【調査】 東京の小学生「勉強は役に立たない」「いきたいのは高校まで」…国際比較調査★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東京の小学生「勉強役に立たない」 国際比較調査

・「勉強は役に立つ」と考えている小学生の割合は、世界の6都市の中で東京が最も
 低かったー。ベネッセが14日発表した学習基本調査の国際比較で明らかになった。
 また、塾や宿題など学校外の学習時間でも、東京の子はソウルや北京の子より少ない
 半面、勉強する子としない子の二極化も判明。詰め込み教育は影を潜めたが、学習
 する上で目的意識を持てない現状が浮き彫りになった。

 同社のシンクタンク、ベネッセ教育研究開発センターが平成18年6月〜19年1月に
 かけ、東京▽ソウル▽北京▽ロンドン▽ワシントンDC▽ヘルシンキの小学5年生
 (10〜11歳、公立校)を対象に、学習に関する意識や実態を調べた。

 設問で、「出世する」「金持ちになる」「社会で役に立つ人になる」ために勉強が役立つかを
 たずねると、「役に立つ」と答えた割合は、東京の小学生が全項目で最低だった。希望の
 進学段階も、北京の小学生の65・2%が「大学院まで」を希望したが、東京の小学生は
 「高校まで」との回答が相対的に多かった。

 塾など学校外で学習する時間の平均では東京が101・1分で、ソウル(145・8分)や
 北京(131・6分)より少なかった。東京は1時間以下が49・3%を占める一方、3時間半
 以上も18・1%と二極化していた。親が勉強するよう毎日いう割合は東京が37・7%で、
 ヘルシンキに次ぎ2番目に低かった。

 調査責任者の耳塚寛明・お茶の水女子大教授は「(日本は)競争するものと競争しない
 ものの分化が増している。学歴や学習に否定的なイメージが広がり、問題だと思う」と
 話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000918-san-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189871335/
2名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:06:01 ID:RY1ER0UE0
3名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:08:06 ID:pA7exq1O0
小学生の調査だろ?別にいいよ
4名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:08:43 ID:pwdk3BV90
5名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:09:54 ID:tnvq7Bpk0
学校も勉強も確かに要らないよなー
一体何のためにあるんだろう・・・
6名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:10:01 ID:KPdGd0Oc0
負け組が自分から階層の固定化に進んでるのは勝ち組から見れば笑いが止まらんだろうな
7名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:10:14 ID:EujIJe4E0
エリートを叩いて潰す国なんだから当たり前
8名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:10:47 ID:NwzqUiA30
自分の生活に密接な事は勉強するに越した事ないけど、
受験の為の勉強は点数だけの為の勉強だからね。
9名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:10:58 ID:CehIx1ar0
やべ、俺うつ病だわ
10名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:11:06 ID:kt35TF/30
坊やだからさ…
11名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:11:23 ID:cXl5VRSj0
>>5

いい給料貰って、ちゃんと休日に休めて、”いい生活を送る事が出来る確率”を増やすため
12名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:13:03 ID:UrXJTx+F0
やりたいこともやれない、こんな世の中じゃ
13名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:13:04 ID:FHhtQDIv0
そら小学生からみたらそうなるだろ

14名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:13:08 ID:tnvq7Bpk0
>>11
そう来たかw
15名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:13:32 ID:BHaDC6Ha0
大人も社会も散々
そうゆうメッセージを送ってきたからねw
察しが良くて感心だw
16名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:13:44 ID:7KyXjcIg0
学校でやった勉強が全く役に立たない職業って
下っぱ塗装工などのDQN職だけだろ
17名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:14:32 ID:twnhfZJyO
>>11
それ教師ことじゃん
18名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:15:31 ID:Fcg9wvXV0
勉強が役に立ったことなんてないなぁ・・・
いちおう慶應ですが^^
19名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:15:44 ID:/5EYBWr/0
勉強したくなきゃしなくていいさ
鳶でも塗装工でも食っていける

ただ、勉強しているやつの足を引っ張るな
20名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:16:01 ID:wFX6p5qc0
中国のアメリカのエサとなるために生まれてきてるようなもんだしな
トヨタの米工員の自給が3000円越えててワロタ
今は日本で生産してアメリカで売ったほうが儲かるんだとさ
国際競争力のため云々 日本の人件費は高すぎる云々は真っ赤な嘘だったとw
21名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:16:59 ID:GiqqP6X60
その通りにさせてやれ
ただし救済は一切なしの方針で
22名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:17:15 ID:cXl5VRSj0
>>17
なんで勉強するのかつったら、
現状はいい大学に入るためだろ。

じゃあ、いい大学に入ったら何かいい事があるのか?
となると、結局は就職に有利だから。

早慶とEラン大学じゃあ、いい会社に入れる”確率”(あくまでも確率な)が違うだろ。
23名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:17:31 ID:2nU+2/kR0
はいはいどうせコミュニケーション力、人付き合い、協調性、社会性
24名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:18:54 ID:Ht5lk9zJ0
英語、会計、パソコンのスキルは必須
法律、ファイナンスの知識も必須
25名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:19:12 ID:XwV2G1rT0
GS様の募集要項を教えてやれ
低学歴は門前払いです
26名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:19:53 ID:AHfauAXZ0
社会に置いて学校の勉強がどうこうというより、
企業が効率よく知能の高い人間を取るのに
学校の勉強とランク付けは必要なんだな。
ただし勉強しなくても能力のある人間は高卒でも頭角を現すんだな

それ以外のゆとりは(ry
27名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:20:19 ID:+9F6imoN0
算数レベルの知識があれば世の中生きていける
28名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:20:44 ID:tnvq7Bpk0
俺的には学校ってのは忍耐力を養う場、ってとこかな
学校では勉強も人間関係も忍耐力がないと無理
社会に出ればそれ以上の忍耐を強いられるのだから
29名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:20:46 ID:R88ee6js0
子供に自分を超えて欲しいと思わんからね。今の大人は
30名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:22:03 ID:SbkJaApm0
日本人は老若男女すべからくうつ病なんだねw
31名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:23:00 ID:/5EYBWr/0
>>18
慶応に入るのに役立っただろ

勉強ってのは、自分のグレードを上げるためにするんだよ
32名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:23:28 ID:rfknYAcl0
まず。天皇制を廃止しろ。
英語を第二外国語にしろ。
男性差別を廃止しろ。
税金を下げて公務員を減らせ。


でなければ、日本の国力はぐんぐん下がって、勉強なんて意味ないだろ。
33名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:23:49 ID:SO8RhkaH0
>>29
貧乏だと大学にいかせられないからな
34名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:24:22 ID:Yct4xS4q0
底辺まっしぐら
35名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:24:57 ID:LI113Xnl0
>>24
やっぱ数学だぜ!

>>25
たぶん特定?おはよう^
36名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:25:01 ID:viVdkdboO
就きたい職業によるわけだがそんなの小学生にわかんないか。
しかし元気いっぱい夢いっぱいのはずの小学生が「勉強むだ」と
言ってしまえるこんな世の中じゃ。

37名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:25:28 ID:ei+kjeKeO
現実問題として、学歴は就職時に役立つが、
それに付随する勉学なんて意外とどうでもいい
何のための学歴なんだか
38名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:26:12 ID:tnvq7Bpk0
>>32
2番目と4番目は同意かな
受験のための英語じゃなくて、国際的に通用するための英語を教えて欲しい
39名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:26:14 ID:CeRphS7z0
いいよいいよ〜 いい傾向だよ〜!!!!
勉強なんかすな〜!!!! バカが増えれば競争相手が減っていく〜!!!! 


40名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:26:24 ID:pA7exq1O0
正直この調査が中学生なら日本オワタだが小学生だもんな
まだ現実知らないで勉強無駄と思っていても別にいいんじゃないか?
41名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:26:51 ID:6vz8GU350
ドロップアウトした場合に軌道修正ができる教育やった方がいいな
ストレートで東大法出たのはいいが、ドロップアウトして就職できず30歳になった俺はそう思う
まあこっちもそう簡単に人生諦めるわけにもいかんが
42名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:28:13 ID:LI113Xnl0
>現実問題として、学歴は就職時に役立つが、
>それに付随する勉学なんて意外とどうでもいい
>何のための学歴なんだか
その程度の範囲しか必要ない場で働いてるってこと?

もちろん専攻にもよるが、専攻の勉学の方法論がそのままピンポイントで
用いられるのは研究職くらいだと思うけどね。
43名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:29:12 ID:/5EYBWr/0
>>41
軌道修正なんて他の人間に比べたらはるかに容易なはず
しないのはプライドのせい?
44名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:29:33 ID:tnvq7Bpk0
>>24
ファイナンスと法律の知識は重要だよな
生活していく上で必要なお金とか、国のルールってのはすごく重要なはずなのに
教えてくれない。
45名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:30:47 ID:6vz8GU350
外国と比較して日本はこういう傾向が強いのは当たり前といえば当たり前なんだけどね
日本は外国と比べて学歴による格差は少ないから
他の国は先進国途上国問わず学歴による格差がでかい
46名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:31:43 ID:/5EYBWr/0
>>44
大学で学ばないのか?
必要なら選択できると思うが
47名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:31:53 ID:LI113Xnl0
>>41
>軌道修正ができる教育
そんなものあるわけないし、現実的に実行不可能。
教育はあくまで予防接種みたいなもの。自分でなんとかするための訓練。
実際の問題に対処するのは自己判断で。「教育」という言葉に夢を見過ぎ。
48名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:32:00 ID:URlkrLWu0
  小学生において、すでに人生を判断できるのか、
   単なる親の受け売りなのか、
  勉強が 役にたったことないと 言い切れるのもかなり?
  
  役にたたない勉強もある、とは、思うけど、、、、
  得意なこと、好きなこと、だけでは、済まない人生、
  いい加減に勉強した方だったけど、
  勉強する姿勢というか、何かを解ろうとする考え方は、
  社会で仕事、生活していくのに役立っているように 思う。

 
49名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:32:21 ID:xYWSVOUY0
自分は要らない勉強でも隣の席の人間は使うかもしれない

俺は使わないから要らない要らないって言ってる奴は
コミュニケーションとか集団生活スキルが足りないんじゃないか?
50名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:33:36 ID:1l2vfgDnO
実際こう思ってる子には勉強必要ないだろ
どうせやっても出来ない子だし、将来頭使わない職に就くんだから

できる子がこう思ってんなら問題だけど
51名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:33:36 ID:8d2+KyCw0
>>11
コネが命の公務員様のことだな!
52名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:33:49 ID:LzNaPu/sO
「近代・現代史」「金融」「税制」「人体のしくみ」「話し方」を学校で教えてやりゃいいのに。
53名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:33:57 ID:6vz8GU350
>>43
それさ、イメージだけで語ってるよな。
54名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:34:09 ID:hP0son9p0
>>48
小学生に判断できるわけがない。
「勉強は役に立たない」という良くない風潮が蔓延している、と考えるべきだろうね。
55名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:34:10 ID:qntiiFm90
受験地獄のようなことをいつまでもしてちゃ駄目だね。
朝鮮社会じゃあるまいし。
56名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:35:20 ID:LI113Xnl0
>>44
講義取るなり、必要に応じて独学するなり
まともな大学に通ったことがあるならなんとでも出来ると思うが。

>>49
>俺は使わないから要らない要らないって言ってる奴は
>コミュニケーションとか集団生活スキルが足りないんじゃないか?
スキルが足りないから「使わない」というより「使えない」、
んでもって「いらない」って言ってごまかす。それだけでは?
57名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:36:04 ID:6vz8GU350
>>47
俺から言わせてもらえばおまえの方が夢見てる気がするんだが
58名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:36:22 ID:KPdGd0Oc0
他の国では勉強=階層間移動の手段だけど、今の日本はカスでもそこそこの暮らしができるから
勉強なんてしたくない人間はしなくていいよ。
59名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:37:32 ID:HSBj5xrc0
面白いくらいスレのレベルが下がったなw
新スレになってレベルがリセットされたかw
60名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:37:41 ID:tnvq7Bpk0
子供に対しては、「世の中の汚れた部分は親に教えてもらえ」ってことなんだろうな
本当に重要なのことは学校ではなく、親が教えなくてはいけない
61名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:37:41 ID:ZX6OEHsX0
学校のカリキュラムに問題があることは事実。でも意識の上で「勉強が役に
立たない…」は多分、自分で何一つ物を作ったり、修理しようとしない子供、
すべて「買えばいい」と思ってるんだろう。実際に生活すれば「買う」ためには
お金が要る、お金を得るためには他人に価値を提供する必要がある。

その価値を創造するには「学問が必要」となるのだが、そこまでのプロセスが
読めないんだろう。ウチの高校にもそうして全てを与えられて甘やかされたボウヤ
がいっぱいいるが、彼等には世間の寒風が何よりの教師。正直、その意味で
「学校は高校まで…」は当っている(中学でも十分?)と思う。
62名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:39:19 ID:I9q9/lfR0
自分探し
オンリーワン
夢をあきらめないで
63名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:39:41 ID:TJCBn2g30
子供だけじゃなくて大人も調査したら面白いかもな。
大人になってから、あの時こんな風に勉強していたら、
こんなこと勉強していたら、もっと勉強しておくんだったなー。

って後悔してる人意外と多いんじゃないか?
64名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:39:47 ID:mxsGGBHP0
総体的に考えれば勉強って役に立つとおもうけどね。
因数分解はこういう風に役にたつ
微分積分は役に立たないとか個別に言い出しても無意味でさ。
勉強したもの全てが有形無形の形で
いろんな方法で役にたってるんで。
65名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:40:45 ID:pA7exq1O0
このスレ見ると2ちゃんねらはさぞ賢くて勉強家で良い人生送ってるんだろうなあと思うけども
実際はな・・・・・・・・・・Σ(´д`*)  
66名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:40:51 ID:LI113Xnl0
>>47
みっともないからそういうレスはやめときなよ。
同じ環境にいながらコネや関係を作れた人もいるわけだし。
67名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:41:45 ID:E/NPI9Zc0
大学は学歴付ける為でなくて専門分野をさらに勉強するのが目的だからな
勉強する気が無いのに来られても困る
来たく無いなら来なくていいよ大学全入なんて馬鹿げてる
68名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:41:49 ID:mnwDldqx0
>>63
逆だろうな。 宿題も何もやって大損だったし、勉強はアホ臭いね。
69名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:42:16 ID:v5tlBxqC0
子供の頃に身につけた知識や教養は、多ければ多いほど、将来において興味を抱く世界が拡がる。
出世とか、そんなもん以前に、人生を楽しく、豊かにしてくれる。可能性も広がる。

いろんな事を知り、体験しておけ。遊びも勉強もその手助けに過ぎない。
おまえのためだ。
70名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:42:26 ID:gTOTJ6Et0
>>41
東大卒という金看板あったら、それにしがみついてしまうよな。
俺ははるかに劣る国立卒だが、学歴や資格にしがみついていた時期はひどかった。
正直、勉強は無駄ではないけれど、それ以上に必要なスキルがある。
対人関係や慣習など実戦でしか身に付かない。
 資格を生かす仕事とか、知識を生かす仕事とか、条件をつけて選択肢を
狭めていたら、いつまで経っても実戦経験が始まらない。実戦はセンスだ。
あとは年齢も業歴も関係ない。実力勝負。
ただ、民間企業に大量に巣食うバブル世代の下駄はいた奴らにはムカつくが。
基本的に勝負にならなうほど制度上差がついているから、それはあきらめろ。
奴らは、基本横着だ。本当の勝負になったら勝てるから。今は堪えろ。
 でもまぁ東大なら俺ももっと長くしがみついていたかも知れんな。
71名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:42:38 ID:nZLi4kIq0
極論いえば、そもそも生まれ、生きていくことに意味なんかねーよな。
72名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:43:36 ID:HSBj5xrc0
>>58
日本の特徴=下層と中間層の教養レベルの格差はあまりない割に所得等の格差はでかい
学問によるリカバリーが恐ろしくききにくいんだよな
そりゃ>>1のような傾向がでてきて当然さ
73名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:44:18 ID:LI113Xnl0
>大学は学歴付ける為でなくて専門分野をさらに勉強するのが目的
ちょっと違う。専門をベースに教養による下支えを意識しないと。
でないと専門しかしらないアホになるだけだよ。
74名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:44:48 ID:pA7exq1O0
>>63
多いだろうな
飲み会行ってもそうやって勉強しておけば…って愚痴るやついっぱい会ったし

ここでも勉強しておけばよかったの後悔の裏返しで、レスしてるやつ多そうじゃんw
75名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:45:18 ID:R88ee6js0
知恵のある奴は知恵をだす。金のある奴は金をだす。
知恵も金も無い奴は汗をだす。それが社会の仕組み。
小学生にはこれだけ教え込んどきゃいい。
76名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:46:02 ID:tnvq7Bpk0
テレビの向こうには何でも揃ってるから
勉強しなくても、親が死んでも生きていける、っていう幻想が生まれてしまうんだろう
だからニートになって親を殺すような子供が生まれる
77名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:46:19 ID:Ht5lk9zJ0
東大法学部在学中に司法試験合格して卒業した後
ハーバード経営大学院卒業してMBA取得した25歳は最強
78名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:46:26 ID:4Ct+i+6U0
>>70

まったくしがみついてなかった
しがみついてればもちっとましだったかもしれん
ハロワ行っても就職できず
敷居が低い消費者金融にも就職できず
79名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:46:59 ID:tMaf3E8/O
勉強は頭のアイドリングであり、精神力を鍛える技だよ。
80名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:47:39 ID:LI113Xnl0
>>78
コミュニケーションに問題があると見なされたか?
81名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:47:53 ID:gTOTJ6Et0
>>72
コネで三流私大がやっとだった社長の息子の「部長」の下で働く高学歴社員。
コネなきゃ高校すら怪しい、地方議員の息子の車を洗う高学歴秘書。
 よくある話だ。
82名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:48:49 ID:3hOHsUDU0
勉強がきらいだあ?
じゃ、学校の無い国の子たちと代わってやれ。
83名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:48:56 ID:tnvq7Bpk0
>>75
それを国民全員に教えてしまうと、搾取できなくて困る人間がいるから何も教えない
ということを教えるべきじゃないのか?w
84名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:50:03 ID:gTOTJ6Et0
>>78
人と話すのが苦手なのか?
85名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:50:08 ID:2U/M0qD5O
小学校の勉強は将来自分が何を勉強したらいいかの勉強だろ。
それと、勉強方法の勉強になる。集中力をつけることにもつながる。

大人になってからも勉強しなきゃ行けないことは多いわけでその時、一人で勉強できなかったら、どうしようもない。

むしろ、大学の授業のほうが意味なさそう。大学いかないで資格の勉強してればよかった。大学で良い成績とっても就活の役に立たないし。
86名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:50:56 ID:/5EYBWr/0
>>78
想像以上の氷河期だったんだな・・・
87名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:51:59 ID:tMaf3E8/O
>>50
うん。視野がめちゃくちゃ狭い。

マスメディアの影響がデカいんだろうけどな。
にちゃんねるには、それをぶち壊す役目がある。
88名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:52:08 ID:KPdGd0Oc0
勉強しない人間が増えてくれると、弱肉強食の肉が増えてくれるから俺的には構わんよ。
肉になりたくない人間のみが勉強すればいい。
下層民はトヨタの期間工でもやってブラジル人とか中国人とかと賃金のチキンレースでもやってろ。
89名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:52:13 ID:LI113Xnl0
>>85
大学生活に意味を見出すためには、結局は自分で勉強会を組織したり
そういうことが当然のようにできる「まともな大学」じゃないと
話が始まらないんだよなあ。
90名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:52:25 ID:FP3WWHP70
下のほうの教養もそれなりにあるから日本は治安がよいほうだったんだが…これは本格的に「終わる」な。
91名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:52:30 ID:AIwr20TK0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

92名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:52:56 ID:gTOTJ6Et0
>>86
ピークの1976年産まれは確かに悲惨だった。リストラが進む時代に就職だぞw
93名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:53:24 ID:gC9XAnIm0
勉強できるだけの東大君なら、偏差値73以上の高校を卒業した中堅大卒の子を取る方がよっぽど仕事が出来そうだ
94名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:53:24 ID:4Ct+i+6U0
前首相は「日本ではホームレスでも新聞が読める」と自慢していた。
逆に言えば新聞が読めるある程度教養が高い層がホームレスになる国。
日本は外国と比べると学の恩恵は薄い。
今の所得格差は悪いことではないんだが、外国のような学の格差とはセットになって
ないとこがいかん。
95名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:53:33 ID:GiqqP6X60
>>91
その、ネタとして半端なコピペのどこが気に入ったのだ?
96名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:54:03 ID:RY1ER0UE0
>>91
コピペか
97名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:54:53 ID:tnvq7Bpk0
俺的には投資で資産増やしてるから、ファイナンスのことは教えてくれない方が助かる。
カモが多いからどんな地合でも儲かるよ。
98名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:55:03 ID:KPdGd0Oc0
>>91
フランスに渡米のコピペなんだけど、その通りなんだよな。
いい大学に入れば、その分いい経験する機会が増えるのも事実。
大学に行かなくても、行動力があればいい経験ができるのも事実
99名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:55:14 ID:mnwDldqx0
>>85
>>集中力をつけることにもつながる。
これ良くないんだな。一つの事しかできなくなってマルチタスクに弱くなる。
100名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:55:34 ID:SO8RhkaH0
>>95
フランスに渡米について、つっこんでやらないとかわいそうだろ
101名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:56:19 ID:gTOTJ6Et0
”フランスに渡米”
とか言わなきゃ尊敬もされるのに・・・。
日本語がおかしいたたき上げの人って人間的には好きだけど、かなり損してると思う。
漢字弱かったり、英語弱かったりの前に普通の日本語が大事。
 商売だとその時点で舐められる。モノを買うにも売るにも損をしやすい。
腕はあるのになぁといつも感じる。
102名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:57:08 ID:sCoETy0Y0
今の10代20代は幼少の頃から
暗い演出と画面で「平成大不況」「沈み行く日本」
とかプロパガンダされて育ったから、夢見もれなくて
ある意味当然。高度経済成長期の子供達がどれほど
前を向いて学業や仕事に打ち込めたとか比較データ無いだろうか。
経済も沈んで移民も流入してくるだろうし
これからの子供と日本は不幸だな。
103名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:57:05 ID:4Ct+i+6U0
フランス渡米コピペにここまでレスがつくのは初めて見た
104名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:57:16 ID:0vptbrOT0
>>86
Fラン大卒の俺が言うのもなんだが、あの時期って「そこそこ」の大学の奴はまあ
半分ぐらいの確率で就職できたんだよ。
Fランもコネがあれば結構なんとかなる。でもやっぱり半分ぐらいとか、それより
下がったりするけどな。
でも名前の通った大学だと、逆に「それに応じた金出さなきゃいけない」みたいな
ふうに会社が思うんだろうな、まず中小企業は雇ってくれない。
でも大企業も絞りまくってるからその中でバトルロイヤル、となり、あぶれても行き
先はない…て感じだったと思う。
学歴があるより、高卒短大卒の方が有利とまで言われてたような記憶がある。

身近に東大卒とかの奴はいなかったけど、2ちゃんとかで悲鳴あげてる奴らは
たくさんいたからそれを見ての話だけどな。
105名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:57:25 ID:LI113Xnl0
>>93
変な話だが、個人の資質やゼミにもよるよ。
勉強ができるだけというより、
「アニオタ的な盲目勉強ゴッコしかできない」
とでも言ったらいいのかな。

まあ……それだと世界レベルで考えれば
「勉強ができる」ことにはならないんだが。
106名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:57:54 ID:WAvGtGGD0
それなりに頭が働く子供は、質問者あるいは社会がどういう答えを望んでいるかを判断した上で答えるもんだ。
勉強より人間性や個性が大事!詰め込み教育はいけない!という風潮はまだあるわけだから、子供は空気を読んで答えているんだろう。
107名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:58:19 ID:tMaf3E8/O
>>85
俺の中学では部活は必ず入らなければならなかった。俺は運動音痴だったけど野球部に入った。
まあ、レギュラーにはなれないし雑用だけだったけど、体力的に強くなり、小さいころは病気がち
だったのに、風邪もめったにひかなくなった。友人もできた。

一方、高校、大学は何もせず、家に帰ってゲームするだけ。
体も弱くなった。

小学生に何もさせなければさせないで、ダメ人間が育つだけだ。勉強は負荷だ。負荷は人を成長させる。
108名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:58:46 ID:P9PTbh+S0
勉強が役に立たないとか学歴無用とか言っている奴と
遊んでみると面白くないことが多いんだよな。

ルールを知らない奴とサッカーしているみたいな感じで。
趣味が同じといってもうすっぺらなんだ、その知識が。
109名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:00:08 ID:PxM4UqGw0
サッカーこそ底辺向けのスポーツじゃん。何言ってるの
110名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:00:18 ID:mnwDldqx0
>>107
駄目人間で低いテンションで生きるのがいいんじゃないかな。
俺は大体60%くらいのところでやってるけどね。
111名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:00:55 ID:RX5QMEjV0
自分探し→鏡を見てみろ! 前にいる化け物が自分だw
オンリーワン→お前みたいなのが、多勢いたら大変w
夢をあきらめないで→ラブホテルを経営して借金作るのが夢か、おめでてーなw
112名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:02:21 ID:LI113Xnl0
>>109
サッカーにエネルギーを注がせて治安をよくしたり、
国際的なガス抜きにもなるからいいじゃん。
自分は純粋に好きだが。
113名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:02:44 ID:nuupFMq5O
専門知識を学ぶ為に大学に行くのだが
今の小学生が大学に行っても基礎知識から教えなきゃならない。

例えば円周率が3ではなくて3.14って事を学んでから
円の面積の出し方を学ばなければならない。
長いようで短い大学の4年間で基礎知識から学ぶのはロスだと思う。
高校迄に土台をしっかり学んでないと
大学のレベルが下がる。
あくまでも大学は高校の延長ではなく、
専門知識を学び研究する場所である。
114名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:03:03 ID:IDGj0i5W0
先生が馬鹿だから子供もこうなるわな。どっちもゆとり。
115名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:03:27 ID:4Ct+i+6U0
>>108
類は友を呼ぶ
薄っぺらい奴のとこには薄っぺらい奴が集う
多分思想信条に関わらず薄っぺらい奴は薄っぺらい、深みがある奴は深い
単におまえさんは薄っぺらい奴で学歴無用の主張をする奴としかつきあえなかったというだけだろ
116名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:03:34 ID:eXoZmaCv0
>>1
「役に立つかどうか」なんていう評価基準は、「勉強すること」と本来何の関係もないだろ。
何かの役に立つから勉強するわけじゃない。特に学校での勉強は。
結果的に勉強が役に立つこともあれば立たないこともある。その程度の話。
117名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:04:29 ID:mnwDldqx0
>>114
先生の大半は公務員で、公務員と付き合ってると馬鹿になるからな
118名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:04:47 ID:Yok7xgea0
勉強が役に立たないっていう人って大抵勉強していない印象が強い。
理系の道進んでるけど勉強したことが役に立ってないと思ったことはないな。
119名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:05:12 ID:sCoETy0Y0
>>108
勉強が役に立たないって人間は
基本的にまったく本も読まないからなぁ。
知識も浅いし、雑学にも疎い。たった500円の本を読むだけで
得られる、知識や発想を逃す傾向にある。
その積み重ねが、遊びや経済活動でも面白い創作を作ると言うのに。
120名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:05:38 ID:gTOTJ6Et0
>>109
テロや反政府活動にその情熱を注がれたら大変だからサッカー振興は途上国で盛ん。
先進国のリーグに行って、金持ちになる夢もあるから民衆はそちらへ向く。
 戦争や内戦、独立運動よりなんぼかましだ。
121名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:06:18 ID:03agV/lN0
クソ大学がいっぱいできて、クソ大学生が多くなったから、
「これじゃ大学いく必要ないな」と思う高校生も多いのでは?
122名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:07:19 ID:JzFxqLWCO
子供がそんな考えでも
結局みんな大学行くんだろな。
三流大なら誰でも入れるし。
123名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:07:49 ID:LI113Xnl0
>>113
高校で土台が完成してるという認識は間違いだと思うよ。
指導要領に拘束された範囲について、大学で知識を磨き直さないといけない。
そういった復習ロスも含めて、集中的かつスピーディーに頭を動かさなくちゃいけない。

もっと猛烈に勉強する習慣がいまの学生にあってもいいと思うんだ。
まあ教授側がなにもしないだろうけど。。
124名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:08:48 ID:tMaf3E8/O
勉強を無くしたとして、6歳〜22歳に何をしたらいいか考えなさいって逆提案を彼らにしてみればいいのに。
彼らも真剣にそこのところを組み立てれば、勉強の大切さが理解できるはず。
125名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:09:04 ID:0vptbrOT0
>>119
読書マニアだけど役には立たないと思ってるぞ。
完全なる遊びだと思ってる。
あんなもん役に立たないし、本なんて読まずに済むならそれにこしたことはない。
人生を破壊するだけだ。
126名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:09:22 ID:mnwDldqx0
>>121
一流と称される大学も駄目だよ。年寄りだらけで教える事が古いいうか。
端的には全て老害なんだよね。内容も何も古く時代遅れで無駄。
127名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:09:24 ID:gTOTJ6Et0
>>119
500円の本に書いてある内容も割と薄かったり間違ってる事が多い。
数冊読んで、そのことを妄信している奴の方が全然読まない奴よりタチが悪いw
128名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:10:54 ID:tnvq7Bpk0
国ってのは経営者だけじゃなくて、労働者も育てなきゃいけないからね
誤算となったのは、下級労働者ではなくニートが増えてしまったこと
129名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:11:01 ID:LI113Xnl0
>>126
講義は形だけ、ゼミと議論はおためごかし。
よくある話だよ本当に。
130名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:11:27 ID:03agV/lN0
>>126
それも一理ありだな。

>>127
生兵法は怪我のもと、だな。
131名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:11:40 ID:hP0son9p0
>>129
理系?
132名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:11:51 ID:+wjEwnz6O
多分この調査のキモは、心のどこかで
「勉強は与えられるもの」と考えていることにあると思う。
発展途上国に比べれば、仕方ない事だと思うが、
社会が高度に発達して裕福になった日本では、基本的に与えられる事に慣れてしまって、
自分から求めていく強さがどうしても欠けてしまう。

「与えられて当然の権利」だから、いる、とかいらない、とか考えるわけだからな。
ハングリーさが足りないって事だろ。しょーがないんだが。
133名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:13:27 ID:080IwEFo0
最近の小学生頭がいいな

これからは大学出てブルーカラーなんて普通になるぞ
努力するだけ無駄だとわかってるんだな
134名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:14:32 ID:03agV/lN0
>これからは大学出てブルーカラーなんて普通になるぞ

