【政治】握手攻めで麻生氏、10分以上もみくちゃ〜!…その間、福田氏は待ちぼうけ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 17日午後に高松市内で行われた自民党総裁選街頭演説で、デパート前
の狭い路上に約4000人の聴衆が詰めかけ、握手攻めにあった総裁候補
の麻生太郎幹事長(66)がバスに戻れなくなり、出発が遅れる一幕があった。

 演説の途中から小雨が降り出し、麻生氏が2分早く切り上げたにも
かかわらず、党本部が用意した大型バスまでの道路沿いに長い人垣が
でき、麻生氏は10分以上にわたって、握手を求めて取り囲んだ年配の
女性や若者らに足止めされて、もみくちゃになった。

 この間、対立候補の福田康夫元官房長官(71)や臼井日出男選挙
管理委員長はバスのなかで待ちぼうけ。たまりかねたのか、福田氏は
自分からバスの窓を開けて聴衆に手を振りながら「お願いしますね」と
声をかけていた。

ソース(イザ!) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/84977
写真
http://www.iza.ne.jp/images/news/20070917/43192_c450.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/news/20070917/43191_c450.jpg
前スレッド http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190029996/
2ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/18(火) 00:09:46 ID:fRr85J730
あ、そう。
3名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:09:55 ID:3Iwcyxqz0
2
4名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:10:13 ID:8SK45IJN0
なんかAAになりそうな顔だな
5名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:10:22 ID:EC3sAo+OO
3か
6名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:10:38 ID:+80SVQYO0
ボソボソ福田に魅力ないってことだ どうせ中国様に売国する算段でもしてんだろ
7名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:11:27 ID:8gGkdcv00
アイドルはチンコを握り締めてきたヲタのヌルヌルした手を我慢して握る
それを聞いたヲタ麻生の返事「あっそう…」
8名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:11:34 ID:mtl3qS2b0
あらためて太郎に惚れますた
9名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:11:37 ID:pEPdN2eb0
なんで二枚ともこんなすげぇ顔なんだ
10名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:11:50 ID:GhGdDJunO
8は麻生信者
11諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/09/18(火) 00:12:23 ID:???0
>>9
本人もびっくりしてたんじゃねーかな。
12名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:12:25 ID:q6n5wITq0
死コワスwwwwwwwwwwwwwwww

13名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:12:41 ID:MzbWI4VW0
それでも世論は圧倒的に福田が有利なのだす
14名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:13:22 ID:8PAiPGHB0
自民が人気回復するには麻生しかないんだが、それでも福田に票を入れるよう談合が進んでいるんだろうな。
15名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:13:52 ID:pCLQirTc0
こういうのって人を動員してわざとやらせてる"やらせ"の可能性あるから正直信用に値しないんだよな
16名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:14:05 ID:iK6BekV10
全国で演説したって投票できるのは各県に3人だろ?
無駄すぎる
17名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:14:11 ID:1zU8gy0R0
>福田氏は 自分からバスの窓を開けて聴衆に手を振りながら「お願いしますね」と声をかけていた。

この「お願いしますね」の意味って何?
1.「(太郎が通る道を開けやがれ、愚民ども!)お願いしますね」
2.「(愚民どもは何で俺を待たせるんだ、俺を誰だと思ってるんだ)お願いしますね」
3.「(これからシナ・チョンに売国しますから)お願いしますね」

どれ? それとも他にある?
18名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:14:39 ID:+80SVQYO0
麻生なら国際紛争があってもゴルゴに依頼して解決しそうだ
19名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:14:52 ID:/toDCPiT0
今回は福田にやらせて総選挙前に麻生に交代が一番良いシナリオだろうけど
自民には麻生を拒否する連中がいるからな
20名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:15:24 ID:Sqlo9rNn0
どっちもどっちーも!
21名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:16:34 ID:HLuxGNo30
ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!ローゼン!
22名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:17:03 ID:T7EmerRe0
何で自民は福田を担いじゃったの?
能力の差は一目瞭然だと思うんだが
23名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:18:08 ID:/toDCPiT0
>>22
特亜経由の利権確保してくれそうだからじゃね?
24名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:18:41 ID:k+V+mgyB0
民意(笑)
25名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:18:58 ID:Qc4XO/d50
 自民党内の派閥の調整とか、大マスコミの世論調査とかだと「福田総裁」なんだけど、
自分の職場でも、取引先でも、圧倒的に「麻生がいいよね」っていう話なんだよね。
 これ、日本が大統領制で一般国民による投票で決まるんだったら、麻生の勝利だと
思うけどなあ。
26名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:20:09 ID:iK6BekV10
福田がボンクラなのに文句はないけど
麻生はいつ能力を発揮したんだ?
27名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:15 ID:/21QDEnM0
>>13
世論じゃなくて、自民党の派閥政治ではだろWww
28名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:26 ID:pqWsZy290
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190000300/l50

いじめることは
女の尻を撫でるぐらい性的に興奮するんだってな
ホモにとって・・・
幼女を切り刻んで性的興奮を得るロリペドと同列の異常者ども
29名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:41 ID:T7EmerRe0
みんなの政治の工作員がわかりやすくてワロタw
マスゴミバッシングしてる奴は評価鬼のように下げてるw
30名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:21:57 ID:9YwiyhBZ0
結局自民党にとどめを刺したのは清和会だったな・・・

まぁ自業自得だ
次は野党として頑張れ!
31名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:22:09 ID:HLuxGNo30
みんなで麻生さんの爪の垢を煎じて飲もう!!ローゼンローゼン!
32名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:22:11 ID:OVoQfWtv0
ヤバイ。福田ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ
福田ヤバイ
まず媚中。もう媚中なんてもんじゃない。超媚中
媚中とかっても
「朝日新聞記者20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない
何しろ次期総理。スゲェ!なんか愛国心とか無いの。靖国とか「美しい国」とかを超越してる。媚中だし超売国

しかも東アジア共同体目指してるらしい。ヤバイよ、東アジア共同体だよ
だって普通は東アジア共同体とか目指さないじゃん。お前の物は俺のもので日本の領海とかガス田だんだん盗まれていったら困るじゃん
どさくさで朝鮮にまでたかられるとか困るっしょ。 朝鮮にたかられて、竹島取られて、対馬までくれとか言われたらとか泣くっしょ
だから安倍とか売国しない。話のわかるヤツだ
けど福田はヤバイ。そんなの気にしない。売国しまくり。胡錦濤と並んでどっちが中国人かよくわかんないくらい媚中。ヤバすぎ
媚中っていうけど、もしかしたら国連重視かもしんない。でも国連重視って事にすると
「じゃあ、分担金滞納してる韓国ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる
あと超増税。消費税12パーセント。歩合で言うと一割二分。ヤバイ。高すぎ。一円玉でおつり数える暇もなく死ぬ。怖い
それに超猿似。超チンパンジー。それに超冷たい。フフンとか平気で鼻で笑う。フフンて。フリーザでも言わねぇよ、最近
なんつっても福田は父親が凄い。テロリストに屈するとか平気だし
うちらなんて拉致被害者とか、たかだか何人か帰ってきただけでタラップから降りてきただけで交渉が
上手くすすまないからイライラするけど、ジョンイルに対して怒りを感じたり、涙ながしたりするのに
福田は全然平気。被害者家族に向かって「あの髭黙らせろ」とか言い出す。凄い。ヤバイ
とにかく貴様ら、福田のヤバさをもっと知るべきだと思います
そんなヤバイ福田に協力しない議員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
33名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:23:11 ID:tFuL11kZ0
二枚目の顔爬虫類っぽいなぁ
34名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:23:47 ID:Hyi8c9BV0
前スレ
>>997
あったよな。
顔色が悪いとか、様子がおかしいとか。
そしてあの流れ。

つか、政治家の入院は世間からの隔離が目的で、ほぼ間違いなく病気ではありませんww
35名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:23:50 ID:T7EmerRe0
つーか福田で小沢に勝てると思ってるのか?
同じ媚中でも小沢と福田じゃ器が違うだろ・・・w
36名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:24:10 ID:ul508dlJO
>>31
キモヲタは黙れや
37名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:24:39 ID:7OGLbkK60
>>17
他人に聞くな。
自分でかんがえろ!
38名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:25:31 ID:U5nd//5D0
売国奴4人組 福田 古賀 山崎 加藤 マスコミとつるんで国を滅ぼす計画続行中
39名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:25:55 ID:CLhQOo5X0
政策で支持されてるのなら兎も角、漫画でアキバに詳しくって人気って
芸能人かよ。

ウンザリするね。
40名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:26:20 ID:rXHzNzy80
すごいな。
福田がなったら、中国が言った日本という国は消えるというのが
現実になりそうだもんな。そりゃー、福田反応で中国株上昇しちゃうし、
やばいってのはよく分かっているんだろうな。
41名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:27:10 ID:fs9gqDKn0
マスゴミが福田についている。
それだけで麻生を支持する根拠になる。

42名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:27:48 ID:a7at92Hi0
麻生太郎HP 
2007年9月17日
「大阪・高松での遊説」

きょうは、大阪と高松にて街頭遊説を行いました。
両会場とも、溢れんばかりの方々にお集まり頂きました。
「ゲーフラ」大阪バージョンを掲げて応援して下さった方、高松でも「負けるな、頑張れ!」と声をからして応援して下さった方々。
本当に感謝致します。
皆様のそうした応援に、明日・明後日、そして最後まで戦う勇気と元気を与えてもらいました。
とにかく、頑張ります!
必死に応援して下さる皆様のご期待に応えるべく、とことん、自らの信ずるところを訴えて参ります!
http://www.aso-taro.jp/diary/2007/09/20070917_1190025238.html

ちなみにゲーフラとはゲートフラッグの略
これ豆知識な。
43名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:28:08 ID:giQ3VIV20
バカウヨ必死だなwwwwwwwwww
地方票くらいいい勝負になるようがんばってね
AGEてあげるよ
44名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:28:42 ID:9YwiyhBZ0
>>39
なんでアンチ麻生ってそれしか書けないん?w
45名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:28:57 ID:bZ1yqWx/0


しかし、麻生は惨敗で政治生命すら失ったなあw
46名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:29:13 ID:DEWE6csX0
ローゼン 3期作成決定と聞いて、飛んできました
47名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:30:01 ID:v88EMNvt0
福田総理
額賀官房長官
山崎拓外務大臣
加藤紘一防衛大臣
二階経済産業大臣
杉浦法務大臣


衛藤幹事長
谷垣総務会長
古賀政調会長
野田毅国対委員長


麻生太郎衆議院議長

救国オールスター内閣の誕生を心からお待ちします
48名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:30:17 ID:2X6fxnsaO
握手したい
49名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:30:21 ID:nqeppLJy0
結果が民意と違いすぐる …
50名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:31:06 ID:VnrQ0j7a0
さくらじゃないの?
51名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:31:34 ID:NavYWZsz0
福田 「キャラってなに?」
麻生 「キャラクター  個性的って意味ですよ」
福田 「じゃ〜僕はノーキャラ?」
麻生 「そ・・・いやー・・・」

って2人の会話が おもろかった
52:2007/09/18(火) 00:31:46 ID:ZiNi4ZM30
>年配の女性や若者らに足止めされて、もみくちゃになった

若者はいいとしても、この国の年配の女性っていうのが
なんか薄っぺらだわな。
53名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:31:52 ID:VVPmpL8KO
麻生コールテレビでみたぞ。
ヲタすげーな。
54名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:32:11 ID:9YwiyhBZ0
>>47
うへぇ〜('A`)

そんな内閣になったらミンスに引越しだな
55名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:32:23 ID:2NuYUCKF0
>>45
やっぱ、安倍ちゃんを追い落としたのが間違いだったな。
やるなら確実に勝てる状況を作ってからにしないと。
56名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:33:25 ID:Hyi8c9BV0
>>47
きもちわるい



つか、工作員が急に元気になってきたなw
さきほど、契約が成立したんですか?
57名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:34:23 ID:bWoX8Wa30
なんか新聞の世論調査の福田圧勝はねつ造だって言ってたネトウヨがいたけど
読売、朝日、日経が似たような結果になったのは新聞社同士で打ち合わせしたと
でも言いたいのか?ww
しかも日経の今日の一面は「福田氏が総理になったら指導者の発言力が後退すると
アメリカは懸念している」とか麻生を擁護している文章を載せているようにも
見えるんだけど?ww
58名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:35:21 ID:f/xJx4ko0
マスコミをぶっ潰す方法ってないものか?
総務省もグルだからなぁ。 百害あって一利もないよなぁ マスゴミって。
59名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:35:24 ID:7OGLbkK60
>>44
じゃ、アンチ福田で手本を見せろよ
60名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:35:30 ID:LOPlr9VC0
層化の婦人部を動員して、福田マンセーさせりゃいいじゃねえかよwwwwwwww。
知的でクールなオジサマ素敵!!って。
61名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:35:57 ID:jFga0av60
>>58
安倍が放送法改正を考えていた事を知っているだろ
62名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:36:20 ID:bZ1yqWx/0
>>57
ニダニダ
63名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:36:24 ID:TNEQ5KHM0
短大時代に戻りたい_/ ̄|○
64名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:36:34 ID:9YwiyhBZ0
>>59
俺はアンチ福田じゃねぇぞ

ただの自民党シンパだ
65名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:19 ID:kAqylalH0
派閥政治をぶっ壊すってもう死語なの?
66名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:26 ID:f/xJx4ko0
>>61
その意思を継いでくれる人は誰かいるの?
67名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:37:43 ID:p5hvWJa40
麻生なら確実に選挙に勝てる、とは断言できないが
福田なら確実に負ける
福田は華がない、安部と同じく補佐役の方が力を発揮できるタイプ
68名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:38:00 ID:6VEx527t0
福田は気配を消すのが凄く上手い
これは麻生にしても小泉にしても叶わないこと
69名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:38:02 ID:Msnc8k3q0
No.295 by 匿名どん 2005/09/05(月) 09:27

阪急電車で三ノ宮より西に行く時、三ノ宮で電車が止まってしまうので何度も乗り換えないといけないから、
阪神電車も方が直通で行け便利だと思ってました。
でも、ある日阪神電車に乗っていて、芦屋から乗って来た二人が、
「阪神電車は乗りたない、貧乏人のニオイがする、臭い!臭い!嫌や嫌や、はよ降りたい」
と大きな声で言ってました。

158 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/08/20(月) 03:43:51 ID:vXFkvcJiO
阪急伊丹から通勤してる中途半端に金持ってる70過ぎの婆さん、
「阪神にはろくなのが乗ってへん。変な人ばかりや。阪急は客層が全然違う。
私も阪急乗る時はお洒落しなきゃいけない。あ〜あ、芦屋に住みたいわ」としょっちゅう言う。

俺はいつも、「なんだかなぁ…」と思う。

750 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/09/10(月) 23:27:45 ID:HwEb0zOc
>>733
そもそも「阪神沿線」というだけで地価は10%下落しますから。
阪神電車を廃線にして道路にするだけで地価は15%上昇するという試算あり。
70名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:38:24 ID:TNEQ5KHM0
明日仕事やだーって思ってたら、みんなそうなんだね、、、がんばろう☆
71名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:38:43 ID:giQ3VIV20
>>65
派閥よりタカ派のほうを国民が嫌ったの
それが今の支持率の差
72名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:38:50 ID:YM+ki8mI0
【今回の福田担ぎ上げが、初めから全部森派(町村派)による
福田と非主流派売国系左翼を片付けるためのシナリオだったら笑えるw】

森派(=町村派=保守本流)が小泉と結託して距離を置いてた福田をなぜか担ぎ上げる。

分かり易く弱小左翼(山崎・古賀・加藤・谷垣)+マスゴミがいち早く飛びつくw。

臆病福田安心し立候補。マスゴミに選挙戦序盤に福田優勢色を出し尽くさせる。

飯島勲辞任パフォーマンスで福田支持に反旗を翻す者がいることを演出。

実際の世論は麻生が圧倒的人気なのでどこの映像撮っても「A・S・O!!」の空気に包まれる。
福田の街頭演説の表情が曇り徐々に目が泳ぎだす。「もしかしてハメられたんじゃ・・・」

小泉チルドレンの中からキャラ付けしておいた杉村に武部との三文芝居で喧嘩別れさせ
福田支持に反発する演技をさせ、それを名目に小泉チルドレンを次々麻生に流れさせる。

山崎・古賀のお膝元福岡県連でもこいつら無視して予備選なしで麻生完全支持を映像つきで表明させる。

その空気を利用してバタバタと地方で麻生支持の動きを表面化させ、
国会議員に選挙区の声を無視できないことを名目に麻生に鞍替え続出させる。

椅子外し完了。本当の非主流派の騙された派閥領袖含む左翼系以外のかなりが
麻生に流れてしまう。森や町村や小泉などはちゃんと福田支持に回って、
またそれなりに福田にも票を留まらせて面目は保たせてやりハメたわけじゃないように見せる。

麻生総理誕生。本来なら安倍をそのまんま継承したと言うことでマスゴミが叩くところが、
国民の支持を受けての逆境の中の大逆転と言う結果にマスゴミも叩けず
国民の支持率も急浮上。売国系左翼が一気に自民党内で居場所を失う。福田の影響力も後退。

・・・実は保守本流森派による左翼一掃パフォーマンスでしたと言うオチ。
73名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:07 ID:Nyc75QcZ0
与党であり続けること。それが自民のすべて。
74名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:20 ID:4+kURvcg0
ニコニコとGoogleVideoに高松の様子をupしました。

福田および麻生の演説が終わった直後、観客にパンしてます。
なかなかビデオではわかりづらいのですが、拍手や歓声は麻生のほうが4〜5倍大きいと感じました。麻生人気は本物です。

9/17 高松市三越前 福田・麻生演説前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317
http://video.google.com/videoplay?docid=-6923164938756308966&hl=en
9/17 高松市三越前 麻生演説後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081151
http://video.google.com/videoplay?docid=-5819539650925784465&hl=en
9/17 高松市三越前 麻生演説後 握手攻めでもみくちゃ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081219
http://video.google.com/videoplay?docid=225019745269229212&hl=en


福田氏は演説後、握手をしにいったのですがそこそこの反応。
オイラの位置からでは他人を押しのけても握手したいという人はあまりいなかったと感じました。
麻生氏は、、、まず、動画を見てください。前から二列目でしたけど、押すな押すなの大騒ぎでドミノ倒しが起きそうでした。
ただ、演説が始まる1時間半ほど前からいたので、いろいろな人の話し声を漏れ聞きましたけど、福田支持も少なからずいる模様。
演説後の反応は麻生の圧勝でした。少なくとも高松の印象としては、彼の人気は小泉に匹敵していたかも。

握手攻め動画から約5分後。麻生さんはうつってませんがこの中にいます。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up8459.jpg
観客が殺到して大混乱(この時すでに福田氏はバスの中へ)。ここから60mも離れていないバスに行くまで5分ほどかかってました。
75名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:27 ID:IlcIMEN30
>>47
最低すぐるwwwwwwwwww

しかし、福田さんのニヒルな会見って、官房長官だからだよな。
総理になってもあの口調で望むような人間ではない気がする。
76名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:50 ID:pAS93Rw7O
テレビでチラ見したけど
福田が流石に可哀想だった。
77名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:58 ID:IHr2WSgZ0
学会系の候補でも同じようなことになるな。

マニアがいることは何の自慢にもならん。
78名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:40:02 ID:QeG9Jn4K0
経歴見ると麻生のほうが能力ありそうなんだが
なんで福田優勢になってるのか教えてエロイ人
79名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:40:05 ID:dZa4VIhF0
気持ちとしては麻生の方がいいんだが

やはりどちらにせよ、民意を反映していない政権ニ連続は変なので
総選挙して欲しいよ。
あとは首相に何かあったときは、即副首相が首相になるとか
なんかシステム変えたほうがいいんじゃなかろうか?
これじゃ非常時どうしたらいいんだか不安になる
80名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:40:08 ID:bZ1yqWx/0
>>74
信者ウザス
81名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:41:19 ID:OF49LFHz0
>>57
ハングルでおk
82名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:41:29 ID:GvRnhOwk0
麻生さん好きだけど
福田さんが意外にカワイイので驚いた。
悪いのは取り巻きだ。
83名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:41:51 ID:Dkcu6dID0
麻生なら国際紛争があったら自分でスナイプしそうだ。
84名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:15 ID:v88EMNvt0
週間ダイヤモンドの新聞社談合でANYのネット戦略ってのは?
85名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:18 ID:1sWf3M1F0

麻生の方がおもしろそう、福田は無難って感じかな。
86名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:29 ID:qUuoLyr50

これこそ民意だろ!

マスゴミと地方愚民が民意じゃねーんだよ!

87名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:31 ID:uY5A9+7y0
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/302649
今回の世論 操作を見ると、朝日よりも読売が突出しなくてはならない理由を分析すると、
戦後史の闇がある。現在、安倍首相と麻生首相誕生を望んでいないのは、中国より
米国なのは歴然としているのだ。それは、米国と同盟国であって北朝鮮問題では、
日本の国益と一致しない。これは、専門家にとって周知のことだが、元読売新聞社主
正力松太郎は、CIAのスパイだったことが米国の公文書で明らかになっている。
今、日本で進行していることは、GHQ占領下の言論統制と同じなのです。
88名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:49 ID:giQ3VIV20
福田総理なら野中が復活だな。ついに俺たちの時代が戻ってきた。
89名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:43:50 ID:4KIkvsMF0
森→弧が・エロタク・下等「次はあなたの出番」
森→町村「あなたは温存しなきゃ。福田は71歳。1〜2年で終りだからさ」
森→額田「次はあなたを応援するからっさ」

挙党一致(除:麻生一派)
めでたし、めでたしで福田総理誕生(by報ステ)
90名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:44:07 ID:giQ3VIV20
>>88
お前誰だよw
91名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:44:29 ID:XhU3O3JI0
麻生すげーw
安倍より人気あるんじゃない?
92名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:44:46 ID:e5enC4bs0
次の演説会場に俺、行っても良い?
ttp://cinema-magazine.com/old_page/migalogic/logicgazo/syuyaku4.jpg
93名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:45:17 ID:DixzhZ2L0
>>1
織田信長「あそうたろうが優勢だって?うそだろう!」

豊臣秀吉「あそうたろうが優勢だって?あっそう!」

徳川家康「あそうたろうが優勢だって?襲うたろ!」
94名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:45:38 ID:ks9ofF6M0
世論が麻生を望んでいるのは自民の議員もわかっているのかな?
だからこそ、政権にとって大きなピンチと言う必要がない今は
麻生をとっておきたいのか

95名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:45:41 ID:bZ1yqWx/0
>>89
あいかわらず森スゲーwwww

早稲田と産経に裏で入っただけのことはある〜
96名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:45:51 ID:GvRnhOwk0
>>74
サンクス。楽しみ。
97名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:45:55 ID:7sgfFiAn0

               ____
              |福田総理|
              | ̄ ̄ ̄ ̄
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  待ちぼうけをくらっても寂しくなんかないですよ 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   こういうのをツンデレっていうんでしょ、勉強しましたよ私も
           |/ _;__,、ヽ..::/l    フフン
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
98名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:03 ID:TNEQ5KHM0
アキバ以外の普通の一地方でも人気があるって どんだけーーー
99名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:05 ID:kAqylalH0
麻生だったら安部のようにトップに立った途端守りに入るヘタレっぷりは
晒さないだろうという期待感がある
100名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:16 ID:M5L/APjRO
>>80
他人の批判しかできないお前のほうが
はるかにウゼエよ
101名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:28 ID:T7EmerRe0
80 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 00:40:08 ID:bZ1yqWx/0
>>74
信者ウザス



ワロタw
涙を拭けwww
102名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:46:36 ID:lC9fprBc0
>>63
うち来る?
103名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:47:13 ID:iX0A+4YY0
104名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:47:35 ID:PNxFP1hy0
       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
     ,i':r"    + `ミ;;,
     彡        ミ;;;i
     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
      ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
     `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
      't ←―→ )/イ フフン
        ヽ、  _,/ λ、
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /  
/  | すこしかまって  |  \/     
    |   ください     |/
105名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:48:10 ID:7OGLbkK60
>>64
それは失礼いたしました。
106名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:48:29 ID:T7EmerRe0
オタクオタクって煽ってた奴は
渋谷や高松での人気っぷりをどう説明するの?
107名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:49:00 ID:tjpLne1X0
オタクに人気なだけと強調してたTVメディア涙目w
108名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:49:05 ID:Uz0MufIEO
何って言うか福田は最後の保険って感じなんだよねw
実際に国民が欲しがってるのは リスクは少々あってもそれなりのリターンを期待させる人物だろ

福田さんはリスクは感じさせないけどサプライズやリターンも期待しにくいんだよな
109名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:49:21 ID:AS6WckIu0
もし国民投票なら麻生なのかも知れんね。
110名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:49:24 ID:HLuxGNo30
工作しようと麻生さん支持が2ちゃんねらーの総意だ!!!ローゼンローゼンローゼンローゼン!!
111名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:49:41 ID:TNEQ5KHM0


地方にも郊外型大規模電気量販店が出来ているから、
想像以上にパソコンとインターネットと2ちゃんが普及している。


よって、秋葉原以外でも麻生人気が広がる素地がある。
それもこれも郊外型大規模電気量販店がパソコンを売っているから。
112名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:50:22 ID:bZ1yqWx/0
>>106
仕込み
113名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:50:29 ID:uq/AnO9oO
>>72
おぉ、なんというシナリオ!
よくぞそこまで読みましたね。お見事です。
実は私も同じこと考えてますた。
結果楽しみだね。
114名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:50:37 ID:DpRCClZV0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ フフン 
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
115名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:50:38 ID:mc4W+tIb0
>>7
煽るんならもうちょっと日本語の勉強してからにすれば?
116名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:50:45 ID:qqljwxsV0
福田は操り人形臭が強すぎでダメだろ。選挙勝てると思えない。
117名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:51:11 ID:S3YWGqEF0
>>104
。・゚・(ノД`)・゚・。
118名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:51:14 ID:1XPBQHY90
つまり
売国の福田か
人気の麻生か
という事だ。
119名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:51:29 ID:THGvy6TmO
や ら せ
120名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:51:29 ID:L+dBjQib0
福田支持者こそ仕込み。 
121名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:52:10 ID:VVPmpL8KO
北への切り込み隊長麻生と

年金問題の時に役立つ、気配と髪の毛を消すのがうまい自民の隠れ蓑福田
122名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:52:39 ID:lC9fprBc0
福田優勢が覆るわけでもなさそうだな
123名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:52:48 ID:T7EmerRe0
5分間握手が止まらない仕込み・・・ずいぶんと大掛かりですなぁ
124名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:53:30 ID:TNEQ5KHM0
テレビ・新聞・ラジオだけだと麻生は勝ち目ありそう?
125名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:53:40 ID:bZ1yqWx/0
>>123
よく見てみると、同じ人が握手してるだろ。昔のアニメの技法な。
126   :2007/09/18(火) 00:54:14 ID:bfSil6S+0
さっきからサヨが「仕込み!仕込み!」と煩いなぁ・・

仕込みかどうか、お前らの準備万端、旗、幟、プラカードの

乱立と全然違うのを見たらわかるだろ・・・・w

秋葉原でプラカードや旗が一本でもあったか?www

127名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:54:22 ID:lBA9jPAd0
暫定内閣なんだからさ早く決めて国会に帰ってこいよ。
128名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:54:49 ID:rz4I6N280
麻生は党員票で勝てばいい。それで次への芽が残る。

いま国会状況とかが悪いので、福田に泥を被せて潰せばいい。
衆院選が福田で勝てないとなれば、麻生か小泉の出番になる。


129名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:55:46 ID:5+4Olp0t0
>>72
>山崎・古賀のお膝元福岡県連でもこいつら無視して予備選なしで麻生完全支持を映像つきで表明させる。

これは今日ニュースでやってたなw
130名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:55:52 ID:9YwiyhBZ0
木を見て森を見ず


こんな派閥政治を全面的に押し出して、次の選挙で勝てるんだろうか?
策は練ってあるんだろうか?
情けなくなってくるわ…
131名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:55:54 ID:s39Xgb6r0
個人的には麻生さんの方が好ましいが、
わざわざおっさんと握手したいと思うメンタリティは正直、よくわからん
候補者側からすれば親近感を与えるとか理解できるんだが
132名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:55:59 ID:eGm2h1Of0
>>22
安倍と同じで自民党の操り人形に出来るから。

