【社説】闇サイト殺人ネット規制へ法整備を急げ【拡張員もインターネットで?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
名古屋市の路上で女性が拉致・殺害された事件が発生して一カ月近くたつ。同
事件はインターネット上の「闇サイト」で知り合った男三人が「金を奪うなら
弱い女性がいい」と、見ず知らずの女性を拉致し殺害するという、特異な「無
差別殺人」事件だった。有害サイトが凶悪犯罪を招く発端となっていることも
国民に衝撃を与えた。

だが、いまだ抜本的な対策の手が打たれないままだ。このまま野放しにすれば
第二、第三の凶悪事件が起こりかねない。
取り締まる態勢が欠落
名古屋市千種区の契約社員、磯谷利恵さん(31)が自宅近くの路上で三人組
の男に拉致されたのは八月二十四日夜のことだ。犯人の朝日新聞拡張員らはネ
ットの闇サイト「闇の職業安定所」で仲間を募り、通り魔のように一面識もな
い女性を拉致、殺害して遺体を山林に遺棄した。

身の毛のよだつ凶悪犯罪だ。この事件の最大の問題は、名前も顔も知らずとも
ネットで簡単に凶悪犯グループをつくっていたことだ。グループの一人が自首
して事件が明るみになったが、それがなければ「完全犯罪」になりかねなかっ
た。ネットの「負」の恐ろしさを見せ付けた。
だが、今もネット上には「闇の職安」や「裏の求人情報」といった闇サイトが
徘徊している。そこには殺人や誘拐請負などの有害情報が「殺○、誘○」など
の巧妙な表現で温存されている。これらは携帯電話から簡単にアクセスできる。
「闇」が身近に迫っている。
闇サイトにまつわる凶悪事件は、今回が初めてではない。二年前には東京消防
庁の女性職員が闇サイトにアクセスし不倫相手の妻の殺害を依頼した事件があ
った。ひったくりの共犯者を募っていた少年や、自殺サイトで知り合った男女
三人を殺害した男もいた。
>>2に続きます)
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh070923.htm
2名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:47:12 ID:Gi9uXP5j0
統一協会乙
3名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:47:14 ID:65ufciLl0
  [ぱ]    [ぐ]    [犬]   [死]    [ね]
  ‖∧,∧ ‖∧,∧ ‖∧,∧ ‖∧,∧ ‖∧,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    .) (    ) (    .)
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´
4ヘビおんな物語φ ★:2007/09/25(火) 04:47:21 ID:???0
サイバー犯罪は今年上半期、過去最多の千八百八件に達している。とりわけ児
童買春は62・7%増、青少年保護育成条例違反は57・1%増と急増してい
るが、それだけでなく名古屋のような「無差別殺人」事件すら起こった。
子供たちだけでなく、広く国民の被害防止のために対策を急がねばならない。
警察庁は昨年六月から「インターネット・ホットラインセンター」を開設して
有害情報を監視しているが、来年度には「サイバーパトロール」を民間委託し、
監視強化を図る考えだ。だが、取り締まる態勢が欠落しており、この克服が課
題である。
第一に、こうしたネット犯罪を招く理由の一つは、匿名性にある。ネットの匿
名性を利用し犯罪者が安心して有害情報を発信している事態をなくすため、情
報発信者を突き止めることのできる仕組みをつくっていく必要がある。
第二に、ネット管理者に罰則規定を設け、犯罪につながる有害情報の発信を防
ぐことが肝要だ。欧州ではプロバイダー(ネット接続業者)に放送法のような
罰則規定を設け、厳しく規制している。わが国もそうした法整備が必要になっ
ている。業者の自主規制に期待するだけではらちが明かない。
第三には、治安当局が的確な捜査ができる態勢を整備すべきである。例えば
「おとり捜査」や「共謀罪」を導入することだ。急速に発展するネット社会に
対応する捜査技術を構築する必要がある。
無法地帯を放置するな
これまでネットは「表現の自由」を盾に野放し状態だったと言っても過言では
ない。だが、国民を被害者に陥れる無法地帯を放置するわけにはいかない。犯
罪防止の視点で適切な法整備が望まれる。
>>1の続きおいまい)
5名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:48:07 ID:kCydtQtOO
のぶ2
6名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:49:39 ID:a7nwgKqD0
そろそろ売国朝日も規制しろよ
7名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:50:04 ID:sz+vS+We0
どこの社説かと思ったら世界日報か…チャレンジャーだな
8名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:50:21 ID:7bYAUlB80
チョンの機関紙が国民を語るな
9名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:51:44 ID:GgvI5PSvO
新聞拡張員を法規制しろ
10名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:52:01 ID:XpuJsl3d0
チンパンジーはすぐ規制したがる。
11名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:58:34 ID:ermySDNj0
>>1
こんなクソみてーな ソースでスレたてんな
12名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:58:57 ID:fxejByFi0
で規制国家を統一教会の息がかかった国会議員が治めると。
13名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 04:59:25 ID:ixMiNAwz0

