【社会】 「死ぬかと思うほど怖かった」 “20人死傷コースター事故”のエキスポランドで、今度は宙吊りコースター暴走★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で15日、宙づり式ジェットコースターが周回を
 終えホームに戻ってきた後、停止せず2周目に突入、もう1周するトラブルがあった。
 乗客約10人にけがはなかった。原因は分かっていない。
 同園では5月、「風神雷神II」が脱線し乗客20人が死傷する事故が発生。約3カ月の
 休園後、「安全宣言」をして8月10日に営業再開したばかりだった。

 問題のコースターは「OROCHI(オロチ)」(高さ43メートル、全長1200メートル)。
 エキスポランド社や乗客の証言によると、15日午後2時ごろ、周回して戻ってきた
 コースターが通常通りホーム直前で減速。乗客に腰の安全ベルトを外すよう指示する
 場内アナウンスが流れた。
 しかし、コースターは停止せず、そのまま2周目に突入。再度ホームに戻る直前で安全
 装置が作動し停止した。同社は、オロチの運行を急遽取りやめた。
 16日に点検を行い、原因が判明して安全が確認されるまで、運行は再開しない方針。

 オロチは、足がぶらぶらした宙づり状態になるため「インバーテッド(宙づり式)
 コースター」と呼ばれるタイプで、平成8年3月に運行を開始。
 同タイプとしては国内最長クラスのコースを、コースターが時速90キロで神話上の
 大蛇、オロチのように上下左右にうねりながら旋回するため、同園で人気の高い
 アトラクションの一つ。

 トラブル当時、同園は3連休の初日とあって、にぎわっていた。
 乗客で大阪府高槻市の男子大学生(22)は「降りる準備を始めたら2周目に入ったので、
 慌てて安全ベルトを締め直した。エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
 本当に腹立たしい」と怒りをあらわに。
 専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

 エキスポランド社の芝和宏・事業部次長は「オロチを停止するセンサーの誤作動が
 原因と思われるが、詳しくは分からない。全アトラクションの安全を確認し、営業再開
 したにもかかわらず、誠に申し訳ない」としている。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070916/jko070916000.htm

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913961/
2名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:48:30 ID:ksKzcP7R0
2なら大阪破綻
3名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:48:39 ID:pjmWb7Yw0
遺体が3体?(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
と思ったら、まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
4名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:49:11 ID:+b6XSYId0
168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/07/25(火) 23:10:38
途中からばぐた氏の話なくなってるしw
のまねこのときに複数人説を信じた。

171 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2006/07/27(木) 01:15:16 発信元:202.71.78.97
どもども。

>>168さん
複数人説とかスクリプト説とか、たまに信じてはる人いるんですよね〜。

295 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/10/04(水) 10:41:15
ばぐた複数人説って、ばぐた同士で重複スレを立てるという失態を犯してからだと思うんだけど、あの件はどうなん?

----------

IPアドレス[ 202.71.78.97 ]の企業名・団体名は以下の通りです。
netname: NTTSMC
descr: NTT SmartConnect Corporation
descr: 3-1-7,Dojima,Kita-ku,Osaka.530-0003,Japan

NTTスマートコネクト 大阪市北区堂島
5名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:49:30 ID:2KaRsJ/P0
本物のスリルを味わえてよかったねw
6名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:49:42 ID:WDQnbsCs0
>>6-10は今晩ホモのガチムチ自衛隊員に掘られる
7名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:49:48 ID:cuFYREbS0
1度の料金で、2回分乗れたわけ?
8名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:50:14 ID:5/n3AA7R0
さすが奏(騒)楽都市
9名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:50:20 ID:thwqyeY7O
エキスポランドまだ営業してたんだ。



オロチの呪いだなこりゃ
10名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:50:26 ID:Qr7Kd8l80
乗客には二周分の料金が請求されました
11名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:50:38 ID:tD9lcYmq0
>>6
12名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:50:53 ID:7LZ8LsSL0
こえー
13名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:51:19 ID:meDjQR750
もう営業停止だろ普通に考えて・・・・・・・
14名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:51:34 ID:7w5Dk25U0
大阪のどケチ根性は異常
15名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:51:35 ID:XFAUycaQ0
原因は大阪だからだな。
16名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:52:10 ID:GboG+yLg0
サービスじゃね?
17名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:52:23 ID:ovHX1F4s0
テレビみたけど責任者が年寄りすぎる。
天下り?
18名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:53:29 ID:cGBJ1WRFO
エキスポランドは要らんやろ!
19名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:53:39 ID:csKDZ4AIP
>>8
ショーイ君…
20名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:53:50 ID:/v6zi4Ws0
>エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに本当に腹立たしい

信用してたのか。その方が怖いわ
21名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:54:37 ID:thwqyeY7O
そろそろ>>1にスレタイが★4になってる理由を教えてもらおうか。
22名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:55:15 ID:27MXIKYl0
>「死ぬかと思うほど怖かった」と話した

そもそもジェットコースターって、
「死ぬかもしれない」という恐怖心を楽しむためのもんだろw
何、グダグダ文句言ってるの?
23名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:55:27 ID:EBFCGfr50
100人が死亡か
24名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:55:45 ID:Q6xyYMx60
よく廃止にならなかったね
このコースター
25名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:56:08 ID:I4zC8PbE0

エキスポで 死ねたら本望

 by 志願者
26名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:56:21 ID:7DcsyXhD0
これ多分事故で亡くなった人の霊がやってるんだよ
27名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:56:23 ID:EBFCGfr50
OROCHI(オロチ)
28名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:56:30 ID:G8iuZYkl0
連帯責任で大阪府民全員死刑
29名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:57:49 ID:GVK4+69s0
一回の料金で二回連続で乗れておまけに見舞金ももらえて(たぶん)、
そう悪くない気もするが
30名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:57:57 ID:TgZBgK+/0
呪われたな
っていうかここはもう呪われてた
何でだろう?
お払いして廃業した方が吉
31名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:58:36 ID:meDjQR750
>>21
こっちが実質★3だな。こっちに移動しよう。その前に★2を埋めないとな。
                    ↓
【社会】エキスポランドのコースター暴走、原因分からず 暴走直前、安全ベルト外すよう乗客にアナウンスも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189944446/
32名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:59:53 ID:9q2xNQ/e0
死ぬほど怖かったならいいじゃんかスリルライドなんだしw
33名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:01:20 ID:/Z2CA1vS0
安全装置を外すようにアナウンスがあってからかい。
恐いねぇ
34名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:01:48 ID:CRcrA4BD0
>>1
★「安全宣言」した、山田社長と阪口善雄市長の辞任は当たり前として、国の責任は・・・・

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地
- 07/08/10 - 共同通信
・・・・略・・・・
 会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。園内の全遊具の点検が終了したことを報告、「安全宣言」した。
阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、今後も必要に応じて検査するとした。

■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル
毎日新聞 2007年8月11日

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、
「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」
と事故への言及無し。
35名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:01:54 ID:3132PmPb0
不謹慎は奴らだな。
明らかに経営側の過失で死亡事故起きてるのに、
それをまた楽しもうとする奴の気がしれん。
36名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:02:22 ID:+akb1eRMO
今度はどんな巨大ピザが乗ってたんだ?
37名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:02:25 ID:8kgvvZPd0
自殺志願者専用
38名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:02:45 ID:sKUTElf/O
小さい頃バイキングからこぼれ落ちそうになったことなら何度でもある
なんで死者が多発しないのか不思議だった
39名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:03:14 ID:cGBJ1WRFO
>>23
それはプーケット島
40名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:03:38 ID:KWRRPhOf0
大阪にしては珍しいサービスだな
41名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:04:04 ID:CRcrA4BD0
>>34

阪口市長は営業再開を了承したが

「安全への誓いは法律以上に重い」

と述べ・・・・・・・・・・・・

→「法律以上に重い」とは、倫理的道義的責任を必ず取るということだと解するが。いまだに辞任の話は届いてこない。
42名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:04:49 ID:h/OGeQuq0
その瞬間、この遊園地に来た自分を死ぬほど悔いたろうな。
嗚呼、なんてことだ…
43名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:07:17 ID:Al+MPAKK0
もう行かない方がいいだろ、こんな所
また死人が出るぞ
44名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:07:33 ID:VAYx85L5O

死ぬかと思うほど怖かったということは、死ぬとは思わなかったんだなw
45名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:08:16 ID:/g0KC+7X0
もう完全に呪われてるんだよ、ランド全体が。
また死亡事故起きる前に廃業したほうがいいだろ。
46名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:09:40 ID:vJ2UZci40
>>41
法律以上に重い=法律には縛られずに独自に判断するwww
47名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:10:15 ID:KKVeViG10
顔面ブレーキはすごかったな。

女の子の顔と上半身削れてとびちったんだろ。
48名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:11:10 ID:7jMMFxjZ0
\(^o^)/
49名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:13:00 ID:WixLf32b0
廃園になるそうです!!!
50名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:13:38 ID:0SUKhrkd0
何でいきなり★4かと思ったら

ばぐたはいっぺんに二周させたかったんだな w
51名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:14:01 ID:CRcrA4BD0
>>46
> >>41
> 法律以上に重い=法律には縛られずに独自に判断するwww

普通なら、それで通るんだが、今回は、そうはいかねーんだよ。
52名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:17:06 ID:BpRvRAjc0
> 乗客で大阪府高槻市の男子大学生(22)は「降りる準備を始めたら2周目に入ったので、
 慌てて安全ベルトを締め直した。エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
 本当に腹立たしい」と怒りをあらわに。
 専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

犠牲者が出てるのにノコノコ行くからだ娯楽乞食
お前らが事故ってもなんの痛惜もないわ自業自得
53名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:17:24 ID:Ce63RziI0
男子大学生(22)「降りる準備を始めたら2周目に入ったので、
 慌てて安全ベルトを締め直した。エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに 本当に腹立たしい」



22にもなって、エキスポのコースターが好きって・・・バカカ?
54名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:19:05 ID:LIFM+x2h0
肺炎決定か
55名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:19:12 ID:BpRvRAjc0
よくもまあ人殺し遊園地の売り上げに貢献しようとするな
蛆虫だこいつら
56名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:19:44 ID:IPAfHKfP0
NHKニュースでコスプレが出てきてびびったぜw
57名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:19:53 ID:QdBy3l7x0
まあ生きてるんだから物凄いスリルが味わえた分得じゃね?wwww
58名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:20:50 ID:YnwA+Ty4O
また大阪か
59名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:21:09 ID:7LTw2Ksm0
22歳男子大学生はどの脳みそで安全だと思ったのか
60名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:21:16 ID:HtXxcmca0
>>53
好き嫌いはともかくよくあの事故の後で行く気になると感心するよ。
61名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:22:49 ID:CRcrA4BD0
>>59
> 22歳男子大学生はどの脳みそで安全だと思ったのか

こいつなんかが、いわゆる工作員。
62名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:23:12 ID:Pz+L0k/e0
原因不明でセンサーが作動しなかったなんて、
心霊現象かもしれないと思うと、さらに怖い‥‥。

63名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:23:12 ID:7JwBnV+yO
アナウンスで
「おめでとうございます。ただいまより当コースターは二週目のサービスをいたします」
っていっときゃよかったのにな
64名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:24:06 ID:21F1k8BH0


  暴走モード継続

65名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:24:44 ID:JLwPuLV50
>>62
原因は必ずある。心霊現象などではない。
66名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:26:02 ID:OG5wuC4Q0
天下りの金しか目当てにしてない
行政法人によく命預けられるなこ
67名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:26:25 ID:d0hMY7Vp0
エキスポは相変わらずバイト君が客の相手やってんだろ?
始業前の点検もやってるかどうか怪しいもんだ。
「死ぬかと思うほど怖かった」って感想は、もはや娯楽施設じゃねーよ。
また死人が出る前に早く潰れろ。
68名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:26:49 ID:moo5HeOH0
スリリングさを売り物にすれば日本一
69名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:26:57 ID:0pAIAEoT0
祟りじゃ



70名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:27:47 ID:Pz+L0k/e0
>>65
センサーを狂わすイタズラか何か?
71名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:28:00 ID:IPAfHKfP0
72名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:29:27 ID:flWFjAui0
死ぬほど怖いエキスポランドw
もう究極だわこれ
73名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:36:52 ID:j2uGZq9VO
>>64
残酷な天使のように♪
ピザデブよ神話になれ♪

次回、最後の屍屠デブリンあらわる
74名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:40:56 ID:El3c+7Yv0
その時稲川順二は
75名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:42:14 ID:tHjkpfiv0
リアルファイナルデスティネーションかよ
76名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:46:56 ID:iycADOH80
人殺し遊園地!
77名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:47:06 ID:8k/Cenfi0
あの事故の後にわざわざ行って怒りをあらわにするバカ
78名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:47:10 ID:ulu8ms5C0
祟り
79名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:47:11 ID:hTDEv+iB0
>760 :名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:34:57 ID:0EMsA5xx0
>758
> >センサーの誤作動
>
> 誤作動したら”停止”という安全方向に動くのがフェイルセーフ
> 設計自体に問題あり
>
>どーも人為的なミスのような気がするな。

フェイルセーフの意味が分かって無い人がいるみたいだなw
誤作動や人為的なミスした時に安全サイドに働くのがフェイルセーフ構造なんだけどなw
80名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:49:22 ID:zCcuMb/8O
曰く付きコースターに自ら挑む馬鹿だもの、恐怖が味わえて本望だろ
文句言うな ヘタレ
81名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:51:53 ID:RPvJMXY/O
「一周サービスとなっております」
と放送でアドリブ入れたら問題なかったのに
82名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:06:56 ID:cFJEoDBs0
予想通りすぎて怖ろしい
さすが大阪

つーか行く奴の神経が異常wwwwwwwwwwwww
83名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:10:26 ID:7pQuAe9JO
こわいよー
84名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:13:17 ID:oEUzCIm+0
>>64
できれば暴走即当たりで2人目の首チョンパが出たら面白かった
85名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:14:11 ID:7d4ZyQ7Q0
あんな事故を起こした施設がすぐ安全になるわけがないだろ、常識で考えて……
もうちょっと皆きちんと自分でリスク計算できるようになったほうがいい。
栄養きちんと摂るとか、運動するとか、タバコやめるとか。関係ないけど。
86名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:14:28 ID:qciyP33X0


シリーズ化決定!
87名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:17:33 ID:wzWc5F5G0
つーかあんな惨劇が起きたのにこんなとこ行くやつの気が知れない
行ったとしてもジェットコースター乗るやつの気が知れない

車軸を一度も取り替えなかったんだぜ
88名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:26:07 ID:D2Xnyu53O
ここに行く奴はこういう恐怖を望んでんじゃないの?
じゃなきゃあんなことあったとこのコースターなんて乗れねえよ。
89名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:26:59 ID:RER0mAtD0
逆に世界的に有名になっちゃえば良いかもな
90名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:28:25 ID:/RQjcs2C0
2回乗れた上で(おそらく)返金でお得じゃないか?
91名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:28:55 ID:UH3EUHtU0
呪われてるとしか思えん事故だな
92名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:29:27 ID:cRZ/03EA0
20人も死んだのかと思ったw
93名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:30:28 ID:kGV3VAQbO
最上級のスリルじゃまいか
94名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:32:03 ID:UcRnJhHx0
問答無用で世界一怖い遊園地で決定だな
アメリカのアトラクションもなんのその
リアルで死ぬ危険性があるわけだからな
95名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:32:49 ID:MiVwiqMT0
社長とかコースターに乗せて300週の刑にすればいいんじゃね?
96名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:32:59 ID:dm47kaBP0
ジェットコースター乗るとこの事故を思い出す

97名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:35:22 ID:FuW7D0u30
ジェットコースター劣化しているから、普通もうのらんだろ

トラブル当時、同園は3連休の初日とあって、にぎわっていた。
 乗客で大阪府高槻市の男子大学生(22)は「降りる準備を始めたら2周目に入ったので、
 慌てて安全ベルトを締め直した。エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
 本当に腹立たしい」と怒りをあらわに。
 専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。



こいつとか、どんだけ馬鹿なんだろう。日本人の女性に恥を感じさせる方法ってないんか
98名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:36:03 ID:cRZ/03EA0
>>97
エロスレになるからやめれ
99名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:36:54 ID:eJrPW2/H0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは従業員が安全ベルト解除と言ったので停車するのかと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかもう1周動き出していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   リプレイだとか先方のサービス精神だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいピザ女祟りの 片鱗を味わったぜ…
100名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:36:59 ID:BxxdP6JW0
日銭が入ってこその商売ですがな
簡単に客の入りは止められまへん
101名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:37:38 ID:D34aEAYs0
アレがあった後で信用するのがそもそも…
102名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:39:05 ID:NmKr6A2T0
>>97
エキスポランドの客が、他の遊園地より女の比率が高いのか?
103名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:39:49 ID:FsKEoE0I0

好きで怖いものに乗ってるくせに文句を言う・・・百遍死ね!!
104名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:40:37 ID:8NLqPoqM0
「別な意味で日本一怖いコースター」の代表は花やしきだったが
今後エキスポランドに譲る。
105名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:41:10 ID:LI0XwXe50
乗る方も馬鹿すぎる
106名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:42:47 ID:YMMxUVCC0
恐怖を味わうために乗ったんだから願ったりかなったりじゃないか
107名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:44:54 ID:o5qgvyYx0
死亡事故起こしたような会社を信頼する方がどうかしてる
108名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:45:01 ID:nekkrMft0
「おろちてー!(><)」

なんてな。
109名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:45:10 ID:mNYrg9YZ0
>>106
お客のニーズっつーもんがある
ジェットコースターに乗った客は呪いの恐怖を味わうために乗ったのではない
それはお化け屋敷で楽しむべきもの
ジェットコースターは好きな客がお化け屋敷が好きとは限らない
110名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:45:12 ID:loQlXevLO
>>104
「怖い」と「危ない」は似てるようで違うよ
111名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:45:57 ID:g4u2fDrz0
漏らした人はいるかな?
112名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:46:55 ID:o5qgvyYx0
>>108
運がよかったな
107を書き込む前なら殴ってた(^ω^#)ビキビキ
113名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:47:05 ID:9ViFxZKh0
呪い
114名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:47:44 ID:ZmpSR0iy0
死亡事故マダーーーーー




115名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:49:16 ID:/xJu0aCw0
大阪人は2周も乗れたんだから2倍お得で内心嬉しいはず。
「1周タダや。儲かったわどんでん」
116名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:50:19 ID:q//miqhJO
どぉして…止まらんかったん…?
117名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:50:38 ID:ZmpSR0iy0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  死亡事故まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

118名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:50:56 ID:164ot/HR0
あんな事故があったからこそ、今までさぼってた点検なんかもちゃんとやって・・・
と思って乗りに行ったんだろうな。
119名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:51:14 ID:eJrPW2/H0
       ,. - ──- 、
     /          \
    /               ヽ
    /                i
   i            ハ.   l
.   l      ,ィ   /'| /  |   |
  |     / l  / | /   |   |
  |    .|、:!/i:|  |/  _ノ|    |
  |.     |エ|!、|!_j {|__,.ィエオ|   |
  |   ,. |¨|¨`!i   /'"¨¨¨|!|    |
. |  /| |    ` "   //|   |
  |   N |:、  ヾニ"   ノ /}|   |
. |   |,/|!、' `ー==‐'’/iリ|    |
 | ,   | | | \  ̄ ̄ / /| |    |
 ̄ |   | |  l   ̄ ̄ ノ | |   | ̄

…私の恐怖 味わっていただけたかしら

今回は不覚にも死者をだせなかったわ!

