【社会】「値上げの秋」

このエントリーをはてなブックマークに追加
271南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/10/01(月) 07:43:00 ID:XjblYm3K0
はい、景気悪化決定〜。qqqqqqq
272名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:48:01 ID:8dPdUUDIO
60グラムに大幅減量したポテトチップスが、今年は豊作だったのか
「20%増量」とうたって78グラムで販売してて笑えた。
273南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/10/01(月) 07:49:47 ID:XjblYm3K0
>>272
ポテトチップスの少なさは異常だよな。
空気パンパンで空けてみたら中身が
半分以下とかよくある。qqqqqq
274名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:52:16 ID:VQ01E2MOO
インフレになるんなら給料、年金支給額をあげないと話しにならんな
275名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:55:51 ID:CgKfPJW60
それでも日本は貿易黒字国だから
円安になるほど儲かる

毎月数兆円の金をドル→円にしているのが日本
276名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:11:33 ID:etqfif6y0
田舎のプロパンガスなんて酷いぞ。特に競争が無い地域。

値上がりはするが、値下がりは絶対にしない。
一度値上げしたら、そこを基準にするので延々と値上がりだけ続く。

俺の実家なんて今じゃぁ都市ガスの5倍。
277名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:17:59 ID:nFd1BhhR0
だがそれがいい
278名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:10:13 ID:gkU9W9J/0
>>272-273
藤谷美和子が100円でポテチは買えるけど・・・ってCMやってた25年くらい前は、
窓付きの袋で120g入ってた
バブルになる頃、アルミ袋になって100gになって、いつのまにか90gで落ち着く
それがデフレの時代に63gに!

ポテチ指標でとればこの四半世紀で2倍になったことになるな
これほどあがった商品もないんじゃない?
279名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:24:59 ID:s5TSBYUF0
近所のスーパーはとうとうカルビーのポテチが100均コーナーに入った
280名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:09:56 ID:V8vo8KZB0

東京新聞:値上げの秋、家計を直撃 原油や穀物価格上昇で:経済
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100101000148.html

10月に入り、レギュラーガソリン、ツナ缶といった生活に身近な商品価格が引き上げられ
「値上げの秋」になりそうだ。原油や穀物・飼料価格の高騰に伴い、
メーカー各社がコストを吸収しきれずに値上げに踏み切るためだが、
今年に入ってマヨネーズやティッシュペーパーなどが既に値上げされており、家計の負担増は避けられない。

 新日本石油など石油元売り大手各社は1日、ガソリンの卸価格を一斉に値上げした。
ガソリンスタンドで小売価格への転嫁の動きが広がれば、レギュラーガソリンの全国平均価格が、
8月に更新した統計開始以来の最高値、1リットル当たり145円40銭を突破する可能性がある。

 ハム・ソーセージやツナ缶などの価格もアップ。伊藤ハムが平均約10%を今月下旬から順次値上げし、
はごろもフーズもツナ缶「シーチキンL」など計12品目の価格を1日出荷分から8・6−13・0%引き上げた。


>ティッシュペーパーなどが既に値上げされており
281名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:32:00 ID:u1qFfCRd0
>コンビニ大手首脳も「メーカー側が相場上昇で値上げするなら、
>これまで相場下落で値下げしてきたのか」と疑問を投げかける。
よく言った、感動した!
282名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:15:04 ID:M2NuDZ910
>>64
地球への加害者だろ
283名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:18:59 ID:1PD3yLyo0
散々人件費を削って会社の利益に計上してきたくせにコストが吸収仕切れないとかwww
284名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:51:19 ID:Q18tLeh90
国も、企業も目先の利益に走るのを、そろそろ見直して欲しい。
さもないと、競争力が衰退する一方。
あらゆる困難を工夫で乗りきってきた、国民性が死んでしまいます。
285名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:59:29 ID:OF3RFo7p0
値上げとは関係ないけど、最近うちの近所にホームレスがよくうろついてるのを見かけるようになった
都内とはいえ、繁華街ではないし普通の住宅街なのに
286名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:03:32 ID:xf7UYSsw0
店は客の目があるから便乗値上げもしにくいけど
卸の段階で露骨に便乗値上げするんだよな。
287名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:11:06 ID:Y7ARJmgw0
これが後の日本国民デモのきっかけになろうとは
このときの政権、福田内閣は気づきもしなかった
288名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:01:01 ID:9oPco7+4O
全部シナのせい
289名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:02:17 ID:9TWzvAWAO
便乗値上げちゃうんか?
オイルショックの時と同じ
290名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:06:12 ID:aP+7xOoW0
石油価格高騰を名目にしたいっせい値上げだよ
談合に近い
291名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:07:49 ID:tfmQXbVb0
企業は最高益だろ
便乗臭いんだけど
292名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:10:56 ID:TGHLA7lO0
中東、インド洋等の問題が長期化。
原油の価値が上がり高騰。
中国が建築ラッシュで重機用の燃料消費量が増加。
ロシア油田の日本ルート消滅。
代替燃料のバイオエタノール生成のため原料の穀物が高騰。
小麦や大豆の消費増大なうえ農業機械や運送用の燃料が高い。

