【社会】 滝つぼに転落の行方不明男性、おにぎりなどで8日しのぎ無事助かる…大津
★ハイキング中、滝に転落 京都の男性8日ぶり救助
・京都市の山へ男性がハイキングに出かけたまま行方不明になり、15日、隣接する
大津市の山中で8日ぶりに見つかった。左足骨折の重傷だが命に別条はなく、衰弱
しながらも「助かってよかった」と話したという。
大津北署などによると、京都市下京区西七条赤社町、会社員、山西博さん(47)は
今月7日早朝、左京区の峰床山(970メートル)へ「日帰りハイキングに行く」と家族に
伝えて出発、大津市葛川中村町付近の登山口から1人で入山した。
夜になっても戻らないため家族が京都府警に捜索を依頼。延べ120人態勢で捜索中の
15日午後1時10分ごろ、登山口の北西約2キロの大津市葛川坊村町の「鎌倉谷」と
呼ばれる山中で、京都府の山岳連盟が山西さんの声を聞きつけ、滋賀県警の防災
ヘリが救助した。
同署によると、山西さんは7日午後1時ごろ、道に迷ったため川沿いに下山していた
ところ、足を滑らせて約10メートル下の滝壺に転落。自力で岸辺へはい上がり、
動かず救助を待つことにした。おにぎり1個とパン2個、あめ玉などで2日間を
過ごしたが、それ以後は川の水でしのいだという。
半袖のTシャツなど軽装で、同署は「気温がそれほど下がらなかったとはいえ、
よく耐えられたものだ」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000926-san-soci
2 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:06 ID:3jXBUfGC0
193粒です!
したぐばね
オニギリワショーイ
5 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:31 ID:/jiLcTQFO
滝壺にドボン!
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:36 ID:rdygYyAK0
おにぎり、食べてた…
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:17:21 ID:4+XZ6TOe0
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
おにぎり侍従
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:40 ID:mNEWPyymO
おいらも山でプチ遭難したことあるけど、
夜はひたすら寒かったなぁ。
寒くて眠れず、夜明けまで月を見ていたよ。
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:10 ID:LEJIGSKj0
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!
捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!
捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!
捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!
捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!
捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!捜索費用全額本人負担!
一人でねぇ…
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:25 ID:7c7NS5330
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
+ /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:42 ID:FM58YinTO
ぼ、ぼ、ぼ、ボボブラジル
14 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:21:52 ID:jtrqQNWA0
8日も滝壺の中で生活するとはすごい肺活量だな
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:14 ID:jfM6wQpJ0
ドラマとかじゃ川に沿って降りればふもとに出て助かるはず、とあるけど
実際にやったら谷はあるわ足場は悪いわまずいと感じたときには
もう上がれないわで全然駄目らしいね
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:23:00 ID:yei5XCl90
た、たきつぼは、さ、さむいんだな。
で、でも、お、おにぎりはす、すきなんだな。
のべ120名って?山の遭難の場合は後から請求だっけ?
>>9 ホームレスの方々は、真冬は昼に寝て、夜は歩いて過ごすそうだ。
夜寝ると凍死するかららしい。
これ、まめちしきな。
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:26:03 ID:2HxMxyUo0
>>15 沢沿い、川沿いに下りてしまうのが典型的な遭難のケース。
ホントは稜線上にでて捜索を待つ、もしくは登山道を探すのが得策。
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:26:15 ID:VIHS/Y1VO
滝壺に落ちて、おにぎりに被害なかったのかな
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:26:57 ID:pKufYvdNO
俺も廃墟探索で死にそうなったことがある。
二階の床が抜けて一階に落ちた。
腰と足を強打し、一晩動けなかった。
トイレが一番困ったな…
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:27:08 ID:ANH7MSqj0
アイヌなら日常
遭難したときは川沿いに下ればいいとか言うけど、
山頂に向かっていくのもありなのかな? 登山を目的とした山なら、山頂付近に行けば行くほど
登山道がいくつかあれば、その密度が増えるだろうし
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:20 ID:ia88T0yyO
わざわざごくろうなこった
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:01 ID:zANs9njmO
おにぎりとかパンって 水浸しなんじゃ(´・ω・`)
26 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:02 ID:CCZaXle00
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:52 ID:BspQwM8u0
川沿いに下山って、道に迷っても一番やっちゃいけない行動だろ
そんなの知らないこいつは死ねばよかったのに
>>21 廃墟とかどうやって探してるの?