安倍は小泉と同じで簡単には手なずけられない。
133名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:12 ID:mc4W+tIb0
>>125
お前そんな必死に
苦しい書き込みして悔しくない?
134名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:33 ID:lu6IHfAY0
いっそ森をもう一回総理にして、派手に自民党崩壊させた方早くない?
135名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:45 ID:HrbMTHcy0
福田を応援したくなったよ。
136名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:56:47 ID:4pCUiqQ+0
>>72
お見事!
コレが実現となったら >>72 の信者になるわ
よろしく教祖
137名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:57:05 ID:rz4I6N280
>>126
サヨクは全部仕込みだから、そういう発想しかナインwwww
138名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:57:12 ID:KbeBaabn0
麻生が総理になっても失言癖が直るわけでもない
森の再来も見てみたいな
安倍に続いて叩き甲斐がありそうww
139名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:57:22 ID:obX5+cPw0
>>128
自民党員でも大差で福田支持だが・・・
140名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:57:30 ID:Bq1m/5jJ0
首相に相応しい人として、最新の世論調査では福田がトップに立っていたはずだがね
しかし各地の演説会場の様子とか見れば信じられないよ
もとよりアンチ麻生の人がメディアにも多いし、その辺から報道操作をやっているのではないの?
141名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:57:41 ID:Rzc+rRwfO
まわりがきっちりお膳立てしないと
出馬しない性格を
利用されたのかも。
麻生さんさえ潰せれば、正直誰でもいい。
慎重で賢い奴は出馬要請を断ったんだろう。
福田さんの性格を利用されちゃったね。
可哀相だと思うけど、支持はしない。
142名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:57:47 ID:Uz0MufIEO
>>72 おれも麻生支持だけど そこまでいったら既にあんたの妄想の域だろw
143   :2007/09/18(火) 00:58:00 ID:bfSil6S+0

自民党福岡県連内部では、県議たちが山拓、古賀に

総スカンを出して、激しく対立してるよw



144名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:58:18 ID:LSbBH/TQO
麻生が党員票で福田をぶっちぎる勝算はあるのかね?
145名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:58:23 ID:pkr5zype0
秋葉原でも9割は買い物客だよ。

【本当の世論は麻生支持 】
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/302856/

午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。
渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。
NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。
拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。

この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは
両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。
メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞で朝日グループではないことなのです。
・・・
秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディアが報道するようなオタクだけではなく、
突然決まった演説会だったことで、9割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。
会場には、その日の午前中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員も来ていた。
メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビクルーと会話を再現することで理解できる。

筆者「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」
カメラマン「わからないです、上がどう判断するか」
筆者「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかしいよね」
カメラマン「そうですよね」
と、メディアの現場もこの異常な状況を実感している。
146名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:58:25 ID:P3VOO5oZ0
拍手はわかるけど何で握手しにいくのかがわからん
147名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:58:40 ID:Ed4ytakh0
現状一般市民から見ると確実に福田だは、小泉みたいに
一般市民まで動かすカリスマが無いは麻生には。
これで勝ったらヲタや2chの影響力を認めるがまずないだろう。
148名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:59:00 ID:3m3LA3UC0
>>143
それはGJ
149名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:59:09 ID:DaFNnypA0
っていうか、
国会議員票で福田に決まってるのに、
演説やる意味がわからん。
150名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:59:18 ID:uorHMsMD0
どっちにしろ次の衆議院選じゃウヨ票はかなり消えるだろうな
151名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:00:15 ID:ei3j0lsq0
あーだこーだ言ってももう福田で決まりなんだろ?
残念だけど
152名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:00:33 ID:LOPlr9VC0
おかしいなあ。 

そんなにメディアが福田有利を捏造したいんだったら、 
なぜ街頭演説で、福田が人気があるように工作しないんだ? 
層化の婦人部でも、総連でも民団でも大量動員して、福田コールさせればいいじゃないか。 
韓流ブーム捏造したみたいにさ。 

何か裏がありそうだぞ。実は大逆転で麻生総理、なんてことはないだろうな?? 
153名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:00:48 ID:hyxjpiyJ0
福田さんだったら外務官僚の作文を読むだけだから、
中国と仲良くできそうだし、韓国や北朝鮮とも仲良くなりそう。
154名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:00:56 ID:2z5zm0RV0
日本は6者協議から離脱したほうが良い・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=579581
155名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:46 ID:bZ1yqWx/0


麻生は層化が嫌がるだろ。論外。
156名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:48 ID:BRhte7h2O
麻生は何かネガティブなんだよな
歪んだ顔、声質、喋り方、相手への嫌味を矯正して良いイメージを与えるようにしないと
アメリカとかは神経使ってるからなその辺

日本の歴代首相を見ても陰性タイプは殆どいない
157名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:53 ID:GsF9liQi0
のこり1かい・・・

9月22日(土)
12:00〜
街頭演説会(宮城:仙台フォーラス前)

http://www.jimin.jp/sousai07/data_01/schedule.html
158名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:02:30 ID:kMJ/zsLp0
福田ワロス!!
こんなんで 福田になっても民意ないだろ
159名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:02:55 ID:sJwqtrLoO
非自民党員には関係ない選挙なんだがなぁ・・

自民党員のオレは都連の葉書に麻生タンの名前書くお!
160名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:03:15 ID:TNEQ5KHM0
>>138
チンコまんこウンコwww
161名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:03:17 ID:IPgdv4X80
麻生さんが女性に人気があるって聞くと納得してしまう俺がいる。

ウチのオカンを初めオカンの友人のおばちゃん連中みんな麻生派なんだよなー。

対して福田氏は総すかんw

でも、福田になっちゃうんだろうな。orz

162天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/09/18(火) 01:03:20 ID:ZlcZWlbaO
馬鹿が支持しているところを見ると、麻生は駄目だな
小泉ブームの時と同じだ。純ちゃん純ちゃんと騒ぐ
馬鹿なオバサンたちほど、暇だから選挙へ足を運ぶ。
コイツラのせいで一部の賢明な人間の票が一気に無駄になる
日本人の大多数を占める愚民が、なにより日本のガン
163名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:03:55 ID:kiNGV8x20
*** 今日のNEWS23のできごと ***

TBS NEWS23 での片山さつきの発言要旨

「10、11、12と小泉さんとサシで会っていた。小泉さんの言動を見て(福田候補支持を)決めた」

総理が辞意を伝えたのが12日。 ・・・・・・・・あ、あれ??

もっとずっと前に辞任するって話になっていたんだね。
やっぱり談合なんだwwww
談合なんだね、さつきちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

事前にみーーーんな知っていたのですね。
それで、みんなで小芝居していたのですね。

国民を欺いたのですよ、それって。
164名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:04:41 ID:GsF9liQi0
フレ!フレ!Flash応援団

今、自民党の新しい総裁を選ぶ「自民党総裁選挙」が行われており、
福田康夫候補と麻生太郎候補が白熱した論戦を展開しています。
これにあなたも『ネット応援団』として参加しませんか?

『わたしはヤスオ派!』、『やっぱりタロー派!』

あなたが応援する気持ちをFlashで表現してください。
応募作品の中から優秀作品を数点選び、投票日前に当サイトで掲載します。

あなたの作品が明日の日本の姿をつくるかも知れない!?

締め切りは9月20日(木)です。
楽しいもの、カッコイイもの、オモシロイもの、あなたの自信作を送ってください。
たくさんの応募をお待ちしております。

http://www.jimin.jp/sousai07/flash_bosyu/index.html
165名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:02 ID:xwgc+6bW0
166名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:09 ID:Hyi8c9BV0
>>149
地方票が変化すれば、今の与党議員はすぐに流れるチンカスしかいない。
小泉の時もそうだったろ。

>>152
TVではまるで福田に民衆が群がってるようにしてたぞ。
TVとネットでは全然違う現実が存在するんだよ。
167名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:17 ID:4aUdtan4O
>>152
底辺レベル2ちゃん脳乙
168名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:05:35 ID:Ed4ytakh0
>>161
そうか?女性受けよくないぞ、とくにオバちゃん連中からは
オバちゃん連中の受けは非常に重要
申し訳ないが2chなんて足元にも及ばん影響力がある。
169世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 01:06:07 ID:B8l48BHF0
>>140
一度第三者機関が大手メディアの世論調査に関する
世論調査したほうがいいと思うね。

放送法改正や地デジ、再販制度維持等の政府との内諾の
もとでの逆算した世論調査の可能性あるよ。

世論と言うよりも意図的に抽出された統計による
世論誘導やプロパガンダの可能性すらあるな。

日本人が周りを見て意見言ったりする
傾向を利用しようとしている意図があると思う。
170名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:06:48 ID:86NHVo5F0
>>163
糞ババアむかつくぜ
171   :2007/09/18(火) 01:06:59 ID:bfSil6S+0

 今やってる中国女子サッカーW杯でも、

中国人観衆は激しくドイツの応援、日本にはブーイングの嵐。

ドイツが攻め込むと、「ワァーーー!」って大歓声。

東アジア共同体なんて妄想してるバカジジイ政治家は早よ氏ねよw

172名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:03 ID:uorHMsMD0
>>163
マジなら映像上がるかな
しかし片山さんてほんと面白い女性だよな
173名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:08 ID:GuZsLQWz0
>>161
>>168
どちらにせよ自分の周囲の数人しかサンプルはないんだから
さもそれが大多数のように言っちゃいかんよ。
水かけ論にしかならん。
174名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:09 ID:DTs4J3IX0
>>163
なんじゃそりゃ?
マジでそんなこと言ってたのか?
175名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:17 ID:jKNw4cxC0
福田がもみくちゃにされたら死んじゃいそうな気がする・・・。
176名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:28 ID:VVPmpL8KO
>>163
日経平均株価は上がるし
(゚д゚)ウマーですよ。
さつきや他の顔みれば知ってるのは一目瞭然だった。
177名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:32 ID:7OGLbkK60
ミンスの本音を知りたいな
178名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:07:43 ID:VJoY2Lh00
>>163
全て予定通りなわけだw
179名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:03 ID:s39Xgb6r0
>>168
なんかこう話を聞いてると世の中全然違うんだな、と思うなw
うちのまわりでは麻生さんが人気というより、福田さん嫌だって人結構多い
消去法で麻生らしい、世の中と逆だよね
180名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:18 ID:F7TbiTGcO
知り合いの中小企業の社長が
福田が総裁になったら衆議院選挙惨敗過半数割れ必至
麻生が総裁になったら衆議院選挙もしかしたら過半数取れるかもしれない
だから福田が総裁になったら現職の自民の議員には気の毒だが
民主の人と付き合って支持表明しておかないと生きていけないって言ってた

181名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:27 ID:TNEQ5KHM0
デスク(笑)
182名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:30 ID:BFoWCnG70
世論調査で福田優位を印象づけても世論は動かないものなんだなあ。
地方の街頭演説でも相変わらず麻生人気は凄かった。
街頭演説に立ち会った地元議員(福田を推してる人)がテレビ取材に対して
「今回は人気ではなく安定感のある福田さん〜」と麻生人気に対抗心剥き出しでわろたが
アンタ次の選挙大丈夫?
183名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:44 ID:Uz0MufIEO
>>147 日本語でオケ
184名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:08:49 ID:lC9fprBc0
>>163
動画ある?
185名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:09:36 ID:D66xm8ZC0

     自民党のゴタゴタに飽き飽きした

     とっとと国会を開けて年金問題解決しろ

     アキバで浮かれてる麻生見て無性に腹がたった


     税金返せ 年金返せ

     2ちゃん工作員 オタク 麻生工作員 福田工作員

     市ねじゃなくて 死ね








マジに死ねよ くそったれ
186名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:09:40 ID:OVoQfWtv0
>>169
毎日新聞の斉藤会長が福田の身内
妻同士が姉妹、義兄弟だな

大手マスコミの身内が総理になるかもしれない瀬戸際
187名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:09:46 ID:uorHMsMD0
なんだかんだでも、まだ安倍さん好きが多いんだろう
188名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:10:02 ID:hl+hqkU80
麻生は「キャラがたち過ぎて」って言いたかっただけちゃうんか
189名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:10:13 ID:Um1sundJ0
>>162
世論調査では多数派は福田支持な分けだが。
190名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:10:20 ID:BHYHKHIKO
こんなスレばっかだけど、本当にマスコミによる麻生批判=福田支持なんてあるのか?
191名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:12:13 ID:Hyi8c9BV0
>>163
ちょっ!!
動画うp希望!!!!
192名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:12:16 ID:fLAXV/Ma0
動画みたけど、福田は、あんまり握手に応じなくて
麻生は自分からどんど握手しにいってた。

いくらなんでも意図的過ぎる記事じゃないか?
193名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:05 ID:TNEQ5KHM0






























194名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:16 ID:bZ1yqWx/0
   
195名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:20 ID:Um1sundJ0
>>190
先週の木曜日と金曜日にはあった気がする。
「麻生のせいで安倍がやめた」って自称事情通の怪しい情報流してたし。
今はそうでもない。
196名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:24 ID:SSL9QI0Y0
>>190
今回はかなり露骨。
特に読売。
197名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:13:43 ID:aoBwo424O
>>135
朝鮮人的な思考ですね
198名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:14:07 ID:fHWvg4BD0
日本の政治は在日やシナチョンの利害関係で決まるといっても過言ではないきがする
とっくに日本国民のための政府ではない
199名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:14:12 ID:3nJXDwC+0
オレはカルロス・ゴーンにリストラされた元整備工。
でもゴーンの手腕は評価しているし家族みんなで日産車に乗っている。

リストラされて早7年。
しかし時間を無駄に使っていた訳じゃないんだ。
中学にはほとんど行かなかったけど自動車整備工の資格を取得した
自慢の頭脳をフル活用して通信制高校だって卒業したんだぜ。
おまけに今TVCMでおなじみの駅前留学に行って5年目、英検3級だって受かった。

オレはオレ自身の事を誇りに思っている。
オレはオレ自身の夢のために仕事が遠ざかっただけなんだ。

彼女の父親には「今更、勉強とか行ってる場合じゃねえよな」って言われるけど
イナカモンの百姓の言ってることだから更々気にしていない。

仕事が嫌いな訳じゃないんだ。毎日ハローワークにも通っている。
オレに合う職業が何なのかわからないだけなんだ。
きっとナイスなオレにピッタリの仕事があるはずなんだ。
オレはそれを探し続けている。

これだけ問題化すればいずれ国も何らか対策してくれると思うしね。

オレはオレ様の道をこれから先も突き進むぜ。

大学出た友達もオレのやってることを話すと理解して認めてくれてるしね。
みんなも頑張れよ。またな。
200名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:14:21 ID:jKNw4cxC0
>>185

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
201名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:14:30 ID:bJmtvGfa0
特亜(中国・韓国・北朝鮮など)に好き勝手にやらせないためにも今回は福田ではなく麻生支持でお願いします。
お前らの出来る範囲で構わないので下記の行動を手伝ってくれませんか?
自分たちの未来のために、日本を良くするためにもお願いします。

<おまえらが麻生さんのために可能ならやってほしいこと>

1.衆院でも参院でも良いので地元の自民党議員に、福田さんが総裁になったら自民党に投票しないとの旨を伝える。
  または、すでに党員の方は党員を辞めるかもしれないことを伝える。
  理由は、派閥談合の決め方、外交政策や拉致問題などの辺りを中心に説明。
  あと、党員投票を行っていないなら党員投票を行ってほしい旨を伝える。
  これは派閥の談合で国民の声を聞いていないなどの点を伝える。

2.自分でブログやHPなどを持っている人は、ネット上にUPされた麻生さんの演説動画やテレビでやった
  演説動画を貼ったり、テンプレなどにある麻生さんの支持できる理由や福田さんの支持出来ない理由などを載せる。
  そして、ネット上で影響の大きいサイトにリンクを貼って貰ったり、同じように意見に賛同して貰うように
  働きかけ支持者を増やしていく。
  もちろん、これは総裁選関連の番組は可能ならキャプって置くのが前提。どんな議員の発言でもOKです。
  彼らの発言には責任を持って貰いましょう。
  例えば、安倍総理の家庭教師だったのに、「選挙のために今度は福田さんを支持する(TVで発言)」ような平沢さんとか。

3.総裁選関連のスレでカキコする。福田さんの良くない理由・麻生さんの良い理由を暇な時にでも貼ってみる。

4.自分の周りに自民党関連の人が居たら麻生支持の旨を伝える。意見の賛同を求める。いわゆる口コミ。

などなど
202名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:15:02 ID:W5kC0Dyd0
一方その頃 ↓
203名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:15:13 ID:qq4GHGGDO
>>190
テレビみてみろよw福田ばっかだぞ
204名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:15:18 ID:9YwiyhBZ0
>>192
夕方上がっていた現地レポだと、麻生のほうに人が殺到していったんだと
つまりテレビが意図的に麻生が動いている構図にしたってこと
205名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:15:35 ID:2LIj/0JS0
急に忘れ去られていた人間が首相に後押しされて、それに対する反発ってのもある
かもね

まあタレント的には麻生の方が数段上だろ。福田と握手したって自慢にもならないし
206名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:16:08 ID:ZKKWmeWa0
思った以上に麻生はウケてるな。
総裁選に出るまではそこまでTV露出は高くなかったし、
それなりに失言イメージもあったし、キャラクター的に好き嫌いあるし・・・

今でもマスコミの力は強いが、昔ほど思い通りにはいかないみたいだねぇやはり。
207名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:16:24 ID:thum26qU0
マスコミの世論調査が捏造であることが早くもばれたなw
208名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:16:44 ID:fHWvg4BD0
マスゴミしねや
209名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:17:45 ID:TNEQ5KHM0
読売新聞よりNHKのほうがひどい。
210名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:17:47 ID:ixtpoMaOO
>>190
思慮の浅い渋谷のコギャルや、秋葉原のオタ共“にだけ大人気”の麻生太郎
というネガティブイメージ作りに躍起です。
211名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:18:23 ID:SSL9QI0Y0
あと、2chで岡田機関紙と言われる東京新聞だが。

安倍死ね早期解散で小沢民主万歳、とこれまでやっていたのが。

今や「総裁を早く決めて、平和的な話し合いで国政に当たって欲しい」
言外に調整型の福田さんがいいですよ、と援護中。

とにかく反自民だった連中の不気味なほどの福田支持。
客観的に見て福田のほうが民主には都合が悪い、と言われているにもかかわらず。


何かあるとしかいえんだろ。
212名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:18:53 ID:wJeUyREA0
次の総理は福田で決まりなんだろうけど
その次が麻生かな。

麻生、町村はこのタイミングで出すともったいないと思う。
213名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:19:45 ID:ZKKWmeWa0
しかし今回は久々に気持ちのいいほど派閥政治が見られてるからなんだか懐かしい気分だね。
いかに小泉安倍ラインが派閥を蔑ろにしていたかが分るわ。
214名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:19:53 ID:fHWvg4BD0
マスゴミがうざいから最近地上波みねーよぼけえええええええやりすぎだろ自重しろや
調子のりすぎ出る杭はそのうち抜かれるぞ
215名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:19:57 ID:TNEQ5KHM0
森 → 小泉 → 安倍 → ??
216名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:20:07 ID:Um1sundJ0
>>210
それ2ちゃんの反麻生カキコの専売特許じゃなかったんだww
217名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:20:46 ID:NJInTpqZ0
麻生さんは、実際に彼の言葉で演説を聞いた人を魅了する。
おそらく渋谷も高松も演説の前と後では支持率が変化しているはずだ。
新聞やTVでその一部やまとめを活字等でしか見聞きしない人にはその魅力は届かない。
一般人には彼の演説を通して聞く人は少ないから福田さん優勢なのだろう。
我が家はTVで立会い演説会を見て、全員が麻生支持になった。
今回の総裁選は演説回数と時期を制限されているから、麻生氏不利なのは確かだ。
TV見てて思ったんだが、一番麻生さんの演説を身近で見聞きすることになる
福田さんが、かなり麻生ファンになってしまいそうな気がする。
218名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:21:21 ID:thum26qU0
>>212
福田で選挙に勝てると?
福田の次は民主政権だろ。
219世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 01:21:35 ID:B8l48BHF0
>>186
なるほど。ついでに福田と同じ派閥の石原も
安倍の親爺もそれと同期のナベツネも毎日新聞の元記者だなw

どうしよーもねー談合屋こそ毎日系列と言うことか。
>>189
それが不思議でならない。
福田にはなんら支持し得る政策がない。
会見なんか聞いても中身のない抽象論ばかりだ。
どう考えてもリーダーの器じゃない。

テレビは露骨に番組で温暖化対策は当然みたいな
無意味な宣伝しているが、京都議定書なんかもAPECでは
既に骨抜きにされいている。政府の政策をテレビが宣伝するのは
おかしいんであって、批判してこそジャーナリズムだが、
サマワの自衛隊の取材もしない似非左翼たる朝日や毎日、
総連の許の強制執行妨害罪の免罪を追跡取材もしない
似非右翼たる産経や読売、等はやはり単なる政府の宣伝機関
と言うのがその本質と言うことだろうな。
220   :2007/09/18(火) 01:21:39 ID:bfSil6S+0
読売が福田政権擁立の世論操作をやってるらしいが、

やはり群馬つながりの中曽根と、その盟友のナベツネが

仕掛け人だろうな。

マスコミは調子に乗りすぎてるわ。 

しかしネットがあるから、各地の様子はすぐ入ってくるがなw

221名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:21:53 ID:GNSyOX010
>>198
俺もそう思う。
なんか日本人でいるほうが損する
222名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:22:00 ID:Bw/CTzakO
演説動画見たかぎりでは、麻生が人気あるな。
223名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:22:14 ID:ZKKWmeWa0
>>217
最後の方はともかくとして麻生は本当に演説は上手いよね。
愛嬌があるし、メッセージ性もある。
福田も下手じゃないんだが、やはり自ら訴えかけるという力には欠ける。
それこそ官房長官のようなナンバー2、3のポジションなら麻生より映えるのだけれど。
224名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:22:26 ID:fHWvg4BD0
系檀連が裏でかんでるだろ
225名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:22:52 ID:2z5zm0RV0
226名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:23:47 ID:TNEQ5KHM0
安倍ちゃんの禅譲阻止成功!!
227名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:03 ID:QNXtA7gK0
まぁ今回は国民投票じゃないから福田だろうなw
228名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:10 ID:O3RRxVmR0
>>220
福田と中曽根は親の代は、犬猿の仲だよ。同じ選挙区だったから。
229名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:10 ID:/LYZkPRm0
劇場政治を終わらせよう!!!!!!!!
劇場政治を終わらせよう!!!!!!!!
劇場政治を終わらせよう!!!!!!!!
劇場政治を終わらせよう!!!!!!!!
劇場政治を終わらせよう!!!!!!!!
230名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:11 ID:I7cMKb380
まあ、首相辞任の内側はローゼンメイデンの8巻の不条理さに絶望した国民が、麻生閣下に続編の再会を求め総理の椅子を託したという当然の帰結であると思う。
231名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:15 ID:AU8UckZFO
まぁつまり、男はみんな黒豹ってことらしいです。
232名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:22 ID:0cdo2E/JO
あれほど「民意を尊重しろ」と叫んでいたマスゴミ、左派の皆さんはなぜ麻生を支持しないのでしょうか。

国民は麻生首相を待ち望んでいるのになぜ声高に「民意を尊重しろ」と言わないのでしょうか。
233名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:37 ID:fHWvg4BD0
福田は既定路線
234名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:24:50 ID:uY5A9+7y0
次の総選挙は

親中派の自民か、
親中派の民主か、

好きな方どちらか選びなさい。

という選挙になります。よろしく。

by日本自立阻止金づる利用の米中連合によるメディア操作を含めた日本操作
235名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:26:39 ID:2LIj/0JS0
この間の選挙で民主に入れておいて、福田だったら自民に入れてもいいって奴いると思うよ

民主なんて支持票じゃなくて反自民票でしかないもん
236名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:26:55 ID:SSL9QI0Y0
>>217
福田は自分に恥をかかせる麻生を絞め殺したいと思ってるぞw

妬み屋で執念深いという福田の怖さを、君は総裁選後に目の当たりに出来る。
237名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:27:13 ID:TNEQ5KHM0
福田に国民人気がナッシングなのは想定内
238名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:27:16 ID:ZKKWmeWa0
>>227
麻生も福田に勝つ気はないと思うよ。
ただ大々的に自らを報道してもらえるし、実際に演説の機会をゲットすることで
民意もつかめる。
あとは大敗した自民が国民の待望論を拾って人気取りの為に勝手に閣僚に突っ込んでくれるのを
待つだけ。自民には花のある政治家ほとんど残ってないから彼の存在は貴重。

最早過去の談合バリバリの政治は国民の支持得られなくて下手したら民主に持ってかれるからな。
少なくとも表向きは彼のような政治家を使ってかないとキツイ
239世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 01:27:23 ID:B8l48BHF0
>>211
麻生の方が小泉的な人気はとりやすいから
麻生の方が選挙ではやりにくいよ。
年金にしても税金化に前向きだろ。

福田なんか政策もリーダーシップもなんにもないんだからなw
角福戦争なんて言っているが福田が田中に勝てたことなんか一度も
ないw小沢は福田なら安心、麻生は手強いだろ。
240名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:27:45 ID:Uz0MufIEO
まぁ、ある意味 自民にとっても究極の総裁選択だろうなw

@ 福田で臨時国会を無難に乗り切り解散選挙で国民に総スカン喰らうか

A 麻生で解散選挙は得票数伸びそうだが臨時国会は大紛糾&ヤジ怒号の嵐

これは森や町村でなくともアタマ痛いと思われwww
241名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:28:25 ID:CffdBSEd0
そういや7時のNHKニュースでは、街頭インタビューが「福田支持」ばかりで、
言い訳程度に「支持者名なしで、希望する政策を答える」のを混ぜてたなw
犬HK、支那の指令で頑張ってるのかな?
242名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:28:29 ID:fHWvg4BD0
ところでオタがローゼンメイデンってよく言うけど
おもろいの?見たこと無いや、萌え系じゃないのか?ああいうのは嫌い
243名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:29:15 ID:0heVBLI10
たとえ麻生に庶民の人気があっても、いや、人気があるからこそ、福田が勝つだろう。
安部の時みたいに、選挙に勝てそうだなんて理由で総裁選ぶとドツボにはまる可能性があるから。
244名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:29:16 ID:YK2/vLff0
>>232
国連総会で紹介されるとき、
「Primeminister of Japan,Mr.Ass Hole!!!」
なんていわれたら、「ドッ!わはは!」状態になるからじゃね?
245名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:29:37 ID:TNEQ5KHM0
自衛隊 VS マスコミ
246名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:09 ID:Hyi8c9BV0
>>242
普通の萌は超越している。
萌アレルギーのうちの嫁もローゼンは喜んで観る。
つか、萌という単語では役不足。
247名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:13 ID:/LYZkPRm0
北京オリンピックが終わるまでは麻生総理にするわけにはいきませんw
248名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:35 ID:JFZpgRdX0
いずれにせよ政治家の考えているようにはならんわ、この世は。
249名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:30:51 ID:j/ts2fOa0
福田支持勢力も詰めが甘いな。
福田人気演出のためのサクラくらい仕込んどけよ。

韓流スター来日の時に集まるおばちゃんを動員すればイイだろうにw
250名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:31:37 ID:8K5r8dzP0
これ見ると、世論調査がいかに世論を反映してないか分かるな

世論調査が正しければ、福田が握手攻めに合うはず
251名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:32:07 ID:GlSrh80Q0
この時間になるとニートが元気になり麻生支持が増えるなw
252名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:32:14 ID:T7EmerRe0
ようつべやニコニコ動画で演説の様子を見れるから
マスコミの偏向報道っぷりが目についちゃうんだよなー


奴らが政局を都合よく創作してるっていうのは本当だろうね
安倍はその餌食になってしまった
253名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:32:49 ID:mylWyueX0
握手攻めにあったから何だってんだよw
254名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:32:52 ID:onoy6QQM0
>244
とりあえずマジレス
麻生はアスホールには聞こえないよ
悪意を込めてアッソォ〜ルと言わない限りは。
今は名前をその国の発音で呼ぶのは
当たり前。
普通に「アソー」を言うでしょう
255名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:21 ID:LajtpQt20
麻生って委員会審議とかは誰かが用意した紙を読んでるだけで全然覇気がないのに外出ると生き生きしてるね
街頭演説みたことなかったから意外だな
256名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:23 ID:Y4AupGBg0
前スレにも書き込んだんだけど…

清和会から4代連続で総理が出る事への異常性に、国会議員が誰も気付かないのは何故なんだ?
麻生クーデター説も結局中川の陰謀だったのに誰も騒がないのか?
それと一番不思議なのが定例の麻生陣営懇談会が10日に限ってマスコミで大々的に流れ、
麻生クーデター説を裏付ける役目を果たした事
マスコミにも安倍さんが近日辞任する事がリークされてたと思えるような動きなんだけど
257名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:33 ID:TNEQ5KHM0
俺は、福田とか麻生とか好きでも嫌いでもないが、
NHKは大嫌いだ。
258名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:34 ID:PHfUlJOL0
>>242
見てる奴は萌えというより可愛いが先に来てるみたい
マイメロも同じ理由で人気だったな
259名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:52 ID:lu6IHfAY0
>>249
握手を求められずポツーンと立っている福田におばあちゃんが近寄り
おもむろに信玄袋からアメを取り出して「これ食べて元気だして」