大学を作りすぎたからいけないんだよorz
135名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:14:42 ID:mnwDldqx0
>>130
先生いうのは何かを最後まで成し遂げる人でないので
所詮は全員が三流なんだな。学んでやった気になってるだけ。
136名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:14:57 ID:LI113Xnl0
>>131
内緒。でも大学内で文理を問わず似た話は聞く。
こんなんなら落ちて第2志望に行ってたほうが面白いか?とも思ったりした。
137名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:15:51 ID:eaaA88Be0
学ぶことの楽しさを教えていないから悪い。
まぁ義務教育は中学までで十分だ。後は自分で学ぶ事を選べばいい。
138名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:16:29 ID:sCoETy0Y0
>>125
それは哲学書とか思想書とか精神までゆり動かす本
見すぎたからじゃない?勘だけど。教科書も本だと思えば、
読む→理解を怠るとそれこそアフリカン原住民のまま止まっちまうよ。

>>127
それもあるなぁ・・・判断する力が大事なんだなw。
139名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:17:11 ID:t2zvsgty0
幸せな国だよな
義務教育やめてしまえば
読み書き算数のできない低所得層ができて
そうなりたくない椰子は必死に勉強するのにw
140名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:17:46 ID:gTOTJ6Et0
>>126
大学は基本的に研究機関だし、教える人間も専門の教師ではなく研究者。
二年目以降は専門分野に進んでいくし、旧い基本と新しい論が織り交ざっている。
学士までの4年間は旧い基本が7〜8割。 ここをしっかり理解してないと次には薦めない。
自分の頭で考える練習期間みたいなものだ。
 基本を無しで自分お考えを話すと、専門の人間から見ると笑える前に悲しくなる。
将棋のルールを知らない人間が将棋についてあれこれ言わないのに、なぜか専門分野には
基本無しで語る「**研究家」「**家」が多いのが不思議だ。

 雇われ講師の多い、教育機関になってしまっている大学の事を二流と言うのでは
ないだろうか。  どうも、自分の頭で得考えず「答え」を教えてもらうの待つタイプの奴が
多い気がする。・・・実社会に絶対の答えなんて無いのに。
141名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:17:49 ID:mnwDldqx0
国立も私学も、老人が古い事教えてて最悪だけどね。
アレじゃあなぁ。
142名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:18:26 ID:tnvq7Bpk0
中途半端に便利な世の中ってのも問題だよな
クリック1つでいろんな情報が入ってくるし、ドアも自動で向こうから開いてくれる

でも人間関係とか、金儲けとなるとそうはいかない
何でもかんでも会社や自治体が自動的にやってくれるだろう、と思ってたのに
実際はそうではない。
143名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:20:11 ID:mnwDldqx0
>>140
先生は先生以外の職では食えん人だからなぁ。
歌手でも料理人でもプログラマーでも何でもいいんだけど
食える人が教えてないのがいけない。
144名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:20:14 ID:xyPSo2s80
「勉強しないと将来苦労する」なんていう仮定の話より、「勉強しておけば将来の選択肢が増える」
といった現実の話ができる親がいれば、変な勘違いをする子供もいないんだろうけどな。
145名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:21:15 ID:BD/1B0wg0
司法試験とかやってると普通ってのが分からなくなるな。
友人がここ1ヶ月で始めて字を書いたとかいってるのを聞いて驚いた。
146名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:22:01 ID:0vptbrOT0
>>138
というか、ガキのころから本読んでるとな、自分が賢いと勘違いする。
教科書だって一緒。
前ページくまなく読みまくり、授業でやってないところまで読みまくり、とかな。

まあイヤイヤ面白くもないけどためになるから…と読むぶんにはいいかと。
好きになったら危ない。大人になってからならいいけどガキを本好きにさせるのは
良くないと思う。

>>140
っていうか、大学ってそういうのあんまり教えなくないか?
自分の言いたいことだけ言って終わりとか、そもそも声が聞こえねえとか、
高校時代に習ったことをひたすら反復してるだけとか。
Fランだからか。
147名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:22:20 ID:LI113Xnl0
>>138
ショーペンハウアーの「読書について」を思い出した。

>>140
ちゃんと「考えるための基礎」をふっかけてくる教授もいるよ。
そういう人は、「大学≠専門知識のみ」「研究職=教育研究職」と
考えているので非常に楽しいし充実する。
148名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:24:31 ID:buCrAKWi0
そりゃあ親がまあまあの大学出ていても、ブルーカラーだったり中小企業の事務系だったりして
残業ばっかりで帰宅が遅くてまともに会えない、休みの日にも夫婦げんかばっかりして
母親が父親の悪口ばっかり

こんなんじゃあ、大学にいったって人生悲惨と誰でも判るだろ
149名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:25:06 ID:tnvq7Bpk0
>>147
インドの大学はそういう教育をしている
これから伸びる国だろうなぁ
150名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:28:25 ID:t2zvsgty0
よく考えて
この小学生達 頭いいかも
弁護士はあふれてるみたいだし
医者は寝ずに働いて残業代もつかず、諸外国に比べ賃金低いし
歯科医と薬剤師はワーキングプアらしいし
研究職は就職できないらしいし
全部 にちゃんソースだけど
勉強するだけ無駄だよな
151名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:28:29 ID:xYWSVOUY0
>>148
行かなかったらもっと悲惨かもしれないってのは無いんだな


まぁ小学生だしな、あさはかなのは仕方ないか
152名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:28:44 ID:vFrx3n6SO
とか言いながらおまえ等低俗なテレビ番組笑いながら見てんだろ
そんで横に居る子供に「今は大学全入の時代だしなぁ…」
とか否定的な愚痴をグチグチグチグチグチグチグチ言っていると
こういう結果が出ます
153名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:29:45 ID:nGGF0Sil0
生きて行く為の勉強させて欲しい。
学生時代に親が病気で死んで先の事が
何にも見えなくなったからホントに切実。
働くにしても何からしていいか判らない。
154名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:29:46 ID:sCoETy0Y0
>>146
頻度と年齢の問題かぁ。
読書マニアの意見は見解が深いな。
155名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:30:13 ID:QfRvP5oG0
底辺営業やヤマダ電機の店員に大卒の経歴なんか必要ねえよwwwww
俺も行きたくなかったのに行かされたから恨めしい。
156名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:30:31 ID:gTOTJ6Et0
>>146
地方国立だったが、試験前やレポート作成時に鼻血がでるほど考えさせられた。
正直、大学の勉強が一番楽しかったし一番成績よかったな。
休みは遊びすぎていたが。
157小学3年生:2007/09/16(日) 06:31:11 ID:XFENjNeT0

学歴が役に立つなら何で大卒なのに高卒のふりして就職する奴がいるの?
158名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:31:20 ID:tnvq7Bpk0
俺は子供ができたら教えることは「忍耐」だけだな
それさえあれば生きていける世の中だ
159名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:32:30 ID:D/rgaTPN0
しかし学校で勉強しなかったゆとり世代が、
まともに字も文章もかけず、漢字が読めず、
思考力が著しく劣るという結果も出てる。
160名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:33:56 ID:QfRvP5oG0
>>158何妄想言ってんだカス野朗。子供がそれで気が狂って首吊って死んでも
世の中忍耐でちゅよバブーとでも抜かしてればwwww
161名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:36:13 ID:03agV/lN0
>>160
「野朗」じゃなくて「野郎」
162名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:36:20 ID:t2zvsgty0
じゃあ
忍耐と適当さ
かなw
163名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:36:38 ID:mnwDldqx0
>>158
失敗の人生を歩む道だな。
164名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:37:26 ID:LI113Xnl0
>>153
>生きるための勉強
学校教育や研修やOJTで、組織だってできることじゃあない。
生きることそのものが勉強だ。そう思っておこうぜ。
頑張ろう。

>>149
アメリカの学士課程は概ねそんな感じのはず。
インドの大学は、レベルが高いというより個人の資質に依っていると思う。
165名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:37:34 ID:0vptbrOT0
>>154
富士山の高さは3776mとか、オランダの正式名称はネーデルラント王国だとか、
イギリスはグレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国だとか、そんなもん
知ってても何の役にも立たないからな。
使い道ゼロ。
でもそういう無駄な知識を大量に蓄えてるってだけで賢いと勘違いできちまうん
だよなあ…。
そんなのいっさい知らなくても、人付き合いのスキルが高い方がよっぽどいい。
その場合必要な知識は他人にうまく聞くこともできるしな。

>>156
やっぱ国立は違うな。
「レポートやテストの点なんてどうでもいい。出席日数だけで決める」とか公言
する教授だらけだったからなー…。
実際出席さえしてればわかるが出席してないとわからない問題とかガンガン
テストに出して来てたしw
166名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:39:12 ID:mnwDldqx0
>>149
インドや中国みてると、勉強ばっかできても駄目いう事がよくわかるな。
連中は昔から日本人より勤勉だったが、国としては冴えないもんね。
167名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:39:41 ID:fUmqBpMfO
もう寝るので携帯から

>>160
そう言うよw
ちょっとやそっとで首吊る程度ならどの道生きていけないよ
168名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:39:55 ID:t2zvsgty0
>>162
うーん
忍耐とスルー力
に訂正してみる
よくわからんが
169名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:40:14 ID:MpG6g6LF0
これは「子は親の鏡」だな。

小学生ごときが、独自に世相を分析してこんな悟ったようなことを言うはずが無い。
少なくとも大多数の小学生には無理。
170名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:40:51 ID:BD/1B0wg0
>>165
逆にそのレベルのことを知らないといろいろ苦労すると思うが
そうでないから世の中不思議だ
171名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:07 ID:/1I6s7Uk0
まあこれだけ役にも立たん受験商法やら資格商法が蔓延してれば
こういう印象を持つのも無理はない

日本の制度が異常なだけではないのか
172名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:13 ID:bHoAH5WJ0
勉強は役に立たないって思うのは、勉強ができない証拠だな。
173名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:17 ID:LI113Xnl0
>>165
それは国立私立以前にお前さんのところがアレなだけじゃないのか?
国立でも、尾崎豊の中二病卒論で通しちゃうところもあるわけだし。
しかもネットで全世界に公開w
174名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:28 ID:MV5Wk5350
ある意味、小学生の方がまともな物の見方なんだな

学業って観点から言えば、
日本では大学に行って身になってるヤツは、かなり少ないだろ?

大学には、学歴が欲しくて行ってるか遊びに行ってる様に、
小学生には見えてるんだろうし、現実問題として多くはそうだろ

つまり、ラベルだけの学歴の意味の無さを、
小学生は見抜いて、痛烈な学歴社会批判をしてるんだよ
175名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:31 ID:mJbNUeMC0
民度が下がって困るのは結局は自分なんだから
親はちゃんと教えてくれよ…
176名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:42 ID:+C3TC95b0
経済でも、

いかに安く買い叩くか、拡大消費化推進か、で、
180度変わりますからね…
177名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:43:35 ID:V+YvjBFSO
生きたいのは高校まで、と思ってました。
178名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:44:13 ID:MIzw/I320
なるほど。
これがゆとりの群れという奴か・・・

小学生くらいでは現業的職業しか見えないのに。
179名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:44:26 ID:/1I6s7Uk0
日本の大学が機能不全に陥ってるからこういう結果になる

それでなくてもあらゆる権威が失墜してるのに
180名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:44:38 ID:LI113Xnl0
>>171
教育産業もひどいありさまだしな。
あれは詐欺に近い。
181名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:45:56 ID:mnwDldqx0
>>179
年寄りが多いと大体そうなるんだよね
182名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:46:18 ID:z0RKn4r90
勉強してよい成績をとりよい大学に入れば人生のオプションが増える。
東大に入れば官僚から塗装工まで「自分で選択」できる。
中卒だと余程の天才以外は塗装工しか道がなくなる。

学生時代、いい大学や勉強するって意味あるの?と思わないでも
なかったが、将来偉くなるとかいい会社に入るとかそういったことでは
なく、自分のオプションを増やすことなんだ理解してからは
苦にならなくなった。
183名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:47:03 ID:PxM4UqGw0
>>169
バブル世代の親を見て 「勉強しても無駄。就職なんて余裕だし どうせ」
氷河期世代の親を見て 「勉強しても無駄。努力なんて報われないだろ どうせ」
184名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:47:11 ID:/1I6s7Uk0
もう学歴もその先にある生活も底辺にとってはただの虚構みたいだな
つまらないゲームの参加者が減るのは当然
185名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:47:31 ID:0vptbrOT0
>>173
国立でもそういうアレなところはあるのかwww
つーかネットにうpとかひでえw

問題はどれぐらいの偏差値の大学に入るかじゃなくてどういう教授に当たるか、と
考えた方がいいのかもなあ。
というか小中高もどういう教師に当たるかでかなり変わってくるよな。
小学校で日教組系に当たったらかなりきついことになるし、中高だと特定の教科の
教師の教え方が合わなかったりするとそこからその科目ガタガタになったりするし。

ものすごい数学というか算数が苦手で、足し算引き算でも死にそうになってたんだが、
大人になってから「足し算引き算の暗算は筆算方式で下の位からやるんではなく、
大きい位からやった方が良い」という事を知って、こんなにも算数って簡単だったのか
とショックを受けた。
何か教え方間違ってないか小学校の算数。
186名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:48:38 ID:CtaWkqVmO
こんな戯言は、昔から言われてたんじゃないかな。
子供の内は、勉強の役立て方が分からないから、そう思うだけだ。
 
しかし漢文あたりだと、どう役に立つのか未だに不明だが・・
187名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:49:28 ID:MIzw/I320
つかさ。
ここで吼えてる奴らって・・・



勉強一生懸命したけど、結局就職できなかった
ニートの群れ?

多分、君らは勉強は出来たかもしれないけど、
大事なものを勉強し忘れてきたんだよ・・・

>>182
判りやすいね。人生の選択肢拡大と思えば、
色んな意味で大きいし。
188名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:49:40 ID:aJxZLAZT0
もうあれだな、

勉強の大切さを理解している親だけが行政に頼らず子供に教育を受けさせて
それ以外の親を持つ子供は時代の流れにしたがって愚民化

という二極化が進行していくんだろうな
189名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:49:56 ID:QfRvP5oG0
>>186事実だろカス。人間の脳味噌の性能差がある現実を無視できるゆとり脳うぜえ
190名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:04 ID:fUmqBpMfO
勉強して職につくまでなら、誰にでもできるんだよ

しかし職で稼いで、資産を増やすことを知らないと
いつまでたってもワーキングプアだな
191名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:08 ID:mnwDldqx0
>>185
公立の先生は馬鹿多いからなぁ
英語なんかも酷いゾ。教え方で理解度全く変わるからなぁ。
192名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:10 ID:mJbNUeMC0
>>186
過去から学ぶものは沢山あるし、文学的に美しい表現を楽しむ喜びもあるだろ
193名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:32 ID:/1I6s7Uk0
>>185
そんなつまらない勉強をなぜやってたんだ?
それに本読みにしても、どこか学問の「権威」を信じていたからこそ
好きになっていった面があるんじゃないか?

それは悪い事じゃなくて、殆どのガキが昔やってたことなんだが
今では学問にも社会にも権威がないからなあ。
もしお前さんが今小学生だったら本好きにもならなかったし勉強もしなかったかもな
194名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:35 ID:03agV/lN0
>>185
んだんだ。
つるかめ算なんか教えなくてもねえ・・・。
連立方程式を最初から教えてくれっての。
195窓際リーマン ◆nxM87lZMuA :2007/09/16(日) 06:52:00 ID:VcA6pESF0
自分は学校の勉強って
社会で生きていくための予習だと思っている。
習った内容の結果だけ考える人は
役に立たないの一言で終ってしまうのだろうけど。
196名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:52:15 ID:l/VGr+eJ0
俺の仕事は統計学の知識が必須だし、英語の資料が読めないとだめだから、
自分の子供には勉強しろと言うだろうけど、
たまたま日本に生まれたから日本語しゃべれるというだけが取り柄のDQNが
発展途上国の努力する人間より豊かな生活をするのは不条理だし、
本人が納得の上でDQNになりたがってるんなら、別にいいんじゃね?

197名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:52:31 ID:gTOTJ6Et0
>>165
それ一般常識だろ。たとえば「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」
を知らなきゃあの辺の力関係やアイルランドの独立運動や、歴史が全く理解できない。
 基本以前の問題だ。 例えばフランスの100年戦争の時も現代もアイリッシュの
傭兵は重要戦力。元々貧しい上にイングランドに搾取され続けてきた。
同じく搾取されてきたスコットランドとは、仲がよい時代と悪い時代両方あり。
 その変遷も面白い。 
例えばフランスのブランデー「ヘネシー」の創業者はアイルランド人だ。傭兵
も商売も元手が無いアイリッシュ移民が、イングランドと仲の悪い大国フランスで
底辺から成りあがってゆく物語等たくさんある。これらを知るのにUKGandNAを
知らなきゃ会話も成り立たん。 
想像力の前に基礎知識それらが繋がっていくのが勉強。
 
198名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:52:46 ID:BD/1B0wg0
教養の必要性ってのは、小学生には理解できないだろうな。
しかもゆとり教育でぬるい勉強してたら知識の必要性さえ
理解できないのかも
199名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:53:33 ID:/1I6s7Uk0
>>196
そういう考え方を進めれば
「そんなDQNどもに税金を使う必要はない」という米国型社会になって
生まれの不平等が生じてくる。

難しいところかも
200名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:55:33 ID:mJbNUeMC0
>>196
それだとDQNに足引っ張られるよ?
資源無い国だから底上げしないと国力も落ちるし
201名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:55:50 ID:IjVaYlUR0
>>197
やっぱ歴史の勉強って大事だよな。
日本史も世界史も。
もちろん理系にとっても。
202名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:55:59 ID:BOD10H730
DQN小学生はピラミッド社会をしらないんだろうね
203名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:56:21 ID:0vptbrOT0
>>193
大学に関しては入っちゃったら出るまでもったいないと思ってたからだなあ。
あとやっぱ基本として、座学は文字を読むわけで、読むのが楽しかったからか。

本読みに関しては、ぶっちゃけチラシでも読みたいんだ。
文字があったら読みたい。辞書でもいいし、クロレラを飲んだらこんなに健康に…
のしょうもない体験記でもいい。
手元に女性週刊誌しかなければ顔と名前がまるで一致しない芸能人のスキャンダル
だって読む。
文字を読むと言うことそのものが快感って感じだな。
幼稚園入る前ぐらいにすでに中毒状態になってた。なぜそんなに文字を読むと気持ち
いいのかは不明。生理的快感に近い。

こうなっちゃうと、周囲はみんな「本は難しい」「わからない」って言ってる中、自分だけ
呼吸するように本が読める、俺すごい、みたいな感じになっちゃって調子に乗るし、
まあいいことないな。
204名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:57:03 ID:scQnFLG/0
>>182
それはわかっていたけど勉強は苦だったな。
苦だと思いながらやってたから結局志望大学にはいけなかった。

必要だと知りつつやらない自分がアホらしくて嫌になる
205名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:57:51 ID:CtaWkqVmO
>>192
言いたい事は分かるが、それがどう役に立つのか俺には説明が出来ん。
趣味の分野や好き嫌いならともかく、役に立つか?と言われれば、少し不明だな。
206名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:57:57 ID:vZ2Ijcx00
人件費削減に自ら貢献したいとな。

まあ、こいつらが大人になる頃には日本がなくなってる
可能性があるわけだが。
207名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:58:37 ID:/1I6s7Uk0
まあ学問をどう生かすかなんて
全く自分で考えるしかないんだけどな

一つの世界での積み重ねは他の世界には全く通用しないと考える専門馬鹿が多すぎるから
どんどん日本社会は閉塞していくのではないでしょうか

別に学問と職業は基本的には関係ないはずなんだがな
これを認めようとしない人間には
教師にも頭脳労働職にもなって欲しくはない
なぜなら学問=効用と考える功利主義の亡者の福澤主義者達は
結局学問が無価値とする点でゆとりDQNと変わらないから
208名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:58:45 ID:mnwDldqx0
>>197
戦争は全て人種問題いう事だな。同一民族同士では殆どないからな。
ただし共産主義を除く。
209名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:58:59 ID:0vptbrOT0
>>197
…それ、理解してて、何か生活の役に立つか?
一度たりとも立ったことないぞ。面白いし好きだけど、そんなこと覚える脳の容積が
あるなら、「今日は暑いですね」的な話題でそれなりに円滑なコミュニケーションが
取れる能力を磨いた方がいいと思うよホント。
そういうの好きだけどさあ。あくまで道楽だろ。
210名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:00:00 ID:bHoAH5WJ0
>>203
その最後に調子に乗ったりしていいことないのは勉強は関係なく、本人の性格によるものじゃね?
211名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:00:15 ID:mJbNUeMC0
>>205
生き方を考えるうえで役に立つ事もあるだろうし、
美しい文章や絵画、音楽等の楽しみってのは
生きるうえでとても役に立つと思うが
212名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:00:35 ID:gTOTJ6Et0
>>186
漢文知らなきゃ五言絶句の成り立ちもわからない。
漢詩の表現のムーブメントが日本の室町でもあったから、そこを抑えておかないと
その後発展する日本の和歌の成り立ちも、かな文学ブームとその内容の卑猥さも、
漢文かぶれvs和風追求派の比較も出来ないだろ。 その後の文学の発展をみていると
どんどん繋がりがある。
 知識は事象を楽しむための基本だ。知識が繋がってゆくのが楽しいから、皆本読むし
ネットするし、2ちゃんでたわ言を蓄積するんだろ。
213名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:01:10 ID:mnwDldqx0
>>201
そうでもないよ。やはり歴史は嘘が多いので。
白人中心史観で学ぶから、日本の明治期糞尿塗れだった国を先進国と勘違いしちゃう。
214名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:01:36 ID:/1I6s7Uk0
>>197みたいな語り方はただの薀蓄に過ぎんな

>>210
>>203はまだ自分が頭いいという幻想から抜け出せないみたいな感じだな。
「本の呪縛から抜け出せた俺って素敵やん」ってことみたいだな。
215名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:01:59 ID:bHoAH5WJ0
>>209
円滑なコミュニケーションを取るためにはある程度の知識が必要で、
その知識を得るためのものが勉強だと思うんだけど。
216名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:02:02 ID:QDBImcRk0
>>187
団塊ジュニアは受験大戦争、それを勝ち抜いたと思ったら
バブル崩壊で東大出ても就職先が無かった時代
217名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:02:36 ID:3fmqaOeG0
確かにネットで調べたいことがすぐ分かるこの時代に
知識詰め込み型の教育はいかにもムダなコトしてる感じがする。

記憶力よりも発想力、応用力を身につける教育にシフトしていくべき
218名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:03:36 ID:0vptbrOT0
>>210
子供ってそんなに謙虚になれる生物じゃないと思うけどな。
何か得意な事があれば大抵調子に乗るだろ。

で、運動神経いいとか、料理がうまいとか、口が上手いとか、そういうのだと
マジで役に立つしそれなりに自信持ってていいと思うけどさ、本を読むのが
「好き」じゃね。
役に立たないもんなあ。

>>214
素敵ではない、というか今猛烈に後悔してるトコなんだよ…。
219名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:03:36 ID:BD/1B0wg0
>>209
正直知識も教養も要らない職業つくならいらないかも。
ただ専門職に就くと、自分の知らない分野の知識や教養も
必要になる
220名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:04:36 ID:Z9jVCPwC0
義務教育だけで十分だろ。
戦前の事務職は中卒だったし。
学校は社会の縮図みたいなこと言ってるけど
それだったら、早くから社会に出せよ。
221名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:05:26 ID:/1I6s7Uk0
今の日本では
「勉強する事=専門馬鹿になって一生をダメにすること」みたいだからなあ

それに拍車をかけるように
お手軽成功体験がマスコミやらアニメ漫画を通して得られるから

>>218
きついようだがそれは生かし方の問題ではないんだろうか。
本好きだったら他の教科ダメでも私大文の最上位には食い込めただろう
たとえ学歴なんて虚構だったとしてもさ
222名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:06:04 ID:Bf+fZy3D0
>>215
納得のレス。
というか人と喋る、2chのレスですら体感することあるよね。
223名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:06:23 ID:GFGaBbna0
小中高レベルの学問程度を修めれない脳味噌の人間
の殆どは大成しないだろね。
学ぶという姿勢自体が身についてないとほんとどうしようもない。

>>212

そもそも今の日本語自体、明治の頭に福沢諭吉や西周が
漢文の知識を総動員して外国語を訳したものだしね。
224名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:06:38 ID:mnwDldqx0
このスレは内容の割に文章長い奴が多いな。非常に読みにくい。
225名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:06:53 ID:6vM+h6ql0
これかtらは高校卒業した後
全員兵役にしたらいい
226名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:07:46 ID:gpCcuKbyO
ま 役に立つ立たないで考えたら読み書き算盤(これは今の場合は暗算+PCかな)
これは昔から普遍やろ
教養なんてのはあってもなくても実生活には大して問題にはならないが

人生の幅って言うかちょっとした楽しみの一つではあるな

227名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:08:02 ID:vZ9UCjozO
生きるのに最低限の知識以外は必要ないと言うやつは、それで大人になってみればいい。
教養がいかに大事か分かるから。
あ、教養無いから、それすら気づかずに人生終えるかもw
228名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:08:15 ID:z0RKn4r90
歴史や地理は勉強しておいたほうがいいよと思うなあ。
旅行(特に海外)に行った時に知らないより知ってたほうが
何倍も楽しいしね。
他人に知識を自慢したりするのじゃなくて、
「ああ、世界史の教科書に載ってた写真ってこれか・・」
とか、単純に嬉しくなるw
関係ないが俺は新婚旅行で「どうしても死海で浮きてえぇぇぇ」と
嫌がる嫁さんを説得してイスラエルに行ったよ。
エルサレムとかも最高だったw
229名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:08:26 ID:fK0qnlxr0
小学生からニート志向とは w
学習・自己研鑽できるのは基礎ができているからこそだ。
外で遊ばず本も読まずゲームに集中して勉強をあざわ
らうとはなんてこったい。
韓国・シンガポール・インドなんて日本の詰め込み教育真っ青の
猛勉強している。
いつか彼らから「日本のような途上国の馬鹿はつきあいきれない」なん
て言われる日もくるぞ。
まあ日本の教育も少しはゆりもどしがきているが。
230名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:08:45 ID:CtaWkqVmO
>>212
それは確かにその通りだと思うが、
一般的には、好きな奴以外はそこまで追求せんやろw
少なくとも俺にとってはあまり役に立たんかった。
231名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:08:50 ID:BV2pWpVhO
日本は小学校三年生までの学力で社会生活出来る仕組みらしい。
知らなくても、必要なら行政サービスが受けられ、馬鹿みたいなミスで事故に遭遇しても保護される。
年齢層に差はない。あまりに馬鹿がでかい顔出来る国。
偉そうな馬鹿が国を駄目にしている。
行き着く先は中国みたいな思考の国と思ってる。
232名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:08:56 ID:yGsge8c10
>>1
高卒即戦力下層がたくさんできていいかも?
233名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:09:10 ID:gTOTJ6Et0
>>209
楽しめる幅が広がらないと、こんなクソみたいな世の中やってられないじゃないか。
知識を繋げてゆく作業は楽しい。 勉強が生活に役に立つかより、自分が楽しいかの
方が需要だろ。 仕事の嫌な事だって、本を読む際の想像力に役立てる為の経験と思えば
たとえ嫌な客先や新規先へ乗り込むにしても、戦争モノ読む時に楽しくなれる。
実際は突撃しても失敗しても小説とは違い殺されはしない分楽だし、成功すりゃ満足感もある。
 クソみたいな仕事だけどな。だから楽しまなきゃやってられない。
234名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:09:28 ID:mJbNUeMC0
>>209
>面白いし好きだけど
それだけでも十分じゃね?生活の為だけじゃ
それこそ苦痛で殺伐とするだけだし、
そういう楽しみ知らないからパチンコとセックスだけが楽しみとか
なっちゃう訳で
235名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:09:39 ID:BD/1B0wg0
>>217
知識ってのはいわば体力だからな。
調べればいいなんて悠長な事いってると仕事を捌けない。
そもそも知識がないと自分が知らないことに気付かなかったり
調べた情報の意味も分からないことがあるだろ。
236名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:09:42 ID:MV5Wk5350
>>219
ただ、仕事で必要な知識なんて、
実際に仕事をしてる上で学ばないと身に付かないだろうし、
実際に仕事の環境にいれば、嫌でも身に付くだろ

小学生が高校までしか行きたくないってのも、
そういうのが肌で分かってるから、そう言ってるんじゃないか?

