【F1】レッドブルが浅草で「お練り」 日本GPを前に浅草寺で安全祈願(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
F1日本GP:東京・浅草に最新鋭マシン 安全を祈願

 東京・浅草で19日、台東区発足60周年に合わせてF1マシンが記念パレードした。
芸者衆やとびの頭たちが先導する中、最新鋭マシンが下町情緒あふれる浅草にエンジン音を響かせた。

 雷門では、三社祭で使うみこしの台車にマシンが載せられ、祭り同様に仲見世通りで披露する
「お練り」も。浅草寺で入賞と安全を祈願した。

 マシンは、28〜30日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるF1日本グランプリに
参戦するオーストリアの「レッドブル・レーシング」所属。同区とウィーン市第1区が姉妹都市で、
このイベントが実現した。

毎日新聞【長野宏美】2007年9月19日 11時57分 (最終更新時間 9月19日 12時12分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/car/news/20070919k0000e050039000c.html

※画像※浅草に登場したF1マシン=東京都台東区で19日午前9時53分、内藤絵美撮影
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/car/news/images/20070919k0000e050041000p_size6.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:33:40 ID:KzJ6ltkA0
3名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:34:39 ID:i5IL79Ew0
レッドブルは、スタミナ飲料の会社
これ豆知識な
4名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:35:01 ID:LFYUVj/k0
3なら琢磨表彰台
5名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:35:13 ID:BoVvjp7c0
シルバーストーンとホッケンハイムとスパフランコルシャンを元に戻して
ポールリカールで開催して
デトロイトで
6名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:35:18 ID:ypW8nGSb0
翼を授けて
7名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:35:43 ID:9qcSVX4KO
一時、盛んにCMやってたけど、大してうまくなかったね…
翼なんか生えないよ
8名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:36:41 ID:vugt3ADy0
>>3
日本の真似したら世界中で売れちゃったというやつだろ
9名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:36:49 ID:zOi9/HXx0
ヒロミ氏ー!
10名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:38:08 ID:3Gz8DQqb0
11名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:39:08 ID:8qub6sJP0
レッドブルはよくB級映画とタイアップしてて笑える。

「スネークフライト」とか「アドレナリン」とか何の必然性もなくレッドブルが出てくる。
12名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:40:42 ID:Htwhq96Y0
レッドブルはビールも造ってなかったか?
昔コンビニで売ってた安物があったと覚えてる
13名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:40:47 ID:cCZfkUJW0
走らせられないってのが、日本の興業についてのむなしさというか……
14名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:40:50 ID:gQ8wR6bfO
これも宣伝か…
15名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:42:17 ID:zSb7jvj30
ここの車はなんでこう重厚感あふれて威圧的なんだろう。
塗装のせいだろうか。
クラスが違うような感じ。
16名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:42:37 ID:KP+ZNLQJ0
画像小さくてわかりにくいがRB2っぽいな
17名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:46:26 ID:JcnO9wRF0
>>3
なんか大量に飲むと命にかかわるらしいな。
18名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:48:14 ID:zOi9/HXx0
欧州版は強力らしいがほんかな?
19なべぞう ◆NABEZOU4jA :2007/09/19(水) 12:49:24 ID:3pCxA8jHO
今年はセブンイレブンは付かないのか
20名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:49:39 ID:lVpVWesq0
記念パレードの画像は?
21名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:51:09 ID:pcwQ5RZi0
またシュワちゃんがやってきたのか
22名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:07:33 ID:kErhkkCT0
>>10
フェンダーが痛〃しいな
23名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:09:41 ID:B96t1Zy00
オロナミンCのほうがよっぽど効くしよっぽど旨い
24名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:16:14 ID:zNl3uZRS0
こうゆうレーシングカーって、オートマじゃないんだってな
アブねー車だんだな
25名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:17:00 ID:kErhkkCT0
>>24
最近はオートマみたいなもんだ
26名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:19:22 ID:7ztzJojJ0
ペヤングの神輿が無いじゃないか
27名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:22:19 ID:SHgGVpCG0
>>17
そりゃ、リポビタンDが500mlの缶で売っているようなものだし。
28名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:27:00 ID:6KUGSyrI0
ぶっちゃけ美味くないし高杉。
29名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:55:10 ID:BK+HTC9o0
ドルフラングレン?
30名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:30:19 ID:wNjEhCjb0
地元のヤクザにいくら払ったのか?
31名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:17:15 ID:jVDa2EHe0
交通安全のお祓いって日本だけなのかな?
32名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:41:30 ID:VmNOufN+0

オロCだったか、リポビタンだったかを飲んだ社長が、
マネして作った会社アンド商品じゃなかった???
33名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:05:04 ID:j3uwHFMN0
見世物用の展示車じゃないの?