何故かカメラが回っていていい話として各局で流す、くらいの仕込みは必要かも
260名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:33:59 ID:98Klo1Jc0
全国自民党PR大会
261名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:34:09 ID:ISsf6iYu0
2分早く切り上げて10分以上もみくちゃになったら、
早く切り上げた意味ねえじゃん。
262名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:34:14 ID:bZ1yqWx/0
>>255
だって役人のいいなりだもん。
屋山に名指しされてるし。
263名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:34:20 ID:NJInTpqZ0
>>223
その通り。福田氏は官房長官が似合ってると思う。
今、全派閥の言うことを聞いたら政権運営はグチャグチャになるぞ。
みんな自分の言うことをきかせたくて総裁選で推してるんだからな。

>>236
そうかもしれんw
すでに「麻生氏は人気あるねぇ」みたいなことTVで言ってるし
(素直に感心してるのか、嫉妬に燃えてるのかわからんw)。
264名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:35:17 ID:ekxggVYLO
福田が無難で低リスクな政権運営するとか言ってる人、ちらほらいるけど、無知だなって思う。
媚中だって知らないの?
地図から日本って国が消える日を、早めることがなぜ低リスクよ。
265名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:35:22 ID:Uc/ba3/90
こんな状況でも福田人気と伝えるマスコミ
266名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:35:26 ID:8z0B5HZY0
だって麻生のマスコミ嫌いは有名だし有能な奴が首相になったら
俺らの利権がむさぼれないじゃん。w
267名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:35:40 ID:fHWvg4BD0
福田血圧高そう、あいつ切れさせて怒り狂わせて卒倒させれたらどんなに気持ち良いだろw
268名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:35:59 ID:/UWbSC9aO
>>236
そんな人じゃない 多少意地悪でもそこが魅力
269名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:36:26 ID:htZP+z4z0
良いんですよ、私には派閥のトップがたくさんついてるんですからねフフン
270名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:36:37 ID:NhhVjY0TO
お願いしますねって、ナニをお願いしたいんだ?
どうせ一般国民に選挙権の無い選挙なのに。
271名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:37:21 ID:sLufWsKM0
自称「世論調査」とのギャップが気持ちわるすぎる。
272名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:38:17 ID:ekxggVYLO
国家存亡に危機感を抱く人は、麻生支持なんだろうね。
273名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:38:22 ID:pJp/RdMU0

てか派閥のトップ連中はともかく
派閥の下位の連中は福田なんか支持してたら次の選挙で落選しちゃうぞ?
274名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:38:47 ID:Hyi8c9BV0
>>264
ヒント:中華の飼い犬国会議員にとって低リスク
275名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:39:49 ID:TNEQ5KHM0
福田 古賀 谷垣 山拓 加藤 森 青木 中曽根 一太
276名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:40:43 ID:uHAvFKii0
世論は麻生を支持ってのも流さないと、派閥政治の復活と言われるから
麻生に花をもたせるマスコミ利用してのトリックだよ。
どっちみち総理大臣は福田じゃん。アホクサ



277名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:41:22 ID:SSL9QI0Y0
>>268
露骨にはやらんよ。

麻生を大臣に盛り立てて、麻生支持者を全員放逐w

そうすると麻生は部下を見捨てて自分の保身のために総裁選をやった形になる。
政治というのはそうやって潰していく。
278名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:43:23 ID:nkU8r8Mq0
まあizaは産経系列ですから・・・
279名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:43:42 ID:wS+CjR+70
>>272
危機感なんて感じない人は福田さんを支持、国家滅亡に期待感を抱く人が
小沢を支持ってところかな。
280名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:43:45 ID:5rzLAPlL0
麻生氏は、年金照合問題について古館に聴かれて「労働組合のせいで職員がサボタージュして
いるので仕方がないが、3月末は無理だが、必ず照合はできる」と言った。土日休日なしで毎日
深夜まで働いている社保庁の職員がサボタージュなどしている事実があるのだろうか。
こういうデマを平気で言う人間を首相にすることが、改革の流れなのだろうか。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2007/09/914_6849.html
281名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:44:02 ID:9YwiyhBZ0
>>275
ちょw
一太は外してやってくれw
282名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:44:31 ID:C83+rthi0
PJ記者がアキバでの麻生演説会を妨害!? なお前科もある模様
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190032104/
283名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:44:35 ID:ekxggVYLO
>>274
な。結局、福田が無難とか次は小沢とか言ってるヤツは、無知か工作員なんだが。
「麻生が一番だが、福田も無難で評価できる」みたいな言い方のやつは前者だな
284名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:44:43 ID:OjxmMuQK0
右の人は言動が極端すぎるから怖い。
中韓の属国になるとか地図から消えるとか。
そんなことありっこないでしょうに。
285名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:46:04 ID:RwPLoj260
二階が経産相、河野が外務相、山崎が防衛相、加藤が法務相がいいな。
全員スペシャリストだよ。国交相は古賀だな。オールスターで行きたい。
286名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:46:48 ID:bZ1yqWx/0


ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwゲラゲラ
287名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:47:07 ID:Ni9erkti0
【本当の世論は麻生支持 】
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/302856/

午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。
渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。
NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。
拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。

この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは
両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。
メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞で朝日グループではないことなのです。
・・・
秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディアが報道するようなオタクだけではなく、
突然決まった演説会だったことで、9割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。
会場には、その日の午前中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員も来ていた。
メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビクルーと会話を再現することで理解できる。

筆者「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」
カメラマン「わからないです、上がどう判断するか」
筆者「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかしいよね」
カメラマン「そうですよね」
と、メディアの現場もこの異常な状況を実感している。
288名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:47:33 ID:ekxggVYLO
>>284
民主党は沖縄に中国人を3000万人住まそうとしてるが?
289名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:49:11 ID:wiJCPUJEO
>>276

なにマギラワシいレトリック使ってんだよ。どこの組のもんだ???
290名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:49:13 ID:bZ1yqWx/0
>>287
小泉の時から隠してたよww岡田の方が聴衆が少なすぎるからね
でも、それは公平をたもつためにやってるだけ
陰謀厨乙www
291名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:49:35 ID:TNEQ5KHM0
292名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:51:06 ID:CmQXZLGX0
本当に麻生は演説が上手い

福田で本当に衆院選戦えるのか疑問
293名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:51:24 ID:QsdV9Oh70
>>68
確かに麻生がいたら普段着でもすぐ気づきそうだが、
福田なら電車に乗ってても気づかないかもしれない。
294名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:51:44 ID:R1gL/6Sg0
>>284
現状実質的な米国の属国なんだから
実質的な中国の属国化は普通にありえる。
朝鮮の属国はないね。
295名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:52:40 ID:VabRnGsp0
ツーチャンネルで人気ってことは
一般社会ではアレってことだろ
296名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:52:42 ID:1oojtTnu0
>>284
こういう平和ボケを見てるといつも思うんだが

この国はたった60年前まで戦争してたってのを習わなかったのかなと。

60年て近いよ。
今の平均寿命でいったら、俺だって60年後はまだ生きてる可能性は高いし。
297名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:52:42 ID:pNc0jHZX0
>>1
高松、自民が参院で総負けの四国か
なら公共事業を匂わせていた麻生の支持が高くても不思議は無いな
問題があるのはむしろスレタイだな
298名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:53:35 ID:co3WL0dO0
とてもじゃないが麻生が劣勢には見えないなww
最近は福田が変に持ち上げられていて可愛そうになってきた
マスゴミは本当に何がしたいんだろう・・・
299名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:53:40 ID:dNN29EDr0
麻生も見てる分には面白い人だから嫌いじゃないけど政界に入るのが遅かった分、
麻生より福田の方が庶民感覚に近い考え方や政治判断が出来ると思うんだが・・・

特ア重視の外交ってのがちとネックかな
300名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:54:00 ID:J1E/syJs0
>>17

3
301名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:54:39 ID:TNEQ5KHM0
「なべつね」はいつ死ぬん?
302名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:55:11 ID:+VCsEbQ90
>>1
まぁプロレスラーやお笑い芸人が政治屋になれる時代だからw
303名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:55:18 ID:ekxggVYLO
福田は元リアルリーマンだからな。
ただ、元総理の子息で相当な厚待遇だったろうな。
石油会社だし。

労働者の気持ちをわかってくれるなんて幻想も甚だしい。
304名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:55:23 ID:SSL9QI0Y0
>>299
庶民感覚で日本の舵取りされても困るんだがな。
305名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:55:53 ID:HxFuKPz+0
2記連続で「ショー」ができない総理は嫌だ。
306名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:56:24 ID:EiHhw1TTO
隣りの国と仲良く〜ならまぁ分かるけど、なんで東アジア共同体なんて言うかねぇ
307名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:56:47 ID:dNN29EDr0
>>303
社会人経験ゼロよりはマシだよw
308名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:56:52 ID:WEL8t5Su0
一般受けは麻生のほうが上じゃないか?

福田って官房長官の時はまぁまぁだったけど、
最近の福田ってなんか凄く頼りないんですけど。
やる気もそれほど感じない。

これ福田になったら、衆院選確実にヤバイんじゃないかなー自民党。
309名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:57:19 ID:8K5r8dzP0
麻生が嫌いだから、福田支持ってなら分かるけど、

福田を積極的に支持してるヤツって何なの?
310名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:57:51 ID:p5XiY9Gz0
>>299
総理大臣の息子が庶民なものかよw
自民も民主もトップ層に庶民なんか存在しないよ。
国会トップどころか、市議会議員とかだって金持ちばかりだよ。
311名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:58:05 ID:sLufWsKM0
>>307
誰のこと?
312名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:58:43 ID:XhU3O3JI0
正直、
ふくだのしどろもどろ演説で、
小沢と討論できるのか見てみたいなw
313名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:59:01 ID:ggG7eati0
政治が民意を反映してないのが(ry
314名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:59:16 ID:ekxggVYLO
とにかく想像込みで総理や総裁を望まないこった。
麻生と福田見てて頼れるのは、普通の感覚なら麻生だろ。
それが人だかりの理由さ
315名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:59:41 ID:bZ1yqWx/0
>>306
中曽根が大プッシュしてるから。というわけで盟友のナベツネ&
三宅じいさんも福田支持だろう。朝日から読売までは福田を支持
してるんじゃないかな。産経だけがアスホール
316名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:00:29 ID:5rzLAPlL0
こいつマジでどうにかしてくれ!


9/17 もの忘れが激しいのではないか
渋谷で開かれた自民党の総裁選の街頭演説に13000人もの人が集まったという。

思い出さなくてはならないのは、そもそも今回の総裁選が行われているのは、
自民党総裁であり首相である安倍晋三氏が、国会の所信表明演説をした翌日に
政権を投げ出したという原因にある。
つまり、今日の政治空白を作ったのは誰か(安倍晋三とその続投を追認した人
たち)、どの政党(言うまでもなく自由民主党)か、その派閥(町村派)は
どこか、お仲間は誰か(麻生太郎氏)、いろいろな切り口を見ても、マスコミの
騒ぎにのせられて人気回復などをさせてはいけないと思う。自民党や町村派の
面々にはもっと厳しく審判がつきつけるべきはずだ。

しかも、この総裁選、大騒ぎしているが、一般国民には何ら選択する権利が
ないということも。きちんと自覚しなければならない。突き放して見れば、
投げ出した人たちの仲間うちでお互いに総理の椅子をたらいまわししていると
いう現実しかない。

そんな与党の議員たちがテレビに出てきて、「何でも反対する野党は党利党略」
などと宣伝すると、なぜかキャスターや世論はコロッといってしまう。政権投げ
だしで14日も国会を空転させておいて、野党ばっかり責任をなすりつけるなよと思う。

このまま自民党の支持率が回復したとしたら、政権投げ出すというのも戦略のうち、
ということになってしまう。総裁選びのマスコミ報道にのせられて、群衆ができてし
まった昨日の映像、昨日の写真を見るたび、民主主義への危機を感じてしまう。

http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2007/09/917_3636.html
317名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:00:37 ID:dNN29EDr0
>>309
次期自民総裁は完全な捨て駒だからね、引退間近な人の方が良いんだよ
318名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:01:51 ID:/q23PxP2O
>>290
事実を隠蔽し、福田の方が人気があると思わせることのどこら辺が公平なんだ?
319名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:01:55 ID:vXcPAbaA0
いままでベールに包まれていた
福田が
表舞台にでたら
意外と紳士だったので
かえって人気でてるな
320名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:02:22 ID:NayYi4v50
>>285
日本解体のスペシャリスト集団かよ。
321名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:02:46 ID:Hyi8c9BV0
>>284
日本の周りではじわじわ島が占領されて、周辺国では侵略が現在進行形。
領海、領空侵犯(さすがに未遂が多いが)などの挑発行為。

脳みそ大丈夫ですか?
322名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:02:56 ID:ki7YdWS6O
>>313
おまえは何を言ってんだ?
民意はマスゴミ様がつくるものであり今の民意とは福田首相
323名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:13 ID:EiHhw1TTO
福田赳夫が首相になった時、康夫はサリーマン辞めてて秘書だったんだよね?
324名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:26 ID:ekxggVYLO
>>303
よりマシ って、比べても仕方ないぐらい些末な問題だろ。
第一、誰かが言ったが庶民感覚で政権運営されても困る。
別に、俺ら庶民の心なんか理解してくれなくていいよ。
結果として景気がよくなれば、国民の生活向上を目指す動機なんか何でもいい。
利権でも何でもいいよ。
325名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:42 ID:TNEQ5KHM0


アキバ系のイベント

http://www.youtube.com/watch?v=Kx2lbKwgy1U&NR=1
326名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:47 ID:s39Xgb6r0
個人的には麻生さん推すけど、民意かといわれるとなー
なんかなー、ホント微妙な空気だよね
327名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:03:59 ID:LbSyZ0fI0
麻生さん、若く見えるよな
328名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:04:43 ID:D66xm8ZC0
はしゃぎすぎ。安倍は入院してんだぞ 麻生の責任もありだぞ
329名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:05:00 ID:lYiWnIf+0
世論じゃなくて朝日売国奴友の会だろ
330名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:05:31 ID:OrqnOaNW0
>>324
やっぱ土建政治復活させて欲しいよな。
日本は土建国家なんだから。
331名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:05:43 ID:bZ1yqWx/0
>>318
福田の方が人気があるとは言ってないだろ。あくまで支持率の調査の
発表に基づいてるだけ。街頭演説での動員力の差については、公平を
たもつために昔から紹介してない。小泉の時も、ものすごい動員してたが
選挙期間中は、寄りのショットしか放映してない。全体の観衆の数が
岡田と比較できるような画像は一切放映してないよ。
332名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:07:05 ID:s39Xgb6r0
>>330
土建かどうかは別として、地域に金引っ張ってきて欲しいよねー
というのは本音だろうし、民意に近いだろうね
333名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:08:12 ID:iVkbDAVd0
裏で福田が麻生に「キャラが立つってなに?」って聞いていたのが
かわいかった。その後の会話もワロタ
「若者の言葉で個性的って意味ですよ」
「じゃ、僕はフツー?」
「・・・」
334名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:08:21 ID:vXcPAbaA0
まあ演説人気は
麻生だな。
ただトーク人気だけなら
麻生じゃなくてもサンマでもたけしでも会場なら受ける。
麻生人気は会場で受けるだけのタレント人気。
335名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:09:54 ID:Hyi8c9BV0
>>328
政治家の入院≠病気
336名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:11:01 ID:htNZHtyOO
>>333
ちょw福田カワユスw
337名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:11:17 ID:G0GxHi4O0
>>295
2chで人気だった安倍・・・・1年でリタイア
2chで嫌われてるミンス・・・選挙で大勝

まあ言わずもがな、だな
338名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:11:34 ID:uHAvFKii0
これで福田が総理大臣になっても、落ち目になった時の
自民党の議員の手のひら返しが、いまから楽しみっす。
339名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:12:41 ID:VFITkdTp0
福田康夫、精彩を欠くなぁ。
首相を念頭においてきた麻生と、まさかこのタイミングで総理に推されるとは思ってなかった福田との違いか。
だとしたらちょっと福田には同情する。

だけども、「福田には瞬発力がない」ということが露になってしまったね。

フフン調の喋りもスキなんだけどね。

官房長官やめてから平和ボケしちまったのかなぁ?
340名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:13:22 ID:PHmQqSki0
面白いから、とりあえず見てみなよ。

候補者登場・福田演説・麻生演説前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317
麻生演説部分・後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081151
341名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:13:58 ID:lu6IHfAY0
>>338
最初から福田さんではだめだと思っていました 佐藤藍子
342名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:14:04 ID:XhU3O3JI0
>>333
「キャラが立つ」なんて
2ch以外で使わないだろw
343名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:14:11 ID:XctBXIEf0

大スクープ!日本テレビと読売新聞が福田総理への世論操作!

2007/09/17(月) 15:27

日本テレビの”天皇”である氏家議長と読売新聞主筆のナベツネが、
福田総理への世論操作を行ったことが、自民党関係者と日本テレビ幹部秘書、
そしてヤマタクの関係者からの取材で明らかになった。関係者の証言を交えながら、
福田擁立への恐ろしい舞台裏を暴く!中立を守るべき言論機関による恐るべき世論操作と福田売国内閣に進むシナリオを、
344名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:14:20 ID:fNINM1+t0
福ちゃんがかわいそスwwwwwww
逆判官びいきが始まるかもwwww
345名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:15:34 ID:fz2Fw8/b0
>>312
福田って「うけながす〜〜」な印象だなあ。
相手につっこんでもらって、それを皮肉で返すっていう。
討論ベタの小沢とだと、何ひとつ進展も発展もなさそう。
するだけ不毛な印象だな。
346名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:15:57 ID:sLufWsKM0
>>342
そんなことはないんだ。
347名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:17:10 ID:s39Xgb6r0
個人的には、KYよりは耳にする気がする
348名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:18:29 ID:co3WL0dO0
>>342
君は少し外に出たほうが良い
349名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:18:32 ID:xyT9cNKy0
福田が首相になれば、また政治が面白くなくなるな
安倍が肩透かしを食らったのは、彼が首相になれば、極右とあっちこっちで叩かれる通り
思い切った事をやってくれると思ったからだけどね
安倍を支持した人は安倍に何を望んでいたか
そのことも考えて、安倍さんは思い切って自分の信念を貫いて欲しかった
福田が首相になるより、麻生の方が良いのはそこのところだよ
350名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:19:33 ID:fz2Fw8/b0
>>342
そうでもない。
もともとはマンガ(編集)とか、舞台・テレビの脚本あたりで使ってた用語だと思う。
351名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:20:52 ID:7TWKodlV0
>>333
それって動画ないの?
352名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:20:52 ID:wxTYSbEz0
ああ、そういえば橋本と小泉が総裁の座を争ってたときと似てきたな。

派閥の論理でいけば圧倒的に橋本だったけど、最終的に麻生に
なっちまったんだよな。県連とかが橋本じゃ選挙勝てねえって、
大ブーイングで。
353名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:23:53 ID:dqfbkeBO0
日曜の討論や演説動画を見てたら
福田は選ばれないだろ常識的に
354名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:24:08 ID:iVkbDAVd0
>>333
夕方のニュースでやっていたが、動画は知らない。
「フツーか…フツーなのか」って首をかしげていたよ。
355名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:24:26 ID:7TWKodlV0
>>352
当時とは選挙制度が違うよ
あのときは地方票を先に開票したから、その結果を受けて
裏切り者が続出した。
今は同時開票じゃなかったっけ?
356名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:27:39 ID:38ueZDR30
内閣総理大臣 福田康夫
内閣官房長官 麻生太郎

これでいいジャマイカ
357名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:28:03 ID:s7eETMKeO
>>351テレ朝のニュースステーションで見たからまた流すんじゃないかな。
あと、「僕はノーキャラクター?」
「…いやぁそうかなぁ」
みたいなやりとりもあった。
福田が総理になっても麻生は幹事長かな。
358名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:28:34 ID:1oojtTnu0
>>355
ほとんどの自治体で予備選が行われるけど
それが前日だから
ある程度は読めるんじゃね?

それにほとんどの議員が地元となんらかの協議はしてるだろうから
「国民の声」というやつがさらに高まるようなら
派閥の力は弱まるだろうな。
359名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:28:54 ID:Pme0b/x/O
もみくちゃ〜、がみくるちゃ〜ん、に見えた俺は末期
360名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:29:56 ID:s39Xgb6r0
まぁ、強力な基盤持ってない議員は、どちらが総理になるかより地元からの支持が重要だからな
361名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:30:19 ID:2VWiu0wC0
             .._,, ,, .;、
       ,,.;二二 r 〃 〃〃"ヽ、
      /二二二彡 ミ 〃〃〃〃\
    /彡.二二 彡 ミ ミ ミ ミ 彡ヽ、
   '彡彡二ミ  く彡 ミ 彡 ミ ミ 彡彡
  i彡彡彡ミ 〃-、^',,i彡 彡 ミ 彡彡彡.i
  i彡彡/     .\ヽ〃〃ミ彡彡;;ミミミi
  彡/_  〜       ^.ヽー─..〈ミミミi
  |;;;;;;.i  '  ̄ ̄  〜        i;;;;;;;;;;;i
  |;;;;;i ^__ _   二二 二-----  ..l;;;;;;;;;;|
   |;;;;;i\                /.i;;;;;;;;|
  К|;l  〃`""^、    ;""""`.  ..;;;;;/ヽ
  \l  ヽ,.⌒\     ./⌒ヽ    i/ /
.-ー( .l.l.\,=━=-`、   ,-━=-ゞ    /
   `|゜、  ̄  '|  |` ー-─  __./(_j
    {、    /l.ヽ │..     / |
.    l,,  /.ヽ`、ヽ_'r─'ヽ ─-, /
    ヽ\| (⌒"〜ー −゛ゞ} / |/ヽ
      \\\ヽ    '// /  |
        \   ̄ ̄ ̄ ̄ /  ../
          `〜二二二〜\  ./
          ..|      /  \/
362名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:31:02 ID:waJlHEId0
写真にフイタ
363名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:31:23 ID:kmHw7F750
思想だけじゃなくて神経が図太い人じゃないと駄目だよなぁ。
総理なんてどちらにしろ誰かに叩かれることは避けられない。
364名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:31:52 ID:74ZbEoUM0
麻生さんと握手したい
握手したらトイレ行くまでは手を洗わない
365名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:33:04 ID:VzEHeV440
地方票が141?じゃ、全然麻生に勝ち目ないし福田で決まりなんだろうけど
思いのほか麻生が地方票を取ると、冷や飯食わせる訳には行かなくなるんだよな
366名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:34:37 ID:Ub2/4nHV0
佐伯啓思の文章です

「1年前に自民党議員の多くが安倍氏をかついだのは、結局のところ、
小泉氏の後押しがあり、国民的人気を持つ安倍氏を首相にすれば、
選挙に勝てるという打算からであり、それ以上のものではなかった」
 「決して安倍氏の『戦後レジームからの脱却』という理念を本気で
支持したからではない。だから選挙で勝てないとなると、もはや安倍氏を
支える者はいなくなる」
 この指摘は今回の安倍総理の辞任、福田総裁が確定的になる流れの中で
見せ付けられた。 「戦後レジームからの脱却」という保守理念を多くの自民党
代議士が支持していれば、このような対極的にある福田氏への雪崩現象
は考えられなかった。 選挙のために国民的人気のあった戦後生まれの宰相として
利用されたに過ぎず、その安倍氏が唱えた保守理念は自民党の中には
芽生えていなかった。 否、もう自民党はそもそも保守政党ではなかったのかも
知れない。
367名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:36:10 ID:j6O9JNgcO
>>343
見たかった〜
世論操作ってどういうこと?
368名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:36:15 ID:LSbBH/TQO
>>357
福田カワユス
369名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:38:03 ID:lC7stvDP0
小泉安倍の騒がれようも大したもんだった
370名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:38:32 ID:FOOqv5GN0
【本当の世論は麻生支持 】
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/302856/

午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。
渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。
NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。
拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。

この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは
両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。
メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞で朝日グループではないことなのです。
・・・
秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディアが報道するようなオタクだけではなく、
突然決まった演説会だったことで、9割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。
会場には、その日の午前中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員も来ていた。
メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビクルーと会話を再現することで理解できる。

筆者「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」
カメラマン「わからないです、上がどう判断するか」
筆者「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかしいよね」
カメラマン「そうですよね」
と、メディアの現場もこの異常な状況を実感している。
371名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:40:17 ID:8NodfjPl0
どうせ何がどうなっても福田で決まりだし
1億が一麻生になっても安倍よりも早く潰されるだろ
372名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:40:28 ID:Q3LFeWSd0
閣下のお力でローゼンメイデン連載再開させてくだちい
373名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:43:01 ID:6gnwJJSfO
アッー!
374名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:43:27 ID:j6O9JNgcO
>>370
汚いね!
そういうのが明るみに出てくるといいな
375名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:44:20 ID:xyT9cNKy0
小泉が首相になった時の地すべりは、世論全体が橋本らに飽き飽きしていたことが大きい
何しろ、橋本は一度失敗した人物だからな
しかし今度は小泉などの個性の強い首相が長く続いた事の反発も起きているだろうから
同じことが起こるか微妙なとこだ。。。
もともと日本は麻生のような個性的な指導者より、福田のような個性のの乏しい調整型の指導者を好むお国柄だし

>>352
今回は小泉の時ほど危機意識はないからね。
福田でもそれなりの支持があるようだから、どうなることか?
376名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:47:20 ID:j6O9JNgcO
でもさ
どうせ麻生さんにやってもらうなら
今じゃなく次のタイミングがいいなとも思う。
次は民主か…
その後かな
377名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:48:16 ID:/q23PxP2O
>>340
福田の演説は最後まで聞くのを挫折した…
378名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:48:28 ID:YM+ki8mI0
>>365
つか選挙区の民意を無視したことで次の衆院選に勝てなくなる>福田に入れた国会議員
379名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:49:52 ID:DVmTMn0t0
東京の人間が高松のうどん食ってるってマジ?
380名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:53:08 ID:gUK2MrFb0
>年配の女性や若者らに足止めされて

要するに日本のGDPに一切貢献しないチュプとニートに
支持されてるだけということか。
まともな判断能力を持った人には受け入れられないと自覚しているみたいだな>麻生
381名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:53:19 ID:4JAJ2+IVO
一回福田にやらせてみて、低支持率でどうにもならなく
なったときに麻生の登場だろう。
382名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:53:46 ID:7TWKodlV0
讃岐うどんの看板上げてるとこは結構ある
中身がホントに讃岐うどんなのかは知らない
383名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:53:53 ID:pL9WtSL10
福田でも麻生でもちょっと地方に美味しいこと言われると涙流して
自民に擦り寄る田舎の人々が哀れすぎる・・
384名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:55:15 ID:wiJCPUJEO
>>374

まあ福田で人が集まったと思った奴いるのかな??でももっと巨悪が隠れるよね
385名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:55:18 ID:j17vHqRq0
>>383
そりゃしょうがないだろ。もともと自民が強いんだし、自民にすりゃ
ちょっと甘言すればヨリをすぐ戻せるサセコ扱いだよ。
386名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:56:28 ID:ekxggVYLO
俺は東京人だけど、さぬきのうどん、美味しくいただいてるぜ?
387イ兄ちゃん:2007/09/18(火) 02:56:41 ID:QodmzTsb0
俺は飯塚なんだが麻生は金儲けしか興味ないと思うぞ
実際に商売の汚さは異常だ
388名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:57:17 ID:FNVYMAin0
福田ってのび太くんが70のジジイになったとしか思えない
389名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:57:22 ID:j17vHqRq0
>>387
kwsk
390名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:57:49 ID:wiJCPUJEO
>>381

> 一回福田にやらせてみて、低支持率でどうにもならなく
> なったときに麻生の登場だろう。

頼む福田にこだわる理由を教えてくれ
391名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:58:35 ID:pL9WtSL10
福田も金儲けはリーマン生活でぬかりないだろ
392名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:00:58 ID:ekxggVYLO
だから、影で利権握って儲けてもいいだろって。
問題は、国が豊かになるか、そこだ。
もしなるなら、利権は褒美よ。
393名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:03:27 ID:obgpMYMRO
麻生は野中のことを部落出身と罵ったよな。
394名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:04:55 ID:ktPrBWJ30
麻生は今回負けても早まらん方がいい。
まだまだ十分に目は残ってる。
395名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:05:24 ID:cu920l8/O
>>393 実際言われても仕方ないだろ、あの老害は。
396名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:06:32 ID:4MBXCqZC0
麻生はクレー射撃のオリンピック選手だからな