まぁ、研究とかしたいと思ってる小学生以外は、
今の日本の大学は無駄に見えるのは、しょうがないと思うよ
237名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:09:43 ID:8L7UhuUb0
まあ小学生ならしょうがないな
238名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:10:30 ID:rmaVYxgX0
小学生で鉄棒、馬とび、50m走、走り幅跳び
高校では円盤投げ、砲丸投げまでやった
理由は簡単 基礎体力、運動能力を上げるため
勉強も同じ
覚えたこと自身は使わなくとも脳力は上がる
判断力、推察力、そういう社会で必要とされる能力が
総体的にあがる

勉強をただの知識の詰め込みと考えている時点で終わり
239名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:10:34 ID:V+YvjBFSO
>>219
就いてると身として思うが、
専門以外はTVや新聞で得た程度の浅い教養で十分やっていけると思う。
240名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:11:13 ID:IjVaYlUR0
>>213
まあ近現代史はそういう面があるかもしれないが、
ローマ帝国の衰亡から現代日本の退廃と衰退を見たり、
ササン朝ペルシャとゾロアスター教の関係とか、
役に立ちそうだろ。
たとえ製造業で働いていても。
241名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:11:32 ID:/1I6s7Uk0
無神論なのも大きいかもねえ

宗教やってれば
「この世を統べる神の摂理を知りたい」とか「異教徒達に神の福音を…」とか
そういうのが未知の征服=勉強の動機になる

知り合いの創価信者はかなり本を読んでいたな
242名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:11:37 ID:0vptbrOT0
>>221
「国語だけ」限定じゃどこも行けなかったな…。
なんせ英語が壊滅的にできないからな。
文字が好きって言っても日本語限定すぎなんだよな…
すらすら読めるのが当たり前すぎて、逆につっかえつっかえゆっくり読むって
ことが耐えられなかったのかもしれない。
極端に特化しすぎたな。

子供のうちにあまり一つのことにのめり込むべきではない、と言うべきなのかも。
まさしく「それだけ馬鹿」になっちまった。
243名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:11:51 ID:hZW3TJcU0
>234
あ、ちょっと同感。
目的なんて何から入ってもいいし・・・

でも役に立たないって教える大人が居るから問題だよ。

いや、でもその意識が無いと
1億総中流意識って洗脳がうまく行き渡らないよな。
244名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:12:24 ID:gpCcuKbyO
ネットで調べられるのは所詮入口的な基礎知識のみ
信憑性は本以下な所も多い
それで満足出来るなら別に構わんが

本格的に知りたきゃやはり本が一番
245名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:12:31 ID:YmdC1/IKO
俺が管理職になるころにこいつらが新卒で入ってくるのか。速攻で見捨てそうだ。
246名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:12:40 ID:OPru+pun0
義務教育の目的は読み書きそろばんと世の中、理不尽なことだらけだと教えることにある。
247名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:13:26 ID:03agV/lN0
>>239
それは危険だ。
久米や筑紫みたいな気違いの戯言に乗せられるぞ。
248名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:13:44 ID:Bf+fZy3D0
>>245
お前の上司同僚がこいつら育ててんだぞ。
249名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:13:51 ID:GFGaBbna0
>235

体験と知識が合わさって初めて経験になると思う。

学生時代法律を学んだけども、実感がわかずなかなか理解
できなかったが、社会人として仕事に携わって初めて頭の中で
「成る程こういうことか」と思ったことが多い。一々そのときに調
べてたらこうはいかんだろうね。
250名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:14:01 ID:2mC323p30
確かに仕事するだけなら、三流大学に行くより
工業高校でも行ってれば良かったと思ったよ。くだらね。
251名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:14:12 ID:0vptbrOT0
>>234
あー、娯楽が安上がりなのは確かに助かってるかも。
パチとか興味ないしな。
あんなん回してる時間あったら本読みたいし。

ただまあ、会話の糸口みつけるのは難しいな。
テレビ見ないし、芸能人の顔わかんないし、パチもスロもしないし。
世間話成立しない…。
252名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:14:13 ID:mnwDldqx0
>>240
そこらは全部民族闘争だから、参考にならん思うよ。
科学分野の技術革新に比べると、政治や社会制度はあまり人類史に影響を与えない。

253名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:15:15 ID:CtaWkqVmO
>>233
庶民の小さな幸せだなw
254名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:15:20 ID:/1I6s7Uk0
「なぜ人々は苦しむのだろうか?」とか
「世界を平和にしたい」とか「多くの人々の苦しみを和らげたい」とかいうのも
勉強の動機にはなる

しかし半径5mの世界に押し込められて
そこでの生活に汲々としている人間には関係のないことだがな
>>247
そういう言い方は
一般社会ではキモイ選民思想の持ち主と見られて反感を買うだけでは?
255名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:15:40 ID:dUO/cGYC0
>>238
脳力ってなんや・・
256名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:16:18 ID:v+1A5fGs0
最近は、ヒトの知識の継承作業だと思うようになった>学校の勉強
ここまで考えることができた、その先を次世代に考えてもらうための
今まで取得した知識としての勉強を高校までやって、
未来を作りたい人が大学へ行けばいいと思う
257名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:17:45 ID:0vptbrOT0
>>217
あ、でもそれに関してはちょっとどうかと思う。
ってのはやっぱ無駄知識大量に蓄えてると検索精度はあがるみたいだ。
どういう方向で攻めて行けばいいのかの見当とかがつきやすくなるとか、
全く知らない事なら3段階検索しなきゃいけないところを1段とか2段飛ば
せてショートカットできるとか。
具体的にどうとは言えないけど、漠然とそういう感じはする。

あんまり本読まない奴は同じ事検索するのでも、あきれるほど遠回りしてる。

学校の勉強と関連するかどうかは別にして、無駄知識もまれに役立つこと
は確かにあるな。通常金にならないが。
258名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:17:46 ID:BD/1B0wg0
>>236
元の知識がないと、身につく知識に限界があるからな。
そもそも具材がなければ、煮込んでもコクは出ない
259名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:18:38 ID:YmdC1/IKO
>>248
あ、そうか。こんなこと言ってっから俺結婚できないんだなorz…。
260名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:19:45 ID:fUmqBpMfO
勉強ってのは結局、先人が苦労して得た知識を伝え知ることだと思うんだよ
でもそれを必要としない人間にとっては迷惑なもの

必要とする者だけが学べばいいし、あとから必要だと気づいてから
学んでも遅くはない
261名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:20:11 ID:7V5JhnbZ0
義務教育ってのは基礎工事なんだよ。
基礎なんかいらねーw柱と壁と屋根、そしてなにより内装が重要wって言ってるようなモノ。
基礎なしに家を建ててもすぐに崩壊する。
262名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:20:51 ID:gTOTJ6Et0
>>251
類友で、実はみんなそうだったり、その手の人は多いけど世間話では
バリア貼ってるんだよ。 意見の違いさえ許容する事ができるなら、会話は楽しめる。
バリア解除後だけどな。
 商社の連中や年配の人と飲んでる時に、ふとした糸口でそういう話で楽しめた。
飲みの席じゃなくても、そういう仕事以外のネタで話が出来ると、ぐっと距離が縮む。
 仕事の話しか出来ない奴が、いい仕事できるかよ。 人と人との繋がりが仕事と金と
友人を作るんだろ。 お前の知識は無駄じゃない。
 現役営業の俺が保障する。後は上手くネタを切り出すスキルを手に入れろ。楽しいぞ。
263名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:21:29 ID:yTk14nRl0
日本の教育は公務員になるためのものだから
職業訓練にまったくなってないから
全然質問の意味が外国と日本で違っちまう
264247:2007/09/16(日) 07:21:40 ID:03agV/lN0
>>254
ま、ちょっと極論言ってしまったが・・・。
けど、多くの人が情報番組に踊らされる現実を見ると、
「勉強不足の人が多いのでは」と思う。
普通に知識を持ってれば、納豆を食ってるだけでダイエットできるわけないのがわかる筈だし・・・。
265名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:22:51 ID:gTOTJ6Et0
>>251
保障は無理だゴメン。保証程度で勘弁してくれ。
266名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:23:23 ID:mnwDldqx0
>>264
義務教育の学校とかTVとか
タダで入ってる来る情報や教えは大体駄目だな。
267名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:23:37 ID:YRicje6G0
>>5
>学校も勉強も確かに要らないよなー
>一体何のためにあるんだろう・・・

おまえみたいな馬鹿を少しでも社会の役に立つように
脳みそを使う訓練をするため。
268名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:24:28 ID:/1I6s7Uk0
>>264
それは言える。
安倍叩きをマスコミのせいにしてる(一部そうだが)人間もいるが
結局ネットもマスコミも民度の反映以上ではないんだよな。

どうやったら民度を上げられるかというのをいま考えてるんだが…
結局愚かな大衆は権力に盲従するだけというエリート主義になってしまう
269名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:24:58 ID:PEo8sKa+O
確かに高校レベルで十分だと思うよ
勿論良い大学に入ってる勤勉な人達は別だけど
就職の為や皆が行ってるからみたいのは無駄
でも大学出が就職有利だから仕方ないが
大学全入時代になったら更に有名大学意外意味なくなりそうだ

TVでたまに「将来の夢はお嫁さ〜ん」なんて言ってるギャルは
高卒であとは花嫁修業でもしとけばいいのにと特に思う
取り敢えず文系の短大行ったりするのが矛盾しとる
270名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:25:14 ID:MV5Wk5350
>>258
それは違うだろ

仕事上での知識なんてツールなんだから、
最低限の作業をする為には、それが必要なんだから、
事前に知識がある場合は、習得の速度が速くなるだけだろ

分かり易く言うと、英語なんか英語圏の国に行けば、
嫌でも必然的に習得してしまうだろ

けど、日本で中高の6年やっても身には付かないだろ

そういう意味で、小学生は大学の必要性を感じてないんだろうし、
最低限の下地としては、高校までの勉強をしっかりやれば十分だろ
271名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:25:27 ID:LI113Xnl0
>>252
>科学分野の技術革新に比べると、
>政治や社会制度はあまり人類史に影響を与えない。
単に歴史を知らない、もしくは認識が浅いだけでは?

まあ現代に限定するなら間違ってもいないが、これから先は
技術革新による進歩史観が立ち行かなくなっているのも事実だぞ。
272名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:26:10 ID:YRicje6G0
>>27
>算数レベルの知識があれば世の中生きていける

日本人全員が算数レベルの知識しかなかったら日本崩壊。
273名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:26:55 ID:hDvX17vUO
274名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:04 ID:0vptbrOT0
>>262
まあその、なんだ。
だからそういう知識なんかより、人付き合いのスキルの方が重要だと言うんだよ。
だってな、ネタを切り出す前に世間話成立しないもんな。
知識が足りないのもあるが、まず人の気持ちがよく分からない。
気がついたら何かまずいことを言ってるらしく、馬鹿にされてるか、悪者にされている。
でも何がいけなかったのかはわからない。
知識なんかなくてもそこらへんが上手ければ人生なんとかなる。

小学校の頃の俺よりそういう知識のない親父は俺よりずっと立派な人生歩んでた。
普通に会話うまかったからな。そういう話題を振られても大丈夫なように、大人になって
からいろいろ頭に入れようとはしてたみたいだけど。よく歴史や文学の概略の講義やら
されたしな。でもそれでも十分間に合うんだよ。
275名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:06 ID:XR04APSBO
知り合いに東大出てエロ漫画編集の仕事してる奴いるんだが
今の東大ではエロもしっかり教えるんだな
276名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:27 ID:keIsodJA0
正直、大人になって痛烈に「もっと真面目にやっときゃよかったー」と思うのは英数国、
次点で物理ってとこだなぁ。
歴史は直接役に立つことは少ないから、大人になってから勉強しても問題ない気がする。

意外と馬鹿にしたものでもないのが、受験で培った一夜漬けとかの詰め込みテクニック。
「明日までに要点だけは押さえておけ」的な能力が要求されることって多いからね。
277名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:30 ID:IjVaYlUR0
まあでも、狭く深くの勉強は、出世していくと役に立たなくなるのは確か。
他人を使う仕事をやるようになってくると、最後にものを言う力は
国語・算数・人生経験だと最近つくづく思う。
278名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:29:52 ID:iYkDpKMC0
司法試験とかの現状見るとねえ。勉強よりはカネだ
理系博士もね
医者も、お受験でよくいわれるイメージどおりの安定高給医になれるのは代々の医者一族のみ
要はニーズに合った勉強が出来るかだ。
279名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:29:59 ID:03agV/lN0
>>269
文系の短大云々は同意(あいつらどうせ勉強せんから)だが、
高卒であとは花嫁修業云々は同意できない。
そういうのが主婦になって、「あるある」見て納豆を大量購入するから、
俺は昔から食ってる納豆を買いそびれた。
納豆返せバカ女!
280名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:30:14 ID:mnwDldqx0
>>271
トップが誰になろうがどういう政治体制とろうが世の中は
大きくは変わらないいうか概ね一緒ですよ。世の中を変えるのは政治家でないから。

人間の歴史に大きく影響を与えるのは技術者の功績。それに比べたら誰が天下とったとか価値はないんですよ。、
281名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:31:29 ID:THqcqcZH0
勉強することと成績をとることとを混同してる大学生がほとんど。
小学生でこう言い出しても致し方ない。
282名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:32:35 ID:V+YvjBFSO
>>277
あと、ずる賢さと少々の傲慢さが大切だとも最近思う。
283名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:32:43 ID:0vptbrOT0
>>279
将来的に結婚を視野に入れてるなら花嫁修業として家政科に行けばいい
んだよな、よく考えたら。
284名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:34:50 ID:IjVaYlUR0
>>279
納豆の場合は、実験も何もやらずに信じ込ませようとしたわけじゃなくて、
嘘の検証やってんだから騙されるって。
たまにある、他人がやってみたら再現しない実験の科学論文みたいなもんだろ。
285名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:36:26 ID:YRicje6G0
>>276
>大人になって痛烈に「もっと真面目にやっときゃよかったー」と思うのは英数国

国語? それはお気の毒。
286名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:37:25 ID:IjVaYlUR0
>>282
そうだな。
まあ、それが人生経験ってやつでもあるが。
287名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:39:01 ID:b3ZG/GUiO
学校の勉強は役に立たない
だろ?
小学校の先生も「学校は勉強するところじゃありません!」っていうし
塾で勉強だよ
288名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:39:06 ID:rbM7ONFi0

つんくが悪い
つんくの責任だ
289名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:39:08 ID:LI113Xnl0
>>280
個人的な価値をどこに置くかは自由だと思うけど、
それ相応の時にもまれた古典にはやはり価値がある。
しかもそれは技術者の価値を貶めるものではない。

うだつのあがらない工学専攻かなんか?
STSって知ってる?
290名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:39:26 ID:YpdWT+r10
>>284
いやその検証自体がそれじゃあ根拠にならんだろ…って
検証方法だった気が…
291名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:40:05 ID:gTOTJ6Et0
>>274
マジかよ・・・。会話の基本はラブレターだ。
女を口説く気になれ。相手が言ってほしそうなところを嫌味なく伝えろ。
不器用な言い方の方が、スレてなくて誠意があると勘違いしてもらえると言う
荒業テクニックでもある。 相手が言って欲しくなさそうな事は当面触れるな。
 まずはバリアを解くために相手の趣味を聞きだせ。 
そこからはお前の知識総動員。得意な話でGO!
 仲良くなってから、こちらの要望や聞きたいこと、意見を言う事。
いきなり自分の意見や考え方、聞きたいことを切り出しちゃダメ。
 自分を焦らすつもりで頑張れ。もしかすると相手の方から焦れてネタ振っ
てくるかもしれないしな。 
 究極奥義は「会話が苦手なんで、今何離そうか悩んでいるんです」発言。
何しに来たんだこいつ?と思われるか、低確率だが向こうの譲歩を引き出せる
諸刃の剣。 素人にはおススメできないが失敗しても死なないからやってみろ。
292名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:40:10 ID:iYkDpKMC0
学校の国語の勉強はまったく役に立たないなあ…漢字以外。
特に中学・高校
「試験にしかつかえない特別な読み方」というのがあるくらいだ
293名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:41:27 ID:LS2lVXiL0
>>1
幼稚舎や四谷雙葉だったら結果は全然違っただろうに
294名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:41:39 ID:mNWT1a5o0
>>238
言う通りだと思う。ただ、日本の小学生はおマセちゃんで自分の能力とか
家庭の問題までも読んでの回答じゃないか。日本はそこまで病んでいると
考えた方がいい。
295名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:42:26 ID:fUmqBpMfO
いい大学出てるやつですらワーキングプアになってしまう社会の仕組み
について知ることも勉強だったりするんだよな
296名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:42:50 ID:aVR6dYax0
よくわかってるじゃん
297名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:42:58 ID:tyxM7S9w0
今は馬鹿がでかい顔してるからな
この世代には一生ドカタとして働いてもらおう
298名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:43:23 ID:7Y6cz6zf0
人生常に勉強です
299名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:43:29 ID:miRd0Vbk0
勉強よりセックスを覚えて子供をたくさん作った方が国の為、社会の為だ
300名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:44:08 ID:mnwDldqx0
>>289
世界史に影響を与えた人を1万人とか選ぶと、それは全員技術者になるよ。
歴史なんて、まあ誰かさんの身内話程度のもんだ。
301名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:44:37 ID:QFti7ESp0
成蹊でも総理になれる時代ww
学歴イラネ
302名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:44:37 ID:HaTdHYzI0
DQNと小学生にリベラルアーツの意義はわかるまい。
303名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:44:46 ID:/fY6j+BN0
中卒のオレのアドバイス。大学は出ていたほうがいいぞ。
ゲーセンのクイズゲームで確実に後悔する。
304名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:45:24 ID:eQn1nXLP0
大学出た奴が馬鹿ばっかだからだろw
それでいて自己弁護に必死だしなwww
305名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:45:51 ID:w4u34Zq+0
完全にゆとり教育の弊害が出てるな。
まあ、場合によったら受験チャンスかもな
306名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:46:11 ID:0vptbrOT0
>>291
相手が言ってほしそうなこととかほしくなさそうなことがわかったら苦労しない…。
本当は手伝ってほしいのに遠慮してんのと本気でお前邪魔だからあっち行ってろの
区別もつかない。遠回しに言わないでくれ…。
遠慮と判断してたら後でめちゃくちゃ怒られたことがある。
普通分かるだろ!ってわかんねえよ。見分ける基準もわからねえ。

そういうレベルなんだ。
本読んでるヒマあったらそういう本音と建て前の見分け方とか、本人が密かに自信を
持っていることやコンプレックスに思ってることに見分け方とか磨くべきだったホント。
とはいえみんなどこでどうやって磨いてたのかさっぱりわからないけどな…。

>>300
アレクサンダー大王とかコンスタンティヌス帝はたぶん技術者ではない気がする件。
307名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:46:47 ID:LS2lVXiL0
>>295
社会の仕組みの問題じゃないと思うね。
ワーキングプアになるような人間はわがままなんだよ。
就職しても3日で辞めることが平気でできる。
こんなやつはどこに行っても通用しない。
まじめに働く気があるなら正社員の口は結構あるが
忍耐力がない、自我が強すぎて学ぶ姿勢がない。
新米としての謙虚さが無い。
大卒でワーキングプアになるのはこういうのばっかりだ。
308279:2007/09/16(日) 07:46:57 ID:03agV/lN0
>>284
「あるある」を引き合いにして誤解をうけてしまったようだが、
情報番組の内容が本当だったとしても、
猫も杓子もそれに流されるのは変だ。
以前もココアが売り切れたが、あれも同様。
食物繊維を摂りたいならサツマイモやゴボウとか他にいろいろある。
ポリフェノールだけ摂ればいいってもんじゃない。
しかし何故みんなココアに走ったのか?
少なくとも知識不足が影響してるとしか思えない。
309名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:47:24 ID:gI447tDe0
実際役にたたない。
その役に立たないものをがんばっとくと20ぐらいで多少楽できるかもしれんが。
310名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:48:25 ID:82roi3tl0
タケシ、シンスケが芸能界に入ってから勉強した理由をよく考えろよ
311名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:48:37 ID:4s/T5hLa0
つーか今は大学まで行くのが普通になってるだろ
それなら普通に合わせて大学まで行けばいい
それから就職して働くのが普通だろ
じゃあ普通に合わせて普通に働けばいい
普通の枠からはみ出て許されるのは飛びぬけた天才のみ
自分がそういう大天才だと思うのならやりたいようにやればいいんじゃね?
ただし後で後悔するは自分だけどな
312名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:48:55 ID:3YsbcbbyO
学生時代にもっと勉強しておけば良かったよー
313名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:49:32 ID:mnwDldqx0
>>306
どういう政治体制であれ人々の暮らしは一緒だから。場合により喋る言語とか変わるけど一緒。
ネットでカキコしたり飛行機飛んだり、そういう事に比べたら、誰がどこに攻めたなんて価値ないよ。
314名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:49:43 ID:vB/C8gz90
勉強は役に立つものじゃなくて役に立てるものだって言える大人がいないんだよな。

戦争で負けなきゃこんなこともなかっただろうにな。
315名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:49:59 ID:20k1bTCxO
>>299
それをDQNスパイラルという
316名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:50:11 ID:Ri1QafWqO
親を見て子は育つ

317名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:50:53 ID:tyxM7S9w0
>>311
とある世代の大多数が後悔するようになったら
他の世代にまでその影響が及ぶんですよ
318名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:51:20 ID:xn+Ft1ds0
学力低下で東大の入試はかなり簡単に
なっているそうだ。
今は勉強する子供にはチャンスだな。

319名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:51:43 ID:LI113Xnl0
>>303
QMAのことかああああああああ

>>306
たまに出てくる可哀想な人だからほっといていいよ。
320名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:52:29 ID:eQn1nXLP0
子供は素直だよなあ

努力厨はどう思うんだろうな

努力厨なんて本当はいなくて経団連の工作員なんだろうけど
321名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:52:41 ID:mnwDldqx0
>>318
出ても食えんけどね。東大閥の会社は皆失墜したし。
322名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:52:43 ID:GqjeQZc70
国語とかもっとしっかりやっとくべきだったよ。
書類とか会議で言葉がつまりまくりんぐ
323名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:53:29 ID:QzBscyYP0
金融とかコンサルタントとか00研究所とか頭使うところは解るけど
他は全然使わないじゃん
その全然使わないところに付く人の割合が7割ぐらいでしょ
だったらほとんどの人が勉強なんて大学卒業するまでのラベルゲットのためなんだよ
324名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:54:22 ID:gTOTJ6Et0
>>306
>とはいえみんなどこでどうやって磨いてたのかさっぱりわからないけどな…。
いっぱい失敗して体得したに決まってんだろw
大失敗して覚えた事は決して忘れないし、成功例にしがみついて失敗した事はさらに忘れない。
でも、対人関係なんて失敗しても死ぬわけじゃない。 死にたくなる事はあるかもしれんが、自分が
恥ずかしいだけだ。 相手は気にもしてないさ。
 アレクサンダーの下でファランクスに組み込まれたら前衛は高確率で死ぬんだぞ。
失敗しても死なないんだから失敗しても、あとあと楽しめるから気にすんな。
 このままじゃ孔乙己になっちまうぞw
325名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:55:14 ID:kC4NnQgn0
運動会で競争競技を取り止めさせたりしてれば、こういう子供たちが続々生まれるだろうな。
326名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:56:51 ID:03agV/lN0
>>323
一般市民が普通に株をやるだけでも知識は必要だよ。
日経や四季報を読みこなせないんじゃ、どこに投資すればいいのかわからん。
327名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:56:52 ID:+E2P+pLA0
人生でたった1度きりの最強のライセンス

「大学新卒」


328名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:57:14 ID:YpdWT+r10
>>308
知識不足と言うより、おかしいと感じる能力が養われてないんじゃないかな?
理科の知識を詰め込むだけで、疑問→仮説→実験(観察)→結論って
根本の流れが学べてなかったりするのでは?
329名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:58:00 ID:INVUoldF0
勉強が役に立つというより、勉強をちゃんと出来るって事が重要だと思う。
嫌なことでも、きちんと行ったって結果が学歴なんだと思うんよ。
330名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:58:25 ID:AvAgEIC90
これは建前の文化
331名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:59:22 ID:tPEJV/4m0
サヨク亡国教育の賜物だな
332名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:59:29 ID:QzBscyYP0
リアリストでいいじゃんガキども

カラオケ、ボーリング、ナンパ、出会い系、遊園地、ゲーセン、プール、海、
夜遊び、セックス

ガキのくせにこんだけ遊びがまってるんだから
いわゆる遊び人みたいな性格になってるんだとおもうわ
妙に世間知って異性知ってそれで遊びまくる
あーがき氏ね
333名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:00:01 ID:eQn1nXLP0
>>325
こういうアホみたいに「いまどきの子供は競争が嫌いなんだろうな」
くらいの認識しか出来ない頭の緩い人は社会のしがらみに縛られないで
自分の努力だけで生きてると思ってる金持ちボンボンなんだろうな、と本気で思う
334名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:00:10 ID:wwwnrPHT0
こりゃあ格差社会が始まるわけだよ。
勉強の大切さを知らないんじゃ・・・って自分も子供の頃は知らなかったけどね。
本当の勉強が出来るのは大学に入ってから。


『(小中学校の)勉強は役に立たない』という意見には、はっきり言って反対。
あれは将来の為の準備段階の様なもの。
たとえ話で言うと、水泳を憶えさせるために、息継ぎやバタ足の練習をさせるようなもの。
基本的な学力がないと、そこから発展していくことができないだろ。
335名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:00:34 ID:0vptbrOT0
>>313
アレクサンダーの場合はあれで人間の大移動が起きてるから技術の伝播が発生して
るし、コンスタンティヌスもキリスト教を国教に定めたことで後のキリスト教世界ができ
あがる大元を作ってるわけで、科学技術の発達もしくはその遅れだとか、そういうこと
の原因になってる。
そこらへん考えると、科学者が出てくる根っこに関わる人間なんだから影響力でかい
と思うけどな。
336名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:00:54 ID:03agV/lN0
>>328
たしかに、「おかしいと感じる能力」も必要だ。
しかし、「おかしい」と思うには知識も必要。
両輪ってことだな。
337名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:01:19 ID:mnwDldqx0
>>322
口達者な奴ってガキの頃あまり勉強してない奴が多いよ
頭の回転早くて好奇心旺盛な奴は勉強しないからね

東大出とか意外と喋る速度遅い
338名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:01:54 ID:xYWSVOUY0
高校まで死ぬほど無駄な勉強して来たんだから

唯一それが使える大学受験したら良いじゃない

メンドクサイなら高卒で就職でも何でもして良いけどさ

まぁ自分で無駄にしてるだけだけどな
339名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:02:37 ID:CiZkUM6a0
学生の頃の勉強、基礎としては役に立ってると思う
技術者になりたい人がいるなら、
高校までの数学、物理、英語は普通に役立つだろ。
いいかげんに勉強してると後悔するぞ
大学での勉強は、研究とかが将来の職種と合ってれば役立つと思う
340名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:03:12 ID:Ri1QafWqO
>>326
一般人は株はやらない気が…
やっても証券会社まかせじゃ
341名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:03:21 ID:IUHAd1sdO
学校で習う勉強は文化だからな、直接役にたつものではない
それが面白くないと感じる程度の知力しか持たないのならやらなくてもよい
ただ中学校程度であれば社会生活を営むための最低限レベルだろ
この程度が理解できねば真性DQNに
342名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:03:24 ID:0vptbrOT0
>>324
何回失敗してもさっぱり法則が読めないんだよな。
応用効かないんだろうな…。
ま、死なないんだからがんばるか…。死にたくはなるけどw

もうなりかけてる気がするんだぜ。
茴香豆でも食うか。
343名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:03:51 ID:Th5EKqfK0
ここまで小学生に希望を奪ったのは、

ひとえに寺脇研のすすめた「ゆとり教育」の

賜物かと。
344名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:03:58 ID:QzBscyYP0
>>326
俺も能がないけど株してたみから言わせてもらうけど
いっさいファンドメンタル的な分析はしてないよ
ゲーム的な感覚で売買してるだけ
こっちの方が妙に情報に踊らされなくて逆にいいよ

四季報だ、日経だ、ってみてる方が素人には意味ないと思う
345名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:05:07 ID:gathgz9Z0
東京は地方の優秀な人間が流入することで成り立ってるんだから問題ない
もともと東京出身の人間なんて役に立ってないんだし
346名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:05:08 ID:rTmicRO60
楽したい労組関係の教師が吹き込んでるんじゃないの? と最初に疑うくらい
公務員や教師の株が下がってる
347名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:05:23 ID:eQn1nXLP0
>>339
正論だな
でも大半の人が目的を持って大学に入ってるわけじゃないから誰もそれを肯定できない、アホな国だよ
348名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:05:26 ID:0vptbrOT0
>>332
正直そういうことやっときゃ良かったと後悔してる。
ああいうことやりまくってる連中って、なんていうか馬鹿ではあるけどすごく
バイタリティあって、誰にでも物怖じせずに話しかけて、うまいこと会話して
るんだよなあ…。
あの度胸はすげえ。
349名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:06:25 ID:INVUoldF0
>>337
喋る速度遅いけど、会話の中身が3流大での俺とは違って充実してるんだよな。
あと連中は理解力が高いから、会話してても取り残される。
350名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:07:44 ID:gRNdJHtj0
>>306
そういうのって「文脈」を読むんだよ。人間の思考や言動には、たいてい「元ネタ」が
ある。だから、その文脈を読めば、その人の考えてることもわかる。
でも、そういう能力って、急に身に付けようとしてつくもんじゃないから、はっきり
口に出して言ってやればいい。

「オレはエスパーじゃないから、口で言わなきゃわかんねぇよ。ダメなときには、ダメ
って言うから、必要なら声かけろよ」
351名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:07:46 ID:03agV/lN0
>>339
英語は役に立ったよ。
仕事で文書を英語に訳さなければいけないことがある。
おれも英語上級者じゃないけど、周りの人の英訳を見ると、見るに耐えん。
352名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:08:02 ID:QzBscyYP0
中途半端なものは効かない社会なんだよ
人間関係でも、ビジネスでも
だったらどっちかに思いっきり振れないとだめなんだよ
お前ら中途半端な能力でよかったことあるか?
353名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:08:43 ID:vZ+hr2Am0
>>335
そんな大王や家康やナポレオンやヒトラーとか全部集めてきても人間は土人のままだからな。
宇宙人がもし存在して、人類史を調べるとなると、いわゆる歴史は歴史でないことになり、技術史が真の歴史になる。

>>349
勉強してる奴はある部分退化してるよ。マルチタスクとか弱い奴が多い。
354名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:09:03 ID:d1wOlVvpO
だが高卒基本の団塊が年金も退職金もゲツして悠々自適デ氷河期世代は高学歴でも派遣でワープワという現実みたら生まれと運がかなり人生を左右すると絶望しても仕方ない気がす
355名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:09:04 ID:Ri1QafWqO
大卒の資格はあった方が、後々いいと思うんだが
給料違うし

高卒なんて半端な学歴なら、中卒で伝統工芸や特殊な技術を身につけた方がいい

356名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:09:10 ID:xYWSVOUY0
>>348
いや、勉強しながらだって普通にその程度遊べるだろ……どんだけ友達居ないんだよ
357名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:10:38 ID:Sp7MBIxk0
最近思うが夜遅くまで元気でいるのは
若い奴か爺さんばあさんぐらいだけで
社会人なんてお疲れモード全快だな
358名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:10:55 ID:Ri1QafWqO
>>354
うむ
359名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:11:19 ID:wwwnrPHT0
子供たちは大人になった経験が無いから、
大人になってから勉強するという事の大変さを知らないんだよな。

つーか勉強なしで社会で成功するには、
相当のコネ、着眼点や閃きの良さ、周辺の環境、運のよさが必要だぞ。
つまり個人的才能がそれだけ優れているか、運がひどく良いかのどちらか。

人生は一度しかないんだから、やりようによっては大抵の人が身に付けられる学問の方が
確率的に言って安全だと思う。
もし子供が出来たら、「勉強しなさい、将来役に立つから」と俺は言う。
360名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:11:35 ID:eQn1nXLP0
なんか>>1に対して的を得たレスが少ないのは現実を直視したくないから?
それとも工作員が意図的に話をそらしてるの?
361名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:11:46 ID:gTOTJ6Et0
>>342
ヰ`そして、孔ちゃんはその後、怪我して彷徨ってる所を身なり(長衣)で誤解され馬賊に拉致された。
その後、馬賊の女棟梁(ツンデレ)を知識と不器用スキルで口説き落としたんだぞ!(ウソ)
362名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:12:23 ID:gathgz9Z0
人生、常に勉強だぞ
言われたことも勉強出来ない奴が、自発的に何を勉強できるんだよ
363名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:12:25 ID:bJ1Q0Roj0
>>1
>低かったー。
にイラッっときた。


