【遊園地】「死ぬかと思うほど怖かった」 コースター脱線20人死傷のエキスポランド、今度はコースター止まらずもう一周

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:02 ID:bvxX/F1XO
>>911
死ねば家族もおいしかったのにな
953名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:07 ID:MXvP8MA90
1990年の大阪花の万博の事故教訓を生かしていない。
水の上を滑走するコースターが下に転落。
皇室が訪れたため、事故の内容は報道規制であまりつつかれなかった。
その後連日のように大量食中毒、ゴミ箱火災が多発。
大阪は安全を第一でレジャーやれよ。
954名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:23 ID:Hl3eZ2nGO
死ぬかもしれない恐怖
考えれば すごいスリルだな!
955名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:28 ID:q1oE6Ox10
よかったじゃん。こういう恐怖体験を期待して乗ってたんだろ。
956名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:24:09 ID:CTF063Kf0
さすが「夏休みは稼ぎ時だからめをつむって再開させろ」とゴネた所だけあるなw
957名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:24:39 ID:dOq7Fx2M0
そうです
おおさか
  です
958名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:25:01 ID:hHGtULmi0
スリルを味わうために乗ったんだから
死ぬほど怖い思いができて良かったんじゃないかな
959名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:25:33 ID:3FfquiBE0
960名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:25:58 ID:DK3vo98e0
めっちゃオモロイやん
東京モンはビビリやでww
961名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:26:02 ID:aGk7pdrXP
>>632
(´;ω;`)ブワッ
962名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:27:28 ID:lMHIo0gO0
>>632
そっかぁ…。
ってことは次は死者が出そうですね><;
963名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:27:51 ID:U6tW3SlK0
乗る気がしないな
964名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:28:03 ID:CutOpalZ0
おおさかですからw
965名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:28:58 ID:kqqjSZBW0
得したんじゃん
966名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:28:58 ID:UjbvcPEuO
あんな事故を起こした遊園地にまた行く神経が理解不能
967名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:29:35 ID:uNopd7B50
大阪人がまともにメンテするわけねーーーじゃん
なんで、その部分だけ信用するかね
絶対無理だわ
968名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:30:13 ID:lMHIo0gO0
お前ら!大阪は…大阪はってi言うけど、実際大阪はな!!!!!!!!













ああ 大阪だよorz
969名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:30:31 ID:QG2Hf0B70
>>963
でも、大阪のクズ虫連中は乗る気がするだけじゃなく、好きらしいよ。
あれだけの大事故を引き起こし、そしてそれが天下り連中によるもの
だということが判明しているというのにね。

東京だったらこんな遊園地、とっくに破産してお取りつぶしですよ。さ
すが大阪というか、民度の低さがにじみ出ていますね。こんなゴクツブシ
遊園地をまだ地域住民は残しているっていうんだからww
970名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:30:57 ID:IcXQUot70
罰ゲームにつかえるな
971名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:31:30 ID:mBjCc9b30
入園料タダでも行かんわ
972名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:31:40 ID:1EMOLBRq0
もう万博から何十年も経ってるし、つぶしてしまえよな
973名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:32:09 ID:jYT9rG5y0
サービス満点、エキスポランドGJ!

974名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:33:20 ID:KMs98aXz0





     強い霊を感じます






975名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:34:55 ID:MXvP8MA90
1985年、横浜ドリームランドでシャトルループが正常に止まらず連続運転。
サービスだったと主張したが、規定以上の内容で乗客が疲労を訴えたために全面的に故障を認めた。
乗降停止位置が40cmほどずれたための安全停止位置制御装置修正が目的であったが
通常は乗客を乗せていないときに連続運転するもので担当のミスとわかった。
976名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:03 ID:kAVuBbjL0
1年も経ってないのに乗る奴いるんだな
977名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:08 ID:35kwWEf3O
原因は‥一人スゲーデブがいて慣性力が凄くてブレーキが効かなかった‥とみた!
事故調査委員会の人見てたらこの説検証して下さい!
978名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:13 ID:wqh/3vXA0
ひらぱーとは違うんだっけ?
979名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:24 ID:QG2Hf0B70
>>974
ま、当然だろうな。

女性が一人、すり潰されて死んだ場所だ。血塗られた土地となっている
以上、いくらなにをしようとこういう事故がこれから先も頻繁に続く。そして
それでもなお営業続けるなら、第二の死者がでるだろう。これまでの事故
は、死者からの警告だ。

無学無知な低脳大阪人への警告とも言えるな。
980名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:41 ID:KHwObtLk0
ゆとりはバカが多いな

TDR=東京ディズニーランド
TRC=東京ディズニーシー
TRL=東京ディズニーリゾート
だぞ、よく勉強しろ
981名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:36:05 ID:dLO9qz+70
バンジーに飽き足らない奴しか乗らんだろ
982名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:36:08 ID:e2udxB9+0




独立行政法人 日本万国博覧会記念機構の役員 

理事長 中井昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT

理事  藤原啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り

理事  今川日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府から天下り


監事  田中正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り

監事  村上仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員




983名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:36:17 ID:OZEgTNkIO
閉鎖でしょもう
984名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:36:31 ID:ScLMpFqk0
祟り
985名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:36:58 ID:oTK3qnFM0
>>978
京阪沿線の枚方も大阪だけど、あそこは民間(京阪電車)で母体が大きいから安全だと思う
986名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:03 ID:dU7brf490
さすが大阪だな
本物のスリルが味わえる
987名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:24 ID:hdxVujJ30
乗ってた人はもうコースター乗れないな
988名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:45 ID:O13+dbZG0
>>982

> 独立行政法人 日本万国博覧会記念機構の役員 
>
> 理事長 中井昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
>
> 理事  藤原啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り
>
> 理事  今川日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府から天下り

> 監事  田中正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
>
> 監事  村上仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員

営業再開許可した吹田市長も入れといてくれ。
989名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:51 ID:xZZMFpZv0
十分安全を確認して営業再開してトラブル起こしてんのに
まだ点検と営業継続の余地を残すのかよ
行く奴の気も知れないが、世間にはお人好しが多いな
990名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:57 ID:2gNbxsh90
万博の時のダイダラザウルスは未だ現役なのか?
991名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:38:00 ID:QeXtrU8I0
死ねば良かったのに
992名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:38:19 ID:FY/mLFe50
>>987
わざわざエキスポで乗る人だから、問題の本質を理解できてないんじゃない?
993名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:38:33 ID:eT2y8ZXRO
>>969
あのような事故を起こしてなおあんな遊園地に行く大阪人の危機管理意識ってどんなの?
東京人は絶対行かないぞ。
仮にまたあのような事故で命を失うことになれば自分だけでなく周りの人や社会に迷惑をかけることを大阪人は理解出来なく、東京人は 理解出来ている。
東京がますます伸び大阪がどんどん没落するのはこういうのも原因だ。
994名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:21 ID:AEt2gKMb0
1回分得したな
995名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:36 ID:s4IDqG9vO
これはもう一周サービスだな
996名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:36 ID:PR0vWEQl0
行く連中がバカだろ
997名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:40:21 ID:1KkQSTZf0
大阪=韓国
998名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:40:57 ID:gJu1QkJz0
呪いやがな、ノロイ
999名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:41:02 ID:6TXxX7zQ0
1周得しただけやん
1000名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:41:09 ID:suEqaXLt0
1000くらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。