【海外】ムハンマド風刺画作者 スウェーデンの漫画家殺害に10万ドル イラクのアルカイダ系組織

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
時事通信 2007/09/15-23:01
http://www.jiji.com/jc/s?k=2007091500410


ムハンマド風刺画作者殺害に10万ドル=イラクのアルカイダ系組織

【カイロ15日時事】国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力である「イラクのイスラム国家」の
指導者バグダディ容疑者を名乗る人物の音声声明が15日、イスラム系ウェブサイト上に
掲載された。この中で同容疑者は、最近イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を描いた
スウェーデンの漫画家を殺害した者に10万ドルの賞金を提供すると語った。ロイター通信
などが伝えた。 

同容疑者はまた、この風刺画を掲載した新聞の編集長の殺害にも5万ドルの賞金を懸ける
とともに、スウェーデン側からの謝罪がなければ、エリクソン(通信機器)、ボルボ(自動車)、
イケア(家具)など同国の大企業を攻撃すると警告した。

この風刺画は犬の体にムハンマドの頭が乗っているというもので、8月に同国紙に掲載された。
イスラム教では犬は不浄な動物とされ、イスラム諸国から反発の声が上がっていた。これを
受けてラインフェルト・スウェーデン首相は今月初めにイスラム諸国の大使を招いて話し合いの
場を持つなどし、事態収拾を図っていた。

昨年初めには、デンマークの新聞が掲載したムハンマドの風刺画をめぐり、イスラム諸国で
多発した暴動などで多数の死傷者が出た。(了)
2 ◆C.Hou68... :2007/09/15(土) 23:21:46 ID:QPcSd8OS0
本気になるほうもだが、書くほうもあれだな・・・
3名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:57 ID:1n8yrKPR0
3
4名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:59 ID:vZ4qnd3M0
最悪だな。でもこんな風刺画を調子こいて著すやつも最悪。警察は護ってやれよ。
5名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:29 ID:LEJIGSKj0
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
つまり黄色人種はイエローモンキー、チンチャンチョンで全部同じw
気づいてないのは日本人だけww

スウェーデン人の東洋人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html
6名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:23:47 ID:LiLlCEGZ0


イワショフ将軍:『国際テロ組織は存在しない』
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/leonid_ivashov.html
7名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:23:47 ID:sVuiuTRc0
イスラム教徒ってほんとにキチガイなんだなあ。
8名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:24 ID:lHA24uCV0
>この風刺画は犬の体にムハンマドの頭が乗っているというもので
単なる挑発としか思えない
9名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:25:57 ID:1/UUS+Fd0
これぐらいで殺されるなら小林よしのりは何十回殺されるんだろうね
10名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:36 ID:7yY3E9ho0
北欧の人種差別はひどいと聞く。
11名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:43 ID:0lsuBifr0
ひつこいな、アルカイダ
12名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:10 ID:AIh3kNNj0
こうなることが分かっていて、なぜそんな漫画載せたのよ。
底抜けのバカじゃなければ確信犯(誤用)でしょ。
13名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:35 ID:F1p5ccoa0
危険な物描く方も描く方だが
反応の仕方もキチガイだな
14名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:04 ID:FojPZN4TO
表現の自由
15名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:36 ID:AOv85OGK0
おそろしあ
こわいらく
16名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:31 ID:IJ+YlRbTO
日本でもイスラム批判の本を翻訳した日本人がイスラム教徒にぶっ殺されたって事件があったよな。

イスラム批判は自殺行為に近いのにこの風刺画の作者はアホなのか?
17名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:40 ID:6U/b8tw10
JAS39D Gripenで常に飛行しながら漫画を描けばいい
18名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:19 ID:sRtuJ7GZ0
>>5
日本人もアメリカ人とその他白人の区別がつかないからおあいこだろ。
ドラマに出てくる白人=全てヤンキー?、が日本人の考えだし。
19名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:20 ID:uF1i4nGvO
まあ北方土人も狂信者の域に片足つっこんでるからね。
仲良く喧嘩するがいいさ。肉弾砕くほどにな。
20名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:55 ID:8oFwd2cK0
>>1
ですよね

