【ネット】人気番組無料ダウンロードの成功に自信深める、米テレビ大手3社「視聴者を減らすどころか従来型のテレビ視聴を押し上げた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:03:38 ID:YhrzVZ+JO
見たい番組ってホントほとんど無いんだがw
だから面白い作品が無いのも、クライアントが実際に出した金の9割をピンハネされて、残り1割の金を制作者が奪い合ってるのも一つの要因じゃないかな?

クライアントの金が10割制作者に流れると、一部の成金みたいな制作者が増えるようなイメージがあるが、実は薄くより多くの制作者に資金が流れることになり、裾野を広げることになり多種多様な作品が出てくることが期待できる。
818名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:09:44 ID:UYoufovr0
音楽配信の二の舞だな。
ユーザーの利便性を追求してビジネスにつなげるアメリカ企業と、企業の都合でユーザーが不便になる一方の日本の企業。

映像をネット配信すれば、テレビはつまらないと思い込んでいる潜在的ユーザーの開拓につながることが理解できない。
コンテンツ産業というのが日本では育たないわけだ。
819名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:10:53 ID:nTKEhK75O
ネットを使い、一般認識の共通のチャンネル化を行う
2ちゃん規模の人数がいれば、広告料金をコンテンツ開発に充てることも可能だろう
ひろゆき、こっち系に動かないかな?
820名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:17:13 ID:dNatXho/0
なあちょっと前のバカニュースで著作権物のダウンロードも違法に汁っていうのあったんだが、
この無料放送、日本で見たら違法になるの??

流石美しいくにですねwwwww
821名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:30:12 ID:nTKEhK75O
中小企業が2000万の広告費を用意していたとする
通常では映像媒体での広報活動は既存の代理店経由では難しいか効果が良くない
ならば広告費の大部分を映像コンテンツに投入しそれを展開できる場を作れば
そこに価値あるコンテンツとより効率の良い宣伝が可能になるよな
ニュースサイトや検索サイトだけじゃなくていろんなやり方があると思う
多角化するなかで何のためにその行動を行うか?
何も考えず既存の媒体を使い続けることが
どれだけ腐敗の温床と非効率を生んでいるかを認識させるべきだと思う
822名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:32:22 ID:BHlZLjxd0
ここ一ヶ月TVつけてないよ。
テレビで有名人とかって層もおれからすれば無名人。
ネットで有名なほど有名人だぉ。
823名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:34:23 ID:Fcxa3anp0
日本とえらい違いだな・・・・
日本って本当に先進国なのだろうか・・・・
824名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:38:53 ID:nTKEhK75O
コンテンツ育成の名目でいろんな文化活動に宣伝費を投入
その文化活動を大多数の目に触れる場で映像化し供給する
そのシステム構築をどうするか?
そこが重要だ
825名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:42:58 ID:slauB5Iq0
電通がその気になれば明日にも
「日本人が月に降り立った」って
全キー局で捏造番組を放送できると思われ

元総理が顧問になるぐらいですからメスも入らんよ・・・
826名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:43:08 ID:UG4mOOhT0
電通には無理だろ
827名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:49:04 ID:LnV6jixl0
アメリカはいいなあ〜
今後、地デジを買うつもりないから、
TVとはさよならかあ・・・
828名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:49:56 ID:Xqh1X1oi0
USA!USA!
829名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:51:40 ID:xzfcGjDf0
日本のテレビメディアでは、絶対に無理だな。
830名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:52:42 ID:AF+TEsnC0
もう一度みてみたいとか見逃した番組なんかもあるしな。
つか今の録画失敗したらアウトってのはどうにかならんか。
831名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:56:26 ID:mkPH6MIk0
これは正解だな
従来型の1回しか放送しないタイプの放送スタイルは
得るものも多いが、失うものも多い。
こういうスタイルをとれば
ドラマなんかは評判で視聴率をどんどん伸ばせる
832名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 13:59:21 ID:+miCqSiEO
クイズミリオネア観てると思うんだがセットやキャストを最低限に抑えればあの位の大金を
コンスタントに賞金にすることが出来るんだろ?てことは逆にあの位の大金を
無駄に使っている番組が多々あるってことだよな。まあ企業の宣伝費の大半が
局、一線の代理店の方々の飲み代になってるんだろうが
833名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 14:01:47 ID:nTKEhK75O
メディア側主導じゃなくて日本は娯楽関係会社や精密機器関連会社がイニシアチブとってやるのはどうだろう?
既存権益を守る側は絶対にやらんだろう
だったら新興市場開拓を目指すとこや今不利益を被っているとこが投資すれば良いのでは?
そこからソフトやコンテンツ産業、新広告産業が産まれるなら利点は多いだろう
834名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 14:11:29 ID:G19wmcuFO
アメリカがうらやましい
テレビ放送や録画見逃すとレンタルビデオ店が近くに無い田舎は
再放送かDVD発売を待つしか無い