下手なスナイパーより良い仕事すると思うぞ
397名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:09:57 ID:toLOddTP0
>>57
ANYがダイヤモンドにすっぱ抜かれてましたがw
398名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:10:45 ID:wbmdpaYt0
総裁選までは福田にしといた方が売国同志である野党の追及や批判をフフンとやり過ごしやすいよ。
399名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:11:20 ID:j3R0Pl/M0
「週刊誌の作り方知ってるかい? 強きをけなし弱きをわらう。
 勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、
 敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。
 これが日本人の快感原則にいちばん合うんだな」
「卑しい国民だ」
「だから独裁者も革命家も出現しないんだよ。いい国じゃないかまったく」
                         ――『機動警察パトレイバー』
400名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:11:49 ID:0SgxtFYd0
今回はとりあえず福田にババ抜きさせて、麻生には次回の総裁選で勝ってほしい。
401名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:12:17 ID:Knjx1lLy0
野中の拉致被害者家族への暴言も忘れてないから
402名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:12:45 ID:ekxggVYLO
>>393
実際、言われのない差別で苦しんでいる人は、現在ごく少数。
今は、解放同盟のエセ同和行為による、恐喝・暴力、ヤクザを始めとした闇社会との繋がりが問題となっている。
結果、部落出身者は恐れられ、相変わらずある意味で差別されつづけている。
ただし、ポイントは彼らの多くが、差別されないと生計を立てられないこと。
その巧妙さへの憤りが野中に向けられただけだ
403名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:15:01 ID:vGnl7jgs0
短いキャッチフレーズすら憶えられない福田は完全にボケがまわってるね。
まぁもともと心にもない、単に言わされてるだけのものだしね。
それでも繋ぎの総理としては理想かもね。
民主が勝つにしても小沢総理はさすがにないだろう。
民主の中でもこれを阻止する動きは出るはず。
404名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:15:49 ID:jsGR3PjR0
こんな麻生のような気持ち悪い人間が立候補する国に住みたくないわ
405名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:16:01 ID:LSbBH/TQO
派閥に反抗して麻生支持する議員がたくさんいてもいいはず
一週間前はポスト安部大本命だったんだから
若手議員たちは何考えてるんだか
それとも麻生の嫌われぶりがすさまじいのか
406名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:16:56 ID:WRPYG6T60
部落出身なんてヤクザの偽装だろ。
407名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:17:24 ID:NJInTpqZ0
>>379
自分も食べてる。東京には地方のお国自慢な食べ物は結構来てる。
おいしくてマーケティングがうまければそこそこ売れるよ。
宮崎じゃないけど、自信もってどんどん売り込んできてほしい
(こっちも変わったもの、おいしいものは大歓迎)。
408名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:19:07 ID:C63IOT9t0
帰ろうと思えば帰れたのに帰らなかった麻生、
この件に関してはちょっと厚かましいと思った。
409名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:20:11 ID:3GB2whIq0
失策による責任の追及以外にやることが無い場面で
麻生の首相になるべきじゃない
410名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:21:22 ID:ekxggVYLO
>>399
週刊誌やワイドショーにたかる主婦を見たときの、
あの何とも嘆かわしい感情と憤りは、それだな
411名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:21:37 ID:LBrqGc5/O
>>399内海課長のセリフにこのスレで出会うとは思わなかった。
的を射てるよなぁ。
412名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:23:07 ID:WRPYG6T60
福田じゃなにも変らないことだけは確かだ。福田は即消費税UPをするだろう。
413名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:23:14 ID:iBvWRBmUO
なんでも差別差別言ってゴネ得してる連中。
日本のお荷物だな。在日と部落は。
もともと部落ってのは差別用語じゃない。特殊部落と呼ばれたら反論すればいいのに、
まるで自分自身をいつまでも差別してるみたいだ。
414名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:24:44 ID:0NJx4xpp0
福田さんはしょうがないよね。本人もわかっているんだろうけど。
やっぱり首相というより官房長官のような補佐役に向いているんだろうねえ。

まあ、ピンチヒッターの短期内閣でしょうし、
パフォーマンスが出来なくても特に問題はないかもな。
麻生さんは今回は無理だろうけど、次期首相なんじゃないかな。
415名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:25:13 ID:3JwjFgU60
まぁ、これで福田になったら自民党は民意を汲んでないと言われて終わると思う。
民主党政権だよ。

416名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:27:11 ID:xyT9cNKy0
麻生が地方票の半分を取ったくらいでは微妙なとこだが
もし七割も取れば、国会議員票も一機に麻生に流れるだろう。
地方組織の票を無視して福田をごり押ししても、自民党の立場は悪くなるだけだ

自民党の地方組織の中にも、一度民主党に政権を渡した方が良いのではないか
そんな意見が公然と出ているくらいだ。
それに追い討ちかけるようなことは国会議員も出来ないさ

ま、あくまで七割以上、確実に取れたのならの話だが
過半数でもワリと影響はあると思うけど。
417名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:30:43 ID:/q23PxP2O
>>404
じゃあ住まなくて良いから出てけよ
418名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:30:44 ID:xyT9cNKy0
>>413
アメリカの公民権運動もそうだが、どんな高慢な理想を掲げた団体でも、やがて既得権益を守ることが存在意義となり
利権集団に陥るものだ。
419名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:33:54 ID:VbnD+ujm0
ニュース番組で高松と大阪の街頭演説の模様やってたけれど・・・・。

・讃岐うどんの話から「地場産業の育成(支援)」と「地方分権と税源・権限移譲」に話を展開@高松

・今の総裁選の苦境(麻生にとって)を阪神タイガースのペナントレースに例えて
 「首位争いまで上り詰めるとは思わなかったでしょ?選挙は終わるまで解らない」@大阪

何だかんだ言ってもこの辺のネタの振り方は流石だと思ってしまったorz>麻生
420名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:34:14 ID:u4voT0d60
次の総裁とか総理なんてどうでもいいだろ

次の選挙で民主に勝たせて
自民を利権から引き離す
そうやって自民を健全な政党に作り直していくのも
国民の仕事だよ
421名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:34:17 ID:7WJyIsrN0
世論調査だと福田がダブルスコアで勝ってるのに
街頭演説だと麻生が圧倒的勝利とな

不思議なもんだね、マスコミさん

422名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:36:29 ID:ArIgOQxb0
俺は個人的に麻生好きだが、総理にはどうかと思ってるよ。
でも、福田やミンスの変節漢より幾らかマシなんでね、応援するよ。
423名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:36:44 ID:1JmE/J220
>>405
中国様から嫌われてるからね〜・・・。
424名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:39:03 ID:cbuRi9aj0
まあ麻生の方が人間的魅力があるからな。


まあどっちでもいいけどさ。
425名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:42:22 ID:lmSM+dV4O
福田カリスマ性全くないってか陰鬱だからなぁ・・・何あのいかにも根暗を絵に描いたような顔。
麻生さんの方がエネルギッシュでいいよ。
426名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:44:06 ID:vZ/jl0W50
高松民なんだが、本当に福田支持って言ってる人は街頭演説か
総裁選所信表明の動画を見て考え直して欲しい。
今回の高松での演説だって本当に酷いもの。地方の町並みを否定した
あげく、自分がいる「丸亀町」の呼称を素で間違える有様。

聞いててこんなのを首相にしたいか、と改めて問いたくなる。
残念な限りだよorz
427名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:44:40 ID:PIchFiKG0
なんで総理大臣になれるの?
小沢じゃないの?本当は
428名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:46:57 ID:YM+ki8mI0
つーかマスコミの伝え方が
「演説を聴いて麻生のほうがよかったから
麻生への反応がよかった」

と伝えてるけど、
実際は演説する前から麻生のほうが人気。
つまり元々の人気も麻生のほうが人気だった証明。
429名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:47:53 ID:/xcYYDD10
こりゃ福田でも選挙勝てないな。麻生の方が一般人には人気あるらしい。

430名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:48:14 ID:kq3q5Lzt0
>>426
まるがめ以外に読み方あるの?
431名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:48:22 ID:WEL8t5Su0
秋葉原じゃないのにこの声援の差はなんだよ。
国民支持は完全に麻生だよ。

候補者登場・福田演説・麻生演説前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317
麻生演説部分・後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081151
432名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:48:44 ID:VQvJU4Vq0
ぬおぉおぉぉぉお〜
シャーッシャッシャッシャシャッシャッシャ〜〜〜〜
433名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:50:10 ID:IIR9j76FO
麻生は何かにつけて報道されてたから元から人気があった
福田なんて前回の総裁選からテレビにほとんど出なかったろ
434名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:50:34 ID:kH1O5jvd0
福田は総理になる前から安部ちゃん病が発病してる様な。
勝ち馬に乗られてるんで当り障りのない事しか言えません、みたいな。
435名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:52:15 ID:uQ7NodoQ0
>>434
ここで福田が自分から身を引くくらいのことをしてくれるとかっこいいんだが・・・
436名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:53:46 ID:eUIDUYuw0
田舎の人にとっては芸能人も政治家も同じスターなんでしょ。
生温かくていいじゃんw
437名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:53:53 ID:as5HCwHfO
演説が下手なのは痛いぜ福田さん。
安倍の時と同様に、聞いてるだけでイライラするようになる
438名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:53:55 ID:4Ev/09Ak0
根っからのリーマンなんだな。
自分の意見を問われないただの広報的役目だと
都合の悪い事には口をつぐむけど、ユーモアを交えて話し魅力を発揮できる。
いざ自分の責任で意見を問われるとプルプルしちゃうんだな。
439名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:58:14 ID:AGSn1u+2O
もし麻生が勝ったら
現ローマ法王なみに悪人ズラの、首相誕生
440名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:58:35 ID:nPH46rn90


マスコミが言う、福田支持率が高い

というのはまさにプロパガンダだったか。。

読売は解約させてもらったよ、ありがとう読売。

441名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:59:51 ID:7cCgQGHd0
民主党の小沢一郎代表は13日午後、都内のホテルで、
中国共産党ナンバー4の賈慶林全国政治協商会議主席と会談した。
この中で、賈主席は日本の政局について質問。
これに対し小沢氏は、「首相が交代しても衆参(両院)のねじれは変わらない。
その状況を正確に認識しない限り、(自民党の)思い通りの政治はできない」と述べ、
自民党の次期政権にも対決姿勢を強める考えを示した。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007091300942
442名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:59:54 ID:0NJx4xpp0
>>435
それはないでしょ、
どうも自民党の総裁選ってのは特殊な例をのぞいて
どんなに劣勢、優勢だったとしても
しっかり対立候補を立てて選挙をやった上で決めるらしい。

そういうプロセスを踏むのが大事なんだろうね。
意外ときちんとしているんだなあと思った。
443名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:00:28 ID:OOBmm+hx0
一部の人気でしょ
世論調査はどこも、福田の圧勝
人気だけじゃないんだよ、総理の支持ってのは
444名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:01:20 ID:SWbYWwpN0
もし読売の言うように、大半の議員が腹を決めていて、
総裁選で麻生の勝ち目がないのだとしたら、
これだけ大衆向けアピールをする意味はなんなの?
やっぱただのポーズ?
445名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:01:45 ID:qCv0gXJi0

シュボッ
       ., ∧_∧  ←ふくだ
      []() (・ω・` )      l二ヽ 
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ  
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  | 
                     | (/\). |
                     ヽ___/

     .,  ∧_∧ ダメッ!
    []() ( ;`Д´) ∧_∧         .∧_∧
     □と    つ(;ω;` )     ()[] <`∀´  >
       人  Y  と と   ) ̄⊃  □⊂    )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/


     |
446名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:01:54 ID:NAb9tuX0O
まさに民意が作るわけだ
447名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:03:06 ID:55U9AILB0
>>444
負けるにしても負け方によって今後の処遇が違うだろ
448アニ‐:2007/09/18(火) 04:03:21 ID:WTCMeRM40
今回よくわかったのは
福田の「・・・フフン・・」は、ほんとに答えがなくて
ああしてたってことだ
449名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:03:42 ID:4Ev/09Ak0
自民党議員は福田が民主に勝てる実務能力を持ってるかどうかよく考えるんだな。
450名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:04:12 ID:fwlaPAzM0
プーチンクラスとやりあえるのはコイツしかいねーだろ。
http://ime.nu/2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070916224850.jpg
451名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:06:08 ID:vZ/jl0W50
>>430
「このまるがめ・・・まるがめちょうですかね?まるがめまち?
このまるがめまちはわりかし有名ですよ。」
と地方を褒める話の中で言ってる。
そこまでの流れも酷いもんなんだけど、その前に今、そこで
自分が演説をしている場所だよ?普通間違えんだろ。

小さいことだ、目くじら立てることじゃないと思うかもしれんが
その前にも地方を馬鹿にしたような上から見てる発言をして、フォローする
形で地方を褒める話に入ってるんだよ。

言葉だけじゃ流れが伝わらんかもしれんから、一度自分で演説を見て酷さを実感して欲しい。
452名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:07:02 ID:bNzNQkan0
>>404
どうぞ半島にお帰りください
453名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:08:26 ID:QfLzbANn0
麻生の演説は小泉レベルまで腕を上げたな
今回無理でも次はあるよ
454名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:09:01 ID:nPH46rn90
小泉チョン一郎には、脱派閥と主張して何で福田なのか
明確な説明して欲しいな。

逃げてないでよ。
455名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:10:05 ID:1oojtTnu0
俺の独断と偏見による、解散したらやばい奴らリスト

山拓
片山
絆創膏
他・小泉チルドレン(つか公認もらえないw)

山拓の閣僚入りは絶対無い。
何故なら、ただでさえ繰り上げ当選なのに
さらに現役閣僚が小選挙区落選とかかっこ悪すぎ。
奴は、見栄や格好を気にするタイプだと思うから
絶対に自分から断る。
456名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:10:42 ID:uQ7NodoQ0
>>448
納得してしまったw
演説みてるもうとかわいそうだったw
457名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:14:44 ID:nd9WwnjH0
マスコミの顔色伺って福田に相乗りしたけど
街頭演説じゃ麻生のほうが人気出てちゃ世話ねーな
これで麻生を閣僚から外せなくなってしまったねぇ
458名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:15:38 ID:4Ev/09Ak0
そりゃフフンとかいって答えなくてもバックに小泉がついてりゃ怖いもの無しだったからな。
459名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:17:21 ID:uQ7NodoQ0
せめて外務大臣に麻生が付いてくれればぐっちゃぐちゃにはならないと思いたいんだが
460名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:20:08 ID:kq3q5Lzt0
>>451
まちとちょうか…正直分からん
でも有名だと思うならちゃんと知っとけって感じだな
「わりかし有名ですよ」という言い草も上から目線でやなかんじだね。
こりゃ人の上にたつタイプじゃないな。
461名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:21:10 ID:1oojtTnu0
>>459
外交政策で相反するんだから
それはないだろう。

多分入れないが、入れるとしたら厚生労働省。
舛添排除でも批判来ないし、今は誰もやりたがらない。
462名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:22:02 ID:IjdgT9iXO
麻生さん頑張って〜!
463茶 ◆PiyoPiyo5A :2007/09/18(火) 04:22:07 ID:PAGK/Iak0

     /  ̄ ̄ ̄ \ 「福田優位に自民党が流れたから、お前にもう用はない」
    /       / vv  「今度こそ、人権擁護法案可決と公務員法改正廃案させてもらうよw」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
  マスコミに煽られて麻生陰謀説を唱え続けた人達
464名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:22:45 ID:FjxO351X0
動画要チェック

膳場貴子のNEWS23 part2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1190039820/

566 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/09/18(火) 00:10:48.94 ID:XqVtDJ/y
今、さつき変なこと言わなかった?
10、11、12小泉さんの言動見て決めたって言った?
おかしくない?
13日からの言動なら解るけど。

607 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/09/18(火) 00:11:55.42 ID:b7fICw1d
>>566
そういってたね。10、11、12日にサシで小泉に会って、、、と。
総理が辞意を伝えたのが12日なのに、
どういうことだろうね。

718 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/09/18(火) 00:14:17.94 ID:XqVtDJ/y
>607
おかしいよね?何かスゲー怖い
安倍さん嵌められたんじゃ。


ttp://vista.jeez.jp/img/vi9002316794.jpg

ttp://updas.net/up/download/1190047472.wmv
pass:news
465名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:23:00 ID:lUGSzVnF0
解散総選挙をやるなら福田はカリスマ性なさすぎるだろw
466名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:23:42 ID:8n2ySen20
喋りが下手なのはしょうがないが政策もロクに詰めてないのはな・・
467名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:23:43 ID:thV3MYlC0
福田は官房長官の時はクールで面白かったけど
総理候補になってからなんか、情けない顔してるねやる気なさそうに見える
468名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:24:02 ID:uQ7NodoQ0
>>461
なるほど、一番めんどくさくて、一番嫌われるところってわけか・・・
469名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:26:37 ID:7cCgQGHd0
>>443
昨日のテレビの街頭調査では麻生支持のほうが多かったが
470名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:27:27 ID:op6yv27nO
>>426
地方の町名の読み方を全て把握しているべきってことか?
おまいも脳みそがマスゴミと変わらないな。
471名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:28:06 ID:0nnvzvVg0
>>467
正直、あんまりやりたくないのが本音だろ
誰が立っても絶対総選挙で「野党に転落したときの総理」という
レッテルを貼られて退陣、という末路が決まってるときだもんな。
472名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:31:44 ID:IFprLPoZ0
>>470
入社面接で会社名間違えるくらいアウトだろ。
テレビに向けて演説してんじゃないぞ、そこに住む人間に向けて演説するんだから。
473名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:31:47 ID:lUGSzVnF0
派閥の福田か、国民の麻生。

答えは決まり切っているはずなのに…。
474名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:32:03 ID:fwlaPAzM0
>>470
演説する場所のことくらい少しは勉強しとけよ支持得たいならw
475名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:32:32 ID:mmDI6HqAO
福田が売国じゃなかったら支持してやってもい・・・いや、それでもやはり難しいww

のらりくらりの非現実主義者はやっぱつまらん
476名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:32:54 ID:uQ7NodoQ0
>>470
パフォーマンスについては語りたくないが、あれが演説の説得力にどれぐらい影響を与えるか
マナーとしては当然だが、政治家としてもそれぐらいのことは考えておいてしかるべきと思うがな
477名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:34:40 ID:LSbBH/TQO
>>471
安部が虫の息の時にも太郎会で総理やりたいって大騒ぎしてた麻生にやらせればいいのにねw
福田さんも無理矢理担がれて気の毒
478名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:35:02 ID:1zU8gy0R0
福田が総裁になった際、麻生入閣の可能性ってあるのかな?
国民のガス抜き用に外務再任有りそうな気がしないでもないが
いずれにしても短命政権だから、麻生としては入閣断るかな?
479名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:35:23 ID:fxiHnk7W0
今は大人気でも、キッカケがあればマスコミキャンペーンでその人気は簡単に吹っ飛ぶってのは、
安倍で十分分かっているだろう。自民党も麻生本人も。
480名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:36:01 ID:K9wh/1fs0
麻生支持だけど、

麻生のしゃべりがゆっくりすぎてわかりづらくて
福田のほうが丁寧でわかりやすく聞こえる俺はもう歳なのか…
481名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:37:21 ID:vZ/jl0W50
>>470
誰もそんなこと言ってないだろw
論点すり替えようとしないでくれ。
地方に演説に来るのなら、自らが演説の中でわりかし有名な
と評している「自分の演説場所」の名前くらい事前に
わかっておいてくれと言いたいの。

自分の支持をそこで得たいと思ってどこかの場所に演説しに行って
その場所の名前を間違える時点でアウトだと思わない?
482名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:37:37 ID:0NJx4xpp0
>>471
だろうね。
まさに貧乏クジ。
緊急事態だから出たっていう本人の弁にはそういう意味もあるのだろうな。
でもそういう事を承知したのだろうから、まあもう少し頑張ってとしか言えない。
そんなこといっても貧乏クジじゃ頑張れないかwしょうがないかもな。
>>477
たぶん麻生は温存しておくんだろ。
483名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:37:46 ID:5PSRTdu5O
>>470
地域住民からしたら「は?」ってなるのは普通の心理だろ
丸亀だか何だか知らないが
484名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:37:54 ID:1oojtTnu0
>>468
ついでに他の閣僚予想

外務相・町村
財務相・谷垣
防衛相・石波
官房長官・二階派とか山崎派とかそこらへんの非主流派

幹事長・古賀
485名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:38:42 ID:owh8thob0
>>477
だけど麻生は温存しておく必要がある。
たぶん数ヶ月以内に「次の総裁」(総理じゃないけど)を
用意しなくちゃいけないんだから。
486名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:39:02 ID:fwlaPAzM0
ま、福田支持は>>470みたいなやつばっか、てことだよ。
487名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:39:51 ID:TAmQgoK+0
>>485
麻生は温存してポスト加藤になる
彼も総理候補だったしねw
488名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:40:28 ID:2NuYUCKF0
>>482
温存ってw
麻生に次はないぞ
489名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:40:33 ID:Uk9AyjLR0
福田お神輿祭りだ ワッショイ ワッショイ
490名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:41:11 ID:r+QZY8ah0

政治改革提案したい

英語力検査のため
5分間ほどの、英語による演説 
現状・世界言語は英語らしいし

安倍チャン英語にゃ参った
目が点になったよ
世界の首脳も腹の中で・・・
日本のリーダーも腹の中で・・・




 
491名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:41:19 ID:uQ7NodoQ0
加藤とか・・・右派に放火されるぐらい特アだったような・・・
492名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:41:42 ID:B4Zwzy4D0
福田で選挙はムリだろう、いくらなんでも・・・。
493名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:42:04 ID:pUaGiG740
ひょっとするとこれはポピュリズムというやつか。
494名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:42:29 ID:QfLzbANn0
>>488
今回駄目でも次もチャンスあると思うよ
無党派層に人気があるってのは最大の武器だよ
495名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:43:51 ID:DwWhuVA80
福田が総理になっても、選挙で自民党は負けそうだなw
496名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:45:36 ID:TAmQgoK+0
>>494
衆議院で民主に負けたらな
総裁になれても総理にはなれんぞ
497名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:46:47 ID:6LRMMARR0
>>451
地方の町並みを否定ってのは表通りはビルが建ってるけど
一歩裏通りに入るとっていってたことか?
498名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:46:54 ID:1oojtTnu0
>>496
今の民主の空気っぷりを見てると
自民が過半数を割ることは無いと思う。
499名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:47:51 ID:npTj03Eo0
牧原選挙違反ワショイ→自民党小林連座で辞表プ゚ギャー
姫ブッテブッテワショイ→安倍前代未聞の職務放棄プギャー
麻生首相有力ワショイ→福田次期総裁当確プギャー(←今ココ)

ほんとこの間のネウヨの祭りは面白いは。必ず自爆テロになるから。
ネウヨ自爆テロ特別措置法が必要だなw
500名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:48:18 ID:4trefRFIO
それでもフフ田の圧勝なんだろうな
501名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:50:43 ID:1zU8gy0R0
ところでドッチが総理になっても女房はどうなんだ?

安倍の女房みたいに「朝鮮の大ファンです」とか
マスゴミに利用される可能性はあるのか?
502名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:50:46 ID:bh7SFvcV0
自分は漫画家なんだけど、自分の属してる仕事を
誇れるぞって言ってもらえるのってうれしいもんなんだなあ。
もっとがんばろうって思える。

政治的なことをどうこう言うつもりはないが、
お上には、日本はダメだって言われるより、日本はすごいって
言ってほしい。
503世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 04:54:32 ID:B8l48BHF0
>>431
高松でカウントしたら20-10で麻生支持が多かったらしいよ。

中央のメディアの世論調査はあてにならんだろ。
地方で人気がとれないリーダーになったら選挙で
惨敗するからな。
504名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:54:35 ID:AGSn1u+2O
で、こうやって地方演説して回ってるけど
結局、各都道府県の票とかは誰がどうやって決めんの?
民意反映されなきゃ意味なくね?
505名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:56:37 ID:jVz9RJ750
これはひどいwwwwwwwwww
506名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:56:42 ID:vZ/jl0W50
>>497
そう、その発言。
氏が地方格差の一例としてあげたかったのは理解できるんだが
その後の発言で「けなしてるんじゃないですよ?いーい町だと思ってます。」
とフォローしたとこで場の雰囲気が嫌な空気になった。
その後の地方持ち上げる演説も含めてああ、上から見てるんだなーと。

別にそれだけで福田氏ダメ、というんじゃなくてあくまで演説全体が酷かった
その一例ととらえてくれれば。
507名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:56:58 ID:/FzmA6c40
>>503
というか、この種の世論調査って、
誰に総理総裁になってほしいか、って話と
誰が総理総裁になりそうか、って予想が、ゴッチャになってるような気がする。
508世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 04:57:43 ID:B8l48BHF0
>>498
国会が始まればまた年金問題再燃だろ。
事務処理の見通しなんか全然立たないんだから。

年金はここ数年一貫して国民の最大関心事。
総裁選如きでは誤魔化せないよ。
509名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:57:49 ID:X7U2Z/oU0
>>44
> >>39
> なんでアンチ麻生ってそれしか書けないん?w


知能指数が低いアホサヨだから。

510名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:58:00 ID:qPa72K6v0
オタク以外にも人気あるんだな
てっ当たり前だよな・・・。
511名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:59:29 ID:TAmQgoK+0
>>510
田舎はオタクが多いぞw
512名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:59:46 ID:IFprLPoZ0
話す層に合わせて話題変えてるしな。

勝ちが内定しててダラダラしゃべってる福田と、訴えかける麻生じゃ
スタートラインからして違う
513名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:00:05 ID:MulGpKHa0
各スレで必死にクーデターコピペしている工作員必死すぎてワロタw

そりゃ嘘だと解ったら困るもんなwww

普通に考えたら福田を担ぎ出して福田にするための
麻生潰しのでっち上げ、ネガティブキャンペーンだってことは簡単に解るのになww
514名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:00:24 ID:AKceous60

>福田康夫・元官房長官と麻生太郎幹事長の、どちらが総裁にふさわしいかでは、
>福田氏を挙げた人が58%にのぼり、
>麻生氏の22%を大きく上回った。
>自民支持層で見ると、福田氏61%、麻生氏27%だった。

>男女別では、男性は福田氏53%、麻生氏27%、
>女性は福田氏62%、麻生氏18%で、
>女性の福田氏支持が目立った。
>年代別、地域別でもすべて福田氏の方が多かったが、
>麻生氏の地元「九州」では、福田氏50%、麻生氏28%と他と比べて差は小さかった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070916i112.htm


>年代別、地域別でもすべて福田氏の方が多かった
>年代別、地域別でもすべて福田氏の方が多かった
>年代別、地域別でもすべて福田氏の方が多かった


m9(^Д^)プギャーwwwwwww
515名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:00:30 ID:1oojtTnu0
>>508
いやそれは当然なんだが
民主の空気化っぷりは
批判票だけで衆院第一党にはなれないんじゃね?ってこと
516名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:01:01 ID:MulGpKHa0
新聞の調査なんて信じてる馬鹿未だにいるのかw
517世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 05:02:36 ID:B8l48BHF0
最初の記者会見聞いただけで福田はアウトだと思ったね。
信条や政策が全く伝わらない。
空疎な抽象論ばかりで、100年住宅構想とか言う
マヌケな節約とリフォームの勧め程度が具体論。
多分町村派のシンパ層化冬柴の入れ知恵だろうな。

町村派は層化丸出しなんだわww
518名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:02:53 ID:uQ7NodoQ0
年金問題を批判できる小沢の厚顔無恥っぷりに頭にくる
519名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:04:16 ID:Uf27jmfxO

カメラの前での忌憚のない皮●や嫌●は

残念ながら街角では発揮できない
520名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:04:35 ID:1oojtTnu0
>>517
馬鹿野郎!
100年じゃなくて200年だw
521名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:05:33 ID:j17vHqRq0
>>517
層化がついてれば怖いものなしだよ。残念でしたね。
522世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 05:05:55 ID:B8l48BHF0
>>515
小沢は小党を協力させているからかなり
手強いよ。極めつけは共産にも候補者制限
させたことだ。
現行選挙は選挙協力で決まるよ。
523名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:06:12 ID:0NJx4xpp0
>>516
それこそ福田節が炸裂しそうな事例だがなw実際担がれてどう思っている事やら。
まあ、この時期に損な役回りだよな。

朝日新聞の誤報道について(10月9日参議院テロ対策特別委員会質疑)
斎藤「天下の新聞が書いてるんですよ」
福田「まあ、お金を出して買った新聞ですから信じたい気持ちも解りますが…」
524名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:06:35 ID:s7eETMKeO
ダブル演説後の福田さん
「麻生さんは若者に人気がありますね、うん」
「わたしは‥、、、おばさん」
525名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:07:01 ID:BFQACh+6O
このコンビ面白いからこのまま三年くらい営業で全国をまわってほしい。
総裁はマッチーにお願いすればいい。
大仁田乱入とかアングルもいろいろとできそうだ。
526名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:07:54 ID:aUpprPK5O
新聞もテレビもホント大嘘つきだな。中の人は恥ずかしくないのだろうか。
527名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:08:22 ID:sallnnxrO
>>518
何言ってるの、バカ?
普通に批判するだろw
528名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:09:10 ID:1oojtTnu0
そういえば、解散したらやばい奴リストに

一太を入れるの忘れてた
529名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:09:29 ID:SSL9QI0Y0
>>502
福田は「日本はあと10年で中国に追いつかれる、このままじゃダメになる」
の連呼ですw

