【技術】トヨタの燃料電池車「FCHV」 大阪−東京間560kmを水素無補給で完走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼297@試されるだいちっちφ ★
★トヨタ燃料電池車「FCHV」 大阪−東京を無補給走行

 トヨタ自動車は28日、燃料電池を用いたハイブリッド車「トヨタFCHV」の公道走行試験を行い、
燃料の水素を途中で補給せずに大阪−東京間、約560キロを完走したと発表した。完走後に
タンクに残った水素を使い切ったと計算すると、走行可能距離は880キロに達するという。従来の
燃料電池型ハイブリッド車の走行可能距離(330キロ)の2・5倍以上に距離を伸ばし、増田義彦
常務は「公表データを基にすれば距離は世界一ではないか」としている。

 燃料電池車は走行時に二酸化炭素(CO2)を排出しないことから“究極のエコカー”とし、普及
が期待されている。

 しかし、これまでの車両は走行可能距離が短く、水素の補給施設も少ないことが、普及のネック
とされていた。今回の試験で、500キロを超える長距離走行を達成。将来の普及に向けて大きな
一歩を踏み出した。

 トヨタFCHVは、燃料電池と2次電池を動力源とし、電気モーターで駆動する燃料電池型
ハイブリッド車で、従来モデルに比べ高圧水素タンクの貯蔵量を2倍に増やしたほか、燃料電池の
出力を制御するシステムを見直すなど改良を加えて燃費を約25%向上させ、走行距離を大幅に
伸ばした。

 トヨタは2002年12月にFCHVを日米でリース販売。05年6月に燃料電池車として国内で初めて
型式認証を取得。日米累計で39台を納入している。

FujiSankei Business i. 2007/9/29

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709290003a.nwc
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709290003a1.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 12:47:48 ID:5JyH/0BZ0
歴史的快挙ニダ! マンセイ!
3名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 12:49:35 ID:1YZYuQXP0
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>3    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
4名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 12:51:09 ID:W6nrtVcN0
5名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 12:56:04 ID:R8eNID0I0
水素なんかやめろよ
6名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 12:58:17 ID:RIvL0chq0
これってすごいの?
7名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 12:58:56 ID:Kwz8fRJfO
トヨタは激しくヒュンダイ十八番の燃料電池車に迫ってきているな。
8名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:07:30 ID:JhcgMdO60
水素は事故の時爆発の危険があるとか騒いでる人が居るけど
ガソリンが爆発した時のリスクとさほど変わらないんだってね
9名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:09:02 ID:V3k+xa7rO

先ずは全ての炭水化物に
二酸化炭素排出税をかけなさい!
10名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:09:23 ID:dAAympGO0
有機大腿機関二輪車
11名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:10:14 ID:S3Y26MWK0
で、一台いくらなんだ?
12名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:11:28 ID:O0NhdKXj0
>>8
タンクの圧力が半端ではない
13名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:12:04 ID:tG8dIANJ0
すげぇ
14名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:13:29 ID:4O4OKSVVO
>>11
旧タイプのデータでいいなら、20,500万と聞いたが。
15名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:14:47 ID:o9ra7sL+0
その前に富士なんとかしろ
16名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:15:19 ID:vRdm1t5e0
水素タンクが倍になれば
だいぶ車体が軽くなるな。
17名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:15:47 ID:R3K+E8SO0
35リットルのガソリンで800km走行した実績の日産車が有るけど
18名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:16:22 ID:4O4OKSVVO
>>9
炭水化物?ご飯???


水素が地球上に単独で存在しない以上、水素製造で炭酸ガスが出てしまうのが真実。
19名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:17:50 ID:aXv7D1Zx0
ソーラーとか燃料電池とか水素とか実験はいいから、早く実用化して発売してくれんかな。
燃費の向上とかは発売してから毎年改良していけばいい話だろ。
今のガソリン車だって、初期から改良を繰り返して今に至るんだし、値段も下がってきてる。
燃料電池とかだってまず適当なところで売り出せばいいじゃん。
それで年々改良を重ねて、同じ様に次々と新車を出していけばいいんじゃないの?
リニアはなんか利権がどうとかで実用化できないって話は聞いたが、次世代車もそうなのか?
20名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:21:50 ID:1XE4OzFq0
街の車がH2O排出車に変わった場合、環境にどういう影響をもたらすか
研究されてるの?
21名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:22:29 ID:jIm+pUOI0
盗与太?モータースピリッツないから興味ねえよ。
22名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:23:13 ID:JhcgMdO60
>>20
道路が水浸しになる。
23名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:23:32 ID:4O4OKSVVO
>>19
石油業界の利権が絡むので、水素供給インフラ構築の目処が立たない。
24名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:25:29 ID:cc6tQgIk0
光合成できる車つくればいいんじゃね?
25名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:25:47 ID:9bqh7h6T0
>>20
一酸化二水素は危険だから、ちゃんと研究してほしいよねぇ。