ところで今日、鬼彼が会社の部下の女性宛てに送ったメールを私に誤爆してきました。
内容自体は社内で起こってる問題と「今度もお詫びに俺のおごりで飲みに行こう」ってものでした。
見た時にすぐ彼へ「誤爆してるお」って送ったら、彼は「これ見て焼きもち妬かないの?」って。

私も1度か社内の人へのメールを彼へ誤爆した事があって、その時に彼は嫉妬して怒ってました。
他でも男友達と複数ではありますが飲みに行く事も怒ってました。
そんなのも怒ってるのに今回の「今度も」と女性社員に飲みに行こうと誘ってるのは
怒らないのか?と聞いてくるんです。

私、鈍いんですかね。そういうのって気にならないんです。
だって、私にも彼にもお互い把握してない人間関係があって当然だし、そこまで言うつもりないし。
そう言うと「俺を好きじゃないの?浮気してもいいの?」って。
てか、私が既に浮気相手なんだから浮気の浮気ならわからないようにしてもらわないとなーと
思って「わからないようにするならいいよ」と答えたら「嫉妬しろよ」だって。

正直わかりません。私がドライすぎるのでしょうか?
やっぱ甘い可愛い言葉も言わないとつまらないんですか?
そういうのは言えないから心底困ってます。浮気されるのは本当は嫌だけど、スル気満々なら仕方ないし
って冷たく見えるんですかね?なんかチラ裏になっちゃったかな。ごめんなさい。
21名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:35 ID:MftzOTjn0
日本で言うと天皇陛下の首が犬の体についてる絵みたいなものだな
22名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:49 ID:IJ+YlRbTO
けどイスラム教徒に限らず金ない奴らはこいつの首狙いにぞくぞく集まるな
23名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:15 ID:XEf8HRca0
アルカイダもかなり粘着だな
24名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:21 ID:4+XZ6TOe0
>イスラム教では犬は不浄な動物とされ

これは酷い!
25名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:25 ID:X+B1Kf230
まぁ、ヨーロッパでユダヤの風刺画描いたら死刑なんだから、
どっちもどっちだろw
26名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:27 ID:sBNeF+0DO
>>5
なんか中国人って嫌われてるね
27名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:36:49 ID:sJrJriPIO
>>12 誤用じゃないし
28名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:39:14 ID:E3tRmXM60
そんな風刺画描いたらこういう反応があることぐらい簡単にわかるだろうが
単にこいつらが表現の自由とかいうご立派なお題目を振りかざして
イスラムの文化を尊重せずに傲慢に見下しているだけ

結果殺されてもはっきり言って自業自得
せいぜいお題目に殉じテロ
29名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:28 ID:t69em6Uz0
日本でも翻訳しただけで
筑波大学の構内で堂々と消された助教授がいたよね
30名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:07 ID:XpkZDl4F0
>>24
狂犬病のせいで
日本では野犬が消えました
31名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:00 ID:r29Ean34O
何年か前に富山でコーランがモスクに破りすられてて、パキスタン人達がキレた事件あったね。
32名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:53 ID:Foz5gPhZ0

異巣羅無は基地外。これ、世界の常識。
33名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:58 ID:azWSo+Q80
「天からふってきたお金」は漫画にしてもいいのか。
主人公ホジャは結構、間が抜けているぞ。
34名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:20 ID:arsAscaG0
>>30
狂犬病って、名前に反してほとんどすべての哺乳類に感染するそうだよ
35名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:53 ID:61kGRUtt0
>>29
イスラムは創価並みのキチガイ
36名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:13 ID:iJC6+k+U0
↓そのAA作った奴消息不明らしいぞ
37名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:57 ID:tMpoWao90
これは一生追われるね。
絶対に殺される。
サルマンラシュディも日本語訳者も
殺された。
何十年経っても、どんだけ謝罪しても、
イスラムの有力者が調停に協力しても、
絶対に殺されるだろう。
いっそ今自殺したほうが楽かもしれない。
38名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:50 ID:wRDdTDYW0
>>37
G13に狙われたようなもんか?
39名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:31 ID:YL0OPF8w0