早く次の私の器を見つけなくては
120名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:52:30 ID:nVMQF4ud0
リアルデッドコースター


つうか「死ぬかと思うほど怖い」気持ちを味わうために乗るのが
ジェットコースターじゃないのか…?
ただでさえ何があるかわからん乗り物に乗るというのに、
ましてや数ヶ月前に大事故があった現場の乗り物に自ら乗って、
「腹立たしい」はねえわ^^^^^^^

でもみんな安全ベルト間に合って本当によかったね。
121名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:53:33 ID:wAZlnN890
もう廃業すれば
安全宣言まで出して、何を点検していたのかね
122名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:53:36 ID:YswQ9EEd0
>「死ぬかと思うほど怖かった」と話した








死ねば良かったのに
123名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:55:57 ID:zxbNEiRh0
ちゃんとした修理屋いないんだろ。

ま、これはどこも似たようなモノかもな。

派遣業が儲かるようじゃダメだな。
124名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:56:00 ID:EOYPk5X6O
やまたのおろちが本気を出したんだな
125名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:56:04 ID:NDkowqfkO
安全ベルトが間に合わなかったら確実に・・・

オソロチス…
126名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:56:05 ID:gnBA+JvoO
いわくつきは風神雷神。
127名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:56:36 ID:9yevyLYsO
まだ乗る馬鹿がいるんだな
128名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:57:23 ID:0RpGLw8y0
そもそも『オロチ』などというオそロチい名前をつけるからいけないのだ。
129名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:57:26 ID:eJrPW2/H0
こういった事故で死人がでると
拍手してしまう俺って、心が病んでるかな?
だって、恐怖を買って本当に死ぬんだぜ
笑えるじゃん。

アトラクション乗るのに1〜2時間待ちって、TDRで良くみるが
皆死にたいのかな
130名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:58:29 ID:J7BHWJHTO
ピザの呪いか
131名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:59:41 ID:5t45zTHgO
オロチが2周目に突入する時、確かにふくよかなあの娘が見えたよ。
半分だけの顔で微笑みを浮かべていたよ。
132名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:00:02 ID:Xx2fIkTi0
おいおい呪いじゃないか
脱線のときも5月5日の土曜日。今回も15日土曜日
時間も脱線のとき12時48分、今回2時頃。近いよ

フフフ
133名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:01:09 ID:rAtVuw5y0
ヤバイから書きたくなかったんだけど・・・

前回の事故の時の報道写真(上空からコースター上で救急隊員が救助活動している
場面)、コースターの軌道真下にブロック塀がちょうどあった。
幅15〜20Cmほどのブロック塀の上に丸い染みのようなものが二つ写っていた。
よく見てみるとそれは人間の目玉だった。 大きく見開いた目玉が真上の
救助作業を凝視しているのがハッキリ写っていたよ。 読売新聞だったかな。
あそこは妖怪の巣窟になってるようだよ。 まだまだこれからも起こるからまじで
お清めしてジェットコースターは撤去したほうがいいよ。 風神、雷神、オロチ、って
異形のネーミングも偶然じゃないしね・・・かなりパワーあるよ、やつら。
134名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:04:15 ID:pr9iqhL20
DCT新曲

脱線は土曜日

近づいてる!近づいてる!脱線の土曜日!

135名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:05:08 ID:u7/wfpwY0
安全宣言なんて信用してのこのこ出かける奴らがバカ。
死ぬほど怖かったんなら絶叫マシーンに乗った甲斐あって良かったじゃないか。
136名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:06:09 ID:MPJAWyWd0
エキスポランド
閉園
137名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:06:16 ID:kuQjLCvHO
呪いってガイシュツ?
138名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:07:39 ID:WDbE6NW90
そういえば、あの事故のとき、速攻死亡確認されていたよな。
普通は病院に連れて行って医師が死亡宣告するまでは「死んだ」とは
言わないものなのにな。
139名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:07:43 ID:An7jsPkc0
5号機名物、レアリプレイで盛り上がっているスレはここでつか?
140名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:09:14 ID:cwfpEdPl0
>>138
そりゃあ脳味噌飛び出てればなあ
141名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:10:27 ID:nsXewFUNO
>>131-133
>>128を見習え
142名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:10:46 ID:i2b4gLfxO
効果100倍♪
143名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:12:17 ID:lPAMsph40
>「死ぬかと思うほど怖かった」

まさに素晴らしいジェットコースターじゃねーかw
144名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:12:32 ID:33MaEDWC0
でも遊んでるのは関西人なんでしょ?
そのまま事故って死ねば良かったのになー
145名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:13:33 ID:VrArFns00
オロチて下さいはガイシュツ?



大阪人的にはタダで2回できてよかったとか思う奴もいそうだw
エキスポ「2回目の料金、キチンと払うてもらいまっせ!!!」
146名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:14:39 ID:kuQjLCvHO
OROCHI(オロチ)
 ↓Sを入れると…

COROSHI(殺し)
147名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:16:56 ID:icjB/HOM0
利益優先で安全管理怠った会社だろ。
なんでまた、わざわざ金落としに行くのか判らんね。
食品会社だったらとっくに不買運動で廃業だろ?
原因は企業体質なんだし、トップが交代したとかも、改善策も出てないのに。
洒落にもならんが「2度目がある」って思わんのか?
148沖縄県失業率全国一:2007/09/17(月) 00:17:49 ID:oPskKgcH0
明らかに点検整備を怠った人為的事件だよな。で、怠った原因を妄想する。
現場の雰囲気が最悪、サボるバイト君が現場を牛耳っていて実際に働いているのは
真面目クン少数。サボるクンたちはそれが面白くなくてちょっかい出して真面目君
の後にわざとボルトを緩めたりオイルを抜いたりしていた。事故がおこっても真面目君
のせいにすればいい。そして今回の事件がおこる。サボるクンその他多数の証言で真面目君
のせいにされ、真面目君首。で、今度こそまったく整備されなくなったジェットコースター
おろち。遊園地は安全性アピールのため地元の小学生を無料で招待する。送迎&ランチ付の
招待でわくわくの小学生たち。サボるクン達により立派に整備されたはずのおろちがうなりを上げる。
149名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:20:05 ID:kuQjLCvHO
>>148
小島よしおに抱かれたい まで読んだ
150大阪 ◆jeB1vEWJ9Q :2007/09/17(月) 00:22:57 ID:Xhbz/F1U0
                ,  -───- 、
            /         `ヽ
              /             \
           /                ',
            /      /      ,l     ',
        /   :/  :/   /   :/ | |  : : |
        |  : : | :/___/   :/ || : : : : |
        |  : :_| / / /`   / _| | : : ||
         |   「 | |rr示ぅ、 /  ´_jイ: :/: :j|
         | : l || 辷'ツ      仗jハ| ∧ j八
         | : `人|         ー' jイ_//
        | | : : ∧     '      /イ/
        j人 |  |l}\  `ー     //
           }jイ八|  \ __ , . イイ
            广\    ト、
          __/   \___j/ ト、_
       仁_∧     庄}  j j厂\
  ,r-=ニ二 ̄:/  Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  f二二二i/\  /|               ト、
 |丁 ̄/\ _厶┴-、 こんにちわ 、  |ハ
 ||/    ノ ー- 、, |  オロチも結構  |  |
 |/⌒  /  \ | |  スリルあるわね| |
  |/ /'  \| _  | |_ノ              | |
  ||/     |  匸__jィ'_________| |
  |j   、  |   __/   |三 |    忙}   ハ
  |}     |   ̄|   、 |三 |    | |   /  \
151名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:39:08 ID:fuC8hLfx0
OROCHI
152名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:43:54 ID:/yFsPbPP0
>安全だと信用して乗ったのに 本当に腹立たしい

こいつ頭おかしいな
153名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:46:01 ID:QfBjFwzi0
OROCHI猛省伝
154名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:46:04 ID:VrArFns00
>エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに本当に腹立たしい
彼の家には壷やダイエット関連の品が多そうだ。
155名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:46:31 ID:TGwCsCce0
そういえば、前の死亡事故時、友人がコースターの真下で
彼女とランチしてたらしいんだ。
楽しく喋っていると、頭上で大きい音がし、すぐに
血の雨が降ってきたらしい。
友人は、今も苦しんでるよ・・・・・

今回は死亡事故にならなくて良かったが、
エキスポはもうちょっとなんとかした方がいいな。
156名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:51:38 ID:xs5onfjy0
彼女と明後日ここ行く予定だったんだが……
止めとくかぁ
157名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:54:48 ID:GeY+eSEv0
呪われた遊園地・・・・・・・・


158名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:55:37 ID:h/BlCF6X0
2周乗れていいなw
けど止まらないで乗ったままの人は怖かったか
159名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:56:05 ID:v3lBcmgb0
ochiroに改名しろ
160名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:08:10 ID:uLvg/jta0
御払いした方が良いよ
161名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:13:30 ID:cI/GSF0Z0
この客どもは、さすがにもうないだろうと思って利用したんだろうけどな。
漏れなら、絶対に利用しないな。あの惨事を見て、明日は我が身と思ったら、とても利用できるものではない。
対岸の火事と思っているからこうなる。
162名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:14:52 ID:/K4OJwJ20
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/ 呼んで
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
163名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:17:06 ID:f1h6+JBJ0
つーかよくこんなとこいく気が起きるなあ
のどもとすぎれば熱さ忘れるってか
164名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:17:25 ID:Po17FM5yO
これは行く奴・乗る奴が悪いってことで。
165名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:18:30 ID:ThC9FZxq0
tesuteotod
166名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:20:46 ID:tRysHga/O
よかったじゃないか、最高のスリルだろ
世界一スリルなジェットコースター
167名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:21:06 ID:eumTVQ+R0
大阪人絶対ワザとやってるだろ
あいつ等は日本をメチャメチャにしたいだけ
168名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:22:31 ID:flJNLVHd0
無双OROCHI
169名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:22:55 ID:v33LSvyZ0
遊具の点検を外注してんでしょ?
予測不可能な事故なわけ?
170名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:25:17 ID:jhnpVen20
自分が乗ってたと思うとガクブルもんだわ
だからジェットコースターは昔から乗らないんだよ
171名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:25:18 ID:hz9XofKgO
8月に行ったけどその時まだオロチは乗れなかった。けどエキスポランドは楽しかったよ

ガラガラで乗り放題だったし( ^ω^)
172名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:25:37 ID:Is82WW4z0
安全ベルトが間に合わなかったら、
回転動作の所で乗客が空中に巻き散らかされるのか。
恐ろしい。
173名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:27:20 ID:2KfQZw5FO
霊能者の方行って下さい。
174名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:32:34 ID:/K4OJwJ20
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/ 次は、クリスマス頃に来るよ
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
175名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:32:40 ID:kPYIsUun0
安全ベルトなしのオロチって、どういう感じになるの?
176名無しさん@七周年:2007/09/17(月) 01:34:50 ID:+lXw1leS0
乗る時点で死を覚悟しろよwwwwww
まさに馬鹿
177名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:36:35 ID:5CMafxpXO
ディズニーランドの空飛ぶ飛行機みたいのをノーシートベルトで乗り死にかけた漏れが来ました
178名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:39:31 ID:ykI7oZVcO
もう閉めろよここ
二度あることは三度あるっていうでしょ
179名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:40:12 ID:KQfHxrEi0
これは絶叫好きにはたまらないのでは?
180名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:42:01 ID:rp4bPPpB0
オカルト板でやろーよー
181名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:42:23 ID:14cZicOd0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188119929/
このスレの524はクソです。ボコボコに根性鍛え直してやって下さい。
182名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:43:41 ID:bPk8Ofb30
まさに絶叫マシン
183名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:51:43 ID:Rx2x+20pO
本気コワイだろ。ちびっても仕方が無い
184名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:56:04 ID:T9+c/x020
エキスポランドって夏場はお化け屋敷で有名だったよな。
娯楽としてのスリル感を楽しむのがお化け屋敷の醍醐味だが、
ここのヤツだけはリアルで呪われそうだから行けねぇ……。
185名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:57:11 ID:4wM905orO
安全だと信用して乗ったって…
あんな事故があったのに?
点検してなかったってニュースで話題になったのに?
自分なら近くても安くても絶対行かないけどな
186名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:02:38 ID:kKL+svwyO
行くやつがいることのほうが怖い
187名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:02:54 ID:/yFsPbPP0
>>178
これ三度目じゃないか?
188名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:05:39 ID:WZFGJbZi0
もし上のバーもあがってたら
大量の死者が・・・
189名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:10:29 ID:dkX9xYKT0
なぁなぁ、マジで疑問なんだけど
絶叫マシンに乗るヤツって、スリルを味わいたいんじゃねーの?
本物のスリルを味わえた点では、得したんだと思うんだが違うのか?
いちいちニュースにする必要無くねぇ?
腹立たしいとかコメント、マジ変です。
190名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:11:49 ID:vwRrW7aDO
全2周ALLおめ
191名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:12:36 ID:4vE1BIu70
これは最初にゴンゴンゴンとゆっくり上がっていって
重力落下の運動により走るタイプの乗り物?

カタパルト式などで、いきなり発車してその力で高速走行するタイプだったら
対処できない人続出で大惨事になってたかもね。
192名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:21:17 ID:pr9iqhL20
エキスポ側も「認識が甘かった」って言ってるぐらいだし。
これじゃまた事故起こすわw

193名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:21:35 ID:KxHKf91jO
この場合は死人が出てくれた方がよかった。
なんでまだ開園してんだよ。
194名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:23:31 ID:/K4OJwJ20
これはだめかもわからんね
195名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:25:54 ID:vtBwTxIwO
>>189
スリルというのは絶対安全が保証されてるのが前提
命の危険を感じるのはただの恐怖
196名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:33:02 ID:ggqghFq1O
死ぬほどのスリルを味わえて本望じゃないのか? しかも、一周得したじゃないか!
197名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:37:35 ID:QZ2q44UaO
廃業確定
198名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:44:33 ID:6vBaIYOv0
>>191
前者だよ。
上ってる途中で停止して、その日の運転が中止になったのを見たことある。
だいぶ前だけどね。
199名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:53:02 ID:J2sxp2jW0
「生存確率99.99999%、安全が保証されない恐怖!新時代コースター誕生!」

とか宣伝文句にすれば世界中から客が来る
200名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:53:40 ID:WjJhiG/oO
前回の事故の被害者の方の念ですね
私なら、あんな死に方をした後、間なしに営業再開されたら、呪いますよ

201名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:56:14 ID:J2sxp2jW0
2017 春 ついに誕生 風神雷神4!
あの風神雷神がさらに危険に!
『1%は殺してみせる!』とデザイナーが断言!
202名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:57:23 ID:fW9ZA+nE0
逢坂人なら2週目突入時点でこういうべき



「もう…怖いからorochiて」



ハイハイ不謹慎不謹慎
203名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 02:59:01 ID:wBNEZgHX0
ジェットコースターは刑罰の一種と捉えることもできるかもしれない。
凶悪犯は毎日18時間ジェットコースター乗車の刑に処す。 

204名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:00:02 ID:6QgtehhaO
ダメです!制御できません!

まさか…暴走!?

勝ったな

これが風神の本当の姿…
205名無しさん@七周年:2007/09/17(月) 03:05:56 ID:kQ0USDLp0
怨念以外考えられない。その内、社長も呪い殺されるかもな。
今、エキスポに行っている人は、よほどの物好きか、動員され
た社員の家族達でしょう。その内、気持ち悪くなって誰も行か
なくなる。少なくとも、ここへ遠足には行かないでしょう。
206名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:05:58 ID:M7Fdm47DO
これからは遊園地が安全かどうかを確かめてから行かねばならないのか…
207名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:06:32 ID:ZhuetS78O
シンクロ率400%超えて暴走しました
208名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:08:35 ID:kJ2WlgaIO
大阪の遊園地にいかなけりゃいいだけじゃん
209名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:10:08 ID:M7Fdm47DO
死ぬのはイヤ…
死ぬのはイヤ…
死ぬのはイヤ…
死ぬのはイヤ…
死ぬのはイヤ…









死ぬのは…イヤァアアアアア!!!!!!!!!!!

orochi覚醒!!
210名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:11:06 ID:xLnsAlmwO
>206
つうか行くなよw
あんな事故あってまだ絶叫マシン乗る奴の気が知れん
211名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:11:15 ID:+K0PFOh00
でもさ、絶叫マシンって怖がる為に乗るんだろ?
だったら客はサービスされたということじゃないのか?
212名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:13:15 ID:YPXA139O0
二度ある事は何とやら

クククク…
213名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:13:26 ID:el9eQXmzO
恐ろちいな…
214名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:13:48 ID:kwzyGZF3O
確変突入!
215名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:14:30 ID:HzVzFBkbO
>>211
死ぬことは望んでねぇよ、馬鹿?
216名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:15:11 ID:2PyYthkPO
行く奴がアポ
217名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:15:19 ID:U0U1cd6W0
>>199 それだけじゃ集客力弱いだろう。
遊戯代金の内300円分が保険料になっていて
死んだら確実にその場ですぐに3億円!

とかになってたら、
「家のボケ爺さんを今日は遊園地に連れてきました。敬老の日ですからね。ハハハ
今日最低10回はジェットコースターに乗せようと思ってます。ハハハハ・・」
とかで大盛況になると思う。

218名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:16:12 ID:bEwaVAmx0
わざわざエキスポを選んで行ってるんだから客の自己責任だろ。
219奈々氏さん:2007/09/17(月) 03:17:22 ID:xlcJuEor0
これこそ本当のホラーですね。
220名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:18:26 ID:1AmXeNiv0
つーか…行くなよ…
221名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:20:27 ID:dFQKcvkoO
願ったり叶ったりのハプニングじゃん
222名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:23:51 ID:0EHmba4OO
たぶんおろちサイドが秋でキャグったんだと思う、2周分の日って
223名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:29:38 ID:D7bA/SNV0
2周回っても代金は1周分で結構ですよ!
224名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:34:08 ID:U0U1cd6W0
いつもより多く回しております!
225名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:35:23 ID:+oV7BBz50
原因不明で2週目行ったんだからバーが開くことも無いとも言えないんだね
226名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:35:39 ID:/3Qg9NJwO
大阪は運営能力ないんだろ。世界陸上みて思った。
227名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:36:15 ID:HDF2m5Qj0
オロカだ
228名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:39:19 ID:+rHZNleb0
降りかけたところで動き出してたら挟まれて死んだりして相当やばかったな。
やる気なし天下り役人の組織運営だと何度でも事故を繰り返すんだろうな。
トラブルに巻き込まれたくない香具師はここは絶対利用しない方がいい。
229名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:41:53 ID:+K0PFOh00
>>215

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ <死ななければどうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

230名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:43:23 ID:oqABwXqK0
1回分の料金で2度乗れたんだからもうかったじゃないか
231名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:45:12 ID:U0U1cd6W0
こういうのは殆どガチガチに安全対策されてるので
こういう事起こる(起こす)ほうが難しいンんじゃね?
232名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:11:08 ID:T8lvdM++0
そりゃ死ぬかと思う罠
233名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:20:41 ID:/+Yer/gn0
前回の事故後、「この遊園地、しばらくの間は
絶対事故起こさないように注意して、信用取り戻すのに必死になるんだろうな」と思った。
だから、逆にある意味で日本で一番安全な遊園地と言えるかもなどと思っていた。

客も似たような考え方してたんだろうな。甘い認識改めるわ。
234名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:27:33 ID:nmo0RuX/0
これは祟り
235名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:29:50 ID:Yo0cBEMS0
霊魂電子回路説が信憑性を帯びてきた。
236名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:34:28 ID:45qrlGxdO
これがホントの死亡遊戯
237名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:35:54 ID:FPEQUi3tO
自殺願望ある奴はここに毎日通っていればいいじゃない
きっといつかは…
238名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:37:38 ID:5CMafxpXO
ジェットコースターで死ぬのが本望みたいなやつらだろ
違うのか?
239名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:40:36 ID:myW1eMFFO
学習能力ないよな日本人って
240名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:46:06 ID:T/0F2rhsO
絶叫マシン(笑)

本物の絶叫を味わえたから良かったじゃん
241名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:49:17 ID:c0QxipEf0
1周分の値段で2周できたんだろ?