ところで、水素吸蔵合金ってやつの研究はどうなってんの?
26名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:27:06 ID:4O4OKSVVO
>>22
基本的に、走行中は排熱で蒸発します。
水が流れるのは、始動時の排水くらいだと思う。

それより「音がしない」のが危ない。
周囲が接近に気付かない。
27名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:27:36 ID:bJWH4kHk0
遂に来たか。脱・化石燃料の時代が。
28名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:27:49 ID:WEdAkFA/0
>>18
そこを知らない人が多い。
水素は水素でも、エネルギーになる水素は燃料つかって造らなきゃいけません。
この時点でエコと呼べるものでない。
29名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:28:25 ID:+2oznOb3O
米国が黙ってないんじゃね?
ガクブル…
30名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:28:51 ID:S5eWkpGz0
ところで、何と何のハイブリッドなんだ?
31名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:28:53 ID:drFrP/XA0
ガソリンスタンド経営者涙目w
石油会社涙目w
32名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:29:52 ID:X0gVMBkg0
ガソリンスタンド脂肪決定だなw
33名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:31:28 ID:hg/BI3yl0
平均時速で何キロ?
通過した経路は?
実験した時間帯は?

水素補給施設の問題は置いとくとして、出力の無さが真の問題だろ。
走行可能距離なんて運用に左右されるなんて、公表燃費表示でアホで知ってることだろ。
34名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:33:01 ID:4O4OKSVVO
>>31
現実には、石油メジャーの方が力が強いのです。
35名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:33:16 ID:Mq8ipGkWO
燃料作るのにエネルギーがかかるのはある程度はどうでもいいだろ
燃料は送電線みたいな損失がなく運搬できるってのが重要なんだから
水素は運搬コストが高いから現実化しないだろ
36名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:33:54 ID:HTJwCPxG0
安全性が知りたい
37名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:37:06 ID:G6bwPamh0
これはなに、水色のペンキでも投げつけられたの?
38名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:41:21 ID:NZfGsDhC0
FC車は前方に人が立った場合は最近とガソリン車と同じぐらいの騒音レベル。
まぁこれは最近のガソリン車の静穏性がものすごく高いからだな。

でもFC車の背後に立つと全くの無音!
気持ち悪いぜ
39名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:42:47 ID:Lado+aNY0
>>28
ちょっと前に衛星で太陽光をレーザーに変換してエネルギーを地球に送る技術が出来たって聞いたが
その電力を使って水素作ればいいと思うんだ
40名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:52:26 ID:OYyWf6Cp0
水しか出さないんだからいいよね、頑張って欲しい。
将来はもっとシンプルに電気自動車があたりまえになれば
いいけれど、電池にブレイクスルーが必要だそうだから
それまでの過渡期技術はいくらあってもいいものね。
41名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:52:56 ID:z7IdsCn30
もしくは、原子力発電って手もある。
42名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:56:15 ID:4uTE8Lts0
>>39
その技術が実用化されるのは500年後だ。
43名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 13:58:12 ID:+2oznOb3O
>>40
でもその燃料水素を作るのに…
44名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 14:47:13 ID:ZCaTOf4x0
水素を製造するのに、どれだけのエネルギーが必要か考えろ
45名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 15:03:00 ID:0ULuZwm+0
>>44
水の分子をピンセットで水素2個と酸素1個に分けるだけだから、
そんなに労力は要らないと思われ。
46名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 15:09:12 ID:kCaQ8bm00
>>45
手でやればいいだろ?
47名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 15:10:45 ID:7U/MOUCx0
またTOYOTAか...。
48名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 15:18:23 ID:tKwwDOpz0
>>46
やっとニートの俺にも仕事が・・・
49名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:03:17 ID:JIg1tfcB0
<TOYOTA水素製造期間工募集>