    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
   ,i':r"    + `ミ;;,
   彡        ミ;;;i
   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! / ̄)
   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |  |
   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'|  |
   `,|  / "ii" ヽ  |ノ.|  |     くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    't ←―→ )/イ   |
      ヽ、  _,/     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |       くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{f
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           (  \
            \__)
40名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:06 ID:tMpoWao90
と、思ったらサルマン生きてんじゃんw
41名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:11 ID:MLOQgra80
こんな声明を発表する奴は表現の自由の敵だな

バグダディを殺害した者に10万ドルの賞金を提供するわ
42名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:24 ID:uF1i4nGvO
でも訳者で殺されたのは二人くらいだけだったような。
43名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:28 ID:tZH/6UCu0
>>39
ww
44名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:48 ID:Dm6R+Mea0
こんな奴殺されても仕方がないな。
45名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:06 ID:jr25oT9W0
キリストの絵が冒涜されたらとか考えないのかね?
46名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:21 ID:0bK9y77X0
北欧の人種差別の酷さを聞くとなんかね
47名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:13 ID:Lnwfzrmb0
>>45
そんなの溢れてるじゃん
でもそれで作者をどうにかしろなんて
キリスト教は言わない。
48名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:41 ID:lienvQv+0
>>47
その代わり後で違う名目でミサイルや機銃掃射が返ってきます。
49名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:21 ID:VeTXz5Gj0
>>2>>4
風刺画というからには何かを皮肉る目的でかかれるんだから、肯定はしないが、
何をどう考えたってコレと比べて非常識なのはアルカイダ側でしょうよ。
もうヤダこんな連中。
早く核うちくんでこいつら絶滅させてくれよ。
50名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:43 ID:w3ECOwNe0
>>47
キリストがユダヤ教徒のラビの格好してたりしたらどうかなあ。
51名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:04 ID:3dNTGs+Z0
>>49
表現の自由が存在するという立場にたった意見だな。
しかし表現の自由が叫ばれるようになったのは
ここ50年くらいだよ、まだまだ世界には表現の自由に
賛成していない人間も存在する。

誰だって、自分の悪口や自国の体制を揺るがすことを
言われたら嫌だからな。
52名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:19 ID:Lnwfzrmb0
>>48
表現の自由は異教徒だろうとなんだろうと守られるのが西側キリスト教圏
>>50
ラビってユダヤ教の教義を教える教師みたいもので
預言者のような聖職者ではないからね。
53名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:02 ID:7DcsyXhD0
>>47
これも一般のイスラム教徒が言ってるんじゃなくて
過激派の団体が言ってるだけだし
比較するところじゃないよ
54名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:47 ID:Lnwfzrmb0
>>53
でも過去に実際に殺害してるから
言葉に重みがあるよね。
55 ◆C.Hou68... :2007/09/16(日) 00:17:30 ID:PNH11CpI0
>>49
いや、表現の自由がとかじゃなくて、前例もあるわけだし
これ風刺したら洒落にならんてのは事前に予測できるだろってこと
56名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:19:53 ID:271xYHAy0
お金の受け渡しはどうやってするの?
57名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:20:59 ID:EgjlO8yx0
トレイ・パーカーとマット・ストーンも逃げた方がいいな。
58名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:23:19 ID:5t/SBCMmO
>>56
スイス銀行だろうね。
59名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:23:33 ID:J/8cxtJZO
イスラム教徒は気持ち悪い奴が多いのでアメリカさん、焼き払って下さい!
60名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:23:33 ID:g/XOUejXO
あまり批判的なことは書き込みしないほうがよい
61名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:23:50 ID:VdUP584OO
その犬を日本人は 昔は食料にしていたからな
仏教と共に禁止になり食わなくなったが
62名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:25:22 ID:DFCZvUu7O
アルカイダってどのくらいの資金があるのですか??