客大儲けじゃないか。
242名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:49:48 ID:24cVJgwXO
タダで2回乗れて羨ましいよ
243名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:51:22 ID:hImsav34O
ここは天下りとかの最悪に胡散臭い経営だからな。
マトモに営業してるわけないじゃんwww
ちゃんと調べてみろよwwwww
244名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:51:40 ID:7HEAoG6e0
さすがにもう弁護の余地無しだな
潰せや
245名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:51:53 ID:+GPgWZhz0
死ねば良かったのに
246名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:52:05 ID:5CMafxpXO
二回と考えると良いかもしれんが、乗ってる時は終わりがわからんからスゴいアドレナリン数値だったんだろな
247名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:53:36 ID:iTaPx9Nc0
>>233
確率論的からしても
会社のチェック体制の真剣さ度合いからしても
同じ会社が2回連続で事故を起こす確率はほとんどゼロといって良い
と日航ジャンボ機墜落のとき言われていたらしいが
そうでもないんだなw
248名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:00:29 ID:2FRw2Ndm0
昔、友達とコーヒーカップに乗ってたら
そいつらが力の限り回しやがって
俺の上半身がエビぞり状態でカップの外に出た。
遠心力で体制を戻せず、すっ飛びそうになりながら
そのままグルグルと回り続けた俺。
回すことに夢中で全く気づかない友達連中。
マジで「俺ここでみっともない死にかたするんだな」
と思ったよ。
係員が途中で止めてくれたんで助かったけど。
249名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:02:12 ID:nXbSUVM20
思い出すぜ、
三年前のマルセイユ
250名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:05:37 ID:Vb/FHQCL0
死ぬほど怖いと思うのが売りの絶叫マシーンなのに
これで文句言ってるやつは本末転倒してないか?
251名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:10:59 ID:/70vWZ21O
食品会社もしかり
252名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:11:20 ID:dRsEjviBO
事故の後も「はやく営業再開したい」ってノリがやばかったじゃんここ。
事態を深刻に受け止めるとか、一抹の誠実さもない。さすがに今回はもう危機的な経営悪化は避けられん。
253名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:13:11 ID:3+8ARWy+0
ここでまだこんな恐い乗り物に乗ろうなんて阿呆がいるんだ。
何があっても自己責任でしょ。あんな事故があったのに。
死ぬ覚悟で乗ればいいだけ。究極の絶叫マシンじゃん。
254名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:16:54 ID:eTx7R8U20
こりゃエキスポランド終わったな。1回だとそれでチェック体制が厳しくなるから他所より
安全になるという見方もあるし来てた客はそういう人だけだ。これでもうそういう人も
来なくなるから誰も来なくなる。二回連続のミスだもんな。しかも前回死人が出てる。

ここって独立採算制なの?だったら普通に倒産するぞ。公金が入ってるなら無駄遣いだから
潰すように地元の人が運動でもしたほうがいい。
255名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:20:00 ID:5CMafxpXO
作りものの絶叫じゃなくて、本物の絶叫を聞くことが出来たなんて、周りの人間はなかなかない経験だったろな
256名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:21:16 ID:y9i2s5qn0
衝撃の事実に気がついてしまった・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これは、死者の呪いかも知れん・・・

> 問題のコースターは「OROCHI(オロチ)」
ORを後ろに持ってきてみろ。OCHIROだ。オチロ → 落ちろ・・・
これは死者からのダイイニング・メッセージだったんだよ!
257名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:23:49 ID:6UbriLTK0
前にも書いたが
こんな遊園地の運営再開を許可した市長の責任も問わないとな
258名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:24:37 ID:h3T8xVmN0
エキスポ社長 安倍、小泉、慎太郎親子に献金していた
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/51818/
【エキスポランド関係の政治献金】

晋和会(安倍晋三首相)
2003年 山田三郎50万円
2005年 山田三郎50万円

東泉会(小泉純一郎前首相)
2003年 山田三郎100万円
2005年 山田三郎100万円

石原慎太郎の会
2003年 山田三郎150万円

自民党東京都第3選挙区支部
(石原宏高衆院議員)
2003年 泉陽興業100万円
2005年 泉陽興業100万円

自民党東京都第8選挙区支部
(石原伸晃衆院議員)
2003年 泉陽興業100万円
2005年 泉陽興業100万円
259通販さん@賛成です:2007/09/17(月) 05:25:59 ID:Au/zVYli0
体質ってのは変わらないよ
自分の生活ぶりを見てみればわかる
260名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:13:27 ID:FBwVteXOP BE:409892328-2BP(1)
>>248
あるあるw
俺はカップから降りた直後に吐いたよ。
261名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:27:25 ID:OrXXmqlO0
ふざけんなエキスポ!

稼動OK出した奴は誰じゃ!!!

責任取れ!!!
262名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:30:50 ID:dM2EEdYA0
さすが殺人パークwwww
人殺し装置が一杯!
263名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:32:01 ID:WamQH7cP0
あのバカ顔でインタビューうけてた専務と
社長、オロチに連続100回乗せろ
264名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:34:24 ID:2ufe1dtx0
>>258
 事故を起こしたコースター「風神雷神II」は運行が始まった92年以降、約15年間、一度も車軸を交換していなかっただけでなく、毎年1〜2月に行う定期検査も今年はGW後に延期していた。
車軸交換には800万円程度かかるとされる。大物政治家に何百万円もの献金を出しながら、安全確保を後回しにする同社の姿勢について問いただしたところ、「詳細が分からないのでコメントできない」(広報担当者)という返事が返ってきた。
265名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:34:53 ID:P0oQ1TmCO
こりゃ呪いだな、間違いない
266名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:36:26 ID:2ufe1dtx0
★「安全宣言」した、山田社長と阪口善雄市長の辞任は当たり前として、国の責任は・・・・

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地
- 07/08/10 - 共同通信
・・・・略・・・・
 会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。園内の全遊具の点検が終了したことを報告、「安全宣言」した。
阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、今後も必要に応じて検査するとした。

■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル
毎日新聞 2007年8月11日

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、
「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」
と事故への言及無し。
267名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:39:03 ID:2ufe1dtx0
>>266
■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル
毎日新聞 2007年8月11日 0時58分

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、ジェットコースター「風神雷神2」の脱線事故から
 3カ月ぶりに営業を再開した10日、4人乗りの小型ジェットコースター「ワイルドマウス」が
 緊急停止するトラブルが起きた。
 乗客2人にけがはなかった。エキスポランド社は、原因が判明するまでワイルドマウスの運行を停止する。
 再開初日の入場者数は591人で、前年同時期の約16%にとどまった。

 コースは全長384メートル、高さ15メートル。コンピューターか電気系統の異常とみられ、
 同社が原因を調べている。
 同社は「安全点検を重ねてきたが、再開初日にトラブルを起こし残念」と話している。
268名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:40:11 ID:GlXRgiHJO
私も呪いだと思う。これからもっと事故が出てきたりして。
お祓いってしたのかな?
269名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:43:34 ID:2ufe1dtx0
★★★★★★★★ 運行を再開したい ★★★★★★★★

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

芝和宏・事業部次長は

「今回のトラブルはこれまでにないケース。
その後の試運転では異常がなく、原因が分からない。
安全確保が最大の課題なのに、非常に申し訳ない。
専門家の手で原因究明と安全確認をした上で、運行を再開したい」

と話している。
270名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:46:18 ID:xuXKFcJ4O
>>1 乗客で大阪府高槻市の男子大学生(22)は「・・・エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに本当に腹立たしい」と怒りをあらわに。

このゆとりばかの学校名と氏名マダァーーー
271名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:46:26 ID:J+CO0UVQ0
エキスポランドからもらえるお詫びの品↓
272名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:47:10 ID:2ufe1dtx0
★★★★★★★★ 「安全への誓いは法律以上に重い」 ★★★★★★★★

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地
- 07/08/10 - 共同通信

(略)
会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。
園内の全遊具の点検が終了したことを報告、「安全宣言」した。

阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、

今後も必要に応じて検査するとした。

--------------------------------------------------------------------------
「安全宣言」したのは、山田社長と吹田市長
--------------------------------------------------------------------------
273名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:49:48 ID:7FaO52w/O
グロ
274名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 06:57:34 ID:2ufe1dtx0
■事故から97日 エキスポ再開(2007年8月10日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070810kf03.htm

 乗客1人が死亡、19人が重軽傷を負った5月のジェットコースター脱線事故で休園していた
大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が10日、97日ぶりに営業を再開した。
入園者は正午現在でプールと合わせても約290人にとどまり、事故の影響と信頼回復までの
道のりの遠さをうかがわせるオープン初日となった。

 午前9時45分に開園すると、山田三郎社長ら幹部約20人が中央ゲート前で入園者を出迎え、
「いらっしゃいませ」と声をかけたが、足を止める客はなく、大半はプールに向かった。
その後、山田社長は報道陣に「今日が安心で安全な遊園地として生まれ変わる出発の日。
信頼回復できるよう全力を尽くす」と話した。
(略)

■エキスポ再開初日、小型コースター緊急停止(2007年8月11日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070811kf01.htm

 ジェットコースター脱線事故から約3か月ぶりに営業を再開した大阪府吹田市の遊園地
「エキスポランド」で10日午後、小型コースターが走行中に緊急停止するトラブルがあった。

 エキスポランド社によると、午後1時15分ごろ、女性客2人を乗せた「ワイルドマウス」(4人乗り)が
チェーンで巻き上げられてレールを上る途中、安全装置が作動し、地上約10メートルで停止。
約2分後、従業員がチェーンを手動運転で頂上まで引き上げてから通常通り走行させた。2人にけがはなかった。

 一方、同社は、この日の入園者数は591人と、昨年同日の16%にとどまったと発表した。
うち約7割の424人はプール利用者だった。
275名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:02:51 ID:2ufe1dtx0
〜〜〜〜 ジェットコースター脱線事故以降の経過 〜〜〜〜

5月5日 脱線事故発生。小河原良乃さんが死亡。大阪府警が吹田署に捜査本部を設置
5月6日 府警がエキスポランド社事務所などを捜索。国土交通省が全国のコースターの緊急点検を要請
5月10日 国交省が、探傷試験の義務化など定期検査制度の見直し案をまとめる
5月11日 エキスポ社の山田三郎社長が全日本遊園施設協会会長を辞任
5月23日 国交省が全国緊急点検の結果を公表。72基が一度も探傷試験を実施していなかったことが判明
5月29日 吹田市がエキスポ社に点検徹底を求める勧告
6月1日 エキスポ社が吹田市に経過報告書を提出
6月8日 エキスポ社が吹田市に安全対策報告書を提出
7月9日 エキスポ社が園内に慰霊碑を建立
7月18日 吹田市が園内遊戯施設の立ち入り検査を開始
7月31日 国交省の全国緊急点検で、コースター以外の遊具59基に安全上の問題
8月2日 吹田市の立ち入り検査が終了
8月6日 エキスポ社が吹田市に10日営業再開の意向示す
8月9日 園内で安全訓練実施。エキスポ社が誓約書を吹田市に提出
8月10日 エキスポランドが営業再開
276名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:07:05 ID:2ufe1dtx0
■エキスポ再開 残る事故の影(2007年8月10日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070810kf02.htm

 大型連休の惨劇から約3か月、ジェットコースター「風神雷神2」脱線事故を起こした大阪府吹田市の
エキスポランドは10日、ようやく再開にこぎつけた。しかし、来場者は例年の1割程度。
夏休みさなかにもかかわらず、園内の人影はまばらで、絶叫系マシンに乗る人もわずかだった。
事故の影は色濃く残り、被害者の心の傷も深い。

 午前9時45分、同園の中央ゲートにオープンを知らせる放送が流れ、
入園券売り場に並んだ約50人が次々に園内へ。

 孫3人を連れてきた大阪府茨木市の会社役員斉藤寿寛さん(66)は
「安全とはまだ信じ切れず、乗り物には乗らない」と話した。

 例年なら、お盆前の時期は1日3000〜4000人が訪れ、朝から人であふれるが、
この日午前の入場者は約290人。うち約210人がプール客で、
人気のジェットコースター「オロチ」などにも1、2人しか乗っていなかった。

(略)
277名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:07:30 ID:HfFeRykl0
「オロチ」または「遠呂智」であり、
「お」は峰、「ろ」は接尾語、「ち」は霊力、また霊力あるものの意。
278名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:08:15 ID:KNwcEZIcO
それでもまた週末には行くヤツがいるんだろうな。で、またインタビューで「ちゃんと考えてもらわないとね〜」とか…‘まさか自分はないだろう’ぐらいなんかな。
平和な社会に生きると、ありきたりの言葉だけどここまで危機察知とゆ〜か学習能力ないのかね?
279名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:08:20 ID:t6i3vB5iO
暴走モード継続
280名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:08:26 ID:oeeNb3lQ0
大阪ってすっごくエキサイティングだよね。
281名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:09:49 ID:2ufe1dtx0
■ エキスポ幹部、業過致死傷容疑で書類送検へ(2007年8月9日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070809kf03.htm

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で今年5月、ジェットコースター「風神雷神2」が脱線し、
乗客1人が死亡、19人が負傷した事故で、府警捜査1課の吹田署捜査本部は、同園を運営するエキスポ
ランド社の施設営業部長(64)と上司の取締役(59)の2人を業務上過失致死傷容疑で書類送検する方針を固めた。

また、車軸などの検査を先送りしながら、吹田市に「適切に実施した」とうその報告をしたとして、
施設営業部長や取締役ら数人と法人としての同社を、建築基準法違反(虚偽報告)容疑でも書類送検する考え。
府警は、近く検察当局と最終協議に入る。

(略)

 一方、同社の山田三郎社長(77)については、検査の状況を知らなかったとして立件を見送る方針。

(略)

282名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:12:04 ID:FPEQUi3tO
>>233
はげどう
283名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:12:07 ID:YY4pqX3N0
これこそ究極の絶叫マシーンだな。死と隣り合わせw
284名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:15:07 ID:2ufe1dtx0
■ コースター事故で慰霊碑 エキスポランドが建立(07/07/09 | 共同通信)

 大阪府吹田市の遊園地エキスポランドは9日、同園のジェットコースター「風神雷神2」の事故で亡くなった
小河原良乃さん=当時(19)=への哀悼の意を込め、事故現場付近に慰霊碑を建立した。

 慰霊碑は高さ約1メートル、幅約80センチの御影石。背面に

「故人のご冥福をお祈りし二度と事故を起こさないことを誓い建立する」

と刻んだ。遺族にも、建立することを伝えたという。

 建立式は同日午前、非公開で行われた。エキスポランドによると、山田三郎社長のほか、
社員ら約180人が参列。山田社長は「取り返しのつかない事故を起こしたことは誠に残念で、
痛恨の極みだ」とあいさつし、毎月5日を「安全の日」とすると話したという。

 式典後に公開された慰霊碑の横では、「風神雷神2」の看板の撤去作業が行われていた。

 エキスポランドは5月5日の事故後閉園し、営業再開のめどは立っていない。

285名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:18:00 ID:lt4ILNyjO
肝だめしも兼ねるわけね
286名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:18:57 ID:2ufe1dtx0
■ 関連会社を家宅捜索 コースター事故で大阪府警(07/05/16 | 共同通信社)


 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」のジェットコースター事故で、吹田署捜査本部は16日午後、
エキスポランドの関連会社泉陽興業(大阪市浪速区)を家宅捜索した。

 同社はエキスポランドの山田三郎社長が会長を務める未上場企業。遊園地の受託経営や遊園機械の設計、
販売などを手掛け、浪速区の所在地はエキスポランドの登記上の本店にもなっている。

 事故を起こした「風神雷神☆」の前身機種で、熊本県荒尾市の遊園地で利用されている「風神雷神」の
保守点検は、泉陽興業の子会社が請け負っている。

 捜査本部は関係書類などを押収して調べる。

(注)☆印はローマ数字2

287名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:19:33 ID:EcT6YVKW0
降りようとしたら原因不明で二周ってヤバすぎるだろ。
どんなコースターだよ。
288名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:20:48 ID:jk2lWYPy0
初期の頃のマンハッタンの施設は時々死亡者を出してた。
それで大人気だったらしい。
今回のは、それに似ているな。もしかすると死ぬかも。でもたまらない。
289名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:22:02 ID:DwtOMvAI0
TVのインタビュー見てたら、死んだほうがいい奴らばっかり。
290名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:22:31 ID:a5GF4l2m0
何かに取り付かれているか、霊じゃないのですか?
本当にもう少し真剣に考えた方が良いと思います。
従業員の仕事もあるだろうし閉鎖とは言えませんが。
291名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:23:21 ID:DddU45Z90
画像ほしい
292名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:23:31 ID:2wB2T2xI0
カウンターの問題、2回目はとまった
293名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:25:56 ID:RQuyY69u0
死の運命から逃れることは出来ない・・・・
294名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:25:58 ID:LUfwDkdn0
大阪人はせっかちだから
295名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:26:49 ID:rvR4sZzKO
よく死人が出た施設の乗り物に乗ろうと思うよな…
296名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:27:58 ID:lUOkFZDt0
>>295
スリル満点だからな
297名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:29:31 ID:2ufe1dtx0
■ エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK200709160034.html
asahi.com 2007年09月16日21時33分

 ジェットコースターの死傷事故があった大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、
再びジェットコースターのトラブルが起きた。

 安全を宣言して営業再開してからわずか1カ月余り。同園は今回の事態を公表せず、16日も営業を続けた。
その甘い対応ぶりに、入園客や地元自治体から怒りや不信の声があがった。

 トラブルがあったジェットコースター「OROCHI(オロチ)」は、レールからつり下がった車両が
最高時速約94キロで急旋回を繰り返す。足が宙に浮いたまま滑走するスリルがうけ、同園で人気がある
アトラクションの一つだ。

 家族で16日に来園した兵庫県姫路市の自営業中安典行さん(45)はオロチの乗り場そばに掲示された
「運転中止」の張り紙を見て、初めてトラブルを知った。中2と小4の息子は乗るのを楽しみにしていたという。

 「あんな事故を起こしたばかりなのに反省はないのか。整備や点検の姿勢はいったいどうなっているのか」と憤る。

(略)

298名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:29:46 ID:G13afc810
さあ
無に帰ろう
299名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:30:15 ID:UzTc2q6r0
300名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:31:33 ID:2ufe1dtx0
>>297
■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、

「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」

と事故への言及無し。
301名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:31:51 ID:myW1eMFFO
あんな事故で死人が出た施設に普通は行かないよね
頭おかしい
302名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:33:25 ID:UzTc2q6r0
>>298
97の頃はそれよりも吸い寄せのほうが面倒だった
303名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:33:36 ID:RMHZNEV00
ほんと、よく行くよな。あんな惨たらしい死に方した人がいる
遊戯施設なんぞに
304名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:34:45 ID:hg9BPTie0
2周目に霊が乗ってたことは間違いない
305名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:35:57 ID:XOi13uVW0
>>303
だが、それがいい
306名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:41:21 ID:2ufe1dtx0
>>297の記事に

-------
吹田市は16日午前にエキスポランド社幹部を市役所に呼んで原因究明と再発防止を指導し、
午後には市職員が現場を視察した。安全確保を求め続けてきた同市も、エキスポ社に対する不信感は募るばかりだ。
-------

とあるが、現時点でもHPにおいて、トラブル公表しないまま。(>>300
吹田市ホームページにも言及無し。

これでは、吹田市も馴れ合いで、やる気無し、同じ穴のムジナ、と言われても仕方が無い。
「安全宣言」した、吹田市長の責任も山田社長と同様に、重い。
307名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:44:43 ID:MNqydeUx0
死んだコースターのデブ子さんの為にも
もっと木をくべてやらんと
うやむやにされて2人目の被害者出るぞ
308名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:44:43 ID:ZPJunYBW0
>>1
>乗客に腰の安全ベルトを外すよう指示する場内アナウンスが流れた。
>しかし、コースターは停止せず

安全ベルト外すの、手動でよかったね。
自動ではずれて、コースターは停止せずだったら墜落だww
309名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:49:55 ID:2ufe1dtx0
■あきれた…エキスポランドまたトラブル
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/09/17/04.html

今年5月に立ち乗り式ジェットコースター「風神雷神2」で乗客1人が死亡する事故があったばかりの
遊園地「エキスポランド」(大阪府吹田市)で15日午後、宙づり式ジェットコースターが1周した後
にホームで停止せず、もう1周するトラブルが起きていたことが16日、分かった。
ケガ人はいなかったものの、相次ぐトラブルに、来園者からは「もう来ない」との声が上がっていた。

(略)

 運営するエキスポランド社は「お客さまからは“怖かった”という声もあった。不安にさせる事態を
起こして申し訳ない」と謝罪。また、吹田市への報告が遅れたことについては「ケガ人もなかったので」などと釈明した。

