗脳…
>北朝鮮、そして戦前の新聞とどこが違うのか問いたい

全然違うだろう







今回のプロ市民の騒動は、支那共産党による「解放」を待ち望む
チンポ的勢力がプロデュースしたもの
714名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:00:13 ID:ETYEiszy0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1、発端である書籍『鉄の暴風』は、自民党広報と揶揄される『沖縄タイムス』
2、「集団自決を強要された」と言っても「強要されていない」と言っても遺族年金はもらえる。
3、命令書は、国立公文書館で閲覧可能。
4、裏づけ証言記録は、沖縄県の沖縄戦に関する聞き取り調査の報告書に多数ある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
715名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:00:13 ID:aiQJapua0
最近ブサヨの動きが鈍いとおもってたらこんなことしてたんか。
716名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:00:14 ID:KsZ1Hlmr0
>>701
うむ、まったく問題ない記述だな。
これをウヨだの歪曲だの言うのが分からない。
717名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:00:31 ID:hCm6SXpl0
1995年10月21日、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市にある海浜(かいひん)公園で
8万5千人が参加して行われた(米軍〈海兵隊〉よる少女〈小学生〉強姦事件に抗議する)
沖縄県民総決起大会での決意表明(挨拶)

「私たちに静かな沖縄を返してください。
軍隊のない、悲劇のない、平和な島を返してください。」

あの娘、ずいぶん大人になったねえ

http://img107.auctions.yahoo.co.jp/users/6/8/3/5/svevienicks-img600x436-1124735351picg9292.jpg
718名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:00:44 ID:vFQtU3weO
日本人は琉球人の自主性を尊重しようぜ。
軍の命令云々は琉球が独自の判断で教科書を記述すればいいだけ。

日本人は琉球の特殊性にもっと目を向けるべき。
719名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:00:57 ID:VyuSLdGv0
>>704
う〜ん、そんなものかぁ。

>>710
強制したものもあれば、軍が住民を逃がしたり助けた事もあれば、
あのパニック状態で生じたデマで自ら命を絶った人もいたりと、
いろんな事象が起きたという事では?
720名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:01:29 ID:9pFJpMc00
このスレの左翼が「オーラル・ヒストリー」などという、もっともらしい横文字を使うが、
要するに「証言」の事に他ならない。悪質な印象操作だ。
721名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:01:35 ID:rYi7aGXL0
>>704
それ、何かの台詞であったな。
共産主義がマルクスだったかもしれないけど。
722名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:01:47 ID:hLUy+tDgO
サイパンで散った民間人の方がよっぽど潔いな
723名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:01:49 ID:W7x0PVEG0
>>704
>20歳前に共産主義にかぶれないやつは情熱が足りないと。

20歳前にナチズムにかぶれたオレはどうなる
国家社会主義運動にかぶれたオレは情熱ありすぎか
724名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:02:20 ID:nEzAiNBy0
サヨちゃんは相変わらず電波出しているね^^
725名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:02:39 ID:J+1MAraI0
この集会で名指しで非難された軍人さんがかわいそう
726名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:02:52 ID:boizxhy80
>>723
共産主義≠ナチズムだから問題ナス
727名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:03:19 ID:HWlY+xb/0
>>1
教科書で美化するのもどうかと思うが
おまえの「醜い戦争」ってのもどうかと。
728名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:03:30 ID:AV4pjfRCO
結局何したいんだこの人ら?
729名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:03:37 ID:EGBND2Wf0
>>515
本土がどんだけ沖縄の復興に金かけたか、感謝すらしない連中にはうんざりだよな。
ベトナムでアメリカ人がベトナム人にどれほど残虐だったか。
それより何十年も前の世界で、有色人種がどいつもこいつも奴隷みたいな状態の世界で、
降伏した自黒の沖縄人が、民主的で自愛に満ちた待遇でも受けたと夢見てんのかね?
730蛾人:2007/09/30(日) 13:03:44 ID:3DPs+4YA0
まず、給食費を払ってから物事を主張しろ。
沖縄県は給食費滞納しとる親が多い。
権利を主張するなら義務をはたしてから言え。
常識やろ。
731名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:04:02 ID:1RuLFDY70
全然関係ない話だが「そんなの関係ねぇ」って言ってる芸人って沖縄出身と名乗ってるけど
生まれて3ヶ月しか沖縄にいなかったらしいな。母親が久米島出身だから沖縄にいたらしいが。
山咲トオルと同じパターンか
732名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:04:28 ID:Vix1v67TO
>>675
>>682
直接死ね、とまでは書いていないのです
最も、不幸にして捕虜になったらどーする、つう事に関しては書いてないから
辱めを受けるくらいなら・・・という考えが出るのは否定はしませんが

まぁ、あくまでもこの項は名誉についてであり、戦陣訓自体も兵の行動規範ではありますが
法では無いので、あんま正面から捉えるのはどーかと
ただ、現場ではこれを盾にした嫌な上司やらもいたでしょうが
733名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:04:44 ID:ao7cW73o0
http://www.worldtimes.co.jp/special2/okinawa_times/main.html
沖縄戦で米軍の攻撃で亡くなった死者の写真を、「『集団自決』で亡くなった
とみられる住民たち」と写真説明を改竄して報じた沖縄タイムス9月28日付
「9・29県民大会特集」
734名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:04:45 ID:ETYEiszy0
>>729
> >>515
> 本土がどんだけ沖縄の復興に金かけたか、感謝すらしない連中にはうんざりだよな。
> ベトナムでアメリカ人がベトナム人にどれほど残虐だったか。
> それより何十年も前の世界で、有色人種がどいつもこいつも奴隷みたいな状態の世界で、
> 降伏した自黒の沖縄人が、民主的で自愛に満ちた待遇でも受けたと夢見てんのかね?

ゆとりの実例。
735名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:04:47 ID:fj6iQRXQ0
大体、今日本にいる日本人で実際の戦争体験者何人いるんだよ。
バカらしすぎる。ほとんどの人は戦後世代だろ。

これからの未来は少子化で国の借金も多いいし、大変になっていくのに、
どうしてこのことに執着して何十年も議論してるんだよ。
もっと若者同士で緊急課題で話さなきゃいけないことがいっぱいあるだろ。
未来に目を向けて建設的な話が出来ないようじゃ国が潰れるよ。
つくづく嫌になってくる。
736名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:05:17 ID:/yaQDHQX0
>>719
関与っていう言葉を、君のように解釈する人ばかりならば教科書に載せてもいい。

現実は「関与」という言葉をつかうだけで、日本軍司令部が自国の民間人の虐殺命令を
実際に出したかのように勘違いさせようとする輩が存在する、ということ。

マスコミや民主はもちろん、関連スレにも、このスレにもそういうのが沢山いるがな。
737名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:05:26 ID:g7xKA+hr0
      ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |  文句言う奴は、まず沖縄に住んでみろ
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━

738名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:05:26 ID:hClskCNP0
米兵にレイプされてまで、
米兵のかたを持つ沖縄人wwwwwwwww
そのわりに米軍を追い出したいおきな輪人wwwwwww
でも米軍追い出したら生活できないねwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:05:53 ID:9pFJpMc00
>>714
命令書の名前は?公文書館の請求番号は?
740名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:06:19 ID:Hh4Ekrb50
>>703
誰が日本を恨んでるんだ?
具体的に原爆被害者が日本を恨んでる例を挙げてくれないか
被爆手帳の件は別に恨んでいるわけではないからな
741名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:06:30 ID:/1mW3s0h0
軍の命令書は無かったんでしょ?
じゃあ、あったとは教科書には書けないよね。
742名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:06:34 ID:ub756H910
♪私のお顔の前でおならをしないでください
743名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:06:37 ID:dn8k9myK0
なんか自決しなきゃいけないという空気を読んで自決したんでしょ?

じゃあ空気の読めないオイラは生き残ったねwww
744名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:06:45 ID:ierRYbzSO
まあ、人間の記憶は本当に都合よくできてるあやふやなものだからな
記憶を捏造することも、自分で自分を騙すこともいくらでも可能だよ
慰安婦問題に出てくる老婆とかも嘘をついてるというより、自分で捏造した記憶を訴えてるだけだろう
745名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:06:45 ID:zEGCAei4O
>>714
1は何の根拠にもならん
2は、自称被害者遺族は遺族年金以外の物を求めたのでこれも根拠にならん
3は、書いた本人が偽造した書類であると証言した
4は、武器を渡したという証言はあっても命令されたという証言はほとんど無かった。そもそも裏付け証拠が無く、同じ村民からの証言であったりして口裏を合わせただけという事もあり得る
746名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:07:14 ID:ETYEiszy0
>>743
> なんか自決しなきゃいけないという空気を読んで自決したんでしょ?
>
> じゃあ空気の読めないオイラは生き残ったねwww

ゆとりの実例。
747名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:07:38 ID:GEOpmqxZO
ユーフェミアを書いとけばいいんじゃね?
748名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:07:39 ID:WeXk+ufvO
日本史授業は、もっとゆとりしてもいいな。
反日宣伝できない程、時間削減しる。縄文〜室町くらいでタイムアップが丁度いい。
興味ある奴は、自ら学ぶだろうし。
749名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:03 ID:HfNKO1Gp0
>>87
沖縄は空襲被害だけじゃなかったんだよん。
知ってるよね?
750名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:05 ID:VyuSLdGv0
>>736
厳しい事を言えば、解釈できないという段階で最低限の国語力に疑問符がつく。
751mad ◆4yN60UoY2U :2007/09/30(日) 13:08:06 ID:1Jsd763N0
>>1
戦争に「美しい」も「醜い」もあるか、馬鹿垂れが(笑

>>728
一つは、補償金目当てで言いなりになった連中が、事実を暴かれると自分たちにも
害が及ぶと思って必死こいている(笑)
もう一つは、アメリカに媚を売る連中が、鉄の雨をぼやかす為に必死になって
日本軍の悪事を探している。

