1 :
うちゅ〜φ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:07:32 ID:Hf/sBnC60
G瀬さん、これはつりですか?
3 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:08:26 ID:pPSTCNri0
東芝ってパソコン作ってたのか
めざせ!100万台!
セルでWindowsが動くということか?
nvidiaに勝てるな
シャーポとパイオニアの合併の後には相手にされないニュースだな。
ドラゴンボール禁止
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:09:47 ID:i7EIsd6i0
セルロン
>>3 ダイナブックは日本のノートパソコンではかなり老舗だぞw
東芝がいわゆるラップトップパソコン1番最初に作ったんじゃなかったっけな
MPUなのかCPUなのかはっきりしろ!
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:12:03 ID:/bLrFslNO
ソニーはなんでVAIOに使わなかったの?
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:12:16 ID:C8UBMO7vO
プリウスに積むのか
14 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:12:42 ID:SgrcNSdN0
インテル入ってないになるのかどうかよくわからん書き方だな
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:13:20 ID:htzFO3f60
PS3とVAIOを合体させておけば
大ヒット間違いない製品が出来てたはずなのに・・・・・・・・・・・
ヲタコンが言ってたセルプロセッサとはこのことだったのか
17号と18号を吸収して、完成するわけだな
18 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:14:09 ID:WHOPshPJ0
セルって確か 8コアだっけ?
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:14:20 ID:Rd3pCr2w0
クワッドコア?
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:14:25 ID:X1si1FZG0
どうせ使わないんだから無駄な機能載せるの止めれ
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:14:52 ID:05wlnx3T0
バッテリーちゃんともつのか?
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:14:54 ID:D4pYd3L70
これ映像エンジンとかその周りの処理させるでいいのかね
東芝のテレビ好きだからもっとよくなるなら歓迎だが
23 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:15:13 ID:euggjWfC0
ぶるあああああっ。
若本乙。
>>7 合併と違って短期間で性能に直結するから顧客は注目するよ。
ダイナブブックSSの神がかった薄さこそ東芝唯一のアドバンテージだろ
CELLなんて燃費悪いエンジン入れるな
名機SS2000の頃のコンセプトを思い出せ
セル「も」積むっつー事だよな?
すくなくともモバイルノート向けとは思えない('A`)
28 :
狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/09/21(金) 09:17:19 ID:Lldy01kl0
PS3でウインドウズが動くんなら誰もパソコンなんか買わないでみんなPS3を買うのに
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:17:20 ID:NopRKZrS0
土建業御用達の堅牢パソコン・ダイナブック
レンダリング作業や動画エンコード、ネトゲに向いてるのかね
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:18:05 ID:uWRHnupH0
セル、入っセル
>>20 寧ろそれはビルゲイツに言うべきだよな・・・
>>15 その通りだけど、ソニーは「家庭用」にこだわりすぎたし、PS3はゲーム機という概念にとらわれすぎた
PS3の本質はマルチメディア・マルチインターフェイス・マルチジャンクションだったのにね。
34 :
赤井孝美:2007/09/21(金) 09:18:38 ID:j6B2UfDf0
ちくしょおおおおおおおおおおおおお
ノートパソコンに搭載して何をしろと。
37 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:19:36 ID:eEMZlZod0
cellの映像処理は確かに凄い
PS3でフルHDの動画が全くカクつかないし
セルに任せる^^v
セルなら、メイン1個にサブにCELLCPUで、9個編成に決まっているだろ
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:20:10 ID:zQPGbBe+0
>>10 アラン・ケイにあやまれ
ダイナブックの名称はゼロックスから東芝が譲ってもらったんだよ。
41 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:21:40 ID:2rPZa/Zu0
|ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
|ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
|フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
|ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'| | どうしたのだ?
ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ | さっきまでの
[l ||\_o>┴<_o/|| l] | 勢いは……
ヽ|l||| ゝ ||||,//゙ < 笑えよ
|、|| ニフ ||l,/l| | ベジータ
,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
ヽ__\ ̄// ヽ /
まだ完全体じゃないからな
43 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:23:09 ID:uWRHnupH0
セルとセレロンはどっちが強いの?
ゴミを買ったから何とかして使わないと株価が落ちる。
東芝ダイナブックは発売当初から、ノートタイプだろ。
46 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:23:37 ID:ocJDbcPWO
ぶぅうらあああああ
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:24:29 ID:6oL9gq4p0
年末か春にノート買い換えたいな。
今のはシンクパッドだけど今作ってるのは支那畜だし、
かといってVAIOはあれだし、買い換えるとするとダイナブックかな。
使い勝手如何なんだろ。
48 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:25:23 ID:9GeCctNhO
笑えよベジータ
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:25:50 ID:r42r6o6iO
畜生……畜生ォォォッ!!!!……なーんちゃって
>>37 その判断は、「長嶋が監督やったら最強」に通じるバカ判断じゃね?
51 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:26:44 ID:aUfJHTzo0
ソニーも壮大な野望を抱いていたんだな
ブルーレイ、セルの企画を世界を基準にして、
その元締めになるつもりだったんだろう
PSPとかで小型映像再生機の企画も牛耳ると
その要だったPS3が不調であてが外れた感じだな
惜しいねぇ
>演算処理中枢回路を4つ
ってのはSPE4ってことか
消費電力10Wってのは微妙なトコだけど
サブプロセッサとしては面白いんじゃないかな?
53 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:27:38 ID:gnbVbQlSO
OSがLinuxなら考えるかな。プリインストールのノートは貴重だ。
winならいらん。普通にc2d買った方が安上がりだろうし安定しそう。
手品の技術をどうするんだろう・・・
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:28:23 ID:3tDVTmMB0
単純処理ならバカっ速なんだよな。
ああ、ソニーから工場買う布石か
でも、本当に技術が流用できるなら
ソニーだって手放さないような
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:29:15 ID:BlLJl2I/O
天下一武闘会スレはここですか
要するに物理演算プロセッサの動画処理用版みたいなもん?
59 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:30:01 ID:VAoBco0EO BE:1099656498-2BP(2)
あれ?若本スレになってないw
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:30:03 ID:aUfJHTzo0
ソニーはセルの負債回収が無理っぽいから手放したいんじゃないかね
持ってても流通しないんじゃどうしようもないし
61 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:30:22 ID:1DoqicWO0
あ、これはいいかも。
PS3のセルでソフトでやっていたエンコードを、東芝のはちゃんとハードで対応している。
CPUの能力上げて、できる事すべてソフトでやってしまおうとするインテルと正反対のアプローチ。
日本の家電メーカーはこうでなくっちゃ。
つーか熱なんとかしろよ
cellには今後も含めて頑張って欲しい。
あと東芝のノートは好きなので売れなくても頑張って欲しい。
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:32:41 ID:3HURB/RF0
オイラが仕事で最初に使った愛機はJ-3100
>>33 それ以前にPCとしてとらえることは不可能。
ゲーム機のビジネスモデルだからこそあの値段でハードが売れたわけで、
ソフトが勝手に開発できるPCのビジネスモデルでは、普通にPCの値段になる。
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:33:20 ID:D62AEfkP0
>>61 頻繁に利用する物はハードで処理するのは正解だけど
余り使わない機能をハードで処理するのってどうなん?
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:34:27 ID:ruTp+9FE0
頻繁に使わないんだし、性能が落ちてもGPUとかの拡張機能にした方がいいんじゃね?
68 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:34:53 ID:aUfJHTzo0
まーインテル以外のCPUとかが増えるのはいいかと
69 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:34:58 ID:T3/1V4e60
セル搭載ぱらちゃん
, ' " ̄ ̄ ̄`゙` .、
/ ‐‐ ー- ゙ 、
/ '´` 、人_,. '''ヽ ゙.、
{ ゙
人 ト、
/ 、 ヽ/-ー'
{__/ゝ、 ,x ゙.、
` ー-----ー ´ ヽ_ノ
東芝がやるならモノになりそうだな
71 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:35:32 ID:0/DyDSPz0
Rolandなんかと提携して、音楽関係の処理をやらせろ。
完全にmacから市場をうばえるかもしれない。
72 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:35:37 ID:wQU7Z3I/0
セル = ビシャス = 音速丸
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:36:36 ID:C9vXaAAY0
吸収されたくないなぁ
>>65 ゲーム機としての機能のほかに,PCとしての起動も可とすれば良いだけでは。
簡単なプロテクトで,そのPS3PCによるB-rayDiskの吸出しなんかは阻止できるし。
流石に,ゲーム機でゲームDiskがコピーできるってのは・・・・・・だからな。
75 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:38:10 ID:juSYavN4O
コスミオだっけ?
そっちのシリーズに入れるんじゃね?
HDDVDドライブが付いてる機種
>>68 別にCellをCPUとして採用したノートが出るわけじゃないぞ
「Cell技術を利用した画像処理プロセッサ」をつんだノートってだけ
77 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:39:04 ID:+7k8FHJZ0
本当に売る気あるの?
乳首を捨てたdynabookなんて・・・鍋敷きくらいにしか使えん
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:39:27 ID:I7HCbKbq0
>>40 譲ってもらったってどこに載ってるんだ?
ぐぐったんだけど見つけられなかった。
80 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:39:49 ID:d2IdICdf0
>>36 ポータブル編集機。
カメラで撮影して、編集・エンコードしてニコニコやYOUTUBEにあげる。
ちょっと欲しいな・・・
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:40:14 ID:KX5Ra0UI0
性能のわりに高くなりそうなイメージ
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:40:14 ID:aUfJHTzo0
あてにしてたPS3は不調だけど、
ソフトや宣伝次第でまだ伸びるかもしれない
他メーカーもセルに参加したくなるような状況になれば、
世界規格の夢もまだ終わったわけではないと
ソニーの野望は始まったばかりだ!みたいな
物つくりの国らしい挑戦で悪くない
>>66 映像処理用プロセッサでMPEG−2とH264のハードは必ず使うんじゃない?
あとの画像認識とかはSPE上のソフトでやるから、住み分けができてる。
ドラゴンボールスレかと思ったら違った
さすが+
85 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:43:03 ID:1wPo5mKc0
なんでソニーが自分でやらないの?
>>85 ソニーもやるんじゃない。
東芝だけじゃ不憫でしょ。
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:44:27 ID:zL5bIqjOO
結局、東芝は美味しい所をかっさらって
一番得した感じ?
つまり今は買い控えろということだな?
まぁ、VISTAのように描画を、全面的にグラボ側に処理させるようなOSなら、
セルに任せる案は良いだろうな。
90 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:45:59 ID:aUfJHTzo0
>>85 ソニーは規格を作ってそれに企業が参入って図式なんでしょ
共同開発の東芝はパソコン分野での応用の担当と
後に続く企業が出てくるかどうかはPS3と、東芝のパソコン次第じゃね
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:46:12 ID:1YyFl6tw0
採用されたぶるぅぇあぁぁあああああぁぁ
遂にPS3エミュができるのか
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:47:50 ID:uWRHnupH0
東芝のOEMのVAIOが出るか
排熱が問題だろうな
デスクトップならまだしも東芝の薄いPCに載せて熱オチしないようなら
最強のモバイルPCになりそうだ
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:49:38 ID:UY7H23XBO
>>92 エミュはエミュ元と同等の演算能力ではミリ
97 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:52:29 ID:D62AEfkP0
>>95 ピコーン!ハードで処理すればいいんだYO
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:52:30 ID:lWuEMHFl0
積む積む詐欺かもしれない
予約は要注意
99 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:52:40 ID:uWRHnupH0
むしろ、ノート型PS3を出したほうがいいんじゃないか
>>94 実は最近のノート用GPUより消費電力少なかったりする
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:53:21 ID:0HKgHflZo
チョニー製の部品を朝鮮玉入にw
PSPやDSのエミュですら今の高性能PCでひぃひぃモンだからな
PS3って、GPU自体はnVIDIA(GF7800相当だっけ?)じゃなかったか
PS3互換パソコンを作れや
Window・もLiヌxも動かない様な・・・
106 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:57:35 ID:W5zv6pCy0
日本の夜明けクルー
これって日本製のCPUも出せるの?
超省電力、高性能で市場独占してくれないかな
>>96 たぶんCell4つ、ではなくて
Cell(PowerPC+並列計算ユニット8つがセット)の中の並列計算ユニット4つだと思われる
経済紙向けの情報が殆どだから詳細はよくわかんないけど
ホントにCell4つが10Wで動いたら大事件だ
mpeg再生をサポートしたただのグラフィックチップじゃないか
GeForceのが優秀なのは明らかすぎる
GeForce→シェアNo1なので様々なソフトウェア側がこれに最適化している
109 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 09:58:46 ID:aUfJHTzo0
('A`)q□ ちょっと性能が高いグラフィックボード積もうとしただけで500W電源は覚悟、
(へへ 上を目指すなら1000W電源の世界だしな・・・w
CPUに関しては省電力が進んでるけど、グラフィック関係では飽食の時代だからなぁ・・・
111 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:02:33 ID:vh8cZXSg0
Morpy-oneに採用します
>>97 つまりPS3とまったく同じハードを作って、パソコンにつなげればいいのか!
こりゃ完璧なエミュが出来るぞ
113 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:03:22 ID:BSUtnOz50
>>107 PowerPC+SPE4つ+H.264/mpeg支援ユニットみたいだな。
114 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:03:59 ID:TrPDbfGZ0
>>110 次次世代のPCI-Exp3.0規格では供給電力数百Wまでいけるようにするらしいなw
どんだけGPUに食わす気だ
116 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:04:30 ID:Y1dMQY+b0
デチューンしたら使いやすくなるから不思議
117 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:04:36 ID:5ksdwIQS0
PCIカードで売れよな
118 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:04:38 ID:j4QAZ0ub0
PS3付属のパソコンを作れば大ヒットするぜ。
PS3内蔵で市販のパソコン並みの値段。
119 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:04:58 ID:4lHGDgxv0
PS3が出た時に、PC用最新CPUの10倍の処理能力があるって言ってたっけ?
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:05:31 ID:xUeDu9l4O
東芝がレッドリボン軍か
121 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:05:39 ID:h//4KWUu0
ウルトラのsunとの関係ってどーなってるんだろぅ
てか、正体はSPEだけ流用したGPUだと思うな
124 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:08:07 ID:/RIh3+r60
10年ぶりくらいの日本製グラフィックアクセラレータ?
>>5 Windowsでセルが動く。GeForceとかのグラフィックカードの仲間として
セルを使ってみようじゃないか、って試み。
126 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:08:31 ID:rrclwCyY0
結局は動画処理専用DSP?
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:09:14 ID:aUfJHTzo0
構想は面白いけど笛吹きのソニーがもっとやらんと
勝手に踊ることを期待してちゃ困る
宣伝とか、ソフトとかガンガン出さないと
Cellは電気喰い&大発熱 -> 大爆音じゃないか。
しかも単価が高いはず。C2DでOKじゃないのか?
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:09:23 ID:oouzd8Ff0 BE:166230252-2BP(555)
漏れがグラボ買ってからこういうニュースをだすな!!!
>>119 並列計算に向いた処理ならそのくらい早くなる場合も無くは無い
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:09:53 ID:W5zv6pCy0
radeon買おうと思ったけど買い控えるかな
東芝ならかなり良い物が出来るはず
でもカードで出したとして採算取れるのかな高そう
('A`)10Wで動くGPUならば買わんでも無い。
どうせゲームはせん。
GPUで勝負になるわけないだろ。
PS3自体、nvidiaのお世話になってるのに
134 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:10:10 ID:Vb7/jtI70
グラフィックチップに取って代わるものという理解でよろしいか?
