【国際】サウジ、「ユーロファイター・タイフーン」戦闘機72機の購入契約締結 総額1兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
2007/09/17-22:43 サウジ、英戦闘機購入契約締結=72機、総額1兆円−国営通信
 
【カイロ17日時事】サウジアラビア国営通信が17日、
国防省当局者の話として報じたところによると、同国と英国の両政府は11日、
「ユーロファイター・タイフーン」戦闘機72機を総額44億3000万ポンド
(約1兆200億円)でサウジが英防衛関連大手の
BAEシステムズから購入する契約に調印した。

タイフーンは英、独、伊、スペインの4カ国が共同開発した多目的戦闘機で、
2003年から初期生産型の配備が始まっている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007091700490
2名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:14:06 ID:tYZwN6syO
3
3名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:15:21 ID:9n0l0ugK0
サウジ始まったな
4名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:16:21 ID:p8Ml2KA6O
これはアメリカ、イスラエルへの牽制とみていいのかな
5名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:16:29 ID:1zU8gy0R0
日本のこれ買って来年から配備するんだろ?
6名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:19:44 ID:IT/1Vg//0
高いなぁ〜〜!
7名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:11 ID:LJiVQhRS0
>>4
サウジってアメリカと仲悪いの?
8名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:49 ID:qb+dUhAj0
サウジの場合はパイロットまで含んでいるからなぁ。
9名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:59 ID:HcvqeDjs0
F-15の後継機か
10名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:22:33 ID:BVD0giuc0
日本は買わないの?
11岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/18(火) 00:22:40 ID:YRZXtmH70 BE:391911348-2BP(256)
契約一兆あがり!
12名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:23:19 ID:lC9fprBc0
F15買えた国は日本、サウジ、イスラエルの三国のみ
アメリカがF22を売却しないなら日本もユーロにしろ
13名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:23:36 ID:zgMRCmYs0
日本は無人戦闘機開発
中国は外交でなんとかなる相手
ラプターなんて無駄
14名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:24:07 ID:9n0l0ugK0
日本も、ユーロファイターで決めて。

どうせ、これからアメリカは反米親中路線の民主党のターンなんだから、米国戦闘機
購入検討で振り回されるのは勘弁。
15名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:24:35 ID:Ay0IiZTD0
>>12
一応、韓国も含んでおいてやれ
16名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:25:25 ID:Nncz1Bqe0
>>11
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

17名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:25:27 ID:Y5A3ZEou0
ユーロファイターにして浮いた金を国産の開発費にとか無理なの?
18名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:25:38 ID:vBO0BnS20
F22>EFタイフーン>F15ってことになるのかな?
問題はタイフーン何機がF22一機に相当する強さかってことだな。
19名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:25:48 ID:Vp3Lhlcs0
>>7
微妙 首長は買弁だけど、所詮アラブだし
20名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:26:28 ID:3gMxTt3C0
日本はアメリカのケツを舐めてまでF-22クレクレmode.
米議会の理解を得るのは無理だと何故気付かないw
挙句にはF-22の了解でるまでF-4の延命とか言い出す始末。
21名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:26:39 ID:K1XGLW4Q0
>>12
シンガポールのF-15SGも入れといてやれ
22名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:27:14 ID:Ay0IiZTD0
>>14
F-XXでJ-10とかJ-8なんか買わされる妄想をしてしまった・・・
まさかこういうことはないよな・・・
23名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:27:45 ID:xojc++Qq0
単純ではないだろうが、1機あたり約141億か
24名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:28:08 ID:SIyqHzli0
サウジは戦闘機博物館だな。
25名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:28:43 ID:vBO0BnS20
>>22
紛争やってるようなアフリカの国か、
よっぽどの小国相手じゃないと売れないだろうな。
26名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:29:27 ID:aoBwo424O
>>14
ヒラリーの糞だから反日親中だろwwww
27名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:29:56 ID:lC9fprBc0
サウジでさえ、22を販売してくれないとなると
これは、だめかもわからんね
ここはユーロでいいと思う。ファントム延命措置しても
事故が多くなってかなわん
28名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:30:02 ID:Vp3Lhlcs0
F-12とかでもいいよ。
マッハ3出る奴。
29名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:31:08 ID:QIIJYoJF0
日本の戦闘機も買ってくれ
30名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:31:11 ID:69FhG2nX0
サウジアラビアはコレクションしてるので、反米とか関係ない。
31名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:31:27 ID:9bf/6q9L0
F-22なんて撃ってくれないなら、タイフーンは最良の選択なんだろうな。
もっと国土面積が小さいとかなら、グリペンの方がいいのかもしれないが。
32名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:32:11 ID:gezNxWm60
オイルマネーで儲かってるんなぁ
日本でタイフンはありえないだろ
33名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:32:16 ID:61UvdGsq0
1機が150億円か
これはまた随分と吹っかけられたもんだ
まあオイルメジャーに原油の採掘権を売って
年間150兆円も気楽に稼いでいる国だから
幾らでも気にもならないんだろう
34名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:32:25 ID:9n0l0ugK0
>>18
結局のところ、次世代機ってのは、次期フェーズのF-22がそうであるように、機体自体の
戦闘力よりも、その場その場で衛星リンクの補助を入れながらの無人機制御での
一斉攻撃で圧倒する戦術だから、機体の強さよりも電子線が出来る器かどうかだし、
そういう意味ではEFも中身入れ替え前提なんで、大して変わらん。
35名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:32:28 ID:G7u4ZeUl0
>>4
キング・ハリド軍事都市

GoogleEarthで見ると面白いよ
36名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:33:22 ID:9lWF4jsSO
ユーロファイターって日本も購入するとかかんとかって言ってなかった?
37名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:34:08 ID:vBO0BnS20
アメリカが戦闘機つくらせてくんないってなら、
日本のハイテクでものすごい対空ミサイルとか、
レーダーや電波の妨害技術とか、こっそり作れないものか。
専守防衛なら、それだけでもけっこう使えるんじゃない?
38名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:34:11 ID:DiC/HUcI0
>>4
なんの代替で買うのかは知らんが、もともとサウジはトーネードとかもってるし
米軍機だけで運用してるわけじゃないよ。

>>15>>21
日本・サウジ・イスラエルが買った当時のF−15と、いまのF−15では
あまりに軍事的価値が違いすぎる。
39名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:34:52 ID:QIIJYoJF0
原油、イラクのおかげで数倍だしな、笑いがとまらないんだろな

全体の産油量はむしろ増えてるのに
戦前からほtんど輸出してないのに、おかしいなぁ
40名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:34:55 ID:SIyqHzli0
>>33
どうせまた10年先までのメンテナンス代行とパイロット育成オプション込みの
値段だろ。そこまでの契約なら妥当なんじゃね?前回の丸投げ商談は酷かったぞ。
41エラ通信:2007/09/18(火) 00:36:16 ID:IiApBZ0Y0
>>37
さんざ既出だけどファンネル
http://www.youtube.com/watch?v=T6ade8oO20w&eurl=
42名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:04 ID:bWxNHtdy0
>>34
無人機は次世代機としてまだ指定されていないよ。
可能性を模索している段階。
俺は次世代機はまだ有人だとおもう。だけど最前線に出るのは無人機だけになって
そのやや後方で人間の判断がどうしても必要なところに有人戦闘機が展開されるだろう。
無人機は自立行動が出来るけど、根本の高度な行動判断は人間が行うはず。
次世代の有人機は通信ネットワークの能力がとんでもなく高くなるだろうね。
大型発電機とたくさんのアンテナ、場合によっては複数の搭乗員が必要になるかも。
B-1戦闘機みたいな馬鹿でかいものになると推測するよ。
43名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:40 ID:9n0l0ugK0
>>37
ものすごいエアボスミサイルとか色々もう作り始めてるw
44名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:42 ID:vBO0BnS20
>>34
なるほど、勉強になるなあ。
日本は国土がそこまで広くないんだから、
密度の高い防空システム作れないものかね。
アメリカみたいな覇権国家じゃないんだから。
45名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:48 ID:PB9dmQ9e0
こういう所ってオイルが枯渇したらどうすんだろ
46名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:12 ID:koQj3JANO
つ 不動産
47名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:56 ID:2FYvSREw0
>>45
貯めこんだ資金の運用で食ってくんじゃねえの
48名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:40:10 ID:Fn7KVuFj0
>>45
まだまだ先のことだと思う。
反対に価値が上がりもっと儲かる。
49名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:40:25 ID:Siwnnxu50
>>45
穴掘って資源切り売りしてるだけの能無し国は落ちぶれてほしいと思う。
50名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:40:42 ID:9n0l0ugK0
>>42
F-22の次期フェーズや、この間の戦闘ヘリ改修による無人機制御対応のように、
有人機が無人機を現場判断でどんどん運用するのがトレンド。
だから、戦闘機パイロットが扱えるように、どんどん操作の簡易化や装置の小型化を
進めてる。
一昨年の音速空爆実験完了以降は、米軍は全部そういう流れだよ。

だから、ばかでかい後方の支援機とは、全く別のもの。
そういうのは、衛星で代替したいっていう方向性だし。
51名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:23 ID:vBO0BnS20
>>41
見れなかった。消えてた。

>>43
どのくらいの実力かはまだ分からないけど、
そんなにスゴイって言われてるの?
52名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:44:07 ID:RrUBJ44c0
エアボスミサイル に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
53名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:44:31 ID:StUCndmQ0
戦闘機みたいなプレミア商品を日本はなんで作らないの?
自動車なんて定価販売がいいとこじゃん。

原油と物々交換できるような日本製品てなんかある?
54名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:44:37 ID:K1XGLW4Q0
>>51
41の動画は、たぶんこれと同じのだろう。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Clny6teU5ik
55名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:45:05 ID:vBO0BnS20
>>52
ミサイルを抜かして検索してみ。
ミサイルじゃないから。
56名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:07 ID:Ay0IiZTD0
ミーティアのことかな・・・
57名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:22 ID:9n0l0ugK0
>>51
例えば、こんなのとか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm293508

>>52
検索の仕方が悪いんだねw ゆとりだねw
58名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:47:13 ID:vBO0BnS20
>>54
ありがとう!
いやあ、興奮した。確かにものすごい。
59名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:48:00 ID:80sPdnIC0
「ユーロファイター・タイフーン」は、ペキン中共が買うかもしれないNE!.....(´・ω・`).
60名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:48:16 ID:i7ULRI6B0
米国ベッタリからの脱却
61名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:49:49 ID:vBO0BnS20
>>57
ニコ動住人の反応も熱狂的だなw
日本はじまったなってwww
62名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:51:47 ID:73qEcWPd0
ドラクエで例えるなら

F22→フローラ     ユーロファイター→ビアンカ
って感じかな
63名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:52:26 ID:RrUBJ44c0
>>55 >>57 ありがとうございました。
64名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:53:08 ID:YcEjIdq70
いずれ日本もアメリカと対峙しなきゃならんよな。。。
65名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:54:00 ID:SLljzBFQ0
日本も兵器開発できればな〜
66名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:54:13 ID:kxVIBbWn0
米機だけってのもなんだが
戦闘機の設計は戦闘データの蓄積がものをいうからな
ダッソーブレゲー、スカニアなんか欧州のは二流扱いだろ
まともなのは露助のsuくらいか
67名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:54:46 ID:XFGdVOOC0
ってことは日本のタイフーンになるのかな。

アメリカがF15売ってたのって日本サウジ韓国イスラエルぐらいのもんでしょ。
68名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:55:28 ID:vBO0BnS20
>>64
もうちょっと我慢すればアメリカは衰弱していくと思うよ。
もちろん中国も。

でも、断末魔が一番怖いってのもあるっちゃあるけど。
69名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:55:50 ID:OCONwuPb0
1兆円で利益どれ位ぼってるんだ?
70名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:00 ID:hPXqbI/y0
すべては原油がキチガイみたく跳ね上がったイラクのおかげ
71名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:44 ID:fMflKvbR0
でもって、チョンも追随してメンテは・・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
72名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:45 ID:7fROVP/v0
日本政府も早く購入しろ。
73名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:58:13 ID:sCSBCLBb0
>57
スゲエ、マジでファンネルへ向けての第一歩だな。
74名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:59:14 ID:uoq8jBaX0
>>57
軍靴の音が聞こえる・・・
75名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:59:21 ID:vBO0BnS20
>>66
でもシミュレーションの技術はアメリカ断トツでしょ?
76名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:23 ID:Bq1m/5jJ0
72機で1兆超?
少し高すぎるな
整備体制とかパイロットの訓練とか諸経費込みの価格だろう。
しかしサウジも無茶なことするね。
イラク軍が壊滅した今では、イスラエルくらいしか対決する国はないだろうに
GNPの24%を軍事費につぎ込んで、民間を逼迫させるのだからな
77名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:37 ID:DSlZHuo+0
72機ってすごい数だな。
78名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:51 ID:vBO0BnS20
>>74
戦争を公共事業化しなきゃいけないほど過剰な軍備は危険だが、
その動画くらいの防衛システムは構築していかないと、
侵略者の軍靴が日本で鳴り響くかもしれんぞ。
79名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:03:17 ID:ijJAk4Ce0
F-22>>>>F-15J改≧台風発展>>F-15J>≧台風
80名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:04:00 ID:zgMRCmYs0
>>62
81名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:04:10 ID:4Uu54kq/0
自己開発の努力を怠ってはいかん
地道な積み重ねが結局ものをいうのだ。
アイデアをだしあい開発の努力をわすれるな
すぐ古くなるのが武器の宿命であるから、開発の努力が必要だ。
82名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:00 ID:Bq1m/5jJ0
>>67
新世代戦闘機が出揃ってから、F15の能力がもはや陳腐化したから韓国やシンガポールに売却したが
それ以前は、日本とイスラエルそれにサウジにしか売却しなかった。最重要な同盟国であり、尚且つ危機的な状況にあると見なした国以外には売却しなかったってことだよ
サウジに売却したのは、イスラエルに売却したから政治的なバランスを取るためだな

>>72
F22の売却にアメリカが渋っているから、選定を先送りしているが
2.3年以内にアメリカが売却しないとなれば、タイフーンの導入もあるだろう。
実際、BEAシステムズに日本側が頻繁に接触している
83名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:34 ID:HXamMVyO0
やっぱ心神プロジェクトを進めるしかないっしょ

・・・まあ、色んな横槍は入るだろうけど
84名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:37 ID:G+1LC3JN0
一方日本はロシアからCO2排出権というペーパー一枚を2兆円で買った
85名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:06:32 ID:zgMRCmYs0
韓国軍の揚陸艦叩けばいいだけだからF22は不要
86名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:06:39 ID:9n0l0ugK0
>>83
心神は、今回の選定の後の世代の話だし、腰据えてじっくりいかないとだよね。
87名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:06:47 ID:ABjQITCQ0
ポーンと72機w
豪快ですな
88名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:01 ID:Bq1m/5jJ0
>>79
タイフーンは、ロシアのSu27・30に対抗して開発されたものだから。
その能力は確実にそれを凌ぐものとなっている。
F15シリーズはアビオニクスを換装するなどで、その優位性を維持しているけど
機体性能では後発の分、Su27に確実に劣るよ。
それに対してタイフーンは、能力的には新世代戦闘機の中ではF22&F35に次ぐ能力がある
89名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:05 ID:WAj2V0YH0
金の使い方を知らん中東の国らしいや
90名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:41 ID:U5QZw04v0
つーか心神は別に戦闘機のプロトってわけじゃない
91名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:42 ID:IYmNXlne0
イギリスvsアルゼンチンで
ヨーロッパ主導の飛行機の
性能の悪さ露呈してるからなぁ。
92名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:44 ID:9n0l0ugK0
>>85
韓国のボロ船とか上陸能力のない中国は敵でさえなく、問題は揚陸能力もあり、更に
近年領空侵犯の度合いも再び増えてるロシアがヤバいのですよ・・・
93 ◆6DD7OR2P7I :2007/09/18(火) 01:09:16 ID:ijJAk4Ce0
心神はステルスの実験のための機体だよ!?


ついでに言うとF-15の方がレーダーに映りやすい事以外は台風より性能は上。ただし台風には発展性がある。
94名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:10:59 ID:9S2YoHIfO
サウジがタイフーンなのは順当じゃない?
らぷたん買っても相手が特にいないだろ?
95名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:11:34 ID:G+1LC3JN0
タイフーンは何が売りなんでしょうかのー
ラプターはやれスーパークルーズだの模擬線でF-15を虐殺だの武名を聞くんじゃがの
だれぞ教えてくだされい
96名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:11:42 ID:Bq1m/5jJ0
>>93
アビオニクスで優位性を維持しているに過ぎないよ。
F15の後期型にしても、やはり基本設計が古すぎるし
97 ◆6DD7OR2P7I :2007/09/18(火) 01:12:15 ID:ijJAk4Ce0
台風の性能
出典: DOPPELADLER.COM[3], Air Force Technology[4].

諸元
乗員: 1名または2名
定員: 2名
全長: 15.96 m (52.4 ft)
全高: 5.28 m (17.3 ft)
翼幅: 10.95 m (35.9 ft)
翼面積: 50 m2 (538 ft2)
空虚重量: 10,995 kg (24,240 lb)
最大離陸重量: 23,500 kg (51,809 lb)
動力: ユーロジェット EJ200 ターボファンエンジン
ドライ推力: 60 kN (6.188 kg) × 2
アフターバーナー使用時推力: 90 kN (9.178 kg) × 2
性能
最大速度: マッハ 2+ (2,120 km/h)
フェリー飛行時航続距離: 3.706 km
航続距離: 1.389 km
実用上昇限度: 18,300 m以上
上昇率: 315 m/s


まあカタログスペックで語るのはアレだが。
98名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:12:59 ID:SsXcUEeM0
将来、敵になる可能性が高い中国のSu‐30にまともに対抗できるのは
F-22とEFしかないもんね・・・

いつになったらまともに動くかわからんF35なんか待ってられない
日本も決断してEF買うべきだな・・・

あっ、福田が首相になった瞬間にそんなプランはパーだ・・・
これで日本の国防が20年はまた後退する・・・
99名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:03 ID:XFGdVOOC0
エースコンバットやりて
100名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:52 ID:MlOgLSh+0
スーパークルーズはロシアの次世代ステルスや
SU-35FBにも搭載されるらしいからな
ラプターは機動性能やステルスや搭載ミサイルといい総合的に優れているんだよ
101名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:14:34 ID:HXamMVyO0
>>93
なんと、心神は実験機だったのか・・・orz
てっきりいつかは武装して日本の空を飛ぶのかと思ってたぜ
102名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:14:47 ID:Ijx/3SLNO
>>76
サウジ空軍のパイロットは米英国人が多いらしいぞ
訓練どころかそのまま雇う
103名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:15:01 ID:Bq1m/5jJ0
>>95
タイフーンの能力は、F22に次ぐものとされている
しかし、はっきり言っていまだに未完成の機体だな
現在開発されているブロック1は限定的な空戦能力しかもたないから、練習機扱いされている
新たに開発されたブロック2も、対地攻撃能力は限定的で空戦能力しかもっていない。
現在開発が進められているブロック3で、まともな対地攻撃能力と対空能力をもつマルチファイターとなるから
購入するとしたらこれになる
104名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:16:03 ID:G+1LC3JN0
>>97
サンクス。でもすまん、やっぱりよくわからんw
105名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:16:38 ID:Um1sundJ0
>>95
ラプターほどでもない高度な運動性
ラプターほどでもない高めなステルス性
ラプターほどでもない値段
技術移転

そんな感じ。
タイフーン買って美味しいのは技術移転だな。
106名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:17:09 ID:hBP1z9wC0

サウジアラビアの仮想敵国ってどこ?
107名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:17:35 ID:9n0l0ugK0
>>101
ただし、戦闘機に進化していくことを前提とした、ね。
次期開発予算も140億くらいだったし、予算安すぎて、結構危ぶまれてはいる。
108名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:18:08 ID:oaj7qWSt0
>>1
オイルマネーやばすぎ
109 ◆6DD7OR2P7I :2007/09/18(火) 01:18:20 ID:ijJAk4Ce0
>>103
そんなに性能が急激には上がらないよ。台風太郎君。

まあF-4EJ改の後釜にF-15Eにするのも・・・
>>101
wwwww
110名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:19:37 ID:9n0l0ugK0
>>105
EFタイフーンで一番おいしいのは、改造し放題という部分な気がするw

ラプターは、多分ほぼブラックボックス化の無改造前提で、おそらく整備さえ日本じゃできない。
111名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:20:49 ID:G+1LC3JN0
>>103
なるほど。ブロック1,2,3すべてまだ開発途上ってことなんですかね
それだけ機体に発展改良を受け入れる余裕があるってことはF-15的ですね
112名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:23:55 ID:7DyFtH6g0
>>110
その条件で自衛隊・国防族は買わないよ。
戦時に自国で保守できる武器で防衛体制を整備するのが日本のドクトリン。

だから潜水艦が〜戦車が〜F2が〜とごちゃごちゃ言われながらも陸海空の
兵器の先端技術開発体制を何としても維持し続けてる。
113名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:26:01 ID:F98W+peeO
やけに72機一括に反応があるけど
予算の制約が無くって中途半端に国内生産の可能性が無きゃそれ位可能でしょう。

色々あったが、そのおかげで形態2型、30機規模でいっぺんに要求するらしいし
1機50億円の予算が30億円にまで安くなりそうだし
だからAAM4も5もつかえる事になりそうだし
先進技術機の実機予算も要求するらしいし
それはそれでアビオニクスとエンジンが楽しみだし
MT-Xも楽しみだし

嬉しいなあ
114名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:27:58 ID:G+1LC3JN0
中をいじれない機械箱なんて機械の奴隷になるだけ・・
ラプター購入はさらなる対米隷属化の進行だと思うけどすんなりタイフーン買わせて貰えないだろーな



115名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:28:23 ID:WlUdJ2cj0
>>109
F15Eでは隣国に対して航空戦力の優位性を維持する事は出来ない
アメリカ側が日本に提唱しているのは、F15Eをベースとしてエンジンやアビオニクスを発展させたF15FX
何れにしても開発まで時間がかかるよ
116名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:28:42 ID:9n0l0ugK0
>>112
だから、どうあっても絶対ラプターは買えないってことだよ。
わかってるくせにw
117名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:06 ID:LQMJGqQK0
オイルマネーはじめ途上国の潤ったマネーで
数年で世界の軍事バランスが一変しそうだな
118名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:20 ID:pvFXjpeh0
原油が出なくなったら世界最貧国になるんだろうな
119名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:21 ID:3gMxTt3C0
小沢民主党政権になればタイフーンもあるかもな。
自民ではアメリカ機しかありえんヨカン。
それでいてF-22は売ってもらえんわけだから、結局チョンと同じF-15になる運命。
自民の給油活動継続にかける意気を見ても、アメリカ機しかありえない感じがヒシヒシと伝わってくる。
120名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:31:10 ID:6qj+3MaZ0
>>117
ロシアの復活と中国の台頭、フランスの右翼化で世界が多極化しそうだな
121名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:31:42 ID:CjMGugJN0
>>112
むしろタイフーンは