まあ、この学生は「事実を知る=日本軍の悪を暴く」=「自分探し」であろう(笑
752名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:13 ID:4OODYWwl0
この意見すごいな。2CHらしくないW


>>9
> 11万人もいるなら、納得させるだけの証拠を集めて来いよ。
> 記述を変えたとは言っても「集団自決は無かった」とは書いてない。
> 「軍命令で」集団自決させた、という部分を「論争中だから」削っただけ。
> 今までは常識だった事でも、一次資料の再検討で見解が変わった例は幾らでもある。
> 長篠の合戦での三段撃ちは創作だと分かったし、武田騎馬軍団の突撃なんてものも
> 無かった。
> 世界四大文明も、今では同時期に10以上の古代文明があったと分かって使われなく
> なっている。
> 今までは常識とされてきた事に反論が出てきて、論争になってるんだから、その決
> 着が付くまでは一方だけの見解を載せるわけにはいかんだろ。
> 集会に参加している連中は「権力者の介入と戦う俺たちこそ正義」とか思ってるんだ
> ろうけど、証拠を示さずに11万人も集めて要求する事自体が「政治による学問への介入」
> なんだよな。
> 数を頼みにして学問を歪めようとする愚かさに気付いて欲しいよ。
753名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:21 ID:sWZEPXhE0
仲間たちは自決し、自分だけ生き残った。

だからといって恥じることはないんだよ。老人たちよ。
754名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:38 ID:u9VyX4/90
ID:ETYEiszy0
755名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:50 ID:eQLSUFwm0
>>723
共産主義でもナチズムでも一緒だよ。情熱の証明にはなる。

なおこの言葉には続きがあって、
20歳過ぎても共産主義にかぶれてるやつは、頭が足りないとw
756名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:05 ID:MLy7cwK10
生徒に言わせる日教組www
757名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:19 ID:9pFJpMc00
ID:ETYEiszy0
ID:ETYEiszy0
ID:ETYEiszy0
637 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 12:47:17 ID:ETYEiszy0
>>626
> 皇国未曾有の危機に際し、一億の臣民は一命を賭して皇恩に報いよ!

天皇陛下のご先祖は半島からお越しになった。

ゆえに、半島も皇国の一部である。
758名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:21 ID:ETYEiszy0
>>748
> 日本史授業は、もっとゆとりしてもいいな。
> 反日宣伝できない程、時間削減しる。縄文〜室町くらいでタイムアップが丁度いい。
> 興味ある奴は、自ら学ぶだろうし。
>

ゆとりの実例。説明しなくても誤りの箇所はゆとりの人は、は分るよね!
759名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:32 ID:KsZ1Hlmr0
やはり問題はだな、反転攻勢に出たことと、米軍の欺瞞情報に騙されて一個師団を台湾防衛にまわしてしまったことだな。
これらがなければ陣地を固守できて、民間人を巻き込んだ敗走にはならずに集団自決も起きなかった。

ちゃんと重要な事だから教科書に書け。
760名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:48 ID:MLy7cwK10
>744
記憶っていうのは都合のいいように修正されるんだよね・・・
761名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:49 ID:KCx2LKi6O
事実を知らない高校生じゃなくて、戦中派使えよ。
ガキを都合のいいように洗脳して手先にしてるだけじゃねえか。
762名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:10:13 ID:VyuSLdGv0
>>740
広島から熊本に引っ越してきた人が一言「日本に来たという感じがします」


>>753
若い者の役目は、そうやって少しづつ傷をいやしてやるくらいなんだよな゚・(つД`)・゚・
763名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:10:38 ID:Vix1v67TO
>>748
白村江の戦いが、唐・新羅連合軍寄りの記述に
元寇が元寄りの記述になる予感
764名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:10:45 ID:XR1jXYrr0
>>665
アサヒってんじゃねーよ
765名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:01 ID:zfBAr8tx0
>>753
幼い弟妹を殺して生き残っちゃった人もいるんだよ…
「誰かのせい」ににないと、生きていけないってもんだろうな。
766名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:11 ID:1mM7k5oi0
そのうち広義狭義の強制性とか言い出しそうだw
で、最後は日本が悪いとかw
767名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:22 ID:/3AAp4vn0
「ゆとり認定士」がいるね。
768名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:25 ID:/yaQDHQX0
>>750
では、誤解釈をさせるような教師、誤解釈をするような生徒が責められるべきだな。
そんな誤解釈をした教師・生徒が責められたという話は、寡聞にして聞いたことはないが。

そもそも、そんな誤解釈を発生させるような事を教科書に載せる事自体が問題だ。
769名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:32 ID:FlpbAz3X0
ところで俺の妹(立命館の4回生)は、沖縄戦の死者は
米軍に殺された人よりも日本軍に殺された人の方が多いと
本気で思っているんだが、コレ今からでも矯正出来ると思うか?
もう兄貴として情けないやら何やら・・・
頼まれてもいないのに自分から反日思想まっしぐらだよorz
770名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:34 ID:ETYEiszy0
>>757

宣伝サンクス

> ID:ETYEiszy0
> ID:ETYEiszy0
> ID:ETYEiszy0
> 637 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 12:47:17 ID:ETYEiszy0
> >>626
> > 皇国未曾有の危機に際し、一億の臣民は一命を賭して皇恩に報いよ!
>
> 天皇陛下のご先祖は半島からお越しになった。
>
> ゆえに、半島も皇国の一部である。
>
771名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:11:58 ID:V8jRq4ep0
そういや2000年頃にもつくる会の教科書がどうとか騒いでなかったけ
全く進歩してないな、色んな意味で
772名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:12:26 ID:VyuSLdGv0
>>768
> そもそも、そんな誤解釈を発生させるような事を教科書に載せる事自体が問題だ。


それこそ事実の隠蔽で許される事ではない
773名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:12:30 ID:J+1MAraI0
自分=絶対的被害者、相手=絶対悪
というレッテルから脱却できないといつまでたっても相手にされないよ
証拠たりうるソースがでてくれば話は別だが

本人世代ならともかく孫やひ孫の世代まで進歩ないのにはあきれる
他にできることがあるだろ未来に向けて
774名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:12:34 ID:1AgC13A30
ここまできたら金では解決しないだろうな。
じっさいに中国の投資戦略は、守銭奴にとって魅力的だし
中国と仲良くすれば更に金が日本から絞れることは間違いないし
普通の人間は、国家より個人の利益を優先させるだろうし
これを日本人が劣化した、沖縄人は日本人じゃない等どっちでも良いけど
これから先、アメリカや日本にとって頭の痛い問題に育ったな。

わざわざ日本国内に歴史問題作るとは、すげー国益になることしたね日本国教科書は。
775名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:13:02 ID:zfBAr8tx0
>>769
普通に数字で示してあげればよろしw
776名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:13:11 ID:9pFJpMc00
記事中の「高校生も」という記述は
独島は我が領土という唄を子供に歌わせる事と同じ。

「純粋で純朴な子供」のイメージをフルに活用して、
歴史を捻じ曲げようとする悪質な印象操作
777名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:13:32 ID:x+xFR5/B0
年金200万円×30年? 6000万円 日本国に返金してから
教科書記述捏造を要求したらいいじゃないか!
「沖縄だけ」
本土にはない
民間人の死亡に対し遺族恩給がもらえる
これが「沖縄の悲劇」の全て
カネ

空襲被害の補償なんか 本土にはない 

でも みんな隅田川に飛び込んで真っ黒になって死んじゃったんだよ

778名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:13:34 ID:1CZuLYb00
子供を持ち出すなんて卑怯なり
779名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:13:48 ID:H1iHvhmc0
うーん。少なくとも
実際に集団自決の現場に居てそれを体験した人たちと
2ちゃんでオキチョンだの沖縄イラネだのって発狂してる奴らと
どっちを信じるかって言ったら前者だな。
常識的に考えて。
780名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:14:12 ID:Hyc++EB/0
日本軍が弱いから。
781名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:14:35 ID:aePcmhfhO
》701
なんという簡潔明瞭。
たった一言なのに、軍の関与も非関与もすべて伝わってくる。

沖縄サヨクは、だらだら反日商売しないで、簡潔に語ることを学べ。
バカほど話が長くて、何も伝わってこない。
782名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:14:52 ID:ETYEiszy0
>>777

>
> 空襲被害の補償なんか 本土にはない 
>
> でも みんな隅田川に飛び込んで真っ黒になって死んじゃったんだよ

要求しない国民がヘタレなだけ。
783名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:15:02 ID:zfBAr8tx0
>>779
沖縄県民で、「自決命令は無い」と言っている人は信じないの?
784名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:16:00 ID:H4TlhnRw0
>>761
若い世代教育して、使ったほうがいいだろ。
若い世代がこれからの日本を作っていくんだから。
785名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:16:15 ID:9pFJpMc00
保守派に不利な事実は、関東大震災における朝鮮人虐殺事件だけ、
南京も慰安婦も集団自決も731部隊もハングル剥奪も創氏改名の強制も嘘、嘘、嘘。
786名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:16:23 ID:XR1jXYrr0
>>733
シナと全く同じ手口だな
787名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:17:09 ID:H1iHvhmc0
>>783
どこに居るの?
788名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:18:01 ID:hClskCNP0
>>787
疲れるから馬鹿のふりやめなよ
789701:2007/09/30(日) 13:18:05 ID:VyuSLdGv0
>>781
ちなみに、これあの”毎日新聞”が出していましたよ。朝日はやっぱり出していません。


http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070930k0000m040064000c.html

http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200709300001.html
790名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:18:12 ID:bcG4k/HL0
わざわざ教科書に載せる必要があるのか?
これだけでかい声を出せば、十分国民には浸透するわけだし。
はっきりした確証の無いものは教科書にのせないという
極普通の学問に対する姿勢も理解できないのか?