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:10:10 ID:5ksdwIQS0
PS3値下げはじまるのか
137 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:10:58 ID:Y1dMQY+b0
>フルハイビジョン映像をパソコン上で視聴しながら編集する
考えたら結構凄いかもw
やっぱあの倍精度浮動小数点演算速度は化物
138 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:11:11 ID:SYxNXOttO
Cellが本領を発揮するのは吸収してから。
139 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:11:24 ID:MGtg4w4u0
動画再生支援はnvidiaやatiにも載ってるからなあ。
エンコ支援で差別化しても、何をエンコするんだろう。
140 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:11:56 ID:VBpSnV8z0
なんかムチャクチャ電気食いそうだな。
141 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:12:25 ID:+6H1VhAA0
>>128 1.5Ghz駆動で10wだってさ。処理能力差は知らないけど、周波数単位では圧倒的低消費電力っぽい。
142 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:13:16 ID:rrclwCyY0
地デジがコピーフリーにならなきゃ宝の持ち腐れ?
SPEだけでPPEも取っ払っちゃってるのね
144 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:14:13 ID:5ksdwIQS0
PS2が爆速でエミュ
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:14:25 ID:ruTp+9FE0
待機時の消費電力は… ノート向けだからほぼ0とかにできるのかな。
('A`)q□
>>115 (へへ スロットから300W供給だっけw
E-ATXくらいのケースじゃないと熱で中が死にそうだw
取り合えず今グラフィックカードは買うべきじゃないな。
11月にnVidiaのG92が出てから考えるべき。
>>141 それはマジですげぇ。うちのグラボと取り替えたいぐらいだ。
ワクチンソフトがこいつをフル活用してくんねかなw
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:16:30 ID:e7Ml00zN0
10や20くらい同時に動画再生するというがそんな事はしないわなぁ。
しかし現状、一般用途でハイスペックPCが必要なのはHD動画編集と最新3Dゲーム位だが
それらの敷居が下がるのは良い事だ。
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:17:31 ID:keuhA3/g0
欲しいけど高いのは嫌だぜ
151 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:18:05 ID:5ksdwIQS0
PDFファイルの100ページを0.1秒で順めくり
昔のアミーガみたいな感じかな
カスラックがいる限り普及する事はありません。
誰がホームビデオの編集するかってーの。
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:20:53 ID:rrclwCyY0
グラボつか、いわゆる3Dグラフィックチップとは別物でしょ。
2D動画のエンコ/デコード特化。
ゲームしたきゃ結局これとは別にグラボ買わなきゃならん。
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:21:01 ID:zV2OhZNo0
よくやった。w
156 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:21:13 ID:7xSJaujX0
フルハイビジョン映像をパソコン上で視聴しながら編集することが可能。
なんでソニーがこれやらなかったんだw
結局はエンコード用のチップで終わりか…
くだらねえ…
('A`)よく見ると、GPUじゃないな。動画だけだ。
ボードで売るにはGPU別に乗っけなきゃいかん。
nvidiaでもATIでもないGPUというと、アレの復活か。
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:24:25 ID:5ksdwIQS0
つまりアレか!
161 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:24:29 ID:W5zv6pCy0
>>154 これをきっかけにグラフィックカード市場に参入して欲しい
現状よりも良い物が出来るだろうし
アメリカの圧力で無理だと思うけど
いっそのこと i80x87 みたいにママンへ増設できる様にしないか?
('A`)q□ 昔のAVパソコン内臓のDSPと同じでしょ。
(へへ
164 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:26:22 ID:6bSE6mPB0
>>108 このチップはエンコもできると思われる。
GeForceは基本エンコは考えない設計になってる。
ビデオカードじゃなくてキャプチャボードに近い製品になるかと。
GeForceがこれを出来るようになるには、DX10.1で統合シェーダの汎用性がどうなるか次第。
>>141 完全に並列で動かせば
Athlon FX-60(dual): 18938 MIPS
C2E QX6700(quad): 57063 MIPS
このチップ(quad): 48000 MIPS
みたい。以下資料よりクロックをあわせて計算。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Instructions_per_second これで10Wなら性能/消費電力比はかなりいいスコアだな。
166 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:26:44 ID:aUfJHTzo0
PS3が想定通り売れてたらセルの規格が世界のCPUをリードとかしたかもな
惜しいねぇ
167 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:27:10 ID:CcMNAKU90
|ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
|ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
|フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
|ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'| | どうしたのだ?
ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ | さっきまでの
[l ||\_o>┴<_o/|| l] | 勢いは……
ヽ|l||| ゝ ||||,//゙ < 笑えよ
|、|| ニフ ||l,/l| | ソニー
,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
ヽ__\ ̄// ヽ /
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:28:27 ID:rrclwCyY0
>>157 ホント、そう思う。
もちょっと自由に弄れるようにして、物理シミュレーションAPIとかも
用意したりとかそういう事やってくれれば、ちょっとは面白いんだけど。
>>161 並列度違い過ぎ。
全然別物だから期待は出来ないでしょ。
169 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:28:35 ID:zV2OhZNo0
>>166 まあPS3として売れなくても良いんじゃないか?w
SPEはあくまで並列計算ユニット
たとえるならインテルのCPUからMMX・SSE機能だけを取り出したようなもの
で、コレを4つ並べて動画チップ足したものを発表
個人的にはスゲェ欲しいが利用できる分野はそんなに無い気がする
>>167 GeodeNX「ちくしょおぉぉぉぉ!! この俺を出し抜きやがってぇえぇ!!!」
という図式を思いついた。
172 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:29:58 ID:6bSE6mPB0
>>161 グラフィックチップはベクタ演算ユニットが並列化されている構造だから、
コアがいっぱいというCellの構造とはかなり違うと思う。
圧力の有無に関係なくこいつでグラボに殴りこみはできない。
>>165 エンコとデコ以外の何をやるんだよ。
いまはCPUでやってるのが多いがな。
元になる映像がコピーも編集もできない仕様じゃ洋ナシなのに。
174 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:31:16 ID:UeA93Hp90
ダイナブックでPS3のソフトが使えるようになるってことでOK?
voodoo?
176 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:31:41 ID:ruTp+9FE0
>>168 絶対CODECを通さなきゃならない構造じゃないみたいだから、将来的には物理シミュレーションAPIとかも
ありなのかも。
今はとりあえず誰もが判りやすい何かを用意しないとアレなので、動画編集になったんじゃないですかね。
177 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:32:33 ID:jBV2JNwQ0
セガを思い出す
178 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:32:39 ID:6bSE6mPB0
並列演算でもTileraが成長してくるとCellではうかうかできんだろうね。
PS、PS2、PS3の正規ソフトが完全動作するパソコンを作って欲しい
>>172 >エンコとデコ以外の何をやるんだよ。
「SpursEngineは、SPEを4個と、
MPEG-2、H.264方式のエンコード・デコード専用回路(ハードウェアエンジン)を
組み合わせた効率的で柔軟な映像処理」
専用回路の制御って事??
>>11 > MPUなのかCPUなのかはっきりしろ!
どっちでもない。
182 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:34:01 ID:M7HiEARB0
新型携帯暖房器具としても使えるのかな。
183 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:34:25 ID:9RCYWhG80
>12
ただでさえ燃えやすいSONYのリチウム電池を積んだパソコンに
発熱しまわりのセル積んだら…ヤヴァスですがね
ちくしょうAA略
>>177 ドリキャスはパチンコ台組み込み用として残ってるからな。
Cellも玉入れ業界が使ってくれるだろう
>>157 ノートの需要を考えると3Dに特化した部品構成より、
2Dをメインにする方が良いだろ。
グラボの2D側のスペックって、ほとんど進化してない。
>>180 エフェクトとかフィルタとか
MPEG-2/H.264以外のエンコードデコードとか
入力動画から顔位置検出して笑い男マークオーバーレイして出力するとか
そーゆーのに使える
189 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:39:25 ID:8BPgh5yW0
最近のダイナブックはキータッチが良くなった
NECや富士通より好印象。
そんなこと書くと社員乙って言いたくなるな><
>>179 PS3一台買った方が安上がり。
何の目的でパソコン?www
192 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:41:55 ID:UKTO9rUV0
>>119 画像処理ってCPUパワーよりバス速度がネックになるんだよな。
193 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:42:42 ID:6bSE6mPB0
>>180 すんません、いま東芝のプレスリリースを見てきました。
エンコ・デコじゃないっすね。
今日日のデジカメとそのRAW編集ソフトで使えるような画質調整(フルHDサイズの静止画で0.05秒程度かかる処理)がリアルタイムで十分いけます、みたいなチップですな。
としても、ハイレゾでH.264のリアルタイムエンコが出来るエンコーダは現在ないような。
それだけでも結構新しい気がする。
でも真面目な話
SPEだけを使ったこの「スパーズエンジン」の発表って
CPUとしてのCELLは失敗だったと認めちゃってることだよね
本来の予定ではスパースエンジンではなく
CELLそのものを「液晶テレビなど他のデジタル家電にも採用」する予定だったんだから
195 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:44:23 ID:Ydjd0rm4O
若本スレはここですか?
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:45:53 ID:Q5M86QLe0
Cell 技術より前に、 Sell 技術を開発した方がいいだろう。
197 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:46:18 ID:RxTqF/ZL0
デジタルテレビの仕様があれだから、日本では無価値。
198 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:48:10 ID:tFm7Dq5J0
セルって悟空が倒したっけ?
ノートにそこまで求めない
東芝にはデスクトップでの導入に期待したい
200 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:50:14 ID:rrclwCyY0
201 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:50:32 ID:hnNNwiAL0
ノートじゃなくて、ノートみたいな形したデスクトップだろw
でも「ノート」だから高く売れるw
さきにコピワン廃止しろ
ノートの形をした
電気あんか
の予感
東芝始まったな。
205 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:52:17 ID:EwPIpOG50
TVにも積めない大飯食い
どうすればいいのか途方にくれています
技術がわからないトップの命令とはいえ
開発担当派遣社員
206 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:53:05 ID:zV2OhZNo0
>>201 ちょっとまて、デスクトップの性能がノートになるなら、十分価値があるだろ?w
207 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:54:18 ID:WsdK7ZK/0
劣化Cellをノートに載せるってことか
デスクトップではやってくれないのかな?グラボのほうが良いって落ち?
208 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:54:43 ID:H0zh5Z1I0
普通にPC用の3Dアクセラレーターみたいな使い方はできんのかな
PS3のゲームができるノートなら
需要があると思う
210 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:56:58 ID:rrclwCyY0
>>193 RAW現像用かあ。
買うのはデジ一眼持ってるヤツだけorz
つか、1枚1枚チェックしながらとかだと、そんなに専用チップ使うほど時間掛からんし。
何十枚とか一括で同じ設定で、って状況ってあんまりないような。
211 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:57:15 ID:aUfJHTzo0
数千億で開発したとか聞くし
独自CPU規格として立ち上げる準備だったんだろうな
起爆剤のPS3が微妙で回収が難しそうだな
('A`)q□ ノートは何だかんだ「どっか足りない」からねぇ。
(へへ 持ち歩き用の2nd,3rdPCと言う立場以上は望まないな・・・・
今のとこ用途はキャプチャーボード搭載?
214 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:59:12 ID:ZVhP0Fsy0
215 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 10:59:33 ID:DOGhWJRU0
PS3はgdgdだから
コッチで開発費回収するつもりなんかね?
216 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:01:00 ID:esVbB5Dt0
217 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:03:19 ID:aUfJHTzo0
PS3は何であんなに宣伝とかしなかったんだろ
キラーソフトも同時に出そうとしないし
PS2の時はあんなに宣伝しまくったのにねぇ
H.264録画キタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
PC用エンコーダー&デコーダーキタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
SD20倍速HD8倍速エンコキタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
アルバム1枚30秒でmp3化キタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
2ch実況リアルタイム音声化キタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
分散処理1PB突破でアーセナルギアキタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
スカイネット自我に目覚めるキタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
最終戦争キタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
マトリックスキタ━q(゚∀。)p━!!!!!!
219 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:05:29 ID:wUUJK+TZ0
スケーラ処理や、DSDなどの音声デコード処理は、現状ソニーがPS3でやってるから、
十分Cellでできるでしょう
そのうちテレビのスケーラ処理がCellベースに置き換わる?
220 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:06:18 ID:20KaBlby0
コスミオが好きなので嬉しいがXPがいいから買わない。
222 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:10:15 ID:6bSE6mPB0
>>210 ごめん、RAW調整程度の処理が動画でもリアルタイムで可能になるということね。
さすがにこれだけの演算能力があればシーン切り替えの検出とかはかなり楽に出来ると思う。
まあ機能を足せば足すほどプログラマは死ぬんだけどなorz
>>40 当時の雑誌やらパソ通での話では、アスキーから譲ってもらったって話だったはずだが?
まあ、どっちにしろ
>>10に全くかみ合ってないな。
いわゆる「ノートパソコン」の最初だったね。
>>10
224 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:11:14 ID:77W5Q/ZB0
何気に国産CPU
225 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:12:32 ID:TasN81Jd0
東芝SpursEngineのcellとの差
【変更点】
1. PPEを削除
2. SPEの数を8コから4コへ削減
3. SPEの動作周波数を3.2GHzから1.5GHzへ低減
4. MPEG2、H.264のデコード/エンコード専用ハードウェアを搭載
【利点】
1. 消費電力が低減
【欠点】
1. PPEがないので、他のプロセッサから制御する必要がある?
2. 相変わらず、SPEの内部メモリ256KBの範囲内で、プログラムとデータをやりくりする必要あり
226 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:12:53 ID:DOGhWJRU0
スーパーコンピュータ並の処理能力?
と言いつつ、ゲームしかできいないのは何故?とずーっと思ってた。
228 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:16:48 ID:yEvGgnNJ0
>2. 相変わらず、SPEの内部メモリ256KBの範囲内で、プログラムとデータをやりくりする必要あり
SPEの面積の半分以上をそのメモリが占有しているので、メモリ増やすくらいならSPEを増やします
229 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:17:51 ID:DOGhWJRU0
汎用エンジンとして、PCIEカードで外販すりゃいいのに
230 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:19:10 ID:KfyB4CNE0
ノート型のPS3が出るということか
232 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:20:39 ID:YpcFQu6P0
東芝経由でまた
支那チョンに技術が流出していくんだろ?どうせ
一方ソニーは学術関係者と一緒に1PFLOP達成はCellのおかげとお祭り騒ぎをしていた…
まだ卵のうちに殺しておかないと
そういえば
HD向けがあるな
cellの投資回収するにはいいかも
Bluerayとの差別化も出来るかもしれんし
236 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:22:35 ID:se4uSLJdO
この際パワーPCベースでもインテル製じゃないだけマシ
中身はハイブリッドで2/3は国産だしな。
237 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:22:37 ID:Ea6Eh1px0
やっとセルテクノロジーが使えてよかったね
誤解してる奴いるがPS3のRSXはNVIDIA G70の劣化カスタム
メモリバスも半分。GeForce7600クラス相当。
だけどSCEはG70の6倍の性能だといってるのよね。
東芝がCell B.E.をDSP用途にカスタマイズしたわけだな。
240 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:27:43 ID:TasN81Jd0
>>238 納得した。要するに、
SONYは、力のない商品を宣伝で盛り上げて売ってしまおうという企業
東芝は、質実剛健な企業
ということだね。
241 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:29:28 ID:DOGhWJRU0
>>239 いや、PCIEで接続するとは書いてあるが
PCIEカードの周辺機器として販売するとは書いてない
242 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:30:43 ID:KfyB4CNE0
>>233 どう控えめに見てもCellのおかげだとおもうが
こういうので喜ばないと、ボランティアなんてモチベ続かん
243 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:33:09 ID:3i53KzSt0
244 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:38:14 ID:DOGhWJRU0
245 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:42:27 ID:ulor45dr0
>>238 まだお前みたいなのがいたのか・・・
解りやすいので例えると
CPUの周波数の値が小さければ何でも低スペックと言ってるような物だな
>>1 > 「セル」技術
セルと聞くとどうしても、いろんなものをどんどん取り込んでいく能力かと思ってしまうw
247 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:44:48 ID:3i53KzSt0
248 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:45:52 ID:ulor45dr0
ふと思い出したが携帯向けのcellが無かったか?
