【社会生活基本調査】仕事時間は1日に6時間9分、20年間で初の増加【総務省】
仕事時間は1日に6時間9分、20年間で初の増加
仕事を持つ日本人(有業者)の1日当たりの仕事時間は
2006年に6時間9分となり、01年の前回調査時より
10分増えたことが、総務省の社会生活基本調査で28日分かった。
5年ごとに実施される同調査では1986年以降、
減少が続いており、増加に転じたのは過去20年で初めて。
景気回復を反映したとみられる。
86年の仕事時間は6時間41分で、その後、前回比で91年が
15分減、96年は11分減、01年は16分減となっていた。
(以下ソース)
※元記事:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070928it13.htm 読売新聞 平成19年09月28日
2 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:28:46 ID:8+L5Q9op0
少ない。あ、パートのおばちゃんとかも統計に入ってる?
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、 ンフッ ンッ ンフフフフッ♪
{i ミミミl まーね、閣僚は不祥事報道には説明責任をしっかり果たさないとね。
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ンフッ ンッ ンフフフフッ♪ え、私が代表勤める支部も【偽造領収書】?
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 『事務所の担当者が手間を省いた。これが悪いと思っていなかった。』
|/ _;__,、ヽ..::/l 『相手に迷惑をかけるものではないから、やってしまった。』
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 これで説明責任果たしたよね?
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ まー今の国難考えたらあんた、たいしたことじゃーないよな。
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
これはパートやアルバイトも含めた値なのか?
統計マジックだな。
普通7.5とか8じゃないの?
先月の俺は一日12時間だったけど。
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:31:29 ID:Pgqo0R+D0
労働時間が増えても給料はちっとも増えていない件については?
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:32:07 ID:HNAE4UBY0
絶対おかしいよ!!
ここにも隠蔽体質??
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:32:48 ID:cElDNg4O0
サービス残業は仕事時間に入りませんかそうですか
フルタイムの平均は別に示すべきだろ常考
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:34:46 ID:HNAE4UBY0
えくーせるのバグと関係が・・・
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:35:18 ID:vtD3kYfC0
朝六時から働いて、ついさっき帰宅したばかりですが…
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:37:05 ID:h77GpbND0
「おまいらたったの6時間しか働いてないだろ、もっと働け!」
と言いたい為の調査ですね
わかった、これは「実労働時間/365日」の計算なんだな。
少ねぇ
ホワイトなら普通に10時間とか逝くだろう
普通に14時間とかみんな働いてるだろ。
まじでバカすぎる。
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:41:51 ID:Mt8rk6yX0
>>13 役所の出す統計は、舌たらず(説明不足)が多いので、こちらで
推測しないといけないわけだ。
17 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:42:03 ID:H9hZqkQb0
こういう捏造が服来て歩いてるようなデータを見せられても
俺等国民含め何もしない出来ない国、心底終わってると思う
何らかの仕事を持つ人全部の平均が6時間って凄いだろ・・・・
仕事時間増加して給料が減る意味不明の世の中
下々の連中が平均6時間だから、公務員さまも6時間で帰るってこt
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 21:47:36 ID:Dp1YqwpNO
何十年後かにネットで独り歩きしたこのデータをソースに、
昔はこんだけ楽だったくせに「今の若いもんは」とか説教たれてくる無能オヤジたち、
と叩かれるわけだ。
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 22:04:24 ID:KZpb7J1y0
さすがに今月の俺に敵うやつはいないだろ。
12時間労働で、ここ15日間休み一切なしwwwwwwwww
平均だけじゃなくて分散も出せ。評価ができん。
一年365日の中で3日しか休みが取れず
しかも職場で24時間待機を強いられていた
三重県の産婦人科医は元気かな?
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 22:22:02 ID:3HBQrksi0
これって、地方公務員の労働時間?
え?パートの話しだろ
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 22:30:01 ID:Q72FEB07O
うちの会社は朝8時から夜12時まで働いてる人や午前だけや夕方3時間位しか働かない人とかたくさんいるけどこれを一緒にするのはおかしい気がする…フルタイムだけでいったら10時間以上いく気が。
>>19 しかも物価は上がってる
デフレータがかろうじてマイナスなのは
ハイテク機器値下がりのおかげらしい
分母は年間の総営業日じゃなくて365日だよね?
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 23:52:52 ID:RzKsu/E8O
まぁーた、総務省か…
てめぇらが労働時間を過小報告するから
国家の計画に歪みが生じるんじゃぼけぇー!
公○員を抜いたら12時間に跳ね上がる
実態と全く合わない平均と言う数値は恐ろしいもんだ
32 :
名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 01:33:00 ID:55pTmLhr0
伸びないな、
もう皆この手の調査には慣れっこになって感情抱いてる暇も無いのか・・・。
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 17:29:12 ID:Eer3CegM0
サビ残は計上されない、パートやアルバイトも一緒くた。
流石公式に「いじめによる自殺児童ゼロ人」を捏造していた政府ですね。
流石に、こんな馬鹿げた数字を出されるとイラつくんですが。
>景気回復を反映した
この結論を導くための調査なんだから細かいことを気にしてはいけない
ということですか ><
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:35:28 ID:QRBdy5Ti0
>>16 舌足らずは読売の記事だな。
働き方が多様化してる今、年齢層別の平均だの景気だのに、興味も情報価値も無いわ。
表3−5 男女,仕事時間階級別行動者割合(平成13年,18年)−平日,有業者
(%,増減はポイント)
男 女
平成13年 平成18年 増減 平成13年 平成18年 増減
総数 100.0 100.0 100.0 100.0
4時間未満 4.5 4.3 -0.2 12.1 11.4 -0.7
4〜6時間未満 5.5 5.2 -0.3 18.3 17.2 -1.1
6〜7時間未満 4.5 4.4 -0.1 10.7 10.0 -0.7
7〜8時間未満 12.3 10.0 -2.3 17.5 16.2 -1.3
8〜9時間未満 20.3 19.1 -1.1 20.5 19.6 -0.8
9〜10時間未満 17.9 17.8 -0.1 10.8 12.4 1.6
10〜11時間未満 13.6 15.0 1.4 5.4 6.6 1.2
11時間以上 21.5 24.2 2.7 4.7 6.5 1.8