【ネット】Winnyで顧客情報など約4万件流出…NTT東日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
NTT東日本、顧客情報など4万件流出 ウィニーで

 NTT東日本は20日、東京支店が取り扱っていた顧客情報約3万1000件を含む、
約4万件の情報が流出していたと発表した。退職した社員が自宅に無断で持ち出した
データがファイル交換ソフト「ウィニー」を通して流れたという。

 流出した情報は、都内の顧客の住所や電話番号などで、銀行の口座番号も含まれていた。
同社は情報の不正使用は確認していないとしている。

SankeiWEB(2007/09/20 17:23)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070920/jkn070920034.htm
2名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:56:30 ID:qtQJowYl0
>>1
おめw
3名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:56:32 ID:Vh4C75NN0
2
4名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:56:41 ID:wA3Ct5+A0
またかw
5名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:56:52 ID:0gLDyKFK0
全然だめじゃないか
6名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:57:00 ID:LZ1Pm5k30
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1190216677/
B'zの新曲SUPER LOVE SONGが発売されます。連続一位記録更新の応援をよろしくおねがいします!
7名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:57:35 ID:6DTx/V4S0
またかよw
こいつらは未だに俺俺詐欺に引っかかる老人となんらかわらねぇ
8名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:57:40 ID:KDhFrn+30
多いね流出
9名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:57:49 ID:fJs5Jcm80
ドコモ終わったなw   俺ドコモで涙目wwwww
10名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:58:10 ID:oZ6IJPCT0
お〜これは俺も入ってる可能性があるわけか

ODNがどうのって言ってたけどあれはどうなった?
本当だったの?
11名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:58:29 ID:oqAKJ/SS0
あ〜あ
一番つこうちゃいけない立場がつこうたか〜
12名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:59:39 ID:fLFCmzXz0
俺の口座が載ってたら10万くらい振り込んどいてくれ
13名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:59:48 ID:pZDkKgLU0
まーたつこうたか
14名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 17:59:51 ID:5t39kIaB0
確信犯だなw
15名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:12 ID:jhiLzwTp0
わざとだろ
16名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:14 ID:sAPRsxXD0
あちゃーw
17名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:19 ID:Goq8tDoB0
俺の番号もあるだろう
18名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:22 ID:IFN0nj1a0
顧客情報約3万1000件をバックアップか
NTTはデータ保存に余念が無いな
19名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:27 ID:DCBv3LTi0
何度目だよwww
20名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:30 ID:zBMk9zLB0
NTTざまあw
21名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:31 ID:xva//NqtO
懲りてないね…
後100年は続く
22名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:00:42 ID:q3TR5Xst0
つーかnyってまだできるの?
俺ここ数ヶ月全然つながらないんだけど
23名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:01:06 ID:NNBsvktz0
こんだけ騒いでて なぜ?
誰か教えて。
24名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:01:35 ID:v8i0yRVU0
PCにWinnyを入れた時点で懲戒解雇しろよ
25名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:02:12 ID:oqAKJ/SS0
>>18
それも商品だからw
26名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:02:30 ID:lq34kfA6O
キタコレ
27名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:02:31 ID:Goq8tDoB0
最初にデータ流出していた頃は
一件あたり、500円くらいのお詫びを出していたのに
すっかり流出が当たり前になってしまって
お詫びすりゃ無くなったな。

こういうのって、企業には何のペナルティーも無いの?
それっておかしくないかい???
28岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/20(木) 18:02:33 ID:5JaLS6Bx0 BE:146967326-2BP(256)
WinRAR使えば良いのに。
29名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:02:38 ID:UyrmvCPc0
つこう場合、漏れちゃやばいデータはノードから隔離しておく

仕事で使うPCにnyは入れない

どうしてこれだけで防げるものが防げないんだ。
30名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:02:59 ID:Txgq7maX0
光粒子砲!

発射〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

て、やりましたねNTTさん。
31名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:03:16 ID:rko9UWdF0
つこうたんか
32名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:03:18 ID:gepU+7vD0
NTTならがんばれば止められるだろ
33名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:03:39 ID:IcxaOzjW0
アホスwww
そろそろ学習しようぜ
34名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:03:41 ID:O4K4jEeA0
ヲイヲイw 元締めがつこうたんか?


ダメじゃんwww
35名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:04:07 ID:wCdYKnKa0
こういう記事を目にするたびに、
最近は

わ   ざ   と  (はぁと

だと思ってしまいます。
36名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:04:19 ID:+KTwkXZ10
つこうた
37名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:04:24 ID:LjhkD10F0
そういや最近ny起動させてないなぁ
たまには起動させないとノードの接続が悪くなるかな
38名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:04:27 ID:easCB5n30
ハッシュくれ!拡散に協力する輩ならいくらでもいるからよ!
39名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:04:38 ID:5UZN++ge0
またつこうたんか
40名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:05:43 ID:ZBK+qpfP0
またまたつこうたんか
41名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:06:34 ID:x0HAuBez0
>>39-40
つこうたん
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
42名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:06:36 ID:VaTNagmJ0
わざとやってるんでしょ?
43名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:06:46 ID:td+ZzvVc0
これはもうだめだ4000円に値下げしろ
44名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:07:01 ID:PBseZ3KB0
口座振り込みにしなくてよかった…
45名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:07:18 ID:11JAM7Jx0
>流出した情報は、都内の顧客の住所や電話番号などで、銀行の口座番号も含まれていた。
>同社は情報の不正使用は確認していないとしている。

あーでかいなこれ。最悪だよ。

「不正使用は確認していない」って、
今ちょうど手に入れた連中が売りさばいてる最中でだろうにw
46名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:08:08 ID:3tYC+8Oh0
>>38
おまいがいう「輩」より、sankei.co.jpに載った方が1万倍拡散するから。既に不要。
2chをどの程度のものだと思ってるんだ?世の中のごくごくごくごくごく一部の一部だぞ。社会に出ればわかると思うけど。
47名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:08:26 ID:DUJvUDHR0
所詮はNTT
KDDIやソフトバンクに比べて派手さが無い

流出件数  発生年月   企業・組織名
5,379,909  2006年12月  日産自動車
4,517,039  2004年 1月  ソフトバンクBB
4,000,000  2006年 9月  富士ゼロックスシステムサービス
3,996,789  2006年 6月  KDDI
1,760,000  2005年 4月  札幌国税局
1,280,000  2005年 4月  みちのく銀行
1,162,785  2004年 2月  三洋信販

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/secu_repo/2007/04/25/15543.html
48名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:08:29 ID:0cxz/RBq0
やった!
明日はホームランだ
49名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:08:41 ID:oqAKJ/SS0
>>45
もうとっくに893や支那チョソに渡ってるだろうね・・・

orz
50名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:08:57 ID:tF8aO/l80
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
[仁義なきキンタマ] TAKANORI kATOのドキュメント.zip KH2002rP6p 8,170,539 e8583a93e0428c5570b0383f830f570c
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip XlwXB5fvxA 3,240,014 8c4d2d682c92becff4e54cddfec2bb3e
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip 3,240,014 bc84e3de25978189d2b40e0062760c78ddc3af48
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip dc2f55b1f1998a43cfda2833e8a20c3d 1,957,934
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip 1,957,934 994b2c84e5e4a4ce94972a9b176963ab0a53e8fa
[仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント.zip nenPHk86iP 508,786,221 f5a098a6c1839d448f6f8caf785d2157
51名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:04 ID:hUy4nVuH0
リスト流出者に対して5年間使用料タダにしろ
52名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:12 ID:wbyE2Hel0
NTTィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
プロバイダが一番やっちゃいけないことだろうがあああああああああああああああああ!!

俺の情報オワタ
53名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:27 ID:waRTKfd/0
つこうた
54名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:33 ID:rko9UWdF0
>>45
そもそももし確認されてたとしても、
「不正使用が確認されました」なんて口が裂けても言えないよな…
55名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:33 ID:WAM3yC2c0
さすが世界のNTT
光の速さで伝わってるよね
56名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:49 ID:+d4weRKP0
つこうた
57名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:09:56 ID:LGc/jOOL0
>>1
\(^o^)/オワタ
58名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:10:12 ID:TWJ6xVp/0
またつこうたんか
59名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:10:33 ID:+tpy6BCz0
またまたつこうた
60名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:10:46 ID:i9lyI0nq0
電話じゃなくてプロバイダー情報かよ!
61名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:10:56 ID:G4yfkEa20
銀行口座の番号なんて別に被害にはいらないだろ。
振り込んでくれる可能性が少し広がるくらい。
62名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:11:36 ID:Se8YS0R8O
つこうんは一流企業のマナーやね
63名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:12:07 ID:DMjgCEdS0
Winnyでの流出はもう問題として世に認知されているのだから、過失でなく未必の故意ということで検挙していいと思う。
64名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:12:09 ID:rGjib7NK0
ny禁止といっても辞めた人間が使うのまで監視できないからな。
データ持ち出し自体をきっちり管理する必要があるって事か。
辞める時に私用のPCチェックとかはさすがに難しいだろうし。
65名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:12:18 ID:RlUFZKkv0
つこうちゃったか
66名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:12:31 ID:jgvLFjrN0
またかよ
67名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:12:46 ID:rxKcdF6X0
シャレつこうた。
68岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/20(木) 18:13:00 ID:5JaLS6Bx0 BE:183708353-2BP(256)
だが、ちょっと待ってほしい。
逆に名簿市場を断ち切れるのではないか。
購入する側がウィニーを使えば買う必要は無くなるのだ。
69名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:13:14 ID:a4oARf6k0
バックボーンでつこうたのか
帯域凄かっただろうな
70名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:13:38 ID:easCB5n30
>>46
ここにハッシュ載せればもっと追い風になるっしょ?
ハッシュ!ハッシュ!
71名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:13:41 ID:wLLKZT430
Winnyは悪くないよ〜〜。
72名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:13:58 ID:3dq5dnDg0