249 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:46:41 ID:DOGhWJRU0
>>245 コアが同じなんだから
物理的なスペックが下がったら
性能も下がるだろ
250 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:47:20 ID:EY2o+WId0
>>141 これはいいな
国産だしグラボ作ってほしい
どうせゲームやらんしGFはいらん
251 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:48:32 ID:k54IpVYU0
東芝のノートPCって独自規格品が多く高くつくから避けてるが決定的になったな
サポートもDELL以下の糞だし
252 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:49:03 ID:mJ2GRJIoO
磁場が乱れるよ
そうすると精神障害者が増える
地下に道を作ると良いと思われる
時間はかかるが可能でしょう
253 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:50:40 ID:qslhWRUM0
>>1 >ホームビデオで撮影したフルハイビジョン映像をパソコン上で視聴しながら編集する
俺には必要無いな
254 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:50:48 ID:k54IpVYU0
>>141 処理能力はVIA C7と良い勝負できるらしいよ
元々PC用じゃないのでC7には総合では負けるらしいがC3には勝ってるそうだ
256 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:53:44 ID:g05vFwML0
コプロか
Libretto ff 1000シリーズの筐体で、XP/Vistaマシンを出しやがれ!!→東芝
画面800x600、HDD80G、SDカードスロット装備、DVDはUSB外付け程度でいいから。
バッテリは、ウエストベルト式の大容量が欲しいな。
258 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 11:59:25 ID:73JuwmPg0
これは価格でいぢめられてイソテルからボコボコにされるな
トランスメタと同じじゃねーかよ
>映像処理に優れたセルの技術
となってるんだからHDDVDレコーダ&プレイヤに使うのが先だと思うが
今は知らんが初期のHDDVDレコーダ&プレイヤにP4プレスコが載ってたし。
ソニーも同じ、PS3の次にブルーレイレコーダ&プレイヤにセルを使って、
でコアを半分、1/3、1/4に減らしたセルを
随時情報家電に乗せて拡大する戦略をとらないと、PCなんて一番後でおk
じゃないとセル自体が本当に終わってしまう。
>>110 電気代計算してみ。何年かで本体価格いくからw
260 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:01:13 ID:siZis36D0
ノートパソコン型目玉焼き機の発売予定ですか?
室内温度0〜-25度推奨?
やっぱ国産最高だよ。
262 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:04:29 ID:73JuwmPg0
>>247 高価なXDR-DDRを使うんだ、チップセットも専用設計かなあ
いったいいくらになるんだか・・・
これならPS3でいいんジャマイカ
263 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:05:24 ID:hAxAiulg0
10Wで目玉焼きもなかなかハイテクがいりそうだな
あれ?ドラゴンボールスレじゃないのか
>>259 電力消費もあるけど、発熱も問題だよ
ファンが爆音になる
266 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:09:04 ID:se4uSLJdO
>>245 メモリバス半分だとあからさまに劣化だろ…
そもそもアーキテクチャがほぼ同じなのにクロックダウンしたら性能下がるの当たり前だろ
RSXはどう考えても今1万後半のグラボ以下の性能しかないよ
267 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:10:29 ID:beIP/cJY0
実は本来はこれが狙いだったりして。
アメリカにじゃまされずにパソコンのMPU市場に殴り込みをかけるために。
最初はゲーム用と喧伝し、実はパソコンに使う為だったと。
AMDを一気に追い抜いてIntel脅かすぐらいになってほしい。
268 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:11:31 ID:se4uSLJdO
>>259 ふと思ったが、今流行のGF8600GTSってどれくらい電力使うんだ?
6600GTからそろそろ変えたいんだが電力がヤバいヤバいと言われまくってて怖い…
セルって失敗作じゃなかったの?
ちゃんとした出来なら喜んで買うけど。
>>268 8「6」00GTSだったらそんなに食うもんではない。
これが8「8」00GTSだとちょっと電源見直したほうがいいかもしれんが。
>>267 対応したマザーボード、対応するメモリ規格、すべてを整備するのは永久に不可能やでこんなん。
272 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:14:05 ID:k54IpVYU0
>>267 わけのわからん仕事もしてないのに中間搾取する無能が多すぎる日本企業には無理
273 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:14:34 ID:MGtg4w4u0
274 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:15:44 ID:BJ64kgUcO
セルってIntel互換じゃないけどOSはなに載っけるんだ?
>>268 8600GTSなら電源350Wもあれば十分だよ、
276 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:19:18 ID:mFyC9l4F0
パソコンはゲーム向けのパーツがあんまりいいのないからなぁ
277 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:19:43 ID:se4uSLJdO
278 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:21:19 ID:nMa+vxxu0
W数じゃなくてアンペアで計算したほうがいいんだがな。特に12V
279 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:21:54 ID:Mo4YMDa30
>>268 GF8800GTSなら単体で150Wってとこ
補助電源とか考えると1000W級の電源が欲しい
でも8600なら350〜500W程度の非力な電源でもいける
>>274 ディバイスとしてのCellがアプリケーションから直接利用される。
たぶん
281 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:22:54 ID:0T4net/Z0
>>268 性能アップを期待するのなら8800GTSを買え。
282 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:23:12 ID:73JuwmPg0
ぶっちゃけノートPC作るにしても熱対策だけしてソニーからGPUやらメモリやらチップセットやら
全て貼りついたPS3のマザーボードだけ買って、
それにあわせてつくったほうがコスト的に有利に出来たかもね。
まあソニーが売らないし前例も無いし企業のプライドやらでやらないんだろうけど。
それにしたってPC市場にセルを使う戦略は間違ってると思う。
>>280 Windows時代に入ってから、そういう対応形式で市場に新規参入して根付いた例は皆無
284 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:24:52 ID:yd9JHHy/0
MPUは元々作ってるつーの、CPUとMPUは違う物だってばよ。
元々Cellは「ゲーム機」目的で作ってない
東芝、IBM、Sony共同開発の多目的機械向けのMPUだろうが。
MPUはMPUであってCPUではないんだから、その技術を応用したノートPCだから
ノートPCの性能が上がる、デスクトップPC並になるってことだろう・・・
285 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:25:57 ID:se4uSLJdO
>>276 モンハンフロンティアがサクサク動く程度のマシンなら7万くらいで組める
二年前のPCI-E搭載のPCが既にあるならメモリとグラボに合計二万くらい突っ込んだら余裕。
オンボードグラフィックでメモリ512しかない糞マシンを未だに売り続ける日本の家電メーカーは死ねばいいと思う
286 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:26:58 ID:Mo4YMDa30
>>285 しかしその7万のモンハンマシンではエロゲのらぶです2すらまともに動かない・・・
ホットプレート機能付きPCでも作ろうってか?
288 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:28:43 ID:jMmPl42BO
ぶるあぁぁぁぁぁぁぁっ!!
いまだにMpact/2が刺さってる俺のPCから一言、がんばれ東芝!
>>284 ノートPCもデスクトップPCも仕組みは基本的に同一だからそれに起因する性能的な差異はないよ。
違いが生まれるのは単に熱対策の厳しさがあるがゆえ。
で、Cellの設計は「熱い」「(クロックあたりで)遅い」で悪名高いPen4系列に近く、
この手の熱問題を重視しなくちゃならんシステムには致命的に不向き。
291 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:32:37 ID:se4uSLJdO
>>286 おいおい地図やじゃんぱらの中古漁ってメモリ1GB、7600GSの7マソマシーンがたかがエロゲ程…アッー
>>279 1000Wもいらんよ。600Wあれば充分。
大切なのは12Vラインのアンぺアで、500W以下の電源だと
不足気味なのが多いからお勧めできないだけ。
最小構成で電源選べば500Wでも動くよ。
293 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:32:53 ID:73JuwmPg0
>>284 優先順位の話、
同時に汎用組み込みMPU普及のスピードと量の拡大を兼る戦略の話。
この場合、高い=普及しないのデススパイラルにはまってはダメ、
しかし、暴落がトレンドのPC市場で最初からやろうとしてる。
それを考えれば、PC市場なんて後だろ?
>>283 今はバスが早いから画像処理用のアドオンは可能性ある。
専用機並みの性能のものを安価に供給できるかも
295 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:36:55 ID:TasN81Jd0
>>290 つまり、
「PPCのpentiumに対するアドバンテージを消したのがcell」
って言ってる?
つまり、設計ミスってこと?
>>294 問題はハード側じゃなくソフトハウス側の対応の問題。
ソフト開発側が極めてリスキーな実装手法をとってまで対応しなきゃならんほどの
既存製品に対する性能差は望み難いし
そうなると普及率もお察しくださいでますます対応へのハードルが高くなる。
>>295 それ言っちゃうとCell B.E.全てが駄目だと思われてしまう。
まあ、着想はともかくとしてPS3向けのCell B.E.の実装が糞だったというわけ。
298 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:45:33 ID:Cy2OOH/w0
>>290 ・・・M/Bの設計の中にMPUを組み込むって話をしてるんだろ?
で、それをノートPCにっていうわけで・・・
>>296 PS3の浮動小数点演算能力を知らんのか。
いろんな理由で東芝のものはPS3ほどにはならんと思うが、
半分でもすごい。
>>298 だからマザーボード上にCPU級の熱源もう一個増やしてどうすんだよ。
それもただでさえ排熱能力の限界が叫ばれるノートPC上に。
301 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:49:27 ID:ruTp+9FE0
>>299 いくら性能がよくても、殆ど普及していない物のためにアプリを作らない罠
302 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:50:09 ID:TasN81Jd0
>>299 単精度(float)はいいけど、倍精度(double)はダメじゃん。
大学がcellに興味を失う理由は、
科学技術計算にはdoubleの精度が必要だから。
>>299 知ってて書いてますよ?
「その程度」の性能しか望めない、市場シェアゼロ同然の自主規格のために
多大なコストかけてアプリ設計からまるごとやり直すような奇特なソフト開発者はまず世界中探しても見当たらないだろう、ってだけの話で。
繰り返すけど、PS3の「既存システムに対する性能差」程度を武器にして同じような挑戦したメーカーは過去何社もあったの。
で、すべて失敗に終わってるのよ。 ソフトハウスがついてこなかったという単純な理由で。
>>302 本当はdoubleでも足りない。だから自前でライブラリ作って公開してる所もあったりする。
実際論文上のN=10の係数は誤差が出てるようだし。
>>301 ハリウッドは昔は専用機、
今はPCをクラスタ構成にして画像処理を行っていると聞く。
ソフトが無ければ作らせるでしょ。
ノードが1/10になるなら、十分にペイする。
306 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:58:19 ID:GenCbaOM0
PCIカードにしてドライバも提供すればいいのに。
グリッドコンピューティングにかなり貢献するだろ。
>>305 過去の資産とまったく連続性のないシステムを導入することにどれほどのリスクが伴うかを考慮してくださいな。
そのリスクぶんをすべて補填できるような莫大な援助金をソニーなり東芝なりが支払うなら別だろうけど、
完璧に独禁法で訴えられるのが関の山だぞ、それ。
308 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:58:55 ID:ruTp+9FE0
>>305 そんなのを欲しがる人が今のPCユーザの何割かって話だよw
所で、これってSPEも取って高速のMPEG-2とH.264のCODECにした方がよくね?
309 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:59:02 ID:2zatunnT0
つまらん!お前の話はつまらん!
メーカー用PCに組み込むだけじゃなくパーツとして使えるよう販売してくれ
BTOなり自作で組み込めるのならこしたことはない。
>>305 それでも製作がタコだとCG合成でモザイクかかったのが平気で出回るけどね。
宣伝看板のCGにモザイク発見すると指差して高笑いする俺。
313 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:00:04 ID:DOGhWJRU0
ライブラリーなんかをPDSとして公開すれば
汎用コプロセッサーとして流行るかもな
314 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:00:59 ID:nMa+vxxu0
水冷がデフォになるとか言われて久しいが、なかなかならんもんだな
>>310 ただ、倍精度はメモリを食いすぎるがな。
64bitPCが当たり前になった今となっては当然の環境だが。
水冷は意外と冷えない上に意外と騒音する上に意外とメンテナンスが大変だからな
317 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:09:13 ID:zG9yykEr0
東芝ってサザエさんの提供してるだけかと思ってたけどマイコンも作ってたんだな。
318 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:09:33 ID:q88G4g/O0
ソニー
2000億で建設した先端システムLSI製造ライン売却
東芝
1500億で銀座東芝ビル売却(簿価30億)
製造ライン買取価格1000億
お互いにいい取引だったわけだ
今後ソニーは東芝からCellを買ってPS3に嵌めこむ
ソニーには経営ができる人間がいないので仕方がない
経営がド下手で有名なのはここと日立製作所が双璧
会長廉CEOは外人で日本にはほとんど居ない
社長廉エレクトロニクスCEOという変な肩書きの日本人は
半導体畑出身で経営能力ゼロ
早くマトモな経営陣に総入れ替えしなければソニーも終る
これほど経営戦略が滅茶苦茶で将来像が全く見えない企業も珍しい
ソニーグループ16万人、よく食っていけるもんだ
連結子会社のソニー生保、半額出資の合弁携帯電話会社が無かったら
もう終っていたはずだ
本業はいつまで経っても支離滅裂の迷走中
液晶テレビが主力の米欧で大幅悪化中、PS3は想定以上の大惨敗
一体どうする?
>>314 水冷やペルチェの強制冷却はPCには向かない、と言うのが定説になったから。
結局、大型ファンでの自然冷却の方が制御が楽だし最終的に出す熱も少ない。
>>319 ファン使ってる時点で自然冷却じゃない。
321 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:15:36 ID:rrclwCyY0
>>264 MC68*Z328とか?
palmナツカシス
322 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:17:03 ID:TasN81Jd0
>>319 というか、元から水冷やらペルチェやらは空冷じゃ対応しきれない状況のときに使うもんであって
「空冷じゃ対応しきれない状況」じゃなくなってきたから、元通りコストと維持管理の問題から使われなくなってきただけ。
メーカー製PCでデザイン重視の奴だとちょくちょくあるぞ、水冷システム。
324 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:18:23 ID:RwS4mmRe0
あれだけ鳴り物入りで大枚叩いて開発して、PS3があれでは全く元が取れない。
計画を前倒ししてこういう応用でも広げていかないと自分ところの経営がヤバい
ってことだろ。東芝さんも運がない。
個人的に、東芝セミコンに傾いてもらっちゃ絶対に困る。
たいしてカネにもならないディスクリートデバイスを
頑固一徹豊富なラインナップで作り続けてくれてんのは
世界中見ても東芝セミコンくらいだからな。
ソニンが抜けた事で身動き取れるようになったのか?
326 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:24:49 ID:15uzvGln0
6基のSPEで48本のMPEG-2の映像データを同時再生できるからなあ。
3基のSPEなら24本のMPEG-2の映像データを同時再生できることになるわけか。
327 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:26:38 ID:SRPolQFJ0
328 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:27:41 ID:uwCMwQ3LO
サタンが最強
329 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:30:05 ID:15uzvGln0
東芝のはSPE4基もあるのか。
高価な業務用編集器材が粗大ゴミになるね。
330 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:31:14 ID:7fZr5dRf0
そこら辺のハイスペックPCですらヒーヒー言ってるフルHDの動画を
cellなら余裕で再生できまっせ
331 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:32:24 ID:lfjMtDmc0
>>324 今後はPS3の需要も伸びるとの、経営判断もあったんだろうけど・・・
まぁ未だに企業向けノートはそこそこ強いみたいだし、応用できるならってことかね。
そっち方面はセル1代だけで何年も扱うのも微妙だし、後継を開発するとは思えない。
安価版ノートのオンボードとしては向いて無いだろうし、難しいと思うけど。
332 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:33:07 ID:D6Qy/n550
>>327 ,、 /l
|_,ヽ //ti|
|riヽヽ /,/゚ ゚,|
|tz,ヽ ヽ / ,/tァ,{!
|7 0ヽ ヽ / ./_ 。 |
| 「i ;ヽ ヽ , -─- 、/ /ゝ' l],|
l ニ 。 ヽ/ァ ヽー、ヽ/ ヘ ,r<!
lゝ' ri ヽヽ、_ノ! ,/_ ゝ' ゝ|
l7〔i o ヽヽ-‐' /ゝ' iユ ゚ |
〉゚ iァ ,_゚ 。\ / iク_0 lカ〈
ヽ゚丕 ti``。ー,Y ‐。'´,iコセ_/ バカの世界チャンピオンに勝てんだと?
