【新潟日報/日報抄】ストレスに負けるようじゃ一国のリーダーは務まらない[9/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
ニューヨークのコーネル大学に「ストレスと胃」の研究に大きく貢献したトムという名の男がいた。
気の毒な人である。少年時代に誤って熱いスープを飲み、食道がただれてしまった

▼腹部に穴を開けて管を通し、胃に食べ物を直接入れる手術を受けたが、
うまくいかなかったようだ。腹の穴から内部が手に取るように分かる。
胃液の分泌や胃の運動、胃粘膜の変化まで見えるようになったという(「気晴らしの発見」大和書房)

▼そんな男が生きる道は、コーネル大学医学部の研究室で雑役夫として働きながら
胃の研究の対象となることだった。ある日、患者のカルテを置き忘れて医師に怒られた
男は、大学を追い出されるとおびえた。普段は美しいピンク色の胃粘膜が白く変色したという。
不眠で苦しんだ翌日は興奮状態を示す赤だった

▼入院した安倍晋三首相は、精神的ストレスで機能性胃腸障害が悪化していると伝えられる。
胃の粘膜はどんな状態になっているのだろうか。一国のリーダーの受けるストレスは、
一般人の想像を超える

▼第二次世界大戦で危機にひんした英国を勝利に導いたチャーチル元首相の枕元には、
さまざまな薬品が並べられていた。母国の命運を左右する精神的重圧に加えて、彼は若い
ころからうつ病に見舞われていた。「黒い犬」。チャーチルが、自分のうつ症状に付けた名前である

▼病気を飼いならすばかりか、ストレスを政治的エネルギーに転化するタフさがチャーチルには
あった。一国のリーダーは、そんな人でなければ務まらない。自民党総裁選が告示されたが、
候補者がストレスを受けたときの胃の様子もチェックしたい。

新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/nipposho/index.asp
2名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:46:03 ID:RYobgShm0
ちんぽ
3名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:46:45 ID:gaOuuF7W0
自殺する奴はクズってことですね
新潟日報は神
4名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:47:10 ID:zBSpcXXU0
自分でやってみろよカス
5名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:47:13 ID:PLeRoRir0
務まらないから辞めたんだろうが。
6名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:47:44 ID:7c0DFu910
>>5
だな。
7名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:48:39 ID:UK1QrETa0
参院選で負けた時点で辞めず、自分で自分を追い込んだ男だからな。
8名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:48:56 ID:p7FM1y200
森は立派だな
9名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:49:34 ID:/Q5ZwPO4O
てか結びがそれって…
日報…俺の地元…('A`)
10名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:50:07 ID:lL9BQfiK0
この田舎新聞の人間をストレスまみれにするにはどうすればいいの?
なんか楽しみ
11名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:50:10 ID:ew1mTvpA0
風の息吹と同じ臭いのする記事だ。
12名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:51:16 ID:az8ldlLA0
安部も少しは負け組みの気持ちが理解できただろうか?
13名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:51:25 ID:JV7W6rZF0
必死でプレッシャー与えてた連中が何を言うのか(w
14名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:51:41 ID:pVB245EG0
>>1
マスゴミは記者クラブから垂れ流される記事ばらまいてるだけの
ストレスゼロのちょー楽な仕事なのに何威張っているんだ?

威張っても所詮は社会の寄生虫なんだよ お前らは
15名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:52:39 ID:zy5CI6yL0
なんか紙面埋めるのに必死だな
16名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:52:45 ID:Dki5t0/K0
ホント酷い話だな
17名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:52:48 ID:3s+dst6sO
>>5が全て。
18名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:53:16 ID:NGDRQ7Ei0
胃を見てみたいとかってなんか悪趣味
19名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:53:17 ID:qKIc+QdbO
あぁチャーチルね
虎の子戦艦プリンスオブウェールズが栄光の大日本帝国海軍にフルボッコ中のフルボッコにされて海の藻屑になった時に、部屋の角で体育座りしてガクガク震えながら脳内で命乞いしてたヘタレだろ
20名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:54:10 ID:ew1mTvpA0
弁護士と並んで賤業だよな。ブンヤって。
21名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:54:25 ID:mu6L5WoG0