未だにWinnyつかっているあほがいるのか・・・。
73名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:14:44 ID:i9lyI0nq0
退職した社員が自宅に無断で持ち出したデータがファイル交換ソフト「ウィニー」を通して流れたという

退職したって、流出したのはいつ?
74名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:15:12 ID:BucwQr2S0
わざとだろ。
てかスパイがいるんだろ。

スパイだと怪しまれず、
一番てっとりばやい情報流出方法がウイニーつかう事なんだろ。
75名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:15:16 ID:49DHIAOg0
これだけ何度も大量に流出事件がおきているのに
情報の不正使用という話は聞いたことがない。不思議。
76名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:15:44 ID:easCB5n30
たぶんこれかな

351 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/09/08(土) 20:53:43 ID:gFqgqVHS0
[仁義なきキンタマ] PCUser(9C7B2632)のドキュメント.zip GY4sV5826P 441593784 02e9ef8b01d8c53ea2a36c8ea344b1be
また、NTTコムかよ!
相も変わらぬズサンな管理体制だな
また「元契約社員が・・・・」で逃げるつもりだろうが、こんなことを繰り返していると、企業としての信用が失墜してしまうな

内容をUPしようと思ったが、訴えられたらかなわんから、止めとこwwwww
77名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:15:53 ID:wbyE2Hel0
退職する際に個人情報は一切持ち出していないという誓約書出させるべきだな
違反した場合は刑事告訴しますってことで
78名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:15:54 ID:0Yis/bAO0
Perfect Darkつこうた
79名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:16:02 ID:AX6TuYlY0
ハッシュまだ〜?
80名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:16:40 ID:uMPND+nV0
企業サイトの「プライバシーポリシー」とか何のためにあるんだろう?
ただの逃げ口上じゃねーか
81名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:16:49 ID:476lKrAB0
>退職した社員が自宅に無断で持ち出した
>データがファイル交換ソフト「ウィニー」を通して流れたという。

ny以前に個人データが社外に漏れてる管理体制のほうが問題なんじゃないのか?
82名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:16:58 ID:VAH51yWj0
NTT東日本はお詫びに、
自社と関連会社の社員・契約社員の個人情報を31,000件放流しなさい。
特に若い女の情報を。
83名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:17:47 ID:wcKj5+3WO
おれIT土方
今、みかか元締めの現場で働いてる
インターネットはみかか社員だけが可能
そいつが一番ヤバいつーの

84名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:18:06 ID:xUWQsRw10
漏洩以前に、(退職した)社員がデータを持ち出せる環境だったことが問題。
やっぱNTT東日本の程度ってこんなもんかw
85名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:18:26 ID:vNFheMyY0
さすがにこれはny対策フラグが立ったかもしれないな
86名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:18:29 ID:J+lGf4FR0
ウィニーと派遣社員のせいってことにしとけば
お咎め無しみたいな雰囲気になってきてないか?w
87名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:18:36 ID:h61I1uPu0
仕事用の個人情報を持ち出さないと仕事が出来ない状態なら
告訴しても微妙だろうな
風呂敷残業が常態化になってたりしたら…
88名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:18:42 ID:uMPND+nV0
>>83
社員のマシンにキンタマを送り込むんだ!                                 .exe
89名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:19:24 ID:Jtf0u3+I0
あー…もう馬鹿とか言えない
90名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:19:31 ID:wCdYKnKa0
>>82ww

米映画のインサイダーなみに企業は圧力掛けろ。
まぁ、それでも・・・感はあるが
91名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:19:38 ID:a4oARf6k0
>>75
流出させるぐらいガードの甘い奴は本当に重要な情報にアクセスできる地位にはほとんどいない
92名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:19:45 ID:xBgcIRAC0
今更、下火のnyで情報流出かよ!www
93名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:19:47 ID:NsmBV5OH0
インフォスフィアも規制開始!
94名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:19:57 ID:i9lyI0nq0
IPアドレスはどうなの? 固定なの光って?
95名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:20:06 ID:Y2hWTTgX0
>>27あったなーそれソフトバンクからキタ
企業は凶悪化(使い捨てのバイトやパートだけで経費浮かせる
社員波に拘束のわりに保障なし商品のクオリティ落として不良品だらけ)
してるから他がやってりゃいいやってかんじだろな
96名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:20:11 ID:unJ0bEGn0
西日本の流出まだかなー
97名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:20:11 ID:v+5Otv970
NTT東日本ではWinnyの使用を認めます!!!
98名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:20:31 ID:d6Wa4Tw80
西日本でよかった
99名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:21:36 ID:xUWQsRw10
NTTじゃなくて良かった
100名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:21:36 ID:EBptDCHe0
年金使い込んでも顧客情報流出させても誰も責任を取らない
元・美しい国
101名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:22:20 ID:o/HXDDw00
ぶって姫の写真流出? 出版社社員のパソコンから?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1190276929/
102名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:22:54 ID:B+WaREet0
退職した社員が口座情報まで持ち出してるって怖いなぁ。
それにしても、こういう流出は個人情報保護法に引っ掛からないのかなぁ。
103名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:23:43 ID:oFUtCYH4O
退職した社員はどう見ても意図的に流したとしか思えないべ。
個人情報の質にもよるが、易々と持ち出せる管理体制もどうかと思うぜNTT。
一応通信事業者なんだからさあ。
104名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:23:56 ID:EAdeh7yN0
ウィニーつこうたは不滅だな
105名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:23:58 ID:xBgcIRAC0
>>22
一緒にeMule行こうぜ。
nyはもう終了っぽい。
106名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:24:23 ID:ai6K+0Py0
NTTや公務員でさえこれ
お前らのほうがセキュリティ意識高いw
107名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:25:58 ID:9RabN2AYO
また つこうた か

俺、NTT西日本のウイルス対策ソフト使っているから大丈夫
108名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:26:13 ID:xw4lnbgn0
純粋にわからないんだが、こんだけ流出事件起きてるのになんでつこうてるの?
そこまで馬鹿なの?
109名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:27:05 ID:DMjgCEdS0
管理管理というけど、最終的にはモラルと罰則でしか縛れないよ。
だって、どんな部署のどんな役職の人間にもリストを出せないなんてありえない。
情シスに悪人がいれば、アウトだよ。
110名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:27:25 ID:A/HLrKQwO
結局は個人情報保護法なんて、Bがゴネる為の法でしかなく
このように一般人の情報を垂れ流しても何ともないぜ
て事なんだす
111名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:27:40 ID:gFZNS43y0
>>108
ヒント:工作員
112名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:28:20 ID:+avwmYUk0
winnyでエロ動画でも落とそうとしたんだろ、そしてやっちゃったんだろうな
113名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:28:22 ID:RlUFZKkv0
>>108

馬鹿なんだろ?

おまけ                       .exe
とか
おまけ                       .scr

みたいのをクリックしなきゃ感染しないんだから
114名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:28:53 ID:HfHliOZM0
今日は仕事休んで家にいたが、俺俺詐欺の電話がかかってきたのはこのせいか?
115名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:29:05 ID:h61I1uPu0
管理体制とやらが
今まさに情報を持ち出そうとしてる社員にバタバタ詰め寄って
後から羽交い絞めにして取り押さえるわけじゃないからなあ…
116名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:29:29 ID:Sln9/vEZO
あなたの個人情報が流出してしまいました
削除するためには10万円を指定の口座に(略

後継のOZTECはどうなったんだ
117名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:30:11 ID:DMjgCEdS0
>>111
いや、ただのエロ馬鹿です
118名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:30:55 ID:WovZgB1r0
1.流出した情報件数等
(1)お客様情報 31,096件
(内訳:個人のお客様 19,821件 法人のお客様 11,275件)
【主な情報項目】 氏名(会社名)、住所、電話番号、銀行口座情報※1 ※1: 含まれていた口座情報の件数は4件です。

(2)社員情報 10,193件※2
【主な情報項目】 氏名、所属組織、電話番号、メールアドレス ※2: 社員情報件数は、弊社グループ会社の社員、及び元社員の情報を含みます。
119名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:31:16 ID:HDFr8feq0
漏れちゃった情報をそのまま使って、NTTが口座にこっそり500円くらい振り込んどけよw