詳しい方教えてください
63名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:26:51 ID:lm9Jf9yf0
イエスキリストが単なる詐欺師みたいに書かれたら嫌だろ。
白人はなんで自分がやられて嫌なことを他人にするかねぇ。
64名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:29:32 ID:VdUP584OO
一番の癌はユダヤ
ユダヤはキリストを殺した
ユダヤはイスラムを生んだ

全部 ユダヤから生まれている
65名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:30:44 ID:+83OZItN0
人権や民主主義、社会正義を重視するグループと
そうじゃないグループが戦うと
後者が勝つ
後者の方が選択肢が多いから

よくTVや映画であるように正義が勝つとゆうのは幻想
66名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:31:46 ID:cREHyQ2q0
アルカイダ「エロ漫画に影響されてレイプした」
67名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:31:50 ID:w3ECOwNe0
>>52
だから、そういうラビの格好したキリストみたいな絵が出回った場合、
どういう反応するかな?と思っただけのこと。
表現の自由ていっても許される範囲ってのがあると思うし。
まあ、アルカイダを肯定してるわけではない。
68名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:38:28 ID:Wh411V4g0
>この風刺画は犬の体にムハンマドの頭が乗っているというもので

この漫画の作者もなんだかね。
69名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:43:31 ID:Lnwfzrmb0
>>67
あ!ごめん
なんか癇に障る書き方だったよね、謝ります。
70名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:45:24 ID:Z+uNTown0
これはプロパガンダだよ。
必死に実在しない幻のテロ組織をデッチ上げてるだけ。

911の大嘘は間もなく本当に、バレる。
お前らの反応は、これをやって時間稼ぎしてる連中の思惑通りだぞ。
71名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:45:54 ID:rvyNB6BJ0
>>63
>>67
気にしない人たちもいるだろうし、
嫌な思いをする人たちや抗議する人たちもいるだろう。
でも表現・言論の自由を尊重して、
作者に危害を加えようと呼びかけるなんてことは考えられない。

敢えて言うなら、「言論の自由」というものを絶対の価値観として、
言論の自由を認めない文化圏に押し付けてる、という批判なら、ある意味妥当な批判だけど。
72名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:46:57 ID:K7P6Okrb0
>>64
しかし、一神教の発明は、アメンホテップ4世だという話もある。

時期的に、彼の死後アテン一神教が弾圧され、一神教信者が奴隷に落ちた頃に
同じく奴隷だったモーゼ御一行様と接触したと思われる
73名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:49:48 ID:htC2S7Yq0
こんな低劣な表現の自由なんて保護される必要ないだろ。
74名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:51:09 ID:KOSbdJIv0
それにしてもスウェーデンの田舎ぶりはすごい。
ちょっとしたシッタカ知識で風刺漫画描いたは良いが、
その後どうなるということを知らなかったんだろうね。
一度痛い目に遭うべき。田舎ものは生きてもいけない
そんな世知辛い時代ですね。
75名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:52:35 ID:YuRnc86z0
>>37
ラシュディは死んでないじゃん
76名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:53:05 ID:geuj9Q6eO
>>70
君の陰謀説を信じるほど間抜けじゃないよ w
77名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:53:20 ID:Pf8nHpsQ0
とりあえずこの漫画家さんに暫らくバカンスにでも行ってもらってて
その間にアルカイダに殺したって報告して賞金貰ってウマー
78名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:55:43 ID:WSNjvLY50
あれ? 麻呂は?
79名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:00:31 ID:w3ECOwNe0
>>69
いや、こちらこそ、すみません。
>>71
まあ、危害を加えるよう呼びかける人たちがいなければいいんだけどね。
西洋側に。ほんとにいないのかなあ?
80名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:07:27 ID:rvyNB6BJ0
>>79
いたら逮捕されるだろうね
81名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:28:51 ID:ocZAo3AVO
これは殺されて問題ない
82名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:29:36 ID:hLPL2j6OO
これまた随分前のニュースで…
まだ根に持ってるっていうか、話題作りか?w
83名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:30:20 ID:rzk8ctDtO
宗教がからむと正しいか正しくないかじゃなくて信じるか信じないかになるからなぁ
84名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:38:54 ID:ec4XRBnj0
>>79
イスラム側には確実にいるということ
85名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:53:24 ID:7r4eMNWI0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070915i517.htm?from=main5