大統領制にすれば全て解決
22名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:54:39 ID:EG58rSQt0
まあ、総理なる人間には、ある程度の鈍感力も必要なんだよな。
年中世論を気にして神経をピリピリさせていたのでは精神的に保たない。

安倍は能力的な問題に加えて、マジメというかナイーブすぎた。
状況によっては、オレこそが正しい、と居直れるような図太い神経も必要だな。
23名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:54:44 ID:LvM4F9Nf0
俺はリーダー ジョン・スミス大佐 通称ハンニバル
奇襲戦法と変装の名人
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のツワモノ共のリーダーは務まらん
24名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:55:16 ID:etVe946P0
>>5
迷惑を掛けず辞める機会はふんだんにあったのに必死でしがみ付いた挙句国政停滞させる
タイミングでわざわざ辞めた奴はどこの誰だったっけ?w
25名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:55:17 ID:MrDLyTg00
メディアや大衆の外側より政治家、官僚等の内側からのストレスが多いんだろうな総理って
26名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:55:22 ID:VRvCJh+30
>>10
新潟で大事件を起こす
27名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:56:12 ID:VD0YtstE0
まあ、正論だな。政治家は心臓に毛が生えてないと勤まらないとは昔から言われてるし。
倒れてしまった人を叩くのでなければ、普通の意見だと思う。
28名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:56:14 ID:0KYNKtfq0
>>3
2行でまとめてしまったなw


おまいがこのスレの神w
29名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:56:32 ID:Dki5t0/K0
まぁ大衆に支持される人間なんて
「不真面目で面白い人間」だからな
安倍さんは真逆すぎた
30名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:57:04 ID:JnO/JBZqO
仮病なのにね
31名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:57:42 ID:1kcJ1RYD0
イジメっ子がイジメられっ子に、
「ストレスに負けるようじゃ学級委員は務まらない」www
32名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:57:54 ID:gZxuimon0
バカといわれようとアホといわれようとわははははと笑っていられるぐらい面の皮が厚くないとね
33名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:58:01 ID:W4fmMgOg0
福田なんか安部よりずっとストレスに弱そうだ。
福田には総理の座は務まらない。
34名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:58:04 ID:HSwN2KN00
>>1
その論調で鬱病患者の批判もしなよ

屑新聞
35名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:58:09 ID:Qc+JpTcQ0
新潟日報は朝日新聞の記事をパクるようなとこだぜ?
36名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:58:14 ID:Fl5lCegl0
いや、日本のシステムを変えなければ。
つまらない小さな問題で総理をかりだすことないようにして
過労にならないような体制にしてやれや。
どんなに丈夫な人も、まいっちゃうべさ。今の状態だと。
アメリカの大統領は、ちゃんとバカンスもとれるし
アメリカのを参考に、とにかく変えろ!

と思いますよ。
37名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:59:55 ID:054If+nr0
そんな馬鹿みたいなストレス耐性を持つやつが
どんだけ政界にいるってんだよ。

数えるほどだろ
38名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:00:32 ID:N/wSwOt6O
日本のマスコミは愛国心が無さ過ぎ

自らのもつ影響力を日本のために行使しろや
39名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:00:47 ID:N6z2bvFv0
自分にできない事を他人に要求するなよ
40名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:01:54 ID:vNWGQ8wy0
こういうのは日々ストレスにさらされてなお重要な仕事を
果たしている人が言ってこそ説得力がある。
何を書いても個人を特定されず誰からも非難を受けずにすむ
新聞記者ごときが言っても・・・
41名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:02:13 ID:M0c7y9gE0
ストレスに耐えられなければ首相は務まらない。