しかし、口座番号とか漏れても使い道あるのかな。
愉快犯的に、オレオレ詐欺が流出した口座を振込先に指定して、口座名義人の流出被害者宅に家宅捜索
…なんてことは無いか。
120名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:31:43 ID:vNFheMyY0
公官庁や電力ガスなどのインフラはUSBメモリでデータを外部に持ち出せないように
なってるよ。

でも開発中のシステムに使うデータまではねぇ・・・
121名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:32:02 ID:7Sq7Jpwv0
これも小沢が悪いんだな
122名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:32:20 ID:pkDWikVe0
>退職した社員が自宅に無断で持ち出した

これはないだろ
この社員の個人情報マダー?
123名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:33:16 ID:LLE4NUJ40
昨日、夜9時半に寝てたらNTTから電話があった。すでに加入しているフレッツ光の勧誘だった。しね
124名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:34:10 ID:03Ewdc/Z0
個人の情報なんてそう生で取り扱う必要なんてないだろ。
端末から呼び出すことはあっても、保存する必要性はない。
となるとなんかのキャンペーンかなにかか?
125名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:34:59 ID:ofx9qRLm0
つこうた奴はクビな
126名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:35:04 ID:yVvCHdcQ0
世の中の人間ってさ、良い悪いは別として
そんなに

・映画(エロも含む)
・マンガ(エロも含む)
・アニメ(エロも含む)
・音楽

ほしいものなのかね?映画とかアニメとか拾っても見る時間ないし
音楽とかに対する執着心もないんだよね。
127名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:35:23 ID:+XLZa1ONO
まーたつこうた
128名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:35:24 ID:/YEgsJu60
だからなんでexeをダブルクリックしちゃうんだよ。
知恵遅れなのか?
129名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:35:42 ID:XGQhtTnI0
つこうた!!!!!!!!!!!
130名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:35:48 ID:cLKscJbE0
まだウニーかよwwwwwwwwww
131名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:36:15 ID:tpIFb8Mv0

早く法律変えてnyのトラフィックをブロックするようにしろよ


132名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:37:23 ID:O7Y/ING60
>>126
オナニーする時間もないのか?
それとも、一般的でないオナニーをしているのか。
133名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:37:38 ID:oqAKJ/SS0
>>123
21:30に電話勧誘!?違法じゃね?
134名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:37:52 ID:MzJCxYX/0
>同社は情報の不正使用は確認していないとしている。
調べてないだけだろw
135名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:38:00 ID:ofx9qRLm0
>>126
HDDのデータが膨らんでいくことだけに満足してる。
もはや一生かけても見切れないほど溜め込んでいることには気づいていない。
136名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:38:03 ID:a4oARf6k0
>>120
以前警察に事故証明取りに行ったら調書をUSBメモリーからノートパソコンに読み込んで
証明書作成してたよ?
137名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:38:18 ID:A1bZXMOQ0
つこうた
138名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:38:51 ID:DMjgCEdS0
>>128
君は exeでなければクリックしちゃうんだよな。jpgとかgifとかだったらクリックしちゃうんだよな・・・
139名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:38:57 ID:yCppN3ec0
簡単に集められる個人情報なんてもう価値がないんだよ
自分の情報も流出する可能性があるんだから
他人のことなんか関心無くなる

140名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:39:38 ID:VKJiEV0SO
nyって自分達で作った音楽とか歌詞を広めるためのソフトでしょ?
141名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:40:12 ID:80euHUnJ0
>>76
コレ!
未完走だったから解析した流失情報が増えてたwwwwww




883 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/08/26(日) 09:36:50 ID:8hj/XQSX0
[仁義なきキンタマ] Yano1(C8EA45B2)のドキュメント.zip WREbT3GNYS 4,171,051,812 d8b0f96c28e3a3b1b54c5ac517951058
NTTサービス東京。北支店のBフレッツ申込者名簿(名電)約2200人分がある。ほとんどが内部の営業資料
未完走。今年6月の流出

142名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:40:45 ID:IwfHzIwX0
口座って知られたら何か不都合があるの?
生年月日と口座とペアでばれたら、暗証番号を推測されやすいってだけ?

頭のいい人教えて。
143名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:40:55 ID:RlUFZKkv0
>>138
拡張子表示で
アンチウイルスかけて
それでもひっかからなかったらクリックしちゃうわ〜

でいまこれ通り抜けるやつある?
144名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:40:59 ID:fFwU8fN0O
ウィニー使ってる奴らはホント馬鹿ばっかだな(笑)
使い分けると言う言葉知らないの(笑)
145名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:41:36 ID:BCXgJrEZ0
>>7
大きく違うぞ
俺俺詐欺に引っ掛かる人間はあくまで被害者
情報流出したやつは加害者だ
146名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:42:20 ID:/YEgsJu60
>>138
んなしょーもない揚げ足取ってまで誰かと会話がしたいのか?
さみしんぼだな。
147名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:42:32 ID:sZepd06s0
>>138
取り合えず専ブラで開けないものはソースチェッカーオンライン通して見てるよ。
148名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:43:06 ID:oC39M8k30
退職した後に発覚したとしたら情報セキュリティ最低最悪。

発覚→退職→公表だよな?
149名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:43:16 ID:86JG38180
>>120
USBがポッケに入る小さいものだから
なくしてしまう。

上野の西郷隆盛像相当にして置けば
盗まれることも、なくすことも無い。
150名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:43:53 ID:UzNok6/Z0
>>50
[仁義なきキンタマ] 211・・・・・ 508,786,221

サイズでかすぎダぉ
151名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:45:26 ID:vNFheMyY0
>>136
もちろん抜け道はあるw
自分たちはルールを遵守する必要は無いと考えている人たちが多いからね。










持ち出しフォルダにコピーしたら、なんぼでももっていける。
152名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:46:08 ID:uMPND+nV0
>>150
これなんてまだ軽い方だ
ギガ単位で流出しているのもある
153名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:46:34 ID:oqAKJ/SS0
>退職した社員が自宅に無断で持ち出した

発覚→解雇って事でしょ?
154名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:47:46 ID:OCCyz5a70
てか、あれだけ騒がれて未だに流出とか信じられん
155名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:48:02 ID:UcNgUJ8m0
>同社は情報の不正使用は確認していないとしている。

これは、まだこの件に絡んでの苦情は来ていません、程度の意味合いかな。
156名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:48:17 ID:xUWQsRw10
NTT社員の情報リテラシーの低さを露呈したな。
所詮は電電公社かwwwww
157名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:48:30 ID:YuRru5zG0
NTTの社員ですらファイル暗号化してないのか・・・
個人情報取り扱う場合はディスクを暗号化することを義務付けるべきだな・・・
158名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:48:44 ID:6BAwPvj10
役人体質だねえ
159名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:48:48 ID:ec5Nh95/0
内部情報の無断持ち出しにもっともっともっと重い刑罰を。
160名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:49:29 ID:XpHVpVleO
最近よく見るtorrentファイルも危険なの?
161名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:49:41 ID:i9lyI0nq0
ウイニーは魔法使い ヽ(;´Д`)ノ
面白いのあったら、上げてくださいね。
+   +   テカ
  ∧_∧  + テカ
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
162名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:49:41 ID:8I7htCuz0
これはひどい
163名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:50:24 ID:rko9UWdF0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
164名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:50:20 ID:xBgcIRAC0
>>143
有るとは聞くが、見たことは無いな。
落ちてこないからnyは引退状態だし。時間の無駄、他のを動かしてた方が良い。
ウィルス付きなんて滅多に無いしな、他のだと。
165名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:51:36 ID:9WKmAlSp0
winnyはwinny専用のPC使えって前TVで言ってたぞ!
166名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:51:42 ID:86JG38180
>>157

デコードプログラムが
P2Pで流出・・・だろうなぁ
167名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:52:50 ID:q9KBaxjr0
退職した社員が
168名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:53:01 ID:YOzjNEdx0
公務員は仕事中アダルトサイトは見ながら手当てを請求しています。
あなた方の納めた税金は公務員の懐へ入り買春代に当てられます。
169名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:53:32 ID:wGZI72450
>>145
振り込め詐欺師が、いつまでたっても無くならないのは被害者のせい。

だから振り込め詐欺の被害者も加害者といえる。。
170名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:53:39 ID:keJVTKwiO
明日劇場公開の『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』がニコニコ動画で先行上映中
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190279207/
※削除済み
171名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:54:01 ID:uMPND+nV0
>>157
「よし、市販の暗号化ソフトをnyで落とすんだ」
とか本気で言ってそうなNTT東日本
172名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:55:28 ID:xUWQsRw10
>>171
自社で技術持ってるだろw
173名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:56:22 ID:2IHiAA3V0
またつこうた
174名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:56:33 ID:pMc0qSUr0
老害どもはネット禁止
175名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:56:37 ID:22aoFl7V0
P2Pによる情報流出は、海外でもおこってるの?