,. -弍 lヽー。、゚ |. , 。'7/ , ん‐、
__ _ _ _/ //´ ゝ! l;;;「 ̄ i  ̄,!;//'´\ 、ヽ、__ _ _ , -─ 、
/ ,r',r'/ //」 ' il| '''´ ヽ',;;l{E三ヨ},l;// `` l|l l) ヽヽ l二\ \
/ / l / il , i il| l \ , ‐‐l}/ / l|l liヽ ヽヽ ヽ
/ ./ ! l il /- ' ー─‐-ヽ、ヽ`T´/ _ム==''三> lil l∧ l| |
l / /~ il , -‐===== 、`ヽr'´,r', -‐''´ |l ノ Lニ_ 」 |
ヽニ二/ l //´ ``ヽ! // /' /
〉、 , -‐'ヽ、! |' | /-‐ 、 /7
>>330 既にGPUによる再生支援が実用域に入っちゃってるから……
わざわざCell使う必要がどこにもない
>>302 興味持ってないのは日本の大学だけ。
しかも自前でシステム構築する事に拘ってるプライド高いところ。
Cellは単精度に比べて倍精度が貧弱だが他と比較して遅いわけではない。
>>330 ぎん! その「ヒーヒー言ってるフルHDの動画」とやらに興味あり!
336 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:48:28 ID:X1si1FZG0
動画ナンたらなんてくだらねぇ機能止めてPS3エミュでも出せ …
あっ、やっぱイラネ、PS2エミュの方がいいや
>>333 さらに言えばGPGPU路線がほぼ確定してるからなあ。
ソニーはLSIを放棄して東芝に譲渡するんだっけ?
339 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:11:31 ID:TasN81Jd0
汎用高性能CPUを作ろうと思ったら、
長所のないCPUになっちゃった
340 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:15:14 ID:OaiZ/iPk0
インテルに勝てるかな
341 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:16:46 ID:P4KOS0K80
インテルやAMDに対抗できるかもしれない日本企業の製品なんだから、
もちっと応援してやれよ。このまま心臓部のアメリカ独占が続いたらいかんだろ。
ソニーに押しつけられた在庫の山に、
悩まされていると見受けられるな
そもそもこれはCPUなのか?
>>341 もともとIBMの物だから無意味。
>>342 在庫の山ったって、SCEの棚卸資産だろ。
Cell B.E.作りまくって、その分がSCEに売れたことにして
エレキの売り上げが伸びたことになってるわけ。
>>343 今東芝が開発してるチップからするとキャプボとかだろうな。
346 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:27:24 ID:9sii4QZM0
キックよりセルの方が楽だよな。
('A`)これ、東芝のHDDビデオに載るのかな?
348 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:28:50 ID:O5f8gNRj0
東芝のノートPCはむちゃくちゃいい
Quosmioなんか最高だ
東芝はガチ
>>333 東芝は今後のラインで全機種 HD-DVD 対応にするわけだけど、
HD-DVD コンテンツをちゃんと再生するには HD2400 とか GF8400 とかが必要で、
これらを搭載するのに比べるとチップセット内蔵グラフィック+Cell の方が安価に
できるということだと思う。デコーダー等ある程度のソフトは開発済みだろうし。
イソテルは同社の次世代のモバイル用プラットフォームでHD動画の再生が
可能とか言ってるけど、上位版以外のCPUではHD-DVDやBDがちゃんと再生
できるかかなり疑問だし。
>>350 HD-DVDやブルーレイの再生支援はHD2400やGF8400程度の低コストGPUで充分行える程度の作業。
それが今後の統合型チップセットにいつまでも組み込めないでいる理由が何もない。
352 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:39:20 ID:DOGhWJRU0
353 :
名無しさん@5周年:2007/09/21(金) 14:40:32 ID:dHe7V2vE0
>>351 理由がないったって・・・インテルすでに製品発表してますよね。
何らかの理由があって搭載しなかったわけでしょう。
その次あたりのには積んでくるかも知れませんけど・・
355 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:42:43 ID:E2QW/hIq0
東芝のノートよさげだな
カノジョはデザイン重視で東芝のノート使ってるんだがおれも今度は東芝にするか
356 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:43:10 ID:7FEyn7Z+O
私はこれでインテル止めました。
>>354 統合型チップセットの設計が簡単に書き換えられるほど単純なものだとは思ってませんよね?
358 :
・:2007/09/21(金) 14:47:03 ID:GMysQHPc0
どっちにしろパソコンって永く使えないよね。
そういう代物になってないよね。まだなのか、そういうものなのか
知らねども。
ノートPCに、セルの消費電力
361 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:48:55 ID:XL2e33UI0
三星に流れないかな 機密
デジタル家電の心臓部は日本がもらったぜ。見たかアメリカ。
ノートパソコンかぁ、どうせチップセットから作るんだから、
PS3コピー防止機能を付けた上で、拡張性の高いデスクトップ〜ラックマウントで
出して欲しかった。
364 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 14:52:13 ID:DOGhWJRU0
>>353 エンコード/デコードはCellでやらないっぽいぞ
>>225 ようするにPS3向けに製造したCellの出来損ないを
機能を削って、クロック下げて消費電力押さえて有効利用するわけだ。
Cellは歩留まり悪いみたいだからいっぱい作れそうだな
ペンティアムとセレロンみたいな関係ってこと?
>>87 Cellの開発に関しては
IBMが一番美味しい、Lowリスク、ハイリターン。
二番目が東芝、Lowリスク、Lowリターン。
三番目がSONY、Hightリスク、Lowリターン。
>>366 ソニーの場合はHighリスク、Noリターンだったな。
>>358 俺が今使ってるパソコンは、7年くらい使ってる。
昔に比べると寿命伸びてる。
>>368 使う目的・使うソフトが変化しないんならHDDが飛ぶまで何年でも使えるだろ。
あとからなんか違うことをやらせようとすると寿命がどーのこーのって言わなきゃいけなくなるが。
370 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:02:29 ID:QIhQtaFm0
CPUとしてIntelの代わりに使われると勘違いしてるのが多いな。
そんなんできるのならとっくにPS3はPCの代わりとして活用されてるよ。
371 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:03:06 ID:tkg9LR8p0
東芝はPCのシェア3,4位だろ
がんばってほしい
372 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:03:20 ID:XKP3fCt60
>>365 東芝のはPPEがないから汎用向けじゃない。
あくまで別途の汎用CPUとの組み合わせで
特定の用途で必要な時に使う補助回路で、
専用設計のものだからPS3向けにすでに作ったcellをどうこうするものじゃない。
昔のPCで言えば数値演算コプロセッサみたいなもの
373 :
・:2007/09/21(金) 15:04:26 ID:GMysQHPc0
>>368 そうなんだ。
自分は7年でこれが3台目だ。
1台目は生産中止でバッテリーも売ってない。
2台目はグラフィックがいかれて急死のため、HDに膨大な記録が残ったまま
眠っている。
374 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:04:46 ID:73JuwmPg0
>>350 >>351 それでだ、芝が最初に発売したHD-DVDの上蓋あけたら中に入ってるのがP4だよ。
つまり手っ取り早いんだろうが、そういう事は一刻も早く対応していかないと、
セルに未来は無いと思う。
>>372 いや、俺は別にCPUとして利用するなんて書いてないのだが
ペンティアムとセレロンみたいに、出来損ないを有効利用するのか
製造ラインがそもそも違うのかが知りたいだけ。
>>369 使ってるソフトはちゃんと進化してるよ、映像、ゲーム関係に手を出してないだけで。
完全体までは、まだまだ。
これテレビに使ったらチャンネルの切り替え早くなるのかな
デジタルの放送、何か遅くてイライラしてくる
ソフトウェアの供給はどうするつもりなんだよ
東芝って生産終了品のドライバ供給とか特にきちんとしてるイメージないんだけど
> 375
【変更点】の 4.を読むかぎり、別設計したもの
>>380 そうか、俺は変更点4を読む限り、機能削ってクロック下げて
部品として埋め込むように思えるのだが。
歩留まりの悪いCellでなんとか黒字を出す努力と理解したんだがなあ。
382 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:29:19 ID:DOGhWJRU0
>>375 生産ラインは完全に別じゃない?
開発済みのSPEを別用途で再利用みたいな感じだね
うむ、そうか
みんないろいろレスサンクス
用途で考えるとハンディビデオカメラにかなり有用だと思う。
385 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:34:55 ID:ntTP26tc0
386 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:39:07 ID:15uzvGln0
3.2Ghz×4なんて化け物CPU搭載した
液晶TVや家電や車が登場するなんて考えただけで末恐ろしいよ
ソフト如何によっては洗濯機と会話できるじゃん
日立のパソコンはっ フローラ♪
というCMをものすごく覚えているのに
そのフローラというのを見たことがない
388 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:41:27 ID:RwS4mmRe0
>>386 俺は今でも寂しい時は、電子レンジだろうが扇風機だろうがアイロンとだって会話するぞ。
390 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:46:26 ID:1EF3wMdz0
セルすげー、ソニーはちゃんと開発続けろよ、ここで投げたら終わる
>>387 日立製品は、ステルス機能が標準装備だからな
CPUとは別にエンコーダーなんかで使うのかな?
393 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:50:08 ID:ntTP26tc0
>>384 ハンディタイプは省電力が一番大事ですが。
わたしの戦闘力は530000です
将来家電はロボットのようになって、会話で操作のやりとりをするようになる。
例えば、洗濯機に「もう少し仕上がりが柔らかく、あと3分速くできないかな?」と話しかけ、
洗濯機は、「わかりました。ふわりと柔らかい仕上げと3分速くしてみます。汚れ落ちはわずかに劣るかもしれませんが」
「じゃあ、衣服を入れたから、お願いね」「OK」
というふうに。
396 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 15:57:20 ID:6bSE6mPB0
>>295 遅レスなんだが、PPCは最初からPentium4みたいな設計というか、
PPC:RISC、Pentium4:内部をRISCっぽくしたCISC、Core:CISCだ。
クロックアップしやすいが、クロックを2GHzくらいまであげてみたら熱問題が出た。
AppleのPowerBookが最後までG5が出なくてIntelに行ったのは、
PPCが熱すぎる上に、IBMがわざわざノートに載るまで設計しなおす気がなかったから。
Cellはクロックアップによる性能向上はあきらめて、多コア化で性能向上を目指したもの。
結果的に今回のものは消費電力10Wで、Core2Quadの85W食う石や、AthlonFXの125W製品に匹敵するMIPS値をたたき出してる。
並列コンピューティングが気軽に出来るほどライブラリがあったなら、方向性としてはこれもありだったといえる。
PS3じゃなくて、PS2搭載ノートPCなら、売れるかも。.
398 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:01:34 ID:UW7drO3K0
東芝はこういう技術の転換がうまいよな。
SONY、日立、IBM、富士通・・・なんて今の時代は古臭い。
世界一優れたノートパソコンは東芝のダイナブックなんだよ。
これ豆知識な。
東芝、IBM、Sony共同開発の多目的機械向けのMPUであるCell。
簡単な説明ならグラフィックスチップも含めた64ビット8コアCPUみたいなもの。
IBMは既にPowerPCで一部技術を流用している。それがXBOX360に搭載されてる。
Sunマイクロシステムズは独自技術で8コアCPUのサーバを既に販売している。
しかし、SonyはPS2の128ビットCPUをデュアルコアやクワッドコア、エイトコア進化させた方が
実は良かったのかもしれない。
400 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:03:08 ID:DieSIUEL0
東芝始まったな。
401 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:03:19 ID:DOGhWJRU0
>>396 ライブラリーっつーか
ミドルウェアの開発もセットでやりゃ良かったのにな
グラフィックやキャプチャ周りをこのチップに担当させるって事??
ノート型のPS3か。
404 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:11:32 ID:yPHTienfO
これ、クロックは当然落としてあるでしょ
いくらhdでも6コアに分けてるんだし
405 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:14:57 ID:yPHTienfO
商品としちゃ恐ろしくニッチだろ
そもそも編集してもいいhd動画って一般人が一般に手にはいるのか?
ガチガチなプロテクトがあるんだろ?
406 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:15:31 ID:winveBxK0
面白そうだからいいんじゃないの。俺が買う訳じゃないし。
東芝がCELL技術をソニーから買うネタはガセで終わったが、東芝がCELLに本腰入れるのは間違いないみたいね。
407 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:16:14 ID:LPRE2TU60
VARDIAに載せて再エンコを内部処理できようにして欲しい
すごいなー。
日本は著作権や特許縛りがなければ、CPU作って世界一になってただろうなー。
パソコンは完全に独占してたよ。性能で圧倒だもん。
410 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:19:18 ID:MGtg4w4u0
ホームビデオとかもHDになってるらしいけどね。
切り貼りだけで、再エンコの必要はないと思うけど。
DVDや携帯に持っていくときに使うくらい?
411 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:20:29 ID:6bSE6mPB0
>>401 個人的にはFortress VMのCell版が間に合ってればね、と思った。
または相当品で。
412 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:22:05 ID:nQ+Pu6S60
原発事業の世界展開で明るい将来が待っている東芝
だからこそできる
半導体事業の失敗など原発事業で軽く飛ばせる
>>396 4coreのにPowerPC入っている?
414 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:23:03 ID:UW7drO3K0
NECのバリュースターのCMなんて
「わ、Windows Vistaがサクサク動く」とか言ってんじゃん
ゲイツに喧嘩売ってるだろ
415 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:24:46 ID:6aaboJRN0
>>412 じゃぁなんて銀座ビル売っぱらうんだよwwww
416 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:26:50 ID:yPHTienfO
cellはほぼ米国産でしょ
ppcのコアを省略したメインコアに
単純馬鹿を7コア付けた設計じゃないっけ?
417 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:27:31 ID:o6c1drDg0
8コ
1個は冗長性
418 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:29:47 ID:ejYari6jO
>>387 2ちゃんでは全く話題にならないよな良くも悪くも。
419 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:29:51 ID:P+Nd5dUQ0
仕事で使ってるパソコンはペンティアム166だけど元気に動いている。
Windows95の頃からだから、もう10年以上かぁ。CPUファンだけは
1度取り替えたけどね
>>405 逸般人には手に入るが、一般人だときついな。
と言っても、多少PCの知識があって、数万円をぽんと出せれば全く問題ないが。
PV3/PV4やMonsterX、GS+Intensity(Pro)orHDRECSなど。
421 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:31:19 ID:yPHTienfO
cpuとか天才の創造の類はアメリカが圧倒的に強い印象だな
日本人は多分人事システムが悪くて
天才が引っ張り上げられないんだろうね
422 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:31:22 ID:P+u+QRcg0
これでPS3より優秀なマシンが安価で出たら笑うな
423 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:32:14 ID:o6c1drDg0
技術的には面白いが、PCに追加でCellを載せる意味がわからない
映像処理なら映像処理の専用ICをCPUに載せるのが普通だろ
424 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:32:44 ID:BdQ9sfV90
何でノートなんだよwwwwwwww
425 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:33:20 ID:BYQ1ilQx0
17号と18号を吸収した後なら考える
426 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:33:26 ID:pKjSUHM/0
いま使ってるSS2100、無線LANを付け替えたのでまだまだ現役
やっと最近代替に値すると思える機種が出てきたくらい。
CELLでWinを動かすならTransmetaのコードモーフィングでも使うのかね…
nativeに動かしてナンボだとは思うが
427 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:33:54 ID:yPHTienfO
1+7設計じゃないっけ?