水の分子をピンセットで水素2個と酸素1個に分ける簡単な仕事。


50名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:06:40 ID:jT0rGIdf0
4年後に俺がパリブレストパリを燃料電池装備で1200k走破してやんよ
51名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:08:08 ID:uugg0e/cO
そのピンセットを作るのにどれだけの…
52名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:08:42 ID:5oXJdM+o0
これならば使い物になるね・
53名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:11:20 ID:5oXJdM+o0
>>5
馬鹿はひっこんでろ タコ

>>12
素人は引っ込んでろ カス

>>24
馬鹿は糞して寝ろ クズ
54名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:14:59 ID:WRfM323j0
酸化チタン光触媒使えばいいんじゃね?
55名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:21:38 ID:jn701XRNO
<TOYOTA水素製造期間工募集>

水の分子を水素2個と酸素1個に分ける簡単な仕事に利用するピンセットの製造です♪
18才から25才の独身女性
制服支給・寮完備
履歴書と全身と上半身の写真を同封の事
56名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:23:06 ID:5oXJdM+o0
>>55
二番煎じは面白くねぇよ

消え失せろ ネタぱくり野郎
57名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:47:50 ID:W6nrtVcN0
本当に排気ガスは水しか出ないの?
窒素酸化物が実はすごかったりしないのか?
58名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:49:53 ID:mPYN0ZF90
これ水だけで走るんだろ?どれだけだよ
59名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 16:51:04 ID:5oXJdM+o0
>>57
はぁ?

ガソリン使っていない状況で窒素酸化物がまず出てくる仕組みと、すごいという
話のソースだせよ。馬鹿かおまえ?どういう原理で窒素酸化物がでてくるんだよ。

学校の理科のお勉強でもやり直したらどうだ?鉄から金が作れるなんてほざいて
いるほど馬鹿げた質問だ。愚問も愚問。馬鹿にしかできない質問だね。まったくも
って腹立たしい質問ですよ。

水素燃やすと窒素酸化物が出ますってか?おまえ、今のガソリン車が出している
Noxをなにか勘違いしているようだな。二度とここで質問するなカス
60名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 17:59:16 ID:W6nrtVcN0
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ釣れた釣れたヽ(´ー`)ノ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>59
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪ 
61ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/09/29(土) 18:02:54 ID:OamOYFeQ0
いいね。日本の周りは水だら、ある種資源は無尽蔵。
62名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:03:52 ID:Tz+NhYHu0
水素を作るのに倍の石油が要るとか?
63名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:07:03 ID:McJiVwNw0
日本は原発大国ですよ
64名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:20:14 ID:WgVs9+h90
水素って石油から作るんだろ?
65やきにく:2007/09/29(土) 18:25:12 ID:3UcqFFFMO
事故が起こったときのリスクはガソリン車とどちらが上ですか?
66名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:26:36 ID:aCGd7FMb0
水素と塩素で発電して、発生した塩化水素を苛性ソーダで回収するシステムを作れば、海水をそのまま使える燃料電池のできあがりだ。
67名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:28:59 ID:aCGd7FMb0
>>65
水素は漏れてもすぐに拡散するし、それも上に向かって拡散していくから、火がついても
見た目が凄いだけで実際は大したことない。
68名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:33:23 ID:IeqZDSCL0
長いこと乗らなかったら燃料が気化するような車はいやだ
69木違:2007/09/29(土) 18:38:09 ID:u462bO6y0
今の2倍の充電容量で、質量と大きさが半分の電池が出れば、

どんだけ、面白いことになるんだろ?
70名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:41:47 ID:QGoYXm72O
燃料がLPGのディーゼルエンジンの方が環境性能高かったりして…
71名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:44:57 ID:OSjoqltv0
>>1の内容だと、これって実際に公道走ったっぽいな。
いつものテストコースのインチキ走行と違って。