声明は、漫画家を「子羊を解体するように」殺害した場合、賞金を15万ドル(約1725万円)に引き上げるとしたほか、日刊紙の編集長殺害にも5万ドル(約575万円)の賞金をかけている。



これはこわいw
86名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:02:20 ID:Nod9o7XJO
>>85
>子羊を解体するように
日本で実際にあったな…
ある本を翻訳した教授が
首を…
87名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:09:53 ID:ppCnFwkR0
編集長はともかく車メーカーも、とか言っちゃってるからなぁ。
DQN一人の行動が産業傾けるのか
88名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:44:50 ID:RPvJMXY/0
犬を食べる民族も狙われたりして。
89名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:48:11 ID:VhhTXB9A0
青池保子氏は大丈夫だろうか?・・・・
(「イブの息子たち」第5部)
90名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:53:00 ID:Wh411V4g0
>>19
キリスト系白人狂信者は人権基地外の粋に達してるし。
91名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:53:57 ID:I3oCmbCB0
>>1

無防備都市宣言すれば、攻撃されないらしいよ。
そうでしょ?社民党さん。
92名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:57:11 ID:C5QrxYMC0
スウェーデンとオランダあたりは
北欧の朝鮮だからな
まぁてめーてケツふけ
93名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:09:40 ID:Wh411V4g0
>>88
今回の風刺絵って
この前のアメリカの大学銃撃事件のとき韓国のちゃらけた遺影の絵みたいなもんだろ
その後謝罪するって出した絵もふざけてて腐ってるなと思ったもんだ。
94名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:09:45 ID:DRaBHHpy0
ターゲット漫画家の身内・関係者の人がターゲット殺害に成功した場合は
賞金3倍キャンペーンとかやればいい

展開がよりスリリングに
95名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:15:02 ID:n5qR7YtL0
>>45
もう十分、偶像崇拝によって汚されているのでどうでもいいです。
って言うか誰も気にしない。
96名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:18:35 ID:XjCGdvk+O
本当に基地外集団
97名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:20:51 ID:Wh411V4g0
>>94
その日常をターゲットの漫画家自身が漫画にして大ヒット!
展開はさらにスリリングに。
98名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:20:57 ID:6vz8GU350
もし作者が自殺したら作者のとこに10万ドルの香典が届くのか?
99名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:28:12 ID:Sivh4yJU0
今頃ヒットマンたちが大金夢見ながら計画立ててるんだろうなw
100名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:32:32 ID:3U8LRR3s0
冗談が通用しない相手なのは分かり切っているのに、アフォが
101名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:34:58 ID:bB7xmY70O
もうどっちも消えていなくなれ
102名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:35:44 ID:haAEIoNG0
ここのねらー共はいつも人をバカにするようなAA貼るが、
ムハンマドのバカAAだけは貼れないんだな。
誰か貼ったらアルジャジーラ辺りにメールしてあげるのにw
103名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:38:38 ID:GiqqP6X60
非イスラム教徒は黙って脅されるままなんだね(´・ω・`)
104名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:09:56 ID:j0zOfAOc0
スウエーデンは日本の社会保障制度のお手本となる国なんだから頑張っていただきたい。
105名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:14:38 ID:xVgDsi9K0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ            
106名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:18:23 ID:ZyRUiWz70
風刺画作者はボコられても仕方がない奴だろう。
こんな風刺画書くということ自体、イスラム教徒に対する
差別感情剥き出しだし。

しかし殺される程の悪行ではないな。
107名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:26:00 ID:Y/gzMHG60
たぶんほとんどのスウェーデン人とイスラム教徒が
どーでもいーですよって思ってると思う
108名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:28:07 ID:0vptbrOT0
>>106
イスラム教指導者の誰かの前に連れて行かれてめちゃくちゃ説教されて一発
殴られるぐらいの罰が相応って気はするよなw
109名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:32:30 ID:BEpKIdyAO
風刺して煽るバカは何を訴えたいのだろう?
110名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:35:00 ID:/ZZEPy9V0
>>97
描いてる間も狙われ続ける漫画家を鏡越しに中国スパイが盗撮し
展開はさらにスリリングに
111名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:43:21 ID:AMhOL2fZ0
で、ムハンマドってどういう顔してるの?
イメージ検索とかで調べてもさっぱり出てこないのだが。
風刺とかに関係なく、そもそもムハンマドの絵を描く事自体が禁止
されているからだろうけど、じゃあなんでその風刺画がムハンマドだと
分るんだろう?