・エンジンの製造技術供与
・ライセンス生産許可
・兵装の変更許可
・アビオニクスの更新許可

むしろ日本向けとして理想なんだよ
欧州製のアビオと兵装は最初から魔改造して日本製するのが前提だし
122名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:07 ID:9n0l0ugK0
>>121
ただし、改造した技術は向こうにもフィードバックせえよってのが、向こうの要望だから、
一方的に理想とは言っていけない気も・・・
123名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:46 ID:SsXcUEeM0
>>106
イスラエル、イラン、ロシア
124名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:34:27 ID:WlUdJ2cj0
新世代戦闘機の開発は数兆単位の金が必要となる。
タイフーンやラファールは、ある程度のステルス性を付与されている
それは当初、予想されたより高度なレベルだったから驚かされているが
F22などとはとても及ばないそうだ
ステルスというのは、基本原理は簡単だが、それを実際に航空機などに付与するとなれば
かなりのノウハウが必要となるものであり。
そうそう出来るものではないからね
125名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:36:11 ID:7pJOVVwk0
どんだけ金があるんだよサウジ
126名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:37:10 ID:WlUdJ2cj0
>>121
それらの条件を欧州が認めるのは、何も金だけのためではないのだよ。
連中が欲しいのは、金だけではなく、日本の技術。
欧州側は日本に供与を認める代償として、日本に対しても技術の供与を要求している
改良するのを認めてる代わりに、その中身の開示も要求しているのだよ
だから自衛隊側も難色を示している。
127名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:37:52 ID:O/ybLnsu0
>>112
>だから潜水艦が〜戦車が〜F2が〜とごちゃごちゃ言われながらも陸海空の
>兵器の先端技術開発体制を何としても維持し続けてる。

うそつけ。
あれは福田をはじめとする親中派がアメに技術をもらって中国様へ朝貢するために、
方便で続けているだけだぞ。
128名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:38:08 ID:GTiyclTJ0
しかしサウジはロシアからも武器買ってんだな。
129名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:38:22 ID:SsXcUEeM0

ま、福田が総理になった瞬間に、F-15の運用が延長されるだけだから
覚悟しておけよwwww
 
130名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:39:02 ID:CjMGugJN0
>>125
中東戦争で散々凹られたイスラエルがイーグルとストライクイーグル持ってるから
それ以上の戦力持たないと抑止力にならないんだよ
131名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:39:10 ID:refOHXM20
>>127
20年も前の冷戦当時にそんなこと考えるわけねぇだろwww
132名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:39:10 ID:7DyFtH6g0
>>121
うん。だから現時点ではタイフーンになるのだけど、やっぱり
絶対性能というのはあるわけで・・・

あとデータリンクシステムとかは米国+自国製を今使ってるわけだけど、
これにタイフーンは簡単に組み込めるの?ロシア製ではなくNATO採用だから
その辺は問題なし?
133名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:39:29 ID:WlUdJ2cj0
>>125
GNPの24%を軍事費につぎ込むくらいね。
北朝鮮がGNPの27%をつぎ込んでいるから、GNP比では世界第二位だ。
それだけにサウジの経済はその総てが軍事費と王族の道楽に供与されている無茶苦茶な状況だよ
だから国内ではヴィン・ラディンのような原理主義が台頭して悪化が続いている
134名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:39:39 ID:nHTV8rOU0
72機で1兆ってことは、日本では、これの1000倍に当る、
7万2千機 を購入できるわけか。
借金1000兆で、それを返すことができるんだよな。
135名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:40:13 ID:9n0l0ugK0
>>124
ステルスに関しては、そうでもない。
F-22とかが作られた当時はすごかったけど、電波実験をするようなレベルに持っていく
には、今じゃほんの数百万のシミュレーションソフトで実験できる。
(実際には、その後モックで電波実験もするけど、それはシミュレータが合ってるかの追証)

コンピュータの発展が早いから、1981年から作り始めたラプターの頃とは実情が違うよ。
だから、心神程度でも簡単にステルス実験まで持っていけたりする。
136名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:40:39 ID:3bxOIWec0
ってか、タイフーンて意外と高いのな
137名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:40:50 ID:7x7GtLqE0
日本もこれ買って魔改造してラプター並にしようぜ
ついでにトランシェ3の機能も独自に追加だwww
138名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:41:10 ID:refOHXM20
誤解している人が多いが、自衛隊のF-15の後継機なんかまだよく考えてないぞ




F-4の後継を選定しているだけだからな、勝手にF-15の寿命を縮めるなよwwwww
139名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:43:23 ID:ANF3j5tH0
とりあえずデルタ翼はかっこいい
教導隊用でいいから2~3機買え
140名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:43:37 ID:WlUdJ2cj0
>>132
アビオニクスの換装はそんなに難しい事ではない
しかしF2のレーダーが当初の予定より大幅に制限されている事が問題となったが
それは機体とレーダーの相性が悪かったからだとされている。
実際にアメリカや日本性のアビオを組み込むとなれば、相性の問題もあるから
色々と難しい面もあるだろうね。
しかし、解決できないほどの難題ではあるまい

>>135
ステルスに必要な形状で航空機を作るとなれば、もともと航空力学的に無理のある形状だけに困難が大きいのだよ
実際、タイフーンやラファールも前世代的な形状でしか作れなかった。
コンピューターで測定できるものばかりではないし、あなたが思っているほど簡単ではない
141名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:44:34 ID:XSJfizfL0
みんなで1万円ずつ出し合えば
1っ腸炎
142名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:44:48 ID:HcvqeDjs0
>>138
つーか、F-4の後継がF-15JになるようにF-15Jより高性能なのを買って代替えしなきゃならんのだが。
わかってる?
143名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:45:35 ID:CjMGugJN0
>>138
MSIP以外は陳腐化して発展余裕もないからF-4に続いて更新されるよ
144名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:46:02 ID:Ijx/3SLNO
>>118
メッカ・メディナの巡礼代が見込めるからそれは無い
145名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:47:33 ID:O/ybLnsu0
>>137
>日本もこれ買って魔改造してラプター並にしようぜ

つか、日本のセラミックスとカーボンの技術を導入してラプターを超えるのが現実目標なのだ。
そしてその成果は無料で中国様に提供されるのだ、福田によって。
146名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:49:32 ID:9n0l0ugK0
>>140
いや、航空力学的なシミュレータにしても、もうすごい進化をしてるので、形状出し自体は、
そう難しくない。
実際には、飛ばすことやステルスをクリアしても、実運用としての武装だの操縦性だの
他の要素が多いだけ。

去年、仕事で研究用の物理シミュレータや流体・電波シミュレータをダッソーに問い合わせたら、
前数千万以上してたシミュレータがわずか数百万まで落ちてたし、技術としてはチープ化してる。
147名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:50:00 ID:refOHXM20
>>142
F-Xは老朽化したF-4の置き換えだけど?
148名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:51:14 ID:WlUdJ2cj0
物凄い金が動くように感じる人が多いようだが、世界の軍需産業のビック3
ロッキード・マーチン、ボーイング、BEAシステムズ
この三社の世界の企業ランキングは、ボーイング社がやっと50位代に入るくらい
それもこの会社は半分が民需だ。
第三位のBEAに至っては120位以下だよ
軍需の市場何てものは、民需と比較すれば微々たるものであり。
あまり魅力はないものだ。
イギリスにしても売却するのは、金よりも、外交的な意義と生産数を増やして単価を下げるためだ。
市場としてあまり大きく考えないようにね
149名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:52:28 ID:Vizu4sDR0
日本は役に立たない農業補助金を1兆円カットすれば余裕で購入可能
150名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:53:22 ID:refOHXM20
>>148
政府から、費用をもらって研究ができて民需でも生かせてウマウマってだけなんだよね

結局ボーイングも、LMも軍需部門では儲かっていない
151名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:53:32 ID:GTiyclTJ0
>>144
巡礼はサウジの持ち出しだよ。
超豪華なモスクの運営、礼拝の順路は熱気を帯びるので
砂漠の道にシャワー設備があるw
宿泊はテントなんだけどね(それが伝統)。
巡礼明けの食事、犠牲の牛・羊何万頭はサウジ政府が提供してる。
152名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:54:59 ID:iDz+EtgP0
無駄遣いした年金を返還させれば軽く10兆は超える
戦闘機700機買えるな
153名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:56:19 ID:8lrQXjZD0
数年前まで、タイフーンなんて候補に上がってるだけって感じだったのに
こりゃ何が選ばれるか最後までわからんな
154名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:57:03 ID:6qj+3MaZ0
>.148
その通りだ
あとBAEじゃなかったかな
155名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:59:27 ID:O/ybLnsu0
>>150
>政府から、費用をもらって研究ができて民需でも生かせてウマウマってだけなんだよね

なるほど、それってバイオ産業と一緒だけど、医薬とか民間への発展性が小さいぶんショボいな。
156名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:59:54 ID:pZa4y0LmO
>>149
戦力がいくら高くても兵糧攻めされたらアウトだろ。
157名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:00:08 ID:F98W+peeO
>>140
もちろんアナタが対比させてるほど、とてつもないものでも無いだろ

DACTで撃墜比1対150の機体の5世代機でも、支援無し同士なら3倍程度でパリティでしょ?
ましてや
十分な支援がこっちにはあるんだから
ROクラスでもレーダー反応はパリティになるでしょうし

さあ。純減歓迎♪
158名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:02:32 ID:XVnH2Xlm0
○○ファイター□□ っと名付けたセンスが凄い
自分には無理
安い特撮ヒーロー物を連想されて恥ずかしい
159名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:15 ID:jwh+B5OX0
一機ちょうだい
160名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:30 ID:O/ybLnsu0
>>158

フジヤマファイター・ゲイシャ

となるのか
161名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:04:54 ID:EAVa1u3B0
お!

Typhoon Doragon Ladies か!
162名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:05:53 ID:LQMJGqQK0
ドラゴン・ファイター龍
163名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:06:19 ID:F98W+peeO
機体寿命1万時間は伊達じゃない
さあ。10年後にはF3開発だ♪
164名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:10:29 ID:YAlhRLoU0
ユーロファイターはどうも名前だけのイメージがあってなぁ
やりあうとsu27とf15あたりと『いい勝負』して終わりそう
165名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:11:34 ID:5/JDYZEe0
結局タイフーンは既存機との互換性だよなぁ
重整備する側としては既存機との勝手の違いに不満タラタラだろうし

給油方式の違いも痛い
既存機との共同作戦を行うときに支障が出る
166名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:13:41 ID:xyT9cNKy0
>>157
日本は機体数で言えば、仮想敵国に圧倒的に劣る
規模で言えば世界屈指の中国空軍はもちろん、韓国空軍にも機体数では劣る
機体数の大幅増強が見込めない以上は、機体の質で対抗するしかない
167名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:15:49 ID:Gm2S4UpQ0
俺の家も独自防衛したいからな。
ユーロタイフーン3機ほど購入して、空域を防衛するか・・・
168名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:16:08 ID:G2k/UeXk0
>>158
この場合のfighterって「戦闘機」って意味だから中二病的な意味合いは一切ない。
局地戦闘機 紫電改とかの方が厨臭い。
169名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:17:41 ID:I1itHr0n0
日本が自前で開発すると言えばアメリカの本音がわかる。
大体戦闘機なんで前世代的な兵器。潜水艦とミサイル、後衛星でケリはつく。
地上戦はロボットと強化外骨格着用の兵士。
170名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:19:50 ID:6qj+3MaZ0
>>169
そんな失敗するか成功するかわからない未知の新兵器に金掛けるほど
日本の国防費に余裕は無いんだよ
171名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:21:42 ID:7DyFtH6g0
電子戦・情報戦で絶対の自信があるのならミサイルとかに頼って戦闘機が
互角程度でもいいんだけどね・・・
172名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:23:15 ID:dMOqmIzRO
EFは機体に余裕が無いから空中給油装置が別に必要、あと日本のAAMは完全な討ち放しでは無くて中間誘導が必要、その為の誘導装置を機体に積む必要がある、積むスペースがなければ国産AAMは使えない。
173名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:24:46 ID:bJVi0aauO
>>169
前時代的とかテレビの見すぎだぜ?w
174名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:25:17 ID:ki7YdWS6O
いまこそスターウォーズ計画を実行するとき
175名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:26:44 ID:1sXieqMj0
一機167億か。お高いものですね。
176名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:28:33 ID:O/ybLnsu0
>>175
>一機167億か。お高いものですね。

我国に技術提供するなら安価で模造するアルネ
177名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:29:22 ID:Vq3GSkF30
中東は怖いね〜
アラブとユダヤのは事実か・・・?
178名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:31:53 ID:SsXcUEeM0
社会保険庁が無駄につかった6兆もあれば、EFが430台くらい買えていた
わけだぬwwww
179名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:32:28 ID:9WqMa+Tl0
ああ、インテークのトロピカル・フィルター、
必死こいて開発してたしなぁ。
180名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:32:59 ID:dOdELUbyO
>>170
男女共同参画費に使われている10兆円を全部国防費にあてれば無問題。
181名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:37:46 ID:izNRj45/O
余ったイーグル日本にクレ
182名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:38:38 ID:NMrQBF400
やっぱYF-23≒F-3しかないな
183名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:39:03 ID:xyT9cNKy0
日本政府はFXの購入価格を単価が150億円くらいを見積もり
プロジェクト全体の価格は一兆円規模と考えている。
しかし売買の交渉に最初から正直に値段を言うほど政府は間抜けでは無いだろ。
本音ではそれを遥かに凌ぐことは覚悟しているはずだ。
タイフーンの導入の際も、ライセンス生産などでサウジよりは安く抑えるにしても、相応の値段は覚悟しているはずだ

・・・・しかしF22ではなくタイフーンを購入するのなら、サウジと同じ90機程度では心もとないな
防衛大綱を書き直して200機くらい導入に改められないものか。。
184名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:39:39 ID:9WqMa+Tl0
>>176
とか言って、また
1回飛んだだけで機体からエンジンから
部品がボロボロ落ちるような物作るんだろ?中国。
185名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:39:58 ID:M9avNjBu0
チタン使ってる?
186名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:43:38 ID:bKq0O45y0
>>181

サウジのA・C系列は非MSIP機だからイラネ
187名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:46:16 ID:XFGdVOOC0
アメリカもF15からいきなりF22じゃ
売る戦闘機がなくって商売あがったりじゃねえの
188名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:50:57 ID:MeN11vRM0
さすがにF22の大人買いはできないか。アメリカはあと5年は売らないだろうな。
189名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:51:45 ID:EaWEJo+f0
戦争なんてイヤだけど、どうせ死ぬときは一瞬だ
なら逃げずにの本を戦争のできる国にしたいものだ
190名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:54:10 ID:1sXieqMj0
レーダーを衛星、航空機、地上に多数配置して一体運用できればステルスなぞ無意味。
191名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:03:26 ID:d6aYiqU80
>>180
あれって、特別会計じゃなかったけ?
防衛庁の予算に変えるにしてもフェミ&左翼&マスゴミが世論誘導して阻止されると思うけどね
192名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:05:31 ID:5xf5KvYmO
流出した我らの年金6兆円でいったいどれだけの・・・・
193名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:08:17 ID:dMOqmIzRO
>>183
ライセンス生産の場合、輸入より購入価格は高くなる、通常導入150機で輸入価格の1.5倍程度がライセンス生産価格となる。
従ってライセンス料金として支払う金額は輸入価格の75機分、ユーロファイターなら1兆円がライセンス料金として別途必要となる。
仮にF―4の穴埋めの60機をライセンス生産にするとサウジアラビアの1機140億円×60機=8400億円、これにライセンス料金の1兆円を加え1兆8400億円となる、
これを60機で割ると1機300億円以上の価格となる。
194名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:12:33 ID:MeN11vRM0
地面掘れば無尽蔵に富があふれてくる国は良いね。
東シナ海のガス田なんで掘らないのかな?支那に盗掘されてんのに
195名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:14:08 ID:9n0l0ugK0
>>180
そのうち1兆円は、男女共同参画センタという、土建屋へのリベートなハコモノ行政が
形を変えた利権として流れてる金なんで、即時無くしていいw
196名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:19:16 ID:lg9mVIsh0
まあ、自衛隊の場合、いくら正面装備整えても、いざ戦闘になったらすぐ備蓄弾薬がつきるんだけどな・・・・
その辺ですでに大勢は決まってるかもしれんが。
197名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:26:49 ID:dMOqmIzRO
>>196
それは間違った情報、戦争当事国以外で正面装備以外に注力する国は無い、なぜなら正面装備の鍛練には時間がかかるが弾等は何時でも調達が可能だから。
自衛隊の弾薬の装備が特に少ないという事は無い。
198名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:29:04 ID:uvry/OXu0
>>151
アラブって豊かな者が貧しい者に施しをするのがステータスになっているから、
メンツを保つのに、ものすごいエネルギーを注入するんだよね

フセインがアメリカに降伏せずに開戦に至ったのも、
アラブ的な意地を押し通した結果だって説もあるシナ
199名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:31:30 ID:dsrnGzM00
米軍用をも無効化する電磁波妨害技術を開発はしてないのか?

無人君はこれやられたら自立航行そのものが困難になるだろうに。
200名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:34:40 ID:xyT9cNKy0
>>193
輸入価格が高くなるのは誤り。
例えばF16が40億円だと言うけど、実際のとこ、輸出価格を調べてみれば80億円くらいしている
輸入の場合はライセンス料金がと無い代わりに、開発費の負担が求められるからね
F15が高くついていると言いますけど、当時としては安上がりだった。
同じくF15を売却したイスラエルの場合は、支援対象として、開発費抜きで国内販売価格で売ったのだから比較対象にはならないよ
201名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:36:45 ID:uvry/OXu0
>>167
おまえんちの防衛には柴犬が最も効果が高いって、
ランド研究所のレポートに載ってたぞ。
202名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:37:02 ID:sDlQUS9A0
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円

男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算 
1兆6743億円 ( 2005年度、概算要求 )
203名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:39:02 ID:HdmFTkcq0
日本はゼロ戦でいいよ。相手は中華とチョンだし十分
204名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:41:33 ID:uvry/OXu0
>>197
アメリカから輸入しないといけないミサイルとかは、
有事にすぐに調達できるのか?

日本の今の国内生産体制では、
有事に即座に大量に爆弾やミサイルを生産できるのだろうか?
205名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:58:36 ID:jR+SmaVp0
ユーロファイター・タイフーンってなんか必殺技の名前みたい
206名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:01:42 ID:cgj3zzbS0
アメリカ様は激怒しております
207名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:05:03 ID:K1O9R2Fw0
たしか日本も純国産で戦闘機開発してるよな。
208名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:13:06 ID:xyT9cNKy0
>>205
タイフーンは欧州の多国間共同開発だから、同じ開発国でも国によって名称が違う。
それにユーロファイターでは、外国に輸出する際にマズイこともあると
タイフーンってニックネームを別につけただけだよ。
209名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:15:37 ID:0e19jPrR0
この国、油がなくなった後の事、ちゃんと考えてるのかな。
重要な航路に接してるんだから、残りカスの争奪戦争とかやめてくれよ?
210名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:16:46 ID:xyT9cNKy0
>>204
ミサイル一発の価格が安価にSAMでも100万円、弾道弾迎撃ミサイルになれば30億円する時代だ。
有事に備えてふんだんにミサイルを保持している国など、アメリカを除いて存在しないよ
お隣の韓国は準戦時体制の国でありながら、ナイキの八割が使い物にならないくらいだ
アメリカにしても、イラク戦争でミサイルの大半を出し切ったくらいだしな。

そうした現状を考えれば、自前で高度なレベルを求められる迎撃ミサイルを製造できる日本はかなり恵まれているよ
211名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:20:53 ID:0e19jPrR0
>>210
ナイキが今でも現役なのか
確かに、間に合うだろうけど
212名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:21:43 ID:xyT9cNKy0
>>209
中東諸国は、欧州と一線をかした自前の経済圏を構築しようとしている。
サウジは国富のほとんどを王族の贅沢と軍事費に当てている国だが
それでも例外ではなく、観光地の開発とか王族主体で、石油に次ぐ産業の育成をやってはいるよ
213名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:22:56 ID:9n0l0ugK0
>>208
タイフーンにちなんで、日本に出荷するときはカミカゼって名前でいいよね。
214名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:28:00 ID:0e19jPrR0
>>212
それでも、東南アジアの小国と同レベルに落ちるんだからショックでかそうだな
215名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:33:16 ID:v8rqMHSX0

愚民化政策の典型がサウジ家のアラビアだよなあ。

なんの産業も育たず、ただただ欧米におだてられてモノを買ってふんぞり返っているだけ。
欧米の財布以外のなにものでもないよなあ。
216名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:42:22 ID:nA/8H6K70
北朝鮮にただで1兆円くれてやった日本が、戦闘機の1兆円を高いとか言うなよ
217名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:43:51 ID:EvXUIU+I0
もうユーロでいいよ、実績だってこれでバッチリじゃん
218名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:14:07 ID:Gw3mnsSw0
乗り込むときカナードがじゃまで、おもいっきり上に上げるのな
間違って踏んじゃってぽきっといきそう
219名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:21:56 ID:Ln4kQ5CnO
グリペン改良して燃料たくさん積めるようにすればいいのに
220名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:23:02 ID:QW+xkBAAO
サウジアラビアってF−14をノリで5機購入したことがあったな
機体自体ももちろん高価だが維持するのはもっと金かかるということに誰も思いいたらなかったらしく
数回飛ばしただけで粗大ゴミになったらしいが
221名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:29:09 ID:OLrHwKH80
日本もジェット震電でも開発して、売り込んでおけ。
222名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:33:06 ID:IdsOrTcO0
サウジが買ったのならこっちもユーロでいいだろ
F22売ってくれないならもう仕方ない
さっさと諦めろ
223名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:41:24 ID:ubcqLdII0
どこと闘うんだよ
224名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:42:16 ID:ZZB9NDlh0
ユーロファイターのEUROってつくのがいただけんな。
アジアンファイターキムとかどうよ?
225名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:44:43 ID:ZSFRPmoD0
アジアンファイター佐藤
226名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:50:31 ID:tHqy83Yf0
サヨも口癖のように「ドイツを見習え」といっていることだし、
ここはヒトラー総統を見習って、ロシアとスホーイを共同開発して売ってもらおうぜ
227名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:51:33 ID:jOSpJeUK0
タイフーン1機140億円もするのか
F22はどのくらいするんだろ
228名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:52:35 ID:1lGQ9bRbO
あの国は玩具みたいな感覚で武器を買うからな
229名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:53:19 ID:XXG/N9YF0
パイロット育てるのにも金かかるよな
2303倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/09/18(火) 05:54:07 ID:VgQlIhJ40
石油高と武器輸出。

231名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:57:01 ID:lmSM+dV4O
これまた景気のいい話で。
232名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:00:09 ID:AR1m5gfI0
日欧で共同開発って出来ないのかな。
233フィリピン空軍:2007/09/18(火) 06:14:20 ID:pnSJlObP0
あまったトーネードください
234名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:18:28 ID:wmvWsf4Z0
>>224
日本ならば、ヒノマルファイター カミカゼ で
235名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:24:06 ID:v8rqMHSX0
>>232

日本が開発している防衛関係の技術はそのままアメリカのもの。
ヨーロッパに渡すことは絶対にゆるさないだろうねアメリカが。
23687.101.244.10:2007/09/18(火) 06:30:54 ID:YdhL32ql0
サウジアラビアからこんにちは
237名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:35:51 ID:dp8QYB/W0
サウジってどこを敵視して戦闘機買ってんの?
238名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:39:12 ID:meiY3zscO
>>237
趣味だ
239名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:43:57 ID:wFN1SdFf0
今の時期、もとから米国製兵器にはろくな売り物ないからなー。
今回のサウジの買い物も、もとから順当にタイフーンで決まりだったのを
米国側が「前回サウジが買ったときに汚職があった! だから今回はダメ!」と意味不明ないちゃもんつけて
むりやり購入計画を白紙に戻させようとした経緯がある。