あとは燃料の費用対効果とランニングコストか。
単純に車体が高いのは量産すりゃ安くなるだろけど
ランニングコスト馬鹿高かったりしたらダメだな。
日本車みたいに平気で10万キロ走って
その後海外に中古車で売られてさらに30万キロほど
軽く走れるほど頑丈なら実用化できるかな。
72名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:45:26 ID:QLJWyLLPO
>>67
昔の飛行船は大惨事だったけどな
水素が少量ならいいが、電池にある水素の量からすると爆発するとヤバいぞ
問題無いと言うなら、水素ボンベを少し開けて火をつけてみろ
73名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:45:33 ID:0sw1mUk10
実は途中でプリウスに入れ替わってました
74名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:45:45 ID:fi6EbLNs0
日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1166835

中国は長い年月をかけて 日本を併合するための
工作をしている。
75名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 18:53:30 ID:6ooA+iyv0
水素の補給施設って、テロで狙われそう。
っていうか、今でも時々見かける、タバコ吸いながらのガソリン給油と
同じことを水素補給施設でやったら・・・・・・・・・
76やきにく:2007/09/29(土) 19:09:17 ID:3UcqFFFMO
>>67
ありがとうです。でも二次災害が恐いからタンクにはものすごい剛性が求められそう。

補給についてはスタンドよりも家庭用水素補給システムをオプションでお願いしたいです。
77名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:12:36 ID:dDHldvWv0
>>26
大丈夫だよ、ホンダがジェット機作るから。みんなそれに乗れば良い
78名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:13:05 ID:83ijkAhz0
ま、本気でCO2規制するんなら
いますぐ水素自動車にすればいいだけだけどな>内燃機関の
79名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:05:39 ID:QGoYXm72O
何年か前に自動車整備関係の雑誌で、BMWが水素エンジン車の衝突実験を繰り返したが水素ボンベや配管からの水素の漏洩はなかったって結果がでてたな。まあ古くなってくると漏洩の可能性は当然、高くなるだろうが。
80名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:07:08 ID:bJWH4kHk0
実は俺は国の極秘プロジェクトに関わっているが今回のことと関係がある。
もうすぐ西日本のある府県で…これ以上は言えない。
81名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:19:46 ID:cTMnAALW0 BE:20139252-2BP(116)
>>27
そんなこともない。

石油を精製してガソリン、石油を燃やしたほうが、

トータルではまだまだ自然に優しいよ。w

まぁ、原子力発電よかましかもしれんが(爆。

82名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:42:57 ID:eMr5IvUK0
水素なんかやめとけやめとけw

DQNがセルフで煙草銜えながら補給したら街中ヒンデンブルグになるぞwww
83名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:46:52 ID:WgtnRq+W0
すいそってどうやって作り出しますかね?
84名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:59:03 ID:PrX2qkZ9O
早く実用化されないかな〜。
自動車革命だなぁ。

てかまず政府公用車から全部燃料電池車にするといいかも。
見本みたいにして。

85名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:03:38 ID:W6nrtVcN0
>>84
残念だけど実用化は無理。
あと100年間くらいは化石燃料が主役だよ。
これは研究している人なら気づいてること。
86名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:10:42 ID:I5GYPcCq0
一方でトヨタは欧米でピックアップのタンドラ(V8・5700cc)してる。
http://www.toyota.com/tundra/models.html

メーカーの環境イメージ戦略。
87名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:50:25 ID:E5MvSA1q0
マツダ涙目だな、これ。
88名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 01:43:38 ID:9zZNFFpS0
水素を作るのに二酸化炭素を排出します
89名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 08:01:54 ID:1LrUrsL10
90名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:37:51 ID:sl3hBwkYO
車の中には数人の期間工が・・・・
91惨事に遭いましょう:2007/10/01(月) 04:27:22 ID:kE8jBPlW0
>>1
『オリジナルモデル』の高圧水素タンクの容量ってどれ位在るっけ?