112名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:49:48 ID:0vvyhYVg0
これは怖いw
113名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:28 ID:Wh411V4g0
>>102
恐ろしい、奴らIPを割り出しそこから住所を特定するためになんでもやりそうだ。
114名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:44 ID:nK/yfUes0
ビンラディンにしとけばよかったのにね
115名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:52:36 ID:HeQ1ELe8O
今の日本の風刺漫画はちっとも風刺になってねーからなあ

随分前から「何でもいいからとりあえず安倍でも叩いとけ」状態
116名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:03:56 ID:mD4QQEAP0
スウェーデンなんかはイスラム教徒がそんなに多くなく、
白人がうまく有色人種を抑えこんでいるんで
こういう侮辱もできる

ドイツ、フランスなんかでは、こういうことやったら
血の雨が降りまくる

まぁ、異文化に無頓着なんだろうね
117名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:12:37 ID:+uBMykc00
10万ドルは安いよな
100万ドルなら実行する奴が出てきそうだが
118名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:20:32 ID:p1dEji/K0
ヘタレ白人w
テロリストが憎けりゃテロリストを風刺すればいいのに今生きてるやつを茶化すのは怖いから
2千年前の人間を馬鹿にしてる
間、結局賞金かけられてるがw
欧米が個人主義だなんてうそっぱち
テロが憎けりゃ過去の預言者まで憎い
表現の自由バンザーイ
119名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:23:48 ID:uYumxp5BP
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
120名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:41 ID:H/R5j5/b0
やってることがオウム並に幼稚になってきたな。
121名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:28:01 ID:2mC323p30
冗談が通じない。恐ろしい。これは謝罪した上で漫画家が改宗するしかないw
122名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:33:46 ID:kN/YwZ0mO
で、遺体の写真とって送ればいいのか?
123名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:40:52 ID:zpvH49Cj0
スウェ一デンで体験したとほほな日々。
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swe.html
124名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:04:55 ID:GiqqP6X60
で、スエーデン政府はこいつらにいくらの賞金を懸けるんだい?
125名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:31:40 ID:NqCtoOJw0
126名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:26:01 ID:mPH/6KNy0
スエーデンヘタレ的レスがちらほらあるようだけど
イスラムがまだ政治力持ってない日本と違って
むこうは目の前の現実なんすよ
(っつーか日本ですら一人翻訳者殺害されてるわけだが)

なんなら
イスラム→在日
に置き換えてみると想像つくと思う

タブーにすればするほど
連中が得をするだけ
127名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:38:09 ID:5xBRkYLD0
イスラム教の連中に犯されるエロ漫画なかったっけ?
128名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:41:13 ID:AjwprcZL0
なんか勘違いしているヤツいるが、
イエスキリストは、イスラム教でもムハンマドにつぐ偉大な預言者だぞ。