今更だけど
>>20
あっちの工員は期間工じゃなく正社員だからだよ。
だから金額は日本の社員の半分くらいw
まぁ、日本の場合は年収300万程度でわんさか集まるご存知期間工様が
損こいてるわけだが。

ちなみにフォロー入れとくと
給料だけなら日産の方が20%ほど高いんで、
やはり同階層の賃金を比較すると日本の方がまだ圧倒的に高いよ。
もちろんピンキリあるが。
364326:2007/09/16(日) 08:12:41 ID:03agV/lN0
>>344
いや、俺だってファンドメンタルとか難しいことはしてないよ。
けど、将来モノになる会社がどこかを考えるとき、ぜんぜん知識ないと困る。
365名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:12:51 ID:keIsodJA0
確かに高校レベルの知識で十分事足りるけど、
実際の所、「高校レベルの知識を持ってる=大学受験を通り抜けてる=大卒」
なんじゃないかな。
366名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:14:13 ID:/l/adzGs0
これからは中二病じゃなくて小5病になるのか
367名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:14:58 ID:7wxCsq5w0
勉学は兎も角、世間に通用する技術を身に付けたほうが良いよ。
今の小学生が大人になるころは、外注できる仕事は外国に行っちゃうし、単純労働は出稼ぎ外国人が賄ってしまうだろう。
唯一の外国との障壁である日本語が突破されたら、無能な人間は食っていけなくなる。
368名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:15:19 ID:gathgz9Z0
大企業の新入社員の学歴見せてやりゃいいのに
369名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:15:26 ID:qgnOf0SYO
>>>355 俺、大卒で伝統工芸品の職人だけど。
370名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:15:55 ID:tyxM7S9w0
>>365
大学は専門知識を学ぶ所だけど
結局行った学科とは関係無い企業に入っちゃったりもするから
ただ働くだけなら高卒でもいいかもな
371名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:16:03 ID:0vptbrOT0
>>350
なるほど。
いい作戦だ。それいただき。

>>356
なんかそういうことするのって悪いことだと思ってたんだよな、学生の頃って。
そらまあ全部やったことないわけじゃないけどさ。
中学とか高校のころからやっとくべきだったなと。
勉強とかよりそういうことの方がよっぽど生きてくには役立つと思うんだよ。
372名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:16:03 ID:bO+40MSc0
早稲田を出てる小島よしおが「でもそんなの関係ねえ」って言ってるくらいだし〜
373名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:16:26 ID:gathgz9Z0
マスコミの洗脳だろ?
みんな芸能人になりたいんだよ
374名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:16:32 ID:Ri1QafWqO
>>1 
公立校か
375名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:17:10 ID:03agV/lN0
>>368
あまり賛成できんね。
おれも大企業とやらに勤めてるけど、官僚主義が跋扈してウンザリorz
376名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:18:25 ID:1MOAC4/c0
まあなー。早稲田出たんだから人生安泰、と思ってたら就職氷河期だったし。
377名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:18:44 ID:Ri1QafWqO
>>369
それもいいんじゃね
378名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:18:46 ID:gathgz9Z0
早稲田慶応レベルじゃ駄目だろw
379名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:18:52 ID:EtOdrPBa0
>>359
俺も確実に勉強しろと言う。

勉強していい大学に入って、一流企業に就職する
難関資格を取得して仕事をするみたいな生き方が
なんだかんだで一番コストパフォーマンスがいい。
日本の場合、後になるほど人生のハードルが上がるし、
小さい頃のほうが学習効率がいいから、小さい頃に勉強するのは理にかなってる。
380名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:19:00 ID:Ha5qH+mFO
俺も勉強しなかった口だがなんか危険だなぁ。
知識はあっても困らないし勉強することで思考力が身につくと思うんだが。

つか勉強が役に立たないのなら別の役に立つことは見いだした上で言ってるのかね?
それならまだいいんだが。
381名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:19:33 ID:gathgz9Z0
勉強以外の何が役に立つのか教えてもらいたい
382名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:20:22 ID:WtGSNnXMO
高卒でもピンハネ
大卒でもピンハネ

革命しかねェ
立ち上がれお前ら
383名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:20:26 ID:R3/I4VL40
>>381
体力
384名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:20:29 ID:QzBscyYP0
俺から言わせてもらえば、多分役に立つ
将来のどこかで繋がると信じるしかない
ってこれじゃー説得力ねーw
385名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:21:06 ID:vZ+hr2Am0
>>379
一流企業って馬鹿しかいないよ
日銀の寮に勤めてたおっさんによると、連中は皆馬鹿だって
386名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:21:54 ID:gathgz9Z0
人間、頭を使うことを止めたら、ただのひ弱な禽獣に過ぎん
生態系の最底辺だよ
387名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:22:20 ID:1MOAC4/c0
>>378
ハーバードビジネススクールでも出てんの?
388名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:22:21 ID:gathgz9Z0
>>383
体力も落ちてるんだろ?現代っ子って
389名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:22:30 ID:03agV/lN0
>>381
勉強以外の何が役に立つのか?

健康
体力
多くの人に支えられているという謙虚な心
390名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:23:00 ID:Ri1QafWqO
>>381
企業に入るなら
忍耐力
上下関係を把握する力
空気をよめる事。

コミュニケーション能力。
391名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:23:51 ID:gathgz9Z0
私大は私大卒ってだけじゃ駄目なんだよ
レベルが安定して無い
392名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:24:05 ID:h9gPU9yN0
>>385
馬鹿はどこにでもいるもんですよ
393名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:24:43 ID:EtOdrPBa0
>>385
はぁ・・・

馬鹿の定義が知りたいな。
高卒や三流大卒みたいな学歴・学校歴がショボイという意味なら、新卒の採用実績を見てきてご覧。
高卒採用なんてほとんどしてないし、大卒も一流大卒ばっかりだから。
そうじゃなくて、実務の能力がないというのなら、
仮にそうだったとしても俺の主張に何の関係もない。
別に能力が低くても、一流企業に入っちゃえばある程度人生安泰だからね。
394名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:24:46 ID:qgnOf0SYO
>>>377 うん、親父が高齢だったから後をついだんだけどね。
年収は1000越えてるよ。継いでよかった。
でも、自営は気が休まらん。注文が少しでも来ないと
胃に穴が空きそうな気分になる。
395名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:25:25 ID:Oc02OEPrO
>>389
勉強以外に役立つのもがありすぎて困る

因数分解って何の役に立つんだ?
396名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:25:33 ID:gathgz9Z0
少なくとも、中学高校レベルの勉強が出来ない時点で忍耐力皆無だわな
自分が勉強したくないからしないってのも単なるワガママでコミュニケーション取れてない
397名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:26:20 ID:nmuPKnnY0
>>385
伝聞丸呑みかよw
398名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:26:24 ID:R3/I4VL40
>>396
お前が勉強以外に何が役に立つのかっていうから皆言ってるだけで
今の小学生がそっちは充実してるなんて誰も言ってないから
399名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:26:46 ID:LI113Xnl0
>>378
ダメというより、一部を除き大学としてまともに機能していない。
それは旧帝大も他もそうだけどね。
400名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:26:49 ID:gathgz9Z0
因数分解って読み書きレベルのスキルだぞw
401名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:26:56 ID:h9gPU9yN0
お前ら生きてて何の役に立つの?って言われたらどうしよう…
402名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:26:57 ID:FuHOhauvO
>>385
たかが寮勤めのオッサンの言うこと信じるなよw
100%負け惜しみだろ。
403名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:27:32 ID:k1fLCbA6O
>>390
大正解。
404名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:28:11 ID:vZ+hr2Am0
>>397
前いた会社も馬鹿ばかりだったので、その合わせ技で納得してたんだけど。
405名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:28:24 ID:gathgz9Z0
結局、何が役に立つのか見極めるのも含めて勉強だろ
そりゃ一生ブルーカラーでいいなら学術的な知識は要らないから、中卒で現場行けよ
406名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:28:36 ID:eQn1nXLP0
>>393
そんな薄汚れた社会に子供たちは嫌気が刺してるんだってことなんだよ
あんたみたいな国賊に何言っても無駄なんだろうけど
407名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:28:53 ID:LZLsox0bO
>>395
> 因数分解って何の役に立つんだ?


因数分解は人生の役に立たないが
因数分解が出来ない人間は、役に立たない
408名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:29:10 ID:56aytLYK0
('A`) そりゃまぁ・・・勉強したい人が大学に行けばいいけど・・・そもそもそういうのが大学
ナンだからな・・・でもな・・・なんかあからさまに>>1にようにいわれると
将来日本の平均的学力が世界的にどうなるのか心配だよ・・・
409名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:29:16 ID:YpdWT+r10
>>389
三番目は学ぶものだから違う気が
二番目も身体の使い方は覚えるものだし、
健康だって知識が無かったら体調管理もできないし

結局、学ばない事なんてなくね?w
410名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:29:57 ID:xYWSVOUY0
>>371
別に一般論としても両立できないとは言えないだろ
勉強やら読書に偏り過ぎたの後悔するのは仕方ないけど

別に今回のテストが成績がどーのこうのと話せるような付き合いだってあるし
そいつと遊びに行く事だってあったし
411名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:30:04 ID:3wHoqc8e0
>>7
それやってるのは外国勢力とその手先だろう
のせられてるバカも多そうだけど
412名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:30:12 ID:KITN869CO
>>395
相場分析だ
証券会社に就職したら嫌でも因数分解の勉強が出来るぞ
413名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:30:13 ID:03agV/lN0
>>393
中小でも凄い技術を持ってるなら、そこは一流だと思うけどね。
大企業の多くが、そういった地味な会社に支えられてるんだよ。
新潟の地震で部品メーカーが操業停止して、大手の自動車の生産が危うくなったのを知ってるでしょ?
「大きい=一流」なんて固定観念を捨てようよ、みんな。
414名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:30:26 ID:gathgz9Z0
ま、所詮はガキんちょの浅知恵よ
後になって後悔してください
下からの突き上げが無い分、将来安泰だな
415名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:30:46 ID:bJ1Q0Roj0
要領の良さが身につく方法があれば
真っ先にそちらを教えたいところなのだが。
416名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:31:30 ID:nIHFNm1D0
>>407
確かに俺は役に立たない…。
417名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:32:01 ID:Oc02OEPrO
>>407
漢字読み書き>>>>>>>>>>>因数分解
418名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:32:20 ID:tfLe6y0g0
ブルーカラーだって図面の計算もあるし、玉掛け油圧の
計算もあるぞw 鉄板切るのも効率良くだからな。
現場ではきりはないさ。勉強は出来る時にしておけよw
419名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:32:27 ID:nmuPKnnY0
>>404
おまえさんは超優秀みたいだから他人が全てバカに見えるみたいだけど
そんなおまえさんから見て優秀な人間ってのはどこにいる?

それと、自分から見ておかしな行動をする人間がいたとしても
その人間は実は自分よりずっと優秀で、自分には理解できない理由によって行動している可能性もある
次元が低すぎると評価することすらできんよ
420名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:33:20 ID:yGsge8c10
>>109
キャプテン翼の給水車はすごいんだぞ
421389:2007/09/16(日) 08:33:39 ID:03agV/lN0
>>409
行き着くところは勉強か・・・w
422名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:34:13 ID:/1I6s7Uk0
古典的な僻み野郎が登場してこのスレもいよいよカオスに
423名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:34:35 ID:EtOdrPBa0
>>413
一般的には、給料の高い安定していう会社
すなわち大手企業の事を一流企業と言うし、
1サラリーマンとしてならそういうところに就職するほうがいい。

中小零細企業に就職して、安い給料で働きたいってマゾか?
親会社に入って、そういう中小企業に役員として天下ればいい。
424名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:35:13 ID:tWE2xi8p0
>>1
ニートフラグが立ちました。
425名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:35:48 ID:e0AhecM/0
社会に出て一番必要なものはやる気でしょ
やる気があればなんでもできる
426名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:36:01 ID:HaTdHYzI0
因数分解の真の意義は、因数分解の技術ではなく、
因数に分解して問題を解決しようとする意識の醸成と常駐だ。
427名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:36:18 ID:imHiYZ0+0
画像処理でも因数分解はいるよ
428名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:36:19 ID:nmuPKnnY0
ところでちょっと上で出たファンドメンタルってどんな新語だよ
ファンドの気持ちか?www
やっぱ少しは勉強しろよな
429名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:36:33 ID:eQn1nXLP0
>>408
もう地に落ちてるよ、そこを理解することが第一歩だと思うんだけどね
このスレのアホどもはそれを認めることが出来ない
430名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:37:01 ID:Qh7MwSd70
出来るのに勉強しない子は説得したいが、
元の頭がいまいちで勉強したくない子が自分の程度を自覚して、
高校卒業とともに就職するのはいいんじゃないの。
「東京の公立」にはそういう子もともと多いでしょ。
431名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:37:38 ID:RMPGddFV0
調査したのはベネッセか。
なんかいろいろな意図を感じるなあ。
432名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:38:03 ID:/6m0xTYy0
義務教育やめる時期か?w
433名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:38:07 ID:nIHFNm1D0
>>423
それはさ、がんばって努力しても俺の頭じゃそんな一流企業に入れるような
一流大学には入れないし、中小企業勤めが関の山だろう。
それなら努力するだけ無駄で、塾や予備校に無駄金かけずに高卒でいいじゃん
…って発想から来てるんだと思うぞ。

問題はそこまで子供を冷めきらせてしまった親や社会じゃないか?
434名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:38:18 ID:KITN869CO
>>417
漢字の読み書き?

鼈や馬酔木まで読めとまでは言わんが
出来て当たり前レベルの代物を不等号で表記されても困るが
435名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:38:27 ID:03agV/lN0
>>423
ただの下請け会社と、他社が作れない技術を持ってる会社を一緒くたにしてほしくない。
436名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:38:40 ID:vZ+hr2Am0
>>419
ガキの頃は皆俺より賢かった思うんだが、皆どうしちゃったのかな。
「中学で一番やった」とか、今馬鹿や って自分で言ってる。
優秀かは知らんが、賢い奴は会社作って社長やってるのが多いかな。

>>430
「やれば出来るのに。」「ちゃんとしとけばいいのに。」
よく言われたなー。やる訳がない。
437名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:39:07 ID:dmyxIqET0
うん。学校の勉強って直接は役に立たないのが多いね。
でも学歴って免許証とかパスポートみたいなもんでしょ。持ってなきゃ色々不便。
438名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:40:29 ID:GA0wfGfl0
子供の時から目的意識をもたせる教育をしなければ、日本の未来は暗いぞw
小学校の時から法律系とか医療系とか建築系とか料理系とか語学系とかの
大枠を作っておくべきなんだよ。

ゆとり授業 + α の時間にその科目を1日45分でも良いからやらせて
やりたい目的を明確にさせるべき。
439名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:41:00 ID:Xwv0La/b0
小学生ごときがクソ生意気に勉強云々言ってるけどさ…

高校出てもなれない職業って多いぞ。
どんなになりたいと思っても、高卒は医者にはなれんだろ。
なれるかなれないかはともかく、なりたいと思ったときに「なれない」と「なれるかもしれない」は差があるだろ。
選択肢の幅を広げるために勉強するんだよ。

たかだか数年の人生では、社会はわからんよ。
大人がそーいうこと教えてやりたいもんだがな。
440名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:41:59 ID:nmuPKnnY0
勉強が役に立たないって言ってるやつは使い方を知らないだけだろう
数学なんて人生で、とか良く言われるが俺の人生では十分役立ってる
因数分解どころか微積なんて超便利じゃんよ
441名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:43:22 ID:rqY89oTeO
ブサヨクのゆとり化計画が小学生まで進行したか
442名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:43:25 ID:eQn1nXLP0
>>438
法律系=ドラえもん弁護士
医療系=たらいまわし殺人
建築系=耐震偽装
料理系=ペッパーランチ
語学系=ルー大柴

美しい国
443名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:43:54 ID:TCt8xWl90
>>417
漢字の書くことはまだしも読みがまともに出来ない人は日常生活で苦労する
因数分解もできない奴が理系もしくは一部文系に行くとどうなると思う?
化学式も読めない奴が化学や医療系に進んだらどうなる?
確かに日常生活ではほとんど役に立たないかもしれないが
それらを教えないことは生徒の可能性を狭める事になる
学校は個別教室じゃないんだから進路にやっては全く役に立たないことがあるのはしょうがない
444名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:43:57 ID:nIHFNm1D0
>>439
「なれない」ものに「なりたい」って思わなくないか?
俺少なくとも宇宙飛行士になりたいとかは思えないな。
宇宙に行ってみたいなというあこがれはあるにせよ。
だって「なれない」からさ。
445名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:44:03 ID:Ri1QafWqO
>>431
うむ。同意。
比較対象とした海外の国の公立校と私立校、
どう違うのかわからないし

446名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:44:16 ID:03agV/lN0
>>442
ワロタ
447名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:44:58 ID:kQ5OsOkCO
>>440
(゚д゚)…
448名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:45:04 ID:Atx357m00
>>77
MBAなんてコネ作るために行くもんだから、アメリカで仕事しなきゃ金と時間の無駄
449名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:45:06 ID:tfLe6y0g0
まぁお誕生会でもさ、ケーキを綺麗に5等分にカットくらい出来る
ようになれないとな。
450名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:45:25 ID:EtOdrPBa0
>>427
そういう意味で身近なのは暗号でしょうね。
かの有名なRSA暗号は、大きい数の合成数の素因数分解が
難しい事を利用して安全性を担保している。
ま、そんなこと一般人は理解する必要もないがね・・・

身近と言えば、割り勘の計算かな。
俺は200までの因数分解を大体覚えているから
それ使ってざっくりと割り勘の値段を計算している。
451名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:45:58 ID:+OxHuNLo0
社会に出てからのほうが、勉強することのほうが多いだろうに
小中高で勉強の仕方を学んでいないと、
社会に出てから頭に入る勉強の仕方ができないので
仕事場でやくたたずになるだけだな
452名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:46:16 ID:mjdKUBtYO
これはいい。権力や金のないやつが不相応な職につこうというのが、不届千万。はよう、身分制を制定化せよ。
453名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:46:34 ID:/6m0xTYy0
>>449
3人しか呼ばない選択肢は?w
454名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:47:16 ID:Oc02OEPrO
>>443
確かにな
それは俺が無知だったな。すまん
勉強は役に立たないって言っていいたかったじゃないんだ
455名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:47:43 ID:eQn1nXLP0
>>441
小学生よ、ブサヨに騙されるな!
高学歴なら税金を横領しても罪に問われることはないし
天下りすれば働かなくても月に200万円もらえるんだぞ!


こうですか?低学歴だからわかりません><
456名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:47:56 ID:nbLrQktr0
今の世の中推薦やAOで勉強しなくても
大学(しかも結構有名なとこ)行けるぜ
まあコミュニケーション能力が重要だってことだろう
457名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:47:58 ID:xYWSVOUY0
>>444
宇宙飛行士になった人はガキの頃からなれると保証されてたのか?
458名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:48:04 ID:Ur1K4uzbO
学校の勉強そのものが役立つか役立たないかより、
その勉強する姿勢や努力を覚えるために、学生は勉強を頑張るんだと教えてくれた
中学のときの石田先生お元気ですか?
あの時はピンと来なかったけど、最近はつくづくそうだなぁと感じます。
459名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:48:31 ID:KITN869CO
金貸しは自分より賢い奴には金を貸さない

ここで言う賢い奴とは学歴が高い奴ではなく
法律に精通している奴の事だが
460名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:49:06 ID:E9/6Vb5e0
>>453
呼べる人が居るだけいいじゃないか(´・ω・`)
461名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:49:40 ID:HOMlyO110
俺が働いてた所では理数系のやつらは仕事ができて行動範囲が広くてすごかったなあ。
俺は数学大の苦手だ。
462名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:50:15 ID:riYwWzp/0
勉強は高校・大学で追い上げるのが理想。
小・中学校は、芸術とかスポーツとか、素質系の事をもっと奨励すべき。
親にとって心地良い「お稽古事」の強制はNG。

特に氷河期(25-40)辺りの親は、「良い学校・立派な会社」を合言葉に、
時代を見据えずに、試験勉強の為の勉強を推奨させてきたから、
上を見た今の世代がスレタイの様に考えるのも無理は無い。

例えば、美術→絵描き、運動選手→プロ以上、と短絡的に考え、
「そんな有得ない食ってけない事をするのならば勉強せよ」というのが、
教育ママの考えではあるが、勉強だって研究者・学者等といった者は、
極一握りな上、芸術・スポーツ系でも、住宅関係の設計師とか、
スポーツメーカーの営業・開発・事務とか、または教員など、
その道のサラリーマン・公務員といった道もある。

結局、その親達はレールを何も考えずに歩み、集団就職・コネ当たり前の公務員で、
年功序列でそれなりに貰えた世代だから無責任なんだよね。
463名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:50:17 ID:l/xjwe1h0
大学行かないと、つける仕事ないよ。
月収20万以上、30万以上の仕事の求人検索してみろ。
大卒以上しかないから。高卒には面接すら受ける権利内から。

日教組に騙されるなよ! 大学いっとかないとホント死ねるから。
464名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:50:30 ID:tx2bGRp+0
東京の公立学校は本当に悲惨だから
こういう調査結果になるのだろう
地方はまだ救われている
465名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:50:42 ID:eQn1nXLP0
>>458
そういうのって凄い屁理屈だよなあ、と最近はつくづくそう感じます
466名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:51:22 ID:hAIQqwOc0
そもそも"ベネッセ"の存 在 自 体が大問題やろ!?
>なぁZ会?

>>95"フランスに渡米"←"渡仏"っていうんだよwこのチョーーセンwW
467名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:51:39 ID:k9+KDW5A0
奴隷のランクを少しでも上げるためだよ

もしかすると奴隷を雇える側になれるかもしれない
468名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:51:57 ID:HOMlyO110
>>463
俺が働いてた所では中卒が45万取ってたけどね
肉体労働の仕事だけど。
469名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:53:36 ID:nIHFNm1D0
>>457
デキは良かったろう。
少なくとも50mを10秒切れない小学生でも、九九を覚えるのに泣きながらどつかれる
小学生でも、アナログ時計の見方を覚えるのに小学校卒業するまでかかる子供でも
なかったんじゃないかと推測する。
そういうレベルに到達できるほど頭のいいやつってのはあれ、もう才能だぞ。

そこまで行かなくても、数学得意な奴だと「退屈だから暇つぶしに」計算し始めたりする
有様だしさ。
かと思えば俺の3倍ぐらい必死に勉強してんのに、小学校でもテスト50点ぐらいしか
取れない奴もいるし。そいつは中学ではさらに悲惨なムードになってて、結局大学入れ
なかったな、すごい教育ママに育てられてたけど。
470名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:55:37 ID:TCt8xWl90
>>447
基本的な数式は電卓ないときとかに計算するのに便利だぞ
471名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:57:46 ID:XDipJTYb0
>>1
「低かったー」
という表記からも学力低下がうかがえる。
472名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:58:36 ID:bO+40MSc0
学力世界一のフィンランドの子供たちと比較して遜色なければ、別にどーでもいい話だとは思う。
473名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:58:43 ID:XFENjNeT0
>>466
> >>95"フランスに渡米"←"渡仏"っていうんだよwこのチョーーセンwW

有名なコピペだろ? 100年ROMってろ!
474名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:59:22 ID:8Fqwu8SJ0
>>30
「すべからく」の用法まちがっとるぞw
475名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:59:35 ID:eQn1nXLP0
>>469
逆に中学で英検2級とって成績はいつもトップクラスでスポーツもそこそこ出来て真面目な奴が
片親で資金的に苦しいという理由で大学入れなかったぞ
今は肉体労働やってるけど、ワープア寸前ってところみたいだな

今の日本で能力論を語ってる奴はボンボンだけだろ
どの歴史を見てもこれは国が滅ぶ前兆だよな・・・
476名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:00:30 ID:Qvza+gcv0
会社で経理・管理の仕事してる文系出身の身としては

・数学はシッカリやっといたほうがいい
ほぼ毎日Excelで表作ってるんだが、減価償却費の算出とか労災保険料の算出なんかは
式自体は単純なんだが、数学的な思考がないと頭が整理できねーと思う
・英語は読める程度で十分
Excelの関数なんかは英語、といえるほどのもんじゃないけど、意味くらいは分かっておきたい
・国語は死ぬほどやれ
日々コミュニケーション、これ実社会。
書類を書くのに漢字が分かりませんとか、文章の意味が理解できませんとか、恥ずかしいぜ?
小学校の基礎の内に国語は詰め込みでもいいんで叩きこんでおくべき。
・理科、社会は話のネタになる
その手の話題が出た時にサラッと先輩社員に解説して、見下してやりましょう。
477名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:00:52 ID:Zud11SJV0
勉強したくない逃げってことだな。

ガキは世の中の役に立ってないんだから
せめて勉強でもしときなさい。
478名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:00:53 ID:lr6E+jmQ0
小学生ごときが何を言うか
黙って先生の言うことを聞け
小学校の先生もどんどん学問を叩き込んでくれ
479名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:01:02 ID:ECgChb5V0
そりゃ大卒が学歴隠して公務員高卒枠に応募したり、就職できない院卒の話を聞いていれば
早くに社会に出て稼いだ方が得だということがわかるからなあ。
日本は学歴社会じゃないもん。
480名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:01:35 ID:03agV/lN0
心技体って、よくいうけど、実際そうだな。

心・・・対人能力、公共心など
技・・・勉強、体で覚える技術など
体・・・健康、体力など

どれを欠けてもダメだ。
481名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:02:06 ID:nIHFNm1D0
>>475
そういう奴だと奨学金出るんじゃないのか?

まず大学まで出られる程度の金はあっても頭が追いつかなきゃ無駄ってことと、
頭があっても金がなきゃ大学行けないってこととは別の問題じゃないか。
482名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:02:19 ID:5ySc+iiC0
勉強出来ないと○○工とか雲助にしかなれないからな。
483名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:02:48 ID:VYV5Ltu00
学歴なんて就職に就職に立つか?
Fランと東大とかよほどひどい対比じゃなければコミュニケーション能力とかわけがわからないもので判断される
対人能力の低いオタク気質は技術職でもとってもらえないお
484.:2007/09/16(日) 09:03:40 ID:Ro5Yz/180
>32
×第二外国語:独・仏・中語など大学教養
〇公用語

>38
国際的に通じる
教えられるもんじゃない
自分で身に付けろ
485名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:03:49 ID:h9gPU9yN0
>>475
奨学金借りるなりの選択をする余裕がないほど困窮していたなら、あまりにもかわいそうだな。
486名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:04:05 ID:tfewkkOD0
>>476
減価償却なんて簡単な算数じゃないか。
結局殆ど要らないような気がするが。
487名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:04:20 ID:5sqZ7rAcO
>>462
うう…全くその通りだ
俺も当時技術革新でドンドン魅力的になっていたCGデザインの仕事に就きたいと思ったが
好きなことで飯を食う=悪
絵で飯を食う=画家?路上でなんか描いてるみたいな?却下

と親の脳内で決まり終わった


今履歴書だけは見栄えがする人生だがやりがいのない毎日
あの時歯向かうべきだったんだろうな…
488名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:04:18 ID:hqGJL5jD0
つうか社会人にもなって勉強しないで日々過ごせる職業って
よほどのDQN仕事だけなんだがな。

俺は月50万円稼いでるって喜んでる職人もいるようだが
真っ当に保険・年金・老後資金をそこから出したあと
いくら残るか計算もできないぐらいでは、そりゃその程度だよ。
親方を自分でやって、ピンハネで年収2000万円ぐらい目指さないと。
489名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:04:30 ID:bO+40MSc0
>>483
もうじき自動車運転免許並みの「資格」の一つ扱いになるかもしれんね。
490名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:04:49 ID:pW0N5IOc0
むかしは子供も働いてた。途上国はいまでもそう。
国が豊かになって、親が子供を働かせる必要がなくなって、
じゃあ、何をさせようかって、行かせたのが、今の学校のはじまりさ。
491名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:05:00 ID:itcq76wk0
このスレのレスをザッとみて、絶望した。

大人さえも志が低すぎる。。。社会人がいくら現実を知ったとしても、
誰も小学生に勉強してもらいたい理由が
「世界中の人の役に立つ仕事ができるように」とか「だれも作ったことのないものを発明するように」とか
壮大な夢を持つことを期待していない。。。。

就職とか楽できるからとか・・・・。

貧しかったころの日本なら自分たちができなかったことを子供に仮託して「社会に役に立つ人間になってほしいから」「大発明をする偉い人になってもらいたいから」とかの
意見もあったろうに・・・・。

ニホンマジにオワタ。
492名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:05:15 ID:eQn1nXLP0
>>481
奨学金なんて日本には無いよ
あるのはボンボンの自己満足のためだけの「教育機会の平等www」って言葉だけ
493名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:05:46 ID:R3/I4VL40
大学ならコネで就職もあるというのに・・・
494名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:06:17 ID:NAKQfEVN0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   数学なんて一生つかわねーよ!www
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
495名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:06:24 ID:EtOdrPBa0
>>468
小卒で総理大臣になった人もいるからな。
やっぱり学歴って意味ないねww

>>481
奨学金は普通の家庭(世帯年収1000万弱)でも貰える。
物凄い貧困だったら、さらに授業料免除まで受けられるし、
大学や自治体の寮だってあるから
ぶっちゃけ金がなくても大学なんて行こうと思えば行ける。
496名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:06:24 ID:io6aKEbK0
忍耐力と協調性を計って水準に達しない奴を排除する篩いさ、学校ってのは
勉強すること自体に対して意味はない
497名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:06:29 ID:riYwWzp/0
>>469
きっとその教育ママのやり方が悪かったんだよ。

確かに科目などによる向き不向きはあるが、病気などではない限り、
勉強の方法論を重要視しなかった事が原因。

良くドリルなどのノルマを決めて、答えを与えずに勉強をさせ、
友達との遊びを含めた娯楽的な事を全て排除する親が居るが、
間違いなく成績も伸びないし、勉強嫌いにみすみすさせる様なもの。

ノルマとやらも、ページの縦割りで、難易度も何も考えていないだろうし、
現代文以外の教科で分からない問題は、回答と解説を暗記する事で知識が定着する。
で、自力で確実に解けるまで何回も反復する。

そして遊びからも社会性だけではなく思わぬ知識も付くし、
そもそもストレスの捌け口にもなる。

一番時間があって、社会性を身につける必要がある幼少期に、
時間を拘束する事はもってのほかだよね。
498名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:06:57 ID:tfLe6y0g0
まぁ大人になり必要に迫って勉強する方が
身につくだろうけど、受験は違うもんなぁ。
499名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:07:02 ID:xYWSVOUY0
>>469
まぁ宇宙飛行士なんて事業団入って訓練受けてても
なれないかもしれないんだけどな、有人ロケットやらシャトルやら飛ばなきゃ話にならんし

でも、なる為に色々やって近づいて行ってなれるチャンス掴んでなったって人間も各分野で沢山居るでしょ
500名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:07:20 ID:eQn1nXLP0
>>485
程度の差はあれ、地方の進学率が低いのは「金がない」って理由だよ
勉強して大学へ・・・なんて妄言吐いてる人間は自分がボンボンだってこと自覚した方がいいよ
501名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:07:42 ID:ANVBmDkf0
最近子供を生むのはDQNが多いから仕方ないな
502名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:07:50 ID:03agV/lN0
>>493
コネというより学閥だな
再生機構のお世話になったカネボウなんて、慶応出身が幅を利かせていたらしいし。
しょーがねー会社www
503名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:08:54 ID:itcq76wk0
>>490
嘘をつくなよ。明治の初期のころ日本は貧しく働く子が多かったが、
国民皆学校制を作った。

親が働かせて、子供に学校に行かせない場合も地域や行政までもでてきて説得した。

教育=人の生きル道を広げるという認識があったんだろうな。(まあ富国強兵のために一定レベルの教育も必要だったんだろうけど。
504名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:09:05 ID:/1I6s7Uk0
>>491で答えでたな。
なぜなんだろうね。アメリカだってもうちょっとマシなのに。
505名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:09:06 ID:ZnZH+fX20
昔から貧乏人の子沢山は変わってないね。
発展途上国ほど人口増加率は高い。
506名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:09:19 ID:VYV5Ltu00
千葉大は飛び入学生に限って全員入学金免除にするそうだw
>>475のようなやつはこういった制度を探す能力が無かったんだな
507名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:10:05 ID:r+zNyoXH0
>>550
オイオイw
大学進学の金も無いなんて、どれだけ貧乏だって。
そういうこという家庭に限って、ギャンブルとか車とかで浪費してるんだよな。

貧乏人ってのは、金の稼ぎ方も下手だし、使い方も滅茶苦茶。
508名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:10:42 ID:Qvza+gcv0
>>486
最近法改正で残存価額を備忘価額の1円まで償却OKになったせいもあって、そうでもない
旧制度償却資産はウチの会社では10%の残存価額を5年で均等償却して1円に、
新制度償却資産は最初から1円残るように償却。

ここまででもめんどくせーんだが、この2つを同じ表で、1つの式で、
10年間のシュミレーションを作れなんて仰るからさらにめんどくさくなるんだぜ('A`)
509名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:12:02 ID:eQn1nXLP0
>>495
やっぱなんも分かっちゃいないな
一番奨学金が貰い易いのはどんな家庭なのか知ってるか?
まさにあんたの言う年収1000万弱で母親が専業主婦の公務員家庭だ
510名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:13:07 ID:WyesKfZEO
これ公立の小学生じゃね
511名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:13:32 ID:EtOdrPBa0
>>491
何故か分かるか?