でも結局はダメなものはダメ、っていう順当な結論やね。
アメリカ人は相変わらず商売というものがわからん人種だ……
手持ちの一番の商品を売る覚悟を見せない奴と、誰が本気で商取引するかってんだ。
240名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:45:25 ID:dfksnoyGO
>>237
サウジはイスラム圏にしては珍しく、欧米資本主義を受け入れてるがやはりユダヤ人が嫌いな国だ
241名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:48:54 ID:dp8QYB/W0
>>238
趣味なら車だったらフェラーリだけじゃなく色々集めてるよね
ロシアとか中国の戦闘機も買って趣味で戦闘バトルとかやったら面白そうだよね
242名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:50:08 ID:t6r0vGWE0
ブラックボックス開けてしまってソフトウエアいじってるイスラエルのF15を譲ってもらうとか。
これが国産化戦闘機への一番の近い道だよ。
243名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:53:31 ID:CbAeqnU0O
日本は退役したF4に大量の爆薬積んで敵艦に突っ込ませる
「人間爆弾・桜花」に改造。
パイロットは…

さて
仕事行くか…(´・ω・`)y━・~
244名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:59:51 ID:yWlsuvsQ0
次の航空戦は有人機一機に多数の無人機が追従して無人機同士が落としあってって感じで、
サイコミュによるフルレンジ攻撃みたいな戦争になるから、有人機一機の性能なんてそう関係なくなるでしょ。
ユーロファイターを改造したもので十分
245名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:11:27 ID:g+zs9HGH0
>>233
おまえらゼロか!戦闘機ゼロの空軍なのか!!
246名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:21:20 ID:TxhYYufq0
これからは環境に配慮した風船特攻が主流になり
風船おじさんの御霊も浮かばれるだろ
247名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:21:43 ID:dRDlw6ot0
>>209
オイルマネーを金融事業にまわして、そっちの方でも莫大な資産を構築してる。
日本にも投資ファンドを通じて結構な額が入ってるはず。

石油が切れても大丈夫だろな。
サウジの問題は、若年層対策だよ。
石油で儲けて医療が発展したせいで、赤ん坊が死ななくなって子供が凄い増えてる。
彼らが働かなくても養っていけるだけの蓄えはあるんだけど、仕事もせずに遊び暮
らす人生が楽しいわけないもんな。

なんとかして国内に事業を興して、若者の「暇つぶし」のための職を作ろうと躍起だよ。
248名無しさん@七周年:2007/09/18(火) 07:22:40 ID:foIGDyL/0
日本人はもう兵器をつくることにはすごい抵抗感を覚えるんだよな
トヨタとホンダのロボット技術に目をつけたアメリカが技術の軍事転用を
要求したときも両社の首脳が、
「人を殺すための技術じゃない! どうしてもというのならホワイトハウスとペンタゴンに
ランクルとシビックとカローラとフィットを百台ずつ特攻させる!」
と、激怒したとかしないとか
249名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:24:26 ID:fe/u5IHJ0
>>248
どうみても作り話ですありがとうございました
250名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:26:07 ID:4sDD4Myz0
>>239
防衛省・・・
251名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:27:40 ID:3kQqdecD0
一方、日本は、作り話の中国毒ガスの処理に一兆円を支払った。
252名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:31:12 ID:VN2feK4Q0
世界各国着々と戦争準備に入ってるな
やはり2012年頃か
253名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:52 ID:jJujfD5Y0
>>250-251

暗澹たる気分になるような事を朝から書くなよ・・・・・。

日本はF-15Eか下手したらF-18になりそうな悪寒。
というか福田内閣で時期FXなんて想像も出来んな・・・・。
254フィリピン空軍:2007/09/18(火) 07:47:57 ID:pnSJlObP0
>>245
一応あるわい!ただブロンコじゃちょっとアレなだけだいっ!
255名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:59:39 ID:L29gWs/O0
ライトニングってどうしてるのかなあ。
もう全部スクラップかな。
256名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:04:06 ID:n0hL4Dva0
サウジって聞くと思い出すのは、
やっぱりピカピカの無塗装銀のライトニングと…ウイリアムズFW-06〜08だな。   
257名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:48:28 ID:8TPeCy360
フランカーよこせよ!
ってか高度旋廻能力を誇る機体でも
パイロットがアホでは
全然無駄金になる件
258名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:01:18 ID:mOdtM3+R0
FX1機=250億円
259名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:03:48 ID:ZksM6NRl0
ザブングルでたとえると
F22:エル
ユーロファイター:ラグ
ぐらいか?
260名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:15:01 ID:LUbkEhMF0
EF2000やりたくなってきたw
261名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:34:32 ID:xyT9cNKy0
アメリカの装備、特に航空機は高い性能を有しているが、それだけに高価だ
どこの国でもすんなり買えるような代物ではないよ。
それに多くの国の仮想敵国を考えれば、そこまでの能力も必要ない
だからほとんどの国は欧州の装備で十分であり、それよりもレベルが落ちるが安価なロシア
もっとレベルが落ちる中国などの装備を求めるわけだ
262名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:36:23 ID:+7PexgvI0
>>255
さすがにスクラップでしょう。
それより湾岸戦争にも投入したF-15はどうなっちゃうのかな?
263名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:46:35 ID:otlBHw0P0
総理が福田になったらF-22売ってくれるよ。
264名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:51:30 ID:wFN1SdFf0
>>261
日本のように、国内政治上の問題で
正面装備・兵力の面においてどうしようもない不利を強いられる国ではそーでもないけどな。
防衛力整備ってのは個々の国ごとの政治事情が密接に関わってきている。
なかなか一般論で語れるものではないよ。
265名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:53:35 ID:IdsOrTcO0
F22とユーロファイターではどれぐらい値段と性能違うの?
266名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:05:23 ID:9S2YoHIfO
>>254見て思い出したけどゴルフボール1球で戦闘機?が全滅した空軍なんて話あったよね?
267名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:05:30 ID:WxdPKSxN0
日本の場合はあれを作れば良い

攻撃型ド級熱核潜水艦イ4000型
兵装 超酸素魚雷 ハプーン ミサイル  燃料気化爆弾入り長距離弾道ミサイル
20_機関砲 250_連射砲 46cm三連装砲 アクティブソナープロ  イージスシステム 
水上速力88ノット 水中速力100ノット  最大潜行深度5000メートル(常識的に敵は攻撃不可能な深度) 
欠点は大和より大きいので下手に深海の狭い場所に侵入すると身動きがとれなくなる事と
浮上攻撃のさい近くに友軍の小型艦艇がいると、浮上時に起こる小津波で友軍の艦が損害を受ける
通常潜行深度は500メートル〜2500メートルで戦闘回避時のみ5000メートルまで潜る
限界深度は7000メートルである

 

   
 
268名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:10:09 ID:O67K8TvbO
おれ10%OFFの券とかすぐ捨てちゃうんだけどこれなら使うな
269名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:10:17 ID:PM4797vO0
>>265
○defense-aerospace
 「Combat Aircraft Ranked by Unit Production Costs」
http://www.defense-aerospace.com/dae/articles/communiques/FighterCostFinalJuly06.pdf

以下単位は100万ドル

ユーロファイター・トランシェ2/ドイツ仕様/2003年12月段階 
ユニットコスト:(EUR 85.7) $ 102.8 
プログラムコスト:(EUR 118.3) $ 141.9 

ユーロファイター・トランシェ2/イギリス仕様/2004年7月段階 
ユニットコスト:(GBP 64.8) $ 118.6 
プログラムコスト:(GBP 78.6) $ 143.8 

ユーロファイター・トランシェ2/スペイン仕様/2005年中盤 
ユニットコスト:詳細不明 
プログラムコスト:(EUR 105.6) $ 126.7 

F-22Aラプター/2006年度契約 
ユニットコスト:$ 177.6 
プログラムコスト:$ 338.8 
270名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:11:34 ID:odSVHe7R0
F-22で迎撃ってどうやるの?
ステルス状態でも基地から真っ直ぐ飛んで来たら、敵にコースを読まれるだろうし。
F-15に通常の迎撃させて、F-22は別のコースから忍び寄るとか。
271名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:12:16 ID:eKPJbr5h0
ビンラディンを生み出した国が最新鋭の戦闘機72機か。
アメリカさんは、こういうのには何の文句もないのかね?
272名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:13:07 ID:3pzj/mcf0
【米】 米民主党に献金疑惑の影(中国人)、大スキャンダルに発展も [09/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189992416/

273名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:04 ID:+lieHRNA0
>>270
高度が判らなければ判らないよ。
274名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:16 ID:PM4797vO0
>>270
スクランブルなら目視距離まで近づくし、あまりステルス関係無いな。

強いて言うなら、F-22は敵に探知される前に敵を探知できるから、
相手のレーダーの死角から近づいて突然真後ろからコンニチハ!

ってのができる。
275名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:49 ID:KHksTZQX0
日本のABEシステムは今度どうなるのか
276名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:15:55 ID:myAP/zK+0
>>270
他の戦闘機はF−22ラプターをロックオン出来ないし、
撃っても当たらない、追いつけない、
気付かない場所から攻撃されて墜ちるから関係無いw
277名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:23:12 ID:zIT/p/Jg0
自衛隊でF-22を使っても攻撃出来ないじゃん。
まず領空侵犯の警告しなきゃいけないし。
どこの時点で攻撃出来るんだろね?
敵機がロックオンしたら?ミサイルのモーター点火?ミサイルが機体を離れた時点?
278名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:25:08 ID:PM4797vO0
>>277
大概は領空に侵入する前に引き返しちゃうからな。
279名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:27:04 ID:xyT9cNKy0
>>274
戦闘時には、ほとんどの場合は亜音速に落ちると言っても
超音速で飛び回る戦闘機を目視で捕捉するのは、どんな訓練を積んだパイロットでも難しいよ
有視界の戦闘と言っても、レーダーの存在を無視するわけにはいかないよ
280名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:27:47 ID:PbVhRTEq0
F4で十分だよね。
281名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:28:13 ID:TbakWD7y0
>>278
MIG-25は函館に(ry
282名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:30:33 ID:Z2AcwtQ90
日本にステルス戦闘機なんぞいらんだろと。
ステルス爆撃機こそが必要なんだ。
283名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:31:19 ID:PM4797vO0
>>279
目視距離まで近づきゃ流石にF-22でもレーダーに映るし。
現行のステルス技術は、レーダーに探知される距離を短くする技術でしか無いから、
どちらにせよそこまで近づけばステルスは関係無い。

それに近距離用のIRミサイルなら尚の事レーダー関係無いし。

>>281
アレは

・地上レーダーの本質的欠陥(性能に関係なく)
・F-4EJのルックダウン能力の不足

が原因だったからなぁ…ちゃんと補足出来てたらどうなったかわからん。
284名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:31:59 ID:xyT9cNKy0
F22の導入が困難であり、F15FXやタイフーンで落ち着く場合は、防衛大綱を改定して作戦機の大幅増強を考えて欲しいものだけどね。
無防備都市宣言なんて、本気で考える連中がいる日本では難しいか
285名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:31:59 ID:LUnYZxJG0
おまいら日の丸が付いたラプターかタイフーンが見たいだけだろw
で日の丸付きのF-18は別に見たくないと。
286名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:32:52 ID:L3YtFTik0
ユーロファイターはインテークの位置と形が気に入らない
287名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:33:03 ID:/H86bQbB0
どうせ民主政権になるから
F-Xはオジャンだよ
と悲観的になってみる
288名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:36:59 ID:aifNwrpO0
>>283
もし捕促していたら、
「故障で緊急着陸したい」とか「亡命したい」って無線か身振りで示して、
結局どこかに着陸したのでは。
289名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:37:50 ID:PM4797vO0
>>288
そこらが妥当かねぇやっぱり。
290名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:38:28 ID:OQuQ1o7m0
おまえらベルクートでいいだろ、何を迷ってるんだ。
http://www.treking-life.com/72/model0133e.html

291名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:38:29 ID:LMrbTtFC0
双発なのにぱっと見単発に見えるんだよな
292名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:40:02 ID:Wd2SCtpV0
どうせ売ってもらえないんだから
さっさとF22あきらめてユーロたん購入する
サウジは賢いな。

それに比べてこの国のあきらめ悪すぎ
293名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:40:20 ID:Veb0K7/X0
72機で1兆って、めちゃめちゃ安いな。
294名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:41:47 ID:PM4797vO0
>>293
なんぼ整備員の教育費用だの何だのが含まれてるとは言え、140億円の何処が安いのか。
295名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:41:52 ID:cVsV5C9l0
こんな馬鹿にされたり足元見られたりしながら
他所から買わなきゃ成らない現状が情けない。

民族の誇りにかけても自主開発する!




って韓国が言ったら笑うのにw
296名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:42:26 ID:Dmbn1VTnO
ステルス機の基本戦術はBVRだから、目視距離に接近するまでに敵は全滅してるよ。
297名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:43:01 ID:r0cFzg2N0
F22はまだ欠陥直ってないんだっけ
298名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:44:24 ID:xW27tY8/0
あぁ・・とうとうアメリカの同盟を離脱して敵対的中立を目指すのか・・

ウサマ・ビン・ラディンがサウジから出たのは偶然ではなく、
腐敗した王政による圧制が社会の反発を生み、反王政への融和策として、宗教過激グループに金を流す流れが定着した。
これはマクロな動きであって、単なる偶然ではない。

そうか・・サウジはEUに付いて、ひょっとすると中国に接近するか・・
299名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:45:16 ID:PM4797vO0
>>295
ステルス戦闘機開発するそうだぞ(棒読み)

何枚かポンチ絵も出てたし。
300名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:45:32 ID:+04sDTiEO
日本に必要なのは原子力空母
301名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:49:05 ID:1O+Z8+uc0
>>294
人の教育が一番金がかかるんでねえの?

>>299
なんか絵が出てたっけ?
302名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:49:15 ID:IYmNXlne0
>>300
空母は金がかかりまくって現実的じゃないよ。
そもそも大きな的を敵に与えるだけだし。
303名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:50:39 ID:StamA/MJ0
>>168
いや、F-○○とかの方が厨臭い。型番読みなんて
ガンダムとか仁Dかよwwwみたいな。
304名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:51:39 ID:c9tCwfcVO
日本に必要なのは宇宙戦艦ヤマト
305名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:04 ID:xW27tY8/0
>>299
横からマジレスすると、デネル・ヒュンダイ(合弁)による
AT-2000というステルス練習機が出来てる。

単発の練習機だが、ステルス形状による操縦特性をパイロットは習得できるものだ。
ところが、ノムヒョン政権がアレだから、韓国へのステルス供与は雲散霧消してしまい、
使う当てのない高等練習機だけが残された。
輸出も出来ていない。韓国に米軍から適切な情報供与があると、期待できないからだ。

ステルス性能そのものは、旧世代の素材だから期待できない。
機体外部にハードポイントがあり、軽攻撃機としても運用できる点は素直に評価できる。
306名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:07 ID:PfOQUDI9O
FIA−14じゃ駄目?
307名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:35 ID:Fq7gNUN+0
>>18
1:8だったような
308名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:54 ID:sEHMR+AC0
>301
どっかで写真見たけど、
エンジンと主脚が、どこに収納されるかわからないレイアウトだった。
309名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:55:18 ID:c02DiEXL0
>290
やだよ。1年に1回エンジン換装しなきゃいけないウォッカの国の戦闘機は。
310名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:55:33 ID:xjJUvIYH0
>>302
だな。
アメリカみたいに本土から遠く離れた場所に航空戦力を出すのなら必要になってくるが、日本周辺だけなら同じ予算で巡航ミサイル搭載した護衛艦を用意したほうが効果がある。
311名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:57:15 ID:wdrFWjLN0
何だサウジかよw
312名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:57:33 ID:PM4797vO0
>>303
むしろガンダムの方が現実の兵器に倣ったんじゃないのか?
つか 「チョバムアーマー」 に過剰反応しそうだなあんた。

>>301
韓国のステルス戦闘機ポンチ絵
ttp://www.imgup.org/iup465877.jpg.html


>>305
空中で霧散したろうソレ。
MAKOも消えたし。
313名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:57:55 ID:IYmNXlne0
>>310
そういうこと。的になりにくいし、維持費もかからんし、
乗員も二桁少なくてすむし。
空母一隻作るより、イージス艦を100隻作る方が
よっぽど約に立つよ。
314名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:58:38 ID:npQAql2H0
>>291
F-16がイメージになっているから。
315名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:00:07 ID:/H86bQbB0
空母だって一年中行動して居るわけじゃない
修理や補給で港に居る期間もかなり長い(コレはどの艦船にもいえる事だが)
だから1隻持っても効果的に運用は出来ない
少なくとも3隻は必要
そんな予算は有りません
人員も居ません
空母運用のノウハウも有りません
316名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:00:46 ID:XzXI6sLy0
>312
>韓国のステルス戦闘機ポンチ絵
なんでエアインテークが見えない描き方なんだw
317名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:01:33 ID:PM4797vO0
>>315
侵略目的前提で、
空母が稼働しているタイミングで戦争を勃発させる事が出来るのであれば1隻でも使い道はあるぜ。

攻勢側は己の能力の範囲内で攻撃のタイミングと対象を自由に選べるからな!


まぁ日本の場合南米に侵略かますのでなければ使い道は無いんだが
318名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:01:52 ID:1O+Z8+uc0
>>312
なんか中学生がデザインしたみたいな戦闘機だな
319名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:02:45 ID:npQAql2H0
320名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:03:04 ID:xW27tY8/0
>>310
ここは2chだから、眉唾で読んでね

次世代の推進器ってのが、ようやく理論化されつつあるんだよ。
ジェットエンジンなどの外燃機関ではない、といえば理解できる人はいるね?
こいつの理論値はとんでもない。比推力は機体重量の数十倍かもしれない。
しかも構造的に極めて堅牢。被弾しても完全な機能停止には至らない。

そういう世迷言を考える馬鹿が居るのが、現代日本の底力といえよう。侮りがたいよ。


・・と、嘘っぱちを云ってみるテスト。云っとくが嘘だからね。
321名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:03:43 ID:LdvTJpcO0
>>92
適当な事いうな、極東は政治的な問題の方が大きい。米露の軍事力なんかとうの昔に均衡してる。
もちろん軍事力は流動的だけど、烏合の衆の中国や韓国の方が怖い。奴らは一般市民ですら
スパイ同然だ。
322名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:06:12 ID:myAP/zK+0
>>303
90式戦車7億8千万円
89式装甲戦闘車6億7千万円
96式装輪装甲車1億4千万円
87式偵察警戒車1億6千万円
99式自走榴弾砲10億円
87式自走高射機関砲15億円
89式小銃30万円
F−15J戦闘機108億円
F−2A支援戦闘機120億円
AH−64D戦闘ヘリ75億円
UH−60JA汎用ヘリ48億円
SH−60K哨戒ヘリ60億円
E−767空中警戒管制機553億円
あたご級イージス護衛艦1400億円
こんごう級イージス護衛艦1222億円
たかなみ級護衛艦600億円
おやしお級潜水艦390億円
おおすみ級輸送艦500億円
323名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:06:26 ID:phn8XPsjO
1兆200億なら、砂漠移動空母が出来ると思う。
324名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:06:28 ID:pKdt/n930
ファントムが2、3機整備不良で落ちてくれたら
一気にユーロ決定でしょうな(ニヤリ
325名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:07:08 ID:xhao2qdK0
>319
ステルス機なのに翼下パイロンなんだな
326名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:07:55 ID:1O+Z8+uc0
>>321
スパイであるのと同時に、潜在的な売国奴でもあるけどな。


まあ隣国に対しては満遍なく警戒する必要はあるわな。
327名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:08:47 ID:nOLQP6SS0
>>324
整備不良というより寿命だろうなあ。
328名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:12:23 ID:lxG6RlTJ0

米国は遠く離れた東洋へ
これほど立派な機体を空母に載せて運ぶことが出来る国です

プラット&ウィットニィ社製ダブル・ワスプ2,000馬力エンジン搭載の艦載機
グラマンF6Fヘルキャットと三菱製金星エンジンを搭載したA6M=(Mは三菱の意)シリーズ1,700馬力の最終型零戦
(通常の零戦は中島スバル製栄エンジンで785馬力で米軍にドローンと呼ばれた機体)
http://www.richard-seaman.com/Aircraft/AirShows/Gillespie2005/Highlights/HellcatAndZero.jpg
329名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:12:43 ID:StamA/MJ0
>>312
>むしろガンダムの方が現実の兵器に倣ったんじゃないのか?

ま、そうなんだろうけどさ、現代的なセンスからしたらやっぱ厨臭いじゃん。
つか、防衛省とかの偉い人が「この時期主力戦術戦闘機、F-○○の性能は〜」
とか大真面目に言ってるところを想像すると笑えるw どんなラノベだよwww
戦術戦闘機www ステルスwww チョバムアーマーwww 
330名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:13:23 ID:lBS1WO/U0
げるぐぐ生産しようよ!げるぐぐ
331名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:13:51 ID:RC7Imdsh0
これだから東京育ちは脆弱なんだよな。
332名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:13:51 ID:PM4797vO0
>>329
うわぁ……
333名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:14:46 ID:npQAql2H0
>>318
ぶっちゃけそう
ステルス戦闘機ならウエポンベイが必要だが
それにも関わらずハードポイントに燃料タンクとかミサイル付けまくりだし
何より大きなカナード翼がステルス機とは、思えない。
334名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:16:28 ID:5d/XY7GC0
中国空軍は主力のMIG-21に
督戦隊のSU-27&MIG-29&対空部隊が睨みを効かせてるのだ(゚д゚)
335名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:18:08 ID:lxG6RlTJ0
>>328

ちなみにグラマンF6F「地獄のドラ猫」は戦前の設計で
それまでの古くなった機体を補うために配備された機であり
大戦や日本の零戦に対抗するべく設計された機体でありませんでした
しかしドラ猫に零戦は対抗することが出来ず
さらに新型高性能言うのF-4U海賊や陸軍航空隊のP-51荒馬が投入されたのですから
技術と生産力で日本が勝てないことは明白でした

米国海兵隊のF4U海賊と陸軍航空隊(後の空軍)のP51荒馬
http://www.jetplanes.co.uk/vintageaircraft/mustangandcorsairformation12cm.jpg
336名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:18:30 ID:9pcBDTMq0
>334
督戦隊が戦ったほうが戦果があがるような気がする
337名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:21:17 ID:U5UiN7IA0
>>315
原子力空母3隻体制くらい消費税1%値上げで楽勝ですよ。

それとも、世界最大の公共投資超大国日本の
公共投資予算からちょこっと防衛費にシフトするだけでも可能。
338名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:22:33 ID:PM4797vO0
>>337
公共事業は最盛期の半分に減っていて、首都高の寿命が間近に迫っててむしろヤバい状況だけドナ
339名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:22:43 ID:xW27tY8/0
>>333
いや、カナード翼は主翼面積を減らす効果があるから、ステルスにも有益なんだよ。
だけどそんな努力、機体をフルカーボン化した効果と比較して、限りなく無意味なんだよね。
(もちろん、カーボン化+カナード翼なら意義深い)
340名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:25:23 ID:1O+Z8+uc0
>>327
空中分解する直前に乗組員を自動で射出して助けるんですよね?
341名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:25:39 ID:myAP/zK+0
>>329
レオパルト2戦車
プーマ歩兵戦闘車
マルダー1A3歩兵戦闘車
フクス輸送車
ルクス偵察車
フェネック偵察車
コンドル軽装甲車
ヴィーゼル空挺戦闘車
ゲパルト対空自走砲
ロ−ラント対空ミサイル
ダクス戦闘工兵車
ビーバー戦車橋
タイフーン戦闘機
トーネード攻撃機
タイガー攻撃ヘリ