お寺の廃墟にしか行ったことねーだ
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:31:56 ID:WLnGyI5jO
スゲーな。
子供の時九州住んでて
滝壺の横付近の超デカい岩と岩の間に水が入ってるとこのぞいたら
金色の何かが奥に見えたがあれは金だったのだろうか。
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:11 ID:BO2pNHeI0
>>18 昼寝てるのは、昼間は襲うような人が少ないからかと思ってた。
夜寝てると襲撃されそう。
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:15 ID:ANH7MSqj0
「ジョン・ランボー」と
「江戸時代のアイヌ」のどちらが、日本の「寒いジャングル」に強いか?
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:33:43 ID:rzrOoFu80
道迷って、沢に降り、滝に転落とは、遭難の典型例。
見事すぎて笑えるw
道に迷ったら登り返すもんだ。
俺は川原を歩いていて、砂利水にどっぷり胸まで使って抜け出せなくなったときがあった。
まるでセメントに埋まったみたいだった。
あの時はもう死んだと思ったな。
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:14 ID:r2AJTABI0
無駄に動かなかった忍耐力が功を奏したんじゃねの
一人でハイキング行って楽しいのかのう?
ひとりならではの楽しさがあるんじゃね?
助かってよかったね。
38 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:21 ID:ANH7MSqj0
現代のアイヌなら遭難したら死んじまうよ。
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:45 ID:6vyw6sdj0
動かないのが一番ですな。
可能なら尾根に向かうとか?
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:52 ID:na8E1oDpO
「ご飯と海苔の絶妙なバランスにより生まれるアミノ酸が
身体を冬眠状態にしたため助かった」
とか言い出すトンデモ教授とマスゴミ マダー?
>>15 立山だと死亡フラグだと、救助隊の人が言ってた。山頂に向うのが良いらしい。
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:39:29 ID:uZaDcwXv0
>>19 ん、それ、山に詳しい人が言ってた。
川に沿って下りようとすると、滝に出くわして
それ以上行けなくなるんだってね。
43 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:39:37 ID:pKufYvdNO
>>26 某県の山奥のペンション?山荘みたいなところに探索した時の話。
一人で、昼間探索しに行った。
二階への階段は何ともなかったが、客間に入った際、畳が腐ってたようで、
ミシシッピー殺人事件よろしく二階から一階に落ちた。
下の客間のテーブルにビッダーン!で、
二階のテーブルとかも落ちてきて足を直撃。
20分くらい悶絶。
痛すぎて立てない。痛みが引くまでそのままでいた。
動けないからしょうがないので、小便は畳にじょろじょろした。
翌日、痛みが大分引いたので立つことはできたが、足が激痛。
何とかそこを抜け出し、原チャリで来ていたので、
そのまま病院に向かった。
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:03 ID:VkzlxkG4O
家族は放ったらかしだな。もっと早く捜索願い出せよ。
道に迷うような山に登るなよw
46 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:14 ID:zANs9njmO
道に迷ったら、立ち止まって周りを見渡してみるといい。
背中を痛打すると呼吸困難に陥るよな。
小学生のとき教室の入り口頭上の柱に走って
ジャンプしてつかまったら勢いあまって落下して
やばかった
48 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:31 ID:0xAHBs83O
最近おにぎりワッショイのAA見ないな
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:09 ID:uZaDcwXv0
>道に迷ったため川沿いに下山していたところ
道に迷った場合絶対にやってはならない行為の筆頭じゃん
51 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:25 ID:pKufYvdNO
>>28 急に廃墟が出来るわけではないので、
潰れそうなラブホとかの、こまめなチェックや、
富士山周辺や伊豆あたりには、そのまま走ってるだけで
ぞろぞろ廃墟が出てくる。
あとは愛好家どうしの情報交換ですな。
52 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:35 ID:lE4FO44N0
山に行くとき、食料と水は絶対わすれるなよ。
あと、できれば、鉈とライター
これだけあれば、何とかしのげる。
53 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:44 ID:m2vvdxF70
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
+ /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
54 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:44:14 ID:bEiZ2xfoO
おにぎり食べたがって死んだ貧乏な人の真逆を生きる人ですね!