一番の原因は、道徳教育が崩壊していて、
社会の役に立ってほしいなんて言っても誰も聞き入れないからなんだよ。
そういう人を説得させるには、自分に対するメリットを主張するしかない。
512名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:13:54 ID:nbLrQktr0
別にスポーツ選手とか芸能人とか
勉強できなく(しなかった?)ても
よっぽど稼いでるんだから
勉強なんて意味無くね?
513名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:14:41 ID:r+zNyoXH0
>>510
それも、絶対に校区内に

公営住宅・団地がある学校だよなw
514名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:15:00 ID:vPkspmTd0
>>500
俺、北海道のド田舎のただのサラリーマンの家庭だけど
普通に東京の大学通わせてもらってるが・・・
まぁ仕送り少ないからこっちでの生活は結構節約を強いられてるが
大学行かせることのできるの家庭の子供がボンボンは言いすぎだろう
今は大分奨学金とかも充実してきてるんだから
515名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:15:22 ID:eQn1nXLP0
>>491
国語力のない俺に代わって言いたいことをまとめてくれたな、ありがとう
>>507
アンカーが目茶苦茶なんで趣旨がイマイチ分からんが
あんたの言う貧乏人の対極にいるのが社会保険庁みたいなところなんだろうな
516名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:15:38 ID:HOMlyO110
まあニートが多い2chネラーが言っても説得力0だけどな
517名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:15:49 ID:/1I6s7Uk0
>>511
それはお前ががちがちの利己主義で凝り固まっているということの告白に過ぎない。

今でも身の回りの人に対する無償の善意は残っている。
それが社会全体に拡大されにくいだけだ。

>>512

「1999年に地球は滅びるんだから勉強しても意味ない」と言ってた奴がいたなあ
518名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:16:55 ID:nIHFNm1D0
>>497
俺の得意科目とか一緒にやって教えたんだけどさ、確かにまず根本的に考え方
間違ってたな。
ただ解いてた。間違った問題は、答え合わせの時に「なんでその答えになるのか」
考えないとダメって説明したらへえ〜って関心してたな。
でもやっぱ成績あがらなかったけど。
曰く、「なんでその答えになるのか考えてもわからない」
逐一説明はしたけど、同じ理屈で答えが出るってわかんないからダメだった。
ま、俺も因数分解とかは「この公式で解かなきゃいけなかった」ことはわかるけど、
問題見た時にどの公式がハマるのかどうしても分かるようにならなかったしな。
向き不向きってあると思うよマジで。

>>503
日本の、じゃなく学校というものそのものの始まりとしてはあながち間違ってない。
schoolって「余暇」って意味のラテン語から来てる。
519名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:16:56 ID:6xb6Ud0QO
最近の日本には野望が足りない。
520名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:16:58 ID:gTOTJ6Et0
>>490
明治時代の日本だって、農村では子どもは貴重な労働力だから学校へ行かせない
親が多かった。 読み書きできなきゃ製造業で役に立たないばかりか、兵役でも
役に立たない。国は強くならないし輸出品作れない。
ここでも天皇を利用して強権発動。義務教育に逆らうものは悪という価値観にした。
 植民地でもそうやって子どもを学校へ行かせた。 その為、日本の識字率は明治期
より9割を越している。共通言語である標準語も普及した。
 半島などそれまで識字率1割未満。歴史書は全部漢文。
 良くも悪くも豊かになるための一過程だ。
 現在の途上国でも、労働力である子どもを親から開放し、学校に通わせる事が最も
難しい問題の一つ。 読み書き算盤の文化が江戸時代からあった日本でさえ、反発が
強かった。 
521名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:17:16 ID:tfewkkOD0
>>508
俺のも面倒臭い。家賃光熱費人件費を足して開発費用を償却
営業も開発もやってるから、労働時間集計して配分から算出。面倒くせー。
同時進行で一杯やるから償却終わる前に次々と別の償却も始まる。毎年プロジェクト増え時間集計も益々難儀に・・。
522名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:17:56 ID:EtOdrPBa0
>>509
条件を満たしさえしていれば、基本は成績だよ。
成績さえよければいい。
学部だと高校時代の成績、院だと院試の成績。
523名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:18:03 ID:gRNdJHtj0
>>512
高い給料もらえるのはトップクラスのみ。それで喰えるのも氷山の一角。
そういう人たちですら、明日の保証なんて無い。そして、その足の下には、
喰えない人間、挫折した人間の死屍累々。
芸能・スポーツって、そういう世界だよ。
524名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:18:05 ID:r+zNyoXH0
>>517
>1999年に地球は滅びるんだから勉強しても意味ない
学生運動華やかなりし頃、
「どうせ今の社会は云々」と全く同じ事ほざいて
警官や大学に石投げまくってた奴らがいたよね。
525名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:18:06 ID:eQn1nXLP0
>>514
だから自覚が足りないって言うんだよ・・・
普通の平均的な年収のサラリーマン以下を親に持ったら大学行けないってことじゃないか
526名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:18:30 ID:7yeiZiinO
26: 2007/09/09 19:00:35
大企業の事務職、営業職に興味ある能力高い人→旧帝早慶・文系
明るくなくても仕事に集中、こだわりの職人人生→理系
明るく世話好き、人間好きだが頭悪い人→営業職(高卒以上なら学歴無意味)
対人関係苦手、思考力なし、指示待ち受身人間→公務員(学歴無意味)
能力高いのに大学受験失敗した人→難関資格試験で一発逆転
理学部は学者と教員専用。手に職なら英語、CAD、リフトなど。

★やってはいけない負け組人生
目的ない二流大学以下の文系。能力低いのに難関資格受験だらだら。
小売、派遣、塾講師。体力ないのに期間工。
527名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:19:07 ID:KITN869CO
漢文や古文も基本的には現代にはあまり必要ないが

坊さんや茶道華道、老舗店関連の職業に就くと嫌でも覚えさせられる
528名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:19:29 ID:wwwnrPHT0
>>475
滅びたりしないよ。戦前だったら日本もそんな感じだったし。
「一億総中流」という幸福な時代が終わり、「フツーの国」になってしまっただけ。

事情を知らない第三者の意見だが、
生活が苦しいからこそ、大学時代をなんとか乗り切ればワープアにならなかったのでは、
一年間バイトをしまくって学費を溜めるとか、新聞奨学生やるとか・・・
いや、それでもなんとか出来ないほど苦しかったのか?
529名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:20:48 ID:cZzthCu/O
小学生に今の時点で聞いたってわかるわけない。
いざ社会に出て初めて親に勉強しろ勉強しろとうるさく言われた意味がわかるんだよ。
親は自分が後悔してるから子供に言うのにな。
530名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:20:50 ID:mXRY51BE0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1187698568/
ラジオで長澤まさみが男性のおち○ちん発言
531名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:20:55 ID:nIHFNm1D0
>>526
それさあ…公務員は対人関係苦手な奴は行ったらダメだと思うぞ。
無駄に人間関係濃密だもん。
なんつーか、ここどこの村?みたいな。場所にもよるけど地方公務員はマジで
バイトで入っても窒息死しそうになったぞ。
世話好きのおばちゃんとかすごい。
532名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:21:01 ID:r+zNyoXH0
>>528
貧乏人ほど、自らの体を動かさずに
不平不満をのべつまくなし喚きたて、
隙あらば働かずに金を毟る事だけに腐心する。
533名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:21:51 ID:Lckd79am0
いいことだ。健康なガキが増えつつある証拠だな。
おれなんかずっと親の言いなりでさ、小学中学高校と日曜日も休めず塾に行かされてよ
最終的には親父と同じ銀行だよ。たかが銀行。信じられるか?w

豚箱にぶちこまれないならおれは速攻、親父を殺して電気の勉強をするぜ。
人の金数えてなにが面白いんだ、糞親父が
534名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:21:52 ID:/1I6s7Uk0
なんかキチガイまで混じってきたな
535名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:22:31 ID:u3WdeygQ0
>>491
社会人は技術を重視する。
その技術の積み重ねが、「世界中は無理でも人の役に立つ仕事」とか
「だれも作ったことのないものの発明」を可能にするんだよ。
536名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:22:45 ID:03agV/lN0
>>512
勉強できなくても稼げることは可能だ。
しかし芸やスポーツの世界で高収入を得ているのは、ほんの一握り。
相撲の場合、十両になれるのは1割。
537名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:23:21 ID:eQn1nXLP0
>>528
勉強をおろそかにしてバイトしまくって入った大学に価値があるのか・・・?
いやいや、これは愚問だったな。
大学入ってしまえば能力なんて全く関係ないもんな、「勉強は役に立たない」って言ってる人もいるしな
538(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 09:23:23 ID:L/ZlzUj00
俺は最低でも数2Bまでは終わらせた人間しか信用しない。
終わらせていない奴は、話しても論理がめちゃくちゃでこっちが説明したことを理解できない。

数学は日常レベルの思考能力形成に大きな影響を与えているとおもう。
539名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:23:38 ID:6sbZ9YkNO
子供は案外見るとこみているからな。遊んでばかりの大学生に愛想つかせて
「ああなるくらいなら高卒の方がまし」とか思ってるんだよね。

540名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:25:24 ID:eQn1nXLP0
>>539
全くの正論だと思うよ
責めるべきは大学生であって小学生じゃないだろ、と
541名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:25:30 ID:VYV5Ltu00
戦争とかも含めて動乱の時代は、少しでも有能な人材が必要だから必死になって探して優遇するけど
平和な浮き沈みの少ない時代には、人は余るから人材の探索育成も必要ないんだよね
542名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:26:04 ID:r+zNyoXH0
>>539
逆なんじゃないかな?
こういう事言う餓鬼の親族・周囲には
大卒の人間などいやしないから「わからない」ってのもあるんだろう。

高校卒業してるだけで「真面目」と言われてしまう連中の社会ってのもあるんだよね。
543名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:26:09 ID:XFENjNeT0

学歴が役に立つなら何で大卒なのに高卒のふりして就職する奴がいるの?

544名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:26:12 ID:YPGCwqJO0
勉強してきた人が「勉強なんて必要ない」って言うことって
ほとんどないような気がする。
545名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:26:27 ID:hhDmHYJh0
何もかもが二極化しとるのぅ
546名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:26:54 ID:nIHFNm1D0
>>537
そもそも大学は、入ってからは本人の裁量だ。
クソみたいな大学に入ってしまえばアレだが、良い教授のいる大学に入れば、
いい勉強できると思うよそういう真面目で聡明な人なら。
大学によってはそういう生活や学費の相談に乗ってくれる部署もあるし、そう
いう性格の子なら教授にかわいがられるだろうから、そういう相談に乗ってくれる
可能性も高い。
547名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:27:13 ID:6XKtTkZ10
就職してサイン・コサイン・タンジェントっての使うと知って
高校時代の教科書引っ張り出して再勉強した・・・。
高校生当時は役に立つとは思ってなかったのに・・・。

数学の先生ごめんなさい・・・。
548名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:27:31 ID:Qvza+gcv0
>>521
だよな
減価償却って教えられるコトは実に単純だけど、実際のはあんな単純じゃねーわ
今は景気がボチボチよくて、カネがあるうちに償却できるものはやりてーってので、
今やってる定額法を定率法に変更して償却しようとか言ってやがるぜ・・・
オレが苦労して作った定額法備忘価額1円残し式を無にしやがる気かwwwwwwwwwww
549名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:27:33 ID:03agV/lN0
>>539
日本は大学を作りすぎたんだよ。

あれって、公共事業の延長だったんじゃないか?
誰も住んでいないような場所にあるような大学でさえ、
超立派な建物がある。
あれを作るのにどれだけの土建業者が潤ったか・・・?
550名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:28:16 ID:ydfKSIvR0
ちゃんと勉強してまともな大学行かないと俺みたいにF通でしょぼい人生送ることになるよ。
551名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:28:52 ID:itcq76wk0
>>511
道徳教育以前にマスゴミが一番ひどいんだよ。

芸能人やら芸能人化した金持ち、文化人、伝統芸能人とかを面白おかしく放送して金がすべて、道徳より金と連呼してる。

その一端が経済感覚で、狂ったものを垂れ流し。(ひどいと思ったのは一貫1000円のマグロの鮨をリポーターが「安い〜」と絶叫していたとき。バブルのころならとにかく・・)

努力をした者を嘲笑い、がんばってる連中に後付で冷水を浴びせかけ、濡れ手に粟の連中を賛美することを垂れ流しているマスゴミ・・・。

やはり情報戦力というのは重要だな。
552名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:29:19 ID:EtOdrPBa0
>>537
勉強さえできれば、金なんて一銭もなくても大学は入れる。

授業料・入学金は免除、住むところは大学や自治体の寮、
生活費、引っ越し費用等は奨学金で賄う。
ちなみに貧困家庭なら高校の時から奨学金貰えるからね。
553名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:29:21 ID:iYIcf8jE0
一番いいのは高卒で市役所とかの公務員になることなんだけどな
554名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:29:26 ID:Lckd79am0
ガキどもよ、自分のなりたいものなれ。
人並みの給料を貰えたって仕事が面白くなければ人生地獄だぞ。
それだけは言っておく。
555名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:30:04 ID:6xb6Ud0QO
>>533
今からでも勉強すりゃいいじゃん
556名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:30:44 ID:03agV/lN0
>>547
教科書が悪いんだよ。
三角関数がどんなときに必要なのかが抜けている。
土地の面積を求めたり、数キロ先までの距離を測るのに必要なのに・・・。
557名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:31:23 ID:/YBQbIbM0
勉強パーでも出来る仕事に就くだけなんだからほっとけ
558名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:31:39 ID:99V2BTYG0
証拠金取引とかデイトレやって真面目にこつこつ働いている連中の数十倍の収入得ているヤツとか見ると
そういうことだけ精通していれば楽して優雅な生活が得られると思っても仕方ない。
559名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:31:51 ID:HOMlyO110
確かに勉強しないと俺みたいに建設会社できつ〜い思いしながら働く事になるよ。
だけどこーいう仕事をするのは勉強は役に立たないと思ってきた子達なんだよねー。
だからこの子達が勉強を役に立たないと思ってるならそれでいいと思う。
世の中汚い仕事する奴も必要なんだからね・・
560名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:32:31 ID:06u4uy380
資源の無い日本は,頭を使って金を儲けるしかない。
その基礎訓練が勉強であり,日本においては,勉強なしでは,
どんな事業も興せないし,普通の企業には就職できない。

そんな日本を将来背負って立つことになる子供たちが,
本心から勉強不要論を唱えているとしたら,
かなり問題があるし,脅威だね。
この子供たちの自信の源泉は何なのか。
自分の頭が良いと勘違いしているのか。
それとも,周りの大人や教師の「勉強が出来なくても云々・・」の
何処かで聞いた妄想を信じているのか。

561名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:32:37 ID:tEDhFonQ0
>>544
確かに。
勉強は脳の基礎を固めるものであって
そのまま利用するためのものではないからな。
562名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:32:59 ID:u2V4xZbh0
3時間半以上勉強するのが18%いるんだろ
そこそこの大学入るのがそのくらい
どこの国もそんなもんじゃないの
勉強する奴もいればしない奴もいるのは必然だからねえ
563名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:33:04 ID:eQn1nXLP0
>>552
極論過ぎて涙が出るぜ・・・
どれだけの人間が一銭も出さずに大学通ってるっていうんだよ・・・・・・・・・
564名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:33:09 ID:1jZwJ/NtO
>>533
ネットのせいで引きこもりが多いけどな
今の小学生
565名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:33:11 ID:itcq76wk0
>>535
いいたいことはわかる。まずは立派な社会人になれって言いたいんだろうけど、
「改良」「改善」のレベルというなら同意できる。

だが、本当に社会をひっくり返すようなものは狂気じみた情熱が必要。
その場合は立派な社会人とは限らん。

まあ田中さんみたいな人もいるけど。
566名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:33:15 ID:03agV/lN0
>>551
そのマスゴミの多くをサヨが握ってる。
ま、フジサンケイもバカ番組垂れ流しだから、どっちもどっちw
567名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:33:20 ID:Ax2akRKh0
役に立つとか立たないじゃないんだよね。
色んな科目を通して色んな考え方や、忍耐力を身につけるための勉強でもあるんだよね。
社会人になってつくづく勉強って大事だったなって思う。

568名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:33:24 ID:Llfd1qSa0
>>556
もっと身近で興味をひくような授業が良いのかもね。
569名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:34:02 ID:xwk2t36l0
>>512
芸能人が学歴低いって?w
北野武も一応明治大中退→卒業、タモリも早稲田大中退、
あのオッパッピでも早稲田大教育学部・・・・
なまじ中卒や高卒の奴の方が知識があるインテリぶってるのが芸能界w
スポーツ選手でも一流選手は、
それなりにいい成績を取ってる。
イチローなども学問ができない奴は仕事で成功はしないって言ってるw
要するに最低でも大学行ってない人間や学校の宿題位も処理できない人間はクズ以下なんだよw
570名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:34:13 ID:Qvza+gcv0
>>556
パンヤで役に立ちます、と書いてみてはどうだろうか?
571名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:35:02 ID:4rGlfnRLO
>>538
君の思考こそ論理的思考の欠如といわざるをえないな。数学2Bまで勉強してる人は単に比較的高学歴が多いだけかもしれん。
AとBに相関があるからと言って、AとBに因果関係があるとは限らない。
572名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:35:13 ID:ANVBmDkf0
>>558
儲かってる奴と大損してる奴の両方が一応取り上げられるが
圧倒的に前者の報道が多くて存在比率と報道比率が全然違うからな
573(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 09:35:14 ID:L/ZlzUj00
>>560
サヨクマスゴミが癌なんだよ。
奴ら狙って「下流」つくってる。
勉強なんか必要ないと吹聴して、下流を作って、
下流に左翼政党を支持させる魂胆だろ、あいつら。
574名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:01 ID:mc66Wq1p0
もちろん日本の教師が悪いわけですな。
575名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:03 ID:AxQI8/1+O
理系行くのに勉強しないのは致命的。
まあ頑張って行っても給料糞だがw
576名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:20 ID:nIHFNm1D0
>>556
結局教える奴が大学出た後社会知らない奴なわけで、具体的にどう役立ってくるか
とか言えないってのはでかいかもな。

まあ、古典漢文は説明できないけど…。
営業とかで役立つことがままあるぞ、とか言えばいいのかもしれない。
577名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:25 ID:itcq76wk0
>>559
まだ間に合うぞ、土木施工管理技士やら電気工事士やらコツコツ積み重ねていって自分が得意な分野を勉強しなおして?
現場を知ってて資格を持ってる連中はかなり重宝がられる。どちらか一つだと使い物にならんがな。
578名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:33 ID:cg3wBP6s0
勉強は手段じゃなくて目的なんだけどなあ。
知ることの楽しさとか、わかんねーのかなあ。
つか、出世するとか金持ちになるとか設問もおかしい気がするけど。
579名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:34 ID:oShRgeLm0
確かに高学歴だと2ちゃんで低学歴を叩けたり良いことが多いよな
580名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:36:47 ID:BBn+k3Gk0
ベクトルが違うんだよ。
勉強しなくてはならない事の。
581名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:37:52 ID:HOMlyO110
まず社会の教科書を治しましょう。
582名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:38:42 ID:jgIkEReq0
役にたたない数式より銀行やサラ金やクレジットカードのローンの計算の仕方をまず教えるべきじゃないか、あと法的トラブルの回避クーリングオフとか消費者法
583名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:39:12 ID:mXRY51BE0
このひとが高卒で弁護士になったひとだよね?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1187698568/
584名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:39:22 ID:itcq76wk0

>>575
まじで低いな。現場の技術系なんて、かなり実務と基礎両方備えてないときついのに給料は土方並みかそれ以下・・・。
585名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:39:27 ID:r+zNyoXH0
そういや「下層社会」絡みの雑誌記事で

今の都市部公立小中の親の約2割が

無職・フリーター・生活保護などの「底辺下層家庭」だと。
この調査結果と妙に符合するねぇ。
586名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:39:28 ID:EtOdrPBa0
>>563
反論が的を外れすぎていて涙が出るぜ・・・
大学に行く時に一銭も金を出せない家庭がどれだけあるっていうんだよ・・・

そもそも金がなくて大学に行けないのだって極論なんだから、
一銭も金を出さずに大学に行っている人が少ないのは必然。
ちなみに俺の高校時代の友人は親からの資金ゼロで大学通ってたぞ。
これは貧困だったからではなく、個人のポリシーでだけどね。
587名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:39:34 ID:03agV/lN0
>>558
ああゆうのって、一面しか扱われないからね。
大もうけした連中の影で、多かれ少なかれ損した連中がどれだけいることやら・・・。
親がそれを子供に教えないといけないのに、無知な親も多いから子供に教えられない。
北野監督の母ちゃんが「貧乏は遺伝する。貧乏を抜けるには勉強しかない」と言ったそうだが、
いまのバカ親を見てると、「バカは遺伝する」というべきか・・・orz
588(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 09:39:50 ID:L/ZlzUj00
>>571
お前かいてることおかしいだろw
書くなら、数学2Bまで勉強してる人は単に論理的思考能力に優れている人が多いだけ
それは単なる相関関係に過ぎない
とかだろww

俺は俺の経験上、数2Bまでやってるような連中じゃあないと、
理解能力が低いと感じることが多い、と感じているだけ。

>>581
だな。
社会の教科書のオールマルクス史観っぷりは、読んでて惨すぎる。
589名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:40:00 ID:tfewkkOD0
>>582
法律や契約書の作り方を教えるでべきだ。
習ってないので俺適当にやってる。
590名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:40:04 ID:3pqm7Ih70
親が低学歴の馬鹿なのにそこそこ食えてて子供に「勉強しなくても生きていける」とか教育してたらこうなるよ
ま、本人が後悔しなきゃ勉強しなくてもいいんじゃないの
世間的にはアホが増えると都合がいいし
591名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:40:32 ID:2++XU4Wt0
>>7
経団連の奥田みたいなバカなこと言ってるなw
エリートを叩くのは
西側先進国ではどこもそうだよ。ある意味それが健全。
エリートの足を引っ張ることも禁じられた社会は
共産主義国とか軍事独裁国家とか
いまのロシアとかだな
592名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:41:03 ID:K8fFiUSx0
お金が欲しけりゃ勉強しないと。
福沢諭吉の学問のすすめの序章に書いてあるとおりだ。
593名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:41:18 ID:Ljrq6oAv0
昨今の大学生は分数の計算が出来ないらしいな
大学に来るな
594名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:41:27 ID:7yeiZiinO
>>1をまにうける人って結構多いのね
日本の子どもが素直に「勉強大切だから(楽しいから)頑張ります」と言うとでも思ってんのか?
595名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:41:28 ID:r+zNyoXH0
>>578
>知ることの楽しさ
ああ、それは例え1万年かかって説明してもわからないと思うよ。
連中、知的好奇心どころか

物を覚えるとか考えるって事自体、異常に嫌悪するから。
596名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:42:32 ID:2++XU4Wt0
>>590
長い目でみたら日本の国力低下なんだがな。
愛国心が欠如した人間のいいかただな
まあ、確信犯的に格差を拡大固定化したい人間たちからみたら
バカが増えるのは歓迎なんだろうが
597名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:43:07 ID:K8fFiUSx0
将来結婚して、細腕の奥さんを楽させたいと思うなら
二人力で働かなあかんから 人の倍の知識と技術と経験と人脈が必要。
598(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 09:43:58 ID:L/ZlzUj00
>>591
エリートを叩くのは共産主義者の十八番だろ。
肝心の共産主義国では、実質的なエリートが名目上労働者階級なんで叩かれないだけで。

なにも西側先進諸国の本質からエリートが叩かれるわけじゃあない。
共産主義者が沸いてるからエリートが叩かれるだけ。
(そして自分が政権とったら誰にも叩かせない)
599名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:44:13 ID:xwk2t36l0
>>576
日本の役立ち先行の学問の考え方もどうかと思うよ。
国際社会に出たときに、
イギリスの大卒ならシェークスピアは軽くそらんじるし、
アメリカの大卒ならスタインベックくらいうんちくを語るだろう。
日本人なら源氏物語をそらんじろと言われて言えなかったんで、
所詮イエローモンキーかと
バカにされたと留学の友人は語ってた。
古典漢文ってのは、そういう教養の最低のランクを付けるためにも必要なんだよ。
まぁそこまで学習する必要もない底辺の使いっ走りの人間には必要のない知識だが、
国際社会で生きていくための日本人としての誇りや過去の遺産の継承者としての知識と言うべきかな。
600名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:44:37 ID:nvYGHHtz0
ベネッセの調査というのに何か意図を感じる
601名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:45:37 ID:itcq76wk0
>>591
だな、エリートはたたかれるのも仕事の一つ。だからこそ選ばれてるんだからな。
それよりも天才をつぶしているのが日本の致命傷。

教育現場やらマスゴミは「個性」やら自分らしさなどを盛んに喧伝するが、それは自分たちに都合のいい「才能」であって
自分たちが理解できるレベルまで。

本物の奇才や天才はつぶされているからな。
602名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:47:44 ID:GozB+51R0
実際全く役に立ってない例がこのスレにたくさんいるじゃん
引きこもりのニートは進学高校出身が多いらしいし
603名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:48:04 ID:Ljrq6oAv0
実際、四則演算程度しか使わないよな。
微積も行列も幾何も綺麗さっぱり忘れたわ。
無駄以外の何物でもないな。
604名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:48:27 ID:r+zNyoXH0
>>596
日本の場合、格差を固定化させたいのは、
一部マスコミとその下層を構成する連中自身だったりする。

貧乏を錦の御旗にやりたい放題w
605名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:48:51 ID:KITN869CO
>>553
コネクション次第だな
606名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:49:31 ID:u3WdeygQ0
>>599
源氏物語はクソだろ。

日本人なら平家物語。三国志より面白い。
607名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:49:34 ID:tHJ7hxkA0
またゆとりか
608名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:50:01 ID:nIHFNm1D0
>>599
だからさ、そういう事を教える=社会に出て役に立つんだよ、と教えるってことだろ。
教養がちゃんと役立ってる例じゃないか。

しかしなんだ、源氏をそらんじるってのは出だしの一節ぐらいでいいのかね?
全文って言われたら泣く。
古すぎて今使われてる言葉からの離れ具合がシェイクスピアどころの話じゃないし、
第一長すぎるし。
あらすじ知ってたら許してもらえるだろうか。
609名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:50:08 ID:7yeiZiinO
3スレ目ともなると、上から目線に立ちたいだけの人間しかいないか
「最近の○○は」と言う割には現状認識が甘くて楽しいスレだな
極端に悲観的になって、身近なところに目を向けようとしない、想像力がない
自分の能力に裏打ちされたらしき発言が少ない

はー、俺も同じか
研究室行くか
610名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:50:37 ID:5Bp8HQ6b0
Fラン大学<<<<<<<<<<<<工業高校
611名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:50:45 ID:6unoOMMy0
勉強だけ出来てもバカな奴は居るからなw
カルトに嵌って毒ガスやら自動小銃やら作ったりしたのも居たな。
612名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:50:56 ID:R+t4fiBYO
私は、教科書を丸暗記する学習姿勢とテストの空白を埋めるための学力は社会に出たときに役に立たないと子供に教えています。
勉強をする意味,目的と、社会生活から学ぶ知識を応用しながらの学習と、
家庭や交友や遊びから、勉強した事を活かせる能力を足して
備わった学力が社会に出たときに役に立つと思っています。
それらから子供が自ら目指す目標が固まったら
就職でも進学でも適した方向を子供と話し合いながら定めましょうと
将来に向けて、日頃から子供と話し合っています。
613名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:51:27 ID:itcq76wk0
>>576
古文漢文は英語みたいなもの。
俺達が英国人やら米国人の考えを生で知るには英語を理解するしかないだろう?