ジャップだけがばかなのか。
176名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:57:46 ID:r/k+jHwnO
>確認していない
だから何だ
177名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:58:26 ID:DRGOxZVV0

             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             祭りか?                   ああ
178名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:58:50 ID:VAeV2VyH0
ny仕込むなら、PC3台は要るだろうに。文系の俺ですらn(ry用、プライベート用、仕事用(非ネット接続)・・・
179名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:59:06 ID:LlwdxfRd0
俺の情報も流れてる?
180名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 18:59:21 ID:RD/0B0kiO
わざとだろ
181名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:00:19 ID:2AkeY3f1O
そこら中の会社であまりにつこうたされ過ぎてみんな慣れちまってる感じだな
美しい国だなぁ
182名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:02:26 ID:sZepd06s0
ちょっとサーバの様子を見てくる
183名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:02:29 ID:r6scR2cO0
しかしこれだけ使うなって口を酸っぱくして言ってるのに
未だに使ってる奴ってなんなんだろうな。
飲酒運転と同じで「自分だけは大丈夫」「自分だけは馬鹿な目に会わない」
っていう根拠の無い自信を持ってるからタチが悪い。
184名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:02:46 ID:uMPND+nV0
なまじ謝ったほうがバカ
みたいな風潮になってるのが異常
フレッツ光とかでセキュリティをうたってるくせに自分のところがダダもれでどうするんだ
イメージ悪いよ
185名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:04:06 ID:AtDGVD4oO
キター
186名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:04:10 ID:oqAKJ/SS0
>>179
残念ながら・・・
187名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:05:45 ID:4LrhNTcL0
最近は情報漏洩しても、開き直りというかさ。

悪用されなければ総て許されるのか・・・・。
188名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:05:59 ID:F/yyVrWo0
NTT西日本の業務委託会社、顧客情報539件分紛失
http://www.asahi.com/national/update/0919/SEB200709190020.html
189名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:08:31 ID:86JG38180
CM女優が
たちしょんしながら

「フレッシだだ漏れ光」
と改めてくれっ!
190名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:09:13 ID:s6ymYzxa0
退職理由が気になるな。

定年退職か、派遣or契約社員が使い捨てされたか、はたまた・・・・。
191名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:09:56 ID:6rh+eUaJ0
このご時世。個人情報が漏れてない奴なんているのか?w
192名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:10:24 ID:VO+MuvTAO
大事な個人情報を管理するサーバがネットに繋がってるのが間違い。
管理者を罰しなさい。
193名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:13:15 ID:P16iErjm0
個人情報保護法とか、いらなくね?
相変わらず勧誘電話はかかってくるし。

自分のことを電話で問い合わせても答えらんないだの来いだのうざいし。
一般市民は恩恵もなく不便なだけじゃんか。
194名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:13:24 ID:VO+MuvTAO
というか、漏れたことにして実は売買してるんだろ?
195名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:13:50 ID:EiIsvgQo0
>NTT東日本グループの社員情報も1万0193件流出した。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20070920/135540/

wwwwwwwwwww

196名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:16:31 ID:80euHUnJ0

1.流出した情報件数等
(1)お客様情報 31,096件
(内訳:個人のお客様 19,821件 法人のお客様 11,275件)
【主な情報項目】 氏名(会社名)、住所、電話番号、銀行口座情報※1 ※1: 含まれていた口座情報の件数は4件です。

(2)社員情報 10,193件※2
【主な情報項目】 氏名、所属組織、電話番号、メールアドレス ※2: 社員情報件数は、弊社グループ会社の社員、及び元社員の情報を含みます。

http://www.ntt-east.co.jp/release/0709/070920a.html


197名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:17:02 ID:ogUjXtKf0
本当にバカなんだろうne
198名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:17:18 ID:w4vur3pE0
つこうた!
199名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:19:13 ID:wGZI72450
でもどうして漏らした奴を特定することが出来たの?

教えて。
200名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:19:30 ID:3+Tnp++w0
つうこうた社員は首になる?
201名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:20:19 ID:VAeV2VyH0
>>196
事務所に「NTT代理店」と名乗る、”回線工事が云々”の非通知電話が多いと思ったらこれなのか。
「電話工事?どうぞやって下さいw」で向こうから電話切れる。
202名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:23:07 ID:wbrj392lO
> 「後任の問い合わせに対応できるよう必要な資料を持ち出した」

言い訳ヘタすぎんなー。てめーが社に出向けば済む話。どうみても私的流用(起業etc.)する気満々なわけですが
ny以前の問題だろw
日本は経済犯罪の量刑が軽すぎるからこういうアホが増える一方なんだよ
…とはいえNTTの企業責任は免れませんなw
nyで公開するなら、電話加入権を紙クズ同然にして得た利益で社員にいくらボーナス払ったかについて、にしていただきたい
203名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:24:53 ID:L9xsZgMd0
底抜けのバカだな
204名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:26:21 ID:kkRrDryz0
何でexeファイルを平気で開けるのか本気で理解できない
205名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:26:53 ID:iMWlvD76O
小学生じゃんww
206名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:27:38 ID:GrIuXthz0

海外では、自分のPCの中身をどんどんアップロードするようなウィルスは無いはず。

日本政府がWinnyの被害を放置してる理由は、利権を守るために、ネットが危険だと
アピールすることにある。ネットは政府のメディアコンとロールを邪魔する宿敵。
そして利権。総務省はWinny対策を口実にした無駄なプロジェクトを組み、少なく
とも数十億円の金を浪費している。

もし情報流出を止めたいなら、47氏に頼めばいい。本人は、20分でコードを
修正できると言っている。イージス艦の情報流出は、アメリカに情報公開を躊躇
させる直接の原因となった。京都府警の馬鹿共のせいで、国益に影響が出てる。
207名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:28:08 ID:2sToAbTq0
ていうか流出云々よりも、なんで口座番号まで含まれてる情報を自宅に持ち帰れる体制になってるのかが不可思議だ
208名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:28:30 ID:4DSH4QVLO
明日、誓約書書かされそうな予感

IT土方に皺寄せがくるんだよなorz
209名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:29:11 ID:QT0JlaBc0

          ____    2ちゃんねる荒らしてやったおwww
        /_ノ  ヽ、_\   アク禁上等wwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    |__(⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |                |
ヽ    /     `ー'´     | |                |
 |     |   l||l 从人 l||l     | |                 |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |                  |
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) |_|____________,|
          ドン! ドン!        | |  |


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\  オレが載ってる!!
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  _____________
    |:::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | | |               |
     \::::::::::   |r┬-|   ,/ .| |    2ちゃんねる     |
    ノ::::::::::u   `ー'´   \ | |    荒らしの       |
  /::::::::::::::::       u       | |    住所氏名       |
 |::::::::::::: l  u             | |    が流出         |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   |_|_____________,|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-       | |  |
【祭】 ODNがWinnyつこうて2chの荒らしの個人情報流出 ★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
210名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:29:42 ID:FiIqwJJO0
今日のつこうたスレはここですか?
211名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:29:43 ID:oIqcRoa+0
なんでP2P専用のPCにしないのかと
212名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:30:54 ID:a0KE+xyu0
またつこうたんか!
213名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:31:59 ID:xRhF30Sq0
1.都内の顧客
2.住所や電話番号
3.銀行の口座番号

さて、おまいらならこの4万件をどう料理するよ
214名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:32:17 ID:UGLrFwIG0
流出が後を絶たない件
215名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:33:17 ID:ZexZ0vSG0
つこうたのAA頼む
216名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:33:19 ID:5EYxSjLq0
おいおいよりによって退職した社員ですか。
217名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:36:29 ID:aIp+WE530
アホか!ネットヘビーユーザーには追徴金をかけるとか、値上げとかしとりやがって!ぁ!客をバカにするのも大概にせえよ!!!!!!!!!!!!
218名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:36:33 ID:6DTx/V4S0
>>22
プロバイダが規制してるんじゃないの?
219名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:38:02 ID:GrIuXthz0
ぷららのWinny規制、総務省がストップ--「通信の秘密」侵害の可能性
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20115448,00.htm

総務省は「通信の秘密」を理由にWinnyの規制を禁止したが、。これは建前である。
彼らは、Winnyの被害が無くなると困るのだ。
その証拠に総務省は、「ネットワーク上の任意のファイルを削除する」
という、実現不可能なWinny対策プロジェクトに大金を浪費してる。
このプロジェクトの内容は、明らかに「検閲」行為となる。
つまり総務省は、「通信の秘密」を守るつもりなど無いということだ。
220名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:39:32 ID:gIr3zATI0
>>204
多分アンチウイルスソフト入ってるからexeファイル実行しても
アンチウイルスソフトが何とかしてくれると勝手に思いこんでるんじゃないの?
それかソフトも入れて無い上に、拡張子も確認しない単なる馬鹿か
221名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:40:34 ID:plSa1c820
今から落とすか。

若い女性派遣社員のデータもあるのかな( ゚д゚ ) ??
222名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:41:00 ID:uMPND+nV0
>>216
「退職した社員がつこうた」なのか「つこうた社員が退職になった」のかで責任問題が大きく違ってくるよなー
どう見てもトカゲのシッポ切りにしか見えない…
223名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:41:47 ID:YlQ3o+Oh0
>>169
自分はピュアだが世の中は腐っているという思想
224名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:43:58 ID:E9UzKyRg0
顧客って一般回線?
225名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:44:34 ID:zoav1jF8O
ここさ、派遣とか辞める時情報漏らしませんとかって文書にサインさせるけど社員が一番情報管理に対する考え方甘いんだよな
NTT社員が客にサインした文書出せよだよ
NTT使ってるやつはマジで誓約書要求した方がいいぞ
情報流出はおまえらが知ってるものだけじゃないぞ
226名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:47:21 ID:gMY+qYf+0
nyで流出事件が、日本オワタ\(^o^)/のレベルになりつつあって
もう笑えないよ(´・ω・`)
227名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:48:25 ID:dlk9HQQb0
つーか情報入ってるようなPCでnyするって何考えてるんだ
真の馬鹿なのか
228名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:50:21 ID:zoav1jF8O
>>227
よく言えば公務員気質らしく、のほほんとして人がいい
悪く言えば真性のバカ
229名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:50:54 ID:5UqI+Pv80
>>1
同社は情報の不正使用は確認していないとしている


↑確認していない ってどういうこと?