去年だったか、マヨネーズだけで4週間過ごした遭難者がいたな...
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:55 ID:oUEaRDt00
あなたが探してるのは金の山西博?銀の山西博?
58 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:31 ID:zhhWPOxX0
>>51 廃墟で動けずに一晩過ごすのも恐ろしいなぁ
>>58 子猫のように安らかな表情なのが唯一の救いだ。
この猛暑の中、おにぎりが8日間も腐らなかったのかと思った。まぁ某コンビニのおにぎりならあり得る話だが。
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:46 ID:S6Qp0Jwd0
さて、廃道巡りしてるオレも注意しないとな。
ハンディGPSマジ重宝
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:46 ID:FA7Vk6U30
みなに教えたくてたまらん。
バクタと名乗るスレ立マンはゴーストを含め3人は存在します。
現物のバクタは賢人?だから上手に操っている。
考えてみろ、朝、夜問わずあれだけスレ立て出きるはずは無いじゃろが。
65 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:25 ID:cZIk9mhf0
尾根に上ろうとして、岩場で手に裂傷たくさんこさえて、尾根の数十メートル
手前で力尽きて死んだ青年がいたな。槍ヶ岳の近くで。
>>19 京都の北山だけは遭難時に沢沿いに降りておk
と高校時代に習った
68 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:54 ID:hhVZdk/00
>延べ120人態勢で捜索中
というのはどういう意味?
たとえば、30人で4日間探して見つかった場合、「延べ120人が捜索して発見した」
なら意味がわかる。
しかし、いつ見つかるかわからない時点で「延べ」なんて言葉を使うのはおかしいんじゃあるまいか
「延べ人数にして120人になるまでは探そう。それで打ち切りにしよう」という意味なのか?
69 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:36 ID:NuApD21a0
あぁこれ行方不明でもう駄目だろ、って思ってた人か
良かったな!
70 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:42 ID:HAQIibKs0
71 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:13:45 ID:S6Qp0Jwd0
72 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:45 ID:uzgESae70
AAだらけだろうな、多分。
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:51 ID:zHRZmGTt0
>>68 一日のうち、
終日参加できる人も、2時間しか参加できない人も
同じように一人としてカウントして、120人と言う意味ではなかろうか?
>>36 それなりに楽しい。
俺なんて休みが入れば一人で山に行く。
同行を組むのが面倒くさい。
でも二人で行っても楽しい、話をするから。
沢を下るのは良くない。
見晴らしの良いところまで登る→地形を確認する。自分を発見してもらう。
>>70 なんかHPの作者と連絡取るのって気が引けるんだよなぁ…
自分がHP持ってたりすれば、話が進めやすいけどさ
77 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:10 ID:hhVZdk/00
>>71 何?
結果として120人になりました、っていう意味だと言いたいのかい?
なら、「態勢」という語はおかしい。
「態勢」というのはこれから起こる事柄への対応や対処の状態を指す言葉だ。
「延べ120人を投入した結果、発見しました」ならわかる、と言ってるだろ。
何が「つ」だ。アホか。わからんのならだまっとけ、ボケ
78 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:56 ID:4WP21RSNO
>>77 午前と午後の2交代制なんじゃね?