見逃した回を見ないで次の回を見ても意味が分からないし
DVD発売したころには熱も冷めてるから高いDVDも買わない

結局テレビはニュース以外見なくなった。
835名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 14:32:10 ID:0/K72k9Z0
一方日本では規制を強化した
836名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 14:38:22 ID:eypNv5nv0
>>832
ミリオネアはここしばらく見てないが、今でも有名人ばかりが出てるのかな?
当初は、訳ありの一般参加者のみだった気がするが。

世界まるみえで、ビートたけしがかぶってる着ぐるみは、毎回5体くらい作られて、
その中から毎回選ぶとか。で、一体100〜200万くらいだと番組内で言ってたな。
詰まり無駄金が400〜900万つーこと。

>>833
娯楽関係会社てのは危険だな。
朝鮮人組織が多々存在する。
837名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 14:42:31 ID:s7mPnsMp0
実際放送が終了した後にインターネットで見れるようになると
地方局がいらなくなるんだよな
日本の地方局はネットしてない番組を遅れて放送してるので致命的
そんでそういう地方局ほど政治家とべったりだったりしてどうにもならん
838名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 15:47:19 ID:kmg3uYeH0
>>823
経済は先進国レベルになっても精神は簡単に先進国にはなれないようだ
中国も同じかもな
839名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:39:51 ID:a8jGkECw0
ネットとテレビ局は対立構造と思ってたけど、米では局側がネット進出に積極的なんだな
840名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:43:37 ID:PcsnyH7v0
>>837
>実際放送が終了した後にインターネットで見れるようになると
>地方局がいらなくなるんだよな

アニメとかでは既にインターネット配信してる番組を一週間遅れで放送してたり
するが?
どういうスタイルで見るか、ということなので、話はそう単純ではないと思うが。
841名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:40:26 ID:olNKVrc20
黄色い土人にはムリな話だな
白人さまにはかなわねぇ
842名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:24:10 ID:2F85nLP00
消費者は怒ってる。
ネットを通じて簡単に世界を知れるようになったのだから当たり前。
供給側と消費者は10年前に比べたら怒りによって繋がってる感がある。
それでもバカは囲いこめると勘違いしてやがる。
コントロールしやすいってことはコントロールをはずれたら一瞬にして瓦解してしまうともいえる。


843名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:35:55 ID:sNHKcVUm0
まあ厳しいDRMだのダウンロードした消費者個人を訴訟で狙い撃ち、なんかは元々はアメリカでも主張してた。
日本と違うのはそれを打ち破ろうする「誰か」が出てくるとこ。
「DRM?ゆるい方が売れるよ。まあ見てみ」とITMSでジョブスがやったのもそう。
そしてYoutubeを産み、また活用するのもアメリカ(日本も利用はするんだが)