ちゃんと確認しろよ


230名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:51:04 ID:R4olLOjm0
覆水盆に返らずだよな。だからって、ハイごめんなさいで・・・


         済   む   か  !!!!


被害者一人あたま、1千万円賠償しろ。そして潰れなさい。
231名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:52:35 ID:SyOxsgUU0
緊急のお知らせ 2007年09月20日
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537180777

(お詫び)メール配信遅延の復旧について

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の事象が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(遅延および滞留の発生日時)
2007年9月13日(木)〜 2007年9月19日(水)午後8時12分

(内容)
北海道、東北・新潟、関東・甲信および東海地区でご契約された一部の第2世代(2G)携帯電話より、
特定のドメインに送ったEメールの配信において遅延が発生しておりました。
232名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:52:42 ID:4SafSx6e0
もうどうやっても垂れ流し。
公務員と大手企業の社員はバカ丸出し。死刑でいいよ。
233名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:53:03 ID:O+ScHotU0


   今 時 ウ ィ に ー を つ か う ば カ 
234名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:53:04 ID:GrIuXthz0
個人情報保護法は、国民を守る法律ではなく、公務員(議員、官僚、天下り)を守る法律です。
公務員用の法律は別物になってます。中身を読めば分かるでしょう。
235名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:53:06 ID:w1ZUQnCv0
もし流れてたら、いつお詫びの連絡がくるの?
236名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:54:27 ID:zoav1jF8O
お詫びなんかしないよ
みかか天下だもん
237名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:54:51 ID:JfuHgKlk0
情報流出を防ぐためにNTTグループの通信網を全部止めたら良いんじゃないか?ww
238名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:58:09 ID:yJ3Rd/xG0
最近流出も当たり前になって何も思わなくなってきた自分が怖い
239名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:59:10 ID:fA59CWKg0
こりゃもうでかいこと言って規制できませんねーー^^^
240名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:59:41 ID:uMPND+nV0
ヤフーTOPに来た
241名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:59:49 ID:kp3u7jmdO
一流企業で一流の社員揃いのはずの人間達が
何故今だにキンタマなんぞにかかるのか訳がわからん…
キンタマ対策見てみたがあんなのなら三流企業平社員の俺ですら引っかからんぞ…
242名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:00:25 ID:kp3u7jmdO
一流企業で一流の社員揃いのはずの人間達が
何故今だにキンタマなんぞにかかるのか訳がわからん…
キンタマ対策見てみたがあんなのなら三流企業平社員の俺ですら引っかからんぞ…
243名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:00:31 ID:KUYKfuq60
もっとすごい情報が流出してるのにだれも気づいてくれないんだなな(´・ω・`)
244名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:00:57 ID:dlk9HQQb0
>>228
それはよく言ってないだろ
nyは犯罪性もあるし人が良いとかいう以前の問題

そもそも退職した社員とか無断で持ち出したってのもうそ臭い話だ
現職のやつが会社内のPCでやっていた可能性すらある
不正使用を確認していないという遠まわしな表現も怪しさしか感じない
245名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:09:35 ID:easCB5n30
Winny&Share個人情報流出まとめ
http://www.geocities.jp/winny_crisis/

■流出情報スレ等々
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part38
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189008987/

ファイル共有ソフトの板 Download板
http://tmp6.2ch.net/download/
専用ブラウザを使うと快適 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
246名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:11:50 ID:fA59CWKg0
キンタマなんてWinny入れたら自動で流出させる魔法のソフトじゃないんだから
防げるだろうよ・・・普通は・・・
247名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:16:02 ID:vKS1Dd780
なんかもう新鮮味がないっていうか感覚が麻痺してるっていうか
こうもnyでの流出が日常化すると追求する気も起きない
248名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:16:33 ID:LEw1v/FV0
ソフトバンク携帯で韓国人とのバーチャルデートを楽しみながら、韓国語が学習できるようになります。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190286397/
249名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:17:26 ID:ec5Nh95/O
またWinnyか
250名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:18:06 ID:xilETITi0
何度も何度も流出事件あったからだんだん不感症になっちゃうね
251名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:18:29 ID:ZiqTT81iO
その4万人にちゃんと通知しろよ
252名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:18:58 ID:JgyPBp/00
つこうたwwww
253名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:19:04 ID:XVVbjc8e0
そのうち購入履歴とか実生活にダイレクトに結びついてる
流出あるよ
後ろ暗いとこある人は死ぬハメになる

「PCの前でやることは誰も見ていない」ってのは幻想だ
254名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:20:43 ID:YomIKv2H0
>>1
>約4万件の情報が流出

やった喃…やってくれた喃NTT東!www
255名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:21:02 ID:FgcqWazF0
またかよ
グループ会社にも影響出るんだからふざけんな東西
256名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:25:07 ID:GtWBpsslO
また「つこうた」のかwwwwwwwwwww
257名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:26:31 ID:qD0AsBvu0
もうすぐ、元社員になる人のテロなんじゃ・・・・。
258名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:28:09 ID:rO9wlfkq0
こんなのどうでもいい
はやく社歩調職員の名簿を・・・
259名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:29:16 ID:AcXf801f0
ま、京都府警を恨むんだなw
260名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:31:01 ID:lDp5aZL10
この元社員も「これだから文系は(ry」などと言ってたのかな・・・。
情報のプロの筈のみかかがこれでどーすんのよw ny専用PC位買えっつーの。
261名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:32:07 ID:1ng3ZpCT0
こういった話は無くならねえだろうな。
情報流出のニュースなんて何度も見て見飽きてる俺でも、
たった今客の情報満載のPCでnyと2chやってる最中だしな。
262名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:38:13 ID:lDp5aZL10
自前の携帯電話で出会い系サイトで未成年とS(ryするのと同じ位無謀だろw
夜になっても「みかか代理店」とやらから勧誘電話が。個人情報管理するサーバーにネット繋がってんのかよ・・・
263名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:39:01 ID:efEYBPLM0
とうとう本丸で流出がwww
264名無し募集中。。。:2007/09/20(木) 20:43:12 ID:ljutk2h90
nyってもう初心者しか利用してないんじゃないの
みんな洒落でしょとっくに
265名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:44:09 ID:3urLjtM40
             |
         ____  |   たのしい
         |        |            _____/
         ̄        /
                 /        /              _____/
                /        | 
                /    _/  |   ______/
              ̄           _|
  ∩∩        ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た          V∩
  (7ヌ)                  ↓                            (/ /
 / /                 ∧_∧                ∧_∧      つこうた||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   _(´∀`*)    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  NTT   ⌒ (´∀` ) ̄   BB   ⌒`(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \    ド  /⌒  ド  ⌒ ̄ヽ  デ   /~⌒ NTT ⌒ ̄ヽ、 推   /~⌒ NTT ⌒ /  /     ( )
.   |  コ  |ー、   コ   / ̄|.  l   //`i  東   /~~| 進   //`i  西   /  / \\∧_ノ
   |  モ  | |  モ   / (ミ タ ミ)  | 日   / (ミ 本  ミ) . | 日  | /名古屋 \
   |  東 | |  九  | /       \ | 本  | /  部   \ | 本  |/ 支店  (_)
   |  海 |  ) 州  /   /\     \|     /   /\   \|      ヽ   /\ \
   /   ノ | /   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |   |  / レ    \`ー ' |  |  / /      | |
   仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/729
266名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:44:54 ID:gTXeo4JE0
>259
自分立ちの不始末を逆恨みして作者を不当逮捕したツケが・・・?
267名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:46:08 ID:ypm3Dahl0
> 同社は情報の不正使用は確認していないとしている。

退職した社員が自宅に無断で持ち出したのも確認できなかったのに何を言わんかやw
268名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:46:12 ID:MIRjLdCc0
個人情報保護が聞いて呆れるな、ny以前に
簡単に持ち出し出来る時点で終わってる
269名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:49:42 ID:7uU8jBr+0
流出したのも問題だけど、
一番の問題は、勝手にもって帰ってる点だろ
270名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:53:28 ID:w1ZUQnCv0
勧誘の電話とかかかってこなかったら、とりあえず大丈夫と思っていいのか?
271名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:53:58 ID:iloLouRB0
どう考えても故意です。
ありがとうございました。
272名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:57:17 ID:7yoXt0G30
> 同社は情報の不正使用は確認していないとしている。