 オロチはトラブル以降は運行を休止。原因はセンサーの誤作動とみられているが特定できておらず、
17日以降も調査を続ける。吹田市は、原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導。
同社は「再開のめどは、今のところ立っていない」としている。ただし、遊園地は通常通り営業する。

 福井県から16日に友人と遊びに来た会社員加藤祐子さん(22)は「前の事故があったから迷ったけれど、
ホームページに点検したと書いてあったので、安全になったかと思って来た。もう来ない」とあきれた様子で話していた。

 エキスポランドでは、営業を再開した8月10日にも、別の小型コースターが緊急停止するトラブルが起きていた。
同社によると、9月15日の来場者は約740人、同16日は約1450人と「例年に比べ半分以下」だったという。
310名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:52:01 ID:UnMiYoR/0
あのピザ子の祟りだろう
311名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:53:56 ID:0lJ7HjiN0
大阪の人もこんな遊園地行くなよ。
312名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:55:30 ID:T8lzXt4l0
で、社長はいつ会見するんだ
いままで専務や事業部次長みたいな小物しか出てこないんだが

やっぱり天下りは責任取らずにハイサヨナラですかね
313名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:56:18 ID:klOjRFvvO
>>310しーっ ダメ。。
314名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:56:28 ID:/uFloNC40
>>1
呪われているんじゃないの? ちゃんとお払いをしてもらったか?
315名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:57:06 ID:at614GIrO
死者も出た遊園地を、
好きだし安全だと思った、とかバカだろこの利用者。
死者が出た遊園地を好きでいるなんてどんな神経してんだよ。
死者が出た遊園地を安全だと思いこんでるなんて本当にバカ。
316名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:57:12 ID:2ufe1dtx0
>>309

「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、
エキスポランド自体の「営業停止」が常識。

吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
と、エキスポランド側の言うがまま。
「全く民意が分ってない」
317名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:58:28 ID:B2/XMT7q0
殺人ランド
318名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:59:11 ID:32+48sTp0
>「死ぬかと思うほど怖かった」

そもそも、そう言う思いを味わうために乗るのがジェットコースターなんだろ?
319名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:59:21 ID:GuBKl2rXO
エキスポに行く時には
『一度あることは二度ある、二度あることは三度あるー三度あることは…』

と唱えながらまだ行く気が残っているか確かめるべし
320名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:59:44 ID:klOjRFvvO
ヒント:大阪
321名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:00:04 ID:kix0ByQGO
オロチだっけこれ?
昔父ちゃんと乗って吐きそうになった
322名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:01:07 ID:eKUA1bam0

誰かのタタリであろう・・・
323名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:01:15 ID:2ufe1dtx0
>>316
> >>309
>
> 「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、
> エキスポランド自体の「営業停止」が常識。
>
> 吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
> と、エキスポランド側の言うがまま。
> 「全く民意が分ってない」

というか、いまだに吹田市として公式に発表してないんだから、
吹田市も「事故隠し」に加担したとの謗りを免れない。
324名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:02:51 ID:0lWlXjBK0

325名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:05:18 ID:myW1eMFFO
呪いとか馬鹿かよ
天下りが問題だろ
326名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:05:19 ID:at614GIrO
社長が安全宣言出したら、社長本人が乗って安全だという事を実証させろよ。

きっと社長は「あぶないから嫌だ、でも安全ですよ。」とか言うんだろうけどさ。
327名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:06:06 ID:CpByeJdrO
エキスポランドやるなあ
普通ならなかなか出来ない事を平然とやってのける
そこにシビれる〜憧れる〜
本物の絶叫マシンに乗りたきゃエキスポランドへ来い
328名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:06:19 ID:rFuRJ7Sf0
20人死傷コースター事故っておかしいな。
外傷があったのって氏んだ4っちゃんと、同じ車両で後ろにいた4っちゃんの友達
だけのはず。他の18人は4っちゃんの惨殺体を見て気持ち悪くなったとかそんなレベルだろ。
329名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:07:02 ID:2ufe1dtx0
■大阪・エキスポランド コースタートラブル当日、地元吹田市に報告せず (Sankei WEB 2007/09/16 19:32)
http://www.sankei.co.jp/sports/sports/070916/spt070916001.htm

 「エキスポランド」(大阪府吹田市)のジェットコースターが正常に停止せず、
コースをほぼ2周したトラブルで、運営会社のエキスポランド社が、エキスポランドを
所管する吹田市に、トラブルの発生を当日中に伝えていなかったことが16日、わかった。
一方、この日の同社の調査ではトラブルの原因特定には至らず、17日も引き続き運行停止して調査を行う。

 連絡の遅れについて同社は「担当部局に電話をかけたが、不在だった。けが人なども出ていなかったので、
15日夕にFAXで報告した」と釈明。市側は16日朝、報道でトラブルを知り、同社に説明を求めた。

 5月に起きたコースター死傷事故では119番通報が遅れたため、8月の営業再開に当たって作成した
「危機管理マニュアル」で緊急時の連絡体制を見直したばかり。市関係者は「担当者の携帯電話の番号ぐらいは
知っているはず。あまりに意識が低い」と話している。


(略)

330名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:07:09 ID:+oM82ynn0
安全装置外してからってのは怖すぎるだろう
331名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:07:40 ID:8GoTUCFg0

いやん。オロチて。
332名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:08:06 ID:vlpXDiYd0
ジェットコースターは止まらないというのが一番不味いわけで
そのためにCPUや機械に異常があれば
巻き上げやブレーキで止まるようにできている
止まらないように作っているジェットコースターなんかない
前の事故は金属疲労つー原因があったけど
これは本当に原因不明だと思うよ
333名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:09:23 ID:WamQH7cP0
>>328
スピードオーバーでの激突
むちうち
334名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:10:45 ID:bDI+qTi10
この遊園地、呪われているな
335名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:13:58 ID:pcGw/l/20
で2周目の料金請求したら鬼と言われるな
336名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:16:35 ID:419Th+1vO
まだ何か起こるだろうな
337名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:17:31 ID:2ufe1dtx0
>>329

「市側は16日朝、報道でトラブルを知り」、とあるが、
市の人間が1人もエキスポランド居なかったとは、考えられないのでは?

同社の「担当部局に電話をかけたが、不在だった。・・・15日夕にFAXで報告した」
というコメントも常識から見て信じがたい。

吹田市は15日に事故を知っていたと考える方が自然だし、
逆に、そうでなければ、吹田市の「危機管理能力」が信用できないことになる。

エキスポ社と吹田市長は、ただちに、会見を開いて、事故の衆知と、事実関係の説明を行うべき。
338名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:18:15 ID:5kisjcdG0
乗ってる人は、「もう、オロチて」って思ったんだろうな。
339名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:18:47 ID:vlpXDiYd0
続けて

俺は遊園地関係者なんだが、
異常が発生すればどの機種でも必ず止まる
(ブレーキがぶっ壊れたりしていなければ、
しかし一つ外れたぐらいでそのまま行くなんてことは絶対ない)
止まらないということ自体がありえないことなんだよ
はっきり言って死亡事故よりガチで原因不明
調べても分からんだろう
340名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:21:09 ID:7K2v/qTOO
で、オチは??
341名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:22:30 ID:7hQ5zgY10
安全宣言(笑)
342名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:27:54 ID:2ufe1dtx0
>>337

■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し (07/09/17(月) 08:26:36)
http://www.city.suita.osaka.jp/

・・・祝日だからって?
343名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:29:55 ID:2ufe1dtx0
up
344名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:33:35 ID:2ufe1dtx0
345名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:35:46 ID:MO7PC/VQ0
世界中に絶叫マシンがあるが、これの恐怖に勝るものはないだろう。
他で乗り飽きた玄人には是非ともオススメしたい。

346名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:36:58 ID:2ufe1dtx0
★「安全宣言」した、山田社長と阪口善雄市長の辞任は当たり前として、国の責任は・・・・

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地
- 07/08/10 - 共同通信
・・・・略・・・・
 会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。園内の全遊具の点検が終了したことを報告、「安全宣言」した。
阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、今後も必要に応じて検査するとした。

■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル
毎日新聞 2007年8月11日

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、
「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」
と事故への言及無し。
347名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:37:57 ID:Wm6JZ7UB0
1周目と2周目じゃ絶叫の声が違っただろうな
348名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:39:23 ID:OBu/NT8CO
本当に早く廃業してください。
呪いに縛られて
女の子が成仏できないよ。
349名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:40:34 ID:YY4pqX3N0
これで3周目に突入した日にゃw
350名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:42:26 ID:2ufe1dtx0
>>1
     〜〜〜〜 ジェットコースター脱線事故以降の経過 〜〜〜〜

5月5日 脱線事故発生。小河原良乃さんが死亡。大阪府警が吹田署に捜査本部を設置
5月6日 府警がエキスポランド社事務所などを捜索。国土交通省が全国のコースターの緊急点検を要請
5月10日 国交省が、探傷試験の義務化など定期検査制度の見直し案をまとめる
5月11日 エキスポ社の山田三郎社長が全日本遊園施設協会会長を辞任
5月23日 国交省が全国緊急点検の結果を公表。72基が一度も探傷試験を実施していなかったことが判明
5月29日 吹田市がエキスポ社に点検徹底を求める勧告
6月1日 エキスポ社が吹田市に経過報告書を提出
6月8日 エキスポ社が吹田市に安全対策報告書を提出
7月9日 エキスポ社が園内に慰霊碑を建立
7月18日 吹田市が園内遊戯施設の立ち入り検査を開始
7月31日 国交省の全国緊急点検で、コースター以外の遊具59基に安全上の問題
8月2日 吹田市の立ち入り検査が終了
8月6日 エキスポ社が吹田市に10日営業再開の意向示す
8月9日 園内で安全訓練実施。エキスポ社が誓約書を吹田市に提出
8月10日 エキスポランドが営業再開
351名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:42:28 ID:+oM82ynn0
ボーナスステージだろ
352名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:44:40 ID:Z+W+wAy5O
立て続けになぜ?裏がありそう。
353名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:45:00 ID:2ufe1dtx0
★★★★★★★★ 運行を再開したい ★★★★★★★★

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

芝和宏・事業部次長は

「今回のトラブルはこれまでにないケース。
その後の試運転では異常がなく、原因が分からない。
安全確保が最大の課題なのに、非常に申し訳ない。
専門家の手で原因究明と安全確認をした上で、運行を再開したい」

と話している。

354名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:45:51 ID:hv+txbX1O
世界中から絶叫マニアが訪れるかもしらん

ビジネスチャンスだ!エキスポ来たな
355名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:46:34 ID:PRpYQUR80
あんな事故があったばかりなのに
またエキスポの絶叫マシンに乗るほうがバカだろ
自業自得乙!
356名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:47:23 ID:2ufe1dtx0
>>1

■大阪・エキスポランド コースタートラブル当日、地元吹田市に報告せず (Sankei WEB 2007/09/16 19:32)
http://www.sankei.co.jp/sports/sports/070916/spt070916001.htm

 「エキスポランド」(大阪府吹田市)のジェットコースターが正常に停止せず、
コースをほぼ2周したトラブルで、運営会社のエキスポランド社が、エキスポランドを
所管する吹田市に、トラブルの発生を当日中に伝えていなかったことが16日、わかった。
一方、この日の同社の調査ではトラブルの原因特定には至らず、17日も引き続き運行停止して調査を行う。

 連絡の遅れについて同社は「担当部局に電話をかけたが、不在だった。けが人なども出ていなかったので、
15日夕にFAXで報告した」と釈明。市側は16日朝、報道でトラブルを知り、同社に説明を求めた。

 5月に起きたコースター死傷事故では119番通報が遅れたため、8月の営業再開に当たって作成した
「危機管理マニュアル」で緊急時の連絡体制を見直したばかり。市関係者は「担当者の携帯電話の番号ぐらいは
知っているはず。あまりに意識が低い」と話している。

(略)
357名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:51:44 ID:2ufe1dtx0
>>1

★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑 ★★★★★★★★

「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、エキスポランド自体の「営業停止」が常識。

吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
と、エキスポランド側の言うがまま。「全く民意が分ってない」

・・・というか、いまだに吹田市として公式に発表してないんだから、吹田市も「事故隠し」に加担したとの謗りを免れない。


358名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:53:48 ID:Y2N9giZJ0
料金は2倍取られた
359名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:54:04 ID:2ufe1dtx0
>>1
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑(2) ★★★★★★★★

「市側は16日朝、報道でトラブルを知り」、とあるが、
市の人間が1人もエキスポランド居なかったとは、考えられないのでは?

同社の「担当部局に電話をかけたが、不在だった。・・・15日夕にFAXで報告した」
というコメントも常識から見て信じがたい。

吹田市は15日に事故を知っていたと考える方が自然だし、
逆に、そうでなければ、吹田市の「危機管理能力」が信用できないことになる。

エキスポ社と吹田市長は、ただちに、会見を開いて、事故の衆知と、事実関係の説明を行うべき。
360名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:56:16 ID:4urlJdW/O
すごいスリル満点だったろうな
361名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:58:02 ID:2ufe1dtx0
>>297の記事に

-------
吹田市は16日午前にエキスポランド社幹部を市役所に呼んで原因究明と再発防止を指導し、
午後には市職員が現場を視察した。安全確保を求め続けてきた同市も、エキスポ社に対する不信感は募るばかりだ。
-------

とあるが、現時点でもHPにおいて、トラブル公表しないまま。(>>300
吹田市ホームページにも言及無し。

これでは、吹田市も馴れ合いで、やる気無し、同じ穴のムジナ、と言われても仕方が無い。
「安全宣言」した、吹田市長の責任も山田社長と同様に、重い。
362名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:58:59 ID:iwleO5JL0
外れて宙吊りになったのかと思っただろ……
客は2回分乗れてスリルも味わえて得しただけじゃん
何が問題なの?
363名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:00:49 ID:rF1s09xfO
わかってて乗ったんだろ?
良かったじゃん
364名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:01:38 ID:2ufe1dtx0
>>1
■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

エキスポランドの安全管理に対する考えや取り組み。
そして8月10日よりの営業再開について、
ご報告させていただきます。

 本年5月5日、エキスポランド内のアトラクション「風神雷神II」の事故で、お客様の尊い命を失い、
多くの方々を負傷させましたことは、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
また、長年にわたり御愛顧いただいているお客様をはじめ、関係各位の皆様方に多大なるご迷惑をお掛け致し、
信頼を裏切る結果となったことを深く反省致しております。

お客様に安心して楽しく過していただくはずの遊園地で、二度とこのような事故を起こさないために、
私たちがいま全力で取り組んでいること、また営業再開についてのご報告をさせていただきます。
365名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:03:29 ID:LGfUUqRa0
いいスリルが味わえてよかったじゃないか
366名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:08:56 ID:2ufe1dtx0
■ エキスポ幹部、業過致死傷容疑で書類送検へ(2007年8月9日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070809kf03.htm

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で今年5月、ジェットコースター「風神雷神2」が脱線し、
乗客1人が死亡、19人が負傷した事故で、府警捜査1課の吹田署捜査本部は、同園を運営するエキスポ
ランド社の施設営業部長(64)と上司の取締役(59)の2人を業務上過失致死傷容疑で書類送検する方針を固めた。

また、車軸などの検査を先送りしながら、吹田市に「適切に実施した」とうその報告をしたとして、
施設営業部長や取締役ら数人と法人としての同社を、建築基準法違反(虚偽報告)容疑でも書類送検する考え。
府警は、近く検察当局と最終協議に入る。

(略)

 一方、同社の山田三郎社長(77)については、検査の状況を知らなかったとして立件を見送る方針。

(略)
367名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:10:12 ID:a9LUB3eH0
サービスだろw
368名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:11:01 ID:Iwx4s/0a0
一回分の料金で2周も乗れたのか!
369名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:11:13 ID:Jkdxaxh/O
なんでいくの??

大阪人はキチガイって騒いでる奴の
気持ちがわかった
370名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:11:47 ID:WEZIZZ5q0
大阪民族って変わってるな
371名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:13:33 ID:xYRAzicT0
>>368
その発想はなかったわ
372名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:16:08 ID:Dfy7gtRTO
遊園地に来てるカップルは死ねばいいのに
373名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:16:40 ID:9DaIWKpiO
あんな事故があってまだ日も浅いのにエキスポ行く奴なんて
あの事故はピザデブだったから起きた事故だろpgr!ww
してたような奴だろ
エキスポに責任があると思ったら行けるかよ
しかもジェットコースターに乗るって…
374名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:16:47 ID:2ufe1dtx0
>>371
> >>368
> その発想はなかったわ
375名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:17:33 ID:Y+0+fNRU0
実は3週目で飛ぶ筈でした・・・
376名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:19:37 ID:2ufe1dtx0
>>373
その発想はなかったわ
377名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:23:15 ID:p7g1n2Zi0
「はぁ?事故ちゃいますよ お客はん きょうは連休サービスですわ 
サプライズでんがな ラッキーラッキー 
はい 次の方ドーゾ 乗った人は早うのいてや」
378名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:23:38 ID:wTDDjGz60
むしろ事故の直後だから一番安全だと思ったに違いない
それなのにこんな事態になったんだから
エキスポはもう終わりだろうね
379名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:23:55 ID:v+T+4SFL0
女子はどんなに太ってても、スポーツ選手でなければ70キロ超える人は少ない。
だからデブだから事故にあったと意見はここだけ。
そんなもんに騙されるなよ。遊園地に問題があったに決まってる。
行くなよ、今度は自分が叩かれる番だぞ。
380名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:24:14 ID:CZfB21d6O
デッドコースター
381名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:24:55 ID:TAZJBj750
死ぬかと思うほど怖いから乗るんだろ。
死にたくなかったら乗るな、ボケ。
382名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:25:03 ID:IgnrQ3d1O
誰か例の漫画貼ってやれよ
383名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:27:01 ID:rhHjrT+HO
タダでもう一周出来て良かったんじゃね
384名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:29:10 ID:o0nIs/wfO
オロチから降ろちてぇぇぇwwwww
385名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:29:11 ID:2ufe1dtx0

お詫びと訂正

「市報すいた」9月1日号16ページの囲み記事「世界自殺予防デー」の問合せ先に誤りがありました。
 正しくは、市健康づくり推進室(6339-1215)です。深くお詫び申し上げます。
386名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:35:51 ID:yQi7buWQO
>>160
×御払い
○廃業
387名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:36:51 ID:v7MGjZMbO
二周目はおまけでんがな。
たまーーに機械が勝手にやってくれる『もう一周特別サービス』や。
お客さんも「もうけたもうけた」て喜んどりますわ。なんで叩かれなあかんの? 
 
え?じゃあ「なんで運行停止したのか」って?
さあ、そんなん知らんがな。ワシはただの従業員やさかい。
おえらいさんに聞いてくれます? え?「現場の判断を優先した」言うてた?
・・・知らん知らん、ワシはなーーーんも知らんで!帰らせてもらうわ!胸糞悪い!
388名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:38:35 ID:jStxTsie0
でんがな
389名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:45:34 ID:T3gSxGxO0
【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>384        ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
390名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:46:01 ID:sdbIVFG+O
運営側も客も基地外だな。土地柄かw
391名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:10:46 ID:2igPCj4k0
>>361

だな。 2回目の事故も酷い話だが、 それよりももっと酷いのは1事故を隠した事だ。
糞天下り利権管理団体自体をさっさと潰せよ。 これが諸悪の根源。

さっさと南海でも阪急でもいいから全部売却してしまえ。
392名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:17:45 ID:pr9iqhL20
大阪ディズニーランドがいい!