さすがに聴衆がどよめいてて和露他
530名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:09:47 ID:/hMfebu4O
麻生は演説うまいもんな。
これで小泉さんのようにメディアをうまく利用する力があったら国民の支持は完全に麻生に向かうだろうなとは思う。
あるいは小泉が首相になった当時の田中真紀子みたいな人間を利用する力とか。
まあ、今はそんな庶民受けする政治家っていないけど。小泉ぐらいか。でも小泉は福田支持だし、無理だね。
531名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:09:55 ID:tqRqWicY0
>>27
報道見てないのか。
どこぞやが行った世論調査によると、福田60%支持、麻生25%支持で
圧倒的に福田優勢だそうだwww

どういう「無作為に抽出」したアンケートなのか気になる。

532名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:10:27 ID:FqIZjNDC0
この二人が総裁選する事になってよかったなぁと思うようになってきた
なんだかんだいって安部の突然の辞任は心が沈んだからなぁ
533世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 05:11:04 ID:B8l48BHF0
>>520
100年とか200年とか空疎な数字は実に
層化臭いよなw
年金でも似たようなこと吹いてたろww
>>521
共産が事実上選挙協力言い出しているから層化の
効果は激減するよ。
つまり次回の選挙は参院より更に自民は厳しい。

民主が選挙協力を全野党から取り付けた時点で
自民は勝てないよ。つまり勝負はもうついている。
534名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:11:20 ID:6UrQGcQu0
福田さんの官房長官時代の投げやりな演説はなんとなく好きだった
535名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:12:07 ID:IFprLPoZ0
>>531
「どっちに総裁になって欲しいですか?」
でなく、
「どっちが総裁になると思いますか?」
とインタビューすれば、どこでもそういう結果になる気がする
536名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:12:41 ID:npTj03Eo0
ま、どうせすぐにネトウヨがころっと態度を変えて、
福田を応援する姿が見られるわけだがw
537名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:13:42 ID:ItUJiU7+0
麻生氏は現役の魅力ある男性。
福田氏はおじいちゃんかな。
538名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:13:58 ID:4gnnCzhT0
ローゼンメイデン麻生タン
539名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:14:17 ID:2PWs330/O
日本一金持ちのパチ業界と日本のメディアの元締めの電通がなぜ流行歌手とかならまだしもアニオタなんぞに媚びるのか?
NHKだの自民党の総裁候補者までも?2ちゃんの影響力が怖いのか手なずけたいのか?
アニメ業界が何兆円産業ってこともないし。あっ!わかったぞ2ちゃんをひとつの大きな宗教団体として脅威に感じてるんだ。
やっぱ2ちゃんすげえなアニオタバンザイだな。ねらーがヨーロッパみたくネオナチ化するのを阻止したいわけか。
ねらーなんて基本みんな大人しいのにな。朝鮮利権関係者の杞憂だな。やましいことがそれだけたくさんあるってことか。
540名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:14:56 ID:Y56RMiy/0
>>387
俺も飯塚だがそんな事は微塵も思わんな、麻生のおかげで麻生飯塚病院というこんな地方の田舎でも
レベルの高い病院があるんだし。
もし麻生が居なかったらこんな元産炭地域なんか今頃見る影もなく寂れとるよ三池みたいに。
541名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:17:00 ID:/hMfebu4O
>>536
私は麻生支持だけど、福田が首相になったなら応援するよ。
応援=迎合、じゃないよ。内部で分裂してたら外患のもとになるから、応援はしたい。
やるからには応援する。安倍のときもそうだったし。
542名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:17:15 ID:VEZR3EVS0

          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,, 、,,-=、 ミミミ! オ星サマチガイマス 
          {_i= }-{_=` } ̄レゥ:}   ポカーーーーーーーン
             l ̄,,,,_,゙ ̄u` :::ン
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
543名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:17:26 ID:WB4rASop0
麻生って、無理に若者言葉を使って会話に入ってこようとするうざい上司そのものなのだが、

若者に人気があるって本当か?
544名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:17:44 ID:NNmXd7dg0
545名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:17:46 ID:MulGpKHa0
別に福田が成ること自体はそれでいいが

今回は出方がマズイな。
明らかに作られたものだし

まともに戦ったなら解るけどなぁ
ま、政治家なんてどいつもゴミだったってことよ
546名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:18:55 ID:ekxggVYLO
>>539
疲れてるんじゃないか?少し寝たほうが良いぞ
547名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:19:26 ID:TAmQgoK+0
>>545
安倍の辞任
麻生の裏切り
小泉の支持

神の意志を感じるw
548名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:20:28 ID:IFprLPoZ0
謀らずもミンスの給油停止のお陰で世界中から注目されてる総裁選で
こんなに解りやすい茶番がそのまま通ったら、

色んな意味で日本終わりだろ
549名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:20:59 ID:BFQACh+6O
>>540
遊んで暮らすこともできただろうに、
やはり筑豊の人たちの雇用と生活を守らなければという責任感があるのかもしれないね。
550名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:21:01 ID:MulGpKHa0
神の意志っつーか森の意思っつーか

サルでも解る構図だが
551名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:22:55 ID:ex1/6WdX0
3
552名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:22:57 ID:293pYYQXO
まあ、テレビだけ見てりゃ福田さん指示したくなるでしょう。
多くの人は「世論」ていう空気を読みたがるからな。
テレビに福田さん以外ないって言われると、そうなっちゃう。
誰も彼も麻生さんの演説聞けてるわけじゃないし、
こういう事に関しては、情報弱者が生まれないような報道をすべきだと思うんだがな。
古舘の話しなんかより20分くらい使って演説流すとかさ。
553名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:23:03 ID:lmLHXZvTO
あれ?立候補者って3人いたと思ったのは気のせいだったか
554名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:25:20 ID:wIkWSxLk0
>>78
サル顔だから世界中の笑い者にしやすいだろw
555名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:26:58 ID:owh8thob0
>>543
言い得て妙だな。俺もあのとってつけたような関西弁聞いたときはそう思ったよ。
ただ、えてしてそういう上司も、外の部署から見ると優秀で人望がある管理職
だったりするんだよな。
で、それはどちらも彼の本当の姿。
556名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:27:32 ID:6LRMMARR0
>>506
でも実際その通りだろ。別にけなしたわけじゃねえだろ
福田だって群馬っていう田舎の出身なわけだし。
仙台とかの地方都市ってのは駅前は立派だけどちょっと車で外れまで行くと
もう田舎なんだよな。べつに四国だけに限った話じゃねーからそんな過剰反応するなってwww
557名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:29:30 ID:p4rQJxjF0
あそうはバカですか、あほうですか
558世論調査に関する世論調査:2007/09/18(火) 05:29:51 ID:B8l48BHF0
>>541
福田は町村派の派閥政治しかできないよ。
もともと定見なんかない政治家だしな。
親爺も派閥政治しかできなかったが定見くらいはあった。
安倍同様親爺よりかなり劣化した人物だな。

自民は完全に人材不足のスパイラル突入だろ。
麻生なんかキープしておく余裕なんかないはずだ。
選挙で少しでも有利にしたいのなら麻生の逆転しかない。

しかし多分麻生に要職与えて福田首相で行くんだろうな。
選挙では惨敗だな。選挙協力と言う層化アドバンテージが
相殺された時点で民主とはガチの殴りあいするしかないんだが、
それに対応できない福田では負ける。
政策に違いは少なく、人気でアドバンテージとるしかないがそれは麻生。

争点なき選挙は人気で決まると言うのは選挙の常識だ。
福田は好景気時のリリーフタイプだ。選挙対策になる緊急事態の
リーダーではない。
559名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:29:54 ID:ux1r8/c90
麻生の顔オモシロス
560名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:29:55 ID:Uk9AyjLR0
太郎ちゃん、アーッ!になってるな

http://www.iza.ne.jp/images/news/20070917/43191_c450.jpg
561名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:30:32 ID:293pYYQXO
>>554
中学校の頃見た風刺画思い出しちゃったじゃねえかw
562名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:33:53 ID:VEZR3EVS0

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   わたし実はチェ.ジウのファンだったんです
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   冬ソナ大好き❤
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /



563名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:34:26 ID:2STbaO1DO
これ、端から見たら
「麻生は若者からの絶大な支持がある」
と受け取られてもおかしくないだろうなあ。特に海外メディアには。
「まず対中融和ありき」で福田を無条件で推してる日本の
マスゴミのみなさんはこれをどうやってごまかしていくんだろうね。
564名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:34:44 ID:He0SJIBA0
麻生もさすがにここまで人気があると今回は総裁無理でも
選挙で自民が負けたとき待望論が出るんだろうな。
565名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:37:13 ID:bkS+N7mZ0
麻生は口が軽そうに見えて、言っちゃいけないことは絶対言わないでも有名らしい
566名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:38:18 ID:seFB+p470
福田「アキバのみなさん、のらくろ知ってる?」
567名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:38:26 ID:LSj9K064O
写真ワロタwいい顔してるなw
568名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:38:30 ID:nTod3lO/0
>>528

気分はわかるが一太は参院
569名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:38:47 ID:SSL9QI0Y0
>>565
現実問題、失言で失脚や辞職になったことはいちども無いし。
570名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:38:58 ID:1TG4jw4B0
福田は酷い媚中だけど、総理になって
日本が滅びる可能性はあるの?
571名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:39:23 ID:mZYgaS2W0
テレビで演説の様子見たけど
麻生のがハッキリ喋ってて良かったよ。何がしたいか分かりやすかった。
福田の方はあいまいな感じを受けたね
572名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:39:45 ID:vZ/jl0W50
>>556
確かに過剰反応かも。
だけど、http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317
の12分〜の流れを聞いてもらったら分かるかもしれんが、どうにも
いい印象を覚えなくてね。

これに比べると麻生さんの方が演説は分かりやすく、地方のことをよく
勉強しているなぁと感心できる演説だったのよ。
これと所信表明の演説聴いた限りでは、どう考えても
俺は麻生さんが首相になるべきじゃないかと思う。
573名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:39:59 ID:9xbKB/mX0
ハト派と言われる福田

福田の顔がほんとに鳩みたいなので

おもろい

だが断る


麻生閣下ヨロシコ
574名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:40:38 ID:ZSFRPmoD0
捏造人気
575名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:41:11 ID:MulGpKHa0
は福田です
576名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:41:15 ID:xAD8UmVZO
>>563
若者から絶大な支持がある×

キモヲタから絶大な支持がある○=女の支持者が減る
577名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:42:33 ID:7cCgQGHd0
>>570
中国は覇権国家です
578名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:43:39 ID:thmPWHAV0
人気があるって言うか、若者に積極的に媚びてるだけじゃね。
釣られる人が結構いるからまた面白い。
579名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:44:58 ID:4lGQERSY0
大手マスコミの福田支持は捏造だったのか
580名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:44:58 ID:BqIIg1v40
>>501
福田の奥さんは皇太子妃雅子の母・小和田優美子ととても仲が良い。
なんたって小泉と小和田恒(雅子様父)は両方とも福田父の元で秘書をやってた。
あぁそれなら安心だと思ったら
雅子ちゃんの子、愛子様が天皇になれないなんて可哀想、だと。
思いっきり女系天皇バンザイ路線ですな。
581名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:44:58 ID:3aCZEbpuO
>>576 大丈夫、腐女子がいますよW
582名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:46:07 ID:6klx3HEY0
福田さんってさ、なんかちょっと今は安倍さんの気持ちが分かるなぁとか思っていそう
あぁ〜御輿に祭り上げられるってこういうことなのか・・・みたいな
583名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:46:34 ID:TAmQgoK+0
>>578
釣られてるのはオタクだけだろ
584名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:47:18 ID:/FzmA6c40
>>558
福田になったら
解散なんて絶対にするわけないだろw
585名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:47:49 ID:ekxggVYLO
いくら媚びても、主張が認められなきゃ無駄
親近感から盲信してるヲタなんて、一つまみしかいない。
麻生の人気は本物だよ
586名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:48:34 ID:++kVVADwO BE:484072463-2BP(0)
izaかjcastだろどうせ
587名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:48:56 ID:fCYX528m0
どちらが本当に人気があるのかがよくわかる出来事だな
588名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:49:09 ID:YM+ki8mI0
みのの朝ズバもすごい。
高松のあの街頭演説の人気の差を完全に編集でカットして、
どちらも対等だったかのように見せた後に、
JNNの世論調査のグラフで
国民がどっちに総理になってほしいかで福田が麻生の倍以上のポイントであると
強調して、みのが「全派閥が一夜に福田に流れた」とか
福田人気が自民党から国民まで一色のように伝えてた。

フジテレビも、麻生のほうが圧倒的支持を得てたのを巧妙に隠して、
しかも演説後の記者会見での麻生の
「マスコミや永田町の声とは全然違って勇気付けられた」ってとこの
「マスコミや」ってとこだけ強引にカットしてた・・・。

もう偏向とか捏造の域通り越してるぞ・・・
福田が有利な点は「平等」など無視して
ひたすら福田有利なソースを強調しまくるのに、
麻生のほうが有利な街頭演説だけは音声カットに神業編集まで使って
麻生が支持されてることを完全に隠蔽・・・。
凄まじすぎる・・・。
589名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:49:30 ID:MulGpKHa0
街頭演説撮影してる動画あるから見て来いよ
マスゴミの工作員どもはw

あれでオタにしか人気がないとか笑えるw
590名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:50:29 ID:EAiCen9d0
麻生は積極的に若者に媚びている
福田も積極的に中国や北朝鮮に媚びている

この違いだね
591名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:50:46 ID:F7FBnhOR0

お前らネトウヨは安倍を支持してたんだろ?
で、あの様だろ?
麻生もダメなんだよ。
592茶 ◆PiyoPiyo5A :2007/09/18(火) 05:50:49 ID:PAGK/Iak0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「福田優位に自民党が流れたから、お前にもう用はない」
    /       / vv  「今度こそ、人権擁護法案可決と公務員法改正廃案させてもらうよw」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
  マスコミに煽られて麻生陰謀説を唱え続けた人達
593名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:51:57 ID:TAmQgoK+0
>>584
それは福田が議員に支持されている理由のひとつ
麻生なら解散したからな
小沢は麻生のほうがいいって言ってる
594名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:55:29 ID:kjytH/c20
総裁選前に福田総理が決定したので
その批判をかわすため演説に動員をかけ二分してるように見せかける
595名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:55:51 ID:2LR5ehA80
パチンコマネー
596名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:56:28 ID:1TG4jw4B0
安倍さん何してるの?
また会いたいな
597名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:57:14 ID:mZhC4cj20
>>578
媚びて釣られるっていうのは別の言葉で言うと人気があるってことですよ。
598名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:57:39 ID:thmPWHAV0
麻生って自分のことカコイイ!って思ってるんだろうなあ、
ということがしみじみわかった演説であった。
報道特集の時のフリップの字体も妙にウネウネしていて
実に、麻生らしかった。
599名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:58:17 ID:Dfwn3NtS0
時代の流れに最後の抵抗を試みてる昭和の怪物ども
今頃苦虫を噛み潰してるだろうさ。

ネットも2ちゃんも庶民が動画を保存することもままならなかった時代なら
世論誘導なんて思いのまま、操作がバレることも100%なかったもんな
600名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:59:32 ID:2STbaO1DO
世間にはいくら釣り糸を垂らしても全く釣れない議員も多いわけで。
ねえ?民主党さん?
601名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:01:06 ID:Nh/LgZSUO
高松の演説見てきた
福田……
・年金や格差問題に触れるも具体的な解決策を提示せず
・カヌーの試合を見に坂出に来たことがある
・「アジアとは仲良く」と言ったところで一部の聴衆が拍手
・「拉致問題は私が解決する」と言い切る
・声質が優しい

麻生……
・自虐ネタを盛り込み聴衆からどっかんどっかん笑いが
・讃岐うどんの原料である小麦が香川県民の努力で改良され外国産から切り替えられたことに触れ、
 「これからは地方の時代」と熱く語る
・べらんめえ調はやや聞きづらい


演説終了後、五分ほどでバスに戻れた福田に対して
二十分たっても握手責めのためバスに戻れない麻生
602名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:01:55 ID:4qmp01a70
なぜか世論調査は福田有利wwwwwwwwwwww
603名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:02:50 ID:FcwqJQuOO
福田って、ボソボソ喋りで回りくどい話し方だが
外交でもそんな感じじゃたまらんな。
ホントに数年アメリカにいたのか、この人…。
ファジーな感じが、日本人のオバチャン連中には
「ソフト」に見えて受けるんだろうが、
麻生よりも勘弁して欲しい
604名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:04:16 ID:F7FBnhOR0

お前ら「麻生」とか下らない泡沫のこと言ってないで
安倍を支持した反省をしろよ。そして五年ほど謹慎して
書き込みを自重しろw
605名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:04:37 ID:sUxNU38v0
讃岐だよね?って・・・
国民ナメてんのか、こいつw
606名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:04:45 ID:Hcl14YbF0
マスゴミの麻生ネガティブキャンペーンは酷すぎ。
各局のテレビ討論を見る限り、麻生さんの方が政策も説明も考え方も全てにおいて明確で分かりやすい。
安倍、麻生では困る勢力がテレビを使い、印象操作している。
607名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:05:55 ID:xAD8UmVZO
>>603
外交はのらりくらりやるほうがいい。
日本のお家芸だ。
608名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:06:44 ID:b3EvRkP80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1075961
麻生と久米の討論
609名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:08:17 ID:thmPWHAV0
「人気」を政治家の手腕のごとく評価してくれる人が
多いんだから麻生は幸せ者だね。総理になれなくてもw
610名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:08:33 ID:d99ZfdXl0
>>607
そのお家芸てのは
“日本人が拉致されても放置する”
てトコまで含まれてんでそ?
611名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:08:51 ID:ZpLXpDLUO
報道ステーションの動画見たら、どちらが総理に相応しいかなんて一目瞭然

あと福田に対する批判は喋った内容や考え方なのに対して
麻生への批判は憶測や個人攻撃なのが笑える

612名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:09:03 ID:Hcl14YbF0
>>604
マスゴミが安倍潰しをした。
戦後60年、コミンテルンに工作されたGHQとその手先に洗脳され、思考停止の状態に日本国民。
日本の報道の自由は世界で51番目。
如何に偏向報道がされているか、気付いて欲しい。
613名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:10:06 ID:U5dL20L50
福田カワイソス
614名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:10:40 ID:F7FBnhOR0
>>612

知ってるよ、それ。
偏向されてなかったら安倍みたいのが首相になってるかってのw
615名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:11:07 ID:NTD23SU90
ニートの書き込み時間になると病室は安いだとかマスゴミが安倍ちゃんをいじめてるだとかの
書き込みでスレが埋まるだろうな。
働かないニート有閑階級の皆様は脳内ではお金持ちだからね。
616名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:11:12 ID:WUbwpgTxO
5万円くれるなら俺が千人以上の世論調査してもいいな

やるなら巨人戦の東京ドームでやるけど
617名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:11:38 ID:CZci9ByvO
大統領選なら麻生さんにも勝機があったかもなのに。惜しいなあ。
618名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:11:40 ID:MulGpKHa0
麻生叩きの工作員は馬鹿だからワンパターンだよな


口だけ→そりゃ福田も変わらんだろw
キモオタ人気→キモオタじゃない人も沢山聞き入って握手求めてましたが
顔が悪い→福田も綺麗な顔つきしてるわけじゃないがな
安倍を裏切った→何の根拠もないどころか、否定材料揃ってきましたね



はいはいワロスワロス
わかりやすいんですよホント
619名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:11:57 ID:3xEKhQdrO
安倍は目立たなかっただけで、国の行く末を正す重要法案を
いくつも通したぞ。
普通の内閣3つ分くらいの仕事だ。十分だろ。
620名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:12:12 ID:Mmc16O7Q0
なんで安倍が首相になれたのか不思議でしょうがないわ
叩かれて体壊すほどひ弱なのにね
621名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:12:24 ID:Hcl14YbF0
>>607
相手の嫌がることはしない。
こちらが嫌になることは全て我慢する。
これでは外交と言えない、奴隷とご主人様の関係だよ。
622名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:12:32 ID:4MBXCqZC0
 ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ ここが麻生陰謀厨の自宅か・・・
   |   ( ●)(●)                       |:: 麻生陰謀厨さ〜んwww
   |     (__人__)          ____           |::: 今の率直な気持ちを聞かせてほしいお〜www
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |:::
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::
.    |         |     |         | ̄      |::
     |        |      |             |i         |::
623名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:12:42 ID:lBRjDOsa0
福田にスーパー売国されるね。日本大衆の馬鹿
624名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:13:09 ID:NJMHYtcr0
ちょっとローゼン一期見直してくるわ
625名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:13:25 ID:m+o/AvjG0
地方分権なんかやらなくていいよ
626名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:14:33 ID:CzfprbtD0
よっぽどのことがない限りもう福田で決まりだろ。

問題は福田になった後の党人事と組閣なわけだが、
今回、麻生は執行部にいながら安倍が辞任するのを止められなかったという
理由で自民内で叩かれたから、次は役職が打診されても断るだろうなぁ

627名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:14:58 ID:Y56RMiy/0
麻生の演説が聴衆の心を掴むのは喋りが上手いだけじゃない、中身があるんだよ。
ちゃんとしゃべる場所を踏まえて話の切り口を変えて持論に繋げてしかも具体性がある。

高松のうどん話がその典型だけど地元の名産が何か地元の人間なら誰でも知ってる。
それをただ褒めるだけなら観光客から耳にタコが出来るほど聞いてるし何も喜ばない。
何故なら讃岐うどんが日本で一番上手いのは当たり前だろって自負があるからだ。

そこを麻生は讃岐うどんみたいに食品の日本ブランドを構築して世界と戦えるプランがある。
しかもそれを成し遂げたのは地元の人たちの創意工夫と絶え間ぬ努力の賜物だと言ってのける。
そりゃ人は喜ぶよ、出来上がった商品でなく生み出した人間を称えてくれるんだから。
628名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:16:24 ID:m4P+l2miO
大阪で握手とかできなかったよな?
629名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:16:27 ID:Mmc16O7Q0
なんか福田のほうが色々ちゃんと考えてるような感じはするね。
麻生は全てにおいて適当、体裁だけって感じ。

あくまでイメージだけどね
630名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:16:32 ID:MulGpKHa0
>>627
自分たちを見て、自分たちを評価してくれる

例え口先だけでも、そりゃ嬉しいわな。
631名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:17:13 ID:Hcl14YbF0
>>620
長年、野中や自民党内からも冷遇されながら、拉致被害者救出に取り組んでいたからしょう。
安倍さんがいなかったら、拉致被害者は北朝鮮に戻されていた。
国益重視、外国にもはっきり日本の立場を話せる人だった。
632名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:17:34 ID:ekxggVYLO
テレビを見るな!偏向報道に気付け!

ってビラ書いてヘリから日本全国にばらまきたい
(´・ω・`)
633名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:17:59 ID:1TG4jw4B0
>>601
・「拉致問題は私が解決する」

総理になったとたん
もう解決してましたから、国交正常化します
とか言い出すかも・・・
少なくとも、北は解決済みって言ってるわけだし
634名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:18:01 ID:iutwOyuG0
安倍総理が放り投げて何事もなかったようによくやるな
恥ずかしくないのかねえ
635名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:18:52 ID:F7FBnhOR0

拉致がどうのこうの言ってるけど、「ミスター拉致問題」で出世した
安倍が所信表明演説で一言でも「拉致」って言ったか?
636名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:20:45 ID:xAD8UmVZO
麻生は英語圏では絶対に不利。
637名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:20:51 ID:Hcl14YbF0
>>629
福田は具体的に何も話せない。
テレビでライブを見ると良く分かる。
編集後は、いかにも福田の方が、麻生を圧倒しているように見えるけれど。
638名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:20:53 ID:cgzYHFue0
【福岡】派閥力学に「ノー」!麻生氏全面支持の福岡県連→福田氏擁立の山崎拓らが反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189982482/298

298 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/18(火) 06:12:55 ID:bsyssv2j0
みのの朝ズバ酷過ぎる・・・。
高松のあの街頭演説の人気の差を完全に編集でカットして、
どちらも対等だったかのように見せた後に、
JNNの世論調査のグラフで
国民がどっちに総理になってほしいかで福田が麻生の倍以上のポイントであると
強調して、みのが「全派閥が一夜に福田に流れた」とか
福田人気が自民党から国民まで一色のように伝えてた。

フジテレビも、麻生のほうが圧倒的支持を得てたのを巧妙に隠して、
しかも演説後の記者会見での麻生の
「マスコミや永田町の声とは全然違って勇気付けられた」ってとこの
「マスコミや」ってとこだけ強引にカットしてた・・・。
6時台には加えてFNNの世論調査の反応と称して
麻生に国民から安倍政権幹部と言う責任が
支持率の低さに跳ね返ってきたみたいに報道してる・・・。
(実際には秋葉原以外の演説ですら国民は怒るどころか大歓迎)

もう偏向とか捏造の域通り越してるぞ・・・
福田が有利な点は「平等」など無視して
ひたすら福田有利なソースを強調しまくるのに、
麻生のほうが有利な街頭演説だけは音声カットに神業編集まで使って
麻生が支持されてることを完全に隠蔽・・・。
凄まじすぎる・・・。
639名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:21:16 ID:ODDsuG+J0
まぁ、朝日は麻生に嫌味言われる程嫌われてるから福田支持にやっきだよな
640名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:21:23 ID:cgzYHFue0
【総裁選】 福田・麻生氏が共同会見、対北政策・追悼施設など論点 [09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189863816/631

631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/09/18(火) 03:42:53 ID:/1nKi30E

【本当の世論は麻生支持 】
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/302856/

午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。
渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。
NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。
拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。

この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは
両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。
641名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:08 ID:m4P+l2miO
拉致は小泉に比べたら安倍の功績なんかクソだからな
強調できんだろ


麻生は世襲なのにここまで国民の信頼を得られる奴なんて
今後100年は見られないような気がする
642名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:16 ID:F7FBnhOR0
>>636

米英人に日本の首相は「アス ホール」って言われて
大笑いされるんだな。最悪だな、麻生は。
アメリカの大統領がマンコーになるようなもんだぜ。
643名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:24 ID:/S7oAygIO
>>627
渋谷では109を話題に出し、秋葉原では日本のサブカルチャーは世界に誇れるとか言ってたね。
漫画だなんだ人気とりと言われてるけど、庶民的感覚をわかってると思う。
政治家の年齢じゃ娘がいたとしても知らないだろ
644名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:23:06 ID:ZpLXpDLUO
>>629
お前、ようつべで両者が出演した報道ステーション見てこい

何も考えずにその場しのぎなのは福田の方だから
645名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:23:50 ID:Mmc16O7Q0
麻生・福田どっちに決まっても小泉よりはいいような気がする。
どっちも人間的に面白い。
646名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:24:19 ID:e1WnYWQk0
求む職人! 総裁選「応援Flash」を募集
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/85053/

制作の際は、自民党ホームページ内の画像を使用可能。完成したデータは、
CD−Rかフロッピーディスクに収録して党に郵送する必要がある。締め切りは20日必着。
647名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:24:45 ID:xM9CuutU0
ふくだ「ジーク・チャイナ!」
648名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:24:47 ID:wIkWSxLk0
>>641
親の反対を押し切って政治家になったんだけどねw
649名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:25:11 ID:RGVuTZXw0
福田支持大勢って自民党とメディアがグルになってるだろ!!
またろくでもないこと企んでるに違いない!!!!!
650名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:26:29 ID:Mmc16O7Q0
>>644

俺リアルタイムで見たよそれ
福田はなんか忙しいとかでさっさと消えたけど、麻生にしたってのらりくらり喋ってるようにしか見えなかったけど
651名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:26:45 ID:JvJ9ktpP0
世論っていうのはマスコミが決めるものってわしが育てた人が言ってたから
世論は福田さんが圧倒でしょう。
652名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:27:27 ID:9qCNwBnyO
福田のみっともなさはがち
653名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:28:10 ID:ztoiCNqX0
マスコミ批判して
わけわからんジャーナリストのブログを貼る・・・・・・

だいたい渋谷ってw
居るの馬鹿が8割方だろ

>拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
654名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:28:29 ID:ekxggVYLO
>>650
どう見たらそうなるんだよ
新手の工作員乙
655名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:28:35 ID:RGVuTZXw0
たぶんアメリカが麻生総理じゃ都合悪いんだろうな
反小泉路線だから
あ〜腹立つ
656名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:28:42 ID:bh7SFvcV0
演説の中のテレビで写すシーンが、意図的に偏っててむかついてきた。
いいこと言ってんだからそこを流せよと。
657名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:29:19 ID:Hcl14YbF0
>>635
鉄壁の意思で拉致問題解決に取り組むといっているよ。
周囲は気付いていたが、重病を押し隠し、これが言いたくて所信演説終了まで我慢したんだろう。
マスゴミ関係者も辞意を知っていたから、10回も続いている麻生を総理にする会の会合を取材して、
何も知らない鳩山を使い、麻生潰しの印象操作画面をあちこちにばら撒いていた。
658名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:29:37 ID:J+oG6mWs0
なぜ、バカウヨは小泉を支持するのだろう?
小泉の動きは「古い自民党(=保守タカ派)をぶっ壊す」ことばかりしているのに・・・