チャレンジャー2戦車
ウァーリアー歩兵戦闘車
シミター偵察車
サクソン装甲車
AS90ブレイブハート自走榴弾砲
レイピア対空ミサイル
スターストリーク対空ミサイル
タイフーン戦闘機
トーネード攻撃機
ハリアー攻撃機
ニムロッド対潜哨戒機
ホーク練習機
アパッチ攻撃ヘリ
リンクス輸送ヘリ
マーリン対潜ヘリ
342名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:27:47 ID:frvAcjZm0
>>335
地獄のドラ猫って呼び方に違和感が・・・
ヘルキャットの方が可愛い。
343名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:28:59 ID:npQAql2H0
>>335
なんせ
ゼロ戦 学徒動員の女学生がほぼ手作り
グラマン 2時間に1機製造だから…
344名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:29:13 ID:myAP/zK+0
>>329
戦術戦闘機なんて用語は無いよw
345名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:13 ID:xW27tY8/0
>>341
うーん、微妙に増設装甲なチョイスだのぉ・・
ついでに『ドイツ缶』も追加して説明をw

全く嘘だが、次世代?推進器を組み入れた兵器体系では、増設装甲って有益かもしれん。
痛いひとは馬鹿なりに、一線を越えれば天才なので、うん、ガンガレ。
346名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:33 ID:4S8VXfAk0
心神はアメ公が色々いってきて潰しそうだなぁ
347名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:58 ID:5d/XY7GC0
>>343
>ゼロ戦 学徒動員の女学生がほぼ手作り
「紅の豚」のピッコロ社の風景思い出した。
348名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:59 ID:gpCz92lr0
>344
戦術戦闘機 の検索結果 約 538,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
349名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:32:40 ID:PM4797vO0
>>343
隔月刊:大型空母
月刊:小型空母
週刊:護衛空母
日刊:駆逐艦

3時間おき刊行:輸送艦


をやらかす国だから…
350名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:33:54 ID:npQAql2H0
>>344
たぶん皮肉で言っているんでしょ
>>347
あれは、一品物だから手作りでも良かったけど
まとまった数を供給する事を考えたら不効率
351名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:34:13 ID:lxG6RlTJ0

日本は大東亜共栄圏などといった過ちを犯さずに
アメリカ合州国と一体となることが
その国民と財産と自由を守ることに繋がります
日本国旗に中国の属国というロゴを記載したいのなら
話はまた変わりますが
352名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:34:14 ID:myAP/zK+0
>>348
自衛隊には無いじゃんw
353名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:36:07 ID:8qIOFxIV0
ジムくらいなら作れてもいいのに
354名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:36:52 ID:xW27tY8/0
ユーロファイターの戦時量産体制ってどうよ?
各国が製造工程(雇用)を自国に引っ張り、設計にまで介入したおかげで駄作が出来上がったと聞くが。
355名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:39:05 ID:ldSVuY+s0
>>98
大丈夫大丈夫。
福田は人気が出ず、衆院選で大敗。
民主に政権変わって20年遅れるどころか・・・

民主党って日本でもアメリカでもろくなもんじゃねえぇ・・・
356名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:39:12 ID:eKSlXkTh0
戦闘機の型番読み…といえば、トーネードも最初名前が無くてMRCAと読んでいたのを思い出した。
357名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:39:30 ID:StamA/MJ0
>>341
何を思って列記してるのか知らんけど、要するに戦闘機とか戦車とかって
付いてる時点でもうアウト。つか、戦争用だから当たり前なんだろうけどさ、
「戦」とか「闘」とか「撃」って字がもう厨臭くて。ジャンプかよwww
自走「砲」って。ギャリック砲かよwww

もうさ、「への8番」とかにしたらいいと思うんだ。
358名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:40:15 ID:KBEmPg6C0
日本に必要なのはネオ・ノーチラスだろう
359名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:40:31 ID:myAP/zK+0
チョバムアーマーのチョバムとはイギリスの地名である。
イギリスの地名を厨くさいって言う事は大阪は厨くさい町じゃないかw
360名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:42:21 ID:mBpir5UJ0
こんなに買ってパイロットどうすんの

日本製なら、安全なのに・・なんで日本は戦闘機作れないん?
361名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:42:23 ID:xW27tY8/0
>>357

への8番 それは非公式に、陸上自衛隊の化学兵器部隊のこと・・・・・嘘w
362名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:43:11 ID:U5UiN7IA0
>>343
実は零戦より最初から大量生産を考慮して設計された
疾風の方が製造工数が大幅に少ないのは有名。

363名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:43:53 ID:/H86bQbB0
>>360
技術もないし
戦闘機を開発するには多額の予算が要るから
その予算も無い
まあ全くやってないわけでは無いんだけどな
364名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:44:14 ID:myAP/zK+0
>>357
お前のPCと携帯の機種は何でしょうかw
PCの会社がマイクロソフトとか、アップルとか、NECとか、東芝とか
そっちの方が厨臭いんだよw
365名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:44:45 ID:l5jvm/7t0
>>322

>AH−64D戦闘ヘリ75億円
>UH−60JA汎用ヘリ48億円
>SH−60K哨戒ヘリ60億円

この辺りのお値段が高すぎませんか?
もう、ユーロコプターに切換えるべし。

366名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:45:20 ID:PM4797vO0
>>360
色々と開発してるし、エンジン以外なら前例もあるし。

アメリカの10分の1の予算と人員である事考えればむしろ驚異的な開発能力
367名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:46:27 ID:SbtR1G850
>364
末尾に「〜エクスプローラー」ってつくと、途端に頼りない感じがしてくるのはなぜなんだろう。
368名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:46:50 ID:myAP/zK+0
ID:StamA/MJ0はリアル中二病だなw
369名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:48:21 ID:6RWiccJS0
日本でも普通に戦闘機とか作ってるんじゃないの?
ただそれが俺たち一般人には漏れてないだけで。

アメリカ様にばれたら怒られるだろうし、俺たち一般人が知ってるような情報なんて
ほんの一部でしょ?
370名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:49:00 ID:PM4797vO0
>>369
って言うかお前の目の前にある世界と繋がるディスプレイを通して色々とわかると思うんだ。

別に隠蔽されてるわけでもないし。
371名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:49:34 ID:mqxtwWNe0
>>22
ただ、F-22にしろB-2にしろF-117にしろステルス機は機密中の機密なので
詳しいことはわからんが非常に扱いが難しく、なおかつ運用に今までとは
比較にならないくらいコストと手間がかかるらしい。

F-22が訓練に沖縄に来たが、このときも軍ヲタの目に映ったのは「何この大量の人員」の方。
372名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:50:56 ID:l17hiG9MO
>>360
最近までジェットエンジンが作れなかった
373名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:51:05 ID:qBD4C9TM0
ダメリカの兵器なんか無視して
日本もユーロファイター買え
あと最近ロシアが開発した爆弾も買え
374名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:51:08 ID:myAP/zK+0
>>369
日本は戦闘機は作っているよ、三菱重工がな。
外国の戦闘機のライセンス生産か、外国の部品を組み込んだ機体しか作れない。
日本の戦闘機技術は韓国の車と同じレベルかそれ以下かと。
375名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:51:31 ID:/H86bQbB0
>>369
心神でググレ
376名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:51:34 ID:PM4797vO0
>>372
全技本が泣いた。

まぁ確かに 「アフターバーナー付低バイパスターボファン」 ならそうだけど。
377名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:51:57 ID:1O+Z8+uc0
とりあえず祈りを捧げておく



オブイェークト!
378名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:52:56 ID:KESE3lKu0
社会保険庁がユーロファイター・タイフーン400機分6兆円おいしくいただきました
379名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:53:41 ID:PM4797vO0
>>373
重量10トン近くもあって精々0.04キロトンの爆発力しか無ぇ爆弾導入してどうすんだ。
380名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:53:41 ID:j3E15DIeO
しょこたんがgoogleで「セックス」を検索したことを公表
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/17535

画面上右端に注目
http://yaplog.jp/cv/strawberry2/img/17535/img20070918_t.jpg
381名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:54:18 ID:6RWiccJS0
>>374
そういう、「日本の戦闘機技術は低い」っていう情報が、実は高度な兵器開発能力を隠蔽するための
日本の戦略だとしたら?

いや、俺がそう思いたいだけかw
382名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:54:51 ID:HBUipllo0
アラブファイター
383名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:54:59 ID:VsEnp0WT0
戦闘機なんか不要だ。日本はB-2を200機ぐらい発注せよ
384名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:55:20 ID:JcTRVis60
石油で余った金で買うのか
385名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:56:00 ID:myAP/zK+0
>>357
これが漫画脳かw
386名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:56:29 ID:gW6GYdshO
>>383
攻め込まれた時、迎撃はどうするの?
387名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:56:30 ID:XxOtzCBL0
国産戦闘機なんか造ってたら、とっくの昔にnyにデータが流出(ry
388名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:56:54 ID:/H86bQbB0
>>381
こんな情報ダダ漏れ国家で
そんな事やっても
即情報が漏れるだろ
389名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:57:20 ID:yPaX1P1X0
三菱重工や川崎重工なんかは普通に軍事兵器作ってるよ。
ただし日本じゃ武器輸出規制があるので国内の自衛隊にしか売れないが。
おかげでスケールメリットを生かせず高コスト。

武器輸出規制を撤廃すれば、日本でも軍需産業で雇用創出できるが
アメリカが黙ってないわな。「お前らはおとなしくうちの製品を高値で買ってればいい!」
390名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:57:52 ID:StamA/MJ0
>>368
今気づいたけど、確かに俺のID厨臭いwww
「SWAT」とか「AMBAC」的センスwww 最悪www
391名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:57:56 ID:JcTRVis60
>>212

中東マネーがサブプライムローンで穴を開けた欧米のファンドに出資しようと
いう時代。産業なくてもその金の運用で食えるだろう。ドバイみたいに
392名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:59:57 ID:zudKi4V10
販売したのは砂漠での運用データの収集が目的?
393名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:00:52 ID:myAP/zK+0
>>390
俺のIDはmyAP/zK+0
直訳すると「私の徹甲弾」だw
戦車ヲタの俺には嬉しいIDだw
394名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:00:54 ID:xjJUvIYH0
>>385
だな。
そういった言葉を漫画やラノベでしか見たことがないから、「漫画かよ」って思ってしまうんだろうね。
395名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:01:05 ID:mqxtwWNe0
>>22じゃないや>>18
396名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:01:11 ID:31sWnSj50
高くない?
397名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:03:34 ID:mqxtwWNe0
>>383
一機11億ドル〜22億ドルって機体をかいw
398名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:04:45 ID:JcTRVis60
>>396

サウジの場合は機体に加えて、装備部品代・訓練費・整備工場の建設、メンテナンス契約を
含めての総額だからそうなる。
399名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:05:24 ID:0duUadQs0
パイロットまでつけてくれたらいいのに。
400名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:05:54 ID:mBpir5UJ0
>>363
原子力発電ができて、戦闘機作れないなんてなんか偏った技術国だな・・
日本無線、日立造船協力とかの戦闘機ならなんか安心そうじゃん・・
401名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:06:02 ID:StamA/MJ0
>>364
NECと東芝は別に厨臭くはないだろ。東芝なんか、東京芝浦電気なんだぞwww
江ノ電みたいなもんwww
つまりさ、カッコイイ名前とか、カッコよく見せたいっていうセンスそのものがもう厨臭い訳よ。
402名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:06:50 ID:myAP/zK+0
>>396
F−15Eストライクイーグル戦闘爆撃機92億円
F/A−18E/Fスーパーホーネット戦闘攻撃機42億円
F−16ファイティングファルコン40億円
トーネード攻撃機38億円
ジャギュア攻撃機31億円
Su−30フランカー戦闘機27億円
Mig−29ファルクラム戦闘機18億円
403名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:07:07 ID:xW27tY8/0
>>387
いっそ、オープンソースで戦闘機を開発・・・
404名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:07:40 ID:JcTRVis60
>>399

多分、イギリス人パイロットが英空軍から出向してくる。英軍は民営化路線まで
導入してるから人件費削減の意味もあって子会社でも作って派遣してくるよ
405名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:09:29 ID:gW6GYdshO
>>401は何でも厨臭いと批判して、大人ぶりたい人なのかね?
406名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:10:25 ID:eB7nELPv0
>>335
戦前に中国戦線で不時着した零戦は極秘にアメリカ本土
に送られ、研究されていた。
407名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:10:44 ID:mBpir5UJ0
>>393
つ わたしのイーグル
408名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:11:34 ID:U5UiN7IA0
>>400
中国とかインドとかも戦闘機開発に乗り出してるからな。

とりあえず、F-15 preMSIPの後継機として国産ステルスを開発しないとだめだろ。
ハイ・ローのローくらいは国産機で。
国産ステルスは打倒F-35を目標でよいかと・・・
409名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:12:30 ID:PM4797vO0
>>402
古い上に色々混ざってるな。最近のデータ。ラファールは多分制空戦オンリーモデルの価格だろう、と補足。
●defense-aerospace
 「Combat Aircraft Ranked by Unit Production Costs」 より一部抜粋。 単位は100万ドル
http://www.defense-aerospace.com/dae/articles/communiques/FighterCostFinalJuly06.pdf

○ラファールC/空軍単座型、VAT(付加価値税)込み 
 ユニットコスト:(EUR 51.8) $ 62.1 
 プログラムコスト:(EUR 113.2) $ 135.8 

○JAS39Cグリペン/スウェーデン空軍仕様、VAT込み 
 ユニットコスト(ポーランドへの提示額):$ 68.9 (SEK 552.9) 
 プログラムコスト:$ 76.07--Swedish version (inc VAT) 

○ユーロファイター・トランシェ2/イギリス仕様/2004年7月段階 
 ユニットコスト:(GBP 64.8) $ 118.6 
 プログラムコスト:(GBP 78.6) $ 143.8 

○F/A-18Eスーパーホーネット/MYP-2(第2次複数年調達)契約分 
 ユニットコスト:$ 78.4 
 プログラムコスト:$ 95.3 

○F-15Eストライクイーグル 
 ユニットコスト:$ 108.2 
 プログラムコスト:詳細不明 
410名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:12:34 ID:cqtna2J30
>>402
それは機体価格だろ?
ユニットコストの総額じゃない
411名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:13:02 ID:NSut2nYA0
小沢民主党は政権政党をめざすなら、次期戦闘機の候補を早く示すべきだね。
脱米国路線なら、はっきり 「ユーロファイター・タイフーン」と宣言するべきだろ。

412名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:14:53 ID:1O+Z8+uc0
>>401
NECは日本電気株式会社だぞ
413名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:15:03 ID:PM4797vO0
>>411
民主党は


  防衛費5000億円削減路線


だから、
F-4EJは後継機無しで飛行隊が2個減る事になるんじゃないかな?
414名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:16:49 ID:F4K5rdVRO
27機も買って壱兆ドルじゃなくて円なの?
随分安くね?
415名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:18:13 ID:myAP/zK+0
>>401
任天堂、ポケモン、バンダイナムコ、コナミ、カプコン
エンターブレイン、スクウェア・エニックス、タイトー
コーエー、ハドソン、ソニックチーム、プレイモア
バンプレスト、テクモ、アトラス
アイレムソフトウェアエンジニアリング、チュンソフト
ゲームアーツ、エレクトロニック・アーツ、アルゼ、メディアファクトリー
システムソフト、サクセス、元気、アートディンク、スパイク、ガスト、イマジニア
トライエース、キャメロット、フロム・ソフトウェア、セタ、カルチャーブレーン
マイクロソフト
任天堂以外は全部カタカナかよw
何処の国の会社だよwwwwwwww
マジで厨臭すぎるぞwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:18:55 ID:PM4797vO0
>>415
ポケモンって会社名なのか?
417名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:20:17 ID:xjJUvIYH0
>>401
漫画とかではなく、現実で型番表記の理由が「カッコよくみせたい」からだと思ってるのかw

>>416
そう
418名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:21:03 ID:2X0NB3zoO
ガンダム配備



まだ?



419名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:21:29 ID:PM4797vO0
>>417
おーそんなのが出来てたのか。
420名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:23:39 ID:nu8TTw8w0
>>413
それはお前の妄想だろ。さすがに民主だってFX無視できない。
中道右派の連中が黙ってないからな。まぁ親米ウヨクの連中にしてみりゃ
最後はアメリカ様に守ってもらうから防衛費予算イラネってなるかもな。麻生とか
421名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:23:43 ID:2SIs6IcS0
まぁイランが核持ちそうとなればなぁ・・・
422名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:24:05 ID:F4K5rdVRO
>>415
マイクロソフトっていつから日本の企業になったの?
423名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:25:09 ID:xjJUvIYH0
>>419
経緯は知らんが、ポケモン関連の権利を取り仕切ってる。
「ポケモン言えるかな?」のイマクニ?もそこの社員だったはず
424名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:25:53 ID:StamA/MJ0
>>412
NECはアルファベットだから、そこにかすかな厨臭さを感じるwww
パナソニックとかソニーも臭いよな。シャープはそれよりはマシだけど
やっぱ臭ぇwww サンヨーはまぁまぁイケてるwww 潰れそうだけどwww

>>415
エレクトロニックアーツは海外だろwww
425名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:27:09 ID:1O+Z8+uc0
>>415
ちょっwwwww元気wwwwww
426名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:27:48 ID:kHKJxyLC0
>>424
そういうことを過剰意識していてwとか使いまくってる
お前の方が厨くせえよ
427名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:28:15 ID:nu8TTw8w0
厨臭いかどうかなんて気にする人間こそ厨房だと思うが。
誰も名前のカッコ良さなんか大して気にしてないっての。
428名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:29:58 ID:lL/pLO8e0
>>400 20数年前、国産戦闘機を作る計画が上がったらレーガンが強引に阻止。
結局妥協して共同開発でできたのがF2。あの時点で譲らなければ今頃F22並み
の国産戦闘機が飛んでいたかもね。今度は譲るなよ。
429名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:30:17 ID:myAP/zK+0
>>424
ゲームの会社が何処の国の会社かを知っているお前こそ厨なんだよwww
一般人はそんな事を全く知らないのだよwww
日本のゲーム会社は外資に乗っ取られた様だw
どおりで最近のゲームはつまらなくて、誰も買わなくなったのか分かったw
430名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:31:54 ID:nu8TTw8w0
>>428
良くてF15並だろう。アメリカ舐めすぎ。そんだけ技術力優越してたら先の大戦も勝てたっての。
431名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:33:51 ID:1ntr9gOZ0
草が生えすぎ
432名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:34:30 ID:StamA/MJ0
>>417
現実がどうとか関係ねぇよwww 響きが厨臭いんだもんwww
ま、現実から漫画にフィードバックされてるのは分かってるよ。
でもフィクションで多用されすぎて陳腐化して厨臭く感じるように
なってしまった結果、リアルまで厨臭く感じるようになったのさwww
スイーツ(笑)とかモテカワ(笑)とか自分磨き(笑)みたいなもんwww
433名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:34:37 ID:g3cPcxt50
ユーロファイターなんて弱々なんでしょ?
434名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:36:03 ID:myAP/zK+0
>>430
欧州最弱の軽戦車にも勝てなかった日本の主力中戦車w
当時の日本軍は戦争する気有るのか?
435名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:41:37 ID:jhbCuRiXO
>>434
イギリス舐めすぎ
436名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:01:49 ID:zXkbe6rMO
>>433
ラプターには敵わないが、イーグルやフランカーよりは強い。
437名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:04:31 ID:LZunJt410
>>428
国産にえらく期待してるようだがノウハウない分野は技術高くても無理だよ
ジェットエンジンが作れないのは致命的
438名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:04:57 ID:xjJUvIYH0
>>432
つまりお前の脳内では、フィクションを観すぎて現実よりもフィクションの割合が大きく占めるようになった、ということ?
439名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:06:59 ID:lPB52hrb0
中の潜在能力がわからいうえに次の買い替えがいつになるかもわからない以上
日本は現状で最強のF22買うべきだよ買えないんじゃしょうがねーけどなー・・・
サウジはいいな、とりあえず原油がでる間は大丈夫だろうし、日本なんて原油がいっぱいでてきたら余計国防の危機が増すだけなのにw
440名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:09:09 ID:dxnIo6T0O
日本じゃなくサウジが買ったか。
441名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:11:08 ID:2mbZoTtj0
ラプターのエンジンさえあれば
442名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:11:33 ID:1O+Z8+uc0
>>435
パンジャンドr
443名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:13:14 ID:q8Z1qVD/0
三菱重工なんかと専従契約するからまともなモノができんのだよ

ソニー・本田・松下・任天堂のJVが造る戦闘機はすごいお
444名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:15:13 ID:8GH4bXz/0
>>443
唯一の欠点はモニタから出て来れないことだけどな。
445名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:16:48 ID:XFGdVOOC0
>>444
それさえ克服すればいいわけじゃん
446名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:17:12 ID:refOHXM20
まさに絵に描いた餅
447名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:18:48 ID:mBpir5UJ0
>>443
ソニータイマ働きそうだからソニーはちょと
448名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:23:51 ID:refOHXM20
操縦がwiiリモコンとか
449名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:34:34 ID:MnQWGSP40
450名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:35:41 ID:Lmo8v3H40
451名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:39:16 ID:BCeCY1Ya0
>>400

>日立造船
杜仲茶噴いたw
452名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:00:50 ID:BWkBhxboO
まぁ、日本はアメリカから原子力潜水艦を借りて乗組員の育成してるからな
わざわざ自衛隊員を米軍に編入させてまで訓練してるくらいだから、期待できるんじゃないだろうか
2015年くらいには数隻の原潜が仮想敵国の領海内に侵入して、通常弾頭ではないミサイルを主要な都市に打ち込めるようになるよ


あれ、誰か来たみたいだ
453名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:37:06 ID:4/lA24DRO
意外とやすいな
一機あたり140億ちょい
やすいやん
トラ2で160億
ライセンス生産なら200億か

454名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:40:44 ID:tHqy83Yf0
>>443

ホンダはバイクつながりで川崎重工とエンジンの共同開発とかやったらいいもの作るかもな。
任天堂は「室内ゲーム業界」以外の他業種参入はことごとく失敗してるし、
そもそも技術がないからダメだろw
455名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:44:52 ID:sCwHzP4U0
これってゲイツだったら何機ぐらい買えるの?
つか彼だったらまともな戦力もった軍隊くらい揃えられそうな気がするから怖いww
456名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:52:31 ID:/fOwXu8f0
日本がタイフーンを購入した後どうなるか冷静に考えよう。

日本、タイフーンを購入40年間使う

韓国、15年後にF35(ステルス戦闘機)を買う。

2機の強さ比較

F35>>>>>>>>>>>>>>>タイフーン


こう言う事だよw
457名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:53:09 ID:tHqy83Yf0
>>455
ゲイツの個人資産は韓国の国家予算の約半分

よって韓国軍並の戦力を持つことは可能
458名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:25:05 ID:myAP/zK+0
>>456
その時にはF−22ラプターが日本向け輸出解禁になっているがなw
459名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:43:35 ID:lL/pLO8e0
>>437 エンジンが作れないと断定するのはいかがなものかな。日本の技術屋で
絶対に作れないと思うやつはいないだろう。中国ではあるまいし部品を作る
周辺産業は米国に負けてはいない。金を掛けるかどうかの違いだけだろう
460名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:07:28 ID:6eW7n+O+O
>>437
いや作れるんだけどw
ただ第4.5、第5世代戦闘機にふさわしい性能をもつエンジンが作れないだけでorz

>>459
いや、ですからそのお金が無いんですが
ここ数年の防衛費の削減路線が続くかぎり潤沢な予算なんて夢のまた夢
ちなみに充分な予算を付けて開発しても“現時点の“世界のレベルに追いつくだけでも軽く二十年近くはかかります
それだけ航空機エンジンの部門は日本は米露欧より遅れてるんですよ


461名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:45:45 ID:IwhvZ7mB0
>>460
よく二十年遅れてるっていうけど
具体的にどんな技術的な問題で遅れをとってるんだ?

日本には作れない素材があるのか?
組み立てできないのか?
そもそも理論が理解できてないのか?