さっさと撤退して土地明け渡せ

393名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:23:43 ID:GHkaa2HF0
>二周目はおまけでんがな。

大阪人はどうだか知らんが、関東では「ただより怖いものは無い」って常識。
394名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:27:04 ID:xIoHCc940
>>392
USJで我慢しなさい
395名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:31:02 ID:9UQhOFj10
ハプニングを期待して乗ってるのに
逆切れするとは何様だ
396名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:10:14 ID:MfgjkZKb0
行くやつの気が知れん
397名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:11:57 ID:GZ42lUKJ0
また麻生太郎専属
アソウグループか
398名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:13:45 ID:gtuHzKjH0
次の日にも営業してるのが信じられない。1日くらいは営業休めよ。
399名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:16:33 ID:yd32CS9VO
オロチの血が暴走しただけ。よくあること。
400名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:21:16 ID:T+ure2+4O
ピザデブが乗ってたら、また脂肪事故だったなw
401名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:21:45 ID:TjUC2PNv0
あんな事故起こした遊園地普通いくか?
402名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:24:40 ID:RmVx35iJ0
>>401
スリルを求めてるんだろ
403名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:25:58 ID:R+Al/yBS0
OROCHIの暴走は、後退のネジが外れていたのが原因でした。
404名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:30:55 ID:vFoDTo3SP
まぁこいつら半分ネタで行ったんだろうから同情できんな
405名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:43:42 ID:blnJxKxq0
死亡事故→まさかの再発
これでエキスポランドの乗り物は、絶叫マシーンとして完成形となったわけか
406名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:08:11 ID:lA1BUjrW0
まあ関西は何でもありだからな。
場合によってはそれが楽しかったりするわけだが。
407名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:25:28 ID:30KXzKCK0
■ エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK200709160034.html
asahi.com 2007年09月16日21時33分

 ジェットコースターの死傷事故があった大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、
再びジェットコースターのトラブルが起きた。

 安全を宣言して営業再開してからわずか1カ月余り。同園は今回の事態を公表せず、16日も営業を続けた。
その甘い対応ぶりに、入園客や地元自治体から怒りや不信の声があがった。

 トラブルがあったジェットコースター「OROCHI(オロチ)」は、レールからつり下がった車両が
最高時速約94キロで急旋回を繰り返す。足が宙に浮いたまま滑走するスリルがうけ、同園で人気がある
アトラクションの一つだ。

 家族で16日に来園した兵庫県姫路市の自営業中安典行さん(45)はオロチの乗り場そばに掲示された
「運転中止」の張り紙を見て、初めてトラブルを知った。中2と小4の息子は乗るのを楽しみにしていたという。

 「あんな事故を起こしたばかりなのに反省はないのか。整備や点検の姿勢はいったいどうなっているのか」と憤る。

(略)
408名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:28:02 ID:30KXzKCK0
>>407
■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、

「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」

と事故への言及無し。
409名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:31:05 ID:30KXzKCK0
>>407
■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し (07/09/17(月) 08:26:36)
http://www.city.suita.osaka.jp/

・・・祝日だからって?
410名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:31:28 ID:ctd8kWs70
> 入場者に驚きと怒り

まだこんな所に行ってる事に驚きを持たずにおれない。
411名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:33:49 ID:30KXzKCK0
>>407
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑 ★★★★★★★★

「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、エキスポランド自体の「営業停止」が常識。

吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
と、エキスポランド側の言うがまま。「全く民意が分ってない」

・・・というか、いまだに吹田市として公式に発表してないんだから、吹田市も「事故隠し」に加担したとの謗りを免れない。
412名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:35:06 ID:v+PWEHsY0
つーか、スリルを望んでコースターに自ら金出して乗ってるんだろ!?

追加サービスで楽しめたんだから感謝するべきであって、
非難するなんてどんだけゆとりなんだよw



413名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:35:50 ID:30KXzKCK0
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑(2) ★★★★★★★★

「市側は16日朝、報道でトラブルを知り」、とあるが、
市の人間が1人もエキスポランド居なかったとは、考えられないのでは?

同社の「担当部局に電話をかけたが、不在だった。・・・15日夕にFAXで報告した」
というコメントも常識から見て信じがたい。

吹田市は15日に事故を知っていたと考える方が自然だし、
逆に、そうでなければ、吹田市の「危機管理能力」が信用できないことになる。

エキスポ社と吹田市長は、ただちに、会見を開いて、事故の衆知と、事実関係の説明を行うべき。
414名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:36:44 ID:WBAvVEc0O
つか行くほうも行くほうだわな
415名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:38:03 ID:30KXzKCK0
★★★★★★★★ 運行を再開したい ★★★★★★★★

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

芝和宏・事業部次長は

「今回のトラブルはこれまでにないケース。
その後の試運転では異常がなく、原因が分からない。
安全確保が最大の課題なのに、非常に申し訳ない。
専門家の手で原因究明と安全確認をした上で、運行を再開したい」

と話している。
416名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:39:36 ID:A+V2JnEvP
1周得したな
417名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:41:01 ID:30KXzKCK0
★★★★★★★★ 「安全への誓いは法律以上に重い」 ★★★★★★★★

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地
- 07/08/10 - 共同通信

(略)
会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。
園内の全遊具の点検が終了したことを報告、「安全宣言」した。

阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、

今後も必要に応じて検査するとした。

--------------------------------------------------------------------------
「安全宣言」したのは、山田社長と吹田市長
--------------------------------------------------------------------------
418名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:42:06 ID:4+Jg4Sqt0
最高のスリルをあなたに...

        ― エキスポランド
419名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:43:02 ID:30KXzKCK0
■ エキスポ幹部、業過致死傷容疑で書類送検へ(2007年8月9日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070809kf03.htm

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で今年5月、ジェットコースター「風神雷神2」が脱線し、
乗客1人が死亡、19人が負傷した事故で、府警捜査1課の吹田署捜査本部は、同園を運営するエキスポ
ランド社の施設営業部長(64)と上司の取締役(59)の2人を業務上過失致死傷容疑で書類送検する方針を固めた。

また、車軸などの検査を先送りしながら、吹田市に「適切に実施した」とうその報告をしたとして、
施設営業部長や取締役ら数人と法人としての同社を、建築基準法違反(虚偽報告)容疑でも書類送検する考え。
府警は、近く検察当局と最終協議に入る。

(略)

 一方、同社の山田三郎社長(77)については、検査の状況を知らなかったとして立件を見送る方針。

(略)
420名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:44:12 ID:cRqM4HsRO
日本で最もスリリングな遊園地エキスポランド
421名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:44:15 ID:0Bb4h2cOO
もう1回!
422名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:44:31 ID:9Aavd5uAO
2回乗れてラッキーやん♪
ありがと!ゆえや!馬鹿
423名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:54:15 ID:AT2rmVtp0
「死ぬかと思うほど怖かった」

なんとも見事に、知性と教養が欠落したコメントだろうか。
恐らく、こういう手合いは、台所にゴキブリが出ても、
「死ぬかと思うほど怖かった」

軽自動車運転中にタンクロールに追突され奇跡的に助かっても、
「死ぬかと思うほど怖かった」

そのくせ、平気で100歳くらいまで生きる。馬鹿の生命力はゴキブリ並。
424名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:02:28 ID:czQurCtiO
ピザは早く地獄逝けや!
未練がましいわ、ホントw
425名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:08:25 ID:L5F5+r9a0
大阪とかいう国にはいつも驚かされるな
生きてかえれる保証があるなら一回行ってみたい
426名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:09:57 ID:JV9/LWT50
>>425
大阪は呪われた土地なんですよ
427名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:12:54 ID:duWaDBkf0
センサーが誤作動→原因不明

センサーが誤作動→原因不明

センサーが誤作動→原因不明

センサーが誤作動→原因不明

センサーが誤作動→原因不明
428名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:12:54 ID:mWsxFKvW0
エキスポランドがあほというより、
あの事件のあとに通ってるやつが一番のアホだなw
429名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:14:11 ID:3BZ5EUks0
>>3
これはひどい
430名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:15:10 ID:VSkHO7Cw0
これって800円もするんだ
お金って当然返してもらえたんだよね?
従業員は「すみませんでした」ってお客さんに謝ったんだよね??
431名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:16:43 ID:3T+iSFBF0
OROCHI(オロチ wwwwwwwwww
432名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:17:17 ID:AT2rmVtp0
光電管か近接スイッチでしょ。
前者ならセンサーに葉っぱでもへばり着いていたか
後者ならスイッチの寿命かチャタリング抑制が効きすぎているか、
俺ならまずその辺を疑う制御屋の性。
433名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:17:54 ID:yBaVHeFI0
あの事件の後に行くのは勝手なんだが、それでいっちょ前にフンガイしてる図がバカっぽい
434名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:19:23 ID:eeV4SAxvO
>>430
勿論2回目の800円を徴収しただろ
435名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:20:24 ID:v+PWEHsY0
>>430
スリルを楽しむコースターなんだぞ!?

サービスで楽しませてもらったんだから、
「サプライズにはビックリしたけど、楽しかったよ!ありがとう!」
と礼を述べるのが常識ある社会人だろ。
436名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:22:04 ID:b1BUQY4i0
場内アナウンスで「ただ今サービス期間中につき、もう1周します」とか
機転利かせれば問題にならなかったのに
437名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:24:01 ID:v+PWEHsY0
>>436
なかなかやるな〜

エキスポランドに就職ケテーイだなw
438名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:25:58 ID:Q2+N41/jO
おおさかだもの
439名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:28:35 ID:wF99lC5qO
とりあえず安全装置がきいて良かったね。止まらなくなったらどうなったんだろう?
440名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:30:57 ID:Iwx4s/0a0
>>439
ぜんまいが切れるまで暴走
441名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:36:37 ID:srhXVahY0
>>427
センサーが誤作動→原因不明→営業停止

センサーが誤作動→原因不明→営業停止

センサーが誤作動→原因不明→営業停止

センサーが誤作動→原因不明→営業停止
442名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:37:26 ID:c7mr0qaIO
体重制限してるみたいね
443名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:39:46 ID:srhXVahY0
>>431
> OROCHI(オロチ wwwwwwwwww

悲惨な事故のあった所で、「オロチ」なんて不吉なネーミングを使う扇子がすごい
444名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:41:31 ID:2PHRbQT+0
>>432
普通に人員ミスだと思う。在日バイトが昇降確認しないで
くっっちゃべりながらスタートボタン連打でもしてたんだろ。
一週目で一旦止まってるし、接触スイッチ不良なら二つ目もしくは
三つ目のリミット接触スイッチが働く。(事故隠し用に切ってある
可能性もあるが)
445名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:44:39 ID:srhXVahY0
>>444
逆に、止める手動ボタンは無いのかね?
それがあれば済む話。
446名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:46:50 ID:gLpfB5tnO
エキスポランドで絶叫マシンに乗ったんだろ
自分から。
願ったり叶ったりじゃねえか
447名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:59:21 ID:srhXVahY0
>>446
1周で十分だったんだよ。
第一、関西人がもう1周サービスなぞするわけがない。わきががない
448名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:03:27 ID:2PHRbQT+0
>>445
そこはおそらく心理的葛藤があったと思うね。
・緊急停止は避けるようにと会社に言われていた。
・バイトだけに緊急停止させる勇気もなかった。
二週目では普通に止まってるからね。
全部妄想だけど。
449名無しさん@七周年:2007/09/17(月) 14:07:11 ID:TPGSu9fO0
ジェットコースター事故で不謹慎な表現で下川みくにのブログが 炎上。
偶然ジェットコースタ事故の日に本人が楽しんでいるのを 掲載され、
コメント欄で賛否両論 ...

下川みくに 炎上 30代ネオニート →検索
450名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:20:22 ID:52At4XLx0
いつもより多く回しております
451名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:23:55 ID:qytNsaKFO
オロチだけに 暴走ですか
452名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:31:47 ID:srhXVahY0
おろち【大蛇】
〔補説〕 「お」は峰、「ろ」は接尾語、「ち」は霊力、また霊力あるものの意
大きな蛇。だいじゃ。うわばみ。

やっぱ、しゃれにならんな。ネーミング
453名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:36:27 ID:8KiQjWEsO
>>443
んなもん昔からあるからしゃーないんやん。
今さら言わないの
454名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:41:26 ID:srhXVahY0
>>453
さりげなく、おろないん、とかに変えればよかったのに
455名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:43:47 ID:QuXMe1kWO
>>3
め、めざし…
456名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:49:58 ID:srhXVahY0
>>455
そんなこと言ってたら、立派なお医者様にはなれません!メッ!
457名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:59:56 ID:he+4NOYD0
社長?か会長の山田三郎個人で小泉、安倍、石原親子へ
100万単位の献金って話が夕刊紙に載ってなかったっけ?
458名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:01:35 ID:srhXVahY0
>>457

>>258 のことか?
459名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:02:24 ID:QwiaIevg0
【殺人コースター事件】安倍、小泉、慎太郎親子に献金…エキスポランド社長

安全軽視の陰で、政治献金していたエキスポランドの山田社長
 ジェットコースターで死傷事故を起こした大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」の
 山田三郎社長(77、写真)や関連会社が、安倍晋三首相(52)や小泉純一郎前首相(65)、
 石原慎太郎都知事(74)ら大物政治家に政治献金をしていたことが14日、分かった。
 入園者の安全確保よりも、政治家との関係を優先していたのか!?

 政治資金収支報告書によると、山田氏は2003年と05年に、安倍首相の管理団体「晋和会」に
 各50万円の計100万円、小泉前首相の「東泉会」に各100万円の計200万円、
 石原知事が2選を果たした03年には「石原慎太郎の会」に150万円を献金した。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179195468/
460名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:05:16 ID:he+4NOYD0
>>458
見逃してた、ありがとう。
461名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:20:36 ID:drhM8cNX0
この世には『三度目の正直』と言う言葉がある、
二回似たようなトラブルがあって三回目はないだろう

従ってエキスポランドは今後、日本一安全な遊園地になる
462名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:32:12 ID:srhXVahY0
>>461
実は、これで3度目なんだよね。

■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル
毎日新聞 2007年8月11日 0時58分

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、ジェットコースター「風神雷神2」の脱線事故から
 3カ月ぶりに営業を再開した10日、4人乗りの小型ジェットコースター「ワイルドマウス」が
 緊急停止するトラブルが起きた。
 乗客2人にけがはなかった。エキスポランド社は、原因が判明するまでワイルドマウスの運行を停止する。
 再開初日の入場者数は591人で、前年同時期の約16%にとどまった。

 コースは全長384メートル、高さ15メートル。コンピューターか電気系統の異常とみられ、
 同社が原因を調べている。
 同社は「安全点検を重ねてきたが、再開初日にトラブルを起こし残念」と話している。
463名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:33:40 ID:OPeRkIbG0
安全性が完全に確保されるまでは営業すべきではない
464名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:37:23 ID:t3TaTI280
そのスリル、プライスレル
465名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:02:59 ID:srhXVahY0
>>464
> そのスリル、プライスレル

プライスレフ
466名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:07:57 ID:QhfbLyw30
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次のような暴言を吐いた人間の正体は?

149 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2007/07/25(水) 10:48:56 ID:o94g44zI0
>>120 エキスポではデブ一匹死んだだけだから、全然問題ない(笑)

いろいろ知りたい方必見です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.geocities.jp/machi_arashihan/
まちBBS 学校掲示板 荒らしのまとめ

大阪府立春日丘高校卒
2chにおける1日当り最大の投稿者
各板で工作誹謗中傷荒らし

2007/09/10 2chお受験板 荒らし例3 四天王寺学園への誹謗追加
2007/09/09 掲示板e-mansionでの営業妨害追加
2007/09/05 2chハードウェア、オカルト板の荒らし状況追加
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
467名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:23:33 ID:vY43be1n0
いやーこの遊園地に遊びに行き、なおかつ絶叫マシンに乗る客は
どんだけスリルが好きなんだ。
468名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:37:53 ID:/K4OJwJ20
シリーズ化決定! 

本当の恐怖は、これからだ!
469名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 19:04:54 ID:u0n+Q6Vb0
これじゃあ、お化け屋敷で死ぬほど怖かったって訴える客続出だな。
470名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 19:14:47 ID:bY6PQaDD0
二度あることはタントアール
471名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 20:19:23 ID:XNnG99lM0
もう一人死ねば閉鎖かな
命知らずの民国人
472名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 20:26:57 ID:Xsxiu7En0
もう1回分はサービスです、サービスです!
473名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 20:30:22 ID:/hSs3/YD0
あのデブ子ちゃん、元々はいい子だったろうに
あんな死に方したあげく、エキスポ側は何の反省も無しじゃ
怨みで悪霊になって祟るのも仕方ないよなあ
474名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:10:40 ID:N4X7KVW+0
>>472
いいえ! 2回乗ったんだから払うモンは払って貰います
475名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:11:44 ID:Snd+kJPb0
これが「当たりつきコースター」の始まりである
476名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:16:09 ID:HeGiCHGD0
http://www.asahi.com/national/update/0917/OSK200709170011.html
ジェットコースター「OROCHI(オロチ)」が暴走するトラブルがあった大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」では17日、
安全確認のため、乗客を乗せずに無人の状態で何度もコースを走行させる点検作業をした。
同様のトラブルは再現されず、なお原因は不明という。



点検のため無人で走行するジェットコースター=17日午後、大阪府吹田市のエキスポランドで

 この日は16日に続いて、開園前の午前9時ごろから点検作業に入った。同園の技術スタッフに加え、
スイスのメーカーの代理店関係者も立ち会い、運行を管理するコンピューターのプログラムなどに異常がないかを調べた。

 今年5月に別のコースターで死傷事故が起きたこともあって、三連休の最終日にもかかわらず、園内に人影はまばら。
3日間の来園者は計2830人と昨年同期の4分の1ほどだった。
小学生と幼稚園の子ども3人を連れて訪れた東大阪市の会社員男性(42)は「普段は長い行列ができる人気のアトラクションも待たずに乗れた。
ただ、少しでも危険そうな遊具では、事故が心配なので、自分のすぐ横に子どもを座らせた」と話した。
477名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:19:21 ID:Po17FM5yO
自殺したい奴は行けばいいんじゃないかな
478名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:19:50 ID:HeGiCHGD0
↑>東大阪市の会社員男性(42)は「普段は長い行列ができる人気のアトラクションも待たずに乗れた。
ただ、少しでも危険そうな遊具では、事故が心配なので、自分のすぐ横に子どもを座らせた」と話した。

本当に事故が心配なら、自分の横に座らせるより
乗らないほうがいいと思う!!!!
479名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:20:33 ID:lxmv7e+70
営業停止じゃなかったのか?恐ろしいわ
480名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:24:16 ID:/roAM69e0
「ばぐたしね」の文字列の並び方は
5!=120通り
これゆとり指導要領では教えない豆知識な
481名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:28:19 ID:J3bKW+Ql0
また事故ってくれたらタカれると考えてる奴らしか普通乗らんわな、こんなとこの遊技機
願ったり叶ったりじゃん、良かったな
482名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:38:27 ID:FGEZ76Vx0
どうせ安い中国製の近接スィッチを使ってたのだろう 竹中電子のを使っとけば良かったのに
483名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:57:56 ID:BbdtQLnH0
一週目は準備運動のようなものです。
二週目はシートベルトを外し本当のスリルをお楽しみください。
484名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:59:29 ID:r87lbXD+0
>>481
死んだらたかれない
怪我でも割に合わない
485名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:02:41 ID:dRFWNfOh0
>専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

最高のスリルを味わったわけだな。
486名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:03:58 ID:24cVJgwXO
シートベルトって言っても、バーに付けるだけの物だからね。
なくても同じ
487名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:06:15 ID:XAA/XNTn0
大阪に行った際は 絶対に行こうと思う俺は死にたがり屋
488名無しさん@七周年:2007/09/17(月) 22:08:46 ID:kQ0USDLp0
こんな呪われた遊園地には二度と行かない。
今いる客は、殆ど職員の家族だと聞いています。
さっさと潰して慰霊碑ぐらい建ててあげなさい。
489名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:13:08 ID:Rlk/vnQv0
>>488

呪いねぇ(苦笑)
490名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:13:47 ID:0ZSadJfv0
結局安全場ーはそのまま固定された状態で2週目いったってことですよね?

 行ったことあるけど安全バー無いと一回目の宙返りで飛んでいくぞ、あれ。
491名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:18:18 ID:XAA/XNTn0
Final Destination 3を観た直後、富士急へ行くのが好きです
492名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:26:32 ID:96CjdOTZ0
以前に亡くなった女性もそうだけど
今回のも幾らぐらい賠償金ふんだくれるんだろう?