で専門馬鹿の7の内のひとつが冗長
CELLというよりただのDSPだろ
どうせまともなソフトウェアが出ないまま終了だろな
PCで技術検証を固めて、次世代RDシリーズに転用するつもりなんじゃないかな。
DLNAの中核ハードに据える格好で。
430 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:39:49 ID:o6c1drDg0
今セレロン使ってるのに、そんなことするのかねえ
431 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:51:52 ID:QPMul3msO
OSやAPLもCELLに対応したものじゃないといけないとかないの?
432 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:52:11 ID:6bSE6mPB0
>>413 SPEにはPPC成分は入ってないがRISC構造の並列化ですわな
>>412 CPUの製造は現在はハードルが高いわけではなく、台湾あたりでも作ってる
日本でもIntel互換以外ならまあ普通に作ってるよ
あと日本は天才の使い方というより天才ではない一流の開発者の資源配分が下手
開発チームを組み替えて他社とうまくシェアしないとね。
へたくそなシェアの例が韓国への出稼ぎ技術流出だね。
>>430 世の中的にはセレロンよりメインのブランドのほうが出回ってるから安心しとけ。
433 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:53:33 ID:KAwwjQF10
東芝・・・これは危険な賭けだな
今はメモリ分野で業績好調だからいいものの、いつもの自爆癖が心配だ
434 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:56:13 ID:SYAAWjcX0
地球シミュレーターに入れればいいんでね?
435 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:00:25 ID:73JuwmPg0
インテルはあれはあれで強烈なマーケティング主導の企業だからね
電車の心臓部に東芝のVVVFモータがはいってるからといって
普通の常識では、電車にデカデカと「東芝インサイド」なんてやらんでしょ
そういうことが分かってないとPC業界ギルドには入ってはいけないし
入ろうとしてもいけない。
東芝と言えばカラーコピーの画質が意外に良い
何故評価されないのかわからないと言う話をしていたら、外国では評価が高いそうで
なるほどそれで日本でシェアが無くてもコピー作りつづけている訳かと納得した
437 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:22:31 ID:DOGhWJRU0
>>428 バンドルのアプリケーションだけでおしまいってパターンが目に浮かぶようだw
438 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:22:53 ID:dnjOt/z80
>>238 128bitでPS 12が7600なのに
PS 24のRSXが7600クラスのわけねえwwww
頭がおかしい馬鹿360信者だけだろ(笑)
7600相当とかアフォなこといってんのw
ほんとドラゴンボールしか思い羽化羽根
440 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:24:14 ID:DOGhWJRU0
>>438 メモリバス幅と同様ROPも16->8と半分ですね。7600相当です。
それでRSXはG70の6倍とか言ってるのがソニーですよ。
低解像度ならまだしも高解像度になるとメモリバス幅は効いてきますよ。
そう、RSXはPS3厨やGKの大好きな高解像度ではもっさりになります。
よっぽどくやしかったんですね。文句はソニーに言ってね。
443 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:46:18 ID:Nuj+8rAP0
アップルがちょっと前にIBMにせがんでたタイプのチップっぽいなw
444 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:49:07 ID:xP5GEiFL0
グラボと電源と水冷は三位一体
全部買え
445 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:50:47 ID:r8Q4iFy40
ほかのPCを吸収し完全体へ。
東芝おわったな
水冷は労力の割りに報われないからねえ。
それだったら最初から発熱の少ないパーツを選ぶのが正解。
448 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:58:03 ID:dnjOt/z80
>>442 相変わらず馬鹿だな。
Vertex5→8
PS12→24(ALU48)
VertexShaderやPixelshaderの数はスルーですか〜?w
こんなに演算ユニットの数が違うのに7600相当?
これでまだ7600と同じに見えるなら本当に頭がおかしいとしか言いようがないw
つうか、
基地外の書き込みの「間違っている」部分だけを
指摘してしただけなのにね・・
やっぱ360がPS3より低性能とばれたら困るのかなw
低脳真性360信者はゲーハーから出てくんな。カス
ソニさん、東芝さんとどうこうしているより
燻ってるPS3のほうをどうにかしたほうが・・・。
せめてWindowsでもLinuxでもいいから、OS動かせれば
リビングPCとしての用途で魅力的なんだけどな。
あとPS2のソフトを完全に動かせる事。
なんでEEが乗っている現在で動かせないのかわかんね。
ソフトウェアにシフトして動かすつもりなんだろか。
450 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:14:56 ID:DOGhWJRU0
>>448 何でそんなにカリカリ怒ってんだ?
関係者か?
>>448 G70の6倍なんてRSXの性能を信じてたのが裏切られてよっぽど悔しいんだね。
だからPS3信者って馬鹿なのよ。SCEのハッタリ鵜呑みにするから。
どんなにPS3信者が7800相当だと主張しても、
肝心な部分の性能が7600相当なら、7800相当の性能は絶対に出ない。
くやしいのぅ くやしいのぅ もっさり低スペックでくやしいのぅ
CELLでWIN動いてなおかつ
インテルやAMDより高性能なら
少し高くても買う
ダイナセルか
今のx86見たいにPS2チップのクロックアップと命令拡張とかで終わらせておけばよかったのに・・・・
でPS2ゲームのときは互換モードで動作クロックとかはPS2搭載チップとまったく一緒。
455 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:20:58 ID:o6c1drDg0
>>455 どうあがいてもPCゲームには勝てない。
発売時点でこの世に無いスペックのマシンターゲットに作ってきやがる。
457 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:29:09 ID:pKjSUHM/0
>>449 Linuxなら動くじゃん
それよりもPS3でDvixとか動画フォーマット全部が再生できると嬉しい
いちいちOS切り替えるとかやってらんないじゃね?
>>457 そなの?linuxでも動くならちょっとPS3買いたくなった。
ありがとう
CPU+GPU+DSPの組み合わせが
これからの流行ですかい
460 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:03:26 ID:XKP3fCt60
461 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:05:14 ID:hfyn0eEU0
パソピア復活来たな
下手するとPCでも性能を求めないタイプだと1チップ化に近い構成になってくるかもね。
cellをGPUには使えんの?
464 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:11:03 ID:KymIU5LD0
>>463 PC用GPUとした場合でもDX対応のドライバー作った上でどれだけ性能でるかだよね・・・
466 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:13:39 ID:xz6PTR020
これってCPUなのか??
CPUだとしたら、東芝セル搭載ノートPC用に
MSがセル対応Windowsを開発するのか??
467 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:15:34 ID:KymIU5LD0
コプロとして使うんでしょ。
468 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:19:19 ID:kImCrn3T0
東芝の方が商売上手だな。
ソニーでは、偉い人が決めた方針に逆らえないため、十分に
活用する事が出来なかったんだろうな。
つくづく、つまんねー会社に成り下がったもんだよ・・・
>>466 そんなことするわけないでしょ。
どんだけ対策費用かかるねん。
ただでさえバグバグOSをさらに・・・・
東芝が載せるのはあくまで動画処理系プロセッサとしてだよ。
キャプチャーカードとかについてる黒い石と同等の使い方。
あと残ってる用途は物理演算用?
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
471 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:45:51 ID:pKjSUHM/0
物理演算のカード出してた会社って最近intelに買収されてなかったか?
472 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:54:32 ID:fcKUZVP90
まあ発火しないでくれよな
そういや東芝がダイナブックを出したもんで
NECが大あわてで98ノートを開発
したんだったかねぇ。
474 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:05:09 ID:R4GSd/Jb0
ここまで来てセルのAAが無いとは
475 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:07:54 ID:5N4U2b5x0
CGには出せない温かみがセルアニメにはある。
それがパソコンで再現できるとは往年のアニメファンにとって吉報だ。
476 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:18:07 ID:M8v5cwFR0
セルの志を継承した普通のダイナブック
そのうちその動画処理部分をモジュール化してボードとかで売ったりするのかな?
あとは外部にチップとライブラリとだけ外部に提供してよそ会社からでるとか・・・
478 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:21:24 ID:xz6PTR020
ノートPCに使って発熱は大丈夫なのか?
セルを冷やすにしても、ノートだとうるさいのはイヤだしな
ノートっていってもデスクノートとかでしょ?
東芝だとCD-ROMとかを切り替えれる汎用ベイみたいなの採用してたのもあって
MCEのころにはそこにキャプチャ機能持たせたのもあったので、そういうところに
付くんじゃないかな?
それにcellで動画処理させればgpuやCPUにそれほど頼らなくてよさそうなので
トータルとしては有利かも
ソニーはVAIOに搭載しないのか?
身内で連携しろよ
481 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:26:15 ID:E93cyzQuO
ソニーがPS3とBD普及のために巨額投資した成果がdynabookのHD DVD録再エンジンになるのか。
482 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:26:42 ID:XKP3fCt60
身内じゃないじゃん
483 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:27:30 ID:pKjSUHM/0
CPUで10wならB5ノートPCにも入るんじゃね?
484 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:27:39 ID:SktpIi3k0
>>435 シーメンス製VVVFインバータ搭載と車内に書かれた電車を見たことあるぞ。
たぶん京急だったような。
PhysXよりは役に立ちそうだな。
486 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:28:48 ID:tjaDr74i0
>フルハイビジョン映像をパソコン上で視聴しながら編集するといった処理
今のパソコンってこれぐらい出来るんじゃないの? 出来ないのか?
487 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:29:05 ID:qMWiYEMT0
グラボ出してくれよ。
488 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:32:22 ID:4tzOPUtMO
東芝はレコーダーは好きなんなけどなぁ。
>>486 ノートでやると連続ではボディの空間の問題もあってもたんだろうなあ。
デスクトップでもCPUパワー足りててもハードウェアエンコ需要もあるんだし
それなりに売れるでしょ。
490 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:36:10 ID:yQsMfIvxO
ソニーがやらないものを何でやるんだよ
491 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:36:26 ID:qMWiYEMT0
>>451 7800GTX、メモリ2Gの俺のPCの方が上という事で良いですか?Pen4 640だけど。
492 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:39:48 ID:QhscT6Dg0
で、おまいら今のPCでHD画像視聴しながら編集なんてできるの
視聴するだけできついんだけど
ハードウェアエンコードボードに期待。
どうせコピガガチガチだろうから入力ボードとしては期待しない。
>>3 パソコンで世界ランキングで上位に入ってる日本のメーカーは東芝くらいだろうが
おまえのマシンのスペック晒せや
>>492 HD動画再生支援付ビデオカードとCore2Duoでも買ってれ
497 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:45:40 ID:QhscT6Dg0
>>495 Athlon64 3800+ + GForce7900GS
498 :
誇り高き乞食:2007/09/21(金) 20:46:18 ID:My8kpQy/0
>>1 ソニーが製造から離れたから早速法則発動だな。w
ソニーも朝鮮企業になりきってしまったね。。。
499 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:51:37 ID:pKjSUHM/0
>>495 Athlon64 FX57 + GeForce8800GTS
Dynabook SS2100S
FX60に手を出すなら買い換えたほうが幸せだよな…
500 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:51:54 ID:xz6PTR020
501 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:52:48 ID:kImCrn3T0
格安のPS3ボードが売り出される予感・・・
モチロン、HD−DVDでwwwwwwwwww
502 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:54:16 ID:RjITX5Il0
エンコードは爆速だけど、一般的なアプリを動かすのには
向いてないのでは?
>>497 7900GSほどの3D性能要らないんなら8600GTSかHD2600XTへの変更お勧め
どうしても3D性能落としたくないっていうんだったらCore2系列への乗り換えを推奨
今どきシングルコアでそのあたりのCPUっつったらローエンド以下でっせ……
PenDCの2160あたりでもAthlon64X2の4000番台に匹敵する性能あるってのに。
ソニーは 馬鹿 だが、やはり、まぁ東芝は真っ当なことをしてくれるね。
505 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:54:57 ID:XKP3fCt60
よく読むんだ
これは欲しい
早い話cellってx86CPUのSSE系の演算部分だけのプロセッサの塊のよなものでしょ?
みんないいPCもってるね
P4 1.7の俺はどうすればいいよ…
509 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:57:11 ID:KymIU5LD0
510 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:57:58 ID:QhscT6Dg0
>>508 売るんだ。
そしてAMDにおいで。
メモリ安いよ〜なのでDDR売ってほぼ同じくらいの容量買えるよ〜。
X2コア安いよ〜。
513 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:59:13 ID:xz6PTR020
東芝は家電にもセルを搭載すると言ってるしなw
東芝のHD DVDにセルを搭載したらネタ的に面白いかもなw
514 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:59:33 ID:rhi78hji0
>>507 まあそんな認識でも問題ないんじゃね
Cell自体はその位の使い道しかないんだし
515 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:59:40 ID:XKP3fCt60
>>508 俺はモバイルセレロン1.5GHzのノートだ
しかしPCよりADSLの回線速度のほうがボトルネック
>>515 うちはADSLは光いらないくらいにでてるんだよなー
20Mはでてる基地局が家から見える
517 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/09/21(金) 21:02:02 ID:vYF/GZOf0
流石東芝は商売上手だわ。
ADSLはのぼりがあほみたいに遅いのが痛い
519 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:05:35 ID:1IJ1him90
REGZAが面白くなりそうだな
そのうちクロックをもっと落としてチップ小さくしてDSL2に採用とかw
521 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/09/21(金) 21:08:55 ID:vYF/GZOf0
東芝にとっちゃ使ってやってる的な感覚じゃね?www
522 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:09:54 ID:XKP3fCt60
東芝のほうがブラウン管の電子銃の技術も上だった。
FDトリニトロンよりマスクピッチが荒いから精細度で負けるのはしかたないが、
ビームのフォーカスはすごく良かった。ファインビームの機種は
ブラウン管なのに液晶みたいなフォーカス感だった。
キャノンが東芝と組んでSEDをやろうとしたのも東芝の電子銃の技術力を買ってたから
523 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:10:54 ID:YEyq5W6q0
8コアのセルで 8桁の電卓作ったらすげー速そうだよな。
>>499 だな。 でもそうまでしてまで急いで買い換える必要あるほど貧弱な性能でもないだろう。
なんだかんだいってFX-57って2.8GHzで回るAthlon64なわけで、X2に直すなら5000番台になっちゃうんだし。
HD動画の障害になってんのは結局グラボやね……切ないのぅ、「ハイエンドマシンは再生支援機能無くてもCPU本体で充分だろ」とか言われると。
525 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:23:40 ID:pKjSUHM/0
>>524 右も左もDualDualでのぅ
困ってるわけじゃないけど憧れるw
526 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:24:43 ID:2F6qU1ncO
PowerPCだよな確かLinuxでもいれるんかな?
こらまたピーキーな
527 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:26:22 ID:xlccgPEd0
キターーーー!!ちょっと金貯めてくるわ。
528 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:27:40 ID:z4NEDJAp0
2年半前に買ったコスミオは非常に調子がいい
F痛のは買って1年で青画面連発だったが
うち9700Proなんだけど、SPE4つとどちらが速いのかな?訊くまでもないかも試練が
HD2900(汎用シェーダ320個。5で割ると64組?)とSPE幾つで等価になるのか?
まさか
>>1は、Cellを丸ごとQuad(PPE*4+SPE*32?)詰め込んで、x86プロセッサをエミュレーションします!
と言うことではないよな?