態勢だけにw
山歩きをしてるとき樹林帯は昼でも薄暗い。まして夕方、陽が傾いてくると足元の登山道
がハッキリと見えなくなる。「ああもうすぐ暗くなる・・」気持ちが焦って来ると木と木
の間がみんな登山道に見えてくる。早く麓に降りたいから目線がどうしても低いほう低い
ほうへ向いてきてコースを外れて登山道ではない急な斜面を降りて行くようになる。懐中
電灯でも持ってればまだ気持ちに余裕があるが懐中電灯すら持って来ていないときは多分
我を忘れて兎に角低いほう低いほうへ降りて行こうとする心理が働く。低いほうは沢にな
っており、「この小川に沿って降りていけば麓に着くはず」なんて考えるがそんなところ
に突然現れるのが「滝」。そこから先には進めないから来た道を戻ろうとする。そんな時
ドップリと陽が落ちて辺りは真っ暗、足元さえ見えずに滑って転落・・・、そんな事故は
時々起こる。
>>62が指摘するように出発は電車なら始発で出発。登山開始は遅くとも朝7
時スタート。目的地にもよるが頂上には11時には着く事。12時には下山開始し3時前
にはスタート地点に戻りたいね。昼の下山でも懐中電灯は必ず持参せ〜よ。
80 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:33:18 ID:5CJxMewm0
経験者に教えていただきたいのだが
一人で山の中で夜をすごすのって怖くねーのか?
こわくてとうぜんこわくないやつはむいてない
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:39:34 ID:7/OUIi+E0
道に迷ったら下るんじゃなくて見晴らしの良いところに登るのが
ほとんどの場合は正解だから覚えておこうな。
どっちにいったらいいのか解らなくなったときや、霧などで視界が
よくないときなどは、慌てずにあまりその場所から動かないことが鉄則。
動いちゃうと普通の人が行き来する登山道から離れてしまって
見つかりにくくなってしまうことが多くなるんだぜ。
山に入る時は、携帯型のGPSを持って行けば安心かな
84 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:50:33 ID:0jBHOShvO
峰床山か
京都北山のあの辺りは険しい山はないけれど、福井までずっと似たような山並みだからな
意外と迷いやすい
でも北山なら何日もさ迷うのは楽しかったりする
この時期なら、まだ蛙や蛇を捕らえて食えばいいし
>>21 霊はついて来た?ツイテクルハズ・・・・。ついて来たー。
きた、きた、キター!! お前に恐ろしい事がおきるぞ!死ぬぞ。死んでしまえ!
ドぉ?怖かった?
86 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:08:09 ID:5AMJwC9I0
滝壺に落ちたら浮上しようとしたら
死ぬからな
川底まで潜ってそこから流れに沿って
横に泳ぐ
これで8日しのげば助かる
>>86 お前のアドバイスは、
「飛ぶには、まず宙に浮くこと。あとは飛べる」
的な、アンニュイな感じだな。
助かって良かったね
89 :
21:2007/09/16(日) 01:19:12 ID:oApSbnSFO
>>85 はいはい
初めて廃墟に行ったのは16で、その時は探索ではなく
肝試しで行ったのだが、計画した先輩は6年ほど前に
心臓発作で亡くなっている。
90 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:24:18 ID:rMXxh0+r0
峰床山だけならよかったのにw
もしもの時のために知っておきたいのだけど、スレを読んで遭難時に沢を下るのは
危険だというのは解りました。じゃあ沢じゃなければOKなんですかね?