マリアの処女懐胎とか、新約聖書よりコーランの方がくわしいくらいだ。

イエスを侮辱する絵をかくムスリムなんていたら、アホだ。
129名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:41:54 ID:uzryHl0q0
一神教は世界に弊害しか齎さないなぁ・・・
130名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:09:27 ID:XJ+LiRjS0
>>129
皇室神道も天皇を中心とした一神教だ。
131名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:12:19 ID:XJ+LiRjS0
一神教と多神教についてですが、宗教を分類するときにしばしば用いられる用語ですが、
基本的に無意味だと私は思います。
たとえば、インドにはシヴァやヴィシュヌなどのたくさん神がいるので多神教のように
思うかもしれませんが、根本には「ブラフマン」のような一元的な原理を持っていますので、
一神教とも言えます。
また、キリスト教は一神教の代表のように思われていますが、マリアや天使、あるいは
さまざまな聖人がいます。
仏教についても、授業で紹介したように、無数にいる仏たちの一人がシャカにすぎない
という立場があると同時に、その背後に法身という絶対的な存在をたてます。
最近の風潮として、イスラム教は一神教で危険であり、日本のような多神教の国の方が寛容で、
優れているという説がまことしやかに語られますが、このような単純な二分法の方が、
はるかに危険でしょう。
132名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:13:27 ID:OqAS7SqK0
>>130
日本には八百万の神がいるわけだが
133名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:14:47 ID:LUTIYiPCO
>>130
違うよ w
134名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:16:02 ID:XJ+LiRjS0
>>132
>日本には八百万の神がいるわけだが

宗教進化論から言えば、日本の多神教は一神教に進化する一歩手前の段階だ。
八百万の神々が、天照の支配下に入ってゆくのは、多神教から一神教への過程に他ならない。
戦前の日本では天照大神とその子孫である天皇を中心とした一神教の世界です。
以前、当時の森首相が「日本は天皇を中心とした神の国」と発言して
パニックを起こした文化人が多かったが、なぜ慌てた日本人が多かったのか今ならわかる。
寛容な多神教を謳うからには中心になる神があってはまずいからだ。
135名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:16:17 ID:b5A9tQJG0
テロがどうのこうの云ってるけど結局はキリスト教白人勢力とイスラム教の戦いなんだよな
日本は非常に迷惑している
1361000レスを目指す男:2007/09/17(月) 12:17:48 ID:Hofn7SFT0
漏れも、天皇殺したら10円の賞金を出す。
137名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:20:10 ID:dVnAtETr0
久米田がネタに使って賞金首にされたら絶望
138名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:25:41 ID:7IjjN3fd0
風刺画についてはコメントせんが、なんで犬が不浄の動物なのかが激しく疑問。なんで?ワンコ可愛いのに。

>21
ちょっと前アマテラス大御神を犬の姿で描いたゲームがあったんだが、現役の宮司さんも絶賛してたらしいぞ。
…例が違いすぎか。
139名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:30:48 ID:gz+kOJds0
犬は獰猛で危険な生き物だし、そもそも人間を病気にする病原体となる害虫なのだよ。
だから宗教と絡めて、危険な動物は近寄らせない・排除するような社会システムの一環。
140名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:39:27 ID:7zrJUam50
別にどっちもいいじゃねえか。

自由に伴う義務や責任を負ってるじゃねえか。

真に糞なのは日本のマスゴミと在日共だぜ。
141名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:41:29 ID:xS4vAiHm0
>>138
四足だからじゃね?
142名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:43:29 ID:ii8sSfXT0
災いを自ら招いた愚かな者は地獄の火の中に投げ込まれても仕方ない


       、__ゝー`三==ュ,__
       ノノ/,.-"    ヾ
     \彡イ{{ r彡` {''ミ、
     _ノノノノリ  ∠・! ヾ^{
     ⌒ソ|r川   /(_,,_,,} !
      r=彡`リミヾソ、/リ``{リ }
       /、ニ|i i!{i}ii i ,{ー'{ リ アラーアックバル!
        ノ{ i i!{ j! {{ リi {
    /  ̄i 、 ヾi!リ! } }{ }{ ii!,,i{
  ノ \     ゞ!、{{ 川rノ''
143名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:45:45 ID:cZ45CeLjO
>136
明白な殺人教唆だ。
通報だ。
144名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:55:09 ID:4PDgG6Np0
頃せというのは、イスラム教の預言者ムハンマドの教えによるものなのか?
だとしたら、ムハンマドは心の狭い奴だ。
真の偉大な者ならば、こんな些細なことは寛大な心で許すだろう。
その辺どうなのよ?
145名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:34:32 ID:OqAS7SqK0
指導者でも崇拝対象になるから
ビンラディンの肖像画もまずいんだっけ?
146名無しさん@八周年
>>98
ワロ・・・えない。