どうしてもと言うのなら肯定派否定派の双方の言い分を載せるべきだろうな。
あとは子供たちに判断してもらう。
791名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:18:33 ID:Eto3UwcP0
>>787
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
照屋昇雄さんへの一問一答は次の通り。

−−なぜ今になって当時のことを話すことにしたのか
 「今まで隠し通してきたが、もう私は年。いつしぬかわからない。真実をはっきりさせようと思った」

−−当時の立場は
 「琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員会委員の立場にあった。
以前は新聞記者をしていたが、政府関係者から『援護法ができて、軍人関係の調査を行うからこ
ないか』と言われ審査委員になった。私は、島民にアンケートを出したり、直接聞き取り調査を行うことで、
援護法の適用を受ける資格があるかどうかを調べた」

−−渡嘉敷ではどれぐらい聞き取り調査をしたのか
 「1週間ほど滞在し、100人以上から話を聞いた」
 
−−その中に、集団自決が軍の命令だと証言した住民はいるのか
 「1人もいなかった。これは断言する。女も男も集めて調査した」

−−ではなぜ集団自決をしたのか
 「民間人から召集して作った防衛隊の隊員には手榴(しゅりゅう)弾が渡されており、隊員が家族のとこ
ろに逃げ、そこで爆発させた。このときに隊長が(自決用の手榴弾を住民に)渡したというのがうそ。
座間味島で先に集団自決があったが、それを聞いた島民は混乱していた。沖縄には、一門で同じ墓
に入ろう、どうせしぬのなら、家族みんなでしのうという考えがあった。
さらに、軍国主義のうちてしやまん、1人殺してしのう、という雰囲気があるなか、隣の島で住民全員
が自決したといううわさが流れ、どうしようかというとき、自決しようという声が上がり、みんなが自決していった」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
792名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:18:35 ID:dgTdmd/r0
俺は沖縄人、おれの先祖は今の福建省らしい
500年前、琉球王朝時代に発展のため商人や技術者を
派遣したらしい、俺はその子孫。
そうやってアジア諸国と貿易しながら沖縄は成長していっているんだよな

本土人はいつまでもそうやって自分たちが最高!っていう教育やってると
また先の大戦のように失敗しちゃうぞ?所詮そばやラーメンのルーツは中国って事さ
やりようが良ければアジアのリーダーとなれたのにホント馬鹿だよなw
天皇が神様なわけね〜じゃんwww

今度は神風は起こらないかもよ?
マジ日本人よく考えないと
793名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:18:46 ID:9BRtl/N+0
関与って何よ
軍の集団自決命令も関与
末端兵が勝手に手榴弾渡すのも関与
自決しようとした住民を末端兵が止めようとするのも関与
好意で渡したおにぎりを毒入りだと勝手に吹聴されるのも関与

便利な言葉だな
794名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:18:50 ID:ETYEiszy0
>>783
> >>779
> 沖縄県民で、「自決命令は無い」と言っている人は信じないの?

そもそも、なんで、沖縄で陸上戦が行われたかが問題。

ヒロヒトくんが安倍ちゃんみたいっだったから。

その後に、ヒロシマ、ナガサキ

そんな天皇家を崇拝する、ネットウヨの奴隷性!
795名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:19:10 ID:XR1jXYrr0
>2ちゃんでオキチョンだの沖縄イラネだのって発狂してる奴らと
>オキチョン





新語誕生wwwwwwwww
796名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:19:27 ID:zfBAr8tx0
>>787
昨日から、この辺のスレにはいますし、証言者としても。
照屋昇雄さんなどは?
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-1.html
797名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:19:33 ID:1zXqY7U00
税金も払ってない、選挙権すらない、
少年法で守られて親の金で生活してる子供が言いたい放題ッスね

>>3
>僕たちは親族に戦争体験者がいる。
それを言ったら日本国民全員に当て嵌まりますが、まさか自分達県民だけが特別な被害者だとでも?

>二度と戦争は繰り返してはいけないという沖縄県民の強い思いがあるのです
全世界のまともな人はみんなそう思ってるよ
沖縄県民だけが強い思い持ってるわけじゃないんだから訂正すべき
798名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:19:59 ID:rd4R1d2q0
>>790 わざわざ教科書に載せる必要があるのか?

別に目くじらを立てて消す必要もないんじゃないのか?
日本の侵略戦争を美化したい連中にとっては、載せられると困るんだよね。
799名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:20:05 ID:hClskCNP0
>>792
生きてて恥ずかしくない?
800名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:20:27 ID:VyuSLdGv0
>>782
なので、今回要求のために裁判起こしましたよ。
801名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:20:36 ID:Eto3UwcP0
>>787
もうひとつ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「赤松氏が、集団自決の命令を出した、という証言はついにどこからも得られませんでした。
第一には、常に赤松氏の側にあった知念副官(名前から見ても分かる通り沖縄出身者ですが)が、
沖縄サイドの告発に対して、明確に否定する証言をしていること。
また赤松氏を告発する側にあった村長は、集団自決を口頭で伝えてきたのは当時の駐在巡査だと言明したのですが、
その駐在巡査は、私の直接の質問に対して、赤松氏は自決命令など全く出していない、と明確に証言したのです。
つまり事件の鍵を握る沖縄関係者二人が二人とも、事件の不正確さを揃って証言したのです」
(曽野綾子氏の「第34回司法制度改革審議会」における発言より)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
802名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:20:37 ID:F5rf+FfH0
>>794
>そもそも、なんで、沖縄で陸上戦が行われたかが問題。

米軍がきたからでそ?
803名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:21:04 ID:WeXk+ufvO
沖縄県民は
島に引きこもってないで
日本人なら一度本土に住んでみな。
義務教育中に、2年間の本土留学を義務付けるべき。
804名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:21:39 ID:jqpbAnvA0
>>798
美化とかお前がどっちの立場なのかよくわかる書き込みだなww
別に美化ではなくこういう事実もあるんだよってことだろ
805名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:22:00 ID:GKTMKGfA0
>>798
事実かどうか怪しいものを教科書に載せる方が問題
806名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:22:05 ID:9pFJpMc00
反体制への陶酔。
混乱から生まれる共産主義革命。
悪を裁く正義の味方への憧れ。
ボクたちかわいそう史観
遺族年金欲しさ
807名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:22:14 ID:zfBAr8tx0
>>792
久米村出身か〜、
恵さんなんかもそうだが、苗字で特定できるしね〜。
808名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:22:17 ID:bcG4k/HL0
>>798
事実なら載せてもかまわないと思うが、
そうでないと思われる確証がいろいろとあるということでは?
俺も専門家ではないから、よくわからんが、
どうしても載せるのなら双方の言い分を載せろと俺は言っている。
809名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:22:28 ID:VyuSLdGv0
>>794
ABCD包囲網と、ハルノート。対話による問題解決をアメリカが拒否したからこうなった
810名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:23:18 ID:7lp1AnKG0
なあなあ、次スレ立ってないんだが、D:Q1dfSMgT0ここ見てる?

945 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 12:23:34 ID:Q1dfSMgT0
>一兵隊による暴走はあったかもしれないが、それはもう軍人としての行動ではない。
軍を表見的に代表する者が起こしたことは、軍が責任を負う。
普通そうでしょう。

たとえばあなたが代理人を立てていたとして、
代理人があなたの財産を勝手に売り払ったとする。
この場合でもあなたが責任を負わないということにはならないでしょう?
世間というのはそういう場所。


代理人に権限を委託する場合はそれを示す契約書なり委任状なりが必要。

軍人は司令官の命令によってのみ動くものであり、勝手な行動をとった場合
軍規によって処罰の対象になる。軍が負うべき責任とはそのような違反者が
出ないよう統率し、出た場合処罰を行うことであって、あなたの言うような
一軍人の行動を全て軍の意思とみなすことを許す軍隊などありえない。
沖縄で米兵が少女を強姦したらそれが米軍の意思・命令なのか?
811名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:23:28 ID:oTolZNSE0
>>1
>真実を知りたい、学びたい

真実を知ろうとすつ姿勢なんてないじゃない。
一方的な情報だけで、それを反証しようとする姿勢の欠片もみたことない。
史実的な事実なんて元々どうでもいいんだろ。
812名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:23:30 ID:9pFJpMc00
>>794
パール判事
「ハル・ノートのようなものを出されたら、モナコやルクセンブルグでも立ち上がって戦うだろう」
813名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:23:31 ID:/yaQDHQX0
>>772
やはりこういう奴がいたか、また一から書き直さねばならんとは・・・
だから、こういう紛らわしい事を教科書に載せるのは反対なのだ。ならば何度でも書こう。

「集団自決の事実は書くべきだが、軍の関与などという言わずもがなの表現はいらん。」

日本軍もアメリカ軍もいて、その激戦の中で起こった悲劇だ。軍の関与などそういう意味であって当然。

だが、関与というだけで強制、命令という言葉を際限なく拡大解釈し、副読本まで持ち出して、
自衛隊全廃だの、憲法9条絶対だの、自分の政治イデオロギーに悪用する輩が多いのだ。

その弊害の方がよっぽど大きい。集団虐殺のあった事実だけでも十分教材になり得る筈なんだが、
なぜわざわざ「関与」だの「強制」だのを強調して書く必要があるのだ?