普通に木ばかりの山でも下らず頂上を目指した方が良いのでしょうかね。
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:35:02 ID:5AMJwC9I0
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:36:14 ID:Hq7vFF4UO
バーベキューのタレがあれば余裕だったのに…
ここでパパが遭難死すれば保険金で家は大金持ち
パパが生きて帰ってきたから捜索費で数十年ローン。
軽く家族の愛が試される場面だな。
自分が迷った時も沢を下りて行ったが、滝で下りれないし両側は絶壁だし
結局登り返して稜線を行ったら、絶壁の先っぽに出てしまった
その時3月末の午後4時で、すでに地図は見えない灯りも持っていないで
途方にくれた、結局ウロウロしていたら偶然林道にでて何とかなった
96 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:50:22 ID:0jBHOShvO
>>91 沢道だけじゃなく、山道というのは麓に近いほど分岐が増えるから余計迷う。頂上目指せば道は収束するという理屈。
大抵は尾根に主要登山道はあるから、それを見つける。
97 :
雀:2007/09/16(日) 01:53:18 ID:A8my3gZ10
怪我をして動けなくなったというケースが多いが、肋骨を折る人はあまり聞かないな。
私は机を踏み台にして作業していて、その机が倒れた拍子に机の板の角に落下して肋骨を3本折ったことがある。
痛くて痛くて息は出来ないわ、声は出ないわで病院に担ぎ込まれて注射を打たれるまでそれはもう大変な痛みだった。
廃墟探索が趣味の人は気を付けたがいい。
私は指も折ったことがあるが、肋骨は危険度がまるで違う。
息が出来ないから助けを呼べない。
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:54:10 ID:jKc2Njqc0
ウンチとオシッコはパンツの中に8日分納入したのか?
99 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:54:32 ID:pDeRvtIMO
捜索に金いくらかかったのか気になるwww
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:55:01 ID:GrAD8qzc0
なんで木の実とか山菜とか魚とかイノシシとか食わないのか理解できない
下手に武勇伝扱いにするとさらに危険なことに挑戦するぞ、、
>>92 行方不明地点から捜索するだろうしねぇ
でも動かない=遭難の自覚。 これはむずかしい。 遭難ってのは怪我
とかと違うからこれ、という確定条件ないから。
へんな話最終的に助かったら遭難じゃない、って言ってもいいわけだし
>>100 小さいなべと塩とライター、固形燃料を持っていけば、
お魚ゆでて食べたり、スープの素で料理してあったまれるかも?
そういえば、そういうことをやらないんですか?
登山が趣味の方。
そんな簡単に食料が取れるとでも思ってんのか?
魚とか道具がなきゃなかなかとれんだろ
ましてやイノシシなんて相手にしたら逆にヤられるわ
105 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:06:49 ID:huhGSXiK0
オレ、女のツボにはまって8日間のホテル代払わされたぜ。
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
助かってよかったよなー。
108 :
91:2007/09/16(日) 02:22:19 ID:8AtPhmyj0
教えてくれた人ありがとう。
でも難しいんだろうな。体力に余裕が無ければまた山を昇るのは難しい。
結果命が助かる確率が高まるだろうけど、同時にヘリコプターなどの
大規模救助に陥る可能性も高くなる。日本人の性質で、とにかく人に
迷惑をかけたがらないから、無理して救助を待つよりは、ひょっとしたら
山道や民家に出るかも知れないと、わずかな可能性にかけて山をくだり
たくなるかも知れない。
特に
>>92さんの教えてくれた方法なんかは、助かる確率高いけど100%
救助隊出動だよね。その選択をするのは勇気がいるだろうな・・・。
そういや六甲山で焼肉のタレ食って救出された公務員もいたな
110 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:45:00 ID:5jknp81W0
ハイキングする奴は、自衛隊の訓練を3ヶ月受けて合格してからとかどうだろう?
112 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:06:26 ID:zXrzxTZP0
山奥に入る時は1週間位腐らなさそうなコンビニのおにぎりやパンが必携だな。
113 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:13:20 ID:I0f1Cf/zO
一週間か…水さえあれば米と梅干しかな
水に米を長時間浸けてふやかして食べる、って食べらんないかもな〜極限状況は怖いのー
一週間はさすがに自信ない
体力より精神が持たない
115 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:16:29 ID:wzfNK8Jn0
>111
でも自衛隊員てよく遭難してるような…
116 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:21:53 ID:mfKqoyKDO
動けなくなったのが幸いしたのかもな
軽装で山行って待つ覚悟って勇気いるよなあ
なんで携帯電話持ってないの?