ガチのレース用?
34名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:10:02 ID:AIT6NWQb0
ココのオーナーはサッカーのザルツブルグのオーナー
35名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:25:51 ID:kJsypiek0
レッドブル+ウオッカで飲んでみな。
ヨーロッパではメジャーな飲み方。
ブラックライトで発光するんだぜ。
36名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:28:00 ID:JUQ60yj90
翼を授ける?
37名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:36:52 ID:i5IL79Ew0
>>33
ドライバー1人辺り2台の車は、必要だからレース用だと思う
空輸する訳だから出来るだけ身軽にしたいし。
最も最近のF1は、軽自動車より軽い。
38名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:40:56 ID:QPI2T8SI0
あのドリンクは糖尿病の患者に飲ませると、ホントに翼を授けてもらって天国まで飛んでいきそうな甘さ。
39名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:43:12 ID:D2Xl3+63O
カフェイン入りの濃厚な砂糖水
40名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:43:50 ID:zfwsqewiO
今まで4回浅草寺に行って
行く度におみくじ引いたけど
全て凶だった
41名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:44:28 ID:yCthkXQa0
画像小さすぎ
42名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:58:30 ID:RAVNQCqn0
糞ヨタGPが北京オリンピックよりも派手に大失敗しますように
43名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:03:55 ID:OEAhJ9OK0
>>40
浅草寺の「凶」は、「今より悪くならないよ」という意味じゃなかったっけ?
44名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:08:55 ID:fA8qXkhR0
富士でのレース
安全祈願

いいとこついてるわw
45名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:09:14 ID:qD1vBbr10
レッドブルってウォッカとのカクテルで毎年死人が出ているやつだろ
46名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:13:25 ID:mzJ6NPjx0

日本には、オロナミンCが既にあるからなぁ。
缶の戦略は失敗かと、あの手は瓶。

47名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:20:21 ID:XrdHY/Zq0
>>10
日本ではオープンホイールのまま公道を走れない。
これ豆知識な。
48名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:20:58 ID:D24D8MFm0
普通に錠剤タイプを飲んじゃうしなぁ
49名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:37:23 ID:PzCU9AH30
レッドブルのCMはしゃべり方がおかしくて何か気持ち悪い
50名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:49:24 ID:EJE4Z2Bg0
>>49
あれ、香港だかでも同じの放映してるよ?
51名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:50:44 ID:PFYBYpIw0
日本GP限定でロゴが「赤べこ」になります。
52名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:37:11 ID:m5LGU+xJ0
F1マシンて公道でカーブ切るとアスファルトが弱すぎてスピンするのか?
53名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:40:09 ID:VtCtUR/g0
それは解らんがF1後のサーキットは
加速ポイントを中心にアスファルトがえぐれてる
54名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:40:25 ID:vMZCuytc0
まるでレッドブルの回し者だな。
と書いたところで、クルサードの名前が出てないのに気づいて泣いた。
55名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:56:29 ID:hwMkq1Jc0
【F1】クルサードが浅草で日本GP入賞祈願&F1デモ走行
http://www.carview.co.jp/news/0/51986/
56名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:58:21 ID:XlSaftgk0
>>29
ラングレンはレッドスコルピオン、レッドブルはシュワちゃん。
57名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:00:41 ID:VzTZBDAIO
■先生大人気w
58名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:07:28 ID:lTIttNFR0
まじ、よかった
59名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:23:39 ID:yQ+0skYP0
とりっぴぃ
60名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:30:40 ID:yCthkXQa0
去年は人力車引いてたよな
61名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:36:22 ID:28jx921YO
見たかったなぁ。
62名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 22:26:35 ID:I0U4pVNn0
こち亀思い出したのは俺だけでいい
63名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:37:59 ID:5pQrwC470
あ〜今日はホントに疲れたよ!!