814名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:24:01 ID:416enanHO
善か悪かみたいな二者択一は、朝鮮半島の連中の思考パターンとまったく同じ。

戦争ってそんな単純なものじゃない。
偏った教育で洗脳されちゃうと、多角的に物事を見れなくなっちゃうんだ。
815名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:24:19 ID:ETYEiszy0
>>801
> >>787
> もうひとつ
> ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
> 「赤松氏が、集団自決の命令を出した、という証言はついにどこからも得られませんでした。
> 第一には、常に赤松氏の側にあった知念副官(名前から見ても分かる通り沖縄出身者ですが)が、
> 沖縄サイドの告発に対して、明確に否定する証言をしていること。
> また赤松氏を告発する側にあった村長は、集団自決を口頭で伝えてきたのは当時の駐在巡査だと言明したのですが、
> その駐在巡査は、私の直接の質問に対して、赤松氏は自決命令など全く出していない、と明確に証言したのです。
> つまり事件の鍵を握る沖縄関係者二人が二人とも、事件の不正確さを揃って証言したのです」
> (曽野綾子氏の「第34回司法制度改革審議会」における発言より)
> ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

曽野綾子=政治無知。つくる会。
816名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:24:22 ID:Vix1v67TO
しかし関与があると全て悪いよう悪いように取る、という事は
日本軍を味方としてではなく、敵と認識してる、て事かな。でアメリカは味方と。
まあなんつーか・・・牛島さんが地下で泣いてるかも
817名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:24:26 ID:zfBAr8tx0
>>794
沖縄を攻略目標に選んだのは連合軍ですよ?
日本は対応した側ですが?

あの時点で、日本側主導で戦場設定が出来たと?
818名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:24:46 ID:ierRYbzSO
>>792
なるほど
沖縄の人は「本土人はいつだってそう〜」と偏見の目で見るんだな
まったく差別する側は差別に気付かない
819名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:24:59 ID:VyuSLdGv0
>>813
なら、勝手に何度でも掻いてくれ。俺も何度でも書く。

あんたの理屈は、事実の隠蔽だ
820名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:25:05 ID:84t2H34M0
>沖縄県立読谷(よみ・たん)高3年の津嘉山拡大(つかやま・こうだい)さん(18)と照屋奈津美さん(18)

オイオイ、こんなことで個人情報さらしちゃっていいのかい?
まだ18だってのに、これじゃこの2人の人生終わっちまったようなものじゃないか。

僕たち私たち、高校生になっても自分の頭でものが考えられないんです。
僕たち私たち、思いっきり洗脳されてます。
そう広言してるようなもんだぜ。

こんな奴らにゃもう一生友達はできねぇ(できるのは同志だけ)。
もう運動家になるか工作員になるか二つの道しか残されてねぇ。
う〜ん、マスゴミは何て罪作りなんだ。
821名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:25:27 ID:hCm6SXpl0

よく言われる、ガダルカナル島の餓死による全滅も、

実は事実無根って本当?
822名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:10 ID:W2oBoJWZ0
ミャンマー軍政を応援するスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191126295/l50
823名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:11 ID:AiHzWZDi0

し   こ   う   て   い   し   し   ん   ぶ   ん
824名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:23 ID:x+xFR5/B0
空襲被害の補償なんか 本土にはない 

でも みんな隅田川に飛び込んで真っ黒になって死んじゃったんだよ
825名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:24 ID:HfNKO1Gp0
とりあえず日教組教育をやめてください。
変な子供が増えすぎ。沖教祖消えて。
826名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:58 ID:tcE03b300
もうこれが本土と沖縄を分断する中国と韓国の離間工作だと理解したうえで
沖縄を中国にくれてやろうよ。それでいいじゃん。
どうせお荷物なんだし。
日本は沖縄と手を切っておさらばだよ。それでいいじゃん。
沖縄の人もそれを望んでいるんだろ。
中国の領土になれば投資も来るし、観光客もたくさん来るだろうし、
香港みたいに1国2制度でやればいいよ。沖縄とは絶交したほうがいいよ
827名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:58 ID:l5qThuXs0
11万人もいるなら、その人数でもって、疑いようのない証拠集めて来ればいいのに。
いいよなぁ、頭使わずに、体だけ使ってれば満足出来る連中は。
828名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:27:00 ID:VyuSLdGv0
>>820
沖縄の大学以外はいかないつもりでしょ?問題はない。
829名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:27:06 ID:9BRtl/N+0
>>798
「邪馬台国は吉野ヶ里遺跡が発見されたので九州にありました」とか書かれてたら
おいおいと思うだろ?諸説あるのなら書かないか「諸説あって不明」と書くのが普通
830名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:27:08 ID:jqpbAnvA0
>>819
お前の中身のない意見なんていいよww
831名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:09 ID:7lp1AnKG0
>>826
分断工作乙
832名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:11 ID:o4Prt1rF0
沖縄の異常な言語空間
http://www.youtube.com/watch?v=aqeVDoMQpAE&mode=related&search=
自決を軍に強制されたと嘘ついてまで遺族年金を受け取る輩ですね。
833名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:17 ID:ktJf53zw0
834名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:20 ID:cqiREX3w0
>>826
まともな沖縄県民が可哀そうだろ
835名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:21 ID:oTolZNSE0
>>829
おまえは奈良県を敵に回した。
836名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:32 ID:hClskCNP0
沖縄が今まで嘘の教育をしてきた結果が、
あの成人の日の荒れ具合だろ?
837名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:36 ID:zfBAr8tx0
>>815
曽野さんが「『ある神話の背景』を書いたのは何年なんでしょうねw?つくる会ってw

しかも彼女、敬虔なカトリック信者で、保守とは相容れない立場でもあるのですが?
838名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:36 ID:1RuLFDY70
>>763
今でも朝鮮が日本を侵略した歴史はほとんど省かれてるけどな

813年 弘仁の韓寇

820年 弘仁新羅の乱

869年 貞観の韓寇

893年 寛平の韓寇

997年 長徳の入寇

1274年 文永の役(元寇)

1281年 弘安の役(元寇)

1419年 応永の外寇
839名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:42 ID:XR1jXYrr0
>>798
くやしいのぉ〜☆
840名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:54 ID:WeXk+ufvO
>>792
正直な所、
自分は日本人だとの自覚ある?
純粋に疑問。
841名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:28:58 ID:H1iHvhmc0
>>788
…馬鹿ってどういうことよ。
>>795
まさにこのスレでそういう書き込みを見たわけですが。
>>796
ふーん。居るんだ。…でも一人だけ?
(ソースが正論ってのも少し気になるけど)
2ちゃんの書き込みとかは論外でしょ。当時生きてたような爺さん婆さんが
2ちゃんに書き込み?信じるなよそんなの…。
842名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:29:00 ID:VyuSLdGv0
>>830
> お前の中身のない意見なんていいよww

>>829
ID:jqpbAnvA0みたいな日本語の読解力がないゆとりがいるから困ったもんだよ
843名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:29:29 ID:hCm6SXpl0
>>821
まあ、20世紀になって、
ユダヤ絶滅計画とか、餓死とか、どう考えてもあり得ない話だよな

子供の教育でウソを植えつけるって、有効でありかなり危険だと思う
844名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:29:40 ID:HuztAjIv0
こういう所に出てくる高校生とかって教師に動員かけられてるのか?
845名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:29:55 ID:h+dyVqC00
軍の関与を消すと遺族年金が貰えなくなるからね

もう年金名称変えて、金やるから黙れってことにしたら?
1代限りならいいんじゃね。
846名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:30:14 ID:Eto3UwcP0
>>820
2007年09月27日 (木曜日)
あさって29日(土)教科書検定撤回県民大会
http://www.qab.co.jp/01nw/07-09-27/index2.html
29日開かれる教科書検定の撤回を求める県民大会でメッセージを発表する高校生2人が決まり、大会に向けての思いを語りました。
県民大会で意見を発表するのは読谷高校3年の津嘉山拡大さんと照屋奈津美さんの2人です。

津嘉山さんは、「教科書問題が変わるって聞いてそれはないと、本当に言いたいことがあったので是非やらせて下さい」と手をあげましたと語りました。
また照屋さんは「実際の高校生の声って言うのは聞こえていないんじゃないかと思っています。高校生の言葉で言わせてもらえれば(削除することは)ありえないでしょっていう感じです」と意見発表への決意を述べました。

2人は毎年、慰霊の日に行っている、生徒が中心となって平和を考える舞台発表を通して沖縄戦の実相を学び、戦争体験を聞いたり、地元読谷村の住民が集団自決をしたチビチリガマを訪ねて平和の大切さを学んできました。
大会で2人は高校生の視点で思いや意見を訴えることにしています。
847名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:30:52 ID:HfNKO1Gp0
>>844
日教組の息がかかっている教員が授業中に参加を呼びかけるものだと思われます。
848名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:30:53 ID:poWdYQpA0
こういう左翼って反米なんだろうけど
思いっきり米の役に立ってるよな。
単なる売国反日親亜親米だw
849名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:31:01 ID:ZRseYZq90
>827

ネットでカキコだけのヤツもいいよね?
しかも、どっかの世迷い言を鵜呑みにして頭使ってないし。

すまん、脳がないんだっけな(w
850名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:31:12 ID:1SNG8C0P0
で、物証は出てるの?
不発だった手榴弾とか、渡された毒薬とか。
851名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:31:45 ID:zfBAr8tx0
>>841
「県民」と書いただけで、爺さん婆さんと書いたつもりは無いんだけどな?
852名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:31:55 ID:7aqghNZJ0
「強制もあった」の実例→今回のデモに動員された人々
853名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:32:00 ID:ierRYbzSO
>>826
中国の領土が近づくということは
日本への攻撃が容易になるということだよ
854名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:32:00 ID:4KsYY6CH0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"    + `ミ;;,
            彡        ミ;;;i   まぁ、唯一の地上戦なんだけど、
            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
             ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    黙ってれば、国民は忘れてたのにね。
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
            `,|  / "ii" ヽ  |ノ     サンケイもオワリですな。フッ
 .        ___ 't ←―→ )/| __
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,ヽ、  _,/ λ      ̄¨二ニ ‐-、    
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l     
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l       
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
855名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:32:46 ID:x+xFR5/B0
結局、「平和」運動も
カネなんだよ