凍傷で指が動かない?
骨折って8日も放置して大丈夫なんだろうか
足の骨曲がってくっついたりしたら後遺症にならない?
クッキーや煎餅が最強でしょ。
しけても食べられるw
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:33:04 ID:6XKtTkZ1O
おにぎりはデロデロにならなかったのか?
122 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:28:15 ID:tz/XiaKXO
一週間は無理!
おにぎりあったってさ
おかずも無しに自慰なんかできないし!
>同署によると、山西さんは7日午後1時ごろ、道に迷ったため川沿いに下山していた
>ところ、足を滑らせて約10メートル下の滝壺に転落。その場で
>動かず救助を待つことにした。おにぎり1個とパン2個、あめ玉などで2日間を
>過ごしたが、それ以後は川で泳いでいた人を捕まえしりこだまでしのいだという。
かと思った。
124 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:53:54 ID:dkcj9MGv0
125 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:05:05 ID:Inio1CgJO
風来のシレンを彷彿とさせるニュースだな。
>>118 できたら動かなくなる、または傷が悪化して切断とかのほうがいいね。
子供がふざけた軽装で山に行くと言い出したら殴ってでも行かせないようになるからね。
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:10:35 ID:j3kEU45d0
>>124 「遭難したら沢沿いに下ったりせず、登って登山道を探す」という常識のほかだったからかも。
逆にあとから捜索する側は、常識的なとこで見つからなければ、
じゃあ、沢に伝って降りようとしたのかと逆を考えた。
と勝手な推測。
128 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:13:02 ID:eBJdwgYX0
半袖などの軽装ってまさかスニーカーじゃないよね?
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:17:31 ID:E9Vu1iem0
>道に迷ったため川沿いに下山
バカだ・・・
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:59:47 ID:89wn5yM6O
おにぎりを食べて助かり
食べれなくて死ぬ
132 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:04:16 ID:6VlXCLoN0
やはりにぎりめしは生命を繋ぐか!
133 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:23:48 ID:J44DREFq0
道に迷って沢を下るような素人はパンパカでいいよ。
パンパカパーンってあの板発祥なのか?
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:36:00 ID:0hhOnExyO
136 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:42:37 ID:q//miqhJO
一週間も山の中にいたくない。逆立ちしてでも降りてくる。
こういう話聞くと涙がでてくる
ワンピで、サンジがカビの生えたパンかじりながら、孤島で救助を待っている
シーンが好きだ
138 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:46:03 ID:Qansh6ulO
沢登りの危険さを知っていれば、沢筋に降りるなんて馬鹿な真似はしないのに。
139 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:48:26 ID:mMwcH0YR0
ど素人の俺に教えてくれ。
迷ったら川沿い下れば、いつか人里にでると思うんだが、
なぜ川沿い下るのが危ないの?遭難した時どうすればいいの?
140 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:50:23 ID:NvqAa+Q60
沢筋は気温(体感温度)が下がる。
平坦な沢ばかりじゃない。
見晴らしがきかない。。
>>139 1にも書いてあるよ。↓こういう目に会いやすいから。
「足を滑らせて約10メートル下の滝壺に転落」
143 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:17:48 ID:TxDCqVTS0
登山中に道に迷ったかも、と思ったら、
1.疲れている。もしくは怪我をしてしまった。 → できるだけ体を冷やさないようにしてその場で待機。
2.体力に余裕がある。 → 山頂を目指し、主要登山道を探す。
3.日が暮れて周りが良く見えない。 → 日が昇るまでその場で待機。
4.すぐ近くに川がある。 → 飲み水だけ確保し、決して川沿いに下りない。
5.滝つぼに落ちてしまった。 → 水面を目指さず、川底に沿って流れに垂直に岸まで泳ぐ。
要するに、こういうこと?