昔の人の考えや知識、生き方を知ることができるわけだよ。古文や漢文の読み方を知ると。

翻訳されたものがあるからいいや、とかいう人もいるけど、実は結構言葉遊びとかもあり、人を介したものを読んでも本当の面白さがわからない場合も多いだわ。
おれも大学受験とのとき、勉強してて古文でこりゃ2重の意味持たせてるわ、おもしろいって思った(英語でもよくあった)

一つヒントとして日本にもシンデレラ物語があったんだよ。「落窪物語」を翻訳本でもいいから読んでみな。すごい面白い。
614名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:51:42 ID:GozB+51R0
古典ほど無意味な教科は無かったな
家庭科の調理実習から学んだことの方が多い
615名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:51:44 ID:btyf4jdT0
>>599
シェークスピア 500年前
スタインベック  50年前
源氏物語 1000年前

欧米の糞娯楽文学が古典名乗るのは500年早い。
616名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:52:04 ID:03agV/lN0
>>602
彼らは勉強「だけ」してきて心が壊れたのであって、
勉強そのものが役に立たなかったのでない。
誤解すな。
既に書いたが「心技体」のいずれも欠かすことはできない。
617名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:52:12 ID:yTSoaHBLO
>1最近のガキはもう気付いたんかー
ある意味かしこいなー
618名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:52:36 ID:eErdFbxF0
実際高学歴のやつも自分の努力に対して
社会や異性からの評価が十分ではないと思ってる奴多いんじゃないの?
だから低学歴の奴が人並みに成功するのが許せない。
「低学歴は人間じゃない」とかもはやまともな思考ではないよ。
619名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:52:45 ID:tHJ7hxkA0
最低、自分の専門分野だけできればいいと思うよ
620名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:52:51 ID:WeO7jPuU0
「問題に食らいついていける力」ってのは何になっても必要。
それを責任もなく、いくらでも「間違って」いい状態で育てられるのが
学生の特権。成績は副産物。

とはいっても真面目にそれをやってれば、どんなに成績が上がりにくいヤツでも
国立大学ぐらいは受かるがね。
みんなやる前から諦めすぎ。これから上に立つ人間は、扱いやすい
バカが増えて万歳だね。
621名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:53:04 ID:qT/FhMAB0
>603
お前さんは、その程度の人生ってことだよ
622名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:53:26 ID:nIHFNm1D0
>>613
落窪はシンデレラみたく夢みられないよエグすぎるよww
面白いけど子供の頃読んで微妙な気持ちになったぞ。
なんつーかいろいろ具体的すぎる。
623名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:54:22 ID:FZ+M9tC40
ネガティブすぎんだよ、今の日本はw
勉強は役に立たないと思っても、大学を卒業するまでがっつり勉強をすれば
普段食っている米国産ステーキが国産黒毛和牛になるんだぜ?

ガキにはもっと本能に忠実に楽しさを追求して生きてもらいたい
624名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:55:06 ID:itcq76wk0
>>622
だから逆に面白いって思った俺は変わり者なんかな。。。
あの継母の嫉妬心がすごい身近で理解しやすい。
625名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:56:45 ID:Ljrq6oAv0
読み書きソロバン以外の勉強はできるやつだけにやらせるべき。
それ以外は無駄無駄。すぐにでも働いた方が何ぼかマシ。
626名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:57:12 ID:GozB+51R0
受験でのみ役立つとはっきり言えばいいのにね
学ぶ事の楽しさ云々はもういいよ
627名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:58:11 ID:C74NKQhC0
正直高校までの勉強をきっちりするなら教養としての部分はカバーできると思う
ただ少子化の中で生徒集めるため少数科目での試験を実施してる私学の生徒は
高校までの勉強も偏ってたりするので特定分野偏重で教養に欠ける連中が多い
金を儲ける事が大事という今の風潮の影響も大きい
628名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:58:14 ID:nIHFNm1D0
>>624
なんていうかさ、ああいう人間がリアルにいるってのが理解できなかったしな。
まあ当時子供だったせいもあるが。
今でも気持ちはわからない。怖い。

だからダメ人間なのか。
629名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:58:38 ID:xwk2t36l0
>>606
何故クソかを明確に説明し、平家物語がいかに源氏より優れているかを論理的に説明し、
出だしの何章かをそらんじて、あらすじがいえればそれなりの教養人と思われるでしょう。
>>608
出だしの一節と何帖あって、各帖のあらすじがいえれば十分だと思うよ。

政治家でも漢文の論語等の一節でしっかり説明できる人間の発言は重みが違う。
安部ちゃんの横文字ばっかりの軽い口調は反吐が出ることがある。
そんな古風なオレでも一応30代w
630名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:59:02 ID://Y9crdU0
>>602
学歴の高い引きこもりやニートの多くは、もともとダメ人間だから引きこもりやニートを
やっているのであって、勉強が役に立たなかったからダメ人間になった訳ではない。

つまり彼らはたまたま勉強ができただけであって、もし彼らが何らかの理由(経済的
な理由など)で中卒や高卒だったとしても、ダメ人間には変わりはないのでやはり
ニートや引きこもりをやっているだろう
631(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 09:59:13 ID:L/ZlzUj00
>>625
仮にその主張が正しいとして、
「できる奴」はやらせた「後」にしかわからない。
そしてその主張は正しくない。

まず人様にああだこうだいえるほど、君が頭よくないことに気づこう。
おそらくは君が勉強してこなかったから、こんな簡単な矛盾にも気づけないのだろうけど。
632名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:59:18 ID:03agV/lN0
>>625
働きながら勉強するなら異論はない。
けど、死ぬまで読み書きソロバンだけじゃヤバイだろ?
たとえば溶接工をやるにしても、ガスの扱い方を勉強しないと危ないんじゃないか?
633名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:59:43 ID:5NFxGlluO
まあ実際、専門的な仕事に就かないで、普通にサラリーマンやるだけなら高卒で十分だよな
無駄に大学行く人が減れば、大学全体のレベルも、大学での勉強に対する意識も良い方向に変わるんじゃないかね
634名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:00:31 ID:jfg3Qy980
じゃあこいつらにとって役に立つ勉強ってなんだよ
10年くらいしか生きてないくせに何が役に立って役に立たないかわかるわけない
無駄なことをして初めて何が役に立つかわかるんだよ
すべて有用なことしか与えられてない奴に、取捨選択能力が身につくわけがない
635名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:02 ID:OGmNkJtk0
こういう風に自らの意思で勉学を放棄した人がいる中で、
格差社会がどうだこうだと論じても自己責任の一言で終わるような気がする。
636名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:08 ID:jlKlOtL70
勉強は何かのためにやるもんじゃなく
やりたいからやるもんだ
オナニーと一緒だ
637名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:34 ID:EtOdrPBa0
>>633
高卒でまともな会社のサラリーマンになれるかどうか、
ちゃんと求人広告、採用実績を見てから発言してくれ。

子供に対してあまりに無責任だろ。
638名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:41 ID:gRNdJHtj0
>>603
「そんな事はないよ…>>603
「え?…」
「お前は立派にやってるじゃあないか…“意志”は同じだ…お前が微積に挑戦していた時
 抱いていたその“意志”は…今…お前のその心の中に再び戻っているのだよ…>>603」。
639(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:01:47 ID:L/ZlzUj00
>>634
無駄なものなんか日常生活に溢れるほどにある。
無駄なものをわざわざ学校で教える必要はない。
選択能力が鍛えられていれば、勝手に勉強始めるさ。
640名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:58 ID:YhwyHrnb0
漢字読めない、算数もできない大学生のいく学校なんかいらね。
641名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:02:13 ID:yoZfPyab0
ま、自分の間違いに気づいたときには時すで遅しだろうね
642名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:02:52 ID:itcq76wk0
>>628
いや〜、理解できる絶望だと思うよ。引き取った子供の方や血も高貴で、能力も高い。自分の子供が何をやらせてもダメ。
いまより階級の絶対性が高いのに、それを覆す能力さえ劣ってる。

生まれが違うとだめなのかという、閉塞社会の絶望ってのは今の世界でも通じるでしょ?
643名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:03:33 ID:nIHFNm1D0
>>629
各帖の!うわそりゃ無理だ…。
何回読んでも抄訳ですら紫の上とケコンするあたりで力尽きるもんな。
親子二代で女ひっかけまくるだけの話の何が面白いんだ!

平家のが面白いのには同意する。長いけど。
里見八犬伝も8人集まるまでは面白いけどそこで力尽きるしつーか長いし。

何でこうみんなそろいもそろって呪いのように長いんだよ…。
644名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:04:15 ID:xwk2t36l0
>>612
>それらから子供が自ら目指す目標が固まったら
>就職でも進学でも適した方向を子供と話し合いながら定めましょうと

子どもがそこまでの判断能力をはじめから持っているか?
持ってないからこういう調査結果が出ているいっても過言ではない。
正直発達段階的に明確に目的が持てるのは中学生からです。
しかし、暗記や知識の詰め込みがたくさんできるのは頭が柔らかい小学校までw
後になって後悔しないように最低限の詰め込みは大事ですよ。
教育ママンw
645名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:05:07 ID:PxM4UqGw0
ま、努力したところで全部中国人が低コストで取って代わるから
646名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:05:15 ID:Oc02OEPrO
>>636
オナニーとは違う!
647名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:05:56 ID:03agV/lN0
>>634
とりあえず役に立ちそうなものは、どんどん教えるしかないよ。
そのなかで何が役に立ったのかが決まるのは、ま、就職するときかな?
648名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:06:00 ID:nIHFNm1D0
>>642
なんでそこであきらめないのかが理解できないのさ。
あ、こりゃ無理だと。
せいぜい良くして恩を売った上でいい男ひっかけてもらって、そこからの紹介とか
当てにする方がいいじゃんとか。
だから俺はダメ人間なのかな、と言ったわけw
649名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:06:19 ID:d1g7hpAiO
無駄無駄無駄ァ
650名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:06:23 ID:VYV5Ltu00
文学や古典は完全に趣味だな

らき☆すたみたいなオタネタが分かるにはアニメやエロゲの知識が必須だろ
それと同じで、文学や古典は社会全体に浸透しているから、元ネタ知っておかないと理解できないことが広範にある
651名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:06:44 ID:pfxcIQ5u0
勉強が役に立たないことは無い。
働き出したら、必要だということがわかる。
算数と漢字は絶対必要。
円周や面積の計算なんかよく使う。
集金に行って、お釣りをすぐに暗算できないと恥ずかしいし、小切手の漢数字も読めないと大変なことになる。
客と打合せしていて、漢字が書けないと恥ずかしい。
俺なんか恥ずかしい思いをしてばかりだ。
652(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:06:59 ID:L/ZlzUj00
>>645
そうなったらそうなったで中国は経済成長をし、賃金率は上昇する。
相対的に日本の賃金率は低下し、日本製品の国際競争力は上昇する。

ま、努力しておけば全部日本人が低コストで取って代わるから
653名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:07:24 ID:Dc15+eZs0
古典とか漢文とからいらんな。
あと歴史とか細かくやる必要はない。

654名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:08:10 ID:5NFxGlluO
>>637
いや、社会全体がそう変わればって仮定の話だよ
学問や教養自体に価値を見出ださず、学歴としてのみしか高等教育の価値が無い現状が問題なんだよ
普通に生きるには高卒で十分、大学まで行って教養を磨く人は特別な人って風に意識が変われば大学のレベルも上がるだろうって話
655名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:08:57 ID:gRNdJHtj0
>>633
でも、その無駄がいいのよw
実用性から言えば、文系大学なんて、エリートの法学部だけで、あとは働きながら夜間で
いいと思う。

でも、社会人を何年かやってて、懐かしく思い出すのは、大学生のときバカやってたこと
なんだよね。つまんないことで死ぬほど悩んだり、思い出すだけで赤面するような愚行を
やってみたり、失恋したり、他人に迷惑もかけたり、思い上がって失敗したり、そういう
四年間の貴重な青春時代を送れるなら、人生に大きな意味があると思う。
656名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:09:04 ID:wWAkWRxH0
受験のための勉強は本当にそれ以外の役に立たないからなー
657名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:09:30 ID:itcq76wk0
>>648
あの継母は今ではキャリアウーマンみたいなもんだから。
感覚としては「いくら努力しても男の方が先に出世する・・・」という絶望に近いかなあ。
658名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:09:39 ID:ZLoRtbzL0
はっきり言って底辺レベルの人間は読み書きも算数もいらんだろう。
性教育とコミュニケーション能力だけ養っとけ。
659名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:10:56 ID:Ljrq6oAv0
>>658
そこまでは言いすぎだろwww日本沈没するわwww
660名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:10:58 ID:F2sW8cLR0
小学生に尋ねること自体が間違っている
役に立ったか/立たなかったは、人間死ぬその瞬間まで分からんものさ
661名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:10:58 ID:nIHFNm1D0
>>657
なるほど、基本的に理解できないタイプの人間なわけだ…。
現代人でも何であんなにアグレッシブなのかわからない種類の人だ。
662名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:11:06 ID:03agV/lN0
>>653
歴史は単なる暗記科目に堕落してるからね。暗記も大事だけど、ひどすぎる。
663名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:12:04 ID:itcq76wk0
>>655
漏れは馬鹿はやらんかったけど、もっと馬鹿なことしておけばなあとか今になって思うよ。
本当に黄金のような貴重な時間なんだよね大学時代。

高校までみたいに軍隊教育でもなく、なにをするにも保護者が必要ということからも解放されて、
でも学生だからという甘えまで使える。。。ああっ失ってからわかる・・・。
664(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:12:18 ID:L/ZlzUj00
>>658
お前が書いていることもおかしい。
底辺になることが決定するのは勉強が出来ないことがわかってから。
その段階では既に勉強を教えることが試みられた後だ。

やっぱ2chは低学歴の巣窟だな。
馬鹿丸出しのレスしかつかん。
6651000レスを目指す男:2007/09/16(日) 10:12:28 ID:bkAYtJgS0
大人になればどんな快楽が待ってるかをたっぷり教えてやらなきゃダメだよね。
666名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:12:28 ID:xAmlKLIC0
無意味に大学にいくバカが多くなったからな。
大学の価値が低くなった。
667名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:13:20 ID:XNzKHC210
その一見役に立たない知識をどう役に立てて自分の社会的地位を向上させるかが社会というもの。
高学歴が高収入なのは、その役に立てる知識の数が低学歴より多いから使えるものに出会える可能性が多いため。

つまり知識がないやつはいつまでたっても底辺だし、知識があってもあるだけではただの馬鹿。
高学歴で低収入な人間がいるのはこういう背景だと思っている。
668名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:13:36 ID:6mMeLqQ3O
表計算ソフトで関数使わない奴いる?学校の勉強が社会で役に立たないという物言いに疑問を与え
る物の一つだと思う
669名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:13:45 ID:n8QamNnt0
勉強なんてくだらねーなんて頭のいい奴の言うことだと思う。
本物はがんばってやってみたけどダメだったって言う奴なんだよ・・・
670名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:14:26 ID:C74NKQhC0
>>655
他人に迷惑かけちゃいかんだろ。最近の学生はその手の馬鹿が多すぎ
671名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:15:10 ID:itcq76wk0
>>669
>本物はがんばってやってみたけどダメだったって言う奴なんだよ・・・
これが一番悲しい。。。勤勉な馬鹿っていうのが一番の害悪とまで評されてるからなあ。
672名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:15:53 ID:6UJ669Wa0
勉強も煩悩即菩提というか興味に直結していれば勝手に物凄くする
しかしながら既に人口の半数以上が大卒の日本においても将来が明るく感じられない今の
状況見れば小学生の判断は本質的に正しい
673名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:16:05 ID:KqHsRiGS0
勉強が役に立たないんじゃなくて
役に立てれないんだろ
死ねクズ
674名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:17:06 ID:ZLoRtbzL0
>>664
そういったことは言ってない訳だが。コミュニケーション能力が絶対的に欠いているな。
人を馬鹿という奴は自分も馬鹿だと幼稚園年中組で教えられなかったのか。
コミュニケーション能力があれば底辺でも明るく楽しく生きられるということな。
いつも笑顔。これが大事。自己中ヒキニートに言っても理解できない領域だが。
675(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:17:44 ID:L/ZlzUj00
>>673
そりゃ、小学生が勉強を役立てる機会なんてテストのとき以外ないだろwww
それを氏ねってひどいだろwwwwwwwww
676名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:17:53 ID:4bx+3yqS0
勉強してもさ
給与で反映されないじゃん
とっとと現場にでて、現場の知識とそれに付随する資格をとったほうがいいと思うよ
中学までの学問で十分だと思うよ
677名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:18:01 ID:03agV/lN0
>>670
全然関係ない人に迷惑かけちゃダメだが、
友人の下宿で寝ゲロしたとかなら・・・w
678名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:18:51 ID:SuuTnTYx0
勉強が役立ってないと言うのは
知らず知らずに使ってるのを意識できてないだけ

全く勉強してなかったら、本を読むことも出来ない
679名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:18:53 ID:XNzKHC210
>>655
>エリートの法学部だけで、あとは働きながら夜間でいいと思う。

文系に必要なのは物書きだけで、歴史系はその物書きのアイデアのアシストになるからまだ価値がある。
一番要らないのが実は法学部。優秀な法学生以外の法学生は社会のゴミ。
法学部なんてろくなやつが出てこないからな。
680名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:19:21 ID:WNymZi+/0
消防で既にフリーター、ニート志願かよ。。。

日本オワタ
681(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:19:57 ID:L/ZlzUj00
>>674
は?んな幼稚園レベルの話してねーのよ。
論理的矛盾は論理的矛盾だと指摘しているまで。

馬鹿も指摘できないほどこの国は馬鹿なわけ?
そりゃあこの国未来ねーな。
馬鹿を馬鹿といえないんなら進歩なんかありえないからな。
682名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:20:02 ID:gRNdJHtj0
>>670
まあ、「若気の至り」で、合法的にカバーできる範囲ならいいよ。自分がそういう
ことやってると、他人にも寛容になれる。
「私は、バイトばっくれで辞めたことなんてありません。飲みすぎて公共の場でゲロ
はいたこともありません」なんてのは、確かに賢明で真面目な人かもしれんが、それ
ぐらいは経験しておいた方がいい。経験して初めてわかることもあるからね。
683名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:20:19 ID:NY/Lr47c0
>>674
>> いつも笑顔。これが大事。
そんな奴は殴られるぞ。 時代は変わり、昔の愛想笑いは今は嫌われの元だ。
684名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:20:28 ID:6unoOMMy0
>>664
高学歴エリート様が、日曜の朝っぱらから2ちゃんですかw
優雅な朝の過ごし方ですなwうぇwwwwうぇwwwwwww
685名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:20:39 ID:iZxSZG5+0
ある意味、真実だな
大学の勉強は就職には役に立たない
勉強が効果を万人に発揮するのは高校まで
大学の場合はいかに酒の場で盛り上げるか、いかに調子の良いことをいうかの方が大事
それで優良企業への就職が決まるのが現実
人脈が狭いまじめ一筋の人間はいくら成績良くてもトコトン嫌われる
いきたいのは高校までといっているのがこのことを見透かしたようにみえた
686名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:21:08 ID:h9gPU9yN0
>>676
低い給与があがろうと知れてるだろ
687名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:21:22 ID:wWAkWRxH0
大学はあの環境に4年間身を置くことに意味があるよ
高校出ていきなり思考停止状態になる前に
自分の思想を安定させるのも大事だ
688名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:21:54 ID:eaSquIp+0
だから最近のガキは、語彙も少ないし
論理的な思考もできないのか
689(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:22:06 ID:L/ZlzUj00
>>684
優雅なもんだろ?^^
690名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:23:11 ID:KpQpB6pm0
>>679
こらこらw
法学部は無能の巣窟とか、過激だな言う事が
そーいう奴らこそは要領で世の中渡ってるの多いと思うけど

対象が小学生だってのに、勉学とは何か、仕事とは何か、社会人とは何かを大人同士で論じるスレになっとるね
691名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:23:42 ID:XNzKHC210
>>674
>コミュニケーション能力があれば底辺でも明るく楽しく生きられるということな。
>いつも笑顔。これが大事。

どう考えてもそれは違う。
犯罪の抑止力となっているのは社会的な地位が全て。

低学歴低収入だと直接的な犯罪を犯す割合が増える。

だから最低限の倫理を理解するためには最低限の学力は必要。
692名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:23:57 ID:Da5vpj4T0
先日の深夜ラジオでの大塚愛のおち○ちん発言詳細
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1187698568/

693名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:24:00 ID:BXGB84nV0
まあ、人間関係うまく学べってのは真実
どこで何やろうがついて回る問題だから…
気の弱い奴はいろいろなところで損してる
謙譲が美徳だなんて誰が言ったんだ、てくらいに
694名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:24:29 ID:Ljrq6oAv0
>>668
だとしても中学までで十分だろうな。
大学まで出てても表計算ソフトを単なる表作成用ワープロ
としてしか使ってない人間は多いんじゃないか。
695名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:24:40 ID:hv7VVXDW0
>>482
世間知らずだな
○○工でも勉強しないとちと苦しいのもあるぞ
鳶だってちとした力学をしらなきゃ足場を崩壊させるしな
696名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:24:43 ID:03agV/lN0
>>685
で、その優良企業とやらで、社内政治に明け暮れて出世して、
先輩やOBに気兼ねして社内に官僚主義をはびこらせ、
他社との競争に負けて再生機構や回収機構のお世話になるってことですね。
697名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:25:06 ID:EUR8xL+y0
高学歴なら面白いマンガ描ける(絵は別として)ってんなら
学歴の価値を認めてもいい
698名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:25:08 ID:7yeiZiinO
確かに能力の情報としての非対称性をよく分かってない奴が多いね

あと、教養教養って言ってる人がよく分からん
教育を定性的に評価するのは難しいと思うんだが
きっと永遠にその目標を達成することはできないんじゃないかな
「他の皆が俺のレベルになればいいのに」という要求に聞こえる
699名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:26:26 ID:wWAkWRxH0
>>697
ジャンプやマガジンの編集部は
東大だの慶応だのが揃ってるが
今あの有様だ
700(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:26:27 ID:L/ZlzUj00
>>690
よく言われることだが、法「学部」はいらんよ。
法「学部」があるのは世界的にみても珍しいことなんだよ。

法を論じることが出来るのは、本来社会科学を極めたスーパーエリートであるべき。
何しろ法は国の形そのものを直接左右するわけだから。
701名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:26:49 ID:Ba9DRsWY0
>556
具体的にどう役に立っているかは関係ない
三角関数はきわめて単純な周期的関数で簡単に扱うことができ純粋に面白い。
高校生にとって興味ひかれる良い数学的題材

これがこういう風に役に立つなんていわれたらドンびき 興ざめ いとわろし
702名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:27:14 ID:Ljrq6oAv0
しかし分数ができない大学生って都市伝説かも知れないな
小学生に負けてるじゃないか
703名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:27:33 ID:KpQpB6pm0
>>693
優秀な組織は、優秀な個人を簡単に上回るから、そー教えてんだろ
現実は厳しいがね
704名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:27:56 ID:cg3wBP6s0
たまにNHK教育の高校講座とか見てると、
すげーおもしろいのな。別にお姉さんが綺麗とかじゃなくて。
こんな面白いことを無下に捨てるのは、もったいないと思うけどな。
705名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:28:40 ID:NY/Lr47c0
>>699
マスコミや銀行や官僚組織みたいにエリート閥組織は殆ど例外なく衰退して壊れるな。
706名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:29:12 ID:4gsAWUDDO
707(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:29:29 ID:L/ZlzUj00
>>705
して、その根拠は?
708名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:29:30 ID:XNzKHC210
>>690
誤解がないように言っておくが、俺が言ってる「優秀な法学生以外の法学生」とは、
任天堂法務部とかの超有能な弁護士以外の多数の弁護士という意味ではなく、
明らかに地位を持たせてはいけないような全体の中では少ない集団の事だぞ。

うまくやって権力を悪用するタイプのな。
たまたまヘマしてバレる以外は影でこそこそ儲けている集団。そういうやつらは大抵法学部だ。

709名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:29:44 ID:ICpT3nT40
東京の子≠優秀である
優秀な地方の子→東京に行く
710名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:29:58 ID:SuuTnTYx0
この結果で一番見えてくるのは
子供に勉強するとどう良いのか説明できない親や教師が多いって事な気がする
小学生は凄く狭い社会にしか出てないからね
711名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:30:22 ID:YiSZMRPKO
>>697
面白い漫画を書ける確率はあがるだろ
教養、知識、表現力とかは漫画書いてるだけより勉強による
712名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:31:00 ID:+0bRKHnO0
勉強の知識そのものを生かせる職業は少ないけど
勉強の成果を出す為に模索する行為は役に立つかな
要領の良い立ち回りを覚えると人生を楽に生きられるようになる
713名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:31:08 ID:2nhNOjhb0
イタリアの有名ファッションデザイナーは高学歴が多いよ
皆、大卒

アルマーニはローマ大学の医学部卒だったかな
ファッションのデザインにも教養が必要

日本の著名デザイナーも、ほとんど大卒だし
714名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:31:23 ID:Ba9DRsWY0
>710
そもそも勉強するとどう良いのか子供に説明する必要があるのか?
面白いから勉強する
勉強が面白くなければ学校に行かなければ良い
それだけのこと
715名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:31:28 ID://Y9crdU0
学歴っていうのはひとつの価値観みたいなもんかな。

世の中にはそれに価値を見出せる人と見出せない人の二通りがいるだけ。
別にどっちが正しくてどっちが間違ってるとか、どっちが勝ちでどっちが負け
とかいう問題ではない。

世の中には他にケンカが強いことや、ファッションセンスがいいことや、
人を笑わせるのが得意なことや、様々なことに価値を見る人がいる。
学歴が高い、勉強ができる、っていうのもそういう多様な価値のうちの
ひとつ
716名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:31:34 ID:XNzKHC210
>>711
お前に言いたいことを言われてしまった。
717556:2007/09/16(日) 10:32:17 ID:03agV/lN0
>>701
そりゃ俺にとってもサインカーブは美しいし、ヘロンの公式には頭が下がったよ。
けど興味のない奴に勉強させるには、どんなときに必要かを教えるしかないじゃん。
718名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:32:19 ID:wwwnrPHT0
「勉強は役に立たない」といった意識が強いという結果が出たとして、
じゃあナニが役に立つと思ってるのか、そこまで突っ込んだ調査して欲しいな。
719名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:32:27 ID:AfeJAZRYO
大学院修士卒の俺も、小学生のころは中学校も行きたくないと思ってましたよ
720名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:33:21 ID:qwlKFmK70
勉強は面白い
721(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/09/16(日) 10:33:47 ID:L/ZlzUj00
>>714
勉強の面白さを説明する必要があるかどうかって言えば、ないだろう。
けど、面白くなければ学校に行かなければよいってのはどうかな。

強制されてやらされていた作業の中から面白さを見出すケースだってあるだろ。
そして強制してでも教えないといけない勉強ってあるだろ。
722名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:34:19 ID:Ba9DRsWY0
>717
興味の無いやつが無理やり勉強をする必要は無いんだよ。
723名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:34:28 ID:ICpT3nT40
>>717
> >>701
> そりゃ俺にとってもサインカーブは美しいし、ヘロンの公式には頭が下がったよ。
> けど興味のない奴に勉強させるには、どんなときに必要かを教えるしかないじゃん。

自分にとっての必要性を人に考えさせるとは・・・・
724名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:34:33 ID:pidMu+GxO
>>710
それが問題だよな…
要は学問の意味や価値に対して自分の考えをもってないんだろ?
そんな奴でも大学を卒業できて、その上教師になれるんだから日本は終わってる。
725名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:34:38 ID:6UJ669Wa0
>>712
それってすごい杞憂ですよ
726名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:34:47 ID:XNzKHC210
>>717
螺旋階段とかは相当高度な数学が必要らしいな。
先ず建物を作るには物理が必要で、その物理をとくには数学が必要。

曲線のあの美しさを具現化したものが建造物なんだよな。
あれには本当に感動した。
727名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:35:22 ID:Eih0F6ea0
小学生でこんな考えになっちまう教育ってなんなんだろうな。
ゆとりどころか夢も希望もねーじゃねえの。
728名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:35:33 ID:7yeiZiinO
資本(親の金)と技術(知識や学歴など)は生産手段に過ぎないからねー
知力やコミュニケーション能力なんかは「成果をあげる能力」の限界を決めるだけだし

>>1を極端に解釈するのはどういうコンプレックスがあるんだろ、不思議
729名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:35:36 ID:NY/Lr47c0
>>707
勤勉で成り上がったエリートは視野狭いアホが多い。 上昇志向強く努力で何とかなる思ってて墓穴掘りやすい。
どっかの国に攻めて行ったりとか。

元から頭いい奴が上に立ってりゃ問題ないんだが。
730名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:36:01 ID:2++XU4Wt0
>>705
あんまり言うやついないんだけど、
日本にはエリート教育のノウハウないから
格差社会って、エリートも劣化させるんだよな
知識あっても知恵がない、
プライドは以上に高いがノブレスオブリージュの精神はない。
いまの超一流進学校のガキみてると、
そう思う

731名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:36:12 ID:yuqicqdoO
>>653>>662
ガキの頃は要領が良くて、成績も上位。クラスのムードメーカーみたいな立場だった。
受験勉強もろくにしなかったから大学はマーチだけど、兎に角要領と愛想は良かったから、誰もが知ってるいわゆる「大企業」に就職出来た。
そんな俺だが、今頃地理歴史や古文、経済を勉強し直してるよ。基礎学力や教養がないと、ある程度より上の層との会話で恥かくから。
仕事にも、数学的思考や語彙は必要だし。早く気付いてりゃ学生時代にもっと勉強したのに。
子供ならまだしも、大人が「学校の勉強は役に立たない」なんて言うのを聞くと、あー頭を使わない仕事してるんだなーと思う。
732名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:36:14 ID:EDqHlLT4O
>>475
日本の奨学金て貸与のものがメインだから、
奨学金=借金とみなしてしり込みしてしまう学生や親もいるよ。
あと、一般的な奨学金や学費免除の審査って
収入面だけを考慮して負債額なんかは無視だから、
収入は多いけど借金も多くて破産寸前ってタイプの貧乏人は
なかなか救われない
733名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:36:23 ID:f0dn7sQp0
勉強がやりたくなるタイミングって人それぞれじゃね
正直学生時代は受験に必要と言う以上の価値が見出せなかった
今はむしろパズル感覚で向き合える
734名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:37:11 ID:xwk2t36l0
>>726
生物学で言うとその螺旋構造こそがDNA組成図がそれですわw
自分自身もその螺旋構造によって作られているって事に気づくのが学問って奴だよな。
735名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:38:20 ID:h4xjseOU0
大学からの勉強が一番楽しいというのに・・・
736名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:38:52 ID:Jc/kf/jc0
必死にガリ勉こいて有名学校入って一流企業入ってもリス寅されたらおしまい。
737名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:38:58 ID:2nhNOjhb0
>進学段階も、北京の小学生の65・2%が「大学院まで」を希望したが、東京の小学生は
 「高校まで」との回答が相対的に多かった。