広島・長崎の「反核・平和」運動も
原爆手帳が配られた20万人の「被爆者」には1ヶ月4万円弱・年額40万円弱
の健康手当てがもらえて医療費は全額タダ
原爆症認定3000人には1ヶ月30万円も受給という政治特権を手に入れた

同和の「差別・人権」もそう。カネがもらえる
沖縄の平和運動の目的もカネ

美しい言葉をホンネに翻訳すると「カネよこせ」
856名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:32:52 ID:jqpbAnvA0
>>850
そんなの奴らの脳内だけだろ
いつもの物証は出せないが本当はあった
857名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:33:20 ID:9pFJpMc00
858名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:33:46 ID:zfBAr8tx0
>>854
唯一の地上戦とはなぁw
硫黄島は?北海道のソ連侵攻は?
859名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:33:47 ID:HuztAjIv0
>>854
新総理!
唯一の地上戦ではありませんが!
860名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:34:07 ID:oTolZNSE0
>>854
硫黄島があった。
あと択捉島でも戦闘があった。
861名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:34:31 ID:Vix1v67TO
>>838
元寇以外じゃ応永の外寇くらいしかシラネ。まぁしょっぱい侵攻だったらしいけど
載せないのは半島軍があまりにヘタレ杉だからじゃw
862名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:34:55 ID:PUWea4Al0
ある日軍用犬がかわいい犬と出会ってヤッちゃいました。

これは軍命でしょうか?
863名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:35:55 ID:/yaQDHQX0
>>819
戦争が何であるか、平和とは何であるのか、集団自決の事実から話を広げ・・・

戦争と平和の関係。世界各国の侵略と独立の歴史、戦争における「正義」とは何か、
日本と世界との関係、平和とはどういう状態か、どのように実現していくのか・・・

そういう事を考えさせた上で、総合的に学ぶ。これが本当の意味での歴史から学ぶ教訓だ。
確定もせず、定義も曖昧な事象を教え込んで何になる?君の発想はなんという恐ろしい発想だ。

君は目の前の事実をみない。レッテルを貼って全てを済ます。疑いを差し挟むものを
軍国主義よばわりする。自分の頭だけで全てが完結している。・・・もう君で何人目かなw

そういう君のような人間が、よっぽど世界平和の敵だ。もう君と話をする必要はない。
864名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:36:00 ID:WeXk+ufvO
この女子高生がかわいかったら、
このスレの流れ、変わ…るわけないな!
865名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:36:17 ID:/3AAp4vn0
どうして毒ではなく手榴弾だったの?
866名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:36:49 ID:1OT5ONta0
>>838
海賊レベルの話なら、お互い様じゃないの? 倭寇の細かい記述もないよ。
867名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:36:55 ID:oouKMH2Z0
>>1
消さないでくださいと言えと言われ、高校生。

大人の言いなり。
868名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:37:13 ID:hCm6SXpl0
>>854
アッツ島、キスカ島でも戦闘があった、という話だが
やっぱりウソだよな
869名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:37:44 ID:TrEoF0S40
>>815
>曽野は、あの本の中で、住民が自決する際に手榴弾を使ったことを認めています。
ところが、その手榴弾がどこからもたらされたかについては完全に口をつぐんでいます。
手榴弾なんていう武器を住民が普段から持っているはずもなく、
どう考えたって軍から渡されたとしか考えられないわけですよ。
ところが、なんとしても「軍による自決命令はなかった」という結論を導きたい曽野は、
都合の悪いことにはだんまりを決め込んでいます。

曽野の件の本が出版された後、沖縄の新聞社が詳細な反論を掲載しています。
また、その後に曽野と沖縄の研究者との間で討論会が行われています。
ところが曽野は、曽野討論会でも、「手榴弾の出所」についてまったく答えないどころか、
「(集団自決の問題は)現在の地球的な状況の中では共にとるに足りない小さなことになりかけていると感じる」
などといった逃げ台詞を吐くような始末です。
870名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:38:03 ID:eQLSUFwm0
>>860
択捉じゃね蝦夷。

現在の日本国内で地上戦があった例というと、沖縄と硫黄島。
現在の日本領とは言い切れない場所だと、樺太、占守(千島最北端)、朝鮮。
871名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:38:06 ID:zKJ11udm0
ダメリカの戦略に乗せられて、仲間割れするあほ日本人
愉快だ
872名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:38:27 ID:/Nvm8cDt0
あれ?ウヨのみなさん高校生はインターネットで歴史に詳しいんじゃなかったんですかぁw
馬鹿な高校生ほどネットを信じるという例だな。
勉強してる高校生は、ネットの情報を鵜呑みにしない。
873名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:38:40 ID:AiHzWZDi0

つ い に 子 供 を 騙 す 朝 日 新 聞 ( 正 常 な 大 人 に 相 手 に さ れ な く な っ た 媚 中 新 聞 )
874名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:38:43 ID:9pFJpMc00
>>866
前期倭寇は日本人が大半と少数の高麗人。
後期倭寇はほとんどが支那人
875名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:38:54 ID:9BRtl/N+0
>>866
倭寇は詳しく書くとあちら側にこそ都合が悪いですから
876名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:39:00 ID:7lp1AnKG0
>>862
不謹慎木彡
877名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:39:03 ID:VyuSLdGv0
>>863

・・・・・ただのバカは死ね
878名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:39:21 ID:9aLi1RuiO
軍が関与してないとしたら
何で勝手に死んでいったわけ?
879名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:39:26 ID:BcaYUoZM0
俺はどっちかと言えばこの件では沖縄県民の方が信憑性は高いと思うけどね。
当時、軍人達は降伏するなら死を選ぶのが当たり前だと思っていたからそれを民間人に指示するのも
当たり前だったろうし。
ただ、それで自分達が被害者ぶるのはどうだろう?
あれだけ国民が熱狂していた太平洋戦争に沖縄だけは加担していなかったというのだろうか?
彼らもイヤイヤではなく、軍人から死ねと言われて当たり前のように死んでいったんじゃないのか?


何も知らない高校生に対して偏った見方からの歴史を押し付けて涙ながらに訴えかけさせるのは
どうみてもおかしい。
真実から目を背けるなというのなら、当時の自分達が戦争に対してどう思っていたのか。
反戦反戦を美化しすぎていやしないか。

当事者でない以上真実は分からないけど、第三者から見た故にそこのところは疑問なんだよね。
880名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:39:38 ID:84t2H34M0
>>846
終わっとる、もう完全に終わっとる。
教団の大人ちゃホントに酷いことするもんやのー。
まだ18やのに。

気の毒やー。
881名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:39:56 ID:oouKMH2Z0
>>1
11万人ってのがひとり歩きしてるね。

これこそアサヒってるわけじゃん。

自分達が嘘をついておきながら、相手に嘘付くな(しかも根拠無し)と
言ってるわけです。

大本営は憎むけど、自分達の大本営発表は妄信。
これってただの宗教だよね?
882名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:40:03 ID:zfBAr8tx0
>>869
手榴弾の件についても検証はされてますな
http://blog.zaq.ne.jp/osjes
まぁ、支援者のブログなんですが。
883名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:40:06 ID:4KsYY6CH0
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
            ,i':r"    + `ミ;;,
            彡        ミ;;;i   まぁ、唯一の地上戦なんだけど、
            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
             ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    黙ってれば、国民は忘れてたのにね。
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
            `,|  / "ii" ヽ  |ノ     サンケイもオワリですな。フッ
 .        ___ 't ←―→ )/| __
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,ヽ、  _,/ λ      ̄¨二ニ ‐-、    
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l     
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l       
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
884名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:40:10 ID:9pFJpMc00
>>872
いくら勉強しても日教組の傘下だったら無意味だ。

むしろ、勉強してない奴の方が信頼できる。
885名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:40:12 ID:H1iHvhmc0
>>851
え、じゃあ実際にその場で体験したわけでもない自称沖縄県民の
ネット(しかも2ちゃん)での書き込みを
真に受けてんの?更に駄目だろそれは…。
886名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:40:15 ID:TzZwH1240
これ本当に10万以上いるのか?
この時期によい観光客だな
887名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:41:32 ID:/Nvm8cDt0
>>880
あれ?インターネットやってる若い高校生世代は大人に騙されない
リテラシー持ってるんじゃなかったのウヨよw
リテラシーの結果、学校の教育が正しいと高校生は自分で判断した。
君たちも、ネットの情報に騙されてないで、ちゃんと学校の勉強しなよ。
888名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:41:43 ID:9BRtl/N+0
>>863
お前のやろうとしてることは
「日本書紀の記述から古代日本の外交を学びましょう」といってるのと同じだ
何も知らない生徒なら騙せるだろうよ
889名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:41:52 ID:3CZ2jmAn0
己が命を捨ててまでして守ったものの正体が、
利権に群がることしか頭に無い利己主義者どもだったとはな…
沖縄に散った兵隊も浮かばれないだろう
890名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:42:06 ID:oTolZNSE0
>>878
満州でもソ連兵に追い詰められて、集団自決したとこは一杯あるけど。
891名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:42:27 ID:Eto3UwcP0
>>844
自決強制「おじぃおばぁの嘘と言うのか」高校生2人が訴え
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07093002.htm
沖縄県民の1割が文部科学省の教科書検定意見撤回を求めて結集した――。
沖縄戦の集団自決に日本軍の強制があったとする表現を修正させた高校日本史の教科書検定を巡り、29日、宜野湾市の宜野湾海浜公園をメーン会場にして開催された県民大会。
国内唯一の地上戦が繰り広げられ、多大な犠牲を払った島は、戦後62年を経て歴史認識を変えた国に対し「島ぐるみ」で抗議の声を上げた。