そのへんどうなん?
462名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:52:35 ID:/H86bQbB0
>>461
だからエンジンの推力自体が低いの
463名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:55:54 ID:myAP/zK+0
>>461
日本の技術は零戦の時から遅れているのですが。
エンジンの組み立てならライセンス生産で出来るが、
現代に通用するエンジンの新規開発が完全に不可能。
日本の戦闘機は韓国車レベル以下である。
464名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:01:29 ID:cLi07ziW0
サウジやヨルダンはあせってるだろう。
アメリカがイラクから引き揚げれば、イランよりのシーア派
国家が3つできるわけだから。
もうイスラエルどころじゃないんだろうな。
465名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:02:07 ID:KEe8Rk5MO
Googleアースでサウジ見ると道路のインフラ凄いよ
金持ち
466名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:04:01 ID:M8ScI8XW0
>>461
一番の問題がエンジン
今度の技術実証機に搭載される予定のエンジンがラプターの3分の1の推力しかない
(推力重量比がいいから、もう少しくらいなら推力の大きいもの作れるかも知れんが、アメリカに追いつけるようなもんではない)


いちおー、レーダとかフライバイワイヤはF-2のときに国産化してる
467名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:04:01 ID:CHckB2kqO
日本の力を持ってしても20年てどんだけはなされてるんだよ
468名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:07:14 ID:6L52GTwm0
石油資源が枯渇すれば、一体何を守るというのか?
侵略者が近隣諸国に存在するとでも?
壮大な無駄使いだと10年後ぐらいに気付くんだろうなあ
469名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:09:41 ID:hok8989t0
>>466
もっとも、推力重量比は大型エンジンほど悪化するのが設計上の大前提だけどな。
単発大型エンジンってのはコスト削減にはメリットあるけど、信頼性低下・推力重量比の悪化等デメリットも非常に多い。
そのためかけられるコストに余裕があるんなら、そこそこの出力のエンジンの双発のほうが結果的には良い性能になったりはする。

これをクソ安い汎用エンジンで行い、軽くて安くて機動性もメンテナンス性も上々という理想的戦闘機となったのがノースロップのF-5系列、と。
470名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:10:54 ID:10+EMPds0
現在、日本が技術実証用に開発したエンジンは推力五トン級のXF5
それとPX用にそれを改造した、推力七トン級のXF7が現在開発中だ
アメリカはF15向けでも推力10トンクラスのエンジンを開発しているから
それに追いつくには十年以上の時間と莫大な予算が必要だろう。

それにいまのように防衛省単独ではなく、経済産業省や文部科学省との多省庁共同での国家プロジェクトとして
次世代エンジンを開発する計画でも立てない限りは、そんな予算は得られまい
471名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:11:59 ID:hok8989t0
>>467
ジェットエンジン黎明期にまるごと航空技術開発禁止され、
それ以後も「商売になることを前提とした」ジェットエンジンの設計経験ほとんどないまま来ちゃったから……

こんだけ悪条件そろって「心神」つくれるんだから、むしろ「さすがは日本」というべきとこなんだよ、ここ。
472名無しさん@七周年:2007/09/18(火) 19:13:18 ID:M2iY9IWr0
タイフーンを七十二機購入する金があるなら、ラジコン戦闘機&ヘリ&戦車を十万台ずつ
購入したほうがはるかに戦力になるおもうぞ。
一台に百グラムていどのC4爆薬をつけて敵に特攻させる。戦車だろうと装甲車だろうと
木っ端微塵に粉砕。しかも人的損失はゼロでいくらでもすぐに作れて補充が用意。
俺が防衛大臣なら陸・海・空に告ぐ第四の組織「ラジコン自衛隊」を編成するね。大陸や半島の
キチガイどもの顔が青ざめるのはまちがいないね
473名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:14:10 ID:hok8989t0
>>472
っ「ゴリアテ」
474名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:16:21 ID:myAP/zK+0
>>467
64式小銃とAKM
バズーカとRPG7
60式自走無反動砲とAT3付きBRDM2
61式戦車とT62  
60式装甲車とBMP1
74式自走榴弾砲と2S1
F−1とMig−29ファルクラム
74式戦車とT72
73式装甲車とBMP2
75式自走榴弾砲と2S3
はつかり級とクリバック級
たちかぜ級とソヴレメンヌイ級
しらね級とウダロイ級
87式自走高射機関砲とZSU23−4シルカ
89式小銃とAKS74
89式装甲戦闘車とBMP3
90式戦車とT80U
はるしお級とキロ級
こんごう級とスラバ級
おおすみ級とイワンロゴフ級
96式装輪装甲車とBTR80
99式自走榴弾砲と2S19
F−2とSu−30フランカー
あたご級とキーロフ級
ひゅうが級とモスクワ級
475名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:19:53 ID:KEe8Rk5MO
90式戦車買ってよサウジ
日本車はいいよ〜
476名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:19:59 ID:IwhvZ7mB0
>>463
>エンジンの組み立てならライセンス生産で出来るが、
>現代に通用するエンジンの新規開発が完全に不可能。

作れるけど開発できないってことだよな
新規開発するための技術が20年遅れてるのか?

実験データがないとか?開発者が育ってないとか?
477名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:19:59 ID:10+EMPds0
航空機市場など、自動車のビック3の一つが握っているほどの市場規模もない
加えてこの市場は、他の市場と違って軍需が中心であり、民需が育ち難い
それだけに民需中心で反軍事でやってきた日本が参入し難かったのだ
それにF2開発の時のようにアメリカの強引な圧力に潰されたり
ほとんど決まっていた次世代哨戒機の国産化を、強引なロビー活動で潰されP3Cになったりと
アメリカからの執拗な圧力があったからな
478名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:21:51 ID:hok8989t0
>>477
「必要なエンジンは米国が日本側の要求どおり売ってくれるだろう」なんていう見込みの下の「国産化計画」がアホすぎただけのことですよ。
F-2開発のときのアレをもって愚痴るくらいの根性だったら、兵器の国産化なんか永久に無理。
479名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:22:32 ID:jVmdHhCe0
俺>>>>>>>>>>>>>>F-22
480名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:22:50 ID:10+EMPds0
>>476
ライセンス生産では、この部品をこの長さに切れば良いとか、そんな事は教えてくれるが
何故、この長さに切れば良いか、そういう事はわからない。
ライセンスで作り方を学んでも、そこから新しいものを作るのは、まったく別の努力も必要であり。
ライセンスだけでは得られないものが多すぎる
481名無しさん@七周年:2007/09/18(火) 19:24:34 ID:M2iY9IWr0
>>473

いつの世もドイチェラントは時代を先取りしているな
V2ロケットといい、タンクといい、Uボートといい、ゴリアテといい
まあ、ゴリアテは失敗作の部類らしいが
482名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:26:03 ID:10+EMPds0
>>478
当時はアメリカは軍事の先端技術をほとんど無償で供与していたし
戦闘機の購入も日本と折半していたくらいだ。
東西冷戦の中でアメリカ側は日本の安定を最優先に掲げ、ことに軍事にはかなりの技術供与に応じていた
そうした状況が続いていたのだから、F2開発で反転するとは思わなかったのだろ
483名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:27:16 ID:hok8989t0
>>468
欧米列強の気分次第でいつでも強大な独裁者が出現しかねない土地柄ですぞ、あそこは。
俺があそこの為政者なら、とてもじゃないが国防をおろそかにする気はなれんな。
「平和だから」と一度崩してしまった国防体制は、再建までに数十年とかふつうにかかりかねんのだから。
484名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:31:15 ID:hok8989t0
>>482
貿易摩擦問題で米国の対日世論が悪化してることを考慮せずそーいう計画組んだってことが愚かだっただとゆーことさ。
米国は日本を助けたくて恩恵を与えてたわけじゃなく、米国の都合で恩恵っぽい何かを与えていただけだという
基本を忘れて「今度も供与してくれるだろ」な甘い状況判断の下につくられた「国産支援戦闘機計画」なんざ砂上の楼閣ですよ。

少なくとも、そういう反省を踏まえて今の防衛政策は立てられてるわけで……
485名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:31:36 ID:/H86bQbB0
F-2
F-16ベースの対艦攻撃機でさえ
1機あたりの価格は120億もする
コレで戦闘機を完全国産で作った場合
1機あたり幾らになるか・・・
486名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:34:14 ID:G6ja5/th0
>>485
その開発の過程と経験など得られることに比べれば
安いものです
487名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:34:52 ID:4/lA24DRO
>>468
10年でサウジの石油がなくなるわけねぇだろ

てか タイフーン買うのを無駄使いだといえるのは自主的にステルスを開発し終えた国だけだ



市民団体の方?
488名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:35:01 ID:hok8989t0
>>485
ライセンス料さっぴくと100億切るけどね。
それに、F-16サイズの機体で対艦ミサイル4発搭載でき、制空装備にすればF-16レベルの戦闘機としても運用可能というのは
純粋に能力的に見た場合、世界にも類例のない「とんがった」能力の機体ですよ。
これほど異端的な改修を行った機体が120億で仕上がるのは、むしろよく頑張ったと褒めてやってもいいレベルです。

……全部、自由な部隊編成を許さない日本の国会対策事情があってのコトですが。
もうちょっと防衛庁に部隊編成と装備購入の自由度があれば、こんな機体を多額のゼニかけてむりやりつくる必要もなかったんですけど。
489名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:36:13 ID:AzndIRT+0
何!?戦闘機72機だと!?

なんだタイフーンか
490名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:51:24 ID:B2Q/H/AD0
本土に一発ミサイルが落ちてくれば状況も変わりそうなものだがな
491名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:59:58 ID:HThil81f0
>>476
部品持ってきて組み立てるのならそこそこの技術持った国なら出来る、
ただしその組み立ての出来具合にすらもレベルがある。
高い金払ってライセンス取って自国で組み立てしようとしても、結局まともに
組めなかった国すらあるぞ w

言うなれば同じプラモを買っても、出来具合が作る人間のレベルで違うようなもん。

また、組み立て技術が進んで今度は部品を作ろうとしても
部品を造ってる「素材」すら何なのか判らない、
分析して素材が判っても、例えば合金の正確な素材配合比率が判らない、
それが判っても同質の材料にする加工法が判らない、
加工法が判ってもその混合するときの温度や何やらの「職人芸」が判らない

問題は山積みだな。
492名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:37:45 ID:3RsWwW+u0
今戦闘機買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

30年使わないとならないしな

493名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:51:02 ID:rmfutQE80
戦闘機て車検みたいなのないのか。いい加減だな
494名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:05:18 ID:AwuQ0DeE0
>>488
×ライセンス料さっぴくと
○レーダーとエンジンの値段をさっぴくと
495名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:35:08 ID:gezNxWm60
サウジの仮敵想ってイスラエル?
こんな高価な戦闘機必要ねーだろ
王様の趣味だな
496名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:43:12 ID:+TYy6c1S0
>>490
そうなったら、「自由」と「平和」を愛する「進歩的な人民」が
腐った帝国主義的政権を打倒して、清新な人民国家を建国するよ。






なんて方向にマスゴミ共が誘導しそうだから困る。
497名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:50:06 ID:5/JDYZEe0
>>495
イランだよ

イスラエルは二の次
498名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:51:35 ID:7em4oshf0
>>490
一発だけなら誤射かもしれないww
499名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:53:06 ID:UKotDjBY0
何気に72機ってもの凄く多くない?
500名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:54:35 ID:sCwHzP4U0
>>498
マジでそんな対応するかもしれないからなww今の自民は。
確認が取れるまでは…、とか言って結局のところ何もしない可能性もありうるww
501名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:58:16 ID:cr1j9F4C0
>>215
いやあ、結構したたかだよ。
アラブ諸国相手の交渉はそうとう厳しいときいたことある。
少なくとも日本みたいに簡単には折れないみたいだ。

>>237
イスラム原理主義諸国やイスラエルや、ちょっと前までイランはすごい脅威だった。
エジプトでイスラム原理主義の革命が起こったら、大変だろうな・・・・

あと、サウジは国内に過激派を抱えている。

サウジ軍は国を守る軍隊というより、
王家を守るための傭兵部隊と考えた方がいいだろうな・・・・
502名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:00:51 ID:yq/QvFZ80
>>122

多分日本だからこそ技術交換的な要素くっつけたんだろうな。
日本の技術に向うが期待するところも大きいのかもしれない。
503名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:01:33 ID:cr1j9F4C0
>>249
でも、パワードスーツを作った筑波かどっかの博士は、
軍事転用を防ぐために特許を取ったというのは有名な話だ。

ペンタゴンから話が来たけど断ったって、テレビで吹聴してたな
504名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:01:36 ID:uqXACHdm0
サウジはイランとものすごく長い国境があるのでそこからテロリストが入ってくることを恐れてる。
その長い国境警備にも戦闘機は有効だよな。
国境には温度感知センサー付きのフェンスと土塁が砂漠の中に延々と築かれてる。
505名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:03:48 ID:uqXACHdm0
>>504
訂正
イランとの国境→イラクとの国境
506名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:08:36 ID:gezNxWm60
イランたって飛ぶかどうかも分からないオンボロF−14と足が短いMIG29くらいしかないぞ
テロリスト掃討ならE−8やアパッチやSU−25が有効だろ
507名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:11:47 ID:h7EUpLft0
■Q.平成17年度の予算請求額を見ると、男女共同参画局に10兆円の予算!? 
   ジェンダーフリーとやらにそんなに金をつぎ込むんでスカ? そんなにいらないYO!

A.騒ぐ前にもう一度ちゃんと読もうYO! 9兆は高齢者支援です。その他も保育の費用などが大半。
ちなみに、男女共同参画局の予算はというと5億円いかないくらい。しかも、正確には男女共同参画と
ジェンダーフリーって別物なわけで、ジェンダーフリー教育に予算が使われているわけじゃないし。そこんとこ、よろしくメカドッグ。

http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/genderfreeQandA.html
508名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:15:32 ID:cr1j9F4C0
>>506
イラク南部のシーア派住民地域がイラン化する可能性もあるわけで、
そうなるとマジやばいだろwwww
509名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:15:33 ID:bxDqCsq9O
ぶっちゃけスホーイに勝てんの?
510名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:18:54 ID:refOHXM20
どのスホーイかわからないが、Su-50とかが登場したらきついな
511名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:29:42 ID:wGfNZSmP0
おろ、サウジもアメリカ見限ったのか?
ブッシュ真っ青だろ、これw
512名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:40:00 ID:lL/pLO8e0
しかしエンジンを作るのに日本で20年かかるのなら、中国では永久に作れないし、
韓国では30〜40年程度かかると言う意味だよね。これはいくらなんでもひどすぎないか。
513名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:43:17 ID:NyEKayC+0
>>335
F6Fドラ猫は、F4Fでドイツと戦っていたイギリスからの、F4Fに関する
「もう少し速度がほすい」といった注文を考慮して作ったと、何かで
読んだ。
つまりF6Fはドイツとの戦いを想定して開発した。
514名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:45:14 ID:ADffVcvr0
しかし一機当り150億はちょっと高いな
これなら既存のF-15近代化したほうがいいと思うのだが
515名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:46:05 ID:nf7kfMpV0
>>512
中国は分からないけど日本では1980年代にライセンス生産で国産化したF-15を
韓国では21世紀の現在でも国産化できずにアメリカから購入してるんだから
20〜30年分のアドバンテージは確実に存在してるよ
516名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:46:35 ID:htZhhaag0
本気でイスラエルとやる覚悟ができたのね
517名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:48:47 ID:ggDD+aFY0
ユーロファイターは、コストパフォーマンスで考えたら最高のマルチロール機じゃないか。
日本もこれにしとけ。
どうせラプターなんか買えないんだから。
518名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:53:32 ID:/21QDEnM0
>>512
中国はSu-27をライセンス生産してるが、エンジンはそれさえできずにロシアから輸入してる
国産の筈のFC-1はエンジンがロシアのRD-93でこれまた輸入品でFC-1を輸出できなくて困ってる

中国のエンジン技術はMig-21の時代で止まってる。
519名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:53:41 ID:Ijx/3SLNO
>>516
イスラエルは仮想敵国ではないな
520名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:57:08 ID:9WqMa+Tl0
>>518
いや、つい数年前まで、
ジェットエンジンは殆ど「雇った露技術者」が整備してた。

…給料未払いで彼らが殆ど帰国しちゃった今、
日々稼動機数が減るばかりらしいぞ。
521名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:57:54 ID:3RsWwW+u0
今戦闘機買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

30年使わないとならないしな
522名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:00:27 ID:BCeCY1Ya0
>>511
前からトーネードも買ってるよ。しかもIDSとADVの両方。
それでF-15持ってたりするから、正直王族方の趣味としか思えんw
523名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:01:39 ID:AwuQ0DeE0
>>512
実はアメリカは89年の天安門事件の直前まで、中国軍を支援していてな。
F-15用のF100エンジンを正規ルートで中国に売ってたんだわ。

んで、中国がそれを20年近くかけてコピー魔改造をやりやがって、
Su-27のコピー魔改造機である殲11Bや、
イスラエルのラビのをベースにしたJ-10に搭載するための「WS-10」っつーエンジンを開発しやがった。


日本でもコピーくらいなら楽勝…ってか既にライセンス生産はやってるが、
アメリカのエンジンとは別の技術体系のエンジンを開発中ではある。
524名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:04:16 ID:2vOVtJCj0
>>501
日本のように、国民と分離不能な「王制」は、ほとんど例外的だからな。
525名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:06:46 ID:hok8989t0
>>511
まぁサウジは購入兵器の生産元を一国にしぼろうという発想はあまり無い国だから…
むしろアメリカ側の失態だろーね。 恫喝して自国兵器買わせようとしたことが後々どう響くか。

>>514
F-15は設計が古すぎて、一機あたり120億投資したとしても4.5世代機と五分の性能にはなれん。

つーのも、ステルス性ってのは空中性能の劣化をどーしても招いてしまい
今の戦闘機はそれを無理やりコンピュータ制御で飛ばしてるわけだが
F-15はそこらへんの技術より前の時代の技術でつくられてる格闘戦闘機。
つまりひらたく言うと機体設計の根本からステルス性完全無視、むしろ探知してくれっていう設計なもんで……
526名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:07:50 ID:htZhhaag0
イスラエルはレバノンを破壊している。もう、サウジも犬米英についていたら、末代まで
報復を受けるだろう。パーレビーと同じ運命さ。傀儡王家の末路、ジハードに
ファイサルが立ち上がれるかどうか。
527名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:08:25 ID:AwuQ0DeE0
>>525
F-22くらいになっちゃうとむしろ機動性でもF-15を超越しちゃってるけどね…
528名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:08:49 ID:2vOVtJCj0
>>525
もう、無理にでも日本にラプターを押し売りしないと、軍産複合体が黙ってない...んじゃあるまいか?
529名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:12:47 ID:htZhhaag0
ミサイルの時代に戦闘機は不要なんだけど、偵察も衛星だし、威嚇や地上軍支援しかないけど
それもミサイルがやってくれる。
530名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:12:47 ID:hok8989t0
>>527
コンピュータ制御の恐ろしいところだよ、まったく!
F-15より10年の技術的進歩を経てつくられたはずのF-117が、
まっすぐ飛ぶのが精一杯っていう程度の飛行性能しか持ってないのと比べると……
531名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:15:12 ID:UUfkBOQ00
サウジが馬鹿みたいに買い物できるのは今だけさ。
石油に代わる新エネルギーが出れば・・・。
532名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:15:14 ID:hok8989t0
>>529
偵察衛星なんてそんな便利なもんじゃねーし、
長射程の大型ミサイルは運搬が大変で、簡単に運搬できるようなミサイルは短射程で
それだったら飛行機にミサイル積んで制空戦闘するほうがはるかに効率が良く……
533名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:17:02 ID:i523t2NT0
1割くらいはプライベートジェット代わりでいてほしい
534名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:27:41 ID:M39sH3UU0
>>7
イラク攻撃で関係が微妙になってると思う。
今回アメリカは、国連的な根回しはしていたけど、アラブ諸国に対する根回しはいい加減だったからな。

湾岸のときとは完全に反応が違うはず。
535名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:32:09 ID:/21QDEnM0
>>520
Mig−21のころは文革の時代でそれは無い
それ以降ならそうかもしれん。
だから中国はいまだにF-7(Mig-21の海賊版)を生産してるわけで。
536名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:46:45 ID:cFeaa0rr0
>>531
石油に価値がなくなれば、自国の価値も下がり、
それだけ防衛の必要性もなくなるわけで。と同時に高価は
兵器も買えなくなる。金は有り余るほどある今は、近代兵器で
守る必要があり、買える金がある。上手く出来ている。

>>511
アメリカは兵器輸出に関しては世界で二番目に厳しい国。
世界一の評価があるから出来ることだけど、兵器輸出に厳しい反面、
兵器を売る場合には見返りを求める。逆に言えば、単純に商売では
売らない。

しかも、今のアメリカには金持ち国に魅力的な戦闘機は無いんだよね。
F-22以外に。中堅国にはF-16とかあるけど。

F-22を売れない以上、最初からアメリカは脱落。単純に商売として売ってくれる
欧州というのは自然な流れ。サウジはアメリカに見返りを提供するような弱い立場
じゃないし。
537名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:33:28 ID:xMkslve10
とりあえず日本も少数でいいから台風買っとけ。
ロッキードまぁちんも焦るだろ。
538名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:36:37 ID:UsOoc/n00
アメリカが自国の兵器を売却するのは、外交カードや戦略からだ。
軍事技術の圧倒的な優位性があるから可能な事だがね

それに対してアメリカ以外の他の国の輸出は、戦略と商売のどちらかと言うと金のため。
量産効果で装備の調達数を上げたいのが彼らの本音だ。
539名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:37:22 ID:pH7Q7yj10
>>537
ロッキード・マーチン社側は一貫して「日本に販売して生産機数増やしてほしい」な立場。
で、F-22が販売できなくなって喜ぶのはF-15とF-18の双方を販売してるボーイング社。
540名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:41:03 ID:UsOoc/n00
>>537
企業の方はF22を日本に売り込みたいとPRを盛んにやっているよ
ただ、議会の方がね。
特にネオコンとかが右派強硬派が失墜したことで、人権派やチャイナロビーの力も強くなっているし。

>>539
F22やF35はロッキード・マーチンが主体だが、かなりの割合をボーイングも受け持っている
アメリカとて、新世代戦闘機などhば一社の単独で生産ラインを維持するのは難しくなっているよ
541名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:42:16 ID:nB0ybuDu0
ラプターってイスラエルに売る可能性あるのん?
542名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:43:08 ID:sDGJDpBKO
教導隊に使おう
543名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:45:16 ID:pH7Q7yj10
>>541
無い。 イスラエルが中国に先端軍事技術供与したせいで当面は無い。
544名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:45:20 ID:UsOoc/n00
>>541
イスラエルは欲しがっているよ
ただ、議会の方が拒否している。
F22を欲しがっている国は、日本と豪州・イスラエル
何れもアメリカにとって、英国に次ぐ重要な同盟国であり
同時に緊急性を要する軍事支援対象の国だから、供与を行なうべきとの意見もあるようだけど
545名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:45:39 ID:xMkslve10
>>539 ロッキード・マーティンには、もっと本気でロビー活動してもらわないと・・・
546名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:48:28 ID:9Fpx3HqY0
F-15のエンジンを2機分くっつけてF-30にしたら
らぷたん涙目にはならんのか?
547名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:49:31 ID:AMHrBvdB0

タイフーンって安いんだな。俺でも買えそう。
アメファイターやめて、ユーロファイターにしろよ。


548名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:51:36 ID:c54rzxYH0
対イスラエルの準備開始か?
549名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:52:48 ID:Dce8VuxE0
日本は防衛だけだからラプたん必要なし。そもそもここ30年は戦争起こらん
550名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:53:01 ID:wKt3xuiu0
サウジも買えないのか、F-22。
551名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:58:05 ID:0vY/p67i0
たまたま石油が出るってだけでえらい金持ちだな
ほんと真面目に働くのが馬鹿らしくなる
552名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:58:44 ID:zuOfJWF50
>>515
国産化「しない」と国産化「できない」とは全然違う
F-15Kは「しない」方ね