この格差は、親の意識の差だな

グローバル化は経済による植民地化だと思うが、日本が植民地になるのもそう遠くないような気がする
738名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:39:05 ID:hhDmHYJh0
勉強はできるようになってからが面白いようにできてるからな。
何より今は勉強よりも面白いものが多すぎる。
739名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:39:13 ID:49cmCi/r0
「でも、自分は勉強するし、大学にも行くけどね」
って思ってるよ。答えた小学生は。

「全然勉強してないよ〜」っていいつつ、いい点取るクラスメートいたろ。
あれが全員になってるから。今の小学生。
740名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:39:20 ID:pidMu+GxO
>>728
勉強は学歴だけじゃなく、社会や世界観、人生観を考える上で有用な学問の基礎になるものだからね
その勉強に必要性を感じられない小学生がいっぱいいたらやっぱりまずいじゃないか?
741名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:39:29 ID:XNzKHC210
>>727
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2

>>653>>662
歴史は必要だと思うぞ。
だがな。わざわざ年号まで覚えさせるあのやり方が気に入らん。

年号って2chのレス番号みたいなものだから覚える必要はないと思う。
それなら4つくらい事件を出して、それを並べ替えさせたほうがよっぽど意義があると思うんだよ。

年号は俺が歴史を受験科目からはずした理由の一つだったりする。
742名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:40:00 ID:2tT3JgQlO
元々特別なオンリーワンだからな。
何もせず、引き込もってりゃいいんだよ。
743名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:40:52 ID:qwlKFmK70
いいくにつくろうかまくらばくふ
744名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:40:57 ID:Q0JP2oYD0
勉強を楽しくする仕掛けを作らないとダメだよ。
それなのに近頃の教師ときたら、生徒に暴行働くか、猥褻行為を働くことばっかり考えてるから、
授業に意欲がない。だから生徒のやる気がまったくない。
そして、こんな子供達が2ちゃんねるでアオラーになっている現実。
本当に重く受け止めなければいけないよ!
745名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:40:58 ID:NY/Lr47c0
>>730
どんな教育しても、勤勉でコツコツ上に上がる奴は昔から馬鹿だよ。
力入ってるのか、歴史みても、戦争起こすのは成り上がったトップばかり。

負けん気とか上昇志向がやたら強く、エリートの余裕みたいなのが全然ない。
746名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:41:20 ID:xwk2t36l0
>>739
そりゃ教科書の内容がどんどん薄く簡単になってるからさw
だって円周率も3だよw
何故割り切れないかの説明も何も疑問もわかない公式になっちゃってるじゃん
747名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:41:30 ID:2nhNOjhb0
>>736
だから、専門職志向が高まってるんだろ
748名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:41:49 ID:ICpT3nT40
このスレは、東京の小学生と全国の小学生の区別がない。
統計ってこんなに簡単にたまされるのね。
749名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:42:30 ID:Da5vpj4T0
このひとって開成中学出身だっけ?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1187698568/
750662:2007/09/16(日) 10:42:36 ID:03agV/lN0
>>741
いや、別に歴史は要らんとは言ってない。
学校で単なる暗記科目に成り下がってるのが許せない。
ローマ帝国が衰退した原因を知るのは大事なことだ。
俺はいま、その辺の本を読んでる。
751名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:43:29 ID:Gmpqj1S00
>736
勉強をすること自体が面白く価値があるので、お前の仮定自体に意味が無い
752名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:43:57 ID:PxM4UqGw0
ああ確かに。どこでも食っていけるってのが一番いいよなぁ・・・
753名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:44:39 ID:Vhpp/SEz0
東京の小学生のかしこさに感心いたしました。
そもそも学問や勉強というものは、
田舎者が身を立てるためにするものです。
それが日本古来の伝統です。
754こんにゃくエックス:2007/09/16(日) 10:44:39 ID:XdGvbb4p0
住む世界の「層」によってまったく常識が変わってくるだろ。
下層がガリ勉して心の成長を止めたんじゃ
人生終わってしまう。また、エリートが努力しなかったら
外貨を稼げない。
全員平等という意識が諸悪の根源。
貧乏人に無理させてはいけない。>>天才は除く。
755名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:45:00 ID:Ruqxrn+XO
興味があることが小学生である方がめずらしいって。保育園の将来なりたいものってのも何か言わなきゃいけないから言ってるだけでしょ。いや…私がそうだったんだけどね。全然興味なかったけど面倒だったから中学くらいまで通した。
でも、そうすると親の軌道修正が大変らしく高校で行きたい大学言ったら猛反対されて行けなかったから根回しは早めに必要かと。
756名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:45:04 ID:YpxWmJeI0
一流大卒
二流大卒
三流大卒
専門学校卒
高卒
中卒

の平均給与の格差と生活の実態をちゃんと説明してやれば
こんな結果にはならないのにな。
757名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:45:09 ID:ICpT3nT40
自分の狭い経験を全体と区別せず教育を語ろう。
758名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:45:11 ID:7yeiZiinO
>>740
そういうのも含めて「生産性」だから
子供自身にとっては教養だろうが学歴(ステータス)だろうがあんまり変わらんと思うよ

「ガリ勉エリートは駄目駄目」とか言って鼻の穴膨らませてる馬鹿がいるけど
教養やコミュニケーション能力を含めて、総合的に生産性の高い人間が「エリート」なんであってね
759名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:45:34 ID:Gmpqj1S00
>744
この考え方も単純化すると危険
例えば 単に暗記して正解することを楽しく感じる時期がある
なのに、極度に暗記排除にはしったゆとり教育
760名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:45:48 ID:G5o71heD0
勉強を教える前に何のために生きてるか教えるべきだな。w
学校で牛か豚を自分達で殺して食う授業でもしたらいいんじゃないか
761名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:46:04 ID:6unoOMMy0
>>727
>ゆとりどころか夢も希望もねーじゃねえの。

リアル死ね死ね団が暗躍してるのか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41590
762名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:46:04 ID:pidMu+GxO
>>732
金の東大一極集中のせいで、学費免除が地方の国立大で承認されずらくなってるしね…
なんか高等教育システムは崩壊しかけてるよ
でそんなことを言うと
経済的に大学にいけないのは根性がない本人が悪いということになるのが今の日本…
763名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:46:05 ID:bH5jsn9U0
>>20
本当だ・・・3000円超えてるじゃねえか。
日本のトヨタの期間工は時給換算で 1,200 円超える程度だという噂だから、ちょっと酷いな。
多少熟練して時給が上がっても、アメリカの半分くらいだろ・・・。
トヨタがケチっていれば家計の消費も上がらないはずだよ。

◆Median Hourly Rate by Job - Employer: Toyota Motors, Torrance California (United States)
 職務毎の時給中央値 - 雇用者:トヨタモータース、カリフォルニア州トランス(米国)

・Automotive Service Technician/Mechanic(自動車サービス技術者/技師)
  19.69ドル 2,264円
・Administrative Assistant(管理スタッフ)
  17.05ドル 1,961円
・Automobile Mechanic(自動車整備士)
  22.65ドル 2,605円
・Manufacturing Worker(製造工)
  26.53ドル 3,051円
・Warehouse Worker(倉庫作業員)
  19.69ドル 2,264円
・Maintenance Technician(メンテナンス技師)
  28.39ドル 3,265円

(※ 1 米ドル 115 円で計算)
http://www.payscale.com/research/US/Employer=Toyota_Motors%2c_Torrance_California/Hourly_Rate/by_Job
764名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:46:30 ID:03agV/lN0
>>758
そうそう。
だから「心技体」なんだよ。
765名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:46:33 ID:XNzKHC210
ちなみに数学が出来ないとな、例えば1年以内に壊れない確率が0.98で2年目以降は(0.98)^2、(0.98)^3・・・なHDDがある。

このHDD4台を使ってRAID5設定のHDDαを作ろうと思うとき、2年以内にαが使い物にならなくなる可能性を求めよ。

とかいう計算するときにとても困る。

こういうのが分からないと、データの保存についても一苦労するからな。

逆に分かるとなんか安心する。
766名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:46:53 ID:hY0Ah5+L0
欧米ではスパイ衛星のシュミットカメラの解像度を中学でおしえる
767名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:47:13 ID:Ljrq6oAv0
大学行く能力も必要も無いやつが大学行きすぎ
768名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:47:49 ID:NY/Lr47c0
>>753
東京人って、親世代は地方から大学進学で出てきて済みついた連中ばかりだもんな。
コツコツ勤勉に勉強して通勤地獄でうだつ上がらない親みてりゃ、そりゃな。
769名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:48:28 ID:7yeiZiinO
>>757
ここは、馬鹿のガス抜きスレです
770名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:48:46 ID:mCS9S6PC0
この小学生達って自分達がサッカー選手や野球選手になるもんだと思ってルンじゃないか?
771名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:49:10 ID:Mkz587vH0
働かなくていいならそれに越したことはないしぃ〜
772名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:49:36 ID:uHf5KI0vO
誰も触れられないガラスケースに入ったような完璧な宇宙、不純物なき完璧な世界

そんな神の世界を少しだけ覗くことが許されている学問が数学なのだ
773名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:49:40 ID:SqrdOGPh0
>>680
別に勉強が役に立つかどうかを知りたいわけではなくて、
小学生がどう思っているかを知りたいだけのような。
774名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:50:05 ID:2nhNOjhb0
スポーツエリートなんか物凄い努力してるわけだが
天才というのは努力を苦にしないというか、どんどん進化するのが楽しいから勉強や練習をするんだろうな

まあ、アリストテレスが言ってるように、人間は習慣の産物なわけで、良い習慣を身につけるのが大切なわけですよ
775名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:50:15 ID:SuuTnTYx0
>>739
凄く納得してる自分が居る
776名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:50:19 ID:f6VggYf60
Fラン行くよりは、高卒で働いてくれた方が社会のためにもよい
777名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:00 ID:CFF4Uz0m0
東京に低脳児が多い理由がよくわかる調査だな。
778名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:15 ID:EtOdrPBa0
>>762
極論を言えば、だったら東大(やその他旧帝大)に行けばいい。
貧乏人だから、これらの大学に行けないなんてことはないんだからね。

ま、機会格差是正が不十分なら制度を変更する必要はあるかもしれないが、
だからと言って学歴によって人を区別する事を否定する事には繋がらない。
駐車場がないから駐車違反で捕まえるなと言っているのと同じ。
779名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:19 ID:NY/Lr47c0
>>785
ちゅうかIDEとかのコントローラが壊れることもあるし
故障対策なら部品点数少ないのが◎で、点数増えまくりのRAIDなんてしちゃ行けないよ。
780名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:36 ID:hY0Ah5+L0
失われた子供時代
781名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:43 ID:YpxWmJeI0
全然関係ないんだけど、その計算ってなんの役に立つの?
1本飛んでも、放置しとくの?
RAIDの根本的な意義を無視してない?
782名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:50 ID:eQn1nXLP0
>>763
アメリカに限らず普通の国はきちんと働こうとする人間を支援するもんだよ
負け組みだとか言って梯子から必死にけり落としてるのは中国や北朝鮮や日本といった低レベルの発展途上国だけ
783名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:51:55 ID:7yeiZiinO
>>739
昔からそうだよね

だからこそ、このスレの国士気取りが理解できない
784名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:52:21 ID:Ljrq6oAv0
>>765
まず日常でそんな計算しないよね
情報なんたら試験とかくらいじゃないか
785名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:53:09 ID:ojXc/+t90
>>772

そんな考え方が数学を面白くないものにする
786名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:53:43 ID:Mkz587vH0
金が欲しけりゃ持ってるやつから奪えばいい
787名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:54:31 ID:yTSoaHBLO
社交性、協調性があれば中卒でも生きていける!

大卒でも根暗はニートなる確率高い
788名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:54:59 ID:Q0JP2oYD0
低脳とか平気で使ってる人って、コミュニケーションの取れない人だと思う。
2ちゃんで煽りまくってりゃあ、卑しい態度の一つぐらいは出てんじゃないかと。
789名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:55:04 ID:wwwnrPHT0
勉強は面白い面白くないの問題じゃないと思うけどな。
面白い事だけやって生きていけるのなら、そりゃ俺もそうするって。

夢は必ず叶うとか、夢は大きい方がいいとか、聞こえの良い話に惑わされすぎ。
そして親や教師も無責任すぎる。
やりたい事でも、出来ない事は諦めて自分の持つ資源を効率よく使えるようにしないと
将来困窮する羽目になりかねないぞ。
まあ、「やるだけのことはやったから悔いは無い」と思えるのならいいけど。
790名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:55:52 ID:XNzKHC210
>>781
意味なんて無いよ。全然役に立たない。
でも当時はなんか知らないけど求めないといけないという使命にかられてた。

ちなみに>>765はあくまで一例だ。
場合分けと組み合わせで求められる。
791名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:55:53 ID:pidMu+GxO
>>786
そのためには法律の知識と様々な科学技術に関する知識が有効です
勉強しましょう
792名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:56:06 ID:NY/Lr47c0
>>781
RAID設定したら不安定になるマザボも一杯あるし。安全策が墓穴になるんだな。
電源やATAやマザボが壊れたらどっちみち全滅だし
793名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:56:40 ID:03agV/lN0
>>765
情報処理試験に出たような問題だなw
794名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:56:42 ID:tMVZDcdS0
楽して得する人間=勝ち組
苦労をする人間=負け組
って風潮があるうちは、こんな調査結果も出るだろうな。
色んな情報が錯綜してるこの社会だが、本音はシンプルで身もふたも無い。
795名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:56:44 ID:2nhNOjhb0
>>786
生きていくのはいいが、なれる職業は限られるだろ
それに、肩身がせまいだろ

学歴コンプで心の病になる確率が高いんだよ
796名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:56:51 ID:/1bzXr6N0
私大を専門学校にすればいい。
797名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:57:47 ID:iZxSZG5+0
忘年会の一発芸が鬱だ
資格取得の勉強して免除されるなら土日を犠牲にして猛勉強するよ
798名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:58:39 ID:NY/Lr47c0
下手に統計とか知ってる馬鹿がRAIDとかにするんだな。
ガキの頃から色々体験してる奴はそれはアホだと知ってる。
そういう奴は勉強してない。
799名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:58:58 ID:XNzKHC210
>>792
それ気がついてからテラステーション使ってる。
一台だと不安だからもう一台テラステーション使って、この2台をミラーリングさせようと思うんだけど方法が分からない今日この頃。
800名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:58:59 ID:nz9F5GRT0
>>784
こういう計算の方がはるかに利用されるな

【社会】「なぜ数学なんか勉強するの?」 そんな声に、借金の怖さを数学で学ぶ"応用授業"…福岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104997510/

> まず、利息を出資法が定める最高限度の29・2%に設定、5万円を借りた
> 時の複利計算から始めた。

> 1カ月後の総返済額を表す数式は「50000+50000×0・292÷12」で、
> 約5万1000円。だが、計算を進めると5年後は4倍以上の約21万、
> 10年後には約90万円になることが分かる。
801名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:59:01 ID:eQn1nXLP0
金なんか無くても大学には行けるwwwwwwwwwwwwwwwww




現実を直視してないってのはこういう人のことを言うんだろうね
中卒でも年収2000万ってのと同じレベル
802名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:59:12 ID:03agV/lN0
>>797
どこの会社だよ・・・?
ま、勉強がんばってくれ。
803名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:59:27 ID:xlcZaflg0
【ファッション】ユニクロ JOJOのキャラクターTシャツ第3弾

ユニクロは人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のキャラクターのイラストが
印刷されたTシャツの第3弾を11月に発売することを発表した

今回採用されるイラストは「ゴールドエクスペリエンスとジョルノ」であり
カラーは「イエロー」と「ホワイト」の2種類、サイズはS、M、L、XL。
そして気になるお値段は 1,500円(税込)とディ・モールト(非常に)リーズナブル。
荒木ファンならこの「Tシャツ」を、手に入れねえわけにはいかねえだろう…!


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/l50#tag524
804名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:00:43 ID:iZxSZG5+0
>>802
モノカルチャーで知られている自動車会社

鬱だ
何がアットホームで楽しい職場ですだ
805名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:01:31 ID:CnUO+lcm0
いくら勉強したってかわいい子とセクルできなきゃ負け組だよ。いやまじで
806名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:02:17 ID:7yeiZiinO
RAIDに対するしょうもないツッコミをしてる人間を見ていたら、確かに教育が必要じゃないかと思えるな
中途半端に賢いとなー
807802:2007/09/16(日) 11:02:25 ID:03agV/lN0
>>804
そうか・・・。
ま、病気にならんよう、くれぐれも自愛してくれ。
808名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:02:40 ID:yoZfPyab0
まぁいいじゃないか。
九年の義務教育は、長い勤め人生活に慣れるための予行演習みたいなもんだし。
809名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:03:03 ID:ICpT3nT40
民度が低いのですか?
810名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:03:18 ID:NY/Lr47c0
>>799
滅茶苦茶簡単な構成&完全別個2台が一番安全。
Ethernet関係壊れることも多いので
変に通信すると潰れたデータに置き換えられ双方パー。別個ならそれはない
811名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:04:09 ID:2nhNOjhb0
RAIDとか、量子コンピュータとかもっと次元の高い例を出せよw
812名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:04:14 ID:5RtGg05L0
受験前提でやるから勉強もスポーツも楽しくなくなるんだろうけどな。

比較競争の場に引きずり出されて、序列をつけられるぐらいなら
やりたくないという気持はワカランでもない。

俺にとって、歴史が楽しくなったのも、トレーニング(体育)が
楽しくなったのも、大学にはいってからだった。
フシギなことに、受験や集団の中で序列をつけられるという不愉快感が
消えてから、見るのもイヤだった教科書を落ち着いて読めるようになった。
813名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:04:25 ID:EtOdrPBa0
>>801
現実として行けるし、仮にそれが困難なら
より簡単に行けるような制度作りをすべきだろ。

駐車場が少ないから違法駐車を放置するのではなく、
駐車場を整備する、パーク&ライド等の対策を行いつつ、
違法駐車は取り締まる方がいいのは明らか。
814名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:04:50 ID:03agV/lN0
IT厨は情シス版へ行ってくれ!
ま、俺もIT企業の人間だがw
815こんにゃくエックス:2007/09/16(日) 11:05:25 ID:XdGvbb4p0
哲学というか信仰というか心を大切にしないで

前向きさ とかいいつつ、体に無理して
学歴という 見栄 を手に入れて、他人の上に立つ。
人間社会の醜い部分をそのまま鏡に映しているようだよ
学校は。

どんどん学校で間違ったことを教えてほしい。
なら、そこから逆走する賢い人が増えるから。
ある奴は鬱になりある奴は自殺するかもしれない。
だけど生き残る奴もいるだろう。

超貧乏家庭生まれの俺にはなんにも魅力は無いよ、
学校という場所は。金で進路が決定するんだから
最初から戦う余地も無い。

頭が無いから言ってるワケじゃない。小学生時代から
ずっと優等生なんだ俺は。だからこそいらないんだよ、そんな
猿の権力争いは。
せいぜい 自称賢い人間 を増やせばいい。
金と地位にしがみ付く醜い存在を増やせばいい。
816名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:05:35 ID:NY/Lr47c0
>>806
ミラーリングって、壊れたデータでミラーして双方アポーンしちゃうからな。
何故かまともデータで助かる思ってる奴が多いが。
817名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:06:23 ID:XNzKHC210
>>800
あーやったやった。
昔金貸しがどのくらい儲けているのか知りたくて計算したらもうぽんぽん面白いように膨らんでいったよ。

>>810
つまりミラーリングなどせずに一度一度2台のHDDに同じデータを手動で入れるのが一番確実で安全ということか。
そうだな、そうすればいいのか。自分でも信じられないくらい盲点だった。
いや本当に感謝するわ。
818名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:06:39 ID:SuuTnTYx0
>>804
基本的に売り文句ってのはその裏を隠す為にも使用されるから
819君たちの将来はこれだ!:2007/09/16(日) 11:07:49 ID:ZsQLv1JC0
大学などは上位20%だけにいかせればいい。
高校は上位40%に許可する。
中学は70%でいい。

兵役は19歳から26歳までの選択1年半を義務化する。

兵役免除者は次のとおりです。
1.医学部学生
2.女性
3.身体障害者
4.19歳で実施する全国学力試験の上位5%
5.高校総体などの大会で全国4位以内
6.看護師、検査技師など医療従事者
7.国防献金を1億円払ったものの2親等以内
8.愛国慰問団に登録した歌手などの芸能人
9.3年のボランティアを前提に社会福祉事業に従事する現場労働者
10.国防技術関係者
11.宗教を理由とした兵役拒否者(ただし6年の兵役以外の義務を課する)
820名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:08:13 ID:pidMu+GxO
>>808
学校のいじめより職場のいじめの方が陰湿だし
学校の勉強より、職場の雑用や飲み会のほうが役に立つとは思えない
そんな無駄なことに折り合いをつけるようになるのが義務教育の意味の一つだよね
821名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:08:55 ID:XNzKHC210
>>811
悪いが俺の専門は医学であって電子工学ではない。
すまんね。もっと高い例は数学者にでも聞いてくれ。
822名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:10:16 ID:ICpT3nT40
>>819

こんな兵隊でいいのだろうか?
823名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:10:36 ID:nz9F5GRT0
>>820
朝8時に登校して夜に帰宅するという習慣をつけるのも大事だな
824名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:11:20 ID:KpQpB6pm0
>>823
wwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:11:51 ID:pidMu+GxO
>>819
障害者団体と女性団体が差別だとして暴動を起こしまつお( ´ω`)
826名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:12:33 ID:NY/Lr47c0
>>817
ビデオチップもオンボード搭載の安い奴の方が、部品数も接触部も少なく、故障確率減るなー。
基本的には壊れないのは無理で、なるべく壊れない&壊れてもいいようにしておくだけだな。
827名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:13:33 ID:EtOdrPBa0
>>823
毎日10時以降に出社している俺はどうすれば・・・
828名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:13:54 ID:Gmpqj1S00
>823
韓国の学校は朝6時前に登校して夜の12時まで
ずっと勉強しているそうだ
829名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:14:14 ID:NEZ+rzpWO
>>825
むしろ女や障害者に兵役を課すと文句が出そう。
830名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:14:16 ID:2nhNOjhb0
>>821
別に聞くつもりはないんだけで

RAIDとか問題の主題から逸れてるんで言ったまで
831名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:16:19 ID:2nhNOjhb0
勉強しないとニートになる可能性が高いし、こんな事件を起こすのはほとんど無職の男

 16日午前6時25分ごろ、東京都東村山市秋津町4のアパート前の路上で、
「言い争っている人がいる」と110番通報があった。東村山署員が駆けつけると、
このアパートに住む会社員伊野部弘明さん(53)が首から血を流して倒れていた。

 そばにいた長男の無職、信弘容疑者(31)が弘明さんを切りつけるなどしたことを
認めたため、署員が殺人未遂の現行犯で逮捕した。弘明さんは大けが。

 調べによると、信弘容疑者は同日午前6時15分ごろ、弘明さんに熱した天ぷら油を
かけて顔などにやけどを負わせた上、サバイバルナイフ(刃渡り約10センチ)で首などを
切りつけた。

 信弘容疑者は弘明さんと2人暮らしで、調べに対し、「日ごろから小言を言われ、
うっぷんがたまっていた」と供述している。
(2007年9月16日10時36分 読売新聞)

832名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:16:26 ID:03agV/lN0
>>826
もう、わかったわかった。
部品点数が少なきゃ故障少ないのは、なんでも同じだから。
電車で「モハ」が減ってるのも、旅客機でエンジンが2個になってるのも、みな同じだ。
833名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:17:39 ID:y/SpvObb0
ベネッセのHPいって見てきた。東京の内約は以下のとおり。

中学まで  2.6
高校まで  18.1
専門まで  17
短大まで  7
大学まで  18.3
大学院まで 14.3
その他    1.2
わからん   19.2
無回答   2.4

なんかバランス良いなwってか、そんなに悲観するほど意欲がないって感じではないような。
ソウルや北京の結果はむぢろ異常。
よほど学歴主義なのか、調査元が日本って分かってていい格好しようとしたのか。
だいたい比べようにもヘルシンキなんか「わからん」って答えた香具師が30%じゃねー
834名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:18:56 ID:eQn1nXLP0
>>831
みんなが勉強しても一緒だよ

完全な相対評価なんだから、無職が減るわけじゃない
自分より成績の低い人間を「努力してない」と罵るだけ
835君たちの将来はこれだ!:2007/09/16(日) 11:19:22 ID:ZsQLv1JC0
大学などは上位20%だけにいかせればいい。
高校は上位40%に許可する。
中学は70%でいい。

兵役は19歳から26歳までの選択1年半を義務化する。

兵役免除者は次のとおりです。
1.医学部学生
2.女性
3.身体障害者
4.19歳で実施する全国学力試験の上位5%
5.高校総体などの大会で全国4位以内
6.看護師、検査技師など医療従事者
7.国防献金を1億円払ったものの2親等以内
8.愛国慰問団に登録した歌手などの芸能人
9.3年のボランティアを前提に社会福祉事業に従事する現場労働者
10.国防技術関係者
11.宗教を理由とした兵役拒否者(ただし6年の兵役以外の義務を課する)


陸海空軍の選択は本人の希望を優先するが経歴、適正を考慮する。
除隊時に慰労金30万円を支給する。
836名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:20:48 ID:2nhNOjhb0
韓国や中国は日本以上の受験競争だから

特に韓国は大学入試は一発勝負だから半端ではないし、有名大学で将来が決まる
837名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:21:29 ID:Gmpqj1S00
>832
>旅客機でエンジンが2個になってるのも

これは点検個所が減り稼働率が上がるからだよ
838名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:22:07 ID:jFERwvuz0
大学からが本番だろ
839名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:10 ID:pidMu+GxO
>>838
なのに大学に入ったら勉強しないのが日本クオリティーwww
840名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:10 ID:2nhNOjhb0
>>834
それはそうだが、同じIQなら努力した方が成績は良くなるからね
殆どは凡人なんだからさ
841名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:19 ID:03agV/lN0
>>836
あそこはひどいみたいね。
だから子供の非行も半端じゃない。
842名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:24:41 ID:nz9F5GRT0
>>834
海外留学して職を探せばいいじゃないの
中国韓国はそうしてるぞ
843名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:25:18 ID:47OXGSXx0
底辺が広くならないと頂上も高くならないんだよ。

あと兵役云々っていうけど
ネトウヨみたいなのが規律の厳しい軍隊生活になじめるとは
とても思えんが。
844名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:25:53 ID:7yeiZiinO
>>839
どこの低学歴大学をでましたか、それとも年輩の方ですか
今どき旧帝早慶は文系理系関係なく勉強漬けです
早慶下位は知らんけど
845名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:26:03 ID:0b/MR9SX0
>>1
なぜか東京の学校数多すぎ
教育産業関係がやる調査は当てにならない
学習への意識なんて昔からこんなもん
永遠に最近の子供は馬鹿になったと危機感を煽って儲けつづけるキチガイ産業
846名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:26:22 ID:+OxHuNLo0
>830
だな
もっと言うと、HDDよりもコントローラのほうが壊れる可能性が高いのは
普段使ってる奴は経験則で知ってるだろ
847名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:27:08 ID:E/CQsNgr0
>838
その本番からがバカなんだよな、日本の場合、全然勉強しない。
昔よりは改善されてきているがな。
改善された原因は上位の大学の大学生がゆとり教育で自分がバカになっていることを自覚するからなんだが。
ゆとり教育の成功? でもバカはバカ 随分苦労するんだよな

で、大学生が勉強しないので小中高の教育課程を改革するという愚行を文部省がやってしまった。
てのが元凶だな
848名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:27:28 ID:DEf3oCrg0
ちょっと前まで ”勝ち組” ”セレブ” で格差社会マンセー!! って煽ってたのに、
予想通り ”負け組みの味方です・・・” って言い出した、コウモリなマスゴミ、

働いて金を稼ぐのは ”キングオブ負け組み” って啓蒙してたマスゴミ

小学生に株を教え込んで小金をつかませるのが、正真正銘の ”勝ち組” による
カモ教育だな!!