144 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:48:06 ID:KLVjDlpq0
俺が山に持って行くもの。
@食料、水(ペットボトル2本、または1.8L入り一本)
A地図、コンパス
Bカッパ、折りたたみこうもり傘(100円ショップで購入)
C懐中電灯+交換用電池(交換電池があると心細くないよ。電灯は
ダイオードを使った長寿命型ヘッドランプ。交換電池は水に落ちても
ぬれないように小さいポリ袋に入れる)
D鉈、ライターまたは湿り防止マッチ
E蚊取り線香、呼び笛、携帯電話、お金
以上を常にリュックに入れている。
特にお勧めしたいのが鉈。暗くなったら下手に歩き回らず、野営を覚悟する。
中くらいの立木を途中まで切って、幹とくっついた状態で折り、
木の枝を切って両側から立てかければ一人用の簡易小屋を素早く造れるよ。
岩陰に潜り込み、前面に枝を立てかけてもいい。
山に一人で寝る人も結構いるみたい。
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:51:31 ID:Fsz/m7kzO
このスレは勉強になりますね
貴殿にはハイKINGの称号を授けようぞ!
>>144 小屋なんか作るよりツエルトかシェラフカバーを持っていけばいいのに。
148 :
>147:2007/09/16(日) 22:13:26 ID:KLVjDlpq0
ツエルトもいいけど結構嵩張る。
それと、小屋をつくる意味は、頑丈なバリヤで守ると、不安から解放されるから。
葉っぱが付いた小枝を敷けば、保温にもなる。
また、鉈自身が武器になるし、それで木をとがらせて槍も作れる。
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:14:56 ID:eVMj/mEuO
>>135 ロッククライミングも
最初から全然怖がらない奴の方が転落死しやすいらしいね
日って急に暮れるんだよな・・・。
随分前に山に入った時だけど、まだ大丈夫だと思ってたら
あっという間に薄暗くなっていくんだよな。来た道に一歩踏み外せば崖の下なんて
場所があったから、暗くなったら絶対に歩けなくなると思って焦った。
152 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:19:43 ID:vDRAngmg0
関連すれ
【海外】カレリンを倒した男、金メダリストのガードナーさん、飛行機墜落事故から生還(DAT落ち済み)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172480852/ 2000年シドニー五輪のレスリングで史上最強といわれたカレリン(ロシア)の4連覇を阻み、
金メダルを獲得したルーロン・ガードナー(米国)ら3人が乗った小型飛行機が24日に
米ユタ州内のパウエル湖に墜落したが全員が自力で脱出し、25日に救助された。生命の危険はない。
地元当局によると、3人は水温7度の過酷な条件下、1時間以上かけて岸まで泳ぎ、
そのまま一夜を明かしたところを釣り人に助けられた。(AP共同)
毎日新聞 2007年2月26日 16時38分
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20070226k0000e050091000c.html ガードナーの華麗な経歴
シドニーオリンピックでカレリンを倒し金メダルを獲るも、調子乗ってハメをはずしすぎ
オリンピック後わずか数ヶ月で離婚。浪費癖と慰謝料でわずかな金しか手元に残らず。
2002年、真冬のロッキー山脈でスノーモービル運転中に湖へ落ちる。ずぶ濡れのまま雪の中救出を待つが
救出されたのは17時間後、救出時の体温は30度以下、凍傷で右足の中指を失う
この時点でアテネは絶望的との見方が広がる
WWEのビンス・マクマホンから16億の契約金で、プロレスへと誘われるも断る
驚異的なスピードで回復し、代表選考に臨む
2004年アテネオリンピックの代表選考直前にバイクで事故。
ノーヘルにもかかわらず、無傷
その2日後、バスケで遊んでいた際に手首を脱臼
手の指の背が腕にくっつくほどの酷い脱臼との報道も
しかし代表選考に勝ち抜き(決勝は世界チャンピオンにして親友)
アテネオリンピックでは銅メダル獲得
テラナツカシスwww
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:57:13 ID:q//miqhJO
156 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:25:10 ID:uQgnX5U90
>>155 片方だけ剃ると末梢リンパの流れが乱れてアドレナリンが分泌される。危機的状況においてはプラスになる。
ハンディでも無線機持ってければ相当事情違ってくるかな?
