【社会】 「ゴキブリは、頭を切断しても生きている」「掃除機で吸っても中で産卵」…ゴキブリ伝説は本当なのか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:35:14 ID:we4hBsGN0
「頭を切断しても生きているのは事実」

これだけでぞわぞわもんです!
953名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:35:22 ID:OtOS+1uL0
>>949
コピペの不備を後付で補足するのって凄くかっこ悪いね。

そのネタは秋田からコピペを練り直しても皆に受けないよ。
ガダルカナルで生で食った蛙だか蛞蝓だか蟹だかの寄生虫が脳に進入して日本兵が死んだという史実を土台にゴキブリの卵が脳に進入ってネタで受けを狙いな。
954名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:36:54 ID:jgFZMJtd0
>>940
大丈夫かどうかは知らんが製品名に並々ならぬ熱意を注いでいる会社だ
955名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:38:44 ID:Bc6TfWOy0
ゴキに見習うべきことも多い。

省エネ
敏捷性
感覚

科学で応用すれば間違いなく一級品
956名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:43:41 ID:nqVnrNtX0
>>944
ちょっと信じられんのが2点。
まずゴキの組成が胃液に耐えられるのか。
昆虫の外皮はカロチンで、胃酸で簡単に溶ける。
胃で30分は必ず停滞するから、腸まで耐えるとは信じがたい。
(野菜等の繊維質の物が消化されずウンチに出てくることは有っても、
 海老の皮とか出てきた人居ないでしょ?)

まあこれは人間の話で、ネコだと何か条件が違うのか、
卵の表面は特別に酸に強いとして、小腸まで達したとしよう。

腸壁にガマグチ状の卵がびっしり?
ゴキは1匹の親にガマグチ状の卵が1個(1袋)。
その中に40〜50匹の卵が入っていて、一斉に孵化する。
なにがどうびっしりなのかよく分からんし、膵液、腸液にも耐えて
消化出来なかったとしてもただウンチとして出てくるだけで、
腸閉塞なんか起こす理由が無い。
957名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:46:34 ID:0L9f+fgm0
そんなに簡単に腸に詰まるなら
腹の中砂だらけだろw
958名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:48:22 ID:/KqtkvQf0
ぬこの話、本当っぽいんだがな〜
959名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:51:37 ID:Rj+nWfRt0
あの触覚の不気味な動きが気色悪いw
960名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:55:55 ID:+bwXTujb0
昔、修行僧は虫を踏み殺さないように自分の前を掃きながら歩いたといいます。
昨今の殺伐とした世相に必要なのは、そのような慈悲の心ではないでしょうか。
たとえ生理的に受け付けなくても、同じ地球に住む仲間です。共に歩んでいきましょう!!
961名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 11:57:58 ID:OtOS+1uL0
>>960
自然の摂理は優勝劣敗。
捕食者と被捕食者との関係を否定することは、この世界を否定することと同じと知れ!
962名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:02:58 ID:elUCWRno0
>>961
松永太がゴキブリってことか
963名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:03:02 ID:nqVnrNtX0
なんだ、書き込んでるうちにウソ臭い言い訳してたのか。馬鹿馬鹿しい。>>949
964名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:06:16 ID:3STqPk6u0
ミミックだっけ?
でっかいゴキブリが出てくる映画でさ
黒人と頭だけになったゴキブリが闘うシーン思い出した
965名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:10:56 ID:MzsyPM9/0
馬鹿だなあ。掃除機で吸い込んだあとに殺虫剤もすいこめばいいじゃん
966名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:34:00 ID:My39Nr5S0
>>965
馬鹿だなあ。殺虫剤なんて使わなくても掃除機を「強」モードにして吸えば死ぬって書いてあるじゃん。
967名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:50:14 ID:gpQ9SoqY0
>>943
あれ死ぬよな!俺も昔風呂場でゴキブリに遭遇したことがある。
こっちは素っ裸なので恐怖倍増(飛んできて身体に張り付くかと思い)。
向こうもヤバイと思ったのか暫く両者にらみ合い。
その後ゴキが捨て身で俺に飛び掛ってきた!
後にも先にも、あれ以上の恐怖は無かったよ。
勿論人生最大の叫び声をあげたことは言うまでもない。チキンだな〜。
968名無しさん:2007/09/30(日) 13:02:47 ID:AgL61tEz0
マルイのベレッタの的
969名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:07:07 ID:0L9f+fgm0
俺は風呂場なら余裕だな
向こうに逃げ場ないし
洗剤かけ放題だし
潰したって洗えばいいし
970名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:08:20 ID:K2+dB/zTO
チャバネは掃除機で死ぬが、普通の掃除機のフィルターは粉砕されたフンを通す。
アレルギーの持ち主は注意なw
971名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:09:18 ID:6QQAUOao0
掃除機で吸って更に殺虫剤も吸わせる。。。