小泉派

  小泉---中川 <------------------->  福田
   |
  山崎---武部---小泉チルドレン


保守タカ派

  麻生: 小泉の腹心・中川に「安倍を陥れたのは麻生」というデマを流され、
       さらに武部の扇動する小泉チルドレンに批判を浴びせられ、
       五分五分とみられていた総裁戦では、小泉の福田支持の一声で敗北必須となる

  安倍: 小泉に郵政選挙で平沼・古屋・小林・城内ら手足をもぎ取られ、後継首相にはしてもらったが、
       参院選の直前にサラリーマン増税の影響が出て、参院選では必ず負けるように小泉に仕組まれて
       泥沼に落ちてダウン
       ちなみに年金問題も、もともと厚生族であり、今回の年金システム構築を厚生大臣として推進し、
       年金未納問題を引き起こしながら年金改革をやったときに、すでに今回の問題を知っていながら
       黙っていた小泉に責任があると言える

  平沼: 人権擁護法・在日参政権に反対するも、歴代自民党総裁でもっとも創価学会と親しい小泉に
       郵政民営化にかこつけて自民党を追放される
       また、平沼がいたら不可能であった女性天皇推進を、平沼追放後に小泉が推進
659名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:29:58 ID:vZ/jl0W50
>>629
討論と演説を一通り見てそう言ってる?
見てたらそんな考えは絶対に出てこんぞ。
660名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:30:29 ID:3y8xSST80
>>649
とにかく今国会を乗り切りたい自民守旧派の思惑と、人気の高い麻生を首相に
したくないマスコミの思惑が、図らずも一致した結果じゃね?
今頃マスコミは、衆院選後に民主党政権誕生ウマァー!って大喜びだろ。
661名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:30:44 ID:xAD8UmVZO
>>642
冗談じゃなくイチローみたいに登録名を麻生からタローにするべきだよな。
662名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:31:23 ID:IBgqfCP3O
麻生はセンスいいし、華がある。外交に日本代表で行くならこういう人がいいなぁ
663名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:31:28 ID:PP8+BYdY0
>>653
言葉づかいからして、2ch歴の浅い工作員、乙
664名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:31:43 ID:cgzYHFue0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「総裁選で勝ったから、お前にはもう用は無いな」
    /       / vv  「今度は、俺が自分の特になるように中国様、韓国様、北朝鮮様に日本を売りまくってやる」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
       マスコミに煽られて福田さんを支持した人達
665名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:31:53 ID:BmNz1VIP0
>>629

すげえイメージwwwwwwwwwwwwwwww


俺には 売国 ってイメージしかないわ


666これはネタですか?:2007/09/18(火) 06:32:07 ID:+9pzpkLN0

599 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/18(火) 05:56:28 ID:/15vNXRo0
みのの朝ズバ酷過ぎる・・・。
高松のあの街頭演説の人気の差を完全に編集でカットして、
どちらも対等だったかのように見せた後に、
JNNの世論調査のグラフで
国民がどっちに総理になってほしいかで福田が麻生の倍以上のポイントであると
強調して、みのが「全派閥が一夜に福田に流れた」とか
福田人気が自民党から国民まで一色のように伝えてた。

フジテレビも、麻生のほうが圧倒的支持を得てたのを巧妙に隠して、
しかも演説後の記者会見での麻生の
「マスコミや永田町の声とは全然違って勇気付けられた」ってとこの
「マスコミや」ってとこだけ強引にカットしてた・・・。

もう偏向とか捏造の域通り越してるぞ・・・
福田が有利な点は「平等」など無視して
ひたすら福田有利なソースを強調しまくるのに、
麻生のほうが有利な街頭演説だけは音声カットに神業編集まで使って
麻生が支持されてることを完全に隠蔽・・・。
凄まじすぎる・・・。
667名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:10 ID:+95Me7Ty0
民意は完全に麻生だよ
アキバだけかと思ってたが昨日演説いったら高松もそうだった
668665:2007/09/18(火) 06:33:14 ID:BmNz1VIP0
ああ、補足
売国=福田ね
669名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:19 ID:Mmc16O7Q0
どうでもいいけど麻生って凄い良血なんだな
しらなんだ
670名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:26 ID:ztoiCNqX0
>>640
だいたいそのブログ
2ちゃんのキャラとか居るし
普段2ちゃんみてるんだろうな
すげー影響されてそうw
2ちゃん見てるとこの前の選挙も自民が勝つんじゃないかと思うくらいの支持者いたし
やたら支持多かった新風なんて無残に散ってたしw

>>663
2ちゃん歴wwww
671名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:34:11 ID:wIkWSxLk0
>>655
色々な妄想が沸くよなw
でも、これ以上アメリカは口を挟まないと思う。
反米になる可能性すら秘めてるからね。
しかも、内政干渉って犯罪だぞw
CIAは疑心半疑で自国の政府すら信用できないでいるおw
672名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:35:48 ID:otb2FQC90
昨日車のラジオでこの演説の概要聴いたんだが、
福田のほうは全く抽象的なことしか言ってないんだな、ってのがよくわかった。
麻生はなんかしら具体的に言ってたみたいだ、言いか悪いか知らんが。
毒にも薬にもならん一般論聞かされた奴はふーんへーほーてな感じだろうが、
こんなんどうだろ、って出されたら賛成反対明確にでるよな。
それがこの結果だろ。
673名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:36:27 ID:m4P+l2miO
俺は大阪に行ったがマスコミのカメラが最前列に並んでいて殺意が湧いた
写真も撮りにくかったしな
674名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:36:30 ID:ISsf6iYu0
>>667
大阪でもやってたよな。大阪はどうだったんだ?
やっぱり握手ぜめか?
675名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:37:08 ID:KdUaoRu10
福田って誰だ?
676名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:37:29 ID:jSiE6so2O

あっそうか!
麻生か。

あ…創価
677名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:38:09 ID:1n77BnuK0
単純に

福田=つまらなそう
麻生=面白そう

ってのが俺なんだがw
678名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:41:01 ID:CsEMhCLT0
やべ、この2人最近ツボ過ぎる
せっかくだからコンビ組めば良くね?
対照的だし2人並ぶと妙に絵になるしw
麻生ボケは鉄板、あとは福田がもっとツッコミを覚えればカンペキ
679名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:43:23 ID:EJMtWOfY0
街頭演説の連発は
この状況で福田をつぶせる最良の策だ

毎日朝から日本あちこち飛び回って多人数の前で演説するのは体力、精神力の要ること
さらに福田はどうみてもジジイだし運動とかしてる感じではないから体にこたえる

また毎回演説で麻生にコール、自分にはしらけが目の前で起こると
自信喪失、もっとうまく話さねばとのあせり、いらだち、などから
負け戦の連続は精神的に追い詰められていく

そのうち朝青龍みたいにすることも可能とみた
680名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:44:30 ID:Mmc16O7Q0
お笑いに例えるなら

福田=130R板尾
麻生=ダウンタウン浜田
681名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:44:38 ID:FQxz1imm0
街頭演説は、中止させていたきます

 by 自民党
682名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:48:54 ID:m4P+l2miO
とりあえず福田が勝っても麻生を内閣に入れなかったら
衆院選、小沢に負けるかもな。

社民党あたりが麻生をヘッドハンティングして
麻生に追従したら
麻生派+社民でそれなりの規模にはなるし
麻生も新党立ち上げる手間も省けるし
社民も今の塵政党から大きく躍進できるだろうな


てか麻生は今やどこの党も欲しがる人材だろうな。
683名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:49:16 ID:01oXyo6e0
これでも世論は福田なんだろ?おっかしいよな
684名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:50:03 ID:ISsf6iYu0
大阪ではどうだったんすか?(´・ω・`)
685名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:51:16 ID:Mmc16O7Q0
>>683
麻生はニートに支持されてるからね…
686名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:51:19 ID:V4FEsEInO
なにげにテロ朝が麻生をバックアップしているような…
昨日一日ニュース見ててなんとなく
687名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:53:47 ID:RGVuTZXw0
借金帝国アメリカ ドル依存で衰退する日本経済

http://www.bund.org/editorial/20040225-1.htm

■米経済との心中は御免だ

 こんなアメリカのペテンに引っかからないためには、ドル建てではなく、自国通貨で
対外経済関係を結ぶことだ。ヨーロッパ諸国がEU結成―ユーロ発行に合意したのは、
こうしたアメリカの為替操作によって自国経済が混乱させられ、大損しないためだ。
ユーロ建てで貿易取引を行い、ユーロ建て債権を発行することでEU諸国は、アメリカ経済
=ドル支配からの自由と域内経済の安定を実現しつつある。

 昨年3月、国連安保理においてフランス・ドイツ・ベルギーは、アメリカの性急なイラク攻撃
の主張に対して反対を貫いた。アメリカのネオコンは、「古いヨーロッパ」「ヨーロッパは
事実上のアメリカの属国・保護領にすぎない」などと揶揄しているが、EUは政治外交路線
においても経済政策においても、着実にアメリカからの自立の道を歩み始めている。
ところがわが日本は、EUとは全く逆に、政治外交路線においても経済政策においても
対米依存・対米追随をますます深めてしまっている。

 クリントン政権の末期からアメリカの株価下落が始まり、ブッシュ政権になってアメリカの
財政収支が大赤字に転落したため、世界の投資家たちはアメリカへの資本投下を手控える
ようになってきている。暴落が予想されるドルを買う人が減り、ドル暴落のリスクをシェア(分割)
するため、ユーロ建ての国際取引が増加し、ドル安・ユーロ高が進行している。中東産油国
などにはユーロ建てで石油取引を行う動きがある。ちなみに北朝鮮も外貨決算をドル建てから
ユーロ建てに切り替えている。
688名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:54:29 ID:wIkWSxLk0
>>676
空気読んでるダケなのは福田なんだけどねw
689名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:55:11 ID:pkJ3RL3D0
麻生が人気出すぎて困るから、

平日の街頭演説を禁止しますと来た自民
690名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:55:48 ID:dJnoZolQO
持ち上げて叩き落とすのはマスゴミの常套
691名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:56:15 ID:m4P+l2miO
>>684
まぁ基本、演説してる時は演説してる奴に声援送ってて、後片方が手をふったら、配られた日本国旗フリフリして応えてるやつが多かった

両方の演説が終わって近くにいた人達の声援を4つ聞いたが、
そのうち3つが麻生に向けられてた。

そういえば「自由と繁栄の弧」を持ってきて掲げてる奴もいたかな
692名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:56:27 ID:WJNquOFHO
麻生グループの社員は休日出勤で演説の桜か
大変だな
693名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:56:51 ID:J3faG+1/O
お前等、政治家を舐めすぎ。
殆どの政治家は、お前等とは桁違いの高学歴、高等職種だぞ。
自民党で先の選挙で大量に当選した新人議員や次の当選が危ぶまれる議員が民衆人気のない福田を選ぶと思うか?
派閥の会合で、派閥の長に媚びを売る為に、福田支持を表明している素振りをしているだけ。
総裁選になれば、平気で裏切る議員が続出するよ。
少なくとも、お前等ごときの浅はかな読みは通じない。
もっと政治を勉強してから、書き込みして欲しいものだ。
そんな程度だから、便所の落書きから脱皮できないのだよ。
694名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:57:21 ID:gTkmFmsNO
世論調査ってやっぱり捏造か団塊ばっかに電話かけてんだな
695名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:57:49 ID:RGVuTZXw0
(続き) ・・・ 
 為替介入は政府の「外国為替資金特別会計」(外為会計)の資金を用いて行われる。財源は
「政府短期証券(FB)」、要するに一種の国債(=国の借金)だ。日本は国が借金してアメリカの
ドル下落を必死に防いでいる。アメリカの貿易赤字・財政赤字が解消されないかぎりドル安圧力は
なくならない。アメリカが借金大国であり続けるかぎり、ドル安は必然なのだ。

 戦後日本の経済成長を支えてきたのは、対米輸出による貿易黒字の蓄積だった。だが借金大国
へと転落したアメリカ経済そのものには、もう日本製品を輸入する資金は残されていない。アメリカ
の貿易赤字・財政赤字が拡大する80年代以降の局面においては、日本は自らの貿易黒字が生みだした
余剰のジャパン・マネーをアメリカに投資し、アメリカはそのカネで好況を維持して日本の製品を買う。
これがさらに日本の貿易黒字を膨らませる。

 極端な言い方をすれば、日本は自分のカネで自分の製品を買い、それを貿易黒字と呼んできた
ようなものだ。だが貿易黒字で蓄積されたはずのドル資産は、ドル下落であっという間に価値が
大幅に目減りしてしまった。ドルが下落すれば、日本の外貨準備高は何もしなくても評価損を生み出す。
すでにこの間のドル安で7・8兆円もの評価損が生み出されている。

 結局日本は、アメリカの過剰消費(資源の大量浪費と環境破壊に帰結する)と財政赤字(膨大な軍事支出
と金持ち減税)を支え続けてきただけだと言っても過言ではない。これが小泉首相のいうところの、
「日米同盟による日本の繁栄」の偽らざる真の姿なのだ。先に引用した『ニューズ・ウィーク』のコラムには、
「financial double suicide――日米が突き進む『金融心中』への道」というショッキングなタイトルが
つけられている。借金漬けのアメリカ経済との心中なんてまっぴら御免だ。
696名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:57:50 ID:/UWbSC9aO
アルツハイマー麻生は上辺人間
器が小さい
697名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:58:07 ID:58v96lPAP
サブプライムでアメリカもたついてるし
経済的には親米から親中にシフトする時期なのかも
698名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:58:40 ID:bJQt1QQW0
サヨ工作員涙目wwwwwwwwww
699名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:59:13 ID:d5cYuM4A0
聴衆の歓声で首相が決まるなら、タイゾーが首相になれる。
700名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:59:35 ID:Mmc16O7Q0
麻生もそろそろ総理にならんと格好つかんのう
701名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:00:01 ID:RGVuTZXw0
(続き)

 では日本経済が生き延びるためにはどうすればいいのか。その答えは、いたって簡単だ。
「対米輸出に依存した経済成長」と「ドル依存」という、経済政策における過度の対米追随・対米従属から
テイクオフし、アメリカ経済から自立・独立していくことだ。それは決して不可能なことではない。お手本
として学ぶべきはドイツだ。ドイツは日本と同じ第二次大戦の敗戦国であり、冷戦下では「西側の一員」
としてドルを支え続けていた。1960年代の後半、ドイツは、米軍事力によるドイツ防衛肩代わりに対する
見返りとして4点にわたる経済的な利益供与をアメリカに約束していた。

 第1に、ドイツ連銀は保有ドルの金への交換を停止する(当時はアメリカ政府はドルと金との兌換を
保証していた。金ドル本位制)。第2に、アメリカ国債を大量に購入する。第3に米国製兵器の購入費率を
上げること。第4に、ドイツ国内の米軍の装備向上のための財政負担を高めること(ドイツ版思いやり予算)。
1点目の「保有ドルの金への兌換停止」を「外貨準備金の積み上げ」に読み替えれば、当時のドイツと
アメリカとの関係は、今の日本とアメリカとの関係と全く同じだ。当時のドイツは、今の日本と同じような
アメリカの「属国」だったわけだ。

 10年後の1979年1月、ヨーロッパにEMS(欧州通貨制度)が発足する。EMSは欧州内の為替安定を
目指す通貨制度で、その機構内の経理・計算をECU(欧州通貨単位。EC加盟国の通貨を加重平均した
人工合成通貨=通貨バスケット)で行うこととし、ドルをしめだした。ドイツはフランスとともにこのEMS―
ECU設立の中心的役割を担うことでドル依存=アメリカ依存からの決別に成功していく。ちなみにこの
ECUが20年後の1999年1月「ユーロ」と改称、1ECU=1ユーロとなる。
702名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:00:08 ID:FQxz1imm0
編集で五分になるのだ、そして福田有利と空かさずコメント
703名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:02:05 ID:1zU8gy0R0
福田内閣出来て最初の支持率調査でもマスゴミは捏造で80%とか出すのかな?
実際は20%あるのかな?
704名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:02:33 ID:Ot0j4NV20
確かに今回テレ朝が一番まともなんだよね。これが。
異常事態だ。
705名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:04:26 ID:m4P+l2miO
>>699

そりゃないだろw


ネグレクトタイゾウにはもはや客寄せパンダ的効力もないはずwwwwww
706名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:04:45 ID:4G5XiRjLO
昨日の報ステは意図的に麻生の掴みだけ放送で酷いね


福田「高松でも地方の格差がひどい、何とかしなくては」

麻生「讃岐、讃岐といえば?そう、うどん。」



姉「この麻生って人は何言ってんの?」
707名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:05:27 ID:ZpLXpDLUO
麻生がいい
麻生も福田もダメ

って意見はよく聞くが、福田がいいって意見はテレビ以外に聞いた事がない
708名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:06:18 ID:ISsf6iYu0
>>691
どもです。大阪は若干麻生に声援が多いぐらいで、あまり差がなかったんか。
握手攻めにされてほしかったな。
709名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:07:12 ID:bJQt1QQW0
>>707 2ch内でも一杯あるじゃん。確実に安倍貶しまくってた人たちだろうけど
710名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:07:19 ID:/UWbSC9aO
>>707
それはお前がニートだからだろw
711名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:07:20 ID:WJNquOFHO
休日なのにネクタイしめて街頭演説の桜やってる麻生グループ乙
712名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:07:43 ID:Mmc16O7Q0
福田の爺さんも面白いじゃん
あのシュールさはなかなか理解されがたいだろうが
713名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:07:48 ID:TZU7gTGA0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/  20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/  news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg

714名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:08:58 ID:kiw1qp4W0


それでも福田確定と報道しまくるマスゴミ哀れ

715名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:09:28 ID:CzfprbtD0
逆に、総選挙の相手になるのが演説下手の民主の小沢だから
福田でもOKだと思う

相手がもっと演説の上手かったらまた違ってきただろうけど
716名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:09:49 ID:Vd1pqI8a0
朝ズバで麻生の演説の時に音絞ってる
声援が凄かったんだろな
717名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:10:15 ID:MgUDgHQs0
別に安倍だけが嫌で自民惨敗したわけじゃないんだよ。
自民党自体が嫌われてんの。国民に。
718名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:10:46 ID:dZ08XBcg0
自民党支持ではないけど、人気投票じゃまずいよ。

かつて主婦から圧倒的な人気を誇ったO中真紀子氏がそのよい例。

麻生さんは確かに面白いが、福田氏の方が着実。
719名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:13:00 ID:Ot0j4NV20
福田の何が着実?

真面目なのは認めるけど
720名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:13:33 ID:ISsf6iYu0
>>718
着実に売国の道を進むということでよろしいすか?
721名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:13:36 ID:i6hJHmGIO
俺も次期総理は麻生さんが良いなあ
722エラ通信:2007/09/18(火) 07:14:25 ID:ryF7Hapm0
>>718
聴衆をバカだと思ってるだろ。

 彼らは、自分の生活よりも日本の未来に不安を抱いているからこそ
麻生演説に応えたということがわからんのか?

723名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:14:39 ID:Gkt07G44O
麻生が逆転勝利なら、ローゼンメイデンはネ申漫画としてミリオンセラー確実。
724名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:15:18 ID:Pwwt1kBMO
まぁ、演説の上手さじゃ格が違うからなぁ
725名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:15:28 ID:AfvGy+1yO
福田のおっちゃんの
( ̄ー ̄)

好きだなぁ


総理大臣より官房長官の方がしっくりくる参謀タイプなんだよ
726名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:16:06 ID:7YfRHC4u0
派遣会社をやってる麻生財閥のボンボンなんかダメだろ。
格差がどんどん開きそう。
727名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:16:30 ID:mCqoRHYm0
だれか2枚目の写真とフィギアを合成してくれよ
728名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:16:33 ID:Ot0j4NV20
まあ、福田さんもかわいそうな立場。
中継ぎで苦労するだけ。
害も無いから選ばれたんでしょ。
729名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:16:40 ID:1zU8gy0R0
で何でマスゴミは麻生じゃマズイの?
730名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:16:57 ID:H9SVJHcJ0
演説見たけど福田慣れてなさ杉
731名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:17:24 ID:+SR1yVkcO
>>718同意。街頭演説を聞きもしないで写メばかりとってる若者に人気というだけで麻生氏を選ぶのはまずいと思う。
私は確実性から福田氏が良いと思う。
732名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:18:22 ID:bvbeZp6+0
山崎拓は、このまま行くと、派閥の長であり、幹事長経験者でありながら
選挙区落選か?

福岡県連は選挙をせずに麻生支持

比例区はどうだろう、県連が協力しないしな。
733名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:18:32 ID:pRxp6RuNO
麻生さんは言葉に勢いがありすぎてちょっと怖い。アジ演説っぽいし。
バッシングされたときに言い訳口調になってしまうだろうというか。

福田みたいな落ち着いたほうが、俺は個人的に好みだ。
性格は良くはないが、悪人という程でもない普通の感じなのもいい。
「麻生総裁」だと自民党惨敗のシナリオがありそうなんだよな……。
だから、今回は福田で。
734名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:18:48 ID:VL+xHBWj0
国民が投票できないのになんで演説なんかするの?
735名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:18:58 ID:Ot0j4NV20
>>726
政治家はボンボンばっかりじゃん。
なぜか貧乏出身政治家は魅力ない。
736名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:19:00 ID:eOIM8+2a0
>>728
絶対首相として指導力発揮できる器じゃないよな。
完全にお神輿だよ。
737名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:19:12 ID:9NakCgRg0
>>701
日本の貿易相手国の貿易額はアメリカ一辺倒なのかい?
 アメリカの人口は日本、EU、ロシアのように減少して行く方向なのかい?
738名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:19:18 ID:66ZHdVovO
福田指示のやつって、なんで着実かとかや誠実そうかが一つも言えてないwww
元々政治に興味なんかなかったうえ、主要ポストは官房長官しかしてない、この一年間存在感0だったやつが
なんで支持できるのか理解に苦しむ
739名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:19:54 ID:m4P+l2miO
麻生が総理になったら…

野党は衆院選、五分の一くらいは議席とれるの?
三分の一は無理だろうし、比例すら自民圧勝だろうな。
いや、比例がより強くなるって方が正しいかな


これを捨てる自民てどれだけ暇なんだろう
740名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:22:07 ID:lgwjb18pO
まあ、どうせ国民には選ぶ権利なんて無いけど
741名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:22:20 ID:eOIM8+2a0
>>738
そりゃ…工作員だk(ry
742名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:22:23 ID:Dfwn3NtS0
福田総理の確実性ってなんだろう?


・・・・マンギョンボン号入港再開、は確実か。
つまりそーゆーこと?
743名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:23:07 ID:PHmQqSki0
麻生氏立会演説会の要旨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070916-00000922-san-pol

イメージだけで麻生を語っているヤツは、これを読んで来い。
744名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:24:36 ID:Ot0j4NV20
>>731
福田の何が確実なんですか?
マスコミに洗脳されてるし、演説もマスコミで流れた部分しか見てないでしょ。
745名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:24:46 ID:9NakCgRg0
福田はマスコミ嫌いだから
 毎日やっているマスコミ向けのインタビューが無くなるかもと言われている。
 小泉が日に2回やっていたのを安倍首相が1回にしてマスコミに叩かれた。
 おそらく福田はマスコミ嫌いなのに中国、北朝鮮よりだからマスコミに
 叩かれないと思うけど、マスコミの困ったようすが面白くなりそう。
746名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:24:59 ID:m4P+l2miO
>>729
首相は一日一回以上、必ず記者会見やるだろ。

その度、自分達の質問のソースのクソさを晒されたらマスコミはかなわんだろwww

報道せん訳にもいかんし

俺は考えるだけでワクワクするがなw
747名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:25:45 ID:RbCX5+FC0

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
748名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:26:01 ID:DPAIUbbO0
>>742
ワンポイントリリーフで終わるなら大きなことは出来ないだろうけど
解散総選挙乗り切って続投なら本性表すかもね
749名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:26:25 ID:bkdV3vzK0
これほど報道と現実の支持率の差がはっきり現れるのも珍しいな
もしかして報道の方は自民党員から抽出した支持率なのか?
750名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:27:13 ID:APtT69Ym0
自民党議員・党員→福田さんは安定していて安心できる。
国民→福田さんは安定している。安心して野党になってくれる。
政権交代ですねWWW
相変わらず、自民党はK.Y(笑)
751名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:28:04 ID:NJomZZPFO
これって次の選挙に勝ちたかったら
麻生選ぶしかなくなってきたんじゃない?
752名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:29:11 ID:weis0ryM0
>>706
ちなみに現地でみた人によると

576 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/17(月) 18:32:22 ID:vlA4bTM+0
>>566の補足として、
高松と言えば?…そう、讃岐うどん! から
讃岐の夢2000ていう小麦粉の話題に触れて
「知らない人多いね、ホントに香川県民?ww」
見たいな感じで、そこから小麦粉の作られ方言って、地方格差の話題に。
753名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:30:08 ID:Pu+w8Snl0
>>749
「自民党内では福田氏が支持されているようですが、あなたは誰が総理になるのがいいと思いますか?」

とか聞いてるんじゃね?
754名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:30:26 ID:DPAIUbbO0
>>752
そういう話だったのかw
755名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:30:44 ID:SWIvz4Wj0
昨夜の7時のNHKニュースでは、
映像では人気が五分五分のように放映してたけど
バックの音声は「麻生さーん」コールだけを長く流してた。
音声だけ聞いてたら麻生さん優勢と思えるつくりかた。
上からは五分五分にしろといわれてるんだろうけど、
編集の人はささやかな抵抗を試みたと見た。
756名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:31:13 ID:m4P+l2miO
民主がクソでなければ自民も麻生を推しただろうに…

まぁ福田でも安倍よりマシだが
757名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:31:53 ID:cgzYHFue0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「総裁選で勝ったから、お前にはもう用は無いな」
    /       / vv  「今度は、俺が自分の得になるように中国様、韓国様、北朝鮮様に日本を売りまくってやる」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
       マスコミに煽られて福田さんを支持した人達
758名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:32:10 ID:weis0ryM0
462 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 21:27:17 ID:1cEE0N3z0
高松で行って来たけど

福田→都市と地方の格差がある。この高松だって,表通りは立派だがあとはボロボロだ,といった発言で聴衆一瞬でカチンと来る。気づいた福田がフォローにまわるが,もう手遅れ。
麻生→さぬきといえば〜?さぬきうどん〜!というコール&レスポンスで始まる。みんなノリノリ。

今回は福田さんで決まりだと思うけど,麻生さんにはがんばっていただきたい
759名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:32:30 ID:i6hJHmGIO
福田さんにリーダーシップあるようには見えないなあ
優秀なんだろうけど安倍さんみたいにNo.2タイプの人間に思える
760名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:33:22 ID:Y8lcs5aPO
マスコミの福田支持は自民党内福田派からの圧力だろうな。
民主党は関係ない。
最近マスコミも捏造がバレ始めて総務省の顔色伺ってる。
その総務官僚の人事権を握ってるのは与党自民党。
そして自民党内では福田支持が多数派
761名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:33:56 ID:bkdV3vzK0
>>753
誘導か・・・
とりあえず今回の報道と動画で見た圧倒的な麻生支持をみて
マスコミがますます信じられなくなったぜ
762名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:03 ID:l+kfaPld0
>>93
亀だが、これはひどい
763名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:04 ID:Pn8IFmUi0
>>758
> 福田→都市と地方の格差がある。この高松だって,表通りは立派だがあとはボロボロだ,といった発言で聴衆一瞬でカチンと来る。気づいた福田がフォローにまわるが,もう手遅れ。

北朝鮮の平壌の話かと思ったw
764名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:22 ID:Ot0j4NV20
>>758
文面からすると麻生がフォローにまわった。が正しい。
× 福田が言って福田がフォローしたって書いてあるよ。
765名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:29 ID:TwzN+roy0
福田って具体的な話を全くしてないよね
今考え中なんか?
766名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:41 ID:mcbzKXy8O
麻生が演説してる所でオタクみたい奴が踊ってる映像流れてるが
あれはなんなの?キモいんだけど。
767名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:02 ID:AJhvLqJ0O
それでも福駄有利か・・・。

これで福駄が総理になったらおかしくねぇか?
768名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:13 ID:oAV54ebi0
>>671
なにをいまさらw
気に食わん保護国の大統領を、軍隊使って拉致したことのある国だぞ?
769名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:19 ID:46NUel700
福田総理になった後のマスゴミの態度をよ〜〜〜く観察しておかないとな


どこにどれくらい中凶の手が入っているのかよく見える筈
770名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:34 ID:MMZu90Uj0
安倍の方がいいだろ