昼は浅草へレッドブルレーシング&クルサード詣をしたし、夜は埼スタでACL準々決勝 【浦和×全北】に行って来たから。

レッドブルのおねーさんからレッドブルを2本貰ってエネルギー供給してなかったらマジで氏んでた。
(まあおかげで全北には勝ったから良しとしましょう。) 
64名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 05:14:56 ID:P9pC6mAZ0
氷結果汁がレッドブルのパッケージをパクった
65名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 05:24:52 ID:f2rCj2vw0
レッドブルがamazonで買えることを最近知った。
1本あたり275円は、ちと高い。
66名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 09:01:07 ID:4Rtj0goo0
浅草寺から歩いてそう掛からないところに住んでるけど全然知らなかった。
67名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 13:44:44 ID:wbrj392l0
http://fswf1.jtb.co.jp/

F1日本GPチケット

完売御礼

先着販売は終了いたしました。

多数のお申込みありがとうございました。
68名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:38:51 ID:CumGmJn80
>10
日本では車検に通ってナンバーが取れてもそれは保安基準を満たしているだけであって
必ずしも道路運送車両法を満たしているとは限らないので
公道で走行することが合法であるかを必ずしも示していない。

これマメ知識な
69名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:12:10 ID:ovhnPSbhO
警官がクルマ音痴だとアウト
豆知識な
70名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:13:59 ID:THOe73Bf0
ヤフオクでも大人気のF1ですか?
71名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:21:03 ID:72a/f6vlO
レッドブルは糖分が高杉て
中高年が飲まないよ


ターゲットもあやふや
清涼飲料を目指して若年層から徐々にとりこむならまだしも
エナジードリンクって看板で疲労回復やら栄養補給を唄ってたら
競合は栄養ドリンクになっちまう


そのくせ糖尿予備軍やら通風持ちには絶対に飲めない
72名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:23:14 ID:PVUMnh1m0
なんであれが安全祈願なのか
73名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 22:29:37 ID:/yi7Vk1j0
>>52
公道はサーキットに比べたら滑りやすいけど、スピンするかはドライバーの腕次第。
浅草寺でスピンしてたのは故意。ドーナツターンって奴
74名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:28:00 ID:1BZdAO+Q0
>>67
何!いま売り切れ気が付いた。チケットピアで売ってないのか?
入り口のダフ屋から買うか。
75名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:40:09 ID:Gx8n3FtC0
鈴木亜久理が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがコロコロ変わってつまらん
76名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:39:50 ID:StuqgwLb0
>>75
あぐりは表彰台には上がってないだろw「
77名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:50:23 ID:69Qexz54O
地元民だけど知らなかった。
見に行きたかったよ。
78名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:55:46 ID:Gx8n3FtC0
>>76
あ〜あ素人さんやっちゃったね。表彰台に上がった日本人は鈴木亜久理と佐藤琢磨だけだ。
まあその2人の表彰台も棚ぼた的なものだったけどな。

俺の記憶が確かならば、亜久理は土砂降りの日本GPで上位ドライバーが続々とリタイアする中での3位。
琢磨にいたっては実質出走台数4台の中での3位だからなw
ミシュラン勢がタイヤの問題で続々任意にリタイア、フェラとHONDAしかまともに走れなかったんだっけな。
表彰台で顎禿は微笑すらしなかったのに、琢磨は子供のように飛び跳ねていたっけ。
まあそういうKYさも、らしいと言えばらしいが。
79名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:57:03 ID:xalj0OqjO
原田が交通事故にあった…。
80名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:58:44 ID:45ulIOd5O
>>74
ヤフオクに腐るほどチケット出てるぞwww
81名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:03:31 ID:D+SbYgsg0
動画発見!約10分76メガ・・・(´・ω・`)

http://www.mstv.jp
82名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:10:41 ID:9ugJVGwBO
>>78
雨といえば雨の中嶋だったよね〜
83名無しさん@八周年
>>78
それ記憶がごっちゃになってね? >>琢磨のアメリカGP3位
ミシュランボイコットは別の年だぞ