「周りに目を配り、歩調を合わせ」ってのは日本的とも言えるんだろうが、その「周り」が
公平さや将来性を措いても自分の既得権な連中だったり、合わせようとしてる歩調が
明後日の方向向いてて、なおかつそれが判っているにも関わらず踏み出す足を遅らせて
後のダメージを減らす程度で、「こっち止めとかない?」の一言が出てこないってのは致命的だ。
あげくにツケを払うのは消費者であり、日本の国民なのだから
844名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:46:45 ID:6wJJxlVu0
web検索でさえ著作権の問題で日本国内にサーバー置けないんだから
著作権ゴロ栄えて国滅ぶだわな。
845名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:53:49 ID:2F85nLP00
テレビのコマーシャルなんか出してるスポンサー企業なんか
だんだん怒りが沸いてくるんだよ。
ゴールデンの1時間枠買ったら50億なんだろ?
しかも大手は1枠だけしか買ってないわけじゃないからな。

いったい、CMやめたら物価がどれだけ下がるのか考えるだけで
そういった企業の商品に手を出すのが馬鹿らしくなる。
846名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:14 ID:pXuNLABFO
>>845
50おくってまじすか?
847名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:56 ID:2F85nLP00
>>846
あるある大辞典の花王はそうだってさ。
848名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:58:11 ID:pk1IN0vJ0
そしてその50億のうち9割が何もしていない電通とTV局が搾取して
残り1割の資金で番組が制作されている
849名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:33 ID:2F85nLP00
>>846 ごめん言葉足らずだ。 1回のCM料が1億で年間の金額の話ね。
850名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:36:36 ID:+XCdBMvN0
50円置くんとちゃいまっせ
851名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:48:03 ID:KUE5EsIg0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )死んだら>>850は無罪って事で。
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
852名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:58:37 ID:0TLtBvtnO
第二日テレとか利益出てんのかな
853名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:13:40 ID:pXuNLABFO
>>847-849
なるほど

>>850
ごめんね。オレのせいで火あぶりになってw
854名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:41:35 ID:6n454p3S0
動画投稿サイトを探して見たんだが、凄いあるな(海外含む)
しかも増殖する方向だしな・・・
しかもビジネス提案してる所も多数存在する。

規制できんぞコレw しかもあらゆる所に同じ映像が上がってる。
発想の転換しないと駄目だ


ヤフーの場合
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070828/280542/
855名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:29:53 ID:vcUpqDGbO
再放送枠作るのとつべに流すのどっちが安いかって話よ
856名無しさん@6周年:2007/09/24(月) 22:38:02 ID:qTwwuim+0
レス読んでて思ったのだが
よくぞ日本で「カラオケ」が成功したんだなぁ〜と

もしの今の時代に「カラオケ」が発明?されれば
絶対に著作権がらみで潰されるだろうね。
857名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:03:41 ID:AbF6v3NK0
ん?
カラオケは何一つ著作権を侵害してないが・・・
何を言ってるんだおまえは
858名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:06:06 ID:l1R1D1jf0
一方、日本はダウンロードを禁止した。
859名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:14:26 ID:eypNv5nv0
これは儲かると踏んだら、昨日の敵は今日の金づるってのがユダヤ式だわな。
我が国は、ケツの穴とキンタマが小さいヒヒ爺しか居ないから上手いこと切り替えが出来ないのよ。
860名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:15:04 ID:8zjadAWC0
外国ってチャンネルいっぱいあるらしいね。
861名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:17:05 ID:eZAaaJKd0
>>86
電通が絡むとロクでもないものができあがるという典型
862名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:23:03 ID:jd1fjqeh0
>>805
今日兄だからだろ
あほがさわいでるだけ
863名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 02:07:05 ID:aSevb8tl0
日本のテレビ局終わった
864名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 02:10:34 ID:ZP62Ga/H0
日本語吹き替え版でアメリカの面白いドラマをネット配信してくれたら毎日見る
865名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 07:09:52 ID:vhtFcjq70
日本の老人経営者って自分が退職するまで穏便にやり過ごすことがポリシーだから
大きな視点で経営の舵取りは出来ないと思う

フジとライブドア、TBSと楽天、テレ朝とソフトバンクの件が何よりの証拠
自分らの脇が甘いのに被害者面した無能な高給取りばっか
866名無しさん@八周年
>>862
普段はマスゴミに洗脳されてるとか騒いでいそうなのに
自分達は今日兄洗脳されてる事にそいつら気づいてないんだよなあw
まあブランド物に弱いっていえばそれまでなんだが