投資で失敗した人って ”投資” で取り返そうとするから、一生モンのカモとして
一丁上がり!! って訳だ


849名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:27:36 ID:2nhNOjhb0
>>844

>>839は時代錯誤か文系の下流なんだろ
850名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:28:08 ID:Ljrq6oAv0
就職氷河期があったせいで今の子はよく勉強するよ
851名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:28:32 ID:EtOdrPBa0
>>844
勉強漬けなんて言うと、これだから日本のエリートはガリ勉で
実務が分かってない、応用がきかないとか言うやつが必ず出てくる。

日本人って本当に僻み根性で出来てると言って過言ではないと思う。
マスコミもそれを見ている国民も荒探し大好きだしね。
852832:2007/09/16(日) 11:29:40 ID:03agV/lN0
>>837
エンジンの部品点数が減ってないの?
そんな話を聞いたことがあるが・・・。
部品が少なければ点検個所も減るという論理も成り立つけど、実際どうなの?
853名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:30:04 ID:E/CQsNgr0
>849
そうそう早慶は少し前まで高校生がやっていたことを必死に一・二年に詰め込んでる
大学生になってどんだけバカなんだよって話だよ
講義でやるだけなので知識に厚みがないんだよ ヤツラは
854名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:31:11 ID:8XqDGACT0
別に高卒なら高卒で構わんが、
高卒のくせに仕事をえり好みして働かない奴は多い。

高卒ですぐに工場や建設現場で働いて
立派な家庭を持っている連中はある意味尊敬に値するね。

855名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:31:14 ID:eQn1nXLP0
>>851
保険料流用、天下り、インサイダー、売国経済

こういうものに対しての批判が僻みっていうんなら救いようがないよ・・・
856名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:32:03 ID:v+lWjRj4O
結局就職に大事なのは資格

と親に教わった私12歳。
英検や漢検とか、そんなのでも給料に違いが出るって聞いたよ。
お父さん、「大学行けば給料も高かっただろうなぁ…」っていってたよ。
857名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:32:53 ID:NUmHcFPq0
糞生意気な餓鬼どもめ・・・
858名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:33:32 ID:2nhNOjhb0
>>851
米国は大学から猛勉強するんだけどw
859名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:33:54 ID:mXRY51BE0
この女優の娘って早稲田大学生だっけ?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1187698568/
860名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:33:55 ID:0b/MR9SX0
この板にはじじいとばばあしかいないはずだ
861名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:34:49 ID:1ppkPLNRO
>>856 とりあえず、12歳でこんなとこきてるとおねぃさんみたいになっちゃうよ^^
862名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:17 ID:MAJENmda0
東京の子って私立行く子が多いんだろ?
この子たちの親も教育にお金掛けられるくらい高給取りなんだろうなあ
863名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:35:23 ID:ocVgCkC80
東京のどの区でアンケートをとったか・・・で
結果がメチャクチャ違うと思うんですが。
864名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:06 ID:03agV/lN0
>>863
そうだな。
統計の取り方やデータの解釈によって、全然違う結果になることもあるよな。
865名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:13 ID:2nhNOjhb0
>>863
無作為というか均等じゃないのか?
ベネッセも馬鹿じゃないと思うが
866名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:38:34 ID:E/CQsNgr0
>856
それは勘違いだ
給料が低いのは大学に行かなかったからではなく、キミのお父さんに能力が無かったから
でも、それは悪いことばかりではない
生活できる程度の給料があれば、人は長く働くことができて、人間らしい暮らしができる。
それが幸せというものかもしれん。

だが、なまじ能力があって、引き上げられた場合、絞るだけ絞られ、
ボロボロになるまで働かされ、疲れ果ててドロップアウトし、家族も失う。
そして2ちゃんで低学歴叩きなんてしている人よりずっといい。

検定は集中して勉強をする良い練習になる。
そのくらいの集中力は現代社会でのんぶり生きていく生活をするのにも必要だから、しっかり取り組んでね。ハート
867名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:14 ID:2nhNOjhb0
というか、似たような調査は東大の刈谷先生が既にやってるよね
868名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:27 ID:9gEbcGpc0
どんだけ勉強しても卒業するとき氷河期なら無駄
新卒で経験を求められる異常事態
869名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:46 ID:EtOdrPBa0
>>562
一流大学を出て地元の地銀か電力、市役所のいずれかにに入って、
学生時代から付き合っていた彼女と結婚して、
土日だけじゃなく平日でも有給を取って
子供や奥さんと一緒に遊ぶような人生がベストだな。
870名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:40:56 ID:LXbA/uFB0
学歴そんなに低くとるな!、
ストールするぞ!。
871名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:41:21 ID:mMwcH0YR0
俺はシンガーソングライターの卵やってて、もう30半ばだけど、
学歴とか一流企業で働くとかそんなの糞食らえだと思ってる。
死んだ目をして毎日機械のような生き方して、そんな人生の何が楽しいんだろう。
子供のころから勉強して大学まで行って、そんな人生じゃ生きる価値無いだろ・・
俺は内縁の妻との間に5歳の子供いるが、勉強するな自由に生きて自分のしたいことやれっていってる。
あらゆるものにがんじがらめの人生なんか、無価値だと思うぞ。
872名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:42:08 ID:v+lWjRj4O
>866
勉強になったよ。ありがとう!
873名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:42:19 ID:eQn1nXLP0
条件:大卒、社会人経験5年以上、23歳まで

とかいう怪文書を平気で有効求人に加えるコント社会
874名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:42:33 ID:P2mTQl8dO
>>866
はげどう。4〜50代の中卒高卒高給取りなんて珍しくないしな。
875名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:43:21 ID:rzk8ctDtO
てゆか将来何なるかわからない小学生にこの知識が役に立つかどうか判断できないよな

あと、考えるクセをついてないと知識がいくらあっても意味はない
876名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:43:35 ID:JGrFY/eG0
生きていくのに有利か否かで勉強するしないを決めるなんて貧困ここに極まれりといった感があるな
877名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:43:56 ID:f+Npfb3f0
確かに役に立つのと立たないのがある
教育の仕方が間違ってるからこうなる
世間のことをもっと勉強させろ
878名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:44:24 ID:03agV/lN0
俺としては理系、特に数学の勉強をキチンとやる人が多くなってほしいと思う。
数式の美しさを理解できればシメタものだが、そこまで行くのがねえ。
で、現実的な場面に置き換えた問題を解かせるのがいいとおもう。

息子がチャリンコで出発してから10分後に、弁当を置き忘れているのに母親が気づいた。
母親が原チャリで息子を追いかけた場合、息子が学校に着く前に弁当を手渡せるか?
連立方程式で解け。
879名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:44:37 ID:E/CQsNgr0
>868
だから勉強すること自体に意味があるので、どんな状況でも無駄にはならないんだよ。
マルクス経済学だって無駄にはならないんだから。
まあ、他のことに時間を使えばより有効かもってのはあるけど、でも無駄にはならない。

>871
>死んだ目をして毎日機械のような生き方して

釣り?偏見orz
こんな偏見もたなきゃ自分の人生を肯定できないなんてかわいそうだね


>866
のんぶり→のんびり
880名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:45:33 ID:y/SpvObb0
>>873
ちょw
881名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:45:43 ID:KpQpB6pm0
>>876
だからさ、小学生みたいな頭の柔らかい、伸びればどこまでも伸びていく素養の
ある連中がこうだってことは、周囲にいる大人の知性も感性も枯れ果てているんだっていうね
882名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:46:08 ID:2nhNOjhb0
>>874
終身雇用の恩恵の最後の時代だろ
これからはそうはいかないだろ

正社員比率がぐっと下がっていくから、中卒、高卒の就職は限られるし低賃金で抑えられる
今の小学生の将来を考えないと議論にならない
883名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:46:13 ID:F2sW8cLR0
>>871
音楽も勉強だと思うが。
楽譜読めたり転調が素早く出来たり、楽器演奏できたり。
勉強やレッスンをしなければ、音楽はできないよ。
884名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:46:54 ID:oIu8o+R2O
〉〉871

お前が飯を食うときの野菜や肉にどんだけ人が携わってるか考えた事あるか?
もしみんながお前の言う糞みたいな事を嫌がって放棄したらお前のやりたい事すら出来なくなるんだぞ?

俺はお前を馬鹿にはしないがお前も俺たちを馬鹿には出来ない。
885名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:47:03 ID:cxsCDNwD0
わざわざ学校まで行って身につけたものを役立てないヤツに限って、
勉強は役に立たないって言うんだよな
そんな親を持つ子供は自然にそう思うんだろう

高校まで、なんて言ってるのも、
高卒の親だから子供が気を使ってるんだろう
886名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:47:14 ID:eQn1nXLP0
>>878
理系は儲からないから駄目〜、公務員になりなさい
って言う親が多いんだよ。子供が進路を選べる状況にないってのも一因だと思うけどね
887名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:47:43 ID:mMwcH0YR0
>>879
満員電車に乗って毎日ワンパターンの生活して夢も無くて、
サラリーマンが一番の負け組みだと思うけどな俺は。
憂さ晴らしはたまのしょぼい焼き鳥屋とかキャバクラとか。糞みたいな人生じゃん。
まだヤクザのほうが自由に生きてる分マシだと思うけどね。
そういえばヤクザはリーマンのことドブネズミっていうらしいけど、的を射ているかも。
888名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:47:45 ID:hyBBzP+t0
誰のしわざか知らないが
確実に退化してるな
889名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:48:44 ID:0b/MR9SX0
ベネッセはちゃんと調査の認識を持ってるな
ttp://benesse.jp/berd/center/open/report/gakukihon_6toshi/soku/soku_00.html

むしろいつものとおり、最近の子供がダメになっていると教育の危機を煽ってるのは毎度毎度の産経の方か
890名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:49:22 ID:KpQpB6pm0
>>886
残業多いよ?
酷いとこは残業代ださない奴隷労働だしさ

そりゃ、そう言うよ
891名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:50:06 ID:0LMj3Xe60
ベネッセは煽ってナンボだもん・・・
どんな結果が出ても、上手い結論に持っていけるわけで・・・
まあ、何も調査しないよりはマシではあるんだけどね・・・
892名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:50:27 ID:v+lWjRj4O
あれ、やっぱり大学行かなきゃ駄目(´・ω・`)?
ちなみに高卒で給料月20万の私のお父さんって…?
893名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:50:38 ID:LXbA/uFB0
勉強は役に立たない」、行きたいのは高校まで、

ある意味本質も伴ってはいるが大きな間違いだ、学校行ってても社会にでても常に1つ上を求められるんだよ、
毎日電車に乗って通勤してるとある事に気がつく、
昔と違って年寄りと中年の社会レベルが極端に低い、
これは子供に反映される訳だ、
学校の勉強と社会教育はバランスが良くなくてはならない。
都会で私学に通わせる親はそこら辺に危機感を持っているのだろう。
894名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:50:39 ID:mMwcH0YR0
>>883
自分がやりたいと思うことなら全然いいと思う。
俺がいいたいのはやりたくないことをやる必要はまったくないということ。
ってガキと嫁がうるさいから、ここまで。
895名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:50:48 ID:2nhNOjhb0
>>887
脳内妄想で言われても
まず、現実に就職してから言えばw
896名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:50:45 ID:Q21jY4XJO
>>871

俺の予想では、あんたの子供は多分立派に育つ。

30代も半ばになって恥ずかしくもなく「卵」でございますとか言ってるような親父の背中を見て育ったら、
それはそれはしっかりした独立心が育つに違いない。
897名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:51:22 ID:rzk8ctDtO
こういうコドモが大人になると納豆で痩せるを信じるんだよな
898名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:51:56 ID:tiUij0Y20
学校で教えられることくらい受け容れて勉強しろや小僧小娘
それくらいのことができない餓鬼に何ができるんだ
生意気言うな
899名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:52:16 ID:KrrdqqsJO
>>871
創作活動する奴ほど多方面の知識は有用なんだがなw
900名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:52:39 ID:NY/Lr47c0
>>883
割合皆賢いな
阿久悠=明治 小椋佳=東大 キダタロー=関学 小林亜星=慶応
901名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:53:42 ID:dh4HjWLF0
逆説的に言えば学問を役立てない仕事に付きたいって事だろ。
902名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:53:58 ID:2nhNOjhb0
でも、>>871は家族を養う収入を稼いでないんだろ
ヒモみたいなもんだろ
903名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:54:02 ID:A9Rx8T390
役にたたない人間は世界が狭く、彼らとって勉強は役に立たない。
勉強さえ役にたててしまえる人間の事を理解することさえできない。

904名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:54:08 ID:0LMj3Xe60
>>889
あらま、ベネッセ側では、キチンと注意書きも出しているのね。
ということは、煽っているのはマスゴミのほうか。
記事の書き方に問題があるみたいね。
日本の子供を貶める意図を持って、報道しているわけだ。
905名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:54:39 ID:Z2UYerje0
>>900
モラトリアムな時期がないとそんな仕事できないしな。
906名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:55:03 ID:7yeiZiinO
>>871
下を見て満足か
907名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:55:05 ID:IZ8kUa2V0
【新刊】 「韓半島の狩猟法は東アジアで一番精巧だった」〜「韓・日・東シベリアの狩猟」出版[09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189867589/
908名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:55:19 ID:VsszbOdBO
日本始まったな
909名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:55:23 ID:eQn1nXLP0
>>883
こんなこと言うと、また学歴厨に文句言われるんだろうけど

単に金持ちでバイトもせずに暇持て余してただけだろそりゃ・・・
910名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:55:39 ID:M5OBRPvAO
>871
あのな人それぞれなんだホント

それでいいんだって人もいる

仮にこの世からサラリーマンが全員消えたらまずいしねw
911名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:56:52 ID:LXbA/uFB0
>>901
残念だが仕事は全て学問に関わる事だ、
912名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:56:58 ID:2nhNOjhb0
まあ、

勉強ができない→勉強しない
勉強ができる→勉強する

こういうパターンで固定化されていくんだろうけど
913名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:57:10 ID:TbpbEVDYO
すっぱい葡萄
914名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:57:18 ID:vB/C8gz90
知性とか教養とかいうものは、食卓に並んだ食材と同じようなもの。
必要なものだけだというなら、水とカロリーメイトとサプリメントで充分。
勉強が必要ないとかいうのは、ようするに、こういう食生活を延々と続けていきたいというのとほぼ等価。

確かに、効率だけで言えばそういう必要なものだけの完璧な食生活ということになるのだろうが、
そんな食生活は最下層のさらに下層の人間の食生活だろ。
915名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:58:31 ID:Ew7iQNnO0
>>840
そうなると全員が同じだけ努力するとIQ低く生まれた奴は死んだ方が良くないか?
916名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:59:01 ID:K8WJxntI0
そりゃ、これだけ情報が溢れていれば、キリギリス理論も栄えるわな。
子供の頃は、大人の言う奇麗事の事の情報しか無かった漏れの時代とは大違い。
汚い話は、ゴマンと溢れている。
917名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:59:41 ID:vB/C8gz90
>>887
なんか「自由」に束縛されててかわいそうだな。
真の自由とは、完全な自由とは違うが、「自由」による束縛からするりとすり抜けたその先にあるものなんだせ?
918名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:00:06 ID:wFX6p5qc0
>>363
日本で非正社員の期間工がやる仕事と同じ仕事を
米正社員がやってるってだけで十分おなか一杯だよね
919名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:00:11 ID:03agV/lN0
>>914
言いたいことは解るが、ちょっと違うところが・・・。
経済的に下層の人は、カロリーメイトとサプリメントは食わない。
ファストフードだ。
米国でも経済的に下層の人にメタボが多いのは、ファストフードを常食してるから、との事。
920名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:00:34 ID:2nhNOjhb0
結局、親が家で勉強してない子供の割合が高いってことかな?

まあ統計的にはそうなるかも
921名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:00:49 ID:eQn1nXLP0
>>916
「大人の言う奇麗事」すらない時代
株の動向に目を光らせて勝ち馬に乗ろうとする大人を見てれば
そりゃあ勉強するのも馬鹿らしくなるわな
922名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:01:39 ID:9gEbcGpc0
ここ数年で働いたら負けを笑い飛ばせない社会に変わりました
923名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:02:08 ID:A9Rx8T390
今時の小学生にセックルなどしてる暇を与えてはいけない。
餓鬼は猿に近く限りなく堕落する能力を持っている。
少年老い易く学成り難し。
勉強は役にたたないと思ってる人の無能さが問題なのだ。
924名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:02:33 ID:hfZHGUctO
勉強役に立たない風潮はいかんなぁ
日教組の罠?
925名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:03:23 ID:2nhNOjhb0
>>915
現実は、ほどほど高いIQの奴が一番勉強する
某大学教授の調査結果が出てる

現実世界ではうまくミックスされてる
926名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:03:46 ID:eQn1nXLP0
>>924
自民経団連の自業自得だろ・・・
927名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:03:47 ID:03agV/lN0
>>921
だけど株で確実に利益を得るにも勉強は必要だよ。
金融工学までは要らんとして、今後どの業種が伸びて、どの企業が発展するかを判断するのに、
知識が無いとどうにもならん。
928名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:04:30 ID:vB/C8gz90
>>919
おk。じゃあ最後の一文はこうしよう。

そんな食生活がいいだなんて、人間として最低。


しかし、勉強したくてもできない子どもなんて日本の外に行けば死ぬほどいるんだよな。
日本とアフリカの子ども交換しようぜ。きっと両方にとって良いはずだ。
929名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:04:44 ID:LXbA/uFB0
子供からテレビと携帯を取り上げてごらん、
上から下のレベルの子まで2ランク位簡単に上がると思うよ、最近の子は特に・・。
930名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:04:57 ID:OpQaZ/Ow0
人間関係とか、カネのため方とか、女の落とし方だよな
ホントにひつようだなって思ったのは
足し算引き算掛け算、字のかき方、後は確かに役たたん
必要なかった
931名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:05:33 ID:rzk8ctDtO
>>917
禅でいうとそれは 悟りの境地
932名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:06:09 ID:fdp8Xfgc0
仏教うざい
933名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:06:11 ID:03agV/lN0
>>928
>しかし、勉強したくてもできない子どもなんて日本の外に行けば死ぬほどいるんだよな。
>日本とアフリカの子ども交換しようぜ。きっと両方にとって良いはずだ。

ナイスだ!
934名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:06:13 ID:7Y59RcpS0
役に立つってどういう意味で使ってるんだろう。
935名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:06:44 ID:LXbA/uFB0
>>930
単にそれだけの人生だった
936名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:07:23 ID:tVpddBLs0
日教組というか、教師自体が勉強すること=素地を作ることって
分かってないと思う。

勉強すること自体が目的ではなくて、
得られる知識は将来役に立つこともある。

俺は理系だが、接待で話す内容はそりゃ
一般教養(まあ大学レベル)から時事ネタまで
幅広く知っていないと雑談も出来ない。

それから、勉強の仕方が将来の仕事をする上で必要。
わからなかったらどうする?どういった方法で答えを出す?
実際の仕事では正解なんか誰も分からないから
学生時代の勉強より遥かに苦しいし辛い。

そういうことを教師が全く知らないので
勉強の大切さが子供に伝わらないのでは?
937名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:07:24 ID:eQn1nXLP0
>>933
日本の中にもいくらでもいるってことを分かった方がいいよ・・・・・・
938名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:07:40 ID:2nhNOjhb0
>>930
下層はそれでいいだろw
939名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:07:41 ID:8Hu4I0fRO
今までだって勉強が役立つからやって来た奴は殆ど居ないだろ。
社会が学歴重視、もしくは成りたい職業があるからで、そういい意味で言えば今も昔もかわらんと思うが。
要は生きて行く上で起きるざまざまな問題に対して原子記号を覚える事が何の役に立つのかと言うことだろ。
しかし、この問題は今の教師には解決出来ないな。
940名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:08:12 ID:y/SpvObb0
>>928
日本の子供はイヤダーこれからはちゃんと勉強するーって喚きだすぞ、絶対
都合が悪くなるとヤダヤダ言い出すもんw
941名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:08:59 ID:09n2v4D90
>>929
別の娯楽にいくだけだろw
根本が変わってないんだから
942名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:09:14 ID:R/nTrLRS0
子供がこんな近視眼的なことでどうするんだ
役に立つか立たないかで言い出したらそんなの今も昔も変わらんのに
943名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:09:23 ID:oK1qM+iwO
何のためにどんな勉強が必要なのか、現在の小学校教育じゃわからないからなぁ

まず将来の目標をいろいろ見せながら、社会の様子学び、あとは最低必要な常識程度を修得できればいい。
目標が出来たら、中学から専門課程で育成する。
ダラダラとただ教科書の垂れ流しを教えられても、「これなんの役にたつんだろう」「役に立たないなら覚えないで良いや」となるのはあたりまえ。
944名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:10:03 ID:2nhNOjhb0
ほとんどの人間は社会人になって学生のとき勉強してればよかったと後悔してると思うが

まあ職業にもよるんだろうけど
945名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:10:33 ID:fdp8Xfgc0
>>943
早期の専門家はよくない。私大文系の受験方式とかアホ過ぎだろ。
946名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:11:13 ID:LXbA/uFB0
>>941
急には出来ないねw、汚染される前に作戦を実行するのさ。
汚染=娯楽
娯楽は徐々にやっていけば良い話、
947名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:11:17 ID:E/CQsNgr0
>943
いや キャリヤ教育はかなり行き届いている
大学も実学系の希望者は増えているが,理学など純粋学問の方は志望者が減っている
948名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:11:51 ID:A9Rx8T390
狭いところに棒を刺し込んだりする事を目的としてるだけの利己的な生き方が悪いとは言わない。
ただ他人に感銘を与える何物ももたない輩が闊歩している世界はご免だ。


949名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:12:34 ID:cEkrKM710
>>945
文系に限らず私学の受験方式は馬鹿げてるのが多いよ
950名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:12:38 ID:2nhNOjhb0
>>947
工学部の志望は減ってるよ
理学部のほうが志望は増えてる
951名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:13:09 ID:03agV/lN0
>>939
元素記号丸暗記だけじゃだめだが、化学の知識は必要だぞ。
最近思うよ。「あるある」に流される奴が多い理由はなんなのか?
ま、化学を勉強してれば流されないという保証も無いが。
952名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:13:25 ID:0tzRYDQe0
>>943
目標といっても、需要と供給の関係で全員が目標のものになれるわけじゃ
ないから、中学程度から専門に特化しすぎるのは難しいかも。
いっちゃなんだが大多数はサラリーマン(まあその中でも色々だが)に
なるわけだが、サラリーマンってどっちかというと広く浅くだしな。
953名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:13:31 ID:16tfVjdS0
勉強が役立つかどうかは、勉強した結果と置かれた状況から導き出される結果論である。
課程にいる者が口走ったところで、バカをさらけ出しているだけ。
人間生涯勉強であることを悟っている本当の賢者は、決して言わない。
954名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:13:33 ID:/vtErnJT0
東京の小学生www
ポイントはそこじゃないのかw
955名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:14:45 ID:bN4JNLqi0
勉強は役に立つが、無駄に大学まで行ってる奴が多いのは現実だね。
956名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:15:02 ID:vB/C8gz90
>>931
悟りでも何でもねえだろw

>>937
少なくとも日本の子どもは働き手としてかり出されることはまずないし、いやでも9年間は学校に行かせてもらえるんだぜ。
貧しければ奨学金だって制度上は出ることになってるし、給食費だって払わなくていい。
アフリカの子どもが聞いたらまさに夢だろう。

マークトゥエインが「物事は禁止されれば人気が出る」って言っただろ。勉強禁止しちゃえばいいんだよ。
やりたくなるに決まってるんだから。
957こんにゃくエックス:2007/09/16(日) 12:15:08 ID:XdGvbb4p0
ベネッセがどういう企業かというと岡山の中でもトップの
優良企業だった時期がある。今はどうだか知らんが。
おわかりのように書店、文系。学研のようなもんだ。
同じトップの三菱とかは男が行くがベネッセは女性に
大人気。高学歴女性の塊がベネッセと考えてよい。
958名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:15:10 ID:2nhNOjhb0
少年老い易く学成り難しだろ
959名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:15:18 ID:E/CQsNgr0
>950
本当に?
960名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:16:12 ID:7DcsyXhD0
大学なんて変に知恵つけたプライドの高い使いにくい労働者養成してるだけだよね。
961名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:16:14 ID:5Yxr+LyX0
役に立つとか立たないとか以前に、
何かを知るということは面白いよなぁ。
962名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:16:26 ID:eQn1nXLP0
ゲーム業界のことをまるでわかって無くて珍文を披露する経済アナリスト
日本語を間違えまくる常識のないアナウンサー
わけの分からないことをまくし立てる政治家
パクリ漫画、音痴な歌手、笑えないお笑い芸人、下手な役者


こういうのを見てれば勉強する気なんか起きないわなあ
963名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:16:33 ID:LXbA/uFB0
昔みたいに職人が怒鳴り声上げたのを見せれば自然に「やっぱ勉強しよ」って事になるだろw。
今は表面上優しすぎるからね。
964名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:00 ID:vudH5l2p0
>>945
専門つーかさ、一応最低限これだけはやっとけ的なラインだけは死守させといたら
良くないか?
なんにせよやってもやっても身に付かないってことはある。
高校の数学とか役に立つ立たない以前に何もわからなかったしな。
問題集解こうにも意味がわからない。
見かねた先生にマンツーマンで教わっても意味がわからない。
模試とかいつでも0点。試験範囲の分かってるテストでもいつも赤点。
これじゃ進級できないから出題される問題がわかってる追試やらされて、答え丸
暗記することでなんとかセーフ。
もちろんそれで70点取ったけど意味はまったくわからない。

壮大な時間の無駄をやった気がする…。
965名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:04 ID:7Y59RcpS0
ま、小学生の頃ならオレも同じように答えてたかもしれんな。
学問のおもしろさがわかり始めたのは浪人中ぐらいだからなあ。
もっと早く目覚めてたら天才になってたね。
966名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:34 ID:uolhgBwl0
単にカネの問題だろ。日本では勉強しただけじゃ全然カネにならない。

中国だったら、たとえば日本語検定1級をとれば年収が何倍にもなるから、ものすごく意欲が
高まるのは当然。

日本ももっと高学歴を優遇しないと勉強する意欲は上がらない。
967名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:52 ID:gvPuP5Dx0
美術館とかいった時は勉強してきてよかったと思ったな


やっぱり教養をつけるには勉強しなきゃならんだろうし
968名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:52 ID:JGVVi+mq0
>>955
大学で作った人脈は一生モノだったりするからな。

社会に出たら利害関係抜きの友達は作りづらいし。
969名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:57 ID:2nhNOjhb0
>>959
ベネッセのHPの入試情報を閲覧したら分かるよ
工学部は不人気
970こんにゃくエックス:2007/09/16(日) 12:18:33 ID:XdGvbb4p0
ベネッセは文系の優良企業で高学歴女の塊だよ。
971名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:18:48 ID:MxVrUvqW0
だからもう一度敗戦が必要
972名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:19:41 ID:u0BVQnil0
>>964
高校レベルでそんな状況なのは
それまでに壮大な時間の無駄をしてるから。
ちゃんと勉強積み重ねていればあり得ない状況。
973名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:19:48 ID:eQn1nXLP0
>>966
正しいとは思うけどね
慶応のロースクールみたいなことが増えると思うね
単に金の問題、しかし金の問題
974名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:20:08 ID:0tzRYDQe0
>>959
基本的には減ってると思うぞ。特に機械モノはあまり子供に人気が無い。
歳がばれるが、漏れがガキの頃はガンダムとか「単なる機械」系ロボットが
人気だったわけだが、今時のロボットものは「謎パワー」で動くのばかり。
今の子供はメカニックよりも、その手のパワーに憧れるんだよ。
勉強して大学行っても、謎パワーは手に入らないもんなw
975名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:20:51 ID:E/CQsNgr0
>969
工学部か。理学部も落ちてない?って
背景が違えば感覚は違うな。上がり下がりは相対的なものだからなあ。

看護とか理学療法とかえらい難しいよね いま
976名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:21:05 ID:p4eTaSd20
新卒の就職の時にセンター試験やればいいのに
4年前の学力から自動的に生成される学歴よりよくわかるじゃないか
977名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:21:17 ID:A9Rx8T390
夢を捨てた人間に勉強は必要ない。
ただし何かを成し遂げる人間になるには勉強は必要だ。
それは自分が直接使わない知識であっても、
何かを成し遂げたいとき協力者が必要となる
そのとき勉強をバカにしている人間にはセンスある協力者は決して得られない。



978名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:21:33 ID:COu5Q6yx0
別にいいんじゃないか?
今、無駄に大学までいくやつ多すぎ。
大学そのものの数を半分くらいにすれば良い。
低学歴諸君には、安価な労働力として活躍してもらいたい。
979名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:21:52 ID:vudH5l2p0
>>972
…まあ、中1の数学の1時間目に習った文字式がいきなり全く意味がわからなくて
同じ状況になってたし、小2で繰り上がりの計算の意味は分かるがいくらやっても
計算間違え続けたからなあ。
そろばんまで習ったんだけどあきれるほどできなかった。
絶対向き不向きあるとしか思えないんだが…。
980名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:22:02 ID:TI7E+3En0
『勉強は役に立つのか立たないのか』って言う問いは何か足らないと言うか愚問でない?
『学習する事は役に立つのか立たないのか』って問うべきじゃないの?
981名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:22:04 ID:KPT1aMPM0
>>973
心配しなくても、自称じゃない高学歴は優遇されてるから。
982名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:22:05 ID:ZEEd0M84O
昔は同じこと考えてたが、大学って結構入ってみると楽しいとこよ
983名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:22:26 ID:2nhNOjhb0
工学部も今は機械系が人気でITや電子は不人気
時代によって花形学部も変わるよね
984名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:23:12 ID:WUPAT14+0
大人になって勉強もう少しやってりゃよかったって
後悔してる奴は多いと思うけど、
この思いをいかに自分の子供にうまく伝えられるかだよな。
いい説明のし方ってない?

まぁ俺は独身だか
985名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:23:19 ID:p4eTaSd20
丸暗記で作った学歴の連中は年収を半減させるべきだろう
986名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:23:33 ID:03agV/lN0
理系不人気は困りもんだ。
カネを右から左に移してるだけで大もうけしてる奴がエライと思われてるのが悪い。
だいたい「稼ぐか勝ち」なんて言うバカをマスゴミが持ち上げたのがねえ。
国策捜査だかなんだか知らんけど、バカがタイーホされてよかったよ。
987名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:23:34 ID:eQn1nXLP0
>>981
学歴を優遇してもらっても困るんだよ
日本は高学歴のアホが多い、これは国際常識だよ
988名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:24:22 ID:vB/C8gz90
>>964
おれ高校のとき数学はからっきしだったけど、
今やると楽しいもんだぜ。

第一、人生なんてほとんど無駄でできてるんだから、今役に立たなかったくらいで気にすんな。
それに、あんたが無駄と思ったその時間は、壮大な地盤固めだったかも知れないわけだろ?
その時間を本当に水泡に帰すか、それとも時間は戻っては来ないがその経験を役に立てるか、
それはお前さん次第だろ。なんでも無駄だ無駄だと性急に判断しようとするのはもったいないね。
989名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:24:47 ID:7Y59RcpS0
>>984
子供にいろんな科学実験をさせる。でんじろう先生みたいな。
990名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:25:02 ID:2nhNOjhb0
>>979
まあ、数学はある意味才能も関係してくるから
誰でも苦手科目はあるだろ
991名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:25:29 ID:H8f1y9hE0
>>391
駅弁か、旧帝でも九州ぐらいと見た。
992名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:25:30 ID:u927wHM70
毎日の小テストがイヤなだけだろ
993名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:25:30 ID:6BfCyf0k0
一流大出てても使えない奴は大勢居るしな。
世に出れば人間性が物を言う。
994名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:26:34 ID:K8WJxntI0
>>971
そうかもしれないな。
995名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:26:47 ID:KPT1aMPM0
>>987
アホだろうが天才だろうが、企業は意欲や信用を買うからな。
楽した奴と努力した奴なら後者が優遇されるのは当然。
996名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:26:51 ID:vEJJS9E10
>>979
赤子からの教育環境が悪かったんだろ。親を恨むんだな。
997名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:26:54 ID:ZAgT0B5WO
ライン工目指してる子供は絶対に学つけないほうがいいよ。
変なプライドが邪魔したり、いろいろ考えちゃって仕事にならないから
998こんにゃくエックス:2007/09/16(日) 12:26:56 ID:XdGvbb4p0
ベネッセ自体高学歴女の塊だろ。。
999名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:27:17 ID:2F3yobQG0
社会人になっても勉強は続くよ
高校までにちゃんとした勉強習慣をつけておいてよかった
1000名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:27:45 ID:7Y59RcpS0
人間力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。