県立読谷高3年の津嘉山拡大(つかやまこうだい)君(18)と照屋奈津美さん(18)は、実際に教科書を使う立場からメッセージを読み上げ、幼いころから学んできた地元の悲惨な歴史を突然修正した検定意見に疑問を投げかけた。
2人は沖縄戦で米軍が最初に本島上陸した読谷村で育った。村には83人が集団自決した壕(ごう)「チビチリガマ」もある。学校の授業やお年寄りの話から、日本軍の関与に疑いを抱いたことはなかった。
今年6月23日の沖縄慰霊の日の特別授業では、津嘉山君は沖縄戦を題材にした劇を演じ、照屋さんは詩を朗読した。ともに歴史への関心も高く、大会の実行委からメッセージを読むよう要請された学校側が2人を推薦した。

メッセージ朗読は約5分間。言いたいことを持ち寄って考えた原稿には、本来は揺らぐはずのない歴史の事実が修正されたことへの疑問と怒りを込めた。
津嘉山さんは「体験したおじぃ、おばぁたちが嘘(うそ)をついていると言いたいのか」と訴え、照屋さんは「60年以上を過ぎた今になって、記述を変える必要があるのか」と憤った。
最後に2人で「たとえ醜くても真実を知りたい、学びたい、伝えたい」と声を張り上げると、会場を埋めた参加者から賛同の大きな拍手がわいた。
照屋さんは日本史の教諭を目指しているという。メッセージを読み終え「私たちが学んで来た歴史は体験した人の証言に基づいているから間違いはないと信じている。
これだけの人が集まっても(記述が)元に戻らないなら、歴史から学ぶことはできない」と高ぶる気持ちを抑えながら語った。


>大会の実行委からメッセージを読むよう要請された学校側が2人を推薦した。
洗脳教師のご推薦ですw
892名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:42:39 ID:l5qThuXs0
分かった。
この11万人が本土から来たおかげで、沖縄の観光事業は潤うわけだな。
893名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:02 ID:QDsbyMUu0
関与が争点だったか?
894名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:04 ID:tcE03b300
>>853
まあたしかにそれを考えると悩ましいんだよな。
沖縄の人は望もうと望まざるとにかかわらず、沖縄って戦略上重要な位置にあるんだよな。
たしかに沖縄を中国に押さえられたら本土も危うくなるし。
895名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:22 ID:Wbo/Wn00O
>>1-2で挙げられた事例のどこに軍の関与が?
噂に聞く広義の〜ってやつですか?
確かに沖縄で戦争してたし、日本の軍隊が交戦してたけどね
それを挙げられた事例に対しての関与があったとしますか
しまいには流れ弾まで自決扱いとは、広義の広ってどこまで広がるんだかね


896名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:32 ID:uYLjkjYi0
>>850
下っ端の兵が手榴弾や毒薬を渡したからといって、
それを軍主導とか関与とか言われても…
897名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:39 ID:oouKMH2Z0
>>886
昨日、不鮮明な写真を見て1万2〜3千がせいぜいだと言われたら
1日での合計ですとか言い出しました。

どうやってカウントしたかは口をつぐんでいます。
898名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:44 ID:4KsYY6CH0
>>884

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

--------------------------------------------
「軍の命令はなかった」派の統一見解
--------------------------------------------



> いくら勉強しても日教組の傘下だったら無意味だ。
>
> むしろ、勉強してない奴の方が信頼できる。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
899名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:45 ID:/yaQDHQX0
>>877
はいはいw 君が目を塞げばこちらは消えていますからねw

>>881
朝日にしろ、沖縄タイムスにせよ、この道を突っ走り続けるしかなかろう。
ただし、朝日には必殺技 「転向」 があるからな。
900888:2007/09/30(日) 13:43:47 ID:9BRtl/N+0
>>863じゃなくて>>819だった
スマソ
901名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:49 ID:/Nvm8cDt0
>>884
とうとう勉強してる方が無意味になっちゃったよw
勉強してない方が信頼できるって・・・これは酷い。
活動家の高校生たちは、歴史の勉強熱心だよ。
インターネットも活用するよ。
インターネットと学校の勉強ちゃんと比較した高校生より
勉強もしないインターネット鵜呑みにする馬鹿の方が信頼できるw

902名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:43:56 ID:1OT5ONta0
11万人写っている画像どこ?
903ZV245201.ppp.dion.ne.jp:2007/09/30(日) 13:44:07 ID:zfBAr8tx0
>>885
信じてるとか書きました?いるのか?と言われたので「いるよ」と答えただけですよw?
まぁ、実際私自身沖縄県皆ワケなんですがねw

ふしあなさんしておきますね。
904名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:44:23 ID:9pFJpMc00
>>901
間違った事書いた教科書で習って何の意味があるの?
905名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:44:34 ID:WeXk+ufvO
島に中華が攻めてきても、逃げたり自決するなよw
その後の成り行きは、本土から温かく見守ってやるw
906名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:44:36 ID:Eto3UwcP0
>>864
高校生の立場で訴える津嘉山拡大君(右)と照屋奈津美さん(29日午後3時40分)
http://vista.undo.jp/img/vi9112744368.jpg
907名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:44:51 ID:XR1jXYrr0
>>836
1960年代、沖縄から本土に就職する青少年は、「誠実で努力家」と就職先で評価が極めて高かったが、いまや沖縄の若年失業率は13%と全国平均の2倍を超している。
沖教組による極左教育が進むにつれ教育現場は荒廃し、勤労意欲、進学意欲共に沮喪した青年男女が多数生まれていったと筆者は見る。

引用元:SAPIO 小学館 2007年9月25日 「沖縄戦集団自決『教科書問題』で『5万人抗議集会』を計画する沖教組の暴走」 恵隆之介(※沖縄出身 1960年代に沖縄で少年期を過ごす)


908名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:44:53 ID:hClskCNP0
高校生「祖母の祖母は流れ弾で死にましたwwwだから日本軍の関与はあったと思いますwwwwww」
909名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:45:18 ID:/CVxK+Eq0
集団自決における軍命無かった派の県民です。
こういう人もいるということ分かって欲しいよ。
今回の県民大会は県民投票行ってやった訳じゃないという事と
極左の新聞(沖縄にはそれしかない)と一部左翼政治活動家に扇動された
政治活動だったという事
それを頭において沖縄要らない発言して下さい。
沖縄にいてネットをしない人、新聞とTVのみから情報得てる人は
捏造された報道で洗脳されてる。
第一教科書問題の根本が分かってない 。裁判の内容さえ知らない。
だから婦人会、老人会、学校関係中心に沖縄左翼が働きかけて開催されてるから
左翼活動家、老人、夫人・・純粋な子供の参加が多いのでは?
政治家は反戦平和の奇麗事で票を稼ぎたいから
参加しないと戦争肯定派なんて左翼から叩かれかねない。
異常な言論空間、強烈な同調圧力
同じ沖縄の人に言いたいけど
勇気を出して打倒左翼新聞、左翼マスコミって行動しないといけない。
910名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:45:29 ID:HuztAjIv0
軍の関与じゃなくて、一兵士の関与があったかもしれない、でいいよ、もう・・・
911名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:45:40 ID:TrEoF0S40
>>879
>彼らもイヤイヤではなく、軍人から死ねと言われて当たり前のように死んでいったんじゃないのか?

>軍人から死ねと言われて

だからそう教科書にも書いてくれって話をしてるだけなんだが。
軍は命令してません勝手に死んだんですみたいなこと言われたから、それは違うよと言ってるだけで。
912名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:45:48 ID:9pFJpMc00
ID:/Nvm8cDt0
ID:4KsYY6CH0
*********************************

軍命令の証拠を出さない左翼たち。
出さないのではなく出せないことは明白である。

*********************************
913名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:45:56 ID:oouKMH2Z0
>>891
そのおじぃ、おばぁがもらってる年金が、実は元軍人が善意で行った
嘘を元にされてたわけなんだものね。

そしてその恩人をボロクソに言って・・・。本当にひどいね・・・・。
914名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:46:21 ID:/3AAp4vn0
>>897
11万人というのは大本営発表ということですか。
915名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:46:43 ID:/Nvm8cDt0
>>904
あれ?間違ってるかどうかをインターネットで調べて検証できるんじゃなかったのw
高校生はインターネット使うよw
インターネットを使い、教科書とネットを比較検証して、教師の言い分が正しいと判断した。
これはリテラシーによって導き出された答え。
まさか、軍の命令はなかったという答えを出さなかったらリテラシーがないとか言わないよねw
916名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:46:54 ID:qsLtaept0
沖縄は本土の盾にされたと勘違いしてるがそれは大きな間違い。
盾にすらならなかったのが真実。
三ヶ月であっさり米軍に落とされ、恐怖にかられた住民は自ら自決
60年後、平和ボケした子孫達がその傷をほじくり返してる。

よく考えろ!間違えてるのはどっちだ
917名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:47:04 ID:1CZuLYb00
どっちにしろ時間の都合で第2次大戦あたりは授業でスルーされるだろうに
高校生が自ら訴えるわけないだろ。
俺は歴史の授業でそこが一番楽しみだったのに
「昔、日本は戦争で負けました   おわり」 程度しかやってくれなくて悲しかった。
918名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:47:30 ID:eb6T2v3M0
いまこそ自決しろよ。
919名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:47:40 ID:4KsYY6CH0
>>912
> ID:/Nvm8cDt0
> ID:4KsYY6CH0
> *********************************
>
> 軍命令の証拠を出さない左翼たち。
> 出さないのではなく出せないことは明白である。
>
> *********************************

お前らの証拠って、1人の証言だけじゃん。
920名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:47:46 ID:9pFJpMc00
>>915
>教師の言い分が正しいと判断した。
マルクス・レーニン主義者の言い分を鵜呑みにするのが、リテラシーか?
921名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:48:19 ID:HuztAjIv0
>>911
じゃ、日本軍じゃなくて日本兵って書いてくれよ・・・
それも、絶対的命令ではなかったもつけくわえてほしい
922名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:48:42 ID:Vix1v67TO
まぁ調べても調べても、自分の意見に合わないものは全て黙殺、だし
最も、これはあった・無かったの両方に言える。だからこそ
命令書のような確定的な資料が必要なわけだが・・・。
923名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:49:08 ID:9pFJpMc00
>>919
「軍命令がなかった証拠」なんて無いよ。悪魔の証明だから。
高校生は学校の勉強はしても、「悪魔の証明」は勉強していないね。
924名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:49:14 ID:/UQN+avo0