F-15KのエンジンはKF-16と同じくF110-STW-129。F2のF110-IHI-129と同じものだね
両方ともGEのF110をライセンス生産したもの

こっちはKF-16にも使ってるから、ライセンスで生産する意味がある。


生半可な知識で韓国を馬鹿にするのは、見てるこっちが辛くなるからやめてくれ
553名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:08:32 ID:Dce8VuxE0
>>552
嫌韓厨ってそんな奴ばっかりだろ、結論ありきな。馬鹿は放っておいてやれ
554名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:12:41 ID:zuOfJWF50
>>551
ちなみにサウジは国土というものがない
全てサウド家の「私有地」

いいよな〜
555名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:14:13 ID:i3hMpqdK0
そのKF-16落ちまくってますが何か?
556名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:19:10 ID:UsOoc/n00
>>552
生憎と私は韓国は国産化を「しない」ではなく「できない」と言った方が良いよ
韓国はもともとKF16をライセンス生産する予定だったが、アメリカの圧力で、輸入に落ち着いている。
F15Kにしても、フランス側がラファールのライセンスも是としたのを潰して、F15Kの採用を承諾させているのだからな。
こうした過程を考えれば、韓国はアメリカによって「できない」としたと考えるべきだろ
557名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:22:05 ID:pG7naMmK0
エンジンは中国も韓国も結構やるよな
日本はエンジンはどうしようもないな
これは前の戦争の時代からな
日本の爆撃機は論外でゼロ戦はペラペラ
機体をミニ四駆ばりの耐久性落としまくって紙のようなペラペラ、肉抜き、軽量化しないと
やっとまともに飛ばないってのが現実だった
爆弾なんか1,2個搭載するのがやっとでフラフラ運転
昨日の朝日であった特攻隊特集にもよく現れてたよな
558名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:26:12 ID:vM92sb9F0
F‐15にTDKのアレ塗ったらだめなの
559名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:26:56 ID:RVPiMi7O0
>>552
韓国軍のKF-16はBlock32及びBlock52であり、使用されているエンジンはF100系列。
そもそも、F-16はBlock30以降、

Block x2ではF100系エンジンを使用し、
Block x0ではF110系エンジンを使用している。


だから、F-15KとKF-16のエンジンは異なる。
560名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:27:16 ID:QYxt5Q1C0
>>558
都市伝説みたいなもんだし
561名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:28:37 ID:zuOfJWF50
>>556
>515は「技術的に」ライセンス生産ができないと言ってるんだけど。

製造ラインの維持、欧州製戦闘機の勢力拡大を嫌うアメリカが圧力をかけ、少数調達故にライセンス生産の恩恵が少ない
韓国に「しない」という選択肢を選ばせたわけだな。

と、言葉尻ならいくらでも変えられるぜ。そんなレベルの低い話をしたいのかい?
562名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:30:55 ID:RVPiMi7O0
>>561
まぁどちらにせよF-15KとKF-16のエンジンは違うから、


 「同じエンジンだからライセンスする意味がある」


ってのは崩れちゃうけどな。
563名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:46:57 ID:QNNW3O+i0
>「ユーロファイター・タイフーン」戦闘機72機を総額44億3000万ポンド
>(約1兆200億円)でサウジが英防衛関連大手の BAEシステムズから購入する契約に調印した。


1兆円200億円と言うと、日本がアメリカ軍にあげてる思いやり予算のたった4年分で、

在沖縄海兵隊のグアム移転費として日本が負担した6760億円の1.5倍にすぎない。




564名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:47:27 ID:AN2gqEOe0
>>491
ラ国ってどれぐらい作らせてくれるの?

エンジンのパーツが全て送られてきて組み立てるだけなのか?
それともエンジンは丸々完成品で届けられて、他の部品と組み立てるだけ??

部品を作らせてくれないとラ国のメリットが小さいと思うんだが
565名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:48:49 ID:pH7Q7yj10
>>564
組み立てるだけの場合は「ノックダウン生産」と呼称するからそれはない。
といってもライセンス生産といえばすべて部品自作できるかとゆーと、そうとも限らない……
566名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:50:10 ID:zuOfJWF50
>>559
いやいやいやいやいや、、、、、ややこしいんだわ、あの国
最初のKDで作った分がブロック30/32
次にラ国(はじめはKD)で作ったのがブロック50/52
最後が同じくブロック50/52のレーダー換装型

2番目と3番目がKF-16って奴。
だからエンジンはF110の輸入と国産、F100の輸入と国産が混じってる



欠陥が見つかったときに全機が飛行中止になるのを防ぐためにエンジンを2種類採用してるんだけど
おかげでこっちが混乱させられるw
567名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:51:32 ID:sDGJDpBKO
>>557
軽量化は航続距離を伸ばすためだろ??
568名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:52:17 ID:hnegj65a0
オイルマネーのある国は違うなー
569名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:53:50 ID:RVPiMi7O0
>>566
だっけか?

あー
ちっと調べ直すか…
570名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:56:35 ID:zuOfJWF50
>>557
韓国に関して言えば、自主開発エンジンがなく、日本とは比較にならない
中国は・・・・・よくわからん。が、日本に勝ってるということはないだろう

んで、前の戦争とやらでは、中韓両国とも機体・エンジンどちらも自主開発なんかできてない。


ついでに言うと、零戦の栄は出力・重量・稼働率ともに欧米諸国にひけをとらない
次のレベルはだめだったけどね
571名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:57:18 ID:XGPrTwEb0
>>557
そんなに軽量化してもB-29の高度や速度に全くはるかに届かず完全に無視状態だったからなwww
10トンも爆弾搭載している爆撃機よりも性能が圧倒的に悪い戦闘機っていったいなんだよww
今でいえば旅客機に戦闘機が負けるようなもんだよなww
572名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:03:54 ID:2KmT/8vaO
しかもライセンス国産と言っても開発ノウハウは絶対非公開だから技術的蓄積は限定的、将来の国産戦闘機の開発を意味しない。
ライセンス国産の意義は稼働率の向上にある、だから輸入価格の50〜80機程度がライセンス料金として支払う必要がある事を考慮すれば最低でも100機、出来れば200機の導入が必要となる。
573名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:06:04 ID:pH7Q7yj10
>>571
1950年代の戦闘機に現代の旅客機が飛行性能で勝ったところで何の自慢にもならんよーなもん
(実際、最高速度を除けば現代の旅客機のほうがこの時代の戦闘機より運動性高い)。
それくらいあの時代は技術革新が激しく、プレWW2世代の零戦でWW2末期の機体に勝負挑めないのはあたりまえ。

もっというとB-29は米国以外の国が運用したら確実に「エンジン火災が多発して戦力にならなかった」と駄作機の烙印押された機体。
壊れたらどんどん次のエンジンと差し替えればいい、予算も修理能力も無尽蔵にあるぞー……っていう国でなけりゃまともに運用できなかった機体だ。
574名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:12:05 ID:sDGJDpBKO
>>571
なんでいきなりB-29なんだよwww
じゃあ、ゼロ戦と同世代の戦闘機で高高度を飛行する4発の戦略爆撃機を落とせる戦闘機があったら教えてw
575名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:14:32 ID:AN2gqEOe0
>>571
>今でいえば旅客機に戦闘機が負けるようなもんだよなww
今でいえば人工衛星に戦闘機が負けるようなもんだよなww
576名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:16:06 ID:SXKNA6kM0
日本が湾岸戦争に支払った額より少ない
577名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:18:28 ID:zuOfJWF50
>>574
40年以前に制式採用というとBf-109、FW-190、スピットファイア、ここらへんだな。
最初と最後じゃ別物だけどw
578名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:18:42 ID:wNRZbasJ0
>>574
つ[三式戦飛燕]
エンジンはメッサーの兄弟分だったからちゃんと動けば高高度性能は良かったよ
579名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:20:26 ID:LR+gW3Xx0
今時の戦闘機はエンジンが2つあって一人前
信頼性や機動性能も全然違う
コピーとはいえ中国は殲11Bはなかなかよい
イスラエルのラピのコピーは単発エンジンだからたいしたことないだろうが
韓国はF-15K
ロシアはSU-30で推力偏向SU-35BMやpakfaでスーパークルーズ

日本のエンジンは駄目すぎ
はっきりいって中韓以下です
もちろん単発エンジン、失敗作のF2なんか論外な
エンジンないとやっぱ駄目だな
なにも始まらん
580名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:21:04 ID:i3hMpqdK0
>>571
アメリカ以外排気タービン式過給機は実用化できなかったけどな
ドイツもイギリスも、何故かその事は脳内スルーしてるようでw
581名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:22:30 ID:zuOfJWF50
>>580
連中はスーパーチャージャーで勝負してたからね
全然問題なし
582名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:23:09 ID:pncQH7pf0
>>551
サウジは議会も憲法も無い絶対王政国家
本来、アメリカの価値観とは真っ向から反する国
583名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:23:28 ID:yX5frK3t0
日本もユーロタイフーンお得だから、導入すりゃ良いのにな。
584名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:25:17 ID:zuOfJWF50
>>579
F-15JはF100-IHI-100双発、もしくはF100-IHI-220双発
んで、自前のジェットエンジンもちゃんと開発してる。

韓国との差は明らかだな
585名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:25:56 ID:AN2gqEOe0
>>582
王政の理解ならアメリカより欧州だよなw
586名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:28:41 ID:icVWQT6b0
中国はこぴーしたり壊したり落したり死んだりと色々苦労してジェットエンジンの開発をやっているし、
戦闘機に搭載して配備もしている。
日本はJ3から始まってF3、XF5、XF7とやっているし飛鳥用のFJR710の開発もやった。

韓国って国産ジェットエンジンあったか?
587名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:41:58 ID:i3hMpqdK0
>>581
スーパーチャージャーで勝負せざるを得なかったのは排気タービンを作れなかったから

問題がなかったのはイギリスもドイツも高高度爆撃が出来なかったので
迎撃戦闘機も高高度を飛ぶ必要がなかったからw

つーか高高度爆撃が出来たのはB-29だけ。
588名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:49:35 ID:LR+gW3Xx0
>>584
どうせ全部じゃないだろ
あったとしてもそれは職人がひとつひとつ手塩を込め磨き上げて作ったものだろ
軍事用品ではなくただの工芸品
大量生産にはほど遠い
これが国力の違いなんだよ
日本はエンジンは実質作れないといってよい
だからF-2みたいな単発エンジン欠陥飛行機を作らざるを得なかった
もちろん当初の予想違いでアメリカがスペックダウンしたエンジン供給しか
しないといってきたせいもあるかもしれんが
589名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:51:53 ID:i3hMpqdK0
>単発エンジン欠陥飛行機
てアータ、F-16やMig−21、ミラージュ
軒並み欠陥品ですかw
590名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 02:56:35 ID:VQ5AA2jd0
>>557 その紙のようなペラペラな戦闘機に落とされたのは操縦者が未熟なのかな。
当時、後進国の日本が先端技術の戦闘機で欧米に追いついたことぐらい認めろよ。
591名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 03:02:38 ID:VQ5AA2jd0
>>588 もともと共同開発をごり押ししたのはレーガンだったよね。F2はその結果
生まれたもの。国力が違うのなら国産化を妨害しなかったと考えるべきだよ。
592名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 03:11:12 ID:FNY/1riA0
ID:LR+gW3Xx0は何が言いたいのかよくわからんのだが

単発エンジン=欠陥とか吹いてる時点でアレだし
593名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 03:14:48 ID:icVWQT6b0
F100-IHI-100/200Eはライセンスとはいえ400以上生産されているし、
F-2のエンジンも100以上生産されてる。
T-4用エンジンのF3も400以上生産されている。
XF7もP-Xは70機ほど配備されるらしいから280以上は生産されるな。


こんだけ生産しても工芸品か。
594名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 03:16:56 ID:QqbAXkZk0
日本も買えばいいのに
別に世界最高性能じゃなくても、地域で最高性能同レベルを維持できるなら問題ないでしょ
それでも心細いなら数で勝てばいい
595名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 04:03:25 ID:UsOoc/n00
>>594
隣国が仮想敵国との基本を考えれば、中露韓などの周辺諸国の航空戦力より優位なものでなければならない
隣国の主力機は、Su30やF15Kであり、現在、候補となっている機体は、その総てがそれと互角かそれ以上の能力を有しているが
その機体を20年や30年は使用する以上、優位性を出来るだけ長時間維持するためには、F22のような圧倒的な機体が望ましく
また、運用の問題として、そのような機体を選んだ方が長期的には安上がりだ
596名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 04:11:00 ID:EWrC79OFO
これでいいじゃん!中国韓国がラプターもてるわけないんだから、実質仮想敵国は圧倒できるだろ?
597名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 04:15:49 ID:cqBHO40T0
>>595
費用対コストってやつか…

どうにかこうにかいい方法はないもんかね?
本格的に独自で作ろうにもシガラミがありすぎてアメリカはもちろん特亜とか社民とかがぎゃーぎゃー騒ぎそうだし。
これはやっぱ一度北を挑発して一触即発状態をつくって危機感持たせた方がいいんジャマイカ?
国民も納得して…くれ…ないか
598名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 04:18:42 ID:cqBHO40T0
>>597
費用対効果の間違いね、ああもう頭回らんから寝るわw
599名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 04:28:38 ID:AeTMv6jH0
>>534

元々、今回の調達で欧州機を買うのは既定路線だったらしい。
アメリカとの仲が悪くなったわけじゃなく、欧州機トーネードの代替に欧州機ユーロファイターを選んだ、ということ。

http://obiekt.seesaa.net/article/55998836.html
600名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 07:47:41 ID:5memGu7k0
サウジ王家とイスラエルは仲良し
サウジ地方牛耳っているワッハーブ派が狂信的で、自爆テロとかして
イラクと通じてなかったけ
クウェートが仮想敵国なら、戦闘機もわかるけど本当に必要なんかね
601名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 08:16:57 ID:s/w0FugD0
ラプター最高アメマンセーって言ってるやつに質問だが
妥当な価格と条件で売ってもらえなければ意味がないだろ?
で、そんな取引が出来る見込みは無い。

チョンに売りつけられたF-15Kの亜流版買わされるより
条件が甘くて改造やり放題出来るタイフーンの方が常識的だと思うが。
602名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 09:31:29 ID:l3m4/+yh0
>>595
ロシアはステルス戦闘機PAK-FAの開発進めてるしねぇ。
来年か再来年には初飛行だったか。
603名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 09:36:53 ID:bClEsH2Q0
ああいう戦闘機をヒゲ面の中東人が操縦してると思うと萎える
604名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 09:39:04 ID:awXdBT7kO
>>602
来年初飛行で2015年に配備開始予定・・・・だが、予定は未定であって決定では無く(ry

605名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 09:47:53 ID:l3m4/+yh0
>>604
オイルマネーで何処まで建て直せるかだな…

個人的にはそれよりも配備が始まったカモノハシに萌えだが。
606名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 09:49:37 ID:ISi2Grgs0
トラックみたいな名前だな
607名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:16:17 ID:Oud/VXN/0
日本の場合はF-15の後継じゃなくてF-4の後継を探しているんだから
どれを選んだって今よりはマシ
F-15の後継を選ぶときに必死になれ
608名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:22:43 ID:KVmUrpxc0
一方日本はF-15を1台32億かけて改造した
609名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:22:54 ID:KMrCDSNk0
>タイフーンは英、独、伊、スペインの4カ国が共同開発
やっぱり機体の注意書きって4カ国で同じことが書いてあるの?
機体が耳なし芳一みたいに注意書きだらけに…
610名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:24:24 ID:aEGRKJtI0
>>582
価値観では外交・軍事は動かんということだな。
冷戦期には、独裁者だろうが何だろうが、反共であれば
せっせと支援し、冷戦が終われば、石油を供給してもらえる
という理由だけで、アラブ諸国はアメリカから最優遇を受けられる。
611名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:25:00 ID:nHRqAfgk0
ここはひとつ意表を突いてF-106とジーニーをセットで購入(ry
612名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:31:10 ID:l3m4/+yh0
>>611
核ロケット乙。

どうせならF-20も買ってください。
613名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:36:20 ID:i9gyPM2z0
>>11
だれがうまいことry

山田君、座布団一枚とりあげて。
614名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:45:48 ID:awXdBT7kO
>>607
F-15の後継を選ぶ頃にはラプターの生産は終了してる
だから今、必死にならざる得ない

615名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:51:54 ID:QR30+ziu0
カネを積めばラインなんて再開出来る(一度ラインが閉じてもまた再開した例がある)
616名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 10:55:11 ID:zkmysYtv0
日本はどうすんのよ
617名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 11:20:49 ID:ACg541rA0
>>614
生産ライン停止が現実になったら、F22の後継機がひっそり試験飛行くらいはしてるよ。
F22スルーで問題ない。
618名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 11:25:20 ID:t/BwHnCf0
>617
先の話だけど、実物を二社で競作して審査して…って出来るのかね。
それか無人機と有人機の競争に(ry
619名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 11:44:19 ID:6EMvtT4x0
これからはテロの時代で戦闘機など役に立たない。だってソ連
崩壊で仮想敵国ってのが消えちゃったもんね。

ラプター何機持ってきてもビン・ラディン一人捕まえられないし
イラクの制圧さえままならない。

赤とんぼでアメリカ艦船に突っ込んだ旧日本軍もある意味はる
か先を見ていたわけだ。21世紀の戦術はカミカゼだよ。
620名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 11:49:08 ID:VQ5AA2jd0
>>618 現状で同じスペックで無人と有人が戦ったら、人間の圧勝なのはネット
ゲーをやればわかるよ。アメリカで2・3年前に無人トラックを走らせようと
大会を開いたが全員失敗でしたね。
621名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:06:41 ID:3qLHSag20
>>620
その翌年には完走車が出たけどな。
その後は毎年完走車が出てる。

有人を圧倒できるほどのものでは無いけれど。

>>619
ザルカヴィをブチ殺したのはF-16から投下した精密誘導爆弾だったりするけどね
622名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:08:16 ID:RjmvZbtb0
将棋やチェスではもはや一流棋士達と差はないぞ
623名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:09:25 ID:bnxkLryf0
>>619
つアフリカ新興国
つ印パ
つ極東アジア
624名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:11:03 ID:2pMH/lUv0
>>607
アホなこと言いなさんな。 F-4の後継なのは定数上の話なだけで、
能力的にはF-15Jをハイローミックスのローにできるような機体でないとならんのよ。
F-15Jをいまだにハイローのハイにやっとくような状態では近隣諸国との軍事バランスが崩壊する。

……日本が専守防衛政策を放棄し、敵国への攻撃を解禁するんなら話は別だが
現状の「抜かずの刃が我が誇り」路線でいくなら、「刃」は一度抜かれれば航空優勢を絶対的に確保できるモノでなきゃならんのよ。
625名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:15:03 ID:RjmvZbtb0
もはや判断能力では人も機械も大差ないと思うけどな
その判断を下す為の情報を手に入れる事がまだまだ差の埋まらない所なんだろな
目や耳から入ってくる情報がカメラやマイクから入ってくる情報よりまだまだ精度が高いのさきっと
626名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:19:24 ID:3qLHSag20
「IFFに応答が無い機体に問答無用でミサイル発射する」

とかなら現行技術でも可能だろうが…
627名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:20:09 ID:iTAyIXlP0
無人対有人の戦いは既に行ったけどね


イラクのMig-25が勝ったけど、相手は偵察機だからなぁ



アメリカの場合、F-35で有人の戦闘機も終了だし
628名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:26:42 ID:2pMH/lUv0
>>627
そりゃF-35をF-16のシェアのまるごと後継者にしたい連中が吹いたホラ話。
米国の兵器開発はこの手のホラ話が常に織り交ぜられてるから、あまり鵜呑みにしないほうがいい。

「米国は」無人戦闘機の装備を進めるだろうとは思うけどね。
それに他国が追随するかどうかはまだまだ未確定。
629名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:27:32 ID:3qLHSag20
米海軍が現在開発中の無人攻撃機も

  「ステルスを活かしてこっそり敵地に侵入し爆弾落として帰ってくる」

程度だからなぁ…
630名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:18:28 ID:UsOoc/n00
英、独、伊、スペインの多国間共同開発と言っても、もとより最新鋭の戦闘機を開発できる国は、米・英・露・仏くらいだ。
計画から仏が早くに離脱して、独自にラファールを開発しているから
機体開発の主体は英であり、あとドイツなどはアビオニクスの開発などを行なっているのだろう
631名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:22:39 ID:UsOoc/n00
>>628
F16を採用している国の後継が丸ごとF35になるってのは、正直なとこ微妙なとこだ。
F35は価格の高騰が続き、現時点では間違いなく100億を超える様子
F16と同等程度の値段と考えられていた当初の予定はまったくありえなくなった。
ここまで価格があがり、しかも当初言われていたほどの性能の確保が難しいと囁かれている状況では
F35の採用に難色を示す国も、今後は出てくるはずだ。
632名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:37:59 ID:LWsPWMEI0
72機って中途半端だな
"5機買ったら1機オマケが付きます"セールだったのかな?
633名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:40:47 ID:2pMH/lUv0
日本みたいな10進法の国では「半端」に思えるけど12進法を使う国ではむしろキリのいい数字。
634名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:41:21 ID:0IgQDV670

なぜ常に高性能な戦闘機を所有維持をしなければならないか

米国海軍のF-14お転婆猫(1970年初配備)と三菱A6M零戦(AT-6テキサンの代役)の戦闘シーン
米国海軍の協力による実写です
http://youtube.com/watch?v=f3XNEWtJF0o

F-14よりも遥かに高性能な英国タイフーン戦闘機
http://youtube.com/watch?v=cZD0GBPProY

連合王国空軍GR-4竜巻攻撃機による対地攻撃のデモンストレィション
http://youtube.com/watch?v=XzN4jOgZ88Y
635名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:47:35 ID:tzQ5H5Y70
F-2でもいいから
空自の全ての戦闘機の空対空ミサイルを
さっさとアムラームに切り替えろ
スパローなんて旧式はもう使い物にならん
636名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:48:40 ID:iTAyIXlP0
つAAM-4
637名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:52:45 ID:0IgQDV670

飛行機を飛ばす人や
飛行機に詳しい人ならば
>>634 のタイフーンの離陸の様子がどれほど凄いか分かると思います
これは日本の危機でしょう
共産中国の植民地のシンガポール辺りが配備をするでしょうし
638名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 14:55:51 ID:lmidPCn60
日本も世界に売れる戦闘機つくれよ。
1兆円も売れたらウハウハだろ。
639名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:00:27 ID:6EMvtT4x0
ジェット戦闘機なんて第二次大戦の大鑑巨砲。これからは
自爆テロ。桜花や橘花の時代だ。ユーロファイターよりゼカ
ファイター。
640名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:02:37 ID:2TnXIVcy0
F15売ってくれたからF22もって考えが甘ったれ親米の過剰な期待を物語ってるな
安保も一方的な依存と期待に基づいたお花畑にづぎないのにね
641名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:06:57 ID:iTAyIXlP0
>>640
それを言ったら、NATOも何もかも無意味になってしまうのだが・・・・
642名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:07:20 ID:0IgQDV670