国の機関だから結構な額もらえそうだよね
493名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:27:03 ID:n7oaGqNw0
成仏できないね



494名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:36:03 ID:RJGO+bZYO
スレタイ一瞬首吊りコースターに見えた
495名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:48:44 ID:5yXuhtRK0
死ぬかと思うほど面白かった
496名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:49:20 ID:BbdtQLnH0
>>492
まあ顔面ミンチになるかもっていう恐怖はあったんだし今回はいくらかもらえそうだね。
つーか客も乗るなよって思うが
497名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:51:40 ID:b/blxmug0
「オロチ」か
いかにも祟りのありそうな名前だもんな

どっかのコースターみたいに
「ええじゃないか」
とかユルい名前じゃなくて良かったな
498名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:59:52 ID:ajX+3Fg9O
もし私が乗客なら
2周して ようやく止まったら
気絶したふりをして救急車に乗って
慰謝料をたくさんもらいます。
499名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:07:57 ID:LpQCH4AD0
これでもうエキスポに行こうとする馬鹿はいなくなるだろう
廃業だな
500名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:12:00 ID:WXSWRg590
「最高の恐怖が味わえます。エキスポランド」

こんなCM作ったらどう?


501名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:12:05 ID:/yFsPbPP0
賠償金ビジネス はじまる
502名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:13:40 ID:DZbsh3sxO
TV通販とかと一緒だな。
「一つ買うともう一つ付いてくる」
「一周するともう一周付いてくる」
503名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:14:01 ID:b/blxmug0
てか、怖すぎるぞ遊園地
普段から点検ぐらい汁
ギリギリの経営してんだな



遊具点検費が経営圧迫、コースター廃止や閉園
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/76078/

千光寺山グリーンランドは国交省の指示で全施設の点検を求められ、その費用に約450万円かかることが判明。
当初は利用客減と施設の老朽化を理由に来年3月で閉園する予定だったが、採算が取れないと判断し、7月に閉園の前倒しを決めた。

大森山遊園地は7月、運営会社の臨時株主総会で会社の解散と同月で閉園を決定し、30年余りの歴史に幕を閉じた。
遊園地内にある遊具7基で探傷試験の実施を求められたが、1基当たり約50万円の点検費用が経営を圧迫。
「規模を縮小して営業を継続できないか」との声も株主から上がったが、存続は難しいと判断した。
504名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:24:43 ID:xIgNDfLu0
二週目は難易度がより高くなります。コンテニューはできません
505名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:42:49 ID:zo4VgNtcO
「死ぬかと思うほど怖かった」

よかったじゃんw
506名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:43:06 ID:lA1BUjrW0
>>3
3枚目、こっち見てるじゃん、こわ。
507名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:48:38 ID:lFKQodlj0
大学生は自慢げにそして楽しそうに友人らに話すだろうなw
508名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:57:16 ID:6BLA24/F0
ビリー隊長が運転操作してたんだろうw

って、実はアルバイト操作員の単純なるヒューマンエラーじゃない?w
人的にはミス操作でも機械的には正当な命令だからいくら原因探しても
出てこない罠w
509名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:02:32 ID:a2V/j5hkO
閉園決定\(^O^)/
510名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:29:20 ID:jdd7wvqGO
ま た 大 阪 か
511名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:39:47 ID:yJfediSk0
ファイナルデッドコースターPART2 予告
512名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:41:19 ID:EgnVBuQk0
前回の事故も原因はデブ以外だった気がしてきた
513名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:42:47 ID:jj8c31Fx0
>>508
そんなレベルのヒューマンエラーを許す時点で
機械側にちょっと問題があるな
514名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:43:20 ID:tnYwWiUz0
>>508

ここ最近は、
ビリーのOne more set.は
One more two set.だと思うようになったよ
515名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:51:27 ID:7NG0CSJI0
>>1
>「死ぬかと思うほど怖かった」
恐怖感を体験するのがジェエトコースターだから、そう言う意味では成功だ言えるのでは?
516名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:01:30 ID:impiMiZ+O
>>478
どう考えても危険って意識は無いな、その親
しかも子供隣に座らせるのをさも特別みたいに言ってんじゃねー


昔、エキスポで色々な方向に回るような乗り物に乗った時、同じ方向に延々回り続けて
おかしいなと言い始めたら急に停止して地上に降りた
そのまま何の説明も無く再始動
終わった後は普通におろされただけ、勿論説明無し

その程度の意識だから、異常動作の乗り物をもう一周行ってこいなんてできるんだ
517プーケット:2007/09/18(火) 01:03:54 ID:yJfediSk0
死に様マルチ版2 ってつけたらパクリになるかな?
180便ワン ツー ゴー に乗り損ねた。
518名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:23:57 ID:GP0LPAbv0
なんだい原因不明なんか?
これわざとじゃね?
わざと2週させて原因不明ってしとけば祟りか呪いかって噂が立つだろ。
呪われたエキスポって事にして宣伝してるんだと思う。
いまテレビCMも出来ないからマスコミ使って宣伝してるんだ。






さすが大阪クオリティーは発想が違うわ!
519名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:35:06 ID:lttdKy580
前回死亡事故を起こしたときの社長の対応振りを見ていた人なら少なくとも2度とココへはこないと思たが・・・
520名無しさん@七周年:2007/09/18(火) 04:40:44 ID:OXr+wHZ10
ジェットコースター事故で不謹慎な表現で下川みくにのブログが 炎上。
偶然ジェットコースタ事故の日に本人が楽しんでいるのを 掲載され、
コメント欄で賛否両論 ...

下川みくに 炎上 30代ネオニート →検索
521名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:44:58 ID:TBSJVxtS0
>>519
逆に、見てない層、見てても気にせず行っちゃう層が
結構いる事に驚き
アホガキ相手ならあれほどやらかしちゃっても
案外商売成り立つもんなんだな
どうりでいい加減営業させてくれって泣きついてた訳だw
522名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:03:53 ID:Gsua+fBD0
asahi.com:無人走行で点検、原因なお不明 大阪・コースター暴走 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0917/OSK200709170011.html

2007年09月17日19時53分

 ジェットコースター「OROCHI(オロチ)」が暴走するトラブルがあった大阪府吹田市の
遊園地「エキスポランド」では17日、安全確認のため、乗客を乗せずに無人の状態で何度も
コースを走行させる点検作業をした。同様のトラブルは再現されず、なお原因は不明という。

 この日は16日に続いて、開園前の午前9時ごろから点検作業に入った。同園の技術スタッフに加え、
スイスのメーカーの輸入代理店関係者も立ち会い、運行を管理するコンピューターのプログラムなどに
異常がないかを調べた。

 今年5月に別のコースターで死傷事故が起きたこともあって、三連休の最終日にもかかわらず、
園内に人影はまばら。3日間の来園者は計2830人と昨年同期の4分の1ほどだった。

 小学生と幼稚園の子ども3人を連れて訪れた東大阪市の会社員男性(42)は
「普段は長い行列ができる人気のアトラクションも待たずに乗れた。ただ、少しでも危険そうな遊具では、
事故が心配なので、自分のすぐ横に子どもを座らせた」と話した。
523名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:24:46 ID:4YE25OgX0
同一人物が開設しているサイトとブログで矛盾が見られます。
独身だと欺いてナンパしてんだろうか?それとも・・・??
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147242678/526
524名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:11:50 ID:nNi4ez/T0
各遊具の切符売り場で、航空機同様に生命保険の自動販売機を設置すべき
さらに、加入した死亡者には大当たりで3億円を別途支給
死亡者の前後の座席に座って命拾いした加入乗客には前後賞で1億円支給
そうすれば儲かる
525名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:17:40 ID:FaLObACHO
今回は死傷者が居ないだけに言いたい放題だよ 神発言まだ?
526名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:31:29 ID:zwydIbspO
そんな怖いとこ行くなよ、おまいらw
527名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:38:37 ID:TwzN+roy0
高校で行ったとき20回は乗ったなオロチ
528名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:40:32 ID:OD94ILi00
一回だけならむしろラッキーかもしれないはずだ。
529名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:35:27 ID:BVVBm3Sk0
エキスポランドは運行することばかり考えている。
この運行第一主義の姿勢が直らない限り、また事故を起こすだろう。
安全性の確認は信頼のおける第三者機関に依頼するなどして、運行は出来るだけ我慢すべきだ。

530名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:36:28 ID:Gsua+fBD0
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑 ★★★★★★★★

「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、エキスポランド自体の「営業停止」が常識。

吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
と、エキスポランド側の言うがまま。「全く民意が分ってない」

・・・というか、いまだに吹田市として公式に発表してないんだから、吹田市も「事故隠し」に加担したとの謗りを免れない。


413 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/17(月) 12:35:50 ID:30KXzKCK0
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑(2) ★★★★★★★★

「市側は16日朝、報道でトラブルを知り」、とあるが、
市の人間が1人もエキスポランド居なかったとは、考えられないのでは?

同社の「担当部局に電話をかけたが、不在だった。・・・15日夕にFAXで報告した」
というコメントも常識から見て信じがたい。

吹田市は15日に事故を知っていたと考える方が自然だし、
逆に、そうでなければ、吹田市の「危機管理能力」が信用できないことになる。

エキスポ社と吹田市長は、ただちに、会見を開いて、事故の衆知と、事実関係の説明を行うべき。
531名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:38:43 ID:Gsua+fBD0
■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、
「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」
と事故への言及無し。

★★★★★★★★ 運行を再開したい ★★★★★★★★

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

芝和宏・事業部次長は

「今回のトラブルはこれまでにないケース。
その後の試運転では異常がなく、原因が分からない。
安全確保が最大の課題なのに、非常に申し訳ない。
専門家の手で原因究明と安全確認をした上で、運行を再開したい」

と話している。
532名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:39:22 ID:chZaQx1l0
監督官庁が廃業させなっかたのどうかと思います
533名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:39:29 ID:wnpEIVML0
そんな事より慰霊碑は建てたのか?
534名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:39:47 ID:H7oBaSgv0
超ズサンだとわかってるとこに行くやつが馬鹿。
535名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:40:57 ID:Gsua+fBD0
>>533
■ コースター事故で慰霊碑 エキスポランドが建立(07/07/09 | 共同通信)

 大阪府吹田市の遊園地エキスポランドは9日、同園のジェットコースター「風神雷神2」の事故で亡くなった
小河原良乃さん=当時(19)=への哀悼の意を込め、事故現場付近に慰霊碑を建立した。

 慰霊碑は高さ約1メートル、幅約80センチの御影石。背面に

「故人のご冥福をお祈りし二度と事故を起こさないことを誓い建立する」

と刻んだ。遺族にも、建立することを伝えたという。

 建立式は同日午前、非公開で行われた。エキスポランドによると、山田三郎社長のほか、
社員ら約180人が参列。山田社長は「取り返しのつかない事故を起こしたことは誠に残念で、
痛恨の極みだ」とあいさつし、毎月5日を「安全の日」とすると話したという。

 式典後に公開された慰霊碑の横では、「風神雷神2」の看板の撤去作業が行われていた。

 エキスポランドは5月5日の事故後閉園し、営業再開のめどは立っていない。
536名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:41:35 ID:A/Tc9Ssm0
>専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

なんで乗るの?なんで行くの?馬鹿じゃないの?
537名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:42:52 ID:0xRShI1a0
>>安全だと信用して乗ったのに

何故事故が起きた所のを信用出来るんだろう…。
538名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:43:22 ID:Gsua+fBD0
>>536
■ エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK200709160034.html
asahi.com 2007年09月16日21時33分

 ジェットコースターの死傷事故があった大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、
再びジェットコースターのトラブルが起きた。

 安全を宣言して営業再開してからわずか1カ月余り。同園は今回の事態を公表せず、16日も営業を続けた。
その甘い対応ぶりに、入園客や地元自治体から怒りや不信の声があがった。

 トラブルがあったジェットコースター「OROCHI(オロチ)」は、レールからつり下がった車両が
最高時速約94キロで急旋回を繰り返す。足が宙に浮いたまま滑走するスリルがうけ、同園で人気がある
アトラクションの一つだ。

 家族で16日に来園した兵庫県姫路市の自営業中安典行さん(45)はオロチの乗り場そばに掲示された
「運転中止」の張り紙を見て、初めてトラブルを知った。中2と小4の息子は乗るのを楽しみにしていたという。

 「あんな事故を起こしたばかりなのに反省はないのか。整備や点検の姿勢はいったいどうなっているのか」と憤る。

(略)
539名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:43:45 ID:jWOGaPndO
とにかくデブは絶叫マシン禁止ね
540名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:44:59 ID:2RfaGWKH0
馬鹿面下げて行くからだよアホ学生
541名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:45:23 ID:Gsua+fBD0
>>539
■ エキスポ幹部、業過致死傷容疑で書類送検へ(2007年8月9日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070809kf03.htm

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で今年5月、ジェットコースター「風神雷神2」が脱線し、
乗客1人が死亡、19人が負傷した事故で、府警捜査1課の吹田署捜査本部は、同園を運営するエキスポ
ランド社の施設営業部長(64)と上司の取締役(59)の2人を業務上過失致死傷容疑で書類送検する方針を固めた。

また、車軸などの検査を先送りしながら、吹田市に「適切に実施した」とうその報告をしたとして、
施設営業部長や取締役ら数人と法人としての同社を、建築基準法違反(虚偽報告)容疑でも書類送検する考え。
府警は、近く検察当局と最終協議に入る。

(略)

 一方、同社の山田三郎社長(77)については、検査の状況を知らなかったとして立件を見送る方針。

(略)
542名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:50:35 ID:Ab7DtrqH0
事故起きたのに乗るんだ?って言ってるけど
お前らも車で事故ってもまた乗るだろ?
飛行機事故や電車が事故ってもまた乗るだろ?
だから遊園地に行っても俺は大丈夫だろって思うもんだ
2chで騒いでると何でも危険な気がするけど
普通の生活してると別にそんな意識しねーよ

部屋から出ろニートども
543名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:51:27 ID:WmMLM8xk0
■大阪・エキスポランド コースタートラブル当日、地元吹田市に報告せず (Sankei WEB 2007/09/16 19:32)
http://www.sankei.co.jp/sports/sports/070916/spt070916001.htm

 「エキスポランド」(大阪府吹田市)のジェットコースターが正常に停止せず、
コースをほぼ2周したトラブルで、運営会社のエキスポランド社が、エキスポランドを
所管する吹田市に、トラブルの発生を当日中に伝えていなかったことが16日、わかった。
一方、この日の同社の調査ではトラブルの原因特定には至らず、17日も引き続き運行停止して調査を行う。

 連絡の遅れについて同社は「担当部局に電話をかけたが、不在だった。けが人なども出ていなかったので、
15日夕にFAXで報告した」と釈明。市側は16日朝、報道でトラブルを知り、同社に説明を求めた。

 5月に起きたコースター死傷事故では119番通報が遅れたため、8月の営業再開に当たって作成した
「危機管理マニュアル」で緊急時の連絡体制を見直したばかり。市関係者は「担当者の携帯電話の番号ぐらいは
知っているはず。あまりに意識が低い」と話している。

(略)
544名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:52:57 ID:NZ2DkdVK0
>>542
たけしはあの原付事故以降怖くて原付乗ってない
545名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:53:35 ID:dt/xsma00
>>1
宙吊りで止まったのかと思ったら一周おまけしてくれただけかよ。
良かったじゃん。 スリルを味わうために乗ってたんだろうしさ。
546名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:53:45 ID:Ab7DtrqH0
>>544
だけど俺はたけしじゃないから原付に乗る
547サレンダー:2007/09/18(火) 11:53:51 ID:os+O473t0
本当のスリルが味わえて何よりでないのかな?
548名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:47 ID:WmMLM8xk0
>>544
ネタが古いな
549名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:53 ID:nJufVtge0
ああいう事故があった場所に行く奴もすごいよなー
550名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:56:33 ID:ZhMj77Cz0
風神雷神に続いてオロチもか。

今度こそエキスポランド終了かね?
551名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:56:35 ID:zVZyNZNjO
>>542
車や電車は移動の手段だからな
ジェットコースターで通勤とか聞いた事がない
552名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:57:11 ID:PwWAls7C0
テレビのインタビュー受けてた人、コスプレしてなかった?
553名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:57:42 ID:3ZzJGDEs0
>>550
天下り先だから無理w
554名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:58:04 ID:B2xwEJ9N0
これぞ絶叫マシーン
555名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:58:15 ID:WmMLM8xk0
>>549
JR西の尼崎事故の場所は、JR使う限り、毎日通らざるえないら嫌なもんだ。
それに、相変わらず乗務員のミスが相次いでるから、ある意味、ジェットコースターより怖い。
556名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:58:32 ID:6dl+iUIc0
安全にスリルを味わいたいなんて、馬鹿としか言いようがない。
557名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:59:09 ID:xQYwPZf50
死んだことあるのか
558名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:00:21 ID:WmMLM8xk0
>>552
> テレビのインタビュー受けてた人、コスプレしてなかった?

俺は、某大学の近くを通るとき、全員コスプレか?と、一瞬思う
559名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:01:55 ID:GF4ocRUm0
「エキスポランドの会長」って、ジェットコースターメーカー「泉陽の会長」?だよね

今回の「オロチ」は自社製品じゃないから、責任は無いっ!!
点検して問題なけりゃ、再開すんからなっ!!!
って姿勢が見え見えの公式ページTop。
なぜ、「また事故起こしてスンマヘン。社内の体制からなにから見直しいたします。」
といえないのか??
いまだに「風神雷神U」の事故のお詫び文がメインで、しかも事故直後なのに
空しいだけの「(前回の)事故調査」や「管理強化」を強弁している文書を載せてるあたり、
この会社の危機管理意識の薄さが伺える。笑いものだな。
泉陽興業株式会社公式ページ 
ttp://www.senyo.co.jp
設   立:昭和33年11月
資 本 金:1億円
代表取締役会長:山田三郎
代表取締役社長:山田勇作
従 業 員:225名



560名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:01:56 ID:Q7B+Brbr0
有名遊園地の絶叫マシンより寂れた遊園地の錆び錆びになってる乗り物の方が怖い。
561名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:04:23 ID:WmMLM8xk0
>>559
■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、

「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」

と事故への言及無し。
562名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:07:56 ID:f7vcoBOqO
あんな事故のあった遊園地に行くほうが悪いだろ?

もっと、自己防衛しろと声を大にして言いたいぜ!

563名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:14:21 ID:vupBKbAY0
>>559

「泉陽興業ランド」に改名すれば、現実に即したイメージが湧くな。
564名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:17:03 ID:Q9OlrLsq0
どんだけ学習能力ないんだよ、客も運営も
565559:2007/09/18(火) 12:18:31 ID:GF4ocRUm0
>>563 ナイスアイディア!
「エキスポ泉陽ランド」も いいと思うぞ。
山田三郎さん どうよ。
566名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:19:44 ID:iS0AtiMd0
そんなところへ行くほうがアホです
567名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:19:50 ID:Q7B+Brbr0
乗り物は事故が起きた直後が一番安全ってウソだったのね。
568名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:22:52 ID:vupBKbAY0
>>564
残念ながら、JR西日本も、また大事故起こす空気が充満してる。
電車しょっちゅう遅れる、オーバーランして戻る、スピード出しすぎ・・・・・
569名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:24:52 ID:NizhpMzOO
>>560
ていうか東条湖ランドの殺人マシーンのほうがぶっちゃけエキスポの数倍怖い
何人死んだか分からないくらいチビッコが死んでるからなw
570名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:01 ID:bYa835EMO
何考えたら安全だって信用できるんだ
571名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:15 ID:vupBKbAY0
そんなアフォな
572名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:33:34 ID:vupBKbAY0
>>258
【殺人コースター事件】自民党・安倍首相に疑惑の献金発覚
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179195468/
573名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:33:38 ID:6L1WzuE/0
これは呪いでしょう
574名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:35:46 ID:vupBKbAY0
呪い、にしては・・・・・・・・・・・・・・

■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し
http://www.city.suita.osaka.jp/
575名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:37:03 ID:wNY+mDk+O
そもそも金払って怖い思いしたいやつの意味がわからん
576名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:37:49 ID:yW6FDLy+0
完全停止しないうちからベルトはずせのアナウンス流れるの?
こわいねー
577名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:38:25 ID:vupBKbAY0
>>574

> ■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し
> http://www.city.suita.osaka.jp/

のトップ項目は、

------------
お詫びと訂正
「市報すいた」9月1日号16ページの囲み記事「世界自殺予防デー」の問合せ先に誤りがありました。
 正しくは、市健康づくり推進室(6339-1215)です。深くお詫び申し上げます。
------------

と少々シャレにならない発表
578名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:39:23 ID:vVPSLOqz0
車や飛行機だって事故おきるんだから
あんなチャチな仕組みのおもちゃに平気で乗れる神経が不思議。
579名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:41:26 ID:OD94ILi00
>>575
マラソンと同じ。
生き残れた人だけが、生きていることの喜びを感じることができる。
580名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:42:13 ID:LffSr/HUO
ハードMなのか単なる馬鹿なのか知らんが、なんで行くんだよw
581名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:43:32 ID:Q7B+Brbr0
>>578
開発系の仕事してると、複雑な仕組みの乗り物も怖かったりするw
582名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:43:53 ID:nwLMY1fA0
消極的に自殺したいやつが行ってるんだろ
583名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:44:17 ID:vupBKbAY0
>>579
マラソンってリタイアする人間マレだぜ、昨今
584名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:46:16 ID:Q9OlrLsq0
同じ事故でも、なんか列車事故や飛行機事故と違うんだよな・・・
同情できないと言うか・・・


上手くいえないけど・・・例えると、飛んで火にいる夏の虫?
585名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:46:32 ID:aMTnzZxAO
もうつぶれるんじゃね?
586名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:46:38 ID:mfMWniWr0
前回のあれを見た上でエキスポランドに乗りに行く奴なんて命がけでスリル味わいたい連中だけだろうし、
暴走してむしろ喜んでいるんじゃねえの。
587名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:48:00 ID:vmbeZR2E0
>>586
ランドもおいしいと思って演出してたりしてなw
588名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:48:02 ID:n61WYTWdO
営業してたことにびっくり
危険な乗り物を動かしてたことにびっくり

乗るやつがいることにびっくり
589名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:48:15 ID:mYOVKyoF0
え?