沖縄から米軍基地を追い出そうとする
自称平和活動家は、そのことにより台湾が侵略を受け、
多くの人間が戦争に巻き込まれ、尊い命が奪われることを
助長し、幇助し、支援している。

自己保身にまみれた最低な人間たち。
自分たちの活動がどんな悲劇を生むかすら想像できない
ような人間たちに歴史を語る資格はない。
925名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:49:17 ID:WIod7/MkO
あの女が言いたいことは、自分達に都合の良い嘘をついてくださいなのか、私は今時左翼に洗脳されるようなアホです、なのかどっち?
926名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:49:35 ID:/Nvm8cDt0
>>917
え?この訴えてる若者って高校生じゃないのかw
成人が高校生のコスプレしてんの?
とうとう現実逃避はじめちゃったウヨよw

>>920
各種情報を比較検証して、出した答えならリテラシーだ。
ウヨの答えを出さなければリテラシーじゃないとでもw
ウヨの世界じゃ答えが決まっちゃってるのかw

それとも高校生はインターネットをしないとか言い出す?
927名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:49:44 ID:W7x0PVEG0
ようするに沖縄の連中にとっては

年金よりも
介護よりも
福祉よりも
健康保険よりも
生活よりも

教科書のごく一部の記述が大事なわけね
928名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:50:20 ID:4KsYY6CH0
>>916
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

--------------------------------------------
「軍の命令はなかった」派の統一見解
--------------------------------------------

> 沖縄から米軍基地を追い出そうとする
> 自称平和活動家は、そのことにより台湾が侵略を受け、
> 多くの人間が戦争に巻き込まれ、尊い命が奪われることを
> 助長し、幇助し、支援している。
>
> 自己保身にまみれた最低な人間たち。
> 自分たちの活動がどんな悲劇を生むかすら想像できない
> ような人間たちに歴史を語る資格はない。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
929名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:50:32 ID:X0UTQbvD0
まぁなんだ無知な琉球人と「日本から沖縄を離反させようとする中国工作員」ならびに沖縄の反日糞マスゴミ 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
なよメンソ〜レ
930名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:50:42 ID:Xhnj2i9r0
>>916
盾も何も、大本営は九十九里浜あたりに上陸してくると予想してた所に
正面きった戦いを嫌ったマッカッサーが沖縄に上陸したんじゃないの?
931名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:50:44 ID:84t2H34M0
>>887
うわ〜、ここにも年齢不詳ながら終わっとるのがおるわ。

誰が「インターネットやってる若い高校生世代は大人に騙されないリテラシー持ってる」なんて言ったのやら…。

終わっとるヤツはとにかく現実認識能力が狂ってしまってるらしい。

悲惨やな〜。
932名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:50:45 ID:fGu/X7fL0
>>909
いや、俺も沖縄言っていろいろ話したからわかってるよ。

如何にメディアで印象操作されてるかもね。
百聞は一見にしかず。

米軍に出て行けと批判宣伝しながら、米軍軍用地の取引や投資を
募集する広告を載せたりする不思議な新聞とか。
933名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:50:58 ID:VyuSLdGv0
>>915
ネットの危険性は、自分に都合のいい情報ばかり拾ってくるというもの
934名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:10 ID:oTolZNSE0
>>826
おまえの問題点は軍の組織的関与否定派をすべからく右翼だと決め付けてること。
935名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:22 ID:ZhDM4utu0
>>878
米兵による、殺戮、暴行、強姦を恐れた為や虜囚となる事を潔しとしなかったためなど。
936名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:47 ID:hClskCNP0
沖縄は日本本土空襲のための基地だろ・・・
今もそう
937名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:49 ID:9pFJpMc00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

1、米軍のプロパガンダ紙が起源の『沖縄タイムス』がこの問題に火をつけた
2、「集団自決を強要された」と言えば遺族年金がもらえる
3、命令書なし
4、裏づけ証言なし

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
938名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:49 ID:9aLi1RuiO
軍が関与してないとしたら
何で勝手に死んでいったわけ?
939名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:51 ID:oouKMH2Z0
>>915
沖縄行ったことがないんだね。

ブロードバンドで自由にネットを使える地域はまだ限られてるよ。
940名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:51 ID:/yaQDHQX0
>>900
一瞬びっくりしたじゃないか。でも、そういう事だな。

勉強したいのなら、今は従来の方法に加えてネットで検索し、そこから派生していけば
色んな立場の意見、論説を聞けるんだからな。そこから自分で考えればいい。

その集合体が国民なんだから、いろんな意見の奴がいるのが当然だ。

教師に言われた副読本を読み、教師に言われたurlをクリックしている「だけ」じゃ逆効果だが、
本当の意味で勉強したい奴には、いい時代になったもんだ。
941名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:05 ID:H1iHvhmc0
>>903
あのさあ、自分で何言ってるかわかってんの?
自分で信じてないんならそれは居るうちにカウントしちゃ駄目だろ。

…あんたが沖縄県民だからなんなの?
942名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:24 ID:9BRtl/N+0
>>926
・高校生が教師から得る情報の影響力の強さを全く加味してない。
・高校生を一般化しすぎ
・そもそもこの高校生がいろいろな情報を比較検討して結論を出したとお前が判断した根拠がわからない
943名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:26 ID:W72JA4ym0
これ必見、沖縄がいかに腐っているか、よくわかるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170432
944名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:29 ID:4KsYY6CH0
>>935
> >>878
> 米兵による、殺戮、暴行、強姦を恐れた為や虜囚となる事を潔しとしなかったためなど。

そりゃ、お前の憶測じゃねーか。あーーーーほ
945名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:34 ID:Wbo/Wn00O
>>915
ネットは情報の取捨選択を自らしなければならない
嘘を嘘と見抜けない者に(ry
946名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:40 ID:EqxmT5Qd0
>>916
戦争経験者でもないくせに何をえらそうに。
ネットでしか吼えられないクズが死人に鞭打つなんてサイテーだ。
947名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:40 ID:d241iWMA0
もうこの際沖縄と大阪民国を一旦独立させればいいんじゃね?
948名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:51 ID:l9fajyjS0
949名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:52:55 ID:/3AAp4vn0
>>924
中共による世界統一こそが平和な世界だと思ってるんなない?
950名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:53:01 ID:W7x0PVEG0
>>926
えっと、

「密室でプロ市民教師に洗脳された高校生が
 インターネットから反対意見も含めた情報を得ている」

と断じる根拠は?

高校生一般がネットアクセスしているのはそうだろうし
だからこそ、このスレでもプロ市民批判が圧倒的なのは事実だけどね
951名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:53:04 ID:1SNG8C0P0
>>926
各種情報を比較検証して、出した答え「なら」リテラシーだ。

で、どんな各種情報を見たというんだい?
>>915で「比較検証した」といってるのだから、内容ぐらい知ってるよなぁ。
952名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:53:27 ID:el4m7X4O0
はいはい、武家の自刃切腹も軍の強制ですね?

当時はそういうのが美学ってされてたんだから「軍の、軍が」ってアホか?
953名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:53:31 ID:1CZuLYb00
>>926
ばかだなぁ
「自分の意思で」っていう意味だよ。
いつもそうやって人の話を曲解してウザがられてるんですかい?
954名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:53:35 ID:VyuSLdGv0
>>940
そのセリフ自分に言い聞かせろよ
955名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:53:53 ID:TrEoF0S40
>>921
>じゃ、日本軍じゃなくて日本兵って書いてくれよ・・・
そういう微妙なことも無視して軍の関与一切削除したってことが問題なんだよ

>それも、絶対的命令ではなかったもつけくわえてほしい
絶対的でない命令ってなに?無視してもいい、どっちでもいい「命令」なんてのがあったと思ってるの?
当時軍人からなにか言われたら反抗なんてできない。今の感覚で考えたらだめでしょ。
956名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:07 ID:/Nvm8cDt0
>>939
沖縄はインターネット使えないきたこれwwwwwwwww

沖縄の高校生はインターネットが使えませんw

リテラシーもありません、高校生は洗脳されてますってかwwwwwwwwwww

ウヨ最高wwwwwwウヨ最高wwww
957名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:22 ID:Vix1v67TO
ネットつってもブログなんかは自己完結してしまうから
あまりチェックとしては成り立たない。まぁ2chのスレの方が開かれている分、まだマシかも
最も、ウソも多いが
958名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:24 ID:tcE03b300
>>913
下手に善意を発揮すると20年後、30年後につけこまれるっていういい例だな。
絶対に事実というか原則を曲げてはいけない。
のちのちいびられることになる。
旧日本軍の軍人はよく言えばやさしすぎたんだけど悪く言えば脇が甘かった
959名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:25 ID:7lp1AnKG0
>>940
ネットが普及して両論が読めるようになったからって、洗脳が解けるわけじゃないことは
中国や韓国の若者を見れば明白だと思うが。
960名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:28 ID:WeXk+ufvO
>>926
客観的事実を言わないと、誰もあなたの意見に同意しません。
ただ、勝利宣言したいだけ?
脳内補完での勝利宣言は、見苦しいよ。
961名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:39 ID:/CVxK+Eq0
小林よしのりの本も実は沖縄では売れてるんですよ。(沖縄論以外も)
だから少しずつ沖縄の言論空間の可笑しさに気がついてる
962名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:41 ID:qsLtaept0
>>926
お前はいったいなにを勘違いしてるんだ?
こっちが恥ずかしくなるからしゃしゃりでて来るんじゃないよw
963名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:51 ID:hClskCNP0
沖縄ってパソコンないだろ
964名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:55:10 ID:Y6q/Dho20
教科書までアサヒってどうする。
965名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:55:15 ID:X0UTQbvD0
>>903