日経にも載ったけどやっぱりタンク容量が不明だし、一キロ当り
どれだけの水素を消費するのかも不明だから、イマイチ凄いと
納得出来ないんだよねw

ソースがトヨタの性もあるけどw

>>79
最新モデルでは、タンクから万が一『水素』が漏れても、空気中の酸素と
反応させて水として排出するフェイルセーフ機構も付いてるし
92名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:34:55 ID:psLF5R5i0
事故が起きると大変なんじゃないの?
水素爆弾とかすごそうですよね。
93名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:36:25 ID:C8MT2Pkv0
ガソリン車って一回の給油でどのくらい走るんだっけ?
これなら、家で水素補給して、ガソリンスタンド要らないんじゃねえ?
94名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:38:26 ID:B0G1r5Oi0
車両価格3000万てか?
さっさと100万にしろ
95名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:46:34 ID:C8MT2Pkv0
>>84
水素燃料電池は、自動車革命と言うより電気革命だと思う。
そのうち電柱がなくなって、家で発電する時代が来るぞ。
96名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:49:39 ID:QI0zkcgY0
いいよもう


原子力自動車で
97名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:51:18 ID:becynkjf0
>>93
はやく免許とってこいw
普通乗用車で500kmぐらい
98名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:52:57 ID:72JTx1T/0
爆発しろ
99名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:53:30 ID:31Xnb5tH0
アキラに出てくる200PSバイクももうすぐだな
100名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:59:42 ID:epjNcq/f0
たかだか500キロを走るためだけに、不自由でコストが高い
燃料電池自動車を買う馬鹿は、そうは居ない。
まあ、原子力で水素をバンバン作る時代には、水素自動車は普及している可能性があるが
燃料電池なんてわざわざコスト高いものを運用するより、水素内燃機関である水素エンジン使うのが
現実的でせう。
ま、さいてい30年後の話ですわ。
101名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:00:03 ID:ntIx3dReO
ヤマハ製?
102名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:03:25 ID:tpdITLKD0
水素ジーゼルだと窒素酸化物が出てくるらしい。
空気と水素を混ぜて高温にするとNoxはどうしても出てしまうのでは。

また、水素を大気中に放出するとフロンと同じようにオゾン層破壊の
問題があるらしい。
103名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:08:07 ID:UkUoxuu70
500キロも無トイレ走行か。。。

FUN NYO DRIVEの中の人も大変だぬ
104名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:08:24 ID:VqxojsJ0O
>>98
燃えるものがないのに大きな爆発はしないだろ。
まぁ電池が破裂しろ!
ぐらいにしとけ。
105名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:08:30 ID:epjNcq/f0
>>102
将来的には解決可能でせう
フィルターと、酸素透過膜を利用した高純度酸素吸入システムを実用化すれば。
高純度酸素をエンジンに投入してえ燃費や有害物質を少なくしようとしている技術者は
すでに存在する。
106名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:13:36 ID:RPqyBZYTO
原水爆が起こる可能性は
107名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:13:41 ID:gNGxQDxw0
凄いと凄くないのハザマだな。この開発ペースで大丈夫なの?
枯渇ピンチはビッグなビジネスチャンスなのに色んな種類の代用車ばかりだな
ガソリン超える規格はまだまだ先かよ

ハイブリッドやバイオ燃料で分散すれば石油が枯渇しなくなる
トヨタだからメジャーの与太を聞いてるの?んな時代は車にとって暗黒だろーに

石油に縛られない未来がくればトヨタのビッグチャンスでもあるのによ
108名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:22:23 ID:epjNcq/f0
燃料電池マンセーしているのは、チョンくらいじゃないの
あんなもん普及しないと思いますがね。
寿命とコストの問題、それ以前に水素インフラの問題、水素の値段の問題。
まだバイオエタノール自動車、天然ガス自動車のほうが将来性ありますよ。
109名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:26:44 ID:KbbnBO6W0
>7
???
何言ってるんだ。おまえ
110名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:46:10 ID:17t1ZM710
>>48
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も水の分子をピンセットで水素と酸素に分ける仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
111名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 05:49:16 ID:epjNcq/f0
>>88
そゆこと
というか今って水素を天然ガスから作ってるでしょ
水素を使うことは天然ガスを使うことと同義
そうであるなら、水素なんて使うより天然ガス使って車動かしたほうがより現実的。
112名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:30:38 ID:KbbnBO6W0
>111
馬鹿かチョンのどっちだよ。頭大丈夫?
1131000レスを目指す男:2007/10/01(月) 06:35:01 ID:CW39JgM/0
水素なんて水に混ざってるんだから、水を直接燃やしたらどうかな?
酸素も一緒に入ってるし。
114名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:36:23 ID:epjNcq/f0
>>112
残念ながら、お前とちがって馬鹿でもチョンでもありませんね。
115名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:40:03 ID:2unb1b1Z0
じゃあさ、水素吸蔵合金ってあるのは知ってるよね?
天然ガス吸蔵合金ってのはあるのかな?