わざわざあんなとこに今行く奴なんか、死んでいいだろ。ていうかむしろ死ねよ。
そうすりゃ、いいニュースになる。

馬鹿なんじゃねぇのか?普通いかないだろ?

わざわざ今言ってる奴は、むしろ今死んでくれると間引かれていい感じ。
590名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:48:58 ID:vupBKbAY0
ただ、昔の車タイプのコースターの方が、個人的には怖かった。特にカーブ。
カーブでは相当の力がかかってた訳だし、脱線したらオワリだからな。
591名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:50:36 ID:Q7B+Brbr0
>>587
関西人の笑いのツボを考えるとありえそう・・・
592名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:52:10 ID:vupBKbAY0
>>584
結局、どっちもどっち、ってのが世間の意識なんだろうが、

今回は、エキスポ社と吹田市が、事故隠しめいたことをしたのがマズかったな。
593名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:54:54 ID:gzu9ybrs0
他とは違う、本物の恐怖がアナタを待ち受ける!!
594名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:55:04 ID:49Nvdy6HO
死傷者だした末にまた障害って。
二度目はねーよ。廃園しろ。
595名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:55:37 ID:v8zVdKQx0
誰かエキスポ見に行ってレポしてくんねーかな
596名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:56:33 ID:Q9n95CZ20
あれだけ報道されてたのによくコースターに乗ろうと思うよなw
597名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:57:37 ID:xlCV9gaj0
バラエティ番組ではよくあること
598名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:57:38 ID:qDrbH0x20

霊障をナメてるからこうなる。慰霊碑なんて建てても無駄だよ。
ちゃんと整備してようが安全装置があろうが原因不明な事には対処できないでしょ。
また死者が出てからでは遅いのに。

599名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:58:45 ID:PBSOb5VM0
まだ営業してて、まだ行く奴がいる事が脅威。
600名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:59:15 ID:Jix7CqdDO
発売するチケットに【命の保証はしません。自己責任で。】と紙面の3分の2以上で書いとけ!

入場ゲートには【命知らずのチャレンジャー入り口】と書いとけ!
601名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:59:36 ID:mqKw67KhO
もう潰れるしかないな
二回目はさすがにない
602名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:00:03 ID:1mwnVEJVO
何匹か死ねば良かったのにね
603名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:00:55 ID:jpmD6Luf0
やはりあれだな、
ドキドキさせるだけさせて大円団じゃおちがないからな。
たまには、反対方向に転がることも・・・
604名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:01:32 ID:v8zVdKQx0
>>597
> バラエティ番組ではよくあること

実際にCCDなんかつけて番組やったらいいのにな。
605名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:01:59 ID:O7j+6ORn0
3度目が起きたら、今度は誰かしらが連れて行かれるでしょうな
606名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:02:14 ID:1fngEZJIO
>>603
大円団って、どういう団体?
607名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:02:49 ID:Q9OlrLsq0
>>598
('A`)ガクガクブルブル
そういうのって、霊感強いとか弱いとか関係ある?

俺霊感は限りなく「0」だと思うんだけど
だとしたら、不意打ちっぽくてなんか不利じゃね?
608名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:03:27 ID:0gj0YjbtP
絶望先生「死ぬとこだったぞ!!」
609名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:03:29 ID:1mwnVEJVO
>>604
みのもんたでヨロシク
610名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:03:34 ID:xlCV9gaj0
>>606
みんなで円になってUFOとか呼ぶ団体
611名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:04:57 ID:5HxM8f4cO
612名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:06:39 ID:v8zVdKQx0
>>605
> 3度目が起きたら、今度は誰かしらが連れて行かれるでしょうな

これが3度目だって。それも「安全宣言」して営業再開した当日。

山田社長と阪口善雄吹田市長の辞任は当たり前として、国の責任もあるな。

■エキスポ再開初日、小型コースター緊急停止(2007年8月11日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070811kf01.htm

 ジェットコースター脱線事故から約3か月ぶりに営業を再開した大阪府吹田市の遊園地
「エキスポランド」で10日午後、小型コースターが走行中に緊急停止するトラブルがあった。

 エキスポランド社によると、午後1時15分ごろ、女性客2人を乗せた「ワイルドマウス」(4人乗り)が
チェーンで巻き上げられてレールを上る途中、安全装置が作動し、地上約10メートルで停止。
約2分後、従業員がチェーンを手動運転で頂上まで引き上げてから通常通り走行させた。2人にけがはなかった。

 一方、同社は、この日の入園者数は591人と、昨年同日の16%にとどまったと発表した。
うち約7割の424人はプール利用者だった。


613名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:07:03 ID:Q0JUicLf0
>>557
ゆとりか?
何が言いたい?
614名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:07:39 ID:k1olgYFA0
>>1
>専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

そのスリルを求めて乗ってるんだろ、良かったじゃんw
615名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:09:42 ID:qDrbH0x20
>>607

たぶん霊感の有る無しは関係ないと思うけど、霊感強い人は
乗らないと思う。



俺は霊障で妹失った。
616名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:11:51 ID:T/wvIz240
何故乗るの?
617名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:13:53 ID:AJBHfRH1O
坊やだからさ
618名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:14:04 ID:/xEql8le0
そこにコースターがあるからさ
619名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:16:12 ID:LesLd6qhO
ランダムでたまに2周する機能つけとけばいい
620名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:17:12 ID:9MWZZiIR0
一周分の料金で二周出来たって大阪人は喜ぶのかと思ってたのだが?
621名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:21:33 ID:BVVBm3Sk0
当園の絶叫マシンは他所とは比べ物になりません。
実績に裏打ちされた本物のスリルをあなたへ。

エキスポランド
622名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:23:04 ID:v8zVdKQx0
当園の絶叫マシンは他所とは比べ物になりません。
実績に裏打ちされた本物のスリルをあなたへ。

エキスポランド
吹田市長
国土交通省
623名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:25:29 ID:Q/t+QiXP0
もう二度とエスキポには行きません・・・
624名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:25:55 ID:+9jBHPCt0
最高にスリルがあっただろうなあ。
降りようとしたら停まらずに暴走。
死亡事故が頭をよぎってションベン
ちびっちゃうな。
625名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:25:57 ID:/ksqCKkKO
事故があった場所でよく乗る気になるな。頭悪すぎるだろ。
626名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:26:19 ID:/dVJm1R00
オロチて〜

って何人言った?
627名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:27:18 ID:TFGKKJAw0
スリルを求めてコースターに乗るんだから
死ぬほど恐くて本望じゃん。
628名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:28:01 ID:OD94ILi00
>>626
俺が知ってるだけでも5人いる。内一人は俺のオヤジ。
629名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:36:48 ID:B6JEQEMg0
皆 一斉に叫んだ。

オロチてくれーーーーー
630名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:38:40 ID:Q9OlrLsq0
オソロチィ
631名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:44:05 ID:5yf0foNu0
人が乗り物で死んだところでキャーキャー騒ぎたくないから絶対行かないな。
どうしても遊園地に行かなければならないなら別のところへ行く。
>>598に同意。
632名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:47:47 ID:03tfuoPp0
男子大学生(22)「エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに」


エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
633名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:49:40 ID:Q9OlrLsq0
>>632
架空請求のカモっすかね
634名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:11:54 ID:GF4ocRUm0
迷信を信じて、なんだかワケ判らん画像を あちこちに6枚も貼りまくってる
中学生並みの頭脳の >>611 ID:5HxM8f4cO  の 
今年1年は 最悪の1年になるだろうな。 w
635名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:12:25 ID:A2rSBOPe0
自己責任
636名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:13:59 ID:QRlR2OjbO
あんなのに乗るなんて、心の広い人間もいたもんだ
ホラースポットになりそうだな
637名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:19:05 ID:nwLMY1fA0
>>629
座布団没収
638名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:20:19 ID:otkkaoLPO
乗る奴がバカ
639名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:22:14 ID:+psG6+ByO
大阪だしね
640名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:22:53 ID:OLI6PoMo0
史上空前のスリル!
641名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:27:46 ID:zQbq1O240
今まで点検してなかったんだからこれからも点検するわけ無いだろ
642名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:29:57 ID:8eitA1uJ0
事故の直後は信頼回復のために必死になってるはず
本当なら今こそが一番安心して遊べるハズだった
ところが・・・・

あり得ないどころの話じゃねえぞ
643名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:32:04 ID:7krmOMwO0
どうせ、「点検した」という文書だけ確認したんだろうな。
これだから文科系は・・・・

機械ものはうそ・ごまかししたって最後には壊れる。正直なものだ。
644名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:33:10 ID:fBvVmshK0
あんな事故起こしたのに
信用して乗る奴等がバカ
645名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:36:00 ID:z2Mixi9+0
また犬坂動物主義動物共和国か
646名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:40:40 ID:bdSiRHVp0
>>644
あんな事故を起こしたからこそ、まさか同じことは繰り返さないだろう、気を付けているはず(べき)だから安心って思うって乗る人もきっといる。

もうエキスポ終ったな・・・。
647名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:44:50 ID:fBvVmshK0
>646
その考えがそもそも甘いと思うんだが
今回乗った奴等はまだ怪我もなく無事でよかったな
648名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:45:17 ID:v8zVdKQx0
時事ドットコム:2遊園地に注意喚起=エキスポランドのトラブル受け−国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007091800358

2007/09/18-11:39

 5月にジェットコースターの死亡事故があった大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で
 再び遊具のトラブルがあった問題で、冬柴鉄三国土交通相は18日の記者会見で、同様の
 つり下げ式コースターがある遊園地2カ所に対し、事故防止を求める注意喚起を行うことを明らかにした。
649名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:47:32 ID:v8zVdKQx0
エキスポ事故:国交省が同型コースターの注意喚起
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070918k0000e040046000c.html
毎日新聞 2007年9月18日 12時21分

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で宙づり式ジェットコースター「OROCHI(オロチ)」が
 停止せずにもう1周したトラブルを受け、国土交通省は18日、同型機がある
 「志摩スペイン村」(三重県志摩市)と「姫路セントラルパーク」(兵庫県姫路市)に自治体を通じて、
 安全性を確かめるよう注意喚起する文書を出した。トラブルでは、自動停止させるセンサーが
 作動しなかったうえ、係員2人が緊急停止させておらず、同省は同じような問題が発生しないか
 の確認を呼びかけた。

 一方、冬柴鉄三国交相は18日の会見で「人身事故にはつながらなかったが誠に遺憾」と述べ、
 5月に死亡事故が起きたばかりのエキスポランドに万全の再発防止策を取るよう求めた。
650名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:50:15 ID:3xMzU1RT0
だから役員を始末しろって言ってるじゃん。
本当にまた死人がでるぞ。
651名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:54:49 ID:v8zVdKQx0
コースター暴走で注意を指示
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/18/d20070918000092.html

NHKニュース9月18日 13時10分

ことし5月にジェットコースターの死亡事故が起きた大阪・吹田市の「エキスポランド」で、
今月15日、別のジェットコースターがホームに止まらず暴走したトラブルについて、
冬柴国土交通大臣は、閣議のあとの記者会見で、同じ型のジェットコースターがある全国の
遊園地に注意するよう指示したことを明らかにしました。

この中で、冬柴大臣は「今回は幸いなことに人身事故につながらなかったが、われわれとしては
まことに遺憾だ」と述べ、吹田市をはじめ関係機関に原因の特定と再発防止を急ぐよう求めました。
そのうえで、国土交通省として同じ型の宙づり式のジェットコースターがある三重県と兵庫県の
2か所の遊園地に、同様のトラブルが起きないように注意するよう指示したことを明らかにしました。

652名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:57:33 ID:QDfy7QMnO
ヒント:鯖味噌
653名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:07:50 ID:v8zVdKQx0
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑 ★★★★★★★★

「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、エキスポランド自体の「営業停止」が常識。

吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
と、エキスポランド側の言うがまま。「全く民意が分ってない」

・・・というか、いまだに吹田市として公式に発表してないんだから、吹田市も「事故隠し」に加担したとの謗りを免れない。

★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑(2) ★★★★★★★★

「市側は16日朝、報道でトラブルを知り」、とあるが、
市の人間が1人もエキスポランド居なかったとは、考えられないのでは?

同社の「担当部局に電話をかけたが、不在だった。・・・15日夕にFAXで報告した」
というコメントも常識から見て信じがたい。

吹田市は15日に事故を知っていたと考える方が自然だし、
逆に、そうでなければ、吹田市の「危機管理能力」が信用できないことになる。

エキスポ社と吹田市長は、ただちに、会見を開いて、事故の衆知と、事実関係の説明を行うべき。

■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、
「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」
と事故への言及無し。

654名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:09:48 ID:BVVBm3Sk0
>>649
>係員2人が緊急停止させておらず

センサーの故障も問題だが、これの方がよっぽど根本的な問題じゃないか?
係員がいる意味が無い。
655名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:12:06 ID:f2cNPK+I0
愛・地球博に嫉妬した元祖万博の暴走
656名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:17:08 ID:eKiNHE8R0
廃園にしてガンバの新スタでもつくったほうがいいよ
657名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:24:47 ID:kntTZb+v0
俺 大阪やけど絶対にあそこには行かない って言うか行けない。
直接見ては無いけど 一人死んでしかも顔が取れてたなんて・・・
そんな所に行く気が知れない。楽しく遊ぶのは絶対無理。
早く廃業して追悼施設でもつくれって思う。
658名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:31:44 ID:RYAh/KYx0
ジェットコースターは元々スリルを楽しむ物だろ
659名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:37:35 ID:5x8M4ava0
★★★★★★★★ 運行を再開したい ★★★★★★★★

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

芝和宏・事業部次長は

「今回のトラブルはこれまでにないケース。
その後の試運転では異常がなく、原因が分からない。
安全確保が最大の課題なのに、非常に申し訳ない。
専門家の手で原因究明と安全確認をした上で、運行を再開したい」

と話している。

■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

→今回の事故については、
「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」

と事故への言及無し。

■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し
http://www.city.suita.osaka.jp/
660名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:38:48 ID:iCSDKLcy0
まあエキスポが悪いのはもちろんなんだが
行くやつも行くやつ
661名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:39:18 ID:NcNCd/a7O
歩いて行ける距離にあるから昔からよく行ったなぁ……
桜の季節は母さんが弁当作ってお花見がてら公園と遊園地。
夏は観覧車がライトアップされて綺麗なんだよ。
あぁ、ナイター営業もやってたわ。年に二回は行った。
目玉のアトラクションとして風神雷神とオロチが次々に出来たんだよなぁ。俺が小1くらいのときにかな?



チキショウ死ねよクソ経営者
662名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:39:36 ID:5x8M4ava0
■ エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK200709160034.html
asahi.com 2007年09月16日21時33分

 ジェットコースターの死傷事故があった大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、
再びジェットコースターのトラブルが起きた。

 安全を宣言して営業再開してからわずか1カ月余り。同園は今回の事態を公表せず、16日も営業を続けた。
その甘い対応ぶりに、入園客や地元自治体から怒りや不信の声があがった。

 トラブルがあったジェットコースター「OROCHI(オロチ)」は、レールからつり下がった車両が
最高時速約94キロで急旋回を繰り返す。足が宙に浮いたまま滑走するスリルがうけ、同園で人気がある
アトラクションの一つだ。

 家族で16日に来園した兵庫県姫路市の自営業中安典行さん(45)はオロチの乗り場そばに掲示された
「運転中止」の張り紙を見て、初めてトラブルを知った。中2と小4の息子は乗るのを楽しみにしていたという。

 「あんな事故を起こしたばかりなのに反省はないのか。整備や点検の姿勢はいったいどうなっているのか」と憤る。

(略)
663名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:41:14 ID:2X+PQgz00
乗客「オロチて」
664名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:41:47 ID:5x8M4ava0
2007年8月9日 読売新聞

■ エキスポ幹部、業過致死傷容疑で書類送検へ(2007年8月9日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/expo/20070809kf03.htm

 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で今年5月、ジェットコースター「風神雷神2」が脱線し、
乗客1人が死亡、19人が負傷した事故で、府警捜査1課の吹田署捜査本部は、同園を運営するエキスポ
ランド社の施設営業部長(64)と上司の取締役(59)の2人を業務上過失致死傷容疑で書類送検する方針を固めた。

また、車軸などの検査を先送りしながら、吹田市に「適切に実施した」とうその報告をしたとして、
施設営業部長や取締役ら数人と法人としての同社を、建築基準法違反(虚偽報告)容疑でも書類送検する考え。
府警は、近く検察当局と最終協議に入る。

(略)

 一方、同社の山田三郎社長(77)については、検査の状況を知らなかったとして立件を見送る方針。

(略)
665名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:48:26 ID:FnJAPFvP0
アホだな。
安全宣言なぞせんで、たっぷりと恐怖とスリルを楽しんで貰えばいいのに
666名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:49:53 ID:5x8M4ava0
★「安全宣言」した、山田社長と阪口善雄市長の辞任は当たり前として、国の責任は・・・・

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地
- 07/08/10 - 共同通信

(略)
会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。園内の全遊具の点検が終了
したことを報告、「安全宣言」した。
阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、
今後も必要に応じて検査するとした。

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル
毎日新聞 2007年8月11日

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html
毎日新聞 2007年9月16日 15時53分

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

■ エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK200709160034.html
asahi.com 2007年09月16日21時33分

667名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:51:53 ID:UEOBphKX0
>乗客に腰の安全ベルトを外すよう指示する場内アナウンスが流れた。

これ大失態じゃね?
アナウンスは止まってから流すものだろう
668名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:52:18 ID:mJjG4cjq0
客も簡単に信用しすぎだよな
もう大丈夫だろうとか、なんの根拠もないわけで
むしろ一度事故を起こすような所はまた事故を起こすと考えた方がいいだろう
669名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:52:51 ID:95V8XzRD0
事故のあった物に乗る神経が理解できない
670名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:54:06 ID:5x8M4ava0
コースター、停止せずにもう1周…大阪・エキスポランド : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070916it04.htm

(略)

 ◆トラブル公表せず事故翌日も営業◆

 エキスポランドは今回のトラブルを公表せずに、16日も営業を続けていた。同園はこの点について、
トラブルが起きた約3時間後、管轄の吹田市都市整備部にファクスで事故を報告、電話もかけたが、
休日で担当者に伝わらなかったとしている。

オロチと同タイプのコースターは、全国で「姫路セントラルパーク」(兵庫県姫路市)と
「パルケエスパーニャ」(三重県志摩市)の2か所にある。
(2007年9月17日1時34分 読売新聞)
671名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:55:25 ID:NulyWrSm0
本当のスリルを味わうマニアにはたまらないな
672名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:58:12 ID:KpEkcp0U0

【殺人コースター事件】自民党・安倍首相に疑惑の献金発覚
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1179195468/
673名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:59:19 ID:bZGXUDvK0
生半可なスリルでは満足できない方、エキスポランドは一味違います
674名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:59:26 ID:wIxeBBsP0
いやいやで乗せられたようなひとにはかなり恐怖だっただろうなw
675名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:01:08 ID:f5eqC8nY0
■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し
http://www.city.suita.osaka.jp/
676名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:03:22 ID:NzKlytT80
■車軸点検3か月先延ばしにしていた…ジェットコースター脱線事故:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070506-OHT1T00082.htm
677名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:04:43 ID:OD94ILi00
「ちょっとまって!
 今ならクライマックスキャンペーン中につき、もう一周プレゼント!!」
678名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:05:09 ID:2PWs330/0
>専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

コースター作った奴は泣いて喜んでるだろうな
679名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:06:12 ID:mvuczqxT0
これマジで死ぬかもしれないってガチリスクだと
吊り橋効果もものすごいんじゃないか?
恐怖を一緒に乗り越えて、しかも運もあった!
私達って結ばれる運命なんだわ♪と
680名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:06:43 ID:/3fi2RvL0
なぜ、係員は、緊急停止ボタンを押さなかったんだ?
681名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:08:36 ID:r3nD+n07O
>>679
ちょっと独りでコースター乗ってくる。
682名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:11:09 ID:H+Bts0y30
このあいだJALで
「お客様、申し訳ありません....。」で放送が途切れたとき、
あせった。
683名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:12:16 ID:3n1BDiEl0
さて、株を空売りして儲けた奴はだーれだ?