           
              支那人と朝鮮人は気持ち悪いね 
 
 
966名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:55:48 ID:9pFJpMc00
>>956
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・高校生が教師から得る情報の影響力の強さを全く加味してない。
・高校生を一般化しすぎ
・そもそもこの高校生がいろいろな情報を比較検討して結論を出したとお前が判断した根拠がわからない
・客観的事実を言わないと、誰もあなたの意見に同意しません。
・軍命令の証拠なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
967名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:55:49 ID:zfBAr8tx0
>>941
当時体験したわけではないが、「命令」にあたる事が無かったと身内より教わりましたよ?
スパイ疑惑で処刑された住民はいたけれども、自決命令は聞いた事が無いと。

しかし、私が「爺さんから聞いた」では検証のしようも無いので言わなかっただけのこと。
「軍命無し」と認識しているのは、県内でもいっぱいいますよ?
って事ですが、何かお気に触りました?
968名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:56:12 ID:4KsYY6CH0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

--------------------------------------------
「軍の命令はなかった」派の統一見解
--------------------------------------------

我々の信頼できるメディアは、フジ産経扶桑社つくる会系のみである。
それ以外のメディアは全て共産主義に侵されたサヨクである。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
969名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:56:33 ID:HuztAjIv0
>>955
俺は削除してもいいが、どうしても載せることを望むなら今までの書き方じゃダメだと言っているんだ。

>当時軍人からなにか言われたら反抗なんてできない。今の感覚で考えたらだめでしょ。

じゃ、自決命令されたの生きてる人って何?
本当は命令なんてされてないけど、嘘をついていると思っていいわけ?
970名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:56:38 ID:/Nvm8cDt0
963 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/30(日) 13:54:51 ID:hClskCNP0
沖縄ってパソコンないだろ


これがウヨかw
そうだねw沖縄はパソコンないからインターネットできないねw
うんうん、ウヨの言うとおりだよ
インターネットさえあれば、若者は騙されないよねw
971名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:56:52 ID:9pFJpMc00
>>970
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・高校生が教師から得る情報の影響力の強さを全く加味してない。
・高校生を一般化しすぎ
・そもそもこの高校生がいろいろな情報を比較検討して結論を出したとお前が判断した根拠がわからない
・客観的事実を言わないと、誰もあなたの意見に同意しません。
・軍命令の証拠なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:56:57 ID:oouKMH2Z0
>>956
インターネットが使えないとウヨ。
インターネットが使えるとサヨなの?

・・・・というバカ問答はいいよね。
つまんない釣り。
973名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:56:56 ID:Wbo/Wn00O
>>946
しんだのは民間人だけでしたか?
974名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:58:55 ID:oouKMH2Z0
>>960
ただ、スレをのばすための中身が無い煽りだよ。
反論するのは無意味だよ。人工無脳みたいなもんだし。
広告料入るんだっけ。

次スレがあるなら、以降は、
IDかキーワードでアボーンでおけ。
975名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:59:07 ID:uB218/RO0
命令した軍人とかの証言はないの?

そもそも命令って上から来るもので、文書とか残ってるもんじゃないの?
976名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:59:24 ID:jDhV2/RLO
その真実とやらを伝えたいだけで、なぜ真偽はっきりしないものを教科書にのせる必要が?
語り継げばいいんじゃね?
977名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:59:25 ID:zfBAr8tx0
>>965
そうね、でも支那人と朝鮮人は今関係無いですねw
…表面上は。
978名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:59:54 ID:84t2H34M0
>>968
論理的に反駁できなくなると、結局レッテル貼りで悪魔化。

これを「アサヒる」と言います。

あなたもう、アサヒってますね?
979名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:59:55 ID:W7x0PVEG0
>>939
>ブロードバンドで自由にネットを使える地域はまだ限られてるよ。

その可能性は高いと思う
東京在住の俺ですら、NTTの光入れたのは数年前だし

沖縄ではマニアがダイヤルアップでネット接続するレベルかもしれん
携帯電話では込み入ったWebのアクセスは無理だし
980名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:00:12 ID:9pFJpMc00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

--------------------------------------------
「軍の命令はあった」派の統一見解
--------------------------------------------
ID:hkhAD3h60
> (否定派は)宇宙人がいる証拠はないから宇宙人はいないという類の人ですね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
981名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:00:23 ID:b0W97Wp30
982名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:16 ID:9BRtl/N+0
>>955
まず今まで命令とか強制とか言われてたのに突然「関与」になったことを全く疑問に思ってないのな

「日本軍に集団自決を強制された人もいた」が「集団自決に追い込まれた人々もいた」(清水書院)

どこをどう読んだら、日本軍の関与一切削除になるんだ?
983名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:18 ID:TrEoF0S40
>>966
>・高校生が教師から得る情報の影響力の強さを全く加味してない。
高校生の自分で調べる能力の強さを全く加味していない
・高校生を一般化しすぎ
おまえもな
>・そもそもこの高校生がいろいろな情報を比較検討して結論を出したとお前が判断した根拠がわからない
高校生が自分で判断していないというお前の根拠もわからない
・客観的事実を言わないと、誰もあなたの意見に同意しません。
おまえもな
・軍命令の証拠なし
証言はたくさんあります。一般人に手榴弾を渡したという事実もあります。
984名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:21 ID:MgtnJWCT0
自分がばら撒いた嘘の責任をとらずに逆ギレして圧力集会
マジで沖縄人消えろよ
どっかの半島人にソックリ
985名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:36 ID:X0UTQbvD0
台湾も沖縄も中国のものにはならないニダ
986名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:45 ID:zfBAr8tx0
>>979
おぉい、離島でもない限りブロードバンド入りますよ!
987名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:56 ID:7lp1AnKG0
>>979
いまだにテレホーダイとかが重宝されている可能性はあるな。
988名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:02:33 ID:hle8vpQr0
これはまた模範的な「良心的日本人」ですね^^
989名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:02:47 ID:9pFJpMc00
>>983
>・軍命令の証拠なし
>証言はたくさんあります。一般人に手榴弾を渡したという事実もあります。

人間は嘘がつけるのに、沖縄人だけは嘘をつかないの?
裏付けも何も無いようなくそみたいな証言をもとに教科書を書いてもいいの?
990名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:02:47 ID:VyuSLdGv0
>>982
あなたのような見方をすると

戦争が何であるか、平和とは何であるのか、集団自決の事実から話を広げ・・・

戦争と平和の関係。世界各国の侵略と独立の歴史、戦争における「正義」とは何か、
日本と世界との関係、平和とはどういう状態か、どのように実現していくのか・・・

そういう事を考えさせた上で、総合的に学ぶ。これが本当の意味での歴史から学ぶ教訓だ。
確定もせず、定義も曖昧な事象を教え込んで何になる?君の発想はなんという恐ろしい発想だ。

君は目の前の事実をみない。レッテルを貼って全てを済ます。疑いを差し挟むものを
軍国主義よばわりする。自分の頭だけで全てが完結している。・・・もう君で何人目かなw

そういう君のような人間が、よっぽど世界平和の敵だ。もう君と話をする必要はない。

という反論が飛んできますよ。当たり前の事が言えないとは怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
991名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:00 ID:AiHzWZDi0

ひ     と     ご     ろ     し     し     ん     ぶ     ん
992名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:29 ID:hClskCNP0
集団自決を軍のせいにしただけで戦争がなくなるわけないだろ
993名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:40 ID:/yaQDHQX0
>>954
まだ目を塞いでないのかい?なんだかんだで気にはなってるんじゃないかw
その調子だ。少しは世界が広がってくるぞ。

>>959
その通り、ネットの限界は確かにある。それを知ったうえで利用すれば、
教科書と副読本と図書館しかなかった時代よりは、世界が大きく広がるのは確かだ。

それがいい世界か、悪い世界か。その結果ウヨるか、サヨるか。
それはそいつの資質次第だろう。>>990のようなコピペバカはその資質はあるのかな?
994名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:49 ID:1SNG8C0P0
>>983
>一般人に手榴弾を渡したという事実もあります

ソースぷりーず
995名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:51 ID:mwf7lp1C0
>>979
沖縄はネット環境がないとか
マジで現実逃避始めてるのかよネトウヨ(; ^ω^)
996名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:53 ID:4KsYY6CH0
>>978
> >>968
> 論理的に反駁できなくなると、結局レッテル貼りで悪魔化。
>
> これを「アサヒる」と言います。
>
> あなたもう、アサヒってますね?

お前バカだなぁ、矛盾もいいところだ。自分が「レッテル貼り」してんじゃねーか。

で、フジ産経扶桑社つくる会が「悪魔」とお前は思ってるのか?
997名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:56 ID:9pFJpMc00
>>983
>>・そもそもこの高校生がいろいろな情報を比較検討して結論を出したとお前が判断した根拠がわからない
>高校生が自分で判断していないというお前の根拠もわからない

悪魔の証明
998名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:03:59 ID:W7x0PVEG0
>>979続き
ネット環境の遅れがプロ市民暗躍の土壌になったとするなら
これから改善の余地はありそうだな

沖縄が、支那みたいに
プロ市民や糞支那に都合の悪い情報の検閲のために
プロバイダすら支配するようになったら
もう取り返しがつかないかも知れんが
999名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:04:13 ID:uB218/RO0
>>979

離島とか以外はほぼ使えるよ
光はまだ一部だけど
1000名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:04:16 ID:el4m7X4O0
本日の朝日新聞トップは殆ど全面使ってこのネタですよ。マジで。

ほんと、アサヒってるんだからー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。