誤解ががないように願いたいのですが
零戦これほどにこ取りざたされるのは
その性能が当時当時としては
ずば抜けていたからに他なりません
そうでなければ
米国海軍がが当時世界に誇る
F-14お転婆お転婆娘をゼロに当てるわけがありません
ちなみに西洋でで畏怖畏怖され評価されたのは
三菱の金星金星エンジンを搭載したモデルでした

http://www.fargoairmuseum.org/images/Zero_2.jpg
643名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:12:36 ID:LWsPWMEI0
>>633
ごめん、おれのジョークがつまらないばっかりにマジレスさせちゃって・・・
644名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:13:31 ID:yA5rBlGOO
>>637
シンガポールはF15SG入れるからない
ただしSGもレーダー最新型だしつおい
645名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:14:39 ID:JzyRaYPs0
タイフーン買ったらアメリカ怒るんだろうなぁ
今更F-15やF-18なんかいらんっちゅ〜の
646名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:15:48 ID:iTAyIXlP0
>>642
ヒント:まともに飛ぶのがゼロしかない



金星を積んだのって54とか64型で、登場時期が遅すぎた
647名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:16:39 ID:FSE3zt3R0
日本なんか航空機いくら揃えても無駄だろ。
理由は周辺国はすべて巡航ミサイルを持ってるから。
つまり航空基地をミサイル攻撃で叩けば即無力化する。
こんなんだからいくら高性能の航空機を揃えても意味ない。
648名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:18:32 ID:0IgQDV670

堀越さんが考えた零戦の最も優れたところは
言わずもがなですがその空戦能力(コムバット・マヌーヴァリング)です
例えば操縦士が思いっきり右に旋回を試みても
現代の戦闘機は飛行速度やその環境を計算して
機体の強度を鑑みた飛行力学上の最大の効率を機が調整するのですが
零戦はそれを操縦系統の強度で実現していたのが西洋の先進国での驚きなのです
つまり操縦桿からの伝達装置の強度を低く設定(つまりロッドを細くする)して
機が低速で飛行する際には十分な強度で操縦士の操作力を強く伝え
機が高速で飛行する際には(翼からの反力において)その力を軽減して伝えたわけです

天才の堀越二郎さん
http://candamo.iespana.es/japon/cero/hirokosi.jpg
649名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:19:17 ID:iTAyIXlP0
>>647
巡航ミサイルを迎撃するのも、戦闘機の役割


真夏になれば、扇風機なんか役に立たない
だから扇風機を買うのはムダですか?
650名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:24:07 ID:0IgQDV670
>>647

米国海軍が経験したことですが
リビアが敵対国であった頃に
頻繁に同国のミグ23が領空侵犯を行い挑発をしていたのですが
ある日突然そのまま警戒中のF-14に接近したきたのです

あなたの意見であればエアロスーバルーでも飛ばしていれば
撃墜されて万事OKだという感じですが
それこそ戦争へ直結する話だと思いますよ
http://youtube.com/watch?v=sAHHXAIazqQ
651名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:26:02 ID:SOWtXQYV0
>>635
AAM-4及びその改良型にする改修すすめてますが。
652名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:40:56 ID:0IgQDV670

大戦争というのは
どこかの阿呆が兵力をなくそうだとか
平和主義だとかといった
寝言や世迷言を垂れ流して
世間がそれに迎合すると起きるものなんですよ
653名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:45:26 ID:2bXva1+k0
すごいぞ
ユーロファイターは本当にあったんだ!
654名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:47:44 ID:0IgQDV670

ちょうどシャバ僧が
街で喧嘩慣れした不良にタカられるのと
まったく同じ構図です

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/e4959a5875aa41f51e352c30b8794692.jpg
655名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 15:51:11 ID:0IgQDV670

君たちは朝鮮中学や高校のパッチギ君たちが怖かったでしょう?
ところが自衛隊の皆さんは怖くないんですよ
そんな彼らにちゃんとした武器を与えるのは
喧嘩をカレラに任せたシャバ僧の君たちの最低限の義務でしょう?
656名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:10:29 ID:OeZiOVI4O
たまにはマルよんスターファイターの事を、思い出してあげて下さい。
657名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:22:32 ID:dm/Hu64+0
>>656
「そこの飛行機、フライトプランは?」
658名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:22:29 ID:HZiTLdnd0
ストリング?
659名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 17:49:17 ID:HZiTLdnd0


韓国、早ければ2014年にF−35導入へ
660名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 18:49:50 ID:wNRZbasJ0
>>659
馬鹿ですか?
2020年以降の供給開始も怪しいJSFパートナーのレベルVにも入ってないのに
661名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 18:53:20 ID:UsOoc/n00
F15が良い何て人がいるけどさ
アメリカがシンガポールなどにF15の売却を認めたのは、さすがのF15も、新世代戦闘機が続々と登場したことで
その能力も陳腐化したと見なしているからだよ
F15の最新型がSU30などに対して優位性を維持しているのは、機体そのものの性能ではなく
エンジンやアビオニクスの差に過ぎず、改修が不可能な基本性能では、Su30やラファールにF15は及ばず
発展性はどうにもならない
662名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 18:56:31 ID:KHPvu6F30
戦闘機の強さのことがわからん
イーグル・トムキャット・タイフーン・ラプター
こいつらを幽々白書のキャラで例えてくれ
663名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 18:59:26 ID:Pm40Yk6k0
>>662
イーグル・トムキャット・タイフーン・ラプター
柔道で例えるなら左から四段、初段、二段、七段な
664名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 18:59:55 ID:Iqx6kvVI0
零戦の時代なんか当然ミサイルなんかないから
基本的に機関銃の勝負になる
装甲が厚くないと論外ということだよ
零戦はエンジンや燃料タンクに一発弾が当たっただけでも
引火や故障し墜落していくシロモノだったからね
まさに紙飛行機
それに比べ欧米の戦闘機は装甲や機動性、速度も素晴らしくそれを飛ばせるエンジンもあった
機関銃の性能も最高級
B-29に至りゃ鉄の要塞だった
665名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:02:55 ID:gvry8Z5n0
>>360
>こんなに買ってパイロットどうすんの

命知らずのエトランゼ!!
666名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:08:00 ID:4eK/nveq0
>>661
理由は自分(米国)がF15より圧倒的に高性能なF22を保有したからでしょ。
その上でF15に引き合いがあって高値で売れる。それだけのこと。
667名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 19:16:42 ID:HZiTLdnd0
イーグル・トムキャット・タイフーン・ラプター
トグロ・  幻海     黄泉     雷善
668名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:24:07 ID:4cwicONq0
>>588
で、中韓が作った自慢のエンジンとやらを教えて欲しいwwww
669名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:27:01 ID:4cwicONq0
>>603
夢を壊すようで悪いが、
なんか、欧米からスカウトした傭兵さんが運転してるらしいよ。
670名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 20:51:14 ID:W/QkhzpF0
>>669
騙された日本人とか居ないかな?w
671名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 21:22:18 ID:QR30+ziu0
どうせ今の政治じゃF-Xどころか
自衛隊の予算も判らん・・・・
672名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 21:24:01 ID:nKtvxpxE0
日本の場合、戦争しない、出来ないから必用ないだろ。
673名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 21:26:11 ID:+1R5XRKzO
次はサイクロンを買ってくれ
674名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 22:43:52 ID:b5EcXAMT0
>>647
君の中では基地防空用の地対空ミサイルは無かった事になってるの?

>>671
自衛は出来ます。侵略戦争をしないだけ。
つまり必要あります。
675名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 22:48:01 ID:y5DpwPZS0
高いな
676名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 22:53:31 ID:Oud/VXN/0
>>624
その日の丸F-15はホーネット以外全てに劣ってるじゃんw
どれを導入したってF-15はロー
677名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:26:39 ID:tzQ5H5Y70
>>636 >>651
AAM-4は重い

あと日本はR-37やミーティアレベルの空対空ミサイルも持つべき
678名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:28:08 ID:mpDZVDCI0
年金の無駄遣いで400機買えるのか
679名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:42:50 ID:VQ5AA2jd0
早く国産のステルス機を開発しろよ。どうせ敵は中華戦闘機だろうから多少能力
が低くてもF22と戦うわけではない。中国はステルス対策にレーダーなどを
改修しなくてはならなくなるから正面装備にまわす金も減るし、そのうち米国も
F22を安く売るだろうからね。
680名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:44:31 ID:kJWXuAUa0
>>647
巡航ミサイルでも戦死者は無くせないアメリカは駄目じゃんw
681名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:50:43 ID:VQ5AA2jd0
>>647 なぜに巡航ミサイルが無敵だと思うの。韓国が近年開発したからかな。
682名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:52:54 ID:O3OBtmXt0
サウジっていつもアメリカ製の買ってなかったっけ?
683名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:53:01 ID:lTIVOIMH0
一兆円で72機も買えるのか
案外安いんだね

684名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:54:29 ID:lkoavAmG0
F-15: 空飛ぶ標的機、最もロックオンされ易いロートルw
EF-2000: 近視、最新鋭なのに捜索能力がw
F-18: 装備は良いのだが加速と燃費がw
685名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 23:56:36 ID:FNY/1riA0
>>631
F-16を完全に代替するのは難しいだろうけど一機100億超えるなんて話聞いたこともねーぞ
A型で一機5000万ドル程度
低率生産段階なら一機あたりの価格は上がるかもしれないが全規模量産が始まれば価格は下がる
つかF-22でさえ一機あたり1億〜1億2千万ドルなのにF-35が100億超えるなんて有り得ないだろ 常識的に考えて

F-35はスケジュール通り進んでるし重量問題も解決済み
F-35Bがダイエットの過程で搭載される兵器のサイズに制限が付いた ってのは聞いた事あるがA型C型はそういう話聞かないし

問題はイラク戦争の戦費で国防予算が逼迫する中、議会がF-35の配備を遅らせようとしてること
生産を遅らせると単価が跳ね上がるからな
だからDoDとロッキードマーチンは早期生産を訴えてる
686名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:06:02 ID:H2d1ieF/0
>>684
F-18とかF-15(E系列)は殆どFナンバーじゃなくアタッカーに近い存在だから・・・
ユーロは局地戦闘機だし、純粋に制空を目的としたF-15C系列後継の本格派はない
強いて言えばF-22だけ
687名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:11:54 ID:1v0OU0ff0
>>685
100億ドルではなく100億円と言っているのだが。
それに価格の高騰で一機あたり100億円に達しそうなのは、いろんなソースに出ている
688名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:14:21 ID:owcCHvEK0
>>686
というか、「制空任務以外に使えない機体」なんかだーれも必要としとらんわけで。
F-22にすら爆撃能力持たせざるを得ない時代だし、WW2の頃みたいに攻撃機と戦闘機の間にぬぐいがたい飛行性能の差がある時代でもないし。
689名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:16:27 ID:1v0OU0ff0
巡航ミサイルは、命中率を高める代わりに速度が遅い。
そのため迎撃はそんなに難しい事ではないよ
特に朝鮮半島から巡航ミサイルを飛ばした場合は、日本の防空システムを潜り抜けることは不可能とは言わないが
かなりの数が落されるはず。
また、巡航ミサイル一発の値段は幾らすると思っているのだ?
そんなものをバンバンと打ちまくる事が出来る国など、せいぜいアメリカくらいだよ。

ま、それでも一応は対応は必要なんだがね
戦闘機の地下格納施設を作ったり、民間空港や高速道路を有事の際に軍用に転用したりする
そのための体制と法整備が必要だろう
690名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:16:38 ID:K+/nm/R60
>>682
たしかトーネード買ってるよ。
ていうかタイフーンってその後継じゃないの?
タイフーン買ったからといってサウジがアメリカから離れたわけではない。
691名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:18:21 ID:VIKsoT6z0
>>685
だれも100億円と100億ドルを間違えねーよw

んで100億円を越えるっていう具体的なソースは?
692名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:19:49 ID:1r+9T3Gf0
>>689
高速道路を滑走路代わりに使う気なら無理だぞ
日本はそれように作ってないからアスファルトが溶ける
693名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:20:21 ID:VIKsoT6z0

>>691>>687へだった
694名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:22:50 ID:y2CuEuf2O
サウジにリエンジニアリングなんて、出来ないもんな、安心して売れるじゃね。
695名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:23:10 ID:uy/nD2dN0
>>686
>ユーロは局地戦闘機だし

日本語でお願いします
696名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:25:35 ID:1v0OU0ff0
現在の戦闘機は、対空・対地・対艦任務を一通りこなせるマルチファイターが主流となっているが。
それでも得手不得手はあるもので、F22は制空戦がメインの機体で、対地攻撃はどっちかと言えば不得手だよ
対地攻撃にのみ限れば、F35やF15Eなどの方が強力なくらいだ。
確か、対地攻撃能力がF35が6に対してF22が4でなかったかね?

ま、今時、爆撃専門機が活躍できる場面は、相手方の制空権をよほど完璧に掌握してないと駄目。
もう、完全に勝利しているような場面だ
ある程度の防空網が残っているような局面ではやはり、制空能力も必要な高いレベルの戦闘機が求められるけど
697名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:29:50 ID:ph9iBz160
>>696
らぷたんは対艦が苦手というかやる気が無いからな
でもファントムの代わりになら打って付けだ、つーかもうファントム休ませてやってくれ
698名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:30:14 ID:VIKsoT6z0
>>689
地下施設は金かかりすぎ 掩体運用は必要だけどな
あと民間空港や港湾は有事の際に接収される 根拠は有事法制

あと日本にはアメリカほどではないにしろ空港はかなりの数があるから高速道路を臨時滑走路にする必要性は薄い
そもそも整備の問題もあるしF-15みたいな重量級じゃアスファルトが割れる


そう考えると地方の空港整備も土建屋や政治家の懐を潤す以外にも価値があるんだなw
699名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:30:50 ID:1v0OU0ff0
>>691
航空ファンとか軍研でその手の記事はけっこう掲載されているよ
700名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:32:39 ID:jGqlmOHA0
クイズ:戦略爆撃機が各国で所有されない理由

ヒント:ジュネーブ条約
701名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:35:00 ID:1v0OU0ff0
>>698
地下施設が金が掛かると言っても、100億以上する戦闘機を10機や20機を購入するほどではあるまい
戦闘機2-3機の値段で、戦闘機10機が守れるなら安いものだと思うが

それに空港が有事には接収されると言っても、民間機が何時も使っている空港を軍用機が突然利用しても
それに対応できるわけが無い
滑走路そのものは使えても、管制官やら空港の誘導システムやら、そういった面が対応しきれないのです

そういった問題を早めに解決できるようにする必要があると言っているわけでね
702名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:35:19 ID:owcCHvEK0
見当はずれの内容をつけくわえることを「ヒント」とは呼びませぬ
703名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:38:06 ID:jGqlmOHA0
都市爆撃が禁止されて事実上ピンポイント攻撃が主眼となっている状況を
見当ハズレと呼ぶの?
704名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:38:24 ID:1v0OU0ff0
>>700
戦時国際法などお題目に過ぎないよ
馬鹿正直に守る国など滅多にいない
戦略爆撃機がほとんどの国で使用されなくなったのは、単に保有には莫大な金が必要な事と無理に保有する必要がないからです。
制空権をよほどしっかりと保持しない限りは爆撃機など使い道がないし、F16戦闘機でも6トンの搭載量がある時代だ。
普通の爆撃任務は、戦闘爆撃機に任せれば充分だ
705名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:39:40 ID:p892Blby0
外国製の戦闘機でも改造しまくって国産戦闘機しちまえ。
ブラックボックスもないから日本の技術力なら余裕だろ。
706名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:40:52 ID:HeE/p9yD0
>>705
零戦の時からやっているがな。
それで戦争に負けたけどw
707名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:44:27 ID:owcCHvEK0
>>703
そもそもこの問題を語るに足る基礎知識が君に足りなさ過ぎる悪寒

君の語る「戦略爆撃機」ってどういうもの? 「ジュネーブ条約」って何?
まずこの二点だけ具体的に定義してほしいんだけど。 論争する気があるんなら。
708名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:44:32 ID:1v0OU0ff0
>>705
中国が欧州の装備を勝手にコピーしまくって、それを売却したので、欧州諸国からもう顰蹙を受けたが
それも売れていたのは最初のうちだけ。
湾岸戦争で、能力の悪さが暴露された。
何しろ現在では、ハードよりもソフトの方にシステムのネックがあるのだ。簡単に解析しコピーできるものではない
709名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:44:34 ID:ph9iBz160
>>705
それやるんだったらユーロファイターだな
もし日本がライセンス生産したいんなら情報提供するよって言ってるし
でもユーロファイターじゃぱっとしないよなぁ
710名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:46:05 ID:yymI9/oh0
>>661
>F15の最新型がSU30などに対して優位性を維持しているのは、機体そのものの性能ではなく
>エンジンやアビオニクスの差に過ぎず、
違うよ。データリンクがあるからだよ。
飛行機ばかりそろえても、AWACSがないと意味がない。邀撃管制官との連携が
きちんとできていないと意味がない。
アビオニクスはきわめて広い範囲を包含する防衛兵器システムの中のほんの一部だよ。
喪前も考えは30年前の支那と同じだよ。
当時のソ連の防空ドクトリンだってもっと近代的だw
711名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:49:04 ID:owcCHvEK0
>>708
中国の兵器輸出は基本的に旧ソ連時代の兵器が中心。
少なくとも湾岸戦争以前の頃の話をするんだったら。

……で、イラクでぶっ壊されたT-72系列は中国ではつくられていません。
中国がソ連から入手できたのはT-54あたりまでで、
それの拡大コピーが長らく中国の戦車装備・輸出の中心(というか、今の戦車装備の中心)でした。
712名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:49:20 ID:BcDEp3RQO
みんなまともな意見でいいよ。
ラプターは日本は得る物はないね。
ユーロで次回は国産が無難
713名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:50:16 ID:owcCHvEK0
>>709
大丈夫、ぱっとしない度で言えば他候補はもっと酷いw
714名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:50:37 ID:1v0OU0ff0
>>710
データリンクが現在の航空戦で重要なのは認めるが、だからと言って戦闘機の能力が劣って良い理由はないよ
715名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:51:58 ID:VIKsoT6z0
>>699
せめていつの号とか執筆者の名前出してくれ
つかF-35の値段がF-22と大して変わらないなら議会が黙っちゃいないと思うが


あと去年の九月の記事だけど

>Unit costs for the JSF are calculated in 2002 dollars, because
>that’s the year the development program got under way. In 2014,
>when production reaches about 21 airplanes per month, the F-
>35A will cost $48 million a copy. The F-35B and F-35C will cost
>$62 million and $63 million,

http://www.afa.org/magazine/Sept2006/0906altitude.asp

だそうな


716名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:54:54 ID:owcCHvEK0
>>715
……というか。 そもそも兵器の価格なんて政治事情次第で簡単に変動するからなーw
717名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 00:59:59 ID:VIKsoT6z0
>>701
う〜ん 掩体運用自体は必要といってるんだが
地下施設だと地中貫通爆弾で一網打尽にされんのよ

掩体なら一度に全滅は避けられる
日本で掩体運用してんのは米軍基地と空自では千歳基地のみ
こりゃまずいだろ

あと空港の誘導やら管制やらはそんな煩わしいものでもないよ
平時でも緊急着陸とかしょっちゅうしてるし
718名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:02:00 ID:1v0OU0ff0
>>715
アメリカ国内でもF35の価格の高騰を受けて、F15の発展型を開発する素案だってあるくらいだ。
それが48ドル程度で収まるなんて話はありえない
あったとしても、それは国内販売価格に過ぎず
輸出価格になれば遥かに価格は高くなる。
719名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:02:28 ID:owcCHvEK0
そりゃ、ありえんだろうな。
720名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:04:51 ID:1v0OU0ff0
>>717
普通に離着陸するのなら、それは大丈夫でしょうが
有事の場合は、敵からの攻撃を避けるために渦状の着陸姿勢を取ったりする
突然、そんなことの管制をやれと言われても、管制官が対応できないでしょうが
721名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:08:25 ID:owcCHvEK0
>>720
それは既に日本本土に敵が上陸した後くらいでしか行わないケースかと……
そんな戦況になってまで普通の管制官が空港でうろうろしてるってかなり変な想定と違うかね?
722名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:10:23 ID:1v0OU0ff0
>>719
F16の輸出価格も、最新型では80億-90億円する時代だよ

>>721
武装ゲリラが上陸する場合とか、被災者が押し寄せてくる場合とか
もっと端的に言えば在日のデモ隊やら、サヨク連中が平和主義を掲げて空港に乱入する場合とか
幾らでもケースは考えられますよ
723名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:10:57 ID:VIKsoT6z0
>>718
うむ
たしかに48ドルに収まるとは思えない  っつーのは置いといてw
製造するLMが4800万ドルでできる とアナウンスしていて、スケジュールも順調である以上問題ないでしょ
ただ議会が生産を遅らせようとしていて、それが原因でユニットコストが上がる可能性はあるが、それは技術的な問題じゃなく政治的な問題

あとオレは最初から米軍向けの価格のつもりで話していたが
724名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:13:05 ID:D2yuVxke0
いいねぁ、サウジはEFか。
日本はボロイの頑張って使っているよ。
725名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:15:01 ID:ap6f0XKY0
B-52を購入、燃料を30%くらい減らして、AWACSとまでは行かなくても、強力なレーダー等を積んで
ミサイルを大量に搭載、CIWSのような自動追尾型のバルカンを数基積んで
空飛ぶ要塞のようにできんかね。
726名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:17:56 ID:owcCHvEK0
48ドルで収まるんだったら欲しい、とは素直に言えないのが辛いなあ。
戦闘機、ロシアだったら日本車一台分くらいの価格で乗せてもらえるんだっけか

>>722
おまいさんが上げた例のほとんどは、そこまでの警戒をする必要がない存在ばっか。
唯一問題になるのは武装工作員が携帯用対空ミサイル持って基地周辺に潜んでる場合だろうけど、
それだったら渦状着陸とやらをしても何の問題解決にもなっとらん。
727名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:18:54 ID:VIKsoT6z0
>>722
なんか議論の的が絞れてなくね?
話広げ杉だろ
728名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:18:55 ID:owcCHvEK0
>>725
普通に戦闘機買ったほうが安くて使い勝手がよくなっちまう
729名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:19:21 ID:6vRwYy//0
いっそ次次期F-Xはサウジと共同開発してはどうか?
730名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:20:34 ID:ph9iBz160
>>725
中島さんこんばんわ
731名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:21:33 ID:fpLv21fX0
これは他国向けじゃないな。

内戦を未然に防ぐデモンストレーションだろ。
732名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:21:55 ID:1v0OU0ff0
>>726
現在の日本に携帯型ミサイルやロケット砲など、ヤクザでも持っている奴はもっているよ
実際、パンツに隠して密輸しようとして、飛行機の中で手榴弾を爆発させた奴だっているでしょ
733名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:25:35 ID:5pkdAsxYO
しかし72機も買うとは
確かに無いよかあった方がいいけど
734名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:29:12 ID:EtdTLj9p0
>>725
別にできなくはないだろうけど、そんなもん作って一体、どんな運用をするつもりで。
735名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:29:50 ID:owcCHvEK0
>>732
自分が何喋ってるかわかってるか?
736名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:30:45 ID:VIKsoT6z0
>>732
何が言いたいのかよくわからん

パンツの中の手榴弾に気をつければ良いのか
737名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:33:02 ID:D2/PYkM60
>>1
一兆円で契約か・・・まさに一丁あがりだなwwww
738名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:36:20 ID:ph9iBz160
>>733
サウジの仮想敵国てどこなんだろうね?
イラクは潰れたし、
変態魔改造国家のイスラエル相手ならともかく72機も必要になる状況なんだろうか
739名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:39:47 ID:VIKsoT6z0
>>738
イランとかイランとかイランじゃね?