闇業務・ペッパーランチ拉致殺人組織規制へ法整備を急げ。

闇業務・ライブドア野口さん殺害組織規制へ法整備を急げ。

闇業務・プチエンジェル殺人組織規制へ法整備を急げ。

闇業務・証券時間外取引規制へ法整備を急げ。

闇業務・匿名投資組合組織規制へ法整備を急げ。




闇業務・殺人外患組織の民団規制へ法整備を急げ。


民団に組織犯罪処罰法と破防法と外患誘致罪を即時適用しろ。
14名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:02:44 ID:wBNktkWR0
規制あたりまえじゃん
誰がなんのために
規制するなって言ってるの??
不思議でしょうがない
15名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:06:36 ID:wHj6xUzN0
こいつら日本語版もやってるんだ
きんもー☆
日本での布教はやめてください><
16ヘビおんな物語φ ★:2007/09/25(火) 05:10:07 ID:???0
>>11
問題ないと思います。
17名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:10:47 ID:h2EjtuZ+0
>>14
>規制あたりまえじゃん
>誰がなんのために
>規制するなって言ってるの??
>不思議でしょうがない

言論表現の自由を奪うからだ。
2ちゃんなんか速攻で閉鎖だ。
18ヘビおんな物語φ ★:2007/09/25(火) 05:11:47 ID:???0
ネットで何かある予感がします。
その、セールスなどで。
19名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:14:05 ID:+WzbfdwI0
>>17
右翼と自民党の工作・扇動メディアである2chだけは温存して
その他のネットコミュニティだけを規制するだろうな

規制する権力が右翼と自民党である以上、ウヨの巣窟は放置するに決まってる
20名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:16:48 ID:lymCCDIAO
ネットで児童買春のおとり捜査やったらすげえ数、すげえ職種の人が捕まりそうだよなあ
楽しみではある
21名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:17:33 ID:+iOanZF90
ネット規制は朝鮮人の日本侵食を容易ならしめるためのもの。
朝鮮人の陰謀を食い止め、朝鮮人を日本から追い出さなければ
日本に未来はない。
22名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:20:08 ID:DgOHUKDj0
統一教会は、日本のネットを匿名化させた最大級の要因。
23名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:21:23 ID:aTXObxnp0
アメリカ並みにおとり捜査を公認すれば万事解決
24名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 06:01:18 ID:9LozSt4Q0
          ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  コノ恨ミ地獄ヘ流シマス   | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|                   ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                   ∠‐''´::::::::::::::::::
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !       . __________./   :::::::::::::::::::::
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}     ./"        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
25名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:06:11 ID:g5q0NpBb0
これからネット料金はすべてパケットに対して課金されることになる。

パケット操作でファイル交換なんかも封じるつもりのようだ…

俺のオナヌーネタがまた1つ失われていく・・・
26名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:19:42 ID:m0JcmJeA0
闇サイトで強盗殺人に麻薬の密売だもんな。朝日の拡張や店員が周辺を巡回するって危険なんだな。
---
ttp://proxy.bbsnews.jp/mass/1105604742/
351 :文責・名無しさん :2007/04/25(水) 13:16:29 ID:r9LzfPZF0
新聞を取る事によって、犯罪に遭う機会が格段に増します。
運良く今事件に巻き込まれなくても、新聞拡張や、新聞を配達人に、自分の家族構成や名前を知られてしまいます。

