【滋賀】琵琶湖の市町境界線が確定…総務省が発表 [07/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
総務省は28日、同日付で琵琶湖における市町の境界が確定したと発表した。

琵琶湖の面積約670平方キロメートルは、大津市など沿岸の10市4町に組み込まれる。
境界を設けることで沿岸市町の面積が広がり、滋賀県の試算で地方交付税が
2億8300万円増額される見通し。

2008年度から交付税に算入される。増額分の半分は市町の共有財源とし、
県の総面積の約6分の1を占める琵琶湖の環境保全に充てる。

境界設定に当たっては、隣り合う市町の湖岸の2地点から等距離になる複数の線を引き、
その交点を結んでできた線を湖上の境界線とした。
湖上の面積は高島市が182平方キロメートルで最も広くなる。
10月に国土地理院が計測し、正式な面積が確定する。

07年度ベースでの県の試算によると、交付税の増加額が最も多いのは高島市の7700万円。
次いで彦根市が4200万円、長浜市が4100万円、大津市が3800万円などとなる。
各市町は増加分の2分の1ずつを県市町村振興協会へ拠出。住民による湖の保全や環境学習に充てる。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070928c6b2803b28.html
2名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 23:45:29 ID:CJZ+3ZLO0
びわ湖タワーは復活するんですか!?
3名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 23:46:45 ID:p3XGirU0O
ついに決まったか
4名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 10:08:14 ID:KF4anf4m0
大津びわ子が4ゲット
5名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:44:28 ID:2Get9Xk/0
2Get
6名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:51:08 ID:sg+BALNhO
琵琶湖大橋の下は水死体だらけ







これ豆知識な
7名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 15:45:57 ID:sty7Keyf0
今日、琵琶湖大橋のとこ、雨の中で船を出してる釣り人が多かったけど大会だったのか?
8名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 15:50:35 ID:vE7qJ2kM0
滋賀県って琵琶湖に浮かぶあの滋賀県のこと?
9名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 16:43:28 ID:h2bryzVI0
分割するよりも琵琶湖市とでもすればいい。
10名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 20:26:25 ID:TBp+2cWh0
大阪の近くなのに、このスレ伸びない。何故だろう。
11名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:30:39 ID:zXf3JlCqO
高島市の人口密度がさらに低くなるんか(;_;)
12名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:33:10 ID:+K3j6ftB0
ある日突然日本から滋賀がなくなっていても
誰も気づかない
13名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:52:13 ID:HcHiILEB0
甲賀も琵琶湖もらえんの?
14名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:19:55 ID:ZDCOy+HDO
>>11
ご近所さんかな?
15名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:24:29 ID:Akrh6+dh0
滋賀県は急激に人口が増加している数少ない地域
そのうち琵琶湖を埋め立てて
一つの大都市を造りかねんぞ。
メキシコシティみたいに
16名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:25:32 ID:70wjAIg8O
>>12
「でっかくなったんだなあ、琵琶湖」と思うだけだもんなw
17名無しさん@八周年
>>5
IDだけだったな