(現代のx86は命令をハードウェアでデコードして(ryという突っ込みは無しで)
クルーソーを思い出してあげてください。
エミュレーションは割りにあいません。
531 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:40:35 ID:9knwaimF0
動画再生支援プロセッサねぇ・・・
東芝はMpact(笑)の失敗から何も学んでいないのかねぇ。
あぁそういやよそのメーカーでMWaveってのもあったな。
PC用マルチメディア支援チップの世界はホンマ死屍累々やでぇ。
532 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:41:58 ID:+sC7WlLf0
これはMac涙目?
533 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:42:38 ID:KymIU5LD0
534 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:44:55 ID:HrxoDeUm0
まさか、まいくろそふと のSOじゃないだろうな・・・。
とうしばなら、やりかねないな。
ということは、米国のSONY潰しが、ここでも成功することになるね。
PowerVR KYRO「俺でよかったら力を貸すぜ」
確かCELLってペン4ペンD並にアッチッチじゃなかったっけ?詳しい人おしえて
とりあえず、CELLは生き残るみたいだから
GKはほっとしてるだろうなw
538 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:54:22 ID:mdpAhx7L0
539 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:56:07 ID:Mk03Q7Y10
Linuxがうごくんだっけ?
540 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:59:56 ID:jHanzRUO0
windowsのPower盤が出るわけでもなくCPUにも使えないし、
ラデやゲフォの代わりにもマーケティング的に無理。
PCIEに外付けエンコカードぐらいしか需要がないんじゃないか。
オナニーで汗を流して
スポーツを忘れたか
542 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 22:09:10 ID:rD5RnlQX0
>>537 そもそもIBMな気がするけど。
ソニーって何やったんだ? 煽りじゃなくて。
>>542 実装のための資金(生産ライン建設費含む)と実装品の応用実験トかねえ。
544 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 22:23:30 ID:pKjSUHM/0
>>542 SCE式主体思想?
基幹特許を抑えてパテント料荒稼ぎじゃー → ハレム形成失敗
最近そんなシーンばかり見てる気がする
日 │ す │ と │ な │ き │
だ │ ば │ く .│ ん │ ょ │
っ .│ ら .│ べ .│ に │ う . │
た │ し │ つ .│ も . │ は .│
│ い │ に .│ な │ .│
│ │ │ い │ .│
/ヽ ,
/´ `´ | /ヽ_____/l
'、 ,l / '、
/ ̄ ,_,..ノ l l 生きるってなんなんだろうな・・・
/ '、 _,ゝ _,.ノ
/ , ヽ l´ `ヽ
| /`ヽ、`'‐‐-、 _| |
l '` ` ̄_,.' ヽl i / l, 、
ヽ、__,. -‐ '' ´ .ヽ`' | l.,_,! /
ヽ ' /
`、.,____ ,.
546 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 22:33:17 ID:bxuNKVv30
ブルレイが読めるDVDドライブを積んでもらわないと、PS3互換機にならん。
まあ、ブルレイ簡易読出機能付きHD-DVDドライブでいいわけだが。
GPU?
ソニーが東芝に生産設備売ったからもうソニーのCELLじゃなくなったの?
549 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:37:15 ID:KymIU5LD0
ファブレスの半導体メーカーなんていくらでもある。
nVIDIAだってTSMCで作ってるだろ。
550 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:43:16 ID:fAx8tnDhO
東芝がいくら企業努力して新製品開発しても、お客様電話相談センターの対応が悪すぎて、とても買えない。
551 :
名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:56:18 ID:hFrMuN4lO
結局東芝は得したんだろうか…?
まぁノートの性能が上がってくれるのは嬉しい事だが
552 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:04:59 ID:b6IKJKat0
>>1 うそこけ。本当はやらねーだろ
こんな変態プロセッサに使い道なんかねーよw
553 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:09:59 ID:+EBVq6k/0
cellよりは目的がはっきりしてるような気がするが
>>546 現行機種はパナのソフト技術でDVD−RAM搭載。
新機種もパナのBDレコーダーと互換性が高そう。
555 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:05:05 ID:Rc/cFpUf0
ついに完全体になる時が来たようだな
>>451 G70の6倍なんて言う基地外発言をしているヴァカは樹海さんでしょ?
自分の発言まで忘れちゃったの?
おじいちゃんw
このスレを検索してもG70の6倍なんていう
とんでもない基地外低脳発言をしているのは
真性さまだけですよw
それとも、俺の書き込みが正確すぎて
こういうアホ発言を捏造でもしないとまともに反論できないのかな?w
>どんなにPS3信者が7800相当だと主張しても、
だれが7800相当だと主張してるんだよ。馬鹿(笑)
これも病気360信者の基地外さまでしょ?w
それとも誰かと勘違いしてるの?w妄想はやめてよねw
俺は最初から
「一番重要な演算unitのPixelShaderの数も数えられずに
7600相当と言っている真性馬鹿に間違いを指摘してる」だけです。
終始なw
日本語おわかり?
基地外360信者は叩かれても何度も頭を出してくる
もぐらたたき様だからまた暴れるんだろなwヴァカだからw
あー知ったか君に
「その知識は間違っていますよ。ヴァカw」と指摘したのが悪かったんだろな。
もっとわかりやすく小学生でもわかるように
表にまとめとくべきだったぜw
売るくらいなら最初からPS3は全部東芝に開発させてればよかったんだ
あんなへぼマシンにするくらいなら
559 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/22(土) 01:30:57 ID:7yuH0wUA0
これ、エンコ速いの?
トランスコードは早いらしい
>カメラで撮影したH.264映像を高速でDVD用のMPEG-2にトランスコードする機能や、
>映像認識技術によって、人間の手のジェスチャーで家電製品を操作するといった利用を想定する。
東芝は社長が代って攻めの姿勢が凄いな。
英断か暴走か
まさか、暴走?!
>>561 まあ元々cellが得意とする分野で使うから普通じゃないの?
>>556-557 >G70の6倍なんて言う基地外発言をしているヴァカは樹海さんでしょ?
RSXの浮動小数点演算性能が2TFLOPSだと発表していたのはSCEですよ。
G70のそれは313GFLOPSですが。
(ただし、ソースはソニー)の一つとしてゲハ板やソニー板で散々指摘されたことなんで。
くやしいのぅ くやしいのぅ (ただし、ソースはソニー)でくやしいのぅ
まあ、メモリバス幅やROPの重要性がわかってないんじゃねえ。
カタログスペックに騙される馬鹿の典型例ですな。
それに重大な間違いを犯してますね。私は360というよりXbox自体眼中にありませんから。
だからこういう頓珍漢なレスは止めようね。ボーヤ
>基地外360信者は叩かれても何度も頭を出してくる
>もぐらたたき様だからまた暴れるんだろなwヴァカだからw
くやしいのぅ くやしいのぅ もっさり低スペックでくやしいのぅ
おっとっと、RSX単体だと1.8TFLOPSでしたね。全体で2TFLOPS。
まあ、演算性能に関してはSCEの算出方法が違ってるせいなんだが。
でも、どんなに高速に演算できても入出力が半分ではそのものの性能は出ないわな。
混んでる駅で改札口半分にしてしまうようなものだ。
PS3狂信者をあぶりだすのにこのネタはまだまだ有効なのな。
HD-DVDには使わないの?
567 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 14:05:40 ID:9+FuIL0c0
使うよ。
たぶんPCとかで使ってからチューンして家電にほうりこむ予定なんじゃないかな?
569 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 14:47:40 ID:9+FuIL0c0
普通は、先に家電でしょ。
570 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 14:49:31 ID:QuWltHUV0
東芝の幹部が「だって僕たちは○○(新型PC)のことをパソコンだなんて言ってないじゃない(笑)」とか言い出さなければ成功するかもね
571 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 14:50:02 ID:F5AJrAjY0
>>571 全部エミュレーションするのかよw
最適化したとしてドライバー提供会社までやってくれるか疑問。
573 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 15:02:54 ID:y3VFemd00
MacOS上でXPをエミュしてその中でMacをエミュって使ってみたい
574 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 15:10:21 ID:9+FuIL0c0
期待できそうなこと
・オーディオビジュアルまわりの処理
・殆どのゲームは単精度でOK (Cell に対応したゲームが出ればだが)
期待できなさそうなこと
・並列度が高いものじゃないと高速化が期待できない
・Cell に対応したアプリケーションが少なそう
・高精度演算が必要なアプリ
・値段
だが,東芝が本気で頑張っているので感動
ガンバレ
576 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 16:38:41 ID:rbAkHuJl0
577 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 16:40:37 ID:x/Be1m/20
ノートの分野だったら東芝はすごいよ。これは期待していいんじゃない?
578 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 16:52:11 ID:GWeXDqmG0
フローラってSHマイコン積んでるの?
579 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 16:54:36 ID:9+FuIL0c0
積んでない。
580 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 16:55:53 ID:rsbsruvr0
SHは車のECUとかに使われてなかったっけ?
>>575 ・並列度が高いものじゃないと高速化が期待できない
パソコンってOS含めて並列処理の塊みたいなもんじゃないっけ?
582 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:04:55 ID:9+FuIL0c0
偉い人にはそれが分らんのです。
583 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:08:04 ID:rsbsruvr0
マルチタスクOSのアプリ単位で並列実行すると言ったって、
SPEのたった256KBの内部メモリにプログラムとデータの両方を入れないといけないんだぞ。
最近のPCのアプリは、そのままでは絶対ムリだから。
どれだけ修正しないといけないか、想像しただけで嫌になる。
584 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:09:39 ID:HF+HnxlS0
熱はどうなの
585 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:10:00 ID:9+FuIL0c0
大したことない。
一般向けなら 確かに十分だと思う
かなり良い選択かも
587 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:10:54 ID:12ap0dXA0
どうせWindowsだろ。いらん。
588 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:14:44 ID:0MwzcozN0
視聴しながら編集か
そいつは便利
589 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:14:53 ID:6VDqBOks0
>581
マルチタスクと並行処理はまた別だから
590 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:15:41 ID:fRKr1foN0
>>570 >だって僕たちは○○(新型PC)のことをパソコンだなんて言ってないじゃない(笑)
あのオッサン、どんだけ記憶に残るセリフ残してんだよwww
591 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:19:29 ID:DuUwxPJn0
キーワード: MeP
抽出レス数:0
社員以外だと知名度0
>>3 海外でまともに売れてる日本PCは東芝ぐらい
>>581 あながち間違いではない。
GUI関連だけとってみてもVBやVCなんかのDLL使ってたりと部品がいっぱいあるので
処理としてはものすごく非効率にあっちこっち飛びまくってる。(開発は楽なんだけどね?ほんとか?)
594 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:47:47 ID:iqPdI/j50
Windowsが動く事はまず無いだろうな。WindowsNT時代は色々なCPUで稼働してたけど、今は完全intelとAMDだけじゃん(iteniumもあるけど)。
インストールはLinuxになるんだろうけど、なんでまたノートPCなんだろうねぇ?普通にデスクトップPCでもいいような希ガス。
CPUが特殊だからチップセットなども含めると、諸々高くつくんだろうな。値段は覚悟したほうが良いかもね。
なんというか、X68000を思い出すよ。こういう独自規格っぽいPCの話が出ると。ガンバレ東芝。
596 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 17:57:14 ID:9+FuIL0c0
>>594 映像処理に使うって言ってるだろ。独自規格のPCを出すわけじゃない。
独自規格のPCなんて作ったらまるでどこかのゲーム機メーカーと同じじゃないかwwww
ソフト供給の面で孤立・・・・
コプロセッサみたいなものになるのかねえ
透過的な処理を自動でしてくれれば最高なのだが
>>598 まあそんなものでしょ。
その昔MPEG2とかのハードエンコードボードみたいなのがあったけど
それの現代版ってとこでしょ
まあ、おそらくはNVIDIAの提唱してた「GPUも汎用演算処理に〜」とかと
同じような感じでPCIE接続のコプロセッサみたいなのになるんだろうな。
一般向けで実際に対応するソフトがどれくらい出てくるかは別としても、
科学分野のポータブル解析ユニットとしてはそれなりに使えるんじゃない?
>599
なるほど
東芝にはぜひ頑張って Cell の用途を見出してほしい
でも東芝の使い方見てるとcellってメインプロセッサとしては使いにくいのかもね。
特にPS3がのせてる構成だと。
>>599 で、そうなるとMpactの二の舞になる恐れが極めて高く……
構想自体はCellなんかよりもよっぽど野心的だったわけでさ。
2D・3Dアクセラレーション、TV入出力とキャプチャ、サウンドカード、
Mpeg1のリアルタイムエンコード、Mpeg2再生、モデム機能、と
ここら全ての機能を一枚のボード追加することで実現しようとしたんだから。
ただそれらの機能のほとんどがCPUで行えるようになったことでまったく市場を確保できず滅んだ。
HDビデオ再生なんて、既にグラボメーカーが商売道具として目をつけちゃってるからねえ。
この手の能力アドオン系で生き残ろうとしたら、まだどこも目をつけてない新しい用途で先行者利益を獲得するしかない。
Cellは繋げるんだろうけど
でもPCIe複数占拠とかで使うの邪魔w
605 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:00:33 ID:9NMsBqmS0
セルなんか使わなくてもうちのHDDレコーダだって
フルHDの番組を同時に2つ録画しながらフルHDの番組を再生できるわけで。
セルってそんなにすごいもんなの?
606 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:04:24 ID:rsbsruvr0
>>605 PS3が世界でウン億台売れて、
ものすごく大量生産できて、単価がグンと下がれば、
cellは競争力のあるCPUになったかも知れない。
今の状況では、もう無理だが。
>>606 インテルの策略に見事はまったよね。
Cellパソコン出すか出さないか迷ってるから、こんな事になったと思う。
東芝って家電用にインテルチップ供給受けてたよね・・・
それの代替品にするんじゃない?
自社ライン(笑)で作ってるんだしw
609 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:07:17 ID:sotqDbu+0
驚異的な性能を実現しました。
ただしバッテリーの持続時間は40分です。
610 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:10:35 ID:sZy5CMP60
>>609 確か発熱スゴいはずだったから
なんでバッテリー駆動のノートPCに…
と思ったら、東芝は基本ノートPCかぁ。
まぁ、主力のモバイルノートより
3kgのノートPCとかに搭載だから、一度 どうなるか見てみたいね。
(ゲームとか興味ないんでPS3とかどうでもいいが)
東芝は元々独自チップが得意だったじゃん。
ASICの代わりにセルを選んだダケだよw
ハードウェアはどんどんソフトウェアに置き換えられていく。
612 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:14:50 ID:rsbsruvr0
>>611 > ハードウェアはどんどんソフトウェアに置き換えられていく。
本当か?
一般に、ソフトでやるよりハードでやった方が、1000倍速いと聞いたが。
専用ハードは確かにソフトウェアの比ではないけど、チップを作ってからバグなんか
が出ると下手するとどうしようもなくなる。
その点今は汎用プロセッサも性能上げてきてるしcellなんていいプロセッサもできたので
使っちゃえってことでしょ
614 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:22:31 ID:rsbsruvr0
うーん...
1000倍の性能差があれば、俺はハードを使う
あと、cellが「いいプロセッサ」だとは思わない
フルHD264の処理がこなせるならいけるんじゃね
>>614 都合のいいってだけで、それ自体の是非ではないよw
これって何がすごいの?
てかCPUがintelじゃなくて東芝、ソニー製のになるの?
>>612 自分で両方やってみて比べてみれば良い。実感が無ければ判らない事だろう。
信号処理の回路を組む。
AD変換後のデータ処理プログラムを組む。
多くのハードウェアは、センサーとソフトウェアに置き換えられてきたんだよ。
メリットは速度だけじゃない。膨大な資源も節約する事になる。
>617 ばか ちゃんと考えろ
620 :
294:2007/09/22(土) 22:54:26 ID:f1R7PDte0
つうかSONY…
LinuxPC+PS3とか、ブラビアとPS3の格安セット販売とか、
PSP携帯とか、できることはたくさんあるだろ。
音が出るコロコロボールなんか作ってる場合じゃねえよ。
621 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:07:42 ID:CFsGYj270
622 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:14:36 ID:Mu8ZSd6P0
windowsXPが動くのか? vestaだったらいらん
タワラバイブのことだろ?