奈良の事件を見ても分かるように新聞と関わることは危険な行為であることを認識してください。
例えば、奈良の幼女誘拐殺人事件と関連が疑われた書き込みです。

ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1043741727
> 562  覚えなくていいヨ   2004/02/21(Sat) 15:56

> 10年程前に新聞奨学生をやっていたんだがネ。
> ほぼ毎日350件以上の家に朝夕新聞を配達して、しかも集金業務もある。
> 自然に何処の家に可愛い少女がいるか
> そして、その家族構成、保護者の勤め先、通学している学校まで分かるんだヨ。
> 家族が誰もいない時間帯を狙って、襲う。
> コトを済ました後には、写真を撮って脅しておく。
> 私はこの方法で4年間で11人犯したヨ。

おぞましい限りですが、妄想ではなく、実際に毎日新聞配達員の小林がこれと類似した立場で情報を収集し、少女を誘拐殺人しています。
2chなどの新聞・マスコミ批判と、私が主張する新聞宅配の即時停止は意味するところが完全に異なります。
朝日が嫌い読売が嫌とか、内容の問題ではないのです。家族の安全を守るためには新聞を止めなければならないという事なのです。

ネットで十分ではないですか?どうしても新聞が読みたければ、駅売りを買って、それを会社で見るなりしたあと、持ち帰ってください。
それでも十分役に立ちませんか?

小さいお子さんの居る家庭。一人で留守番している妻が居る家庭のひとは、 今月で、新聞を打ち切ってください。
一人暮らしのお子さんを持つ人は、新聞を取らないようにきつく言っておいてください。
新聞を止めなかった結果、小林のような人間の毒牙に家族が襲われて、それから後悔しても遅いのです。
27名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:38:23 ID:MTMY7O870
iモードの発明で、ケータイ囚われヒトが蔓延しモラル崩壊が加速した
28名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:40:23 ID:tzgbAuNbO
18歳未満のインターネットは禁止するべき!
29名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:55:10 ID:s+NBHH8X0
会員以外はサイト内を閲覧できない招待会員制サイトが犯罪の温床になっています
30名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:55:55 ID:szVJrp9b0
ネットつうより携帯電話だろ
今やPC追い抜いてるのに
31名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 08:02:06 ID:bYhtOPFfO
>>1
ハイハイ統一協会統一協会
32名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 08:54:46 ID:ZCg8C4Gd0
つまり2ちゃんねるが一番安心な匿名を標榜するインターネッツ掲示板だ、ってことですね。
33名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 12:37:48 ID:x6sw/+CZ0
堀慶末は鮮顔
34名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 12:58:50 ID:A/qCcDAXO
>>32 裏社会板見てみろよ
35名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 13:27:18 ID:zj8ODxSJ0
>>29
そうなってるね。
そういうのは、一番危険だよね。

会員制サイトを、取り締まるようにすればいいのに。
mixiも、なんか酷い有様のようだし、警察は何してるんだ!
36名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 13:27:56 ID:y8NyjYcP0
>>30
携帯もPCも インターネットには代わりないだろw

37名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 10:01:24 ID:otz6qPID0
>>1
署名記事で書けよ。
この記事が犯罪の原因になったら、この記者を取り締まらなければいけないんだから。
38名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 10:40:01 ID:gxYMJqWj0
>>17
思想や言論の自由と犯罪の未然防止と一緒にしてどうすんだよ。
2chだって犯罪関係書き込めば書いただけで逮捕されてるっつーのに。
こんなの規制しなくてどうすんだよ。
39名無しさん@八周年
2ch規制するのと違って、絶対数が少ないんだから警察の人力でなんとかなるだろ。
例の事件は冗談抜きにホントに怖いよな…。
警察はつまらんことで点数稼いでる暇があったらF5アタックでもしててくれ。