158 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:07:47 ID:DQNM6rvu0
159 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:07:55 ID:GR918YKP0
>>86 途中までふむふむと思ったおれがアホだった
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:12:40 ID:ii8sSfXT0
おにぎりとコロッケは常備しとくべきだと思った。
161 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:24:19 ID:6kbRFgjd0
山の遭難で、120人態勢で8日間も捜索隊使ってヘリまで飛ばして
この人はいったいいくらの費用を払わにゃならんのだろう?
海難救助は無料らしいが山岳救助は高額だと聞いたが…。
同じ目にあったらソロー戦の夢見ると思う
163 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:37:17 ID:iz3lIX8MO
>>161 警察官や警察ヘリだけなら無料だけど、民間の捜索隊(地元の山岳会など)が
捜索に加わると彼らの分は代金が必要になるらしい。
今回は妹の同僚が捜索したらしいが、タダという訳にはいかないだろう。
ある程度は気持ちを包まなきゃならないんじないかな。
キ、キムチじゃ駄目ニカ?
165 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:51:43 ID:KSGGwX99O
山岳会っ早めに見つけても放置して時間延ばすんでしょ。
金の為に。
でヒマラヤを目指すって聞いた。
有料の民間救助隊ではなく、岳連からの要請で数十人規模の遺体捜索メンバーに
参加した時は、実費(車代、宿代)と各会にロープ一本だった。
費用の支払者は遭難者の家族と所属会だったが、たぶん保険適用外だし人件費0円でも
でかい金額だな。
今回のは発見した奴らへのアリガト代だけで済むんじゃないか
>>166 足代宿代は駆集める以上当然のものだから礼はロープ一本分か。
お互い様ってことでこれだけ集まったんだろな。費用のことあるんで
各会車1台とそれに乗れる人数だけっていわれた。
169 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 18:50:55 ID:qYpmaFNJ0
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
170 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 19:07:48 ID:t0/Zt7P70
山岳会の要請で捜索に参加する一般人は
半分以上趣味で参加しているからな
礼なんていらん
>>108 すごいジレンマがあってな、つまり、人間、助からないと悟る(=俺、遭難してる)って思うのは
たいてい体力消耗してる時。 つまり元気なうちはギブしないのよ、、
何でだか知らんがね。 何度、ナチスが囚人をガス室に送ってもピラミッドができるくらいに
不思議と行動がいっしょなのよ。人間て ふふふ
ピラミッドってなんだ?
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 19:32:37 ID:1bt501SZ0
焼肉のタレがあれば
さらにあと3週間は頑張れたな
174 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 19:47:11 ID:XqBHnIj30
太宰の魚服記思い出した
175 :
こんにゃくエックス:2007/09/17(月) 19:49:41 ID:1RC1Ezio0
マヨネーズと氷砂糖と塩とチョコレートがあれば
なんとかなる気がする。
やっぱり日本人はおにぎりだな!
お供えのおにぎりを盗んで駐在さんに捕まったら、母親の遺言でなんとかごまかせ!
山下清(談)
178 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 19:52:12 ID:HPi9COIqO
179 :
こんにゃくエックス:2007/09/17(月) 19:54:16 ID:1RC1Ezio0
>>21 やっぱ廃墟に住めるのはぬこだけだと思った
180 :
名無しさん@八周年:
氷砂糖かチョコのどっちかでいいんじゃない?