これどう??
972名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:15:35 ID:7yWahhxz0
おれはたまにゴキブリの夢をみる
夢の中でゴキが襲ってきた瞬間に避けたり声を出したりして起きる
車の中にゴキがいたらおれは事故ると思う
973名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:16:45 ID:D9n+kViR0
>>971
卵問題をどう解決するか
974名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:17:31 ID:EZYaPCn+0
公道で出会うゴキブリは 至って無防備で、いとも簡単に靴でふんづけられる。
975名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:19:59 ID:K2+dB/zTO
しかしな〜スレ読み返してみると、洗剤といい胃の中の孵化といい、
誤った知識の持ち主がけっこういるのなw
976名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:20:41 ID:6QQAUOao0
>>973

紙パックならポイ。

サイクロンならすぐ洗う。。。
977名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:23:34 ID:K2+dB/zTO
2ちゃんの生活カテゴリに害虫板用意されてるんだから、もうそっちでやれよ。
次スレ立てんじゃねーぞw
978名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:17 ID:6jI8vESg0
ホイホイさん買え。
979名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:26:25 ID:9jU/JTZQ0
>>964
ミミックはゴキじゃねえよ
980名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:30:03 ID:jgFZMJtd0
やなせたかしさんによるお友達認定

みみず
おけら
あめんぼ
とんぼ
かえる
みつばち

Gはやなせさんにも見放されたか・・・
981名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:32:07 ID:bh9dTDi10
首無しで長時間生きてた鶏いたよな
982名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:35:30 ID:BUsrlbBx0
ゴキブリは良いけどムカデだけはダメ
昨日の晩10センチくらいのムカデが出たから殺しといたけど
苦しんでる姿が目に焼きついて離れない
983名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:54:07 ID:AgiQBuVR0
社会のゴキブリと呼ばれている僕も
寝転んでたら母親の掃除機に吸われそうになります><
984名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:57:59 ID:AwSWTuRd0
>>83 エビ 
985名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 13:59:36 ID:nMvYotOp0
日本の政治家もゴキブリ
986名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:01:14 ID:LnNTyXjN0
流しに追い込んで熱湯かけると一発なんだけど
たまにしか成功しない。
987名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:02:42 ID:DArTDoII0
>>982
ムカデ気持ち悪いけど益虫なんだよね
ゴキとか害虫食べてくれる
988名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:08:02 ID:AwSWTuRd0
>>170
回転すしに行ってコンベアの裏から出てきたGが皿に乗って
運ばれたのを見た 店員に言ったらそんなばかなと無銭飲食客ぽくみられた
もう食えねーのでさっさと会計して逃げたよ   地名ぽい名前のチェーン店な
989名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:09:33 ID:C1Cc+xeq0
>>982
たしかにあのムカデの逃げ足はゴキブリと通じるものがあるからね。
一瞬間違う。でもやっぱり個人的にはゴキのほうが数倍気もい。
あの触覚、羽が「ちりちり」見え隠れて飛ぶ前の体勢・・・・

990名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:10:07 ID:yjnL6HJv0
傷ドライの件があってから、
小林製薬のことは全く信用してないし、買ってない。
991名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:10:41 ID:TUhKdCBNO
アシナガグモってゴキブリ食ってくれるらしい
992名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:11:57 ID:JM4HeerT0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  天国でもカサカサしてるか?
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
993名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:17:43 ID:m4iWMYFMP
ゴキブリと目ぇ合わすなっつわれてもなぁ・・・w
994名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:20:36 ID:FMg4Z7LU0
>>991
ここ最近、我が家にもアシダカ軍曹が駐屯中。
でかくてグロいが、基本的に人間に害を加えることは無く
ゴキだけじゃなく、目に見えないダニなんかも
食ってくれるらしいので、そのまま放置してる。
995名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:21:27 ID:n5uoG1uOO
>>990
kwsk
996名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:24:55 ID:szbuHefu0
風呂場で全裸のときに限って遭遇する。
997名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:25:48 ID:2IQHEecHO
1000
998名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:26:10 ID:fOenwAeV0
999
999名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:26:29 ID:AgiQBuVR0
1000
1000名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 14:27:19 ID:zWyBs/Bh0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。