それでもCPLDとかのほうが速いんじゃね?と思ったけど、あれもソフトに含まれるのか?
624 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:18:35 ID:rRwYtxQ+0
625 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:23:30 ID:jdVCLMYJO
デジタルハイビジョンの画像処理できるチップをパソコンに載せるのかよ!
626 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:24:54 ID:UuCjESmz0
インテルx86非互換のパソコン用CPUが出るってことか?
OSも一から作って。Winnyやウィルス、情報漏えい対策に
官公庁や公共企業などに導入するといいかもな。
627 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:24:54 ID:rRwYtxQ+0
628 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:28:49 ID:eCs50xTW0
問題はだ、、、爆熱どうすんだと、デスク型ならともかくノートだろ
もしかしてメビウスジャンボ並のサイズでノートとか言い張るつもりか?(w
629 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:32:27 ID:rRwYtxQ+0
>SpursEngineは、SPEを4個と、MPEG-2、H.264方式のエンコード・デコード専用回路
>(ハードウェアエンジン)を組み合わせた効率的で柔軟な映像処理や、Cell/B.E.より
>小規模な回路設計による低消費電力を特長としています。
>今回の開発サンプルは、処理速度1.5GHz(クロック周波数)、
>消費電力は10W台です。
インテルのCPUの消費電力と比較すれば
どれだけ低消費電力なのかがまるわかり
なにも読まずにレスしてるね、君は。
631 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:35:01 ID:rRwYtxQ+0
コプロセッサとしての活用が最初になりそうですが
そのうちメインに乗ってくると思います
今一度日本のCPUでアメリカのインテル帝国と勝負する日はきます
初セル
633 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:37:06 ID:rRwYtxQ+0
>>630 まったくです。
きちんとプレスリリース読めば意味がすぐにわかりそうなものですがね…。
最近のニュー即+はこんなのばっかりで困ります
634 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:39:08 ID:HBjyIPR70
クッタリの罠にはまったのか…可哀想に。
635 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:39:16 ID:kQgsMl540
昔のPC-FX見たいにPS3とパソコンが一つになったやつ出せばいいよ。
636 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:39:35 ID:rRwYtxQ+0
もともとのニュースソースにあたる
基本中の基本です。
少し麻痺してますよ。最近のニュー即+民は
637 :
名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:42:25 ID:jhzV2CC00
|ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
|ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
|フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
|ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'| | どうしたんだ?
ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ | さっきまでの
[l ||\_o>┴<_o/|| l] | 勢いは……
ヽ|l||| ゝ ||||,//゙ < 笑えよ
|、|| ニフ ||l,/l| | マスオくん
,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
ヽ__\ ̄// ヽ /
9月某日 雀荘西南にて
消費電力10Wで本当に動くんであれば、
Qosmioでデジタル放送/HD映像のエンコードとデコードにはかなり使えそうな気が。
C2Q積むよりは消費電力押さえられるはずだし。
>>618 で、そのAD変換後のデータ処理プログラムを動かす専用チップが開発されてきたわけだ。
グラフィックボードにCPUとFPGAが載ってるというのが、この「セル応用」の核心だろ。
センサーとソフトウェアに置き換えられたのは、アナログデバイスの類だよ。
>>618 Chipの設計段階で、ある処理を専用ハードウエア・汎用ハードウエアのどちらで実装
するかは、製品のターゲット・寿命を考慮して決める。
エンコード・デコードを専用回路で処理することの長所・短所は下記のとおり。
長所 : Power/Performance比が圧倒的に良い
短所 : 将来別のエンコード・デコード方式が出てきたら対応できない
エンコード・デコードのような定型作業処理では上記長所が最大限に活き、かつ
MPEG2/H264方式がすぐに廃れるとは考えにくい。
無駄な汎用性を削ったという点で、非常に合理的な選択と思われる。
>>638 困ったことに、このプロセッサ、OS駆動用にはとてもじゃないが使えない。
特定の処理においては早いけど。 アップルに採用断られたのは伊達じゃない。
結局、今「Cell技術の応用例」としてあげられてるような要素は
既存のマシンに機能追加のために用いられるような形でしか実現できず
その手の製品でOSの対応をしてもらえずに成功者の地位を保てたのは、ここ20年で数えるほどしか……
そしてそれらの成功例はすべて「追随者もいないような分野の先行者利益」のケースであり、
既にOSに対応してもらう形で同様の能力を持たせようと他のチップメーカーが先行してる状態ではどーにもならん。
東芝が本気でクタの戯言に殉じるつもりなら、
まずはMSとソフトメーカーにCell技術への対応を働きかけることでしょうな。 巨額のゼニをかけて。
643 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 00:58:20 ID:afC7LLEK0
>>641 でもMPEG2のハードウェアエンコード・デコードはもはや過去のモノになりつつあるわけで。
CPUなりGPUなりの既存の処理装置でソフト的に解決できちゃうんだったら、
ほとんどの場面においてはそっちのほうがコスト的に有利ってことで淘汰されちゃうのが関の山。
H264形式のファイルのハードウェア処理ってのはせいぜい数年の命の市場じゃないかね?
もっと別の利用方法考えないと、先、ないよ。
>>643 コンシューマ市場における最近の流れが、なぜヘテロジニアス・コアに
傾いてるかも知らずに、知った風な口をたたかないほうが良いよっと。
645 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 01:09:38 ID:cgevFuro0
>>644 くだらない罵倒してるヒマがあったら「何故ヘテロジニアス・コアに傾いたか」を説明してごらんよ。
それすら出来ないんだったらそれこそ「知った風な口をたたかないほうがよい」ぞw
PS3の2TFLOPSは
MSが360のスペック発表で使った物差しではこーなる、って皮肉だったはず。
>>645 もともと、ムーアの法則といわれるように、過去のCPUの性能は、その周波数を
あげることでアップしてきた。ただ、ここ2年ぐらいはその法則に限界が見え始めた。
具体的には、周波数の増大=リーク電力の増大ということになり、周波数を増大させる
ことが物理的に難しくなったわけですな。こうなると、当然、じゃあ今後処理速度を
あげるにはどうしたら良いんだ?って話になるわけ。
そこで、登場したのがいわゆるデュアル・コア、クアッド・コア。周波数による性能アップが
できない以上、コアを複数のせることで、対応しちゃいましょうってこと。
しかし、これだと今度は複数のコアの恩恵をえるためには、プログラム側が、
並列処理に対応しなくてはならなくなる。
で、ここでやっとヘテロジニアス・コアという方針が、今の現実に適しているという
ことになる。基本的に、PC上で実行する重い処理というのは、3D描画や動画の
エンコードなどに限られるので、その処理に特化したコアを、メインのコアと別に
用意することで性能をあげましょうということ。これならば、プログラム側が並列処理に
対応してなくても、飛躍的に処理速度をあげることができるというわけだ。
近年AMDがNVIDIAのライバルであるATIの買収に踏み切っているが、
背景にあるのはこのヘテロジニアス・コアの開発にあるんじゃないかといわれている。
>>646 罵倒じゃなくて、ただ事実に反していると指摘しただけ。
確かに読み返してみると必要以上に、挑発的かなと思う。
まぁ、今は反省している。ごめん。
プログラミングが複雑すぎるプラットフォームなんてどこの開発者が使うのかな?
651 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 02:21:47 ID:5UQIGtS00
単純にLinuxにでも使ってくださいじゃ、学究機関の一部が使うくらいじゃないのかな。
いきなり今のインテル系のパソコンの代替とまで求めないけどさ。
Cellでしか使えないすごいソフトの1つや2つは必要そう。
652 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 02:23:12 ID:/APY9SZb0
ぶるぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
653 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 02:31:23 ID:veCoqtoH0
1のソースが悪いから、みんな誤解してしまうな・・・
>>317 ちがう、東芝はサザエさんの提供の片手間に家電を作っているのだ!
これって、デジタル放送データをMPEG2->AVCにトランスコードするLSIじゃあないのか?
HD DVDレコーダなんかのために作られたんだろうと思ったのだが
iLINK経由で地デジのMPEG-TS→H264が楽に出来ればいいな。
SDサイズで大量に録画したい。
VARDIAとの互換性も欲しい。
実はBD/HD-DVDレコーダの待機時間を利用して、BOINCを走らせる為のテスト。
……だったらいいなぁ。
>>653 1のソースからオリジナルCPU搭載ノートパソコンを連想できるほうが
知識不足だと思うよw
初期ダイナブックの時代ならソフトの規模も小さいのでそういう可能性
もあるだろけどww
660 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 10:34:06 ID:j6JiTOvt0
最初はみんな知ったかで反対するもの
でも、それを覆すことで
ブレイクスルーは起きている
アーセナルエンジンは出ないのかね
662 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 10:39:09 ID:cgevFuro0
俺は東芝(特に東芝セミコン)が好きだから、
SONYの負の遺産を引き継いで、
傷ついて欲しくない。
実際 エンコ爆速だろ
TVPCとかにはありがたいと思うが
>>660 「みんなが反対するから、こりゃイケると思いました」で多額の予算を産廃以下の駄ニメにしちゃったアホ監督もいまっせ。
ご用心、ご用心。
665 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 10:42:22 ID:gSSoiJH80
半導体でいうならソニーの半導体部門も好きだった
ディスクリート製品を続けていて欲しかった
666 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 10:56:47 ID:tQNdtdsk0
>>665 初期のスカイセンサーのトランジスタ、不良が多かった(´;ω;`)
667 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 10:57:07 ID:WIEXoXvR0
>>664 例えになっていないことをしたり顔で指摘されても
なんとも思わない
むしろこいつ馬鹿じゃね?という思いしか涌いてこない
668 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:03:05 ID:CouzqIvK0
どうも2ちゃんねるにはたとえというのがどういうことかわかってない奴が多い
>>667 それくらい
>>660は危うい発想だってことさ
みんなが反対するものを押し切ってブレイクスルーが生まれる例より
みんなが反対するものを押し切った結果が無残な失敗に終わる例のほうが世の中でははるかに多い。
そして、うまく前者の道を辿れるような製品がコレだとは、どうにも思えないね。
東芝だってこれに「Cell事業の敗戦処理」以上の期待をかけてるとは思われんし。
やるならもっと別の使い道を提示せんとな。
>>669 どうでもいいがお前のレスはさっきから独善的な思想の発露にしか見えない
説得力を持たせたければもっときちんとレスをしろ
>>137 単精度すごくて、
倍精度はしょぼかったと思うけど。
>>669 どうしても思えなかったら、別に思わなければ良いんだよ。
お前の信条なんて誰も聞いてないことに気づけよ。
673 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:32:25 ID:B6+2Olig0
コプロセッサに利用するのか。
これは盲点だったな。
MSがWINのCELL対応版なんて出すわけないと思ってたから。
これは楽しみだな。
TVにCELLが内臓される日もすぐそこか。
いい使い方だと思うけどな。
専用デコード部分と汎用性を持ったcell部分となってるから再生支援しながら
エンコ支援とかもできそうだし。
なんでPSPで似たようなチップ構成とってるのにソニーにはそれができないんだろうw
675 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:35:45 ID:B6+2Olig0
PS3の将来性と可能性は分かる人間には分かってる。
あれはスタンドアロンより、むしろネットで結合したときに物凄いパワーを
発揮する石だから。
あれを「単なるゲーム機だろ」とバカにする奴は、自分がバカと言ってるに等しい。
クタはとんでもないものを作ったよ。
>>675 将来性はあったとしても、今使われなければどうしようもない。
ネットで結合したらすごいというがそのネットとつながってどうにかするための
仕組みがほとんど無い状況(対応ソフト、その他もろもろ)
677 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:38:18 ID:cgevFuro0
>>675 PS3の敗北が決まる前に、そのパワーを発揮できますか?
SONYがつぶれる前に、そのパワーを発揮できますか?
そのパワーを発揮する前に、cellは消えるんじゃないですか?
678 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:38:56 ID:B6+2Olig0
こりゃあMSがソニーを叩き潰しにかかるはずだ。
今度はMSどころかアメリカ政府が日本つぶしにかかったりしてなWW
inセル、入っセル
ホントに良い物ならなぜSONY がVAIOで使わん?
>>676 >>677 まあ、ソニー叩きに必死になる人はどっかの回し者だろうと思って見てるんで、
やりすぎるとバレバレですよ。
682 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:41:36 ID:B6+2Olig0
>>676 お前が知らないだけ。
もう利用されてるんだよ。WARHAWKのサーバーとか、
今作ってるHOMEとかにな。
ソフトが何もないって、エクセルとかワードとかそういう分かりやすい
ソフトに力を発揮するんじゃないんだよ、ps3って。
683 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:42:19 ID:hbUEfs620
最近は世界に対抗するために企業が連合組んで開発等で突き進んでるな
685 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:45:15 ID:B6+2Olig0
なんつうかさあ、このスレでもcellを「単なるバカ早い石」としか
思ってないバカ多すぎ。
単に早いだけなら、数年経てば抜かれるだろ。
そんな石に感動などあるか。
Folding@HomeでPS3ってさ、ほぼ占有で処理してるようなものなのに
平均して22GFLOPS程度しか演算能力が出せてないように見えるのだが…?
ヘテロなCPUを使い慣れてない現状でいきなり持ってこられてもってのが
大きいだろ・・・
ソフトメーカーにしたって開発ノウハウがあるわけでもないのに・・・
688 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:47:49 ID:QF8a0l/20
みんな騒いでいるけど結局
GPU
(Graphics Processing Unit)又はVPU(Visual Processing Unit)
として使用できるというはなしでしょ。
PS3の開発にNVIDIAがかかわっている現状でそんな凄いものが
できるおと思っているのだろうか?
689 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:48:04 ID:B6+2Olig0
ま、でも東芝のこの使い方は「単なるバカ早い石」にすぎないから
あまり広がりや可能性はないけどな。
いくら凄い設計でも、WINの下で働くんじゃ意味なし。
楽しみなのは、やはりtvとかに使った時だろうな。
Folding@Homeだと効率的にはATIとかのGPUを利用した方が消費電力/演算能力比はCellよりも高かったよな確か
691 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:50:55 ID:1yq8ljaN0
ぶるぅぁあああ
692 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 11:51:55 ID:B6+2Olig0
>>692 最近のプログラム可能なシェーダー系搭載してるのだとその手の用途だと早いんじゃないかな?
メモリとのアクセスは高速化のためのような仕様にしてあるし。
これって、10Wらしいな。
ビデオだけじゃなくって、メインのCPU にも採用してほしいな。
ノート用だけじゃなくって、デスクトップ用、自作用にお願いしたいところだ。
Folding@Home調べたら1台のPS3あたり22GFLOPSに対して、ATIのX1xxx系GPUが58GFLOPSか。
うちのビデオカードの処理能力を全部あわせたらどれくらいになるんだろうな…
これがヘタにうまく行ったりすると、東芝もチョン芝とかチョン支那とかいわれるようになるであろうと予言。
697 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 12:01:16 ID:ivVHwhG/0
エコノミック猿はやはりダメだな
大して意味がない時代だとわからない
何をするか、何ができるか、
wiiやDSが売れたか考えろ
まともな日本人なら文化も含めて思考語れるはず。
698 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 12:03:58 ID:odfuOQeG0
>>10 間違いエプソンの286-Lは87年にNOTEは89年に出ている。
699 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 12:04:55 ID:cgevFuro0
サーバー用途にどうなの?
>>700 ソフトはどうするんだよ。
PS3用にリナックスはあるのかもしれないけど、東芝にしてみれば
そんなののせてもうまくないだろ。
それに東芝って鯖作ってないような・・・
702 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 12:08:00 ID:04oAVuww0
で?