ゆえに、本当の意味でのオイルショック。
昔の風説の流布ではなく、逆にジワジワ来る。
293名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:37:45 ID:9Cm0/eIn0
仕方ないな食料品以外は当分買うのを我慢する。
294名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:27:14 ID:9gi1whGD0
石油なんて産出量は別に変わって無いし
バイオ燃料は需要無いだろ
値上げなんてアフォか
数字いじりで遊びやがって
295名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:30:05 ID:UGNnTCZk0
食料が15%値上げ
消費税アップでさらに
296名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:33:52 ID:TjADSOA40
>291
青年層の人件費大幅削減で達成したんじゃないの?
297名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:34:52 ID:AV9mhvMG0
これで100円ショップの食品が様変わりするのかな?
例えばマイナーメーカーの製品ばかりだったり。
298名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:39:13 ID:17ay0ekV0
俺の給料は値下がり。。。
299名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:40:27 ID:GfBjaNCo0
ありがとう自民。
これも石油をアメリカの言い値で買って無料で巻いてるお陰です。
300名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:45:20 ID:jLY9IYJLO
オレ、極小メーカーで企画・営業やってるけど、便乗値上げしてます。
中小企業なんてそんなキッチリ原価コスト計算なんてできてないよ。
経営者が現場上がりか一族の馬鹿ばかりだから。
まあ、
オレも馬鹿だけど。
んなもんだろ。
301名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:49:22 ID:saqR7PbH0
>>272
ポテチの減量っていつからなんだろう?
子供のころは、袋に8割くらい入ってた気がするんだが、
いつの間にか半分以下になってたw
302名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:08:05 ID:iWXL1J9v0
>>297 それよか
120円ショップとかになると思う。
303名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:12:50 ID:i5FsMCVo0
>>261
だから嫌われるんだよ
304名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:25:13 ID:TjADSOA40
>301
昔90g、今は65gだったような
305名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:33:57 ID:170NInkF0
>>292
★中東、インド洋等の問題が長期化。
★原油の価値が上がり高騰。
☆中国が建築ラッシュで重機用の燃料消費量が増加。
☆ロシア油田の日本ルート消滅。
★代替燃料のバイオエタノール生成のため原料の穀物が高騰。
★小麦や大豆の消費増大なうえ農業機械や運送用の燃料が高い。

>ゆえに、本当の意味でのオイルショック。
>昔の風説の流布ではなく、逆にジワジワ来る。

★はアメリカのせい、☆は厨夏のせい
この二国は世界から滅ぼすべき
306名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:40:59 ID:7OfRwAMz0
菓子袋ぺっちゃんこになってて俺の被害妄想かと思ってたけど正しかったんだなw
307名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:04:18 ID:iE+lvXc40
引き続き、値上げの冬値上げの春だろう
高度成長期の値上げとは話が別で薄ら寒い
もう何もかもダメな気がしてきた
308名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:08:19 ID:vCsFjzPs0
>>307
表裏一体で賃下げの秋、賃下げの冬・・・
毎年度初めには税金や公共料金もガンガンあがりますぞお
家計の可処分所得がマイナスになったりしてw
309名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:18:19 ID:PakLMfZ20
こんな時期になにが「景気が回復しているから定率減税廃止」だ!
ふざけやがって。
310名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:26:39 ID:FQag79ty0
また96年の頃の大不況に戻るのか

311名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:36:53 ID:FQag79ty0
>>187
それが嫌でコンビニやめてロイヤリティがめちゃくちゃ低い山崎ショップに鞍替えしてるところが多いと聞いたが
312名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 19:12:33 ID:XawCBqaI0
>>230
それは正しい。




313名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 19:24:50 ID:RKY533HR0
スタグフレーション?
314名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:20:44 ID:pBxwm0LZ0
埼玉県朝霞市の米軍の跡地に国家公務員宿舎を建設予定!100億円
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/70664.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/70665.jpg
315名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:39:24 ID:wekHColdO
やばい。止めをさされた。
316名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:47:38 ID:s7KzDc4m0
燃料も食料も海外に依存。
技術を売りにしていた時代は既に昔。
この国、まだ先進国でいられているのか?
317名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:52:47 ID:acq081wq0
どんな不況時もバブル時と同様のロイヤリティを取る
コンビニ本部が何を言ってるんだよw
平均日販右肩下がりのくせにw

これからもかわらんだろねw
318名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:54:37 ID:Pjnx4I8a0
最低賃金や実質手取り給料が上がらないかぎりデフレ圧力は強いよ
エネルギ、食料は値上げ傾向だけど家電や娯楽教育費が下がってるせいで
CPIではずっと横ばいか下
国内じゃもう需要がないから仕事がないし、既存産業も奪い合いの体力消耗だから
給料あがらんよね
319名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:34:37 ID:Z8yGNDZA0
>307
そろそろ所得倍増計画でもやるでしょ
売価が倍になってりゃ実害ないし、預金もぶっ潰せるし
320名無しさん@八周年
値上げするのはしかたないけど大企業ほど
時代の読みを間違えるとえらいことになるんじゃない?
投票率あがったらどうするつもりだ?
政界転覆までいくんじゃなかろうか・・・