>>108で母国語使っている見たいだけどさ。
116名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:42:03 ID:epjNcq/f0
チョンの特徴、idがよく変わる
117名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:45:43 ID:b3YmWNwZ0
実は屋久島で水素燃料貯蔵、運用研究が行われていて、ホンダの燃料電池車が走っている
ことはあまり知られてない。
118名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:50:13 ID:j8FfCm220
水素分子ちいさすぎて漏れちゃうよ問題は解決されたのかな?
119名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:55:53 ID:611eL9Zp0
いよいよ燃料電池の時代ですね
アラブの産油国は、全て潰れ。
電力会社も倒産する時代ですよ
120名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:56:30 ID:Tp/3q+3U0
なんか石油業界関係者が必死で笑える
121名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:56:39 ID:q3KEMpRG0
>>72

ツェッペリンのことか?

飛行船が水素で爆発するという見解は否定されてるのでは?
気体の水素なんてそんなに危なくないよ。
122名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 06:58:55 ID:kfsix3tfO
さすが世界のTOYOTA
123名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:00:08 ID:x2C8ysfJ0
そりゃ燃料タンクでかくすれば長距離走れるだろw
1241000レスを目指す男:2007/10/01(月) 07:00:33 ID:CW39JgM/0
>>118
水素が小さくて漏れるなら、水素で袋を作って入れたらどうかな?
それとも、ボンベの小穴に水素で詰め物をするとか。
125名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:13:49 ID:NIMPGxRK0
来年度のF1開催時のシャトルバスでの実用化を目指しているという
126名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:16:46 ID:fgUKKtEj0
このタイミングで
127名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:22:14 ID:JXSyk3fQ0
>>124
金属水素 とか?w

128名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:24:06 ID:SquaqylF0
>26
珍走仕様にすればおけ
129名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:58:25 ID:8nXLuVmR0
これエコになんの?
水素どうやってつくるんよ?
130名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:46:48 ID:xIDArsrG0
>>129
二酸化マンガンをオキシドールに漬ける
131名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:05:52 ID:Amsss3jg0
LPガス車など燃料が気体だと事故でタンクが破損した場合に消防が燃料の抜き取りが出来なくてタンクが空になるまで活動不能だよね?
メーカーさん事故の対策もお願いします。水素は漏れても危険じゃないのか?
132名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:07:45 ID:EaYW3CvW0
>124
アルミのタンクにすれば漏れない。
133名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:10:46 ID:DMcCwN+N0
アルミ超燃えるじゃん
134名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:15:13 ID:iB+xabs+O
アルミにすると アルミの酸化した物質と反応しないか?
135名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:27:56 ID:5/D6dGdx0
従来のタンク容量に換算すると、
同じ燃料量で33%余計に走れるようになったってこと?
知りたいのはリッターあたりの走行距離と、現時点での燃料単価だよなぁ。
136名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:47:54 ID:l6VfpNgoO
>>130
それはギャグで(ry
137名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:16:10 ID:znWD6+scO
ステーションワゴン
又は
オフロード

スロープ又はリフトアップ福祉車両

138名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:20:49 ID:HDMPDMJD0
事故すると今の車の何倍巻き込むのだ?
139名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:08:08 ID:QUDp3Zk60
>>138
今の車だって、引火性抜群のガソリンを積んでるんだから、どっちもどっちだろ。
140名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:41:26 ID:3RpUtRVS0
http://www.kunisawa.net/

さて。今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか! しかも2台共! 
当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。
今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。
日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。
特にTTEの福井大兄が居なくなって以後、モータースポーツ部門は厳しい。
参加しないよりした方が良いに決まってる。
でもせっかくお金を使うのなら喜んでもらった方がいいんじゃないのかな、と私は考えます。