これから不正使用されるんだろ。
273名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:00:14 ID:ezECO4lo0
エロ動画だけならBTで事足りるんだが、こんなネタがあるから削除出来ないのかもなぁww
274名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:01:24 ID:lDp5aZL10
俺の会社、ノートPCもUSBメモリも携帯電話(PHS含む)も持ち込み不可。(携帯は持ち込んでも退社まで総務で預り)。
どうやって持ち出せたんだろう?>みかか 
275名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:04:34 ID:nDXhd19I0
えぬてぃーてぃーもおわりだな!そふとばんくが何時てんか取るかな?
276名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:04:49 ID:XOxghuS30
>>270
暗証番号を誕生日以外にしてれば平気じゃね?
277名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:07:33 ID:rrp2cAQ60
また「Winnyつこうた」か
278名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:10:41 ID:1tYOjxQ80
>>1
これだからNTTは絶対に自動引き落としにできないんだよな
279名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:10:45 ID:3urLjtM40
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
                              http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
                              http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
                              http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
                              http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
                              http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
280名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:12:15 ID:9qBf5L8G0
徹夜で対策会議でもしてな。

こういう奴らのせいでSEに対する
世間の目が厳しくなるんだよな。
281名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:14:05 ID:F/yyVrWo0
市役所から88万円盗まれる 福島県相馬市
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070920/jkn070920051.htm
282名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:14:09 ID:VlmdOi3m0
元社員の名前を公表しろよ。
他人の情報は垂れ流しても自分のは公表しませんてか。
283サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/20(木) 21:14:38 ID:ZYLdhqyj0
使うなよバーカ。

現在、winnyを使っているヤツはなんらかの対策をしてから使ってる。
基本は砂箱。

一番手っ取り早いのが、winny専用PCで動かすこと。
後はプロセス管理ツールを使ったり、
まったく別のOS、例えばリナックス上で動かしてしまうとか。

でもさ、どんなに対策をしてもセキュリティに完璧はないから。
ウイルスだらけだと解っているネットワークに自ら入るのは
スリルはあるけどリスクを高めるだけで、やめといた方がいいよ。

昔とは状況が違うから。
284名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:17:03 ID:EliyjPS50
職場の同僚で未だにウイニーやってる奴がいる。
そいつに言わせると、流出させる奴はスキルが無いそうだ。
「俺はきちんとウイルスバスター入れてるから大丈夫」だって・・・・
285名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:17:17 ID:n6GFyofj0
情報ながした張本人&管理者には億ぐらい請求しろ!
winnyなんて使ってるからだよアホどもが。
しょせんnyなんて・・・あれ・・・仕事で使う個人情報がupフォルダに入ってるぞ・・なんでだ
286名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:19:00 ID:UZzRMhMT0
俺はこれから引っ越す。
だからから問題ないお( ^ω^ )



なわけねーーーーだろ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
287名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:19:26 ID:MwOlaPYG0
>>284
wktkが止まらんなwwww
288名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:20:10 ID:PPLNCh52O
>>284
お前も同じレベル
289名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:21:25 ID:fVwHqVuS0
nyの使用は合法です!
nyの使用は合法です!
290名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:21:52 ID:TOPKmI6I0
ハッシュまだ?
291名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:22:02 ID:C6/0Sv3X0
つこうたか
292名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:28:37 ID:UUg8NO1JO
まあ、使ってねえな最近。昔やった残骸が大量に残ってるけどさ。
293名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:28:50 ID:ypm3Dahl0
>>283
> リナックス上で動かしてしまうとか。
動かねえよ


>>284
バスター入れてれば安心
どんどんやれ
294名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:33:09 ID:q9KBaxjr0
これって辞めてから意図的に流出させたんじやないの?
295@株主 ★:2007/09/20(木) 21:35:49 ID:3tDn8zFd0
>>283
こんばんわ(´・ω・`)

>なんらかの対策をしてから
自分はn(ry(←今は別の)やネットお遊び用PCは特に対策なんてしていないな。PCは目的別にあと3台ある。
ウイルス・グロ画像・ブラクラ検証上等。また再インスコすればいいだけの話。
296名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:49:08 ID:678QLUK10
>>293
写真が出てこないけどVM上の2000で動いているキャプチャ写真みたことあるよ
どうしてもWinnyやりたい人が使うのはAVGだよ。2ちゃんねるが検体提出に協力している
297名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:58:10 ID:/jKmpcer0
>>260
>情報のプロの筈のみかか
いや、どこの部署にいたかでエラい違うと思うよ。
去年ルーターの修理で113に電話したら、最初に来たオッサンはどこが悪いのか
判断できず、その後応援で来た40前後のオッサンがほとんど全部一人で直してた。
(PC〜ルーター間のケーブルとルーター本体の故障。落雷でやられたらしい。PCも壊れてた。)
修理後に茶飲み話で聞いたら、最初に来たオッサンは営業系、応援に来たオッサンは
LANの設計(施工?)の部署から修理部門に来たと言っていた。
298名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:02:59 ID:LkKq5npN0
バカな社員のせいで煽りをくう安賃金の派遣社員が可哀想だ。
299名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:07:00 ID:MwOlaPYG0
被害者だったら、ゴネようと思って電話したがハズレだった
当たりだったら、元社員の情報を聞き出すまでねばったのに・・・
300名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:10:43 ID:5JN9g5xa0
>>297
最初に来た人はアナログの人なのかなあ。で、あとから来た人はデジタルの人なのかな。
俺アナログ(高周波)なんだけれど、今のデジタルの放送機器は難しいね。
デジタルってアナログみたいに冗長な手が効かないし。
301名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:13:34 ID:wRtJ4MTM0
ADSLが急に接続できなくなって昨日はじめて113に電話した。
電話して1時間もしないうちにでかいバケット車が自宅に到着、ものの20分ほどで
てきぱきと点検して不良原因の中継器を交換して修理を完了した。
費用は無料、なかなか頼もしかった。
302名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:21:08 ID:5JN9g5xa0
>>301
NTTの部隊って、仕事きっちりなんだなあ・・・・

2011年に俺の仕事半分無くなる\(^o^)/オワタ アナログTV放送機誰か買ってくれ(時価約10億円@1Kw(半径100kmまでカバー)
残った仕事はAMラジオだけだな・・・Nttドコモウラヤマシス。
303名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:27:26 ID:y/h+mGz00
またつこうたんか
304北耕作:2007/09/20(木) 22:36:49 ID:sqtZYMe7O
ゴメンでおしまい…。
305名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:49:59 ID:5+AMbc7V0
医療情報のやつとは別なのか・・。
大変だな次から次へと。
306名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 23:19:14 ID:zoav1jF8O
おまえらがしたこと許さないよ!NTT死ねえええええええ!
307名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 23:50:45 ID:ZBWRsnIM0
>>244
とりあえず社内LANでは外部とのp2p無理。
みんなUSBメモリ持ち歩いてるのは公然の秘密だけど。
308サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/20(木) 23:53:15 ID:ZYLdhqyj0
>>295
まあ、プライバシー情報が一切入ってないお遊び用のPCで勇者するのは、
いいんじゃない?
でも、キャップだけは漏らさないように気をつけたほうがいいとおもふおw

309サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/20(木) 23:57:38 ID:ZYLdhqyj0
>>296
Wine
310サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/21(金) 00:03:47 ID:zuK0okFa0
http://appdb.winehq.org/appview.php?iVersionId=6898

ま、コレでも動いてしまうウイルスはあり得るから。
やめとけ。
311名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:22:05 ID:WQ5qBb3f0
>退職した社員が自宅に無断で持ち出したデータがファイル交換ソフト「ウィニー」を通して流れたという。

馬鹿じゃのうwwwww馬鹿じゃのうwwwww

ところで、 み か か 束   よ、きちんと責任を追及しろよ。
312名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:23:07 ID:sXVCPJcB0
このー木 なんの木 気になる木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:23:54 ID:6e3r+NzfO
ウィニーを廃止しろ
314名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:27:36 ID:RoQn1RoR0
Winny専用マシンと専用回線持ってる俺は勝ち組
これくらいしないとnyは使えないよ
315名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:27:47 ID:FVhcpdZF0
>>307
ダメダメじゃんw
そんなザルどころか枠状態な企業ばかりだな。
316名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:29:16 ID:tO1IA36vO
>>284
俺の同級生と言ってる事が一緒でワロタ

まぁ俺のダチは補足として「ウイルスバスターいれて、ファイル投稿しなくて、mp3とか安全なファイルだけをダウソしてれば絶対データ流出はありえない」

とか言ってたんだけど
マジすか?
317名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:36:18 ID:p43cZdIhO
ニィーでファイルを落としたら毎回ウィルスチェック
さらに終了したらちゃんとポートを閉鎖し、ファイアウォールの設定を元に戻すことも忘れずにやる
これだけやってもダメな時はダメ
318名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:37:34 ID:WYnj3/Va0