こんなもん、2度も続けて起きるかよ。
684名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:13:26 ID:DCn4QVG40
エキスポランド・スリルコースター
http://www.expoland.co.jp/ride/ride.html

OROCHI(オロチ)

キングと呼ぶにふさわしい、インバーテッド(宙づり)コースター。
レールが見えない不安と予測不可能な過激攻撃、合計6回の宙返り
…いまだかつてない恐怖の世界にご案内!

●全長:1200m
●高さ:43m
●最高速度:90km/h
¥800

絶叫度  ★★★★★

過激度  ★★★★★

めまい度 ★★★★★

<<ライトムービー>>
http://www.expoland.co.jp/new_web/ridemovie/images/orochi.mpg
685名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:13:46 ID:G418TZ+B0



         なんかこわくね?
  
            ならなぜのる


      だってこわいから



          おちつけ



 
686名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:15:28 ID:DCn4QVG40
>>684




まだ、エクスポのサイトから削除されてないのが、山田社長的!
687名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:19:13 ID:mfMWniWr0
>>684
>予測不可能な過激攻撃
>…いまだかつてない恐怖の世界にご案内!

確かにw
688名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:21:08 ID:pyakwgqm0
「死ぬほど怖かった」

最高の褒め言葉じゃねえかw
689名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:23:00 ID:zQ4oaCWz0
2周致しましたので、あと800円頂きます。
690名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:23:59 ID:SMS7YpyG0
★「安全宣言」した、山田社長と阪口善雄市長の辞任は当たり前として、国の責任は・・・・

■エキスポランド10日から営業再開 コースター事故の遊園地(07/08/10 - 共同通信)
(略)
会見に先立ち、山田社長らは阪口善雄市長にあらためて謝罪。
園内の全遊具の点検が終了したことを報告、
「安全宣言」した。

阪口市長は営業再開を了承したが「安全への誓いは法律以上に重い」と述べ、
今後も必要に応じて検査するとした。

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

■エキスポランド:再開初日にコースター緊急停止のトラブル(毎日新聞 2007年8月11日)

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

■エキスポランド:今度は宙づり式コースター、停止せず2周(毎日新聞 2007年9月16日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070916k0000e040029000c.html

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

■ エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り(asahi.com 2007年09月16日)
http://www.asahi.com/national/update/0916/OSK200709160034.html

        ↓↓↓↓↓↓↓↓

エキスポ事故:国交省が同型コースターの注意喚起(毎日新聞 2007年9月18日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070918k0000e040046000c.html

691名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:25:57 ID:XDc2R5HeO
さすが大阪w
692名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:26:21 ID:SMS7YpyG0
>>690
■エキスポランドのトップページ
http://www.expoland.co.jp/

今回の事故については、
  「オロチは機械点検・調整の為、しばらくの間、営業を休止いたします。
  ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。」
と事故への言及無し。

■吹田市ホームページ、いまだ事故の発表無し
http://www.city.suita.osaka.jp/

693名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:27:29 ID:BVVBm3Sk0
>>680
>オロチは、ホームの手前約20メートルでほぼ停止し、その後モーターでホームまで運ぶ仕組み。
>モーターは、ホームと運転台の係員2人がともにスイッチを押さないと作動しないが、2人とも通過に気付かず押し続けた。
毎日新聞 2007年9月16日 15時53分 (最終更新時間 9月16日 20時21分)
694名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:32:04 ID:3D7WqLIQO
オロチでゲロ吐く奴多数
695名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:35:00 ID:SMS7YpyG0
>>690
★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑 ★★★★★★★★

「安全宣言」した後の「営利目的の事故隠し」なんだから、エキスポランド自体の「営業停止」が常識。

吹田市は、「原因が判明し安全対策がとられるまで、運行を停止するよう指導」
と、エキスポランド側の言うがまま。「全く民意が分ってない」

・・・というか、いまだに吹田市として公式に発表してないんだから、吹田市も「事故隠し」に加担したとの謗りを免れない。

★★★★★★★★ エキスポ社と吹田市「事故隠し」疑惑(2) ★★★★★★★★

「市側は16日朝、報道でトラブルを知り」、とあるが、
市の人間が1人もエキスポランド居なかったとは、考えられないのでは?

同社の「担当部局に電話をかけたが、不在だった。・・・15日夕にFAXで報告した」
というコメントも常識から見て信じがたい。

吹田市は15日に事故を知っていたと考える方が自然だし、
逆に、そうでなければ、吹田市の「危機管理能力」が信用できないことになる。

エキスポ社と吹田市長は、ただちに、会見を開いて、事故の衆知と、事実関係の説明を行うべき。
696名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:35:10 ID:GCIrsd+0O
助けて〜オロチて〜
697名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:56:12 ID:ypxXZ7XS0
306 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/17(月) 07:41:21 ID:2ufe1dtx0
>>297の記事に

-------
吹田市は16日午前にエキスポランド社幹部を市役所に呼んで原因究明と再発防止を指導し、
午後には市職員が現場を視察した。安全確保を求め続けてきた同市も、エキスポ社に対する不信感は募るばかりだ。
-------

とあるが、現時点でもHPにおいて、トラブル公表しないまま。(>>300
吹田市ホームページにも言及無し。

これでは、吹田市も馴れ合いで、やる気無し、同じ穴のムジナ、と言われても仕方が無い。
「安全宣言」した、吹田市長の責任も山田社長と同様に、重い。
698名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:58:14 ID:ypxXZ7XS0
まだ削除してないね

>>684
> エキスポランド・スリルコースター
> http://www.expoland.co.jp/ride/ride.html
>
> OROCHI(オロチ)
>
> キングと呼ぶにふさわしい、インバーテッド(宙づり)コースター。
> レールが見えない不安と予測不可能な過激攻撃、合計6回の宙返り
> …いまだかつてない恐怖の世界にご案内!
>
> ●全長:1200m
> ●高さ:43m
> ●最高速度:90km/h
> ¥800
>
> 絶叫度  ★★★★★
>
> 過激度  ★★★★★
>
> めまい度 ★★★★★
>
> <<ライトムービー>>
> http://www.expoland.co.jp/new_web/ridemovie/images/orochi.mpg
699名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:04:05 ID:TSvVp6yK0

関西の人間はTG戦モード。

試合終了まで、何が起ころうと、ハンシンハンシン
700名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:06:45 ID:hXlVfVw80
風神・雷神事故のグロ画像ってあんの?
701名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:13:23 ID:b8Z9OFHw0
>>684
>予測不可能な過激攻撃

予測不可能にも程がある。
702名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:13:55 ID:9cbLtMRu0
OSOROCHI
703名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:22:24 ID:MYy1cj7t0
こんな運営体制ならば最初の事故も偶然ではなく必然だったんだろう。
遊園地全体のシステムが事故が起こるようになってるのだから、
事故が起こるのはしょうがない。
逆にこれで事故が起こらないほうが凄いと思うべき。
704名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:23:53 ID:pzfIyv3U0
人が死んだコースターに乗る方もバカだな
705名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:24:27 ID:BVVBm3Sk0
>>703
同感。
五月の事故では整備点検の杜撰さが浮き彫りにされ、
今回は現場の運行システムの問題が露呈した。
いずれもヒューマンファクターによるところが大きい。
エキスポランドは今回安全センサーの誤作動を強調しているが、
事故の経緯を見れば問題の本質がそんなところにないのは明白だろう。
幸い死傷者が出なかったとは言え、これでは経営責任を問われるのが当たり前だ。
706名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:25:54 ID:OD94ILi00
>>703
    /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
     | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l                 
    V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │    この遊園地って奇跡でできているんだよね
    /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
   //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!  
  //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、  
  !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
  |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\
  ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\
        |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
        |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
       / l |\               |   |\´          ∨
       / / |   \        ,. イ     |:::::::>
        / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
     / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
     / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
    ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
    ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
707名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:29:00 ID:jBFWcI7w0
>降りる準備を始めたら2周目に入ったので、 慌てて安全ベルトを締め直した。


怖ええ
708名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:29:43 ID:Oz42TwnD0
オロチって風神雷神なんか目じゃないくらい怖いやん
昨年乗ったが、どないせーっちゅうねんって言うくらい
無茶苦茶振り回されて、降りた後もしばらくふらついたよ
あんなのに2回連続なんて…エキスポさんサービス満点ですね
709名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:35:52 ID:EzGhKOHj0
OROCHI

OCHIRO

そういうこった
710名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:43:48 ID:1aCzaUYo0
つかさ、あんな事故おきたところにまた遊びにくる人達って馬鹿じゃない?
死にたいの?
711名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 17:52:48 ID:mTBwnd0HO
このスレでこの件知ったんだけど、>>1が昨日の日付。
なぜあまり伸びてないの?
携帯だから一通り見てないが、えげつないことだろコレは。
712名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:01:25 ID:m1VZFqAk0
エキスポランド成果一覧
・風神雷神II車軸交換をせずに800万円浮かしました
・風神雷神IIの車軸の探傷試験を省略して検査費を浮かしました
・風神雷神IIの定期検査を4ヶ月遅らせて費用を浮かしました
・ワイルドマウスのコンピューターを更新せず費用を浮かしました
・オロチで降車位置に着いたらボタン離せば停止する社員教育を省略し(ry

このように浮かして作った金を安倍晋三首相、小泉純一郎前首相、
石原慎太郎都知事、石原宏高衆院議員、石原伸晃衆院議員などの政治団体に寄付し
国家のために頑張っています!!
713名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:05:36 ID:bs14/+0e0
呪いだな
714名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:13:27 ID:UQDjnkCZ0
ここでむしろ次の連休に突撃
連チャンモード突入を確認したい
715ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/18(火) 18:14:57 ID:LgQMAOPx0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   さすがエキスポランド 死の恐怖≠体感できるなんて
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     素晴らしいアトラクション・・・・?!www  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
716名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:17:08 ID:QnyI7HNo0
一周分の料金で二周乗れたのか
717名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:17:12 ID:vu0q2iMT0
>>17
エキスポランドは万博公園の運営会社を兼ねていて、
総務省の天下り先って聞いたことがある。

ググってみるか。
718ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/18(火) 18:19:33 ID:LgQMAOPx0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  エキスポランドは本当に楽しい遊園地だぜ・・・?!
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     風神雷神だけではないぜ・・・・?!  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    振り落とされそうになった乗り物が あるからな 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
719ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/18(火) 18:22:39 ID:LgQMAOPx0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   まあ 大体 空中ブランコとかでも・・・・・あの鎖がちぎれただけで
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }    遥か上空から叩き落とされて 死亡するからな・・・常に 死と背中合わせの
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    娯楽である事は 頭に入れておけ 
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
720名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:34:53 ID:1xgIUpq10
つか、絶対安全なスリルって、面白く無いだろ

その意味では、今のエキスポはワンダーランドだぜ
721名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:43:02 ID:Oz42TwnD0
個人的にはエキスポ好きだし無くならんで欲しいけど
今のままじゃ、ちょっと怖くて行く気しないな
722名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:51:21 ID:vD9uGwXh0
前に亡くなった女性、そんなに重量級だったの?
画像とか見たことないから分からない
723名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:54:09 ID:1aCzaUYo0
マツコデラックスくらいじゃなかった?
724名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:59:11 ID:f2Llcu1+O
まさに死の恐怖を体感できる遊園地
いいね〜スリル満点だよ
725名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:01:52 ID:w4La6C6z0
これからのエキスポランドは
生に執着するヌルい客お断り、命を賭けた限界ギリギリのスリル体験を
ウリにしたテーマパークとして再生すればいいと思う
726名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:02:02 ID:0gj0YjbtP
「死ぬとこだったじゃないかっ!!」
「え、でも先生さっき死にたいって言ってましたよね」
「な、何を言うんです、こんな危ないジェットコースターだと
知っていたら乗りませんでしたよ!
絶望した!欠陥だらけのエキスポランドに絶望した!」
727名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:11:21 ID:NJ25cfCI0
これはエキスポもアホだけど、利用者はもっとアホだな
728名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:12:32 ID:1aCzaUYo0
逆に自殺願望のある人はいいかもしれない
電車に飛び込むよりいいでしょ
729名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:14:32 ID:4oLXJEEK0
生まれて始めて乗ったジェットコースターがこれだったなぁ。
足が宙ぶらりんで素で怖かったし、吐き気もしたわ。
730名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:15:24 ID:s/Ul0c3d0
リメンバー風神雷神II
http://atk.jp/expolandfujinraijin2
731名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:22:47 ID:O+WPwoJlO
てか、まだこの遊園地あったのかよ
いい加減にしろ泉陽興業
政財界にコネがあるからって調子に乗ってると
もう絶対的に ばぐたカワイイ
732名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:24:56 ID:pAY7nrfS0
> 専門学校生の女性(19)は「死ぬかと思うほど怖かった」と話した。

恐怖心味わうために乗るんだから良かったじゃないか。
むしろ感謝しる。

> 乗客で大阪府高槻市の男子大学生(22)は「降りる準備を始めたら2周目に入ったので、
> 慌てて安全ベルトを締め直した。エキスポランドが好きで、安全だと信用して乗ったのに
> 本当に腹立たしい」と怒りをあらわに。

恐怖心味わうために乗るんだから良かったじゃないか。
むしろ感謝しる。
733名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:27:37 ID:pAY7nrfS0
IBMのCM思い出すな

はあ、この扉は何?
演出ですよ


これも演出だろ。死ぬほど怖い目にあえてよかったな。
734名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:34:55 ID:pAY7nrfS0

これ、恐怖心増大させるサービスじゃね?
735名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:39:19 ID:qHxL8CMJ0
                         ヘ_
                        //;;;;`-、_
                        //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                       //_     ;;;;;;;;ヽ、
                       // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
         ___         //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _ /::::::::::::::::::::ヽ      //        \ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     //          ヽ ゙、;|
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   //           | i;|
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::\//              | l/ 
    /     \__:::::::::::::::://              l/
   i         \::::::::::::://
   ((●)) ((●))   》:::::://   ・・・
   i (__人__)      /:::::://::      
    \´ ⌒ `    /:::::::://::::::::"-、、
     `  ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ 
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \__//___,,..-''~゙ー--─<
          .//
736名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:39:43 ID:JrNWX9e50
怖さが楽しみで乗る機械なのに 死ぬほど怖かったんなら特別料金払ってもらわんといかんなー
737名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:45:02 ID:ZLdavv440
名称変更
宙づり式ジェットコースター
      ↓
宙づり式ロシアンルーレット
738名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:48:22 ID:O+WPwoJlO
あれだけ ふざけた対応(工作も含めて)した遊園地の安全宣言を知ってか知らずかわからんが
乗りにいくアホさ加減に呆れた
そんなんだから 大阪云々いわれるんだよ
739名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:49:27 ID:vdgg44xL0
なんだ得じゃん と思ったら

> 乗客に腰の安全ベルトを外すよう指示する場内アナウンスが流れた。
> しかし、コースターは停止せず、そのまま2周目に突入

これはKOEEEEEEEEEEEEEE 外してたらどうすんだよwwwwwww
つか、まったく体質改善されてないなw
740名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:49:33 ID:u2NqP2SY0
>「死ぬかと思うほど怖かった」
ついこの間人が死ぬ事故があったばかりの所にいっておいて
何をのんきな。最初から行くなよ。
741名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:50:03 ID:xZAfbRL10
もうねかっこよく「OROCHI」とか言うの止めて
全国の類似設備を「宙吊りコースター」で統一しろよ。
742ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/18(火) 20:56:47 ID:LgQMAOPx0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   エキスポで遊べるのは 死ぬ覚悟のある者だけだ!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
743名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:31:18 ID:Oz42TwnD0
いやいや、エキスポは万博公園も含めて地元の憩いの場
744名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:31:46 ID:pAY7nrfS0
恐怖心味わうって、平和ボケだと思う。

本当に毎日死ぬかもしれない、そんな中、生物は生き抜いているんだ。
お金払ってまで恐怖心を買うとかって、
人間の今の生活を築いた先祖を冒涜してると思う。
745名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:51:12 ID:Oz42TwnD0
俺のIDこえー
746名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:15:41 ID:fc+jwRaw0
賞賛すべき遊戯施設だな 
絶叫系施設がある他の遊園地なんて小物過ぎてw

万博公園の更なる知名度向上を目指して2ch関西方面軍は支援強化すべきだ
747名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:18:21 ID:MqG2ZikM0
普通に客が行ってるのがびっくりした。
普通行かないだろ。関西って遊ぶところないのか?
748名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:21:38 ID:BVVBm3Sk0
>>730
垂れ下がったブルーシートの左に見えるのは何だ?
749名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:24:03 ID:NiLCKjTb0
てか、行ってるヤツばかだろ
750名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:26:38 ID:Oz42TwnD0
>>747
いや、遊園地の隣にある万博公園は本当にいいとこなんだよ
アスレチック施設もあるし、自然も多くのどかで1日いても飽きない
なので休日人出は結構ある
公園来た人達がついでに遊園地の方にも立ち寄るってのはありがちなんじゃないかな
乗物乗らなくてもお化け屋敷とかも多いしね
751名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:06:03 ID:O+WPwoJlO
いや、sageんなよ 関係者w
752ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/18(火) 23:54:18 ID:LgQMAOPx0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  エキスポランドはこれでつぶれたな・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
753名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:59:37 ID:FNSxdxmN0
オ(ソ)ロチー!
754名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:05:20 ID:HvMM49qG0
人殺しコースター、しかも大阪。
これで行こうという奴の気が知れない。
755名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:20:41 ID:4oR9LsRs0
事故の後で、気をつけるだろうから安全、とかいうやつ居るが
ダメなヤツは所詮ダメってことだな。
何とか航空みたいにさ。

反省したつもりでもこれまでやってこなかったことなんだから
身についていない → 再発

経営陣以下総入れ替えしかないって。
756名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 01:30:12 ID:ZGXdOjUk0
>>755
まったくその通り。
体質というやつは、そう簡単には変わらない。
ただ、経営陣が変わっても、「今までのやり方」ってやつは根強く残る。
相当強力なトップダウンが無ければ難しい。
757名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 05:17:31 ID:4MjgIxNK0
>>750
何も無いのに\250も取るな!

>公園来た人達がついでに遊園地の方にも立ち寄るってのは

・・・・ありえない

【入園料】
おとな(中学生以上)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1100円
こども(3才〜小学生)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  600円
【フリーパス(入園料込み)】
おとな(中学生以上)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  3800円
こども(6才〜小学生)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2800円
758名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 05:27:26 ID:SOxDAJtT0
大阪に何を期待してるんだ、おまいら
759名無しさん@八周年
次の犠牲者を期待してしまう。