あとあの国は国内の過激派にも手を焼いてるみたいで
傭兵部隊もいたりする
740名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:40:21 ID:rtY9D8zN0
電波ゆんゆんだなw
741名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:41:47 ID:VIKsoT6z0
>>739
サウジアラビアが雇ってる傭兵部隊ね
742名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:47:27 ID:5pkdAsxYO
イランか。イランはロシア装備なんかな
タイフーンとフランカーとの闘い・・・なんかオラわくわくしてきたぞ
743名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:51:18 ID:7s6nmrPw0
ファントム中古で売りに出ないかな?(・∀・)
744名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:54:21 ID:ph9iBz160
>>739
ああ、イランとかイランとかイランか
シーア派住人の扱いがよろしくないみたいだしなぁ
でもやっぱアメリカとかと仲いいのが原因かねぇ
745名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 01:57:22 ID:sHEoguyM0
>>742
イラン空軍機は独自開発のSaegheh
http://jp.youtube.com/watch?v=IiLhr5CIyKs
http://www.metacafe.com/watch/256431/irans_new_saegheh_fighter_enters_service/

Type-1とType-2があって、片方が戦闘機、もう片方が戦闘爆撃機らしい。
何機あるのかは公表されていない。
746名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:08:05 ID:5pkdAsxYO
>>745
有難うございます。独自開発かぁ。イランやるなぁ。
そういやF14はまだ現役なんだろか。
パーレビん時の奴はまだ残ってるのかな・・・
747名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:10:45 ID:VIKsoT6z0
>>744
うんにゃ
これに関してはアメリカはあまり関係なく、イランとサウジアラビア というかイランとアラブ諸国は伝統的に仲が悪い
イランがイスラム教シーア派というのもあるが、それよりもイラン人はペルシャ民族なのよ
つまりアラブ諸国から見れば異民族なんすよ
それが人口8千万近くの地域大国として存在してるわけだからね

しかもイランのイスラム革命以降、大なり小なりシーア派を抱えるアラブ諸国は革命が自国に波及するのを恐れてるんですね
だからアメリカが関与して無くてもイランとアラブ諸国の仲はすごーーく悪い
748名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:11:23 ID:bhh24qIm0
1機1億くらいでコストパフォーマンスのイイ無人戦闘機って作れないのかね?
ラプターがスゲエとは言っても物量には敵わんだろ?
1機領空侵犯してきたら1000機の神風で迎え撃て。で爆薬で弾幕張りまくれば
無人機と事故ったりしてくれるんじゃね? 
749名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:13:23 ID:kA5Ka9d7O

よし、ここは俺がラファールで迎え撃つ
750名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:16:33 ID:8+zuRVPH0
>>748
パイロットと整備士のコスト全然考えてない
却下
751名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:19:09 ID:71Oj+qqU0
>>748 意外に犠牲が少なくて、爆装したラジコン機1000機が一斉に帰ってくる基地って結構やだな。
752名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:19:16 ID:ph9iBz160
>>747
へー
詳しい説明ありがとうござんした
なんだか中東って想像以上に複雑なんだなぁ

しかしSaegheh、どうみてもF-5である…
753名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:24:13 ID:5pkdAsxYO
しかし相手がらぷたんだったら捕捉が非常に難しいから
どこに向かえばいいかが分からない。いくら無人機がいても意味無いかな?
754名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:25:58 ID:bhh24qIm0
>>750
いや、だから無人戦闘機を・・・
ゼロ戦くらいの大きさのラジコンを超ハイテク化する感じで。
メンテも適当で1万機中8000機くらい動けば問題ないでしょ。

>>751
結構迫力あると思うが。

>>753
ある意味1000機で哨戒するんだから見つかるんじゃね?
755名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:32:01 ID:rtY9D8zN0
>>752
ついでに言うと、サウジ王家の宗教的権威はイスラムの2大聖地メッカとメディナを守護していることによるもの
つまり、サウド家はイスラム全体の守護者を自認しているわけ。

だから、自国が攻められた時だけ戦う、というわけにはいかない。
パーレビ王朝時代のイランが武器を買い捲ったのも同じような理由。

スルタンだのカリフだのという中世の概念が形を変えて生き残ってるようなもんだ


ビン・ラディンが反米に転じたのも湾岸戦争でサウジに異教徒である米軍が入ったことに反発したから
756名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:34:28 ID:rtY9D8zN0
>>754
零戦1万機をどこに置いておくの?
んで整備に何人使うの? スパクルしてくるラプたんに追随できる程「超ハイテク化」されてるんだよね
757名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:52:58 ID:ph9iBz160
>>755
宗教の守護者か、カトリックにおける神聖ローマ皇帝とかみたいなもんね('A`)マンドクセ
なるほどタイフーンが72機も必要なわけだわ
758名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 02:58:48 ID:/0IAgsx30
なんかチャーリーズエンジェル・フルスロットルみたいだな
759名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 03:07:55 ID:VIKsoT6z0
>>755
>>757
そこに石油なんつーもんがあるもんだから さぁ大変 なわけよ
ただでさえ少ない水資源を巡って紛争が耐えない場所にさ

そのほかに領有権争いやイスラエル、クルド問題、レバノン情勢、パレスチナ問題があるわけで


中東はまさにカオスですなぁ



760名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 03:14:06 ID:ojUCngHSO
>>754
その1万機の管制はどうするつもり、今の軍事の常識は質は数では置き換えられないだが。
761名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 03:17:41 ID:rtY9D8zN0
>>759
サウジは更に格差拡大、移民問題を抱えてるわけで

あと何があれば国士聴牌かな?w
762名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 07:27:02 ID:j9t9H1A30
>>760
昔戦闘機を何万機も作ってた頃だって同時に飛ばしてた訳じゃないだろw
要は中共みたいなの相手にした場合の消耗戦対策が必要かどうかだろ?
763名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 08:15:02 ID:OZrbj8LLO
>>762
それこそF15の全機改修でなんとでもなるぞ?
まぁ場合によってはF2の改修も必要かもしれんが…
764名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 11:12:50 ID:owcCHvEK0
>>762
中共だって消耗戦なんかもうとっくに放棄しとるぞ。

あと、もしかしたら中共の総兵力なんか見てるのかもしれんが
そのうち日本に向けられる戦力はごくわずか。1割もあれば上出来なほう。
日本よりはるかに危険な敵であるロシア・インド・ベトナムとそれぞれ直接国境を接しているという
国防的には最悪に近い条件(自分で招いたものだが・・・)だからね、あそこは。
765名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 19:29:05 ID:CjY2Pt6d0
とりあえず今は自衛隊のほうが圧勝だが、のんびりとしていられない。

ではどうしようか、何にしようか?



時間がまだあるだけじっくり考えようや
766名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:14:47 ID:0m+P6x9H0
>>725
富岳Uか・・・・・男の夢だな。

どうせなら、ドクター中松に重力制御装置を開発してもらって
イージス艦を日本上空に浮かべたら最強だろ。

浮かべたイージス艦を海上自衛隊が運用するのか航空自衛隊が運用するのか
新たに天空自衛隊を創設して運用するのか悩ましいところではあるが・・・・
767名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:36:07 ID:CjY2Pt6d0
宇宙まで行っちゃいなYO
768名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 20:46:38 ID:Z9x4Xw960
>>766
下から撃たれて穴だらけだなww
769名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 21:34:16 ID:W/078gEQ0
>>748
なんか「はいてくぎじつ」とか「すーぱーこんぴうた」とかの呪文を唱えれば
何でもかなうと思ってるお子様の夢だな。
出来る事と出来ない事の区別が付いてないし、コストってのが欠片も頭に入ってない。
たった一機を捕捉する為に千機を飛ばすってのもまるで意味無しだし。

そんな事するくらいなら、警戒網の高度化と高性能機の導入という現在の路線を
引き継いで、それに伴う法整備をして軍を動きやすくしてやる方がはるかに
簡単で安上がりになると思うがね。
770名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:39:33 ID:oeXoZYVw0
>>769
相手は専門家じゃないのに、そんな偉そうに責めるなんて大人げないな。
お子様の夢で何が悪いんだ?ここは2ちゃんだぞ。
大体お前は何様だ?
三菱重工にでも勤めてるのか?
石破さんの秘書でもやってんのか?
まあ、もしそうだとしたら、国民の理解を得るために、もっと紳士的に振舞うだろうがな。
771名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 01:26:15 ID:XK0xkhZJ0
>>770
あまりにも幼稚すぎるからだね。

ちなみに、君の論も幼稚すぎる
772名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 08:56:29 ID:T5d20HKQ0
>>475
売ってやるといったらほしがる国は多いって自衛隊の幕僚がいってた
773名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:03:54 ID:kmz4tp0A0
>>772
>>475
90式戦車は値段が高すぎ 常考

輸出が出来れば、生産台数が増えてコストが下がるって話だけど、

日本政府とサウジが交渉すると、石油を餌に安く買い叩かれそうだなwww
774名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:10:37 ID:ASmpCNoR0
>>773
90式戦車が高価とか言ってる時点で君に「常識」がないことが露呈しております……
本国政府への納入価格で比較したら、この手の3.5世代戦車の中では安価なほうだぞ、90式。
775名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:26:03 ID:xncmbTND0
ろくに知識も無く書き込んでるお子様達は、ここ行ってどんだけ自分の発言が
笑われてるか見て来い。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189656276/l50#tag136
776名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:26:15 ID:C9M3f8K90
>>774
いや。むしろ最安値w
777名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 12:27:06 ID:kmz4tp0A0
>>774
そんなに煽るなよwwwww
今wikipedia読んで初めて知った。
同世代の戦車と比べてそんなに高くないと書いてあったなwww

なんか日本の兵器は全部高いみたいなイメージがあるよなw
778名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:27:31 ID:yAAFDvCK0
まぁ基本的には高いよ
安いほうが例外

少数生産だし、競走もないし
779名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:28:31 ID:xmvKpIz70
ジャパンファイターとかいってみる
780名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:39:54 ID:CCzV0A9iO
アジアン・ファイターがあったら弱そうww 日本と台湾の技術だけならまだしも中国と韓国が入ってくるとネジが外れたりマンホールに落ちそうw
781名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:41:42 ID:+3Q4/r5P0
>>780
アジアンファイター・ビーフン
782名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 16:46:44 ID:CCzV0A9iO
アジアンファイター・モンスーン
783名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:00:11 ID:k54IpVYU0
>>133
ダウト
もともとサウジの王家サウード家は異端の原理主義派ワッハーブ派のパトロンだよ
貧しくて原理主義者が出るんじゃなく王家が保護して国内で積極的に布教してるから増えているだけ
784名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:07:18 ID:aMjW/mnB0
アジアって強力なエンジン作れるとこねえな ロシア除いて
HENTAIロシア日本で補完しあえば、結構強くてそこそこ安く信頼性のある、アジアンファイターが作れるかもしれない
弱くて高くて事故起きまくりで脱出装置と棺桶が活躍する機体になってもしらん
785名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:27:51 ID:erogPCEZ0
>>784 だからF15のエンジンを使っても良いから心神の量産型を開発しろ。
どうせ相手は中華戦闘機だろう、ステルスがほどほどに使えれば十分。
中国はステルス対策のレーダー等の整備に金がかかるので正面装備にまわす
金が少なくなるしね。
786名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:35:00 ID:EUPKQBTO0
ミーティアとストームシャドウをライセンス生産させてもらえてF-2に載せても良いならタイフーンを買ってやるよ
787名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:35:54 ID:CCzV0A9iO
アジアが皆仲良くなればいいんだけどな。日本、中国、韓国、台湾、インドがいればかなり強い。あとオージーとロシアもできれば欲しいが。 オージーは使えんけどシーレーン確保の面では使えるし。
アジア EU AU アメリカ(カナダ、中南米も含む)で互いに均衡を保ちあう。 それでもアメリカが一番強いがどの共同体も核持ってるから(AUは除く)誰も手を出せずに均衡を保ち平和な世界に。
788名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:38:37 ID:9gXZ6kHM0
それにしても、サウジに売りつける割には、結構お安いというか妥当な金額だな。
オプション、メンテで儲けるつもりか。
789名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:39:22 ID:CCzV0A9iO
ロシア、中国、台湾、韓国、日本、インド、オージーで手を組めばアメリカにひけをとらないかも
790名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:42:19 ID:qDT97SGU0
>>778
少数生産は確かだけど、米軍の研究開発費考えたら基地外レベルに安いと思うぞ。
あと、兵器産業にはそもそも価格競争はほとんどない。性能が突出しているものは全て独占市場を形成できる。

だから、日本の兵器が高いのではなく、世界中の兵器が高い。

あと、競走じゃなくて競争な

>>784
ただロシアのエンジンは事実上の使い捨て品だからな。
F-1のエンジンのごとき耐久性で、市販車クラスの性能しかないといえばわかりやすいか。
791名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:46:04 ID:DjAoIunc0
>>789
日本とせいぜい台湾が頑張る役で、残りが足引っ張る係にすれば、
ちょうど+-0くらいでバランスが取れているかもな。
インドは端っこからたまに中国と武力紛争とかやる係。
792名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:46:57 ID:EbPd8GNp0
>>789

キモイからどっか逝け

つーか日本はどうなるのよ。
ライノの線まで残ってるだけに不安だわ。
793名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:50:55 ID:erogPCEZ0
>>790 日本で作っているF15のエンジンと比べてロシアのエンジンの評価
はどうなんだろう。
794名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:52:48 ID:CCzV0A9iO
ロスケのエンジンと、日本、台湾の技術力で戦闘機や爆撃機作ればアメリカに対抗できそうだが。 船にしても韓国、日本、ロシア、台湾で船作って。
核は中国、ロシア、インド任せ。 日本も作ろうと思えば作れるがな。
弾道ミサイルはロシア、中国。 日本、台湾も協力して作る。迎撃ミサイルも共同で。

ここまでできればアメリカも手を出せないから均衡を保てるし、もし戦争になっても互いに核使えないからいい勝負に。
795名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:56:29 ID:CCzV0A9iO
>>792
スレとは関係ないがアメリカ重視でアメリカの犬になるのではなくEUみたいにアジアと仲良くして互いに守りあう能力を持とうと言うことだ
796名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 17:56:48 ID:9gXZ6kHM0
>>793
そりゃ、比べるほうが間違ってるよ
Su-27やMig-29のエンジンと比べるなら、カタログスペックは
負けてるよ。後から作られたんだから。
ただ、いわれてるように寿命が短いという評判はあちこちにあるけどね。
797名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:05:46 ID:dHaKX1Tn0
ガソリン腐るほどあるから飛ばし放題やなあ。
毎日通勤で九州ー北海道まで飛ばしても1000円とかw
798名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:06:03 ID:+3OGtaFm0
どうでもいいけど、ユーロファイターって名前がダサイよな・・
799名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:11:34 ID:SQbQR8G10
タイフーン、EF-2000 
好きに読みなさい
 
 
 
 
Su-50が来年初飛行予定なのだが
800名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:20:04 ID:uPyIn9vV0
>>797
おまいがガソリン買った事無い池沼だってことは判った
今、原油1ガロン幾らか知ってるか w
801名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:20:53 ID:XVAg5Mrr0
日本は戦闘機より潜水艦に力入れるべきだろ
当分はF-15で上等だ
802名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:23:29 ID:fnrPua2p0
787 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/21(金) 17:35:54 ID:CCzV0A9iO
アジアが皆仲良くなればいいんだけどな。日本、中国、韓国、台湾、インドがいればかなり強い。あとオージーとロシアもできれば欲しいが。 オージーは使えんけどシーレーン確保の面では使えるし。
アジア EU AU アメリカ(カナダ、中南米も含む)で互いに均衡を保ちあう。 それでもアメリカが一番強いがどの共同体も核持ってるから(AUは除く)誰も手を出せずに均衡を保ち平和な世界に。

789 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/21(金) 17:39:22 ID:CCzV0A9iO
ロシア、中国、台湾、韓国、日本、インド、オージーで手を組めばアメリカにひけをとらないかも

794 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/21(金) 17:52:48 ID:CCzV0A9iO
ロスケのエンジンと、日本、台湾の技術力で戦闘機や爆撃機作ればアメリカに対抗できそうだが。 船にしても韓国、日本、ロシア、台湾で船作って。
核は中国、ロシア、インド任せ。 日本も作ろうと思えば作れるがな。
弾道ミサイルはロシア、中国。 日本、台湾も協力して作る。迎撃ミサイルも共同で。

ここまでできればアメリカも手を出せないから均衡を保てるし、もし戦争になっても互いに核使えないからいい勝負に。

795 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/21(金) 17:56:29 ID:CCzV0A9iO
>>792
スレとは関係ないがアメリカ重視でアメリカの犬になるのではなくEUみたいにアジアと仲良くして互いに守りあう能力を持とうと言うことだ

基地害晒しage
803名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:27:31 ID:CCzV0A9iO
>>802
だから何?満足?
804名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:32:08 ID:ASmpCNoR0
>>795
残念ながらその道は今の日本にとって持ち出しのみで何一つメリットがない。
805名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:33:20 ID:k3VCSzJl0
>>785
F100エンジンサイズが違い過ぎて心神に入んないから。
しかもウェポンベイの無い小型の技術実証機量産してどうするのやら。
806名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:33:59 ID:ABzwNfaY0
アメリカの航空機産業大失敗の図だな
産業と言うより政治の方かも知れんけど
807名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:45:21 ID:sTMY2ZYf0
>>806
米国は、ステルス技術の漏洩・拡大を懸念してんのかな
808名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 18:53:07 ID:k3VCSzJl0
F-22をサウジに売る気は全く無いし、このタイミングではF-35も引き渡しに時間がかかりすぎる。

F-15E系列のF-15Sは72機を既に保有。
F-16に興味は無いだろうし、F/A-18E/Fは最近になってオーストラリアが買うまでセールス全敗してた。
809名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:05:47 ID:erogPCEZ0
>>805 そのまま使えと誰が言った。そんなに日本にステルスをもたれるのが
嫌なのかい。まあ中国はひどく嫌だろうね。
810名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:07:35 ID:eLLhF+CgO
王族の娯楽用だろ?
そのうち富士山見物に日本にも来るんじゃね?
811名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:10:11 ID:0J834U0i0
心神の量産型

って書いてあるじゃん
812名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:10:54 ID:k3VCSzJl0
>>809
それは「心神の量産型」とは言わん。

心神を飛行させ様々なデータを取得し、それを反映した純国産ステルス戦闘機が欲しいなら…
まぁ順調にいってあと20年は我慢するこった。
813名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:12:27 ID:hfoAJaZA0
>>798
ドイツはタイフーンの名を嫌がっているそうだ。
理由は大戦中の敵機の名前だったからw
814名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:23:59 ID:erogPCEZ0
>>812 根拠の無い数字をいくら言っても意味が無い。日本であと20年なら
中国は50年とでも言いたいのかい。なんか後進国と先進国の技術水準を混同
しているようだが面白いのかい。
815名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:27:25 ID:k3VCSzJl0
>>814
アメリカがF-22の開発に何年かかったか知ってるのか?
いくら先例があるからって開発予算がアメリカの何分の一の日本がアメリカより短い時間で作れるとは思わんが。

日本の戦闘機開発能力がアメリカは遥かに超越する水準にあるのであれば話は別だが。


ついでに根拠だが、心神が初飛行するのは2010年代前半。そこから数年かけてデータをとる。
そこから機体の設計を始める事を考えれば荒唐無稽でもなんでもないぞ。


さらに言えば、中国はF100エンジンのコピーにでさえ20年かかった。
Su-27のコピーにもな。

おして知るべしだな。
816名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:29:34 ID:k3VCSzJl0
×日本の戦闘機開発能力がアメリカは遥かに超越する水準にあるのであれば話は別だが
○日本の戦闘機開発能力がアメリカを遥かに超越する水準にあるのであれば話は別だが


今調べたら心神の初飛行の予定は2014年だな。
817名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:40:49 ID:hfoAJaZA0
>>816
F−22ラプターの初飛行から10年ぐらい経っているのに性能を追い越せるのかな?
818名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 19:44:59 ID:k3VCSzJl0
>>817
あのチート国家と張り合おうとしない方がいいぞ。

一応心神にもF-22に使われて無いスマートスキンセンサーとか新機軸の技術が組み込まれるし、
いつか現れるかもしれない国産ステルス戦闘機に反映もされるだろうが。


ロシアが開発してるステルス戦闘機も「(自称)F-35相当の能力」って感じで真正面から張り合うのやめちゃったし。
819名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:09:56 ID:DKkngDin0
Pak Faって双発で結構デカいって話だぞ。
820名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:14:43 ID:k3VCSzJl0
あくまでステルス性とかでF-35並って意味じゃないのかね。
実際どういう機体になるかは出てこないとわからないが。

来年辺り初飛行だったか。
821名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:26:56 ID:YsvITLBy0
ロシアがPAKFAを配備した時、日本にとってユーロファイターの価値はゼロになる。
822名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 20:37:39 ID:ASmpCNoR0
F-22を配備してても同じこと。
823名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:45:42 ID:erogPCEZ0
>>815 もっと予算を回して開発を早めろと言うのは無理なことなのかね。
まあF22と競争するわけではないし、中国戦闘機の相手だよ。
824名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:50:34 ID:k3VCSzJl0
>>823
多少なら無理では無いだろうが、今の政府や国会に積極的にそれをやろうとする人間が居ない。
予算を削ろうとする人間なら腐るほど居るが。
825名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:52:28 ID:g/LhPQeB0
戦闘機が72機
どこかで聞いたような
なんだろう、このデジャヴは
826名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 21:54:44 ID:hfoAJaZA0
>>825
F−1支援戦闘機の生産数は77機。
827名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 22:05:42 ID:erogPCEZ0
>>824 安全は金で買うしかないのだがね。心神計画の予算に1000億程度掛けて
も無駄にはならないよ。国民の意識も変わってきているし頑張ってほしい
ものだね。
828名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:43:37 ID:vhed2vgg0
ロシアのエンジンにえらく期待してる奴が多いが、ハリアーに対抗して造った
Yak−38(コードネームは「パチモン」を意味するフォージャー)の
お粗末さを知ってれば、そりゃどうだかねって気がするんだが。
829名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:58:45 ID:beNzC8d20
ID:erogPCEZ0って+の軍事関係スレにいつも出てくる電波だよなw
830名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:24:30 ID:jgtcfSz30
>>829 「+の軍事関係スレにいつも出てくる電波だよなw 」
とても2chの日本人の発想ではないね。他人のラベル張りをしてないで早く
国に帰ったらいいぞ。
故郷で大好きなだけ将軍さまが待っているだろう。
831名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:32:02 ID:Bu+uguPg0
アラブ人は最新兵器をオイルダラーにあかせて買い集めても、運用はユダヤ人に遠く及ばない。
所詮、イスラム勃興機の文化や技術は、ギリシア人、ユダヤ人に頼っていたわけだからな。
832名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:32:17 ID:g2sa8Th/0
>>828
その反省で作ったYak141の技術はF-35に取り込まれたぞ。
833名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:36:52 ID:RYy2HmIH0
>>829
エロゲPCいいぞぅ?
834名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:43:37 ID:jgtcfSz30
>>833 討論にもなっていないのに初めてIDさらされた。
・・・・・確かに俺のPCを端的にあらわしているIDだ。
835名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:48:39 ID:+BmHGaN30
俺はスタースクリームがいいな。
836名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 02:21:20 ID:jgtcfSz30
>>812 >それは「心神の量産型」とは言わん
ガンダムの量産型はジム。形もスペックも全く違うのだが。
アニメ好きの日本人でないと量産型の意味が解らんかもしれないな。
837名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 02:56:09 ID:VXN+5/Vo0
心神の量産云々は、せめて飛行可能な試作品が出てからでも良いんじゃないの。
まだステルス実験用の模型があるだけだろ。
エンジンをどうするとか、それよりはるか手前のところにあるわけで。
838名無しさん@八周年
というかそもそも心身は試作機でもないし
ステルス技術研究の一環で作られた実証機
量産型も糞もない

F-2の後継機の開発自体はまだ始まってないし