             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             祭りか?                   ああ
319名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:39:57 ID:KX+rDOSk0
「ぼくが めに なろう。
320名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:44:52 ID:qiM7/opY0
>>317
それだけやってantinyはどこからはいってくんの?
321名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:44:54 ID:ULUwCscH0
ここ2日で投資勧誘の電話が3件あったけど、これ絡み?
どこで番号手に入れたんだ?って聞いたら2社が親父の大学卒業名簿って言ってたんだけど、
親父は日本の大学卒業してないんだよなw1社は切りやがったけど。
322名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:48:13 ID:vD/pkLMd0
>>302
 海外なら・・・・・・
323名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:58:39 ID:Toh6acQp0
しかしNTTの社員じゃない奴が流出さしたのにNTT東日本の名前を出すのはずるい。
あえて今勤めている社名を出すべきであろう。

それでなければシュレッダーから盗んだ紙の資料をスキャンしてnyにうpすれば
その会社の誰が問われるというのか?
324名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:59:47 ID:87L61BSK0
>>274
性器の中に隠しててもバレるのか?
325名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 01:08:28 ID:GO9ezkdv0
最近はダウンフォルダに入っただけで感染するwmvファイルとかもあるし
まあほとんどのやつの感染経路ははエロゲだろうけどなw
326名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 01:24:07 ID:juSecF6KO
Infosphere規制開始ってまじかいな
327名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 01:26:50 ID:sFxi5ozL0
>>258
じゃねえwwwwごめんwwwww
>>259
お前のせいで間違えたじゃねえかwwwwww
328名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:03:15 ID:KXkaLeTc0
>>312
目立か?
329名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:03:35 ID:vyx8I/aJ0
またか
330名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:03:54 ID:ZDKoSUub0
NTTだめぽ
331名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:09:51 ID:JZ2qNhLS0
>>314
すげー、自分しか繋がってない専用線にWinny専用マシン繋いでるなんて!


なにが楽しいんだ
332名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:11:26 ID:zodd5BwB0
NTTアドとその子会社はワレザー多いらしい
333名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:40:04 ID:cfq1prlF0
またつこうたんか
日本人は本当は全員Winnyやってるんだろ
正直に言いなさい↓
334名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 02:46:44 ID:Bidv15At0
>>1
1日で不正使用できるかよ、馬鹿wwwwwwww
335名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 03:11:17 ID:PP19K4Vp0
会社のPCにwinny入れた時点で死刑にしろ
336名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 05:39:48 ID:LZ6F0Jnj0
OCNとSonetは個人情報漏れ捲り
常識だったが
ああそれとドキュモ
今はどうなんだろうか
NTT系列は変らない様だな
337名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 05:48:23 ID:XOj26Dpl0
>>336
個人情報→どこかに登録→IPもらう
→そのIPをつかって携帯などを登録

という風にすればいいのにね。
338名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:29:26 ID:34sQiX4t0
>>331
ん?なにか勘違いしてないか?

自分も1台はny専用マシンだお。

339名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:37:42 ID:Gg9K3FMmO
退職した元社員の持ち出しって急遽クビにしたんじゃねぇのかよ。
340名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:39:14 ID:fw+k89yX0
ここまで管理がずさんな理由はすでに売却してるからじゃないかと思うようになってきた
341名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:40:30 ID:6AYuq6M70
>どこかに登録
「どこか」が問題だな
新会社でも作るか
通信、ISP、金融、警察、省庁、
何処もブラックだもんなw
342名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:44:56 ID:n65JC4YyO
減らないね、アホが。
343名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:53:54 ID:qTlOryjJO
個人情報保護法って意味ないなw
344名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:57:11 ID:uShsz+AQ0
みんなはファイル共有プログラムは何使ってる?
345名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:57:37 ID:CMcGNaCn0
損害賠償はどうするんだ?
346名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 06:59:54 ID:B+ZYRMcX0
未だにWinny使えるISPってどこよ・・・
347名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 07:05:27 ID:ySoSGwWE0
これはもう駄目かもしれんねorz
348名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 07:06:15 ID:2UtYzOWi0
winnyのせいというよりは単なる管理のずさんさだな。
さすがエヌティーティー()笑
349名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 07:07:33 ID:5U9uf8qAO
ヱヴァ序ハッシュまだ?
350名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 07:08:12 ID:MuZjLDDa0
>>344
FTPとうたたね
351名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 07:09:48 ID:TUMnZfQN0
またつこうたんか。
352名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 07:14:13 ID:xN4dMrHkO
オレオレ詐欺から電話が
353名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:08:09 ID:3IBF6LJ60
<ドコモダケ 漏れ放題のうた>

♪ メディアを なくして 情報を ばらまく
♪ それ ひどくない?
♪ 情報の漏洩 ドコモダケ
♪ ドコ デモ モレ モレ モレ ドコモダケ
ドコモサービス中国、支払先情報など13万4782件が入ったHDDを紛失
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/04/news079.html

♪ パソコンを 盗まれて 情報も 盗まれる
♪ それ ひどくない?
♪ 情報の漏洩 ドコモダケ
♪ ドコ デモ モレ モレ モレ ドコモダケ
【隠ぺい】NTTドコモ6万人顧客情報流出(Pass含む)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095773612/

♪ 社員が 持ち出して 情報を 売りさばく
♪ それ ひどくない?
♪ 情報の漏洩 ドコモダケ
♪ ドコ デモ モレ モレ モレ ドコモダケ
ドコモの契約者データ持ち出し、元派遣社員に実刑判決
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0421-7.html

♪ Winnyで 晒して 情報を わけあえる
♪ それ ひどくない?
♪ 情報の漏洩 ドコモダケ
♪ ドコ デモ モレ モレ モレ ドコモダケ
ドコモ東海 基地局情報がWinnyで流出
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/01/news091.html
354名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:11:56 ID:TX7qAU5tO
これ金貰ってわざと流してるんじゃないの?
355名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:13:26 ID:31fSP/TV0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070920/282636/
(4)自宅パソコンに会社情報の検査・削除ツールの導入、といった対策を講じる。

これ本当にするのかな。
356名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:14:23 ID:Gx8n3FtC0
ウィニー覚えたてで、初めてエロ画像詰め合わせファイルをパソコンに
流そうとしたとき、危険かどうかわからずパソコンのHDDにウィルスデータを
流してしまった・・・
その後、NTT職員が手紙みたいなもので一人ずつにデータ流出の
お詫びを送っていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
357名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:25:46 ID:LaO6yGld0
★つこうた番付表★


NTT西日本横綱

 北大理学部院卒、元筑波研究所研究員 設備部設備課 業務書類および社員情報2000件以上

[仁義なきキンタマ] inoueのドキュメント.zip  428,498,900 733ac70902f178516a7dca8aec1adc1e



NTT東日本横綱

 (1)お客様情報 31,096件(内訳:個人のお客様 19,821件 法人のお客様 11,275件)
   【主な情報項目】 氏名(会社名)、住所、電話番号、銀行口座情報
 (2)社員情報 10,193件
   【主な情報項目】 氏名、所属組織、電話番号、メールアドレス

[殺人] t.suga(20070917-101331)のキンタマ.zip 1,432,039,362 0a2701b1c761975647e6727dbda7cdb6aee2195e
[写真集][IV] t.suga(20070917-101331)のアルバム.zip 301,335,042 cba14ec8044fec7a0c17dbd43bb58b6e068dce27

ttp://aycu33.webshots.com/image/27832/2005687172419614326_rs.jpg
ttp://aycu13.webshots.com/image/29492/2000462307855149132_rs.jpg
358名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:00:06 ID:ySbIlAKl0
NTTからメールが来てたからお詫びかと思ったら
Bフレッツの次回振替額の通知だった

氏ねボケが
359名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:05:20 ID:XZKykI6L0
>>355

会社情報の検査・削除ツールが気になるな。
社員に配布されたらWinnyにうp宜しく〜
360名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:11:15 ID:MsOogH5r0
>再発防止策
>ファイル交換ソフトの利用禁止の徹底

少なくとも社員全員のIP調べ上げて
WinnyScannerとかSharebotつこうて監視しろよ!