常識的に考えて・・・
771名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:37:46 ID:4G5XiRjLO
>>752
d
なるへそ
772名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:38:23 ID:m4P+l2miO
大阪では福田さん、大阪は成長したとか褒めてたんだがな。
773名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:38:36 ID:Y56RMiy/0
>>630
口先だけってのは中身がない事を言うことだ、麻生の発言は勉強してないと出来ない。
自分の持論に繋げる為の手段とも言えるがそこに矛盾がないから破綻がない。
麻生は別に媚びようと思って話してない、自分に都合が良い材料を取り上げてるだけだ。
その材料が事実だから話に説得力があり、より持論が強固になる。

本来は負け戦の総裁選だが麻生の懸命な演説は実は福田に向けられてるんじゃないかと思う。
ここで切り札を握ってるのは福田なんだよな、福田が土壇場で降りればそれで全てが決まる。

福田って人間はいわゆる典型的日本人像が垣間見える、控えめで目立たない日本人が美徳とする面だ。
福田の政策は何ら具体性がなく中身が見えない(中身があるかどうかも解からない)
ただ一つ福田の政策でハッキリしてるのは「人間という生き物を差別なく性善説で見る」と言う事だ。
だから福田は相手を否定しない、意見が違えば自分が身を引くだけ。

福田の振る舞いが軽薄そうに見えるのはこれも大多数の日本人がそう見えるのと同じ。
TVで悲惨な被害者に同情しててもCMに入るとコロっと忘れて日常に戻る軽薄さと同じ。
だから福田に親近感覚える日本人は多い、福田は自分達に非常に似ているからだ。
774名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:39:15 ID:Pn8IFmUi0
マスコミも意図的に麻生が秋葉原だけでしか支持されてないって
印象操作してるな
775名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:39:36 ID:IFprLPoZ0
高松演説
前編(福田〜麻生前半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317
後編(麻生後半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081151
776名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:39:40 ID:Dfwn3NtS0
>>765
まぁ金曜日の公開討論会までには何か用意してくるんじゃないだろうか

でも世論の反応とか見てたら
具体的な事云うより云わない方が良いイメージが生きる気もするねぇw
777名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:40:08 ID:1zU8gy0R0
>>765 禿同
色々見聞きしてるけど、どうしても具体的な事を言っている所が見つからない。
確かに麻生はすぐに見つかるのだが、福田はドコで具体的な事を言ってるんだろう?
778名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:41:44 ID:g9iFylyM0
安倍が突然辞任してなければ、麻生路線が固まってたのにな。
安倍の辞任は麻生の誤算。
でも福田は所詮総選挙までの選挙管理内閣。
そのあとで、どうせ麻生へお鉢が廻って来るだろ。
779名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:41:50 ID:XQEIJa0SO
とはいえ、この状況で総理になってもダメージがなぁ
福田の後でもチャンスあるはずだが
780名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:42:19 ID:weis0ryM0
>>775
動画があがってたのかw
どうも
781名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:42:20 ID:APtT69Ym0
>>763
地方は国際競争してないとか福田は言っていたが、自民は地方のこと知らないんだな。
地方は国際競争に敗れてさびれ、企業誘致も出て行った。
港も上位20に入るのは、東京だけになった。
今は九州をはじめ、死に物狂いで頑張っているのに。
782名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:42:49 ID:SBDHPsDs0
福田は質問に対してまっすぐ答えないからなぁ
のらりくらり真意をみせない答え方するからテレビ見てる人たちにはウケ悪そう
783名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:43:09 ID:MJ6ycKqd0
アキバ以外でも人気なんじゃんw
784名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:43:57 ID:3voXqKvSO
>>770
思想とか方向性だけならともかく今の状況で安部の方が良いは無理があるだろ。
そろそろ顔を出して説明があっても良い頃だ、常識で考えるならば。
785名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:43:58 ID:NLtgDZ2u0
>>765
雇われ総理だから
影のお偉い方々にお伺いたてないとね
あと70だし頭も回らないんじゃない?
態度だけは生意気だけど

786名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:44:25 ID:ZvPvOzxv0
>>783
>>1の写真じゃ爺さん婆さんからも大人気だしw
787名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:44:35 ID:APtT69Ym0
>>779
福田の後は自民から出ることは当分ないよ。
麻生は引退だろうな。
788名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:44:53 ID:+F5cFKNl0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   <議員票があればいいんですよ(フフン
     't ←―→ )/イ      
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
789名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:45:07 ID:cy7Zr9R50

マスコミは持ち上げてから落とす。

総裁選惨敗で麻生太郎失脚の麻生派は、「中馬・鴻池派」などと看板が代わる。

次の派閥の総裁候補は「河野太郎」に。
790名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:45:10 ID:1P1Gexuv0
正直自民って選挙に負けたいのか?
麻生じゃ無いと次の選挙で戦えないだろ
傀儡出来そうな福田を総理にしたってどうせ民主に政権奪われて終わるだけ
利権を貪りたいのなら麻生を押すのが当たり前だろ
791名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:45:19 ID:MHLp41hA0
趣味は読書と音楽鑑賞です
792名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:46:31 ID:eOIM8+2a0
福田擁立で自民も2度目の野党落ちか…
見たくないもの見る羽目になりそうだな。
793名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:47:09 ID:FHV1CbKaP
前回の総裁選で安倍支持したやつが一番責任あるのにな。
794名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:47:45 ID:5FOEMe7i0

福田じゃ総選挙勝てんのは目にみえてる。福田で自民は崩壊。
795名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:47:49 ID:LQbrHPAeO
売国ばらまき大増税内閣終了の速報
796名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:48:55 ID:bnErQx8IO
昨日のニュース23も酷かった。
福田有利の報道ばかり。

しかし、麻生はバスに乗っていても街頭から声援が上がっていたのに、福田はバスに乗るときも回りで騒ぎが無い。
報道した場面でこれだから、演説会場の優劣は押してしるべし、だ。
797名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:48:59 ID:FSQli5if0
>>777
> 確かに麻生はすぐに見つかるのだが、福田はドコで具体的な事を言ってるんだろう?

言わない、というか絶対に言えない。
なぜならハト派タカ派含めほぼ全ての派閥の
支持をもらってるから、あちらを立てればこちらが
立たずで、亀裂が生じる。
自分が総裁に決まるまでは、具体的なことは
何も言えないよ、福田は。
798名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:49:22 ID:1P1Gexuv0
>>733
あほですか?
福田なら惨敗確定
麻生ならもしかしたら勝てるかもだろ
安部みたいな覇気の無いのがなったから一気に支持が下がったんだから
同じ覇気の無い福田がなっても同じだろ
799名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:50:31 ID:gz2NKaS50
福田が圧勝しても自民にとっては地獄だろうな
政策に通じているわけでも、カリスマ性があるわけでもなく・・・
あの辛気臭い顔見てると余計に閉塞感が漂うだろう
800名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:51:31 ID:H5gi8CHC0
官僚にとっては おいぼれ福田のほうが いいだろう
安倍ちゃんは 官僚に やられたんだから

801名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:51:39 ID:7YfRHC4u0
自民が死ぬほど嫌いな俺が、福田に一目置いている理由。
財政破綻に関して

「財政破綻はもはや避けられない。
 現実から目を逸らさず、それをちゃんと認識し、避けられないからソフトランディングを目指すべき」

という意味の言葉を福田が言ったから。
802名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:52:18 ID:APtT69Ym0
>>790
だからみんなで福田を応援しているんだよ。
自民党はK.Yだから福田の方が評価されていると思っているんだろうな。
麻生では万が一があるから野党は嫌だろ。
803名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:52:29 ID:a3SA5liF0
福田は恐らく無難にやるだろう。
部屋を綺麗に整理するような政治をするはずだ。

麻生は自分がこれは必要ない、と判断したらためらいなく切り捨てるタイプ。
前の住人が捨てられない人だった家に引っ越してきたら、まず必要最低限を残してゴミに出すような政治をする気がする。
804名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:52:39 ID:oAV54ebi0
スレの流れも落ち着いてきたので・・・

結局、突然の安倍辞任の真相は何だったんだろう?
例の噂どおり、麻生クーデターが原因なのか?
でもそうだったとしたら、派閥関係なく安倍を支持してた「お友達」が麻生支持に回ってるのが説明できない。

曲りなりにも組閣→所信表明までやったんだから、安倍にも政権運営していく意欲はあったはず。
それを投げ出してしまう(しかも麻生だけに辞意を漏らしている)ってことは、
安倍の後ろ盾になってくれるはずの町村派(森)から支持が得られなくなった、ってのが案外真相なんじゃないか?
実際、森・中川・青木あたりは参院選後に安倍降ろし→福田首班で合意してたっていうし。
805名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:53:06 ID:m4P+l2miO
>>793
それマジで同意
安倍が見せた有能さなんて、麻生を要職につけ続けた事くらい
806名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:53:39 ID:AeRlv8J70
ODNがWinnyつこうたつこうた!!!!!
ユーザーの個人情報ダダ漏れ満載!!!!!!!

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/675

[殺人] tanigawa(20070916-005246)のキンタマ.zip Zv2pqCFRF3 16810553 ee1c4b4ee6dd9c1ccdefe350599540a3
[殺人] tanigawa(20070916-005246)のキンタマ.zip 16,810,553 7735c4221ba2e53cce7c8e455ef04eac09026b30
ODNサポートセンター。原産地はny。内容証明書原稿がいっぱいあるwwww
契約解除通知書、催告書、利用停止通知書、等
 催告書
 当社は、平成14年10月27日付電子メールにおいて、◎×美保殿に対し、
 迷惑メール送信行為の中止を要請しておりますが、未だに当該行為中止が
 なく多数のインターネット利用者から苦情が寄せられている状況にあります。
 ついては、本催告書受領後直ちに迷惑メール送信行為を中止するよう催告いたします。
 なお、中止なき場合にはオープンデータ通信網サービス契約約款第56条1項2号
 及び3号に基づき、第4種オープンデータ通信網契約を解除することをあらかじめ
 ご承知おき下さい。
 (該当契約ID:cjzXXXXX)
 (本件に関するお問合せ先)
 ODNサポートセンター
 インターネット問題担当:大△
 E-mail:[email protected]
ODNサポセンで働いている人達集まれ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1025462070/
【nyつこうた】ODNサポートセンターから通知書等のユーザー情報が流出【プロバイダー】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190031329/
【祭】 ODNがWinnyつこうて2chの荒らしの個人情報流出 ★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190064066/
ODN総合 Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174486253/
807名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:53:43 ID:yqq/+cmx0
大臣経験なし、年金未納 不苦駄をかつぐアホ自民党
808名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:54:09 ID:1zU8gy0R0
>>797 d
そうすると福田が総理になった所信表明演説が楽しみだな。
具体性無く当たり障りの無い内容に終始するんだろうな。
809名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:54:11 ID:1P1Gexuv0
>>758
表通りが立派で後はボロボロなんて東京でも大阪でもあるだろ
どっちかと言うと都会の方が差が激しい
俺は高松県民だがはっきり言って商店街は過疎ってるけど高松駅周辺や郊外は昔と比べて
大分発展して綺麗になってる。

福田のアホがそんな事本当に言ったとしたらほとんどの奴が腹が立っただろうね
810名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:19 ID:Ot0j4NV20
>>797
これから勉強します。

サンプロ再放送あるといいけどね。あれ見るとすべて分かる。
テレ朝なのに福田完全無視。司会の田原も含めて。
福田生放送途中で帰ったのかと思ったよ。
質問されても答えられないからしょうがないけど。
終始「麻生さんと同じ。」
811名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:37 ID:FSQli5if0
>>804

マスコミのくだらない陰謀論に惑わされ杉
812名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:57 ID:5FOEMe7i0
> あほですか?
福田なら惨敗確定
麻生ならもしかしたら勝てるかもだろ
安部みたいな覇気の無いのがなったから一気に支持が下がったんだから
同じ覇気の無い福田がなっても同じだろ

だから、問題はなぜ、そんな奴を小泉が推薦したのかだよな。
こいつ、何か裏で色々企んでるな。
自民崩壊の黒幕は小泉。ひょっとしたら公明党に寝返るつもりかも。
813名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:56:06 ID:Q+xNKowq0
>>1しね、いますぐしね
814名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:56:24 ID:CZ98D42p0
福田は冷静で知的な雰囲気だ、と思ってたが
最近のテレビ出演を観ると、単に根暗でオドオドしてるだけって印象を持ってしまったんだよなぁ

俺自身も根暗でオドオドするような性格だから親近感は凄く沸いたんだけど
この人総理になって大丈夫なのかなぁという気分になったわ

尤もそんな表面的な雰囲気だけで物事を決めないで下さいということは俺自身も強く主張したいけども
何だかなぁ
815名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:56:51 ID:j0egNs7j0
安倍と同じ政治信条の麻生では選挙に勝てなし。福田のほうがマシだが小沢に比べると迫力ないし、自民党は他にはいなかったのかよ?
816名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:57:03 ID:oAV54ebi0
>>811
じゃあなんで安倍はあのタイミングでやめたと?
単なる体調不良だとしたら無責任極まりないと思うんだが。
817名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:57:16 ID:el/v3CKRO
>>804
なにを今更w
もう、ちょっと真面目に政治追っかけてる人は皆知ってる。
マスゴミとかは訂正も反省もしないでスルーだろうがな
818名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:58:19 ID:eOIM8+2a0
>>804
俺も安倍さんは清和会に背後から刺されたんじゃないかって疑ってる。
麻生クーデターの話を読んで、これはまったくの作り話で裏で誰かが絵図を書いてるんじゃ…と、
ものの数秒でその可能性について思い至ったよ。
819名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:58:25 ID:+q02w6le0
工作員の朝は早い
820名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:59:24 ID:APtT69Ym0
>>807
年金は最悪だろうな。
勤務実態がないとか、絶対に長妻さんに追求されるのに。
予算を通すまで持つかなWWW
821名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:00:48 ID:rBTGwVp/0
とりあえず麻生さんは今回総裁にならないで下さい
福田さんは総裁になって外務省の闇献金疑惑を追及されてください
822名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:01:17 ID:qhQ83fgf0
>>804 麻生クーデターじゃなくて、
     誰かがクーデター仕込んでたんじゃね? 察知されて辞職。
    そいつらに渡すぐらいなら・・、だからあの人だ!
823名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:01:27 ID:gAqz91e50
頑張れよ、麻生工作員

小沢と朝日新聞は麻生総理を期待しているからwwwwww
824名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:01:48 ID:IFprLPoZ0
この調子で福田のやる気の無い演説と麻生の熱弁を繰り返して、
そこから麻生の逆転になれば「ほら、派閥じゃなくて民意を尊重したでしょ?」となるわな。

逆に福田がこのままゴールすれば、麻生一派は追い出せるが
古き派閥の自民党ってアピールにしかならん。

つか「民主党と協調路線で行く自民党」に投票するなら、素直に民主に入れるわ
825名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:02:48 ID:m4P+l2miO
>>819
「朝日」だからな

俺は今日久しぶりに見たが今から寝る
826名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:03:10 ID:oAV54ebi0
>>818
そうでもないと、あのタイミングでの電撃辞任はちょっと考えづらいよな。
今の情勢を見てもわかる通り、清和会=森を味方につけてれば、党内の支持は得られるわけで。
古賀や谷垣なんかの一派はもうずっと前から安倍批判で一貫してたわけだし、
子分を持たない安倍の唯一の支えは清和会だったはず。
そこに切られた、っていうので観念したと考えるのが一番自然なんだよなぁ・・・
827名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:04:13 ID:LdcO/VfYO
>>816
体調不良でも首相の権限を手放さない方が無責任だと思うが

そういや某党首は体調不良でろくに国会出て来ないね
828名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:06:04 ID:90WD5wiO0
うそとうそと見抜ける力より、
ニュースソースのはっきりしたスレはとりあえず信用し、
どういうニュースがスレとして立たないのかが大事だぞ。
電通傘下のひろゆきよ
829名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:06:13 ID:LPsg5fxc0
福田に問題を起こさず地道に頑張ってもらって、
参院で挽回した後で麻生に首相になってもらえば良い。
830名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:06:21 ID:XVnH2Xlm0
>>32
媚中ってマジすか? 
確かに日曜の番組出演では↓だったけど悪い人じゃなさそうだったぞ
福田:隣国に配慮して靖国参拝はしない
麻生:国のために犠牲になった人を敬うのは当然

麻生さんも特アにずばり物申すあたり、好きなんで壁紙おいとく
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/0/b/0b718196.jpg
831名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:07:15 ID:APtT69Ym0
>>823
自民党工作員が発狂するな。
めざわりだ。まさにK.Y(笑)
832名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:07:48 ID:oAV54ebi0
>>827
うーむ、そしたらあの辞任表明は、与謝野の言う通り純粋に体調不良が原因だと?
内閣改造した途端に農相が辞任とかなっちゃって、もうそれで心が折れちゃったのかね?
833名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:08:07 ID:QM/5PKP90
>>814
麻生支持の俺でも福田さん頑張って〜と思ってしまっている。
国民に同情される総理って…。
834名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:08:09 ID:Nh/LgZSUO
高松の演説見てきた
福田……
・年金や格差問題に触れるも具体的な解決策を提示せず
・カヌーの試合を見に坂出に来たことがある
・「アジアとは仲良く」と言ったところで一部の聴衆が拍手
・「拉致問題は私が解決する」と言い切る
・声質が優しい

麻生……
・自虐ネタを盛り込み聴衆からどっかんどっかん笑いが
・讃岐うどんの原料である小麦が香川県民の努力で改良され外国産から切り替えられたことに触れ、
 「これからは地方の時代」と熱く語る
・べらんめえ調はやや聞きづらい


演説終了後、五分ほどでバスに戻れた福田に対して
二十分たっても握手責めのためバスに戻れない麻生
835名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:08:26 ID:nXA4qbWD0
あべそうりじにんを並べ替えると

りべんじにあそう
836名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:09:15 ID:IUagV+2z0
福さんと比べると麻生さんのが良い。
しかし、麻生さんは切支丹なのでどうなんだろね。
信仰の自由は、憲法で保障されてるから
とやかくは言えないけど、過去から現在を見るとおり
切支丹は、ろくなもんじゃね〜からなあ。

なぜ、麻生さんは切支丹になった?
もしくは、ならざる得なかったのか?
誰かこの経緯を知ってるエロイ人よ、教えてくれ。






837名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:09:20 ID:mt0CkzLs0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < 福田さーん頑張って
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   | ウェーウェーウェーウェー
    ._|.    /  ___   .|   | グフェグフェグフェグフェ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    \______________
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
838名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:09:30 ID:NJ2CYHCy0
>>826
これだろ

163 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/18(火) 01:03:55 ID:kiNGV8x20
*** 今日のNEWS23のできごと ***

TBS NEWS23 での片山さつきの発言要旨

「10、11、12と小泉さんとサシで会っていた。小泉さんの言動を見て(福田候補支持を)決めた」

総理が辞意を伝えたのが12日。 ・・・・・・・・あ、あれ??

もっとずっと前に辞任するって話になっていたんだね。
やっぱり談合なんだwwww
談合なんだね、さつきちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:09:56 ID:t2Wwkkn90
福田なんてジョンイルくらいだろ、本気で握手求めるの
840名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:11:29 ID:Dfwn3NtS0
勝栄やりにくそうだなぁ
841名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:12:21 ID:cYBCWwes0
麻生さんの方はうどんの話以外に政治の話は出ないのか?w
雑談でウケを取ったとか政治を見たい私にはどうでもいいんだが?
842名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:12:24 ID:cbdP/2790
福田って言うことに具体性が全くないし心のこもってないロボットみたいだ。
いかにもお役所仕事と言わんばかりに国民には何もしてくれそうにないな。
でけえ態度で増税して税金を中韓にジャブジャブ貢ぐんだろうな。
必死で推してるマスゴミと、唯一特亜政党ではないと思っていた自民が
規模の大きさゆえに特亜に浸食されていたことがショックだ。

とにかく福田は帰化チョンでもない限りねーよw
843名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:12:31 ID:0rSHOtCDO
麻生の方が明るくて力強いイメージ。福田は暗い真面目なイメージ。
暗い総理の後は明るい方がいいが途中で死にそうだから福田を
844名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:12:44 ID:oAV54ebi0
>>834
コピペなのを承知で。
麻生の凄いのは、聴衆に応じた演説ができる所。
これ基本中の基本なんだけど、案外難しいんだよね。勉強してないと無理。
讃岐での小麦粉の話なんか、最たるものだと思う。
ただ、総理総裁には弁舌だけでなく、党内をまとめる政治力ってのも必要なんだよなぁ・・・

>>835
Ω Ω Ω ナ、ナンダッテー!?
845名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:13:54 ID:bly8nJgs0
スレ立てた奴とかってアキバ系のキモヲタだろ
846名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:14:10 ID:qhQ83fgf0
>>838
あのタイミングでの辞職はクーデターを察知しての置き爆弾なんだよ!(aa略

  これでは溜まらんっちゅう事で麻生クーデター説流布。
  黒幕はだれだ?
847名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:15:04 ID:cbdP/2790
【国際】 学校の運動会で水素入り風船1500個爆発→80人負傷…中国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190026878/
こんな馬鹿と仲良くしても無駄だろ^^;
848名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:15:11 ID:cYBCWwes0
ホリエモンを私が1人で批判してたときもすぐにカスどもが沸いて
私の発言を叩いてたなw
いつもいつも神に見放されて捻られてまだ懲りないのか?
神に勝てるとでも思ってるのかねwヴァカがw
849名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:15:50 ID:dQmhU7QFO
>>823
朝日は麻生嫌いですが?
もしかして朝日が嫌われているのを利用しようとしてます?
850名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:16:21 ID:1zU8gy0R0
>>840
いまTBSでやってる事?
見れないけど中川(酒)とやってるらしいが、どんな感じなの?
851名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:16:50 ID:E9sbg8WO0
安倍も当初は大人気だったわけだけど
それがどうなったか

発言内容などから
おれのバランス感覚で判断すると
福田の方が安心して見ていられそう
852名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:17:01 ID:jYsdDug70
福田舌戦じゃボロ負けだな
853名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:17:59 ID:IxFXIz+GO
皇室の外戚。
妹の夫は皇族の最右派であり、悠仁親王殿下誕生のキッカケを作ったようなもの。

万世一系の皇室は麻生氏で安泰。
福田には万世一系の観念は無し。

日本が発達障害の女性天皇をいただく事になるのは、日本に未来が無いも同じ。
854名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:18:43 ID:oAV54ebi0
>>846
そういうのができる実力のある人間って、小泉・森以外にいるか?
福田にそこまでできるほどの権力はないだろうし、もう反主流派にもそんなタマはいなさそうなんだが。
自分のやってきたことを否定されそうになった小泉あたりならやってもおかしくはないが・・・
実際小泉にとっちゃ、今度の改造人事は麻生のクーデターって感じだっただろうしね。
855名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:19:00 ID:4dosr6+7O
>>841
劣勢麻生がパフォーマンスで悪あがきっていう印象を作りたいんだからしょうがない。
856名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:19:14 ID:1zU8gy0R0
福田が総理になった瞬間に北チョンのマン毛号入港OKする可能性は高いのか?
857名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:19:36 ID:CtgEDL2k0
>>835
>>835
))835
858名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:20:38 ID:1P1Gexuv0
>>841
お前動画ぐらい見て来い
うどんから小麦粉の話に持って行き地域の活性化の話に持って行ってる
つかみしか見て無いで批判する奴はマスゴミに洗脳され過ぎてる
859名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:21:27 ID:CZ98D42p0
>>835
すげぇ
860名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:21:28 ID:j3s+PqnZ0
だがどうせ国民ウケがよくても総裁選に影響ないんだろ
税金無駄遣いの出来レースですから
861名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:22:10 ID:4dosr6+7O
namcoを並べ変えると
862名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:22:53 ID:cYBCWwes0
麻生先生は良いと思うけど、
何よりも公正と信義を愛する私としてはこういうスレタイみたいな
キャンペーンを張られるとイライラしてきて、何か嫌味でも言ってやろう
という気になるな。

麻生先生にうらみでもあるのか?
863名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:23:49 ID:oAV54ebi0
>>858
あれ、よっぽど事前に練ってないと無理な内容だと思う。
秋葉原ではアニメ等のサブカル、巣鴨ではみみかき、渋谷では109とかの話題と、
そこにいる(であろう)人間に理解してもらいやすい話題を選んで話をしてる。
で、そこからつなげて政治に関する持論に持っていくと。
これができる政治家ってなかなかいないよな。
864名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:23:58 ID:qiD1AQI50
出来レースで自民の終了フラグを建てる為、マスコミも待ちに入ったね。選挙後のメディア攻勢で3日天下かもな
865名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:23:58 ID:1V8Oz/Eg0
誰か頭が弱い俺に
何故塩崎が福田支持に回っているのか教えてくれ
866名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:24:23 ID:UomF4o/8O
>>835
憎いし苦痛より説得力があるなw
867名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:24:36 ID:IxFXIz+GO
>>835

ネ申か 貴様はw
868名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:24:36 ID:Pk+JItZEO
衆愚政治
869名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:25:30 ID:1P1Gexuv0
>>860
総裁選には影響無いけど国民の反応はわかるよな
これを見てまだ派閥にこだわって福田を押すのか国民人気の高い麻生を押すのか決める議員も出てくる可能性もある
これで福田が総理になれば自民は自殺願望があるとしか思えないぐらい馬鹿だな
870名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:26:20 ID:qhQ83fgf0
>>854 チルドレンの焦り様からして、何かあったのだろうけど・・。
      小泉じゃないだろうな。

>>856 ないっす。コアである穏健な保守支持層を手放す事はしない。
871名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:27:12 ID:SwtHjzM/0
年金を横領されないように未納だったのか?福田。
872名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:29:05 ID:NsQl/ttnO
今はマスコミよりネットの印象操作の方が影響力多大
テレビはドラマ以外再放送もないし録画したりようつべに誰かが上げなければ過去の番組は見れない
しかしネットは何度でも読めるし過去のものもテレビより簡単に見ることができる
麻生が漫画好きキモヲタの味方みたいな印象もマスコミよりネットの印象操作の方が大きい
873名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:29:30 ID:cmqrWG1Y0
自民党員って、どのくらいいるんだろう?