さすがトヨタ。中国の企業だからしょうがないか。
141名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:43:30 ID:3RpUtRVS0
【技術】トヨタの燃料電池車「FCHV」 大阪−東京間560kmを水素無補給で完走
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191037636/
このスレで、

http://www.kunisawa.net/
さて。今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか! しかも2台共! 
当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。
今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。
日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。
特にTTEの福井大兄が居なくなって以後、モータースポーツ部門は厳しい。
参加しないよりした方が良いに決まってる。
でもせっかくお金を使うのなら喜んでもらった方がいいんじゃないのかな、と私は考えます。
142名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:46:26 ID:3RpUtRVS0
日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。
特にTTEの福井大兄が居なくなって以後、モータースポーツ部門は厳しい。
参加しないよりした方が良いに決まってる。
でもせっかくお金を使うのなら喜んでもらった方がいいんじゃないのかな、と私は考えます。
143名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:55:58 ID:3RpUtRVS0
福田
144名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 08:47:34 ID:tTwJmOFsO
高級車に乗って自分は偉いと思っている馬鹿どもが世の中にはたくさんいるんだなw
145名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:06:10 ID:706tLqjn0
× >>144

○ 高級車を買える自分はえらい
146名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:11:40 ID:W0r0WZST0
>>140

それが事実なら
ドライヴァーもクルーも処分が妥当です
147名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:18:31 ID:6Dgmbd7v0
そのトヨタが、水素作るのに石油から作ろうとしていたことを
どれだけの人が知っているだろうかww
148名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:24:18 ID:3pvnodW20
ほんで燃料電池の燃費はどのぐらい?走行距離だけなら、一杯積めば長くなしれるのは当然ぽ!
自慢することはないほど悪あがきしてるだけにみえるが。。。
149名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 13:39:29 ID:170NInkF0
国内技術力ワーストワンのトヨタじゃぁな…。シナ製以下だよ、きっと。
150名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 13:41:48 ID:T6NNj4Jc0
この車をつくる工程で凄いエネルギ−を使ってるのは内緒だ
151名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 13:45:37 ID:W49jRCmH0
事故ったらクレーターができるの?
152名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 13:51:43 ID:S2L+XYKi0
富士用にウンコからガス取って動く車つくれよ
おう、早くしろよ
153名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 13:54:16 ID:9MBXbxTg0


>>60

・・・

154名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:05:19 ID:IFemlLXD0
155名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:22:50 ID:cBO/Ufre0
プリウスがあまりにも子供騙しだったので、トヨタは信用しないことにした。
あんなもん発売した勇気は偉いけどね。
156名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:25:30 ID:S5GYyxeE0

技術的にクリアしても、実用化レベルの値段にならない。
 新聞にも「どこを削って安くするか」って言っていたしね。
 
157名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:28:09 ID:S5GYyxeE0

  それと忘れてた。
  二酸化炭素を排出しないのはいいとして、それ以外の排ガスは・・・。
  純酸素と水素の燃焼ならわかるけど、空気と水素の燃焼でしょ・・・。
  亜酸化窒素とかどうなのさ。
158名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:28:11 ID:fnOTuJRa0
で一酸化炭素で劣化しない触媒はできたのか?
159名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 14:30:08 ID:NNhNwlUN0
FSWと観戦予定者の事前のやり取り

FSWは最初からトヨタにだけ横断幕をやらせる予定でいたことが判明。



http://yaplog.jp/champion-ship/archive/395
D:しかし、トヨタ応援団・応援席はOK他の席は駄目
  そこまでやっちゃって良いんですか?

F:それはトヨタの方でやることですから

D:では、客が勝手にやる事も良い訳じゃないですか?
  トヨタの客と一般客で差別する訳にはいかんでしょー(笑)

F:横断幕や旗の設置はご遠慮頂いております。
160名無しさん@八周年
日本はバイオ燃料が環境に付加を与えてなおかつ食料品の値段が上がり
窒素酸化物によって温暖化が進むことを訴えなければならない。
そのためにまず自由な経済活動を止めて日本が世界中の農業生産を管理する機関を設立し、
とうもろこしの過剰生産を中止させて、森林伐採を止めるべきだ。
その機関では地球温暖化や農業生産、人口の増加、お金の動きなどの全てデータを公表し、
日本が世界を管理して異常な状態を正常に戻さなければならない。