記事が文系過ぎて全然ワカランのだが
従来PCの基幹部品代替なのか、どうでもいい付加機能のか
>>702 散々書かれてるだろwww
・キャプチャボードのチップのようなもの
・物理演算チップの代わりのようなもの
704 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 12:10:24 ID:7ppAnsU40
>>704 ははは。本当にわかりやすいな、キミタチは。
707 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 12:26:43 ID:ZjmBk3B0O
これ実はHD動画編集の為に、コピワンのキャンセル機能が内蔵されてるんだぜ…
だったら東芝は神
710 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 13:16:16 ID:p3ouVP+y0
かってトロンがつぶされたように潰されなければいいのだが。
とりあえずPS3は値段が高すぎだよね。
711 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 13:18:40 ID:cgevFuro0
つぶさなくても、自滅してるじゃん
東芝ってダイナブックで特許とらなかったり、フロッピー関連で多額の賠償させられたり
なんかアホっぽいイメージ
発熱がスゲエ。
小型化無理。
こんなお荷物、ノーパソ中心の東芝がどう利用するつもりなんだよ、、、
「技術だけ利用」?
ふーん。
715 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 13:58:01 ID:fHKAplw00
結局周辺機器以上の何物でもないな
716 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 14:24:27 ID:ZrwH2HZY0
>>641 放送だけに拘ればそうなんだけど、
汎用プロセッサはどんな形式にも対応出来る。
717 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 14:32:04 ID:SxbD23rE0
大金かけたし、使わないともったいないみたいな発想でしょ。いいモノになるはずがないね。
718 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 14:37:19 ID:DGcx4WXv0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(6 つ / | 誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ。 |
.| / /⌒⌒ヽ < その中で芽生えた 友情も、愛も、光の中に溶け込むしかないのか・・・。 |
| \  ̄ ノ. | 行くは破壊、来るは破壊、すべて、破壊・・・。 |
| / ̄ \_____________________________/
719 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 14:37:51 ID:bZX9ROYn0
今のパソコンの能力よりアッと思わせるなら海外だろうが日本製だろうが大歓迎だ。良ければ当然日本製にするよ。早く出してくれw
720 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 14:43:51 ID:fHKAplw00
HD-DVDやBDは今のフルスペックマシンでもきびしいんだろこういうの乗っけるのは良いんじゃね?
まあ、それ以前にコピーワンスうぜえが先にたつから売れるとは思わないが
映像機器としてだけ働いて、パソコンソフト上からは一切手出し出来ないって奴なら何の意味も無い訳だが
>>685 無駄に金だけかかった無用の長物
しかも中身はIBM製
>>714 東芝シールの裏に張るんだろ
723 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 16:59:34 ID:0tR29Gsb0
CELLそのものだけではなく、CELLを作るのに使用した設計基盤(FABとか製造レシピとかASICの標準セルと設計環境)
の価値の方が大きいんだろうな。これさえあれば先端プロセスを使って他のICも設計製造出来るし。
ファウンダリに頼むと情報が漏れて嫌な製品はうってつけだと思う。
724 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 17:00:37 ID:b4UD+PiU0
これはおれも考えてた。
ちくしょうやっぱ無職はだめだな。
725 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 17:03:33 ID:EMDotjav0
つまり見ながら盗撮ビデオの編集ができて
今日からアナタもAVメーカーってことでよろしいのか?
>>714 ヘテロジニアスマルチコアな技術は有用では?
東芝のダイナブックは特に海外で有名
>>677 アフォか?
Cellのパワーなんて大して重要じゃない。
sonyはホームPC、HTPCの市場に付け入って
PS3を家庭のコントロールセンターにしようとしてたんだよ・・・
家にいながら、
PS3を通じてダウンロードコンテンツを購入したり、
通販やインターネットをしたり・・・
BDやDVDを見たりと・・・
つまり、わざわざWindowsPCを買う必要がない状況を作ろうとしてたわけだ。
(おめでたいことにMS(SCO)はLinux潰しの裁判に敗訴w)
ここまでわかりやすく書いても
MS系の馬鹿工作員は性能、性能と
重要じゃないことが重要だと頭の悪いレスを繰り返すんだよな。
どこかの樹海とかいうモグラ君みたいに(笑)
また頭だしてくるんじゃねーのか?あの躁病w
729 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 21:24:03 ID:acFodC9r0
>>462 ワンチップの方が性能が上がるかもしれんぞ。
730 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 21:32:54 ID:pwv9pdUZ0
513 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2007/09/23(日) 19:09:22 ID:1/Cj44cn0
SCE「CELL売ってください」
東芝「これが東芝製CELLだ!単価7万円!安すぎたかも」
SCE「いやいや高過ぎですよ、冗談でしょ?」
東芝「高いとか安いとか、“プロセッサ”というくくりでは考えてほしくないんです。
CELLというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。」
SCE「うちで作ってた時のものと互換性が無いんですけど」
東芝「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。」
731 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 21:35:06 ID:uP2TIN3O0
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ u |::::|
|::/. ノ ヽ |::| 福沢の劣化ぶりはスゴイなぁ・・・
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; u ⌒´.し.`⌒ ::|. l
ゝ.ヘ u /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
732 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 21:36:18 ID:dMwuTjal0
intelに対抗する第3勢力になってくれんかのう
733 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 21:49:07 ID:ZrwH2HZY0
>>563-565 くやしいのうwくやしいのうw
このモグラさんは頭に血が上って3連続レスしてらw
馬鹿に馬鹿って言うと怒るのは本当だったなw
ごめんよw
で、いつだれがスペックを論点にしたんですかね?
日本語を理解できないどこかのモグラさんでないの?w
何度も言うぜ?
俺は最初から 一貫して
「演算ユニットも数えずに7600クラスと言っている
知ったか君に間違いを指摘してる」だけなんだよ!>馬鹿
真性の知ったか君のために表を作ってやった
7600 PS12(ALU24) VS5 TMUs12 ROPs8
RSX PS24(ALU48) VS8 TMUs24 ROPs8
ハイエンドGPUがROPsより、
実際に計算をするALUを重視して設計してる現実も知らないの?
360GPUも8ROPs 48USだぜ・・・
ALUよりROPsが最も重要ってどんな脳してるんだろ・・・
どこかの低脳360信者の「何とか」の一つ覚えのようにw
ROPsやメモリバスの話をしてるアホに何を行っても無駄か
モグラでオウムwww
>PS3狂信者をあぶりだすのにこのネタはまだまだ有効なのな。
脳内で妄想するなっていってるだろw
つーか誰と勘違いしてるの?モグラのオウムさん?w
樹海 ◆riJk8MqKDg
こいつは昔から知識無いからな・・・・論破されまくって逃げてるからな
736 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 22:18:40 ID:mpHIJPPB0
キャプチャボードのチップに使ってくれ
あ日本じゃ売れないか
>>734 言ってることは正しいかもしれんが痛すぎるぞw
738 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 22:22:43 ID:cgevFuro0
>>734 ひょっとしたら、読む価値のある情報を書いているのかも
と思ったが、長すぎるので、読むのを止めた。
739 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 22:27:02 ID:Sm8YK1v00
OS トロン
MPU セル
CPU ??
で無敵のパソコン の完成だ
>>739 MPUもCPUも同じ様なモンじゃねぇのか?広義においては。
今じゃ方言的な意味合いが強いかと思うけど。
OSにトロン据えてるってと、国産で揃えたいようだけど
CELLってIBMだろ。正味の話。
742 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 22:32:51 ID:cgevFuro0
じゃあ、ルネサスのSHかなあ。
東芝のTXはMIPSコアだし。
メガチップスのLSIを使うという手もある。
案外それが一番いいかも。
ジョージ・セル
>>737 その痛さを見てニヤニヤするのが俺ら。
カンカン踊りするPS3厨は面白い。
>>734-735 一日半もかけてやっとこういうレスかよ。本当にPS3厨は哀れとしか言いようがない。
それに前にも匂わせたが俺はXboxはXbox360も含めて持ってない。
俺が持ってるのはGeForce7950GT搭載のPCですがな。
演算ユニットをどんなに強化しても出入り口が細ければその演算ユニットを生かすことはできない。
オーバースペックなだけだ。
RSXは本当に急いで投入されたのでG70を簡易に設計変更してお茶を濁したもの。
だから7600の様に必要性をみて最適にスペックダウンしたものとは違ってバランスが取れておらず、
PS,VSともにオーバースペックになってるだけ。(逆にいえばメモリバス幅やROPがボトルネック)
そして現実には7800並の性能は出せない。
だからこそゲハ板でもソニー板でも7600クラス相当と結論付けられてきた。
シェーダ性能だけで全体の性能を論じようとするお前がファビョッてるだけなんだよ。
745 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 23:24:37 ID:ZrwH2HZY0
>>744 だから東芝は必要十分なクロックに落とし、結果として10Wで動いちゃったんだろ?
746 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 23:25:54 ID:AmHJlHE10
セル登載パソコンのセール
747 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 23:31:56 ID:BsP1JeJ6O
効果音が全て若本ボイスなんだろ
すばらしいじゃないか
>>745 RSXとCell間違えるなよ。
まあ、設計がいびつで爆熱という意味でPS3用CellとRSXは共通だな。
749 :
名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 23:40:23 ID:bVRxnx7O0
なぜスーパーコンピューターの開発が重要なのかがわかれば
少し重要性が見えてくる
G5コアがいっぱいのってるだけだろ
東芝って3Dディスプレイの開発してたが、これで実用化にするとか?
ちょwww
あのでっかい被り物ww
被り物なしのもあったんだよ。
30度くらいの角度なら3Dに見えるのが。
あれは見てみたい
デスクトップ用のキャプボードも出してよ。
>>744 いよう!
モグラ叩きのモグラさん!
煽られたら異常な早さでひょこひょこ頭をだしてくるなw
1日中2chに張り付いてるだれかと違うんだよw俺はw
もう一回いうぜ?
俺は最初から 一貫して
「演算ユニットも数えずに7600クラスと言っている
知ったか君に間違いを指摘してる」だけなんだよ!>馬鹿(笑)
性能を論点にしているんじゃないの。
日本語はおわかりですか?>モグラさん
つうか何とかに日本語を理解しろというのは酷かな?
>バランス(笑)
うんうん、ハイエンドGPUは
ALUをアホみたいに増やしてるよねw
>ゲハ板でもソニー板でも7600クラス相当と結論付けられてきた。
馬鹿の集まる板で7600クラス相当と結論付けられただけ?
それのどこがソースになるの?
だから「脳内ソースを使うな。馬鹿野郎(笑)」と罵られるんだよw
>シェーダだけで全体の性能を論じようとするお前がファビョッてるだけなんだよ。
誰がシェーダーだけで全体の性能を論じてるんだ?
俺は一言も全体の性能について言及してないが・・・w
何度も言うけど、
ROPsだけで全体の性能を論じている樹海と言う馬鹿に、
演算ユニットも数えられないのか?低脳!と指摘してるだけです(笑)
760 :
名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:31:18 ID:qCIOzBxj0
ちくしょう
……!!!
ちくしょおお
お───っ!!!!
>>758-759 残念だが俺は昼夜逆転してるPS3厨と違って週5日ちゃんと出勤してたりして。
釣り糸に馬鹿がかかるのを待ってるだけ。
RSXのシェーダの数なんてソースはいくらでもあるわけ、
おれがそれを知らずに7600クラス相当と結論付けてるといいたいんだろう?
残念なことに承知の話なんだけどね。
俺は最初RSXのメモリバス幅が狭いことは指摘してたけど、
シェーダについては一言も書いてないのよ。
メモリバス幅やROPに関してもソースはいくらでもあるわけで、
俺はそれがRSXのボトルネックになっていると指摘してるんだがな。
だからこそRSXは7600クラス相当。
どんなに頑張ってもお前の信じたい7800クラスじゃない。
自作PCの世界じゃメモリバス128bitはミドルレンジです。
ハイエンドを目指すなら256bitは必須事項です。
そうしないと1600x1200などで性能が出ませんから。
残念ながらミドルレンジのメモリバス幅しかないRSXは
PS3ご自慢とやらのHDではもっさりなんです。
G70やRSXのブロック図を良く見てれば、
俺が言わんとすることはすぐにわかるんだけどね。
PS3狂信者はそれさえちゃんと見る能力に欠けてるのか。
持ち出してきたソースがよりにもよって、かさぶた。とは笑わせてくれる。
PS3厨の視野の狭さが良くわかった。
せめてインプレスあたりでもソースに持って来ればよかったものを。
763 :
名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:46:01 ID:MPupEFXBO
パソコンの完全体化か
764 :
名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:49:34 ID:QbRYKXFV0
>>730 仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。
この間、完成した幼稚園の建築で保護者から構造に難癖付けられた有名建築家いたよなwww
>>764 居たねえ。幼稚園なのに利用者(幼稚園児)の特性考えずにコンクリート
打ちっぱなしの壁とかいう危険な構造で設計した馬鹿の一つ覚えが。
767 :
名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:28:13 ID:zWtoaEL00
これってついに完全体なの?
768 :
名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:16:31 ID:AcJYl2Cd0
>>762 ところで何で東芝のCELL技術PC採用のスレでPS3の性能の話してるの?
>>762 釣られておいて、釣った!とかいう涙目の釣り師様ですか?w
煽られると、必ず頭を出してしまうモグラ叩きのモグラちゃん!
くやしいのぉwくやしいのぉwwww
ROPs以上に演算ユニットが重要だと考えてる
GPUメーカーの思想を否定すんなや!低脳w
シェーダーを使いこなせない旧世代のプログラマーは失業しちまえよw
http://www.4gamer.net/specials/3de/060124_radeon_x1900/img/13.gif G70やRSXのブロック図を良く見てれば、
俺が言わんとすることはすぐにわかるんだけどねw
つうかブロック図を見ても
24PP 48ALU 24TMUsと7600の倍の演算ユニットを積んでることを理解できないのか?>モグちゃんw
やっぱ日本語が理解できないから難しすぎるか?w
>持ち出してきたソースがよりにもよって、かさぶた。とは笑わせてくれる。
嫌味を理解できないのかこの馬鹿は(笑)
わざとゲーハーでネタ扱いされてるサイトを使って真性の馬鹿を煽ってるんだよw
普通では考えられないほどイラつくだろ?>モグちゃんw
>性能うんぬん
何度も言うぞ、
ROPsだけで全体の性能を論じている樹海と言う知ったか馬鹿に、
演算ユニットも数えられないのか?低脳!と指摘してるだけです(笑)
ソニーのデジタルビデオの高級機に乗っけたらいいね。
PS3もAV機能はすごいみたいだし、まさにうってつけでしょ。
>>770 ヒートシンクにFANがむき出し状態でw
>>771 ノートPCに乗るなら、乗せられるでしょう。
高級機は結構でかいよ。家庭用より二回りくらい。
とりあえず積極的に使っていかないと意味ないからねえ。
>>768 過去レス読めばわかる。馬鹿なPS3厨がRSXを7600相当といわれたのが悔しくて
噛み付いてるだけだよ。それをいじって遊んでるだけさ。
>>769 やっぱりブロック図もまともに読めない馬鹿だったか。
データがどう流れてるかもわからない馬鹿が騒いでただけなんだな。
演算ユニットだけ馬鹿みたいに増やしても意味が無いんだよ。
まあ、SCEには都合のいい馬鹿だよな>>PS3厨
俺はROPに関しては途中から言ってるけど、最初から問題視してるのはメモリバスだね。
それを散々言ってるのに、一番痛い場所だから言い返せないのかな?
どうPS3厨がわめいてもRSXはもっさりです。本当にありがとうございました。
RSXのもっさりにしても、IBMの制止を振り切ってSPEを無理に8個にして
歩留まりを悪化させて爆熱にしたのもSCEの馬鹿な思想によるものなんだが。