性善説前提の誓約書なんて鰻の国産シールと一緒だろ?
361名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:20:27 ID:+Fpcts2uO
こんな顧客情報持ち帰って何するつもりだったんだろ?
362名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:23:31 ID:Ngh7JH/x0
>同社は情報の不正使用は確認していないとしている
まだ、そんなに時間もたってないのに断言していいのかね
363名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:32:54 ID:0VZ8VoBz0
つこうたね?つこうたんだね?
364名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 03:43:39 ID:9aMCMEvU0
お前らいい加減にPCのアカウント名に本名を推測できるのを使うのは止めなさいw
365名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 10:19:12 ID:3ucv5jHi0
俺ownerだけど不味い?
366名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 12:34:40 ID:N9fJRwyy0
>>364
まったくだ。怒素人なのか?N社員ならそういうことは、まさかないだろから、
時々祭りを開催してトラヒク上げようという会社の施策なんじゃないか?
だとしたら結構成功してるじゃないか!くやしいな!!
367名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 18:58:47 ID:glOSMpsS0
続いてNTT東日本の菅武●からの流出についてのお詫びだなw

[殺人] t.suga(20070917-101331)のキンタマ.zip  1,432,039,362 0a2701b1c761975647e6727dbda7cdb6aee2195e
[写真集][IV] t.suga(20070917-101331)のアルバム.zip  301,335,042 cba14ec8044fec7a0c17dbd43bb58b6e068dce27
[殺人] t.suga(20070917-101331)のメール.zip  23,707 030b3152776049174720692a1176f3b805d9c931

複数の病院の院内システムについても大量に流出しているので、これは厚生労働省も動くだろうな
368名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 19:33:30 ID:N9fJRwyy0
t.[sage]クンのは、まだ公表されてないみたいだな。ガセか?
ちょっとファイルがでかいから、取ってきても解凍スペースがなさそうぅ。
公表されたら本物ってことで、落としてみます。
369名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 20:34:23 ID:glOSMpsS0
ガセではないね
新宿のNTT西大久保独身寮B50X号室に住むNTT東日本 医療ソリューションBU所属の正社員
370名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:15:22 ID:1WJxAj2w0
>>367
zipで1GB超か・・・
これはもう菅君の人生オワタ\(^o^)/
371名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:18:10 ID:ySE06z8j0
退職した社員が自宅に無断で持ち出した

どう見てもわざとだろ
100万人の留学生が中華から来たら
さらにこういう事件が増えるよ
372名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:18:55 ID:BaP+uB7TO
nyで情報流出させた奴ってエロデータをダウンロードしてた変態だろ
373名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:44:34 ID:gHmziiyX0
>>367
それをいうなら 丸裸無線LANもあちこちに大量に放置されているし
暗号解読が簡単なものも膨大な数に上るね。

どうするんだろう。
374名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:47:22 ID:bhFfrWmS0
着服資料「極秘」扱い 不祥事に“優しい”法体系温床   社会保険庁
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/86054/
375名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:54:36 ID:ryTZLGoU0
またつこうたのか!
376名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 22:55:32 ID:jWBjzLRc0
今回は笑えないな
俺の情報が含まれてたら電話してみるか
とりあえず久々にny起動してみる
377名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:33:00 ID:RzFJHtC/0
ハッシュは?
378名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:40:50 ID:cm77cSj50
NTTグループにいたけどシス管が社内のPCでny使いながらネトゲしてた
379名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 23:44:24 ID:cm77cSj50
しかも流出されたの北支店かよ
俺のいたとこだ
俺の情報もでてっかもな
380名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 00:46:26 ID:stVETkum0
NTT世田谷の顧客情報流出を去年さんざんNTT東日本に注意したのにこのざまか!!


381名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 00:49:29 ID:stVETkum0
NTT世田谷の顧客情報流出を去年さんざんNTT東日本に注意したのにこのざまか!!

電話にでたのは宮内さんだっけ。NTT世田谷は全員私用パソコンの調査だ。
382名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 00:52:37 ID:03VqSp440
ドコモは土下座しろ。

特に俺に、嫁もってこいや。
383名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 02:10:00 ID:qD084K+t0
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part60
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190399151/52-

[名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/09/22(土) 23:54:08 ID:vsINmvLx0
    t.suga@東.みかか.co.jpのファイルを落としてみた。
    NTT東日本法人営業本部NB部医療ソリューションBUの「菅っち」
    過去の研修項目をみると転籍組かもしれんけど、なあに同じNTTグループw

    NTTの業務や院内情報システムの開発維持管理を委託されている病院に与える損害を考えると、
    こちらも情報流出番付表で東日本横綱にランクされているだけの内容はある。

    病院内システムの落札でNTTに煮え湯を飲まされた競合他社が、NTTの作業工程を参考にするもよし
    電子カルテの導入、刷新を考えている病院の情報管理部門の方々にとっても、本来は社外秘のデータが
    揃っているのでカタログやセールストークだけで導入を決めるリスクを回避できる。

    医療ソリューション部門の社員名簿もあるが、転勤する医師を担当社員総出でヨイショする送迎会や、
    部門内での懇親会、ソフトボールなどリクリエーションに熱意を注ぐ社員ばかりなので、残念ながら
    ヘッドハント目的には使えそうもない。
384名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 02:13:53 ID:qD084K+t0
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part60
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190399151/52-

(つづき)

    NTTグループ内での情報漏洩が相次いだ時に「USBなどの小型可搬媒体の利用を制限するシステムの全社導入」
    などとアナウンスしていたが、まったく遵守されていない。菅ちゃんは1GBのUSBメモリを使用してデータを
    持ち出してるしな。
    新宿にあるNTT西大久保独身寮に住んでいるようだが、社外にデータを持ち出せたとしても、社員寮において
    NTTご自慢の「技術力」とやらを発揮していれば、今回の流出は防げたかもしれないのにw
    自宅ならいざ知らず、NTTの社員寮で「ファイル ひろがる わかちあう」ような違法なソフトウェアが使える
    様な状況を放置してあったというのもいただけない。さぞ快適な転送速度だったとは思うが。

    この三連休は直属の課長杉山さんに絞られているのか、岸本部長も監督責任をとって引責しなければいけないのか、
    まさかとは思うが、独身寮B508で冷たくなってプラプラ揺れているのだろうか。
    そうなった場合、セクション内緊急連絡網が活用できるわけだから、作成者の菅ちゃんも浮かばれるだろう。
385名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 03:18:35 ID:CqmBsiEa0
Let's note W5 CF-W5AWDBJR最安価格(税込): \15,498
http://kakaku.com/item/00200415739/
386名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 04:41:04 ID:oytsiQjk0
>>385
ソッコー見に行きましたが、普通の値段でした。165,400円(税込)
しょんぼり。・・
387名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 15:20:00 ID:Xe8KcaMw0
罰としてP2Pの帯域制限を解除しる!
388名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 15:28:49 ID:29ZOGDDu0
前に、NTT関連の派遣会社で、宗教に入っている人間の名前を
書かせられたけど、あれって何だろう。
389名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 15:30:14 ID:JCUFufos0
こりゃ懲戒免職か?
390名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 16:06:30 ID:lDX/gM5x0
流出ひとりあたり500円って前例があるのに誰も訴訟しない日本風土
391名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 16:10:42 ID:KM+1smNh0
またかよ、っていうか またまたまたまたまたまたま・・・・・(中略)・・・・・・またかよ!!!
392名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 16:20:10 ID:8tEB02Eo0
>>325
会社員がエロゲーなんてやるの?
393名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 16:27:17 ID:R0SkCBNV0
無線LANは規制されるべきだね
394名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 16:29:52 ID:ACmA9QfX0
ダウンロードした実行形式ファイルなんぞ怖くて実行できるか!!!!
395名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 19:03:55 ID:okzCzkBL0

NTT東日本つこうた関連
【菅っちがshareつこうた】複数の病院内情報システムがダダ漏れで涙目wwww】【またNTT東日本】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190540383/

396名無しさん@八周年:2007/09/23(日) 19:07:55 ID:LgPlgsAT0
これはマジでふざけんなだな
397名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 14:30:50 ID:ZASbeVlu0
Bフレッツ申し込んできたwwwwww
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 15:24:41 ID:6DUEvNze0
>>395

職業と検索ワードが見事にリンクしてる件について


 夜勤病棟、夜勤病棟 弐、及川奈央 無修正 LEGENDナース 特別編集 -堕天使 -、ロリ 処女喪失、妊婦
 アナル強姦 包茎手術、ひなこ -2人の中出しおまんこ、無修正 女子校生強姦、エッチな4610 無修正 中出し

399名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 15:26:40 ID:jUBjZE5q0
西は大丈夫だろな
400NTTは謝罪しない。  被害も無いと言い張る NTT社長:2007/09/24(月) 15:39:14 ID:uC5m+BX30
 
401名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 15:52:18 ID:7cf6xSbo0

>NTTの社員寮で「ファイル ひろがる わかちあう」

コーヒー吹いた
402名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:12:12 ID:VWWK1eAi0
西は横綱がいるから。
403ヽ(* ゚∀゚)ノ(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/24(月) 22:44:09 ID:tkKptrF/0 BE:397166382-2BP(1)
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !           |
     ト' 〉   ``ソ         ___  |  
    l i'    /         |        |
.     !       l                /    /
      !'´    .!               /      |    ___/
      !     i             / _/ |  
.      !     .i                   _|
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ  
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄ー  ,!..._,r‐‐、       .!
  ∩∩  l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!   
  (7ヌ)    !          .ヽ      l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
 / /     ヽ             ヽ、   l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
/ /  ∧_∧ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !      ∧_∧
\ \( ´∀`)ーヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、  -(´∀` )
  \      /⌒ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、 
404名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:14:00 ID:7wdTdZnF0
ウイルスの発信元を特定!

ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.42.45.0N35.41.48.6&ZM=12

B508にてNo,4541266:t.sugaの身柄を確保せよ!
405名無しさん@八周年
ふざけんじゃねーよ!!!!