インタビューに答える若者、いつも選挙にもいかないのにな。

申請が間に合わないので投票するには、投票葉書に50円切手を貼って出すんだよ。
党員以外は、選挙権ない坊主といっしょ。党員向けの選挙だよ。
874名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:29:44 ID:b6P4YEoP0
今回の安倍の件で馬鹿な

政治家が晒されまくってるな。こいつら恥ずかしくないんかね
875名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:30:43 ID:1zU8gy0R0
1.マスゴミ福田持ち上げて福田内閣成立
2.就任早々大臣の不祥事連発
3.支持率低迷
4.マスゴミ手のひら返して福田辞めろコール
5.短期間での福田内閣総辞職
6.野党と共に解散総選挙で民意を問うと連日キャンペーン
7.マスゴミ総動員で連日ミンスマンセー報道
8.ミンス衆議院過半数獲得
9.シナ・南北朝鮮・反日マスゴミ・ブサヨ・在日南北朝鮮人ウマァ〜

でOK?
876名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:30:52 ID:uq/AnO9oO
テレ朝、スパモニ
ミスチル中川、なんだよぅそのタメ口
チルドレンたたかれはじめた、自民内部から。
前スレ72のシナリオ通り…
877名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:31:11 ID:ER7rLKFL0
私は、現在ジャーナリストとして論文を発表しているものです。今、自民党総
裁選を取材していて、戦後の日本の闇が明らかになった。時系列に取材結果を
報告します。

 昨日の自民党本部での麻生氏、福田氏の所見発表演説会は、圧倒的説得力で
麻生の圧勝であった。帰りのエレベェターの中で、福田側に動員されて来た年
配の男女が、「麻生さんに負けていたね」とか「「あれじゃ、とても福田さんじゃ
無理だよ」などと、感想を述べていた。その後、午後4時から渋谷ハチ公前の両
者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。

 渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。NHKは「年配者は福田」「若者は麻
生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。拍手も掛け声も8割
方麻 生氏支持で圧倒していたのです。

 この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているので
す。この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどの
メディアは両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持して
いるかを隠すことが出来るのです。メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テ
レと読売新聞で朝日グループではないことなのです。この件に関しての報道で
は、朝日グループがまともに見えることが、いかに異常か理解でるでしょう。
878名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:31:13 ID:4qmp01a70
>>773
その福田像は目からウロコ
「いい人そう」ってのが福田支持理由の結構な部分を占めそうだもんな
879名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:31:44 ID:oAV54ebi0
>>873
「自民党総裁」選挙なんだから当然だろう・・・とかいう突っ込みは野暮なのか・・・?
880名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:32:29 ID:CZ98D42p0
ミスチル中川が何だって?
881名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:32:30 ID:qi03nCn10
>>872
>今はマスコミよりネットの印象操作の方が影響力多大

テレビは5局か6局。
それを何千万人もが見る。
だけどネットとは何を指すの?
星の数ほどサイトなんてあるのに。
それで影響力が大ってどういうこと?
882名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:33:33 ID:VQFwOsDf0
だれか、頭悪い俺に、麻生が「キャプテン翼知っている人いる〜?」って発言が、どんな意味を持っているのか。教えてください・・・
アニメ好きなら、どうせなら痛い発言をしてくれ
883名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:34:15 ID:SVyvempx0
安倍政権に反対してたのに、何で麻生さんに握手求めてるの?
演説は昔秋葉原にいた実演販売のおじさんの口上のように人の気をひくけどさ。
884名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:34:18 ID:ER7rLKFL0
>877のつづき


 秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディア
が報道するようなオタクだけではなく、突然決まった演説会だったことで、9
割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。会場には、その日の午前
中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員
も来ていた。メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビク
ルーと会話を再現することで理解できる。

 筆者「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」カメラマン「わからない
です、上がどう判断するか」筆者「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかし
いよね」カメラマン「そうですよね」と、メディアの現場もこの異常な状況を実
感している。

 クーデターの主犯をメディアと判断したことを、明らかにする。今日、テレ
ビ朝日のスーパーモーニングを見て確信したことを披瀝する。それは、鳩山邦
夫氏の発言からすべてが明らかになった。そもそも、雪崩を打って自民党の派
閥が福田氏支持に回るきっかけとなったのは、10日夜都内のホテルで開催さ
れた「太郎会」終了後の映像が各テレビ局が、繰り返し報道したことによる。そ
れは、テレビカメラに向かって鳩山氏が「太郎会は、みんなで麻生さんに総理
大臣になってもらうため集まっている会」です。

 

 それが、鳩山氏は安倍首相が退陣する意向を麻生氏から聞いた上での発言と
して、ネガティブキャンペーンに利用されたのです。ところが、スーパーモー
ニングで鳩山邦夫氏は「太郎会は昨年10月に発足して毎月第二月曜日に会合
をもって、今まで10回になる。」また、「麻生さんに、総理大臣になってもら
いと思っているものが集まった会」との趣旨を説明したとのこと。また、「麻生
さんから、一切安倍首相が辞意を漏らしたことを聞いていない」と断言した。
885名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:34:52 ID:sIdaNYSE0
>>773
詐欺や宗教にだまされる連中と福田支持者は重なっているのだろう
886名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:35:28 ID:D+nc2W0J0
しかし、何でこんなに街頭演説の反応とマスコミの表現が違いすぎるのだ?
887名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:36:01 ID:61GXR2QG0
なんだか自民党も人気をぶりかえしたな。
安倍のサプライズ辞任は、結構計算しつくされた
ものだったんじゃないかと思うようになった。
888名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:36:53 ID:M6uLiOKZP

麻生って
毎回毎回総裁選出てるだろ
毎回毎回ダメだけど

でもそこが好きだ
889名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:37:07 ID:mDT3fb3y0
麻生の演説は元気が出る。
「希望」「誇り」これこそ俺が求めてるものだ。
890名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:37:32 ID:IFprLPoZ0
福田が民主と協調路線で行く事も、中国朝鮮と仲良くやってくことも公言している。
そりゃ左は一斉に福田擁護に走るわな。なりふり構わず
891名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:37:37 ID:ER7rLKFL0
>884のつづき

 仮に、鳩山氏が聞かされていたのなら、カメラの前で一点の曇りなく、あれ
ほど堂々と「麻生さんに総理なってもらいたいと…」などと発言することは、あ
り得ない。一連の報道は、あまりにもできすぎなのです。太郎会は、いままで、
10回開催されていたにもかかわらず、何故、10日夜のニュースで報道され
たのか。報道各社はどう説明するのか。安倍首相が辞意を漏らしたことを知っ
ていたのは、麻生氏だけだったことになっているが、取材したテレビ局も知っ
ていたことになる。そうでなければ、太郎会を取材する意味など一切ないので
す。

 

 その映像で、麻生太郎氏と西川京子氏の笑いながらホテルから出て来る姿の
同じ映像が使用されているが、その映像を撮ったテレビ局が、このクーデター
の首謀者なのです。筆者は、GHQ占領下言論検閲を専門に近現代史を研究し
ているが、公開情報を分析するだけで9割以上の真相が明らかにすることがで
きるのです。今回の一連の報道で一番酷いのは、日テレと読売新聞です。 

 17日読売朝刊一面トップは、「福田氏圧勝の勢い本紙調査 衆参213議員
支持 世論も福田氏58%」と、見出しを打っているのだ。読売新聞は、何か相
当焦っているようだ。この世論操作は、まるで人民日報と同じではないか。

 今回の世論操作を見ると、朝日よりも読売が突出しなくてはならない理由を
分析すると、戦後史の闇がある。現在、安倍首相と麻生首相誕生を望んでいないのは、
中 国 よ り 米 国 なのは歴然としているのだ。それは、米国と同盟国であ
って北朝鮮問題では、日本の国益と一致しない。これは、専門家にとって周知
のことだが、元読売新聞社主正力松太郎は、CIAのスパイだったことが米国
の公文書で明らかになっている。
892名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:37:52 ID:oAV54ebi0
いまテレ朝で「クーデター説」やってるな
893名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:38:25 ID:SSL9QI0Y0
>>872
ネットというのは世論の上澄みであって、上澄みに何かを加えたところで元の樽が変わるわけではない。

>>882
イタリアサッカーのスター選手が子供の頃からキャプ翼ファンで、それどころかセリエAの有名チームの公式キャラになり、
その他世界各国で放映されて大人気で、
イラクで給水車にキャプ翼のイラストを描いて現地の子供に大人気で、
そしてテロ組織も子供に人気の給水車にテロるのはあまりに印象が悪いので結果として安全を確保。

そういう背景ぐらい知っておけやと。
894名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:38:39 ID:x7lX02xs0
だがちょっと待ってほしい。民主党にしてみれば福田はやりにくい相手だ。これはむしろ歓迎すべき
展開ではないだろうか。麻生氏の総理就任のチャンスはまだある。何も急ぐ必要はない。
895名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:39:30 ID:uq/AnO9oO
>>876の前スレ72はこのスレ>>72のまちがい。
ミスチル中川、テレ朝見てみ
896名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:39:38 ID:ER7rLKFL0
>891のつづき

 今、日本で進行していることは、GHQ占領下の言論統制と同じなのです。
筆者は、ITのことは、よくわかりません。論文として発表する時間がありま
せん。この書き込みを著作権フリーとします。使用するときは、全文掲載する
こと だけを条件とします。

 

 簡単に説明すると、太郎会を利用することができた人物は、麻生太郎氏が安
倍首相から辞意を申し入れされたことを知っている人物だけが、太郎会を利用
できたのだ。それは、官邸で麻生氏を安倍首相に言われて呼び止めて会談の内
容を聞いた人物であろう。メディアに連絡をとった人物が同一人物かは、判ら
ないが、連携した人物がいる可能性がある。いずれにしても太郎会は利用され、
鳩山邦夫氏は、嵌められたのです。

 

ジャーナリスト水間政憲
897名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:41:15 ID:HQc8iO5K0
日本国民は人気投票で小泉→あべと2回失敗してる事を忘れてないか
898名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:45:27 ID:lTQ19o/10
【福田】日テレと読売が世論操作!【総理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190036605/

【福田】日テレと読売が世論操作!【総理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190036605/

【福田】日テレと読売が世論操作!【総理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190036605/
899名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:46:07 ID:Yn6m8LgtO
麻生さんのマンガ甲子園の演説はかっこよかったな
900名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:46:21 ID:AmrTx7yZ0
クーデタークーデターやけにテレビで言ってるな

つーか、主導権握られて恨んでるなら
事前に麻生だけに辞意を伝えるわけねーだろ
901名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:47:04 ID:hmIHoYELO
>1
俺的には


麻生>民主>福田だな、福田担ぐ位なら解散した方がまだナンボかマシだ
902名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:48:54 ID:FtaXpOhM0
昨日のTBSでは、意外にも派閥の関係で公言はできないが投票の際にこっそり麻生へ投票するといってる
議員が結構いるんですって発言してた議員がでてたな。
その人は麻生支持を公言してる側の議員として紹介されてた。
903名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:49:00 ID:QWTwk4Sc0
>>900
むりやり麻生をワルモノにしようとしてるマスゴミ…
むしろクーデターの首謀者は枡添と片山
904エラ通信:2007/09/18(火) 08:49:24 ID:CrWTZyJ70
>>897

安倍政権はいい仕事したぜ。反日テロリストによるネガティブバッシングで 潰されただけ。
905名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:49:26 ID:E9sbg8WO0
(´・ω・`)お願いしますね
906名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:50:46 ID:GELoi3Hw0
派閥内では、福田氏有利だけど。
世間では、麻生氏のほうが人気があるのかな?




やっぱ総裁選って、実弾と派閥なのかな・・・。
907名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:51:53 ID:nXA4qbWD0
麻生=漫画大好きガキ大将
福田=参考書大好きガリ勉

のクラス委員長選挙

って感じかな
908名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:52:29 ID:e4xvkMzJ0
メディアの世論操作が続くね。
この国はメディアが支配するのかね。

909名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:52:58 ID:oAV54ebi0
>>906
いちおう世論調査でも福田優勢って結果が出てるよ。
ただ今回の場合、世論の支持が圧倒的に麻生だったとしても逆転は難しいと思う。
地方票が少ないし、そもそも投票自体が県連任せだしね。
910名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:53:09 ID:kJ3Cnk5/0
麻生は愚民を騙す魂胆だな しね
911名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:53:33 ID:7YfRHC4u0
アハハ、これ仕込み確定だなw
普通は刃物を警戒してこういう状況には絶対しない。
それができるのは、この聴衆が自分が雇った仕込みだから。
912名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:54:10 ID:cYdRf7Jf0
世論調査って、マスゴミが誰だか分からない奴に聞いて調べた

ってことになってるんだぜ。誰が公正性を保障してるの?
913名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:54:36 ID:67gyOnqL0
ゴミ売り案のがこんなこと書くハズないと思ったら
914名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:56:02 ID:qIjflYI/0
>>896
915名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:56:11 ID:/AbZ1tC5O
KY(空気読めない)自民党 w
916名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:56:47 ID:A6Wg63gy0
大スクープ!日本テレビと読売新聞が福田総理への世論操作!
http://www.j-cia.com/article.php?a=3115

「8月27日の組閣の日、日本テレビの氏家議長が読売新聞の渡邉恒雄、森喜朗、中川秀直、山崎拓らを
集めました。未確認ですが古賀誠がいたという話もありますが、それらを集めて「次の総理に福田を推すか
否か」という相談をしました。場所は、汐留の日本テレビ30階の議長室。ワンフロアに秘書室しか置かれない
30階は、日本テレビ氏家天皇の権力の象徴といわれています。氏家は、そんな場所に渡邉恒雄と政治家を
集め、自分の力を誇示したのです(氏家側近秘書)。」
917名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:57:34 ID:Tfw3aZFQ0
ローゼン!ローゼン!!
918名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:57:36 ID:FMzRq5pc0
政策云々以前に、福田氏で衆院選を戦うのは危険すぎるんじゃ…
919名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:58:28 ID:8TKIdCYo0
これがフジになると「演説が麻生氏の番になると、帰り始める人も・・・・」になるんだから
ほそろしいもんだ
920名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:58:55 ID:GXOGamz1O
福田さん……(´・ω・`)
921名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:58:56 ID:1zU8gy0R0
>>919
マジで言ったの?
922名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:59:38 ID:jRkDcU9i0
福田って官房長官時代の記者会見の受け答え面白かったけどなぁw
マスゴミ攻めあぐねてたし

麻生に比べるとエネルギー不足に見えるけど
923名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:01:32 ID:drSx31g30
マスゴミが一斉に民主から引いたなw
ニュースもワイドショーも自民一色
参院選の結果を一番反省したのはマスゴミって証拠だなw
「公の秩序」をマスゴミに持ち込もうとした安倍も玉砕したし
お詫びの印に自民の支持率上げましょうってか
とんだ茶番だが
小沢が天下取るよりは遥かにましだ
924名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:01:38 ID:Tfw3aZFQ0
>>921
ローゼンのしゃべる番になると、
チルドレンがおしゃべりしはじめたり、チルドレンが途中で帰りはじめてた。

あいつら屑野郎だぞ。タイゾーがまともに見えた。
925名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:02:20 ID:cYdRf7Jf0
>>918
福田でいいんだったら、別に民主でもいいんじゃね
ってなるしな。どっちがダメかの比較なら票が流れやすくなるよね。


各派閥は、秋葉原の往来を歩ってたサラリーマンから主婦、オタクまで
1万5000人の足を止めてみせた麻生を見直した方が身の為だな。
告知したのって1日前だったんだぜ
926名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:02:58 ID:eROZoxHH0
もみもみ
くちゃくちゃ
927名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:04:12 ID:nXA4qbWD0
>>925
麻生は確かにカリスマはあるかもしらんが
俺は官房長官時代の福田も好きだった
928名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:04:35 ID:4KIkvsMF0
推測
・某日テレ・読売・某中川女が麻生クーデターを捏造企画
・暗闇での囁き作戦開始
・同時に福ちゃん最終準備
・清和会「プリンスの敵討ち」で一致
・メディアへの囁き&金まき

今週、各週刊誌で今度は麻生叩きかな?
もうさ、見え透いているんだよ。勘弁してくれ。
大体、福田の方が小沢にはやりにくいって、逆じゃね?
929名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:05:27 ID:QM/5PKP90
フジ酷かった。
麻生の讃岐うどんの所だけ放送して、「こういう人気取りだけじゃなく、しっかり政策について
話して欲しいですね」だと。
俺はその後の地域の力を誉めたところに感心してたのに、ありゃないよ。
テレ朝も麻生陰謀説を大々的に取り上げ、申し訳程度に伸晃の反論を放送するだけ。
マスゴミの偏向振りは恐ろしいよ。
930名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:06:41 ID:FtaXpOhM0
>>907
工作員かと思ったが
本物のアホっぽいな
931名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:07:21 ID:CuBC+eRR0
>>929
麻生嫌いだったけど
マスゴミのネガティブキャンペーンの方がもっと嫌いだから
麻生を応援したくなる
932名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:18 ID:/hRVgq/P0
>>755
>昨夜の7時のNHKニュースでは、 映像では人気が五分五分のように放映してたけど
>バックの音声は「麻生さーん」コールだけを長く流してた。
>音声だけ聞いてたら麻生さん優勢と思えるつくりかた。
>上からは五分五分にしろといわれてるんだろうけど、編集の人はささやかな抵抗を試みたと見た。


「麻生有利に見える」じゃなくて麻生有利だったの。実際。
事実をそのまま伝えたら麻生有利だったってだけで
それをありのままに伝えず5分5分に見せるほうがおかしいだろうが。
国会議員票で福田有利、世論調査で福田有利はありのままに報道して、
立会演説会や街頭演説での麻生の圧倒的人気は
五分五分で流すのがほとんど。
これのどこが麻生びいきだ?

高松の演説でもニコニコにノーカットででてるが、
福田への歓声は絞ってるんじゃなくて「ほんとにない」
麻生への歓声は意図的に多めに流してるんじゃなくて
ほんとに終始大歓声。
933名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:23 ID:tLpR0e7eO
麻生の方がいいと言っているのは、主にアキバ系と2ちやネラー。ともに根暗なニートの引きこもり。
934名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:30 ID:Hyi8c9BV0
>>851
俺の記憶が確かなら、少なくとも2chは割れていた。
俺は安部を支持したことなど一度もない。

>>882
対テロ対策で、現地の車両にキャプテン翼のイラストを入れている。
935名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:59 ID:2V0RuBmM0
福田支持者ってさ、
あるある見て納豆買い占めちゃう人達だろ。
936名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:10:30 ID:FtaXpOhM0
福田支持者は福田が政策語ったことがないもんだから
麻生支持者の人格否定やイメージ刷り込みの根拠なしレッテル張りくらいしかできないもんな。
937名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:10:48 ID:uLnjrrau0
森派(=町村派=保守本流)が小泉と結託して距離を置いてた福田をなぜか担ぎ上げる。

分かり易く弱小左翼(山崎・古賀・加藤・谷垣)+マスゴミがいち早く飛びつくw。

臆病福田安心し立候補。マスゴミに選挙戦序盤に福田優勢色を出し尽くさせる。

飯島勲辞任パフォーマンスで福田支持に反旗を翻す者がいることを演出。

実際の世論は麻生が圧倒的人気なのでどこの映像撮っても「A・S・O!!」の空気に包まれる。
福田の街頭演説の表情が曇り徐々に目が泳ぎだす。「もしかしてハメられたんじゃ・・・」

小泉チルドレンの中からキャラ付けしておいた杉村に武部との三文芝居で喧嘩別れさせ
福田支持に反発する演技をさせ、それを名目に小泉チルドレンを次々麻生に流れさせる。

山崎・古賀のお膝元福岡県連でもこいつら無視して予備選なしで麻生完全支持を映像つきで表明させる。 ← 今ココ!

その空気を利用してバタバタと地方で麻生支持の動きを表面化させ、
国会議員に選挙区の声を無視できないことを名目に麻生に鞍替え続出させる。

椅子外し完了。本当の非主流派の騙された派閥領袖含む左翼系以外のかなりが
麻生に流れてしまう。森や町村や小泉などはちゃんと福田支持に回って、
またそれなりに福田にも票を留まらせて面目は保たせてやりハメたわけじゃないように見せる。

麻生総理誕生。本来なら安倍をそのまんま継承したと言うことでマスゴミが叩くところが、
国民の支持を受けての逆境の中の大逆転と言う結果にマスゴミも叩けず
国民の支持率も急浮上。売国系左翼が一気に自民党内で居場所を失う。福田の影響力も後退。
938名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:10:50 ID:IFprLPoZ0
>>935
中国朝鮮絡みの人間に決まってるだろ

福田が民主協調論出してんだから
939名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:11:02 ID:QM/5PKP90
>>932
NHKでは讃岐うどんの話はカットされてなかったから、NHKは一応中立でやってるね。
むしろ福田の抽象論の後に麻生の話流したから、悪質な福田ネガキャンかと思ったよ。
あれが実態なんだろうね。
940名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:11:22 ID:LqMas4Ob0
チョンに乗っ取られたマスゴミが
福田を次期総理にプッシュするのが
非常に気になる。
941名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:11:59 ID:UcfweAle0
またサンゴにKYって書くぞ!
942名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:12:49 ID:cYdRf7Jf0
ニコニコに市民がアップした高松市演説の動画が一番公平性がある。
日本のマスゴミは終わってるよ。


人が話してる最中にウロウロして手を振ってる福田に支持が集まるわけがない。
943名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:13:13 ID:4KIkvsMF0
麻生の言う「アキバ文化はグローバルスタンダード」って事を中々理解できない
ヤツは、何というか駄目だよね。
今や「カワイイ」って原宿中心にしたファッションの象徴的な言葉でフランス語にも
なっているのと同じなんだけどさ。
日本独自のブランドを日本人に認識させるのって難しいよな。必ず欧米からの
承認を貰わなきゃ認定しようとしない。
944名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:16:25 ID:SEL6/KTE0
ワロタ
945名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:17:32 ID:cYdRf7Jf0
>>939
それはたぶんほとんど未編集だと思うよ。
福田の演説→麻生の演説&麻生コールの嵐、だったからね。


マスゴミがどれだけひどい捏造してるか分かる。


市民が撮影した、両候補のノーカット版高松市演説
前半 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317
後半 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081151
麻生もみくちゃ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081219
946名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:18:15 ID:drSx31g30
二階堂も応援してます
過激すぎて・・・

http://www.nikaidou.com/column01.html
947名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:20:25 ID:2tGlanRX0
あそう
948名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:21:02 ID:5Dhnsn06O
麻生に比べたら福田は何やりたいかさっぱり分からん、
明確なことを言ってくれない。何やりたいの?みたいな感じ
今更、70過ぎの人間が出て来てどうするんだ。

@還暦を杉田我が両親



年寄りと女性に人気あるんだっけ?福田さんは…
949名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:21:57 ID:GyIaxeDq0
なんで高松ってデパート前の狭いところで演説するんだ?駅前とか広い場所はないの?
950名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:22:18 ID:/UWbSC9aO
麻生好きなやつって人間の本質見抜けない馬鹿ばっか
951名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:22:31 ID:FtaXpOhM0
70過ぎて6期もやってるのに政策もってないときてる。
福田は一体なにしてきたんだ。準備する期間がなかったなんて問題じゃない
952名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:23:24 ID:QM/5PKP90
>>948
言質をとられるとまずいのかなとも思うけど、麻生さんが最初に言った
「福田先生の国家観を聞いたことない」てのが核心をついてるような気がするね。
953名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:24:01 ID:4KIkvsMF0
麻生が本音で言いたい事
「活力ある高齢化社会を築く!見てください、我が自民党を!
70の齢を過ぎてもまだ権謀術数の数々をこなせるんですよ!
国民の皆さんも負けちゃいけない!」
954名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:24:48 ID:kgR4ysTW0
>>946
ちょwww
955名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:25:03 ID:9JqITMXlO
というか、結局福田に決まるわけだし、こんな茶番意味あるのかしらん
956名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:25:19 ID:2tGlanRX0
>>935
うまい!
957名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:28:01 ID:7oZmsNc80
【政治】というより【芸スポ】記事だなw
958名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:29:03 ID:nXA4qbWD0
>>930
お前より500倍賢い自信あるよ
959名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:29:13 ID:1GHNEp+q0
どっちが庶民に受け入れられたかは当の本人が分かってるだろうから、
相手にあって自分に足りないものを補えればなんとかなる…とでも思ってるのかな、6期もやっておきながら。
960名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:30:05 ID:XZ5b/M6i0
>>934
キャプテン翼発言、そういうことだったんですか。
勉強になりました!
麻生さんのその発言を放送するのなら、視聴者に説明してくれたらいいのに。
961名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:32:06 ID:FtaXpOhM0
>>958
>>927
官房長官時代www
いったいあのときの何がよかったわけ?
上海領事館員の自殺を揉み消したから?
962名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:32:25 ID:U5GeEi/g0
麻生はもう一度地方にチャンスをやるっていってんだろ?
これで不当選なら地方は民主一色だな
963市電改 ◆F22J.EtXoU :2007/09/18(火) 09:34:53 ID:LcwjtzYA0
マスゴミ様は全力で福田氏を支持・支援します
964名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:36:17 ID:GkmHfJh80
うちにも演説にこねーかなぁ
965名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:36:26 ID:1zU8gy0R0
>>945
ようつべないの?
966名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:38:01 ID:1eDMxR510
( ´;゚;ё;゚;)「福田邪魔だよ!麻生が写んないんだよ!」
967名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:40:43 ID:cYdRf7Jf0
>>965
ありました。市民撮影の高松市演説&秋葉原演説は必見ですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=jXIea_NbP8U


秋葉原の1万5000人は、毎日新聞ネット版では若者1000人ってことになってたり
捏造がひどすぎる。
968名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:43:06 ID:AJhvLqJ0O
福駄待ちぼうけの画像くらい貼れやカス
969名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:44:33 ID:OFtQ22MSO
福田さんバスの中でかなり複雑な気持ち
970名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:47:35 ID:1zU8gy0R0
>>967 ありがとう

ところで横で手振ってる福田は誰に振ってるんだろう?
971名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:50:10 ID:UpPDGBeb0
>>955
決まってるからこそだろ
自民党サイドにとっては派閥論理で決まった首相よりも
派閥論理もあるが最後は選挙で決まった首相の方が良いに決まってる
972名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:50:22 ID:dMBiyK+y0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   平日の街頭演説禁止は当然ですね
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   麻生さんが有利になることを
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   やってどうするんですか
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
973名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:50:45 ID:cYdRf7Jf0
>>970
ようつべは10分制限があるから麻生の部分しか流されてないけど、
ノーカット版は福田の演説も含めて30分以上ある。

どこのテレビ局よりも一番公正な映像だと感じたよ。
政治関連の映像も結構アップロードされてるし、これを機会に
ニコニコ動画のアカウントも取っておくのをすすめる。
974名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:51:24 ID:/mGd4J+x0
でも麻生は口が曲がってる
975名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:51:52 ID:iR5MkA5y0
>>970
福田氏が手を振っても何の反応もない・・・・
酷い、この人気のなさ。
976名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:53:33 ID:b0qPIW1g0
10分以上もミクちゃーんって言ってたのかとオモタ
977名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:54:36 ID:6tTACnFa0
マスゴミのゴリ押しには引く
978名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:54:49 ID:1zU8gy0R0
>>973
ありがとう。早速そうするよ。
979名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:59:47 ID:8SK45IJN0
>>978
ただ余計なコメントがああいう政治関係にはめちゃくちゃ入るから
(マスゴミを偏向だとバカにできないくらいに)
政治関係の動画見るときはコメント非表示を忘れずに。
980名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:00:05 ID:jRpotEIO0
ニコニコ動画を見たけど、年配層に人気あるじゃん。麻生。
どこのマスコミだよ、麻生は女装したキモヲタにしか人気がない、みたいな演出したの。

つか、あんまり観衆の反応が違いすぎて福田が気の毒になったよ。
「本当は人気が無くて可哀相なフクちゃん」路線で行った方が良いんじゃねーの? >福田陣営
981名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:02:55 ID:4KIkvsMF0
言うまでも無いが、次の総選挙では、今回の総裁選で麻生に入れた候補者に
入れる。
982名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:08 ID:oAV54ebi0
>>981
つ選挙区の壁
衆院は比例も拘束式だっただろ?
983名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:41 ID:+y8ZyQGL0
麻生のあてつけみたいなパフォーマンスになすすべなく暇そうにしてる
福田はちとかわいそう
でも福田嫌い
984名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:48 ID:46NUel700
小泉支持  

安倍殺し

小泉再登板熱望

福田支持


    
  日本人ってこんなにバカだったのかと…
985名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:51 ID:gnyqjk3M0
>>945
麻生もみくちゃw 
政治家の人気じゃねーなw
986名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:08:08 ID:51PdyMBCO
画像はどうみてもアッー!って発音してるな
987名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:08:37 ID:IFprLPoZ0
>>983
総裁選の演説で暇そうにしてる



駄目だろ。
「派閥で当選決まってるし適当でいいや」ってアピールしてどうすんだ?
988名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:08:53 ID:Ed4ytakh0
派閥政治で福田なんだけどな・・・

俺的に総理になって欲しいのは、パワーのある人
小泉でも麻生でも・・・

安倍は組閣でお友達内閣・・・福田は中国韓国北朝鮮の言いなりになりそうだし・・・
989名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:10:41 ID:crmeYmWa0
>>929
このネット社会で、そんな子供だましに
だまされるとでも・・・・


でも、自分から見に行かないとだまされるんだよな・・・orz
昨日の高松は、全てにおいて麻生の演説が上回っていたと思う。
どんなに贔屓目に見ても、福田はオマケ扱いだった。
990名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:12:00 ID:EElwLb1h0
逆にテレビニュースを殆んど見ずにネットを見ていると
麻生びいきが酷いようにも思えるんだよなぁ。
991名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:13:40 ID:8UxMwHHa0
麻生のHP見てこいよ。
下手な保守ブログより面白い。
なんか元気が出る。
992名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:14:54 ID:iR5MkA5y0
>目頭が熱くなる麻生太郎渾身のスピーチ youtube動画

ほんとに目頭が熱くなった・・・・
政治家の言葉ってこんなに熱いんだ・・・・
993名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:15:02 ID:UDFTkVZ1O
福田ざまあwww
994名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:15:16 ID:crmeYmWa0
>>990
ま、言っても一政党の党首決定選挙だから、
国事と違って公平性云々なんて「どーでもいい」
ですからね。

自治体・国政選挙と違って、ネット配信に文句も
言われないし、演説模様の写真撮影もOK。

つまり、選挙期間中は「何やってもいい」だから、
そりゃあらゆる工作が行われるよ。そんなもんさ。
995名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:16:21 ID:fLAXV/Ma0
福田は握手はあまりせず、
麻生は自分からどんどん握手にいった。

ってそれだけの記事じゃない?
だいたい、世間の人気って二人大して変らんないじゃん。
996名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:17:40 ID:gHs4+Uqr0
     、z=ニ三三ニヽ、                                              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ                                            ,i':r"    + `ミ;;,       
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi                       __,、             ≡     彡        ミ;;;i 
   lミ{   ニ == 二   lミ|                      〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ                      〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
    {t! ィ=・  r=・,  !3l                     /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡   
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl        >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||        j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||       ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C   i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ      ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ       \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j               ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
997名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:19:28 ID:jRpotEIO0
>>990
マスコミが福田人気を煽ってるのって、ネットへの対抗かもしれんね。
相当、危機意識を持ってるのかも。

でも、だからって、「中身のない福田」を持ち上げるにも程がある。

998名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:19:36 ID:U75iexnk0
麻生さんのカコイイAAて無いの?
フフンしか見かけないんだけど。。。
麻生さんの方が個性的な顔なのに。
999名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:20:39 ID:K6jIQpte0
1000名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:21:45 ID:uLqLDOAu0
1000市ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。