それはそうだろうが、ストレスを過度に与えているのはお前らマスコミだろうが!
42名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:02:22 ID:Dki5t0/K0
まぁ次は不真面目で面白くて
何言われてもストレス全く感じない人間に総理やらせろよ
明石家さんまとか
人気もあるしいいんじゃね
43名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:02:40 ID:2sNE0lIMP
弱ってるトコ叩くだけが芸のやつが
ジャーナリストづらすんな
44名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:02:49 ID:Ql43IQpk0
すげぇなこれ、いじめっ子が「あの程度で泣きつくなんて…」とか言ってるのと同じだ
45名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:03:12 ID:1MYmNuo90
安倍のストレスはマスゴミのフルボッコだろ
安倍は日本の一番腐った部分、天下りとマスゴミ、朝鮮資金源を潰して
美しい国にしようとしたんだよ
ここで安倍擁護してる奴等がちゃんと選挙に行ってたら状況は違っただろ
俺は行ったぞ、中学校の体育館の投票所にな
46名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:03:27 ID:VRvCJh+30
ストレスが多いといっても民主国家の政治家なら命はとられんし国外追放も無い。
これが戦国大名なら下克上、他国からの攻撃、旧共産国や独裁国のリーダーなら、
同志もしくは上司による粛清、クーデタといったことで良くて追放、最悪命を取ら
れる。
47名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:03:44 ID:dq0x3gXV0
ひとつひとつ潰せばいいのにマジメに一気に
着手したから、サンドバックになっちゃったんだろ。

調子に乗って中立国を敵国にし、
同盟国を危機に陥れたどこかみたいな
ことをしちゃいかんと思う。
48名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:03:49 ID:I7b06JZl0
あの偏向報道じゃ、誰でも潰れるだろ
小泉は潰れなかったが、あれは特別なのかもしれないなw
49名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:03:56 ID:zRsLxHuQ0
ストレスに悩む人は真面目で物事を真剣に考える人に多いんですよ。
無責任なパッパラパーには無縁なんですよ。(例、蜃気楼)
50名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:04:27 ID:Dki5t0/K0
>>45
安倍擁護するタイプの人間は選挙行くだろ
行かないのはマスコミに流されやすいタイプだから安倍叩きしてた
51名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:04:37 ID:KMhCLOwZ0
新潟県知事は東京に対して電力の憂さ晴らししてなかったっけ
52名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:05:07 ID:6yJesSuT0
新潟、調子に乗るな
53名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:05:27 ID:gZxuimon0
>>48
昔より政治家が弱くなったと思う。
2世、3世、役人あがりが増えたからか
54名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:05:44 ID:2slnZyoN0
少しパチンコに詳しい奴なら、いかに安部が闇の世界に切り込んだかがわかるはずだ。
55名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:05:45 ID:vVzr2UVw0
なに言ってんだ、このクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低能がなに言ってんだ馬鹿
56名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:05:59 ID:LvM4F9Nf0
>>39
代議士は自分にできないこと(直接政治参加)を代わりにやってもらうから代議士なんだけどな
胃に穴が開いてでもやれと言うのは病人を無理に働かせる虐待行為だが
57名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:06:24 ID:wQjBVw6vO
ちら
しの
うら
58名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:06:33 ID:/nMo9pel0
朝鮮日報のお仲間か
59名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:06:37 ID:46UExxSs0
首相だから、というなら話はあれだけど
こんなのごっちゃにするのが出て
これくらいのストレスで務まらないなんて、となるから
自殺者が増えたら、新聞社で責任取ってくれ。
60名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:07:08 ID:A1XXi3wFO
>>1
お前がやってみろ。
フルボッコにしてやんよ。
61名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:07:12 ID:VD0YtstE0
>>48
小泉は髪が白くなった。就任前と退任後の写真が別人。
62名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:07:17 ID:4SjqX6u50
安倍は憲政史上最低のネタ総理ってことになったからなw
この馬鹿を選挙のためだけに担ぎ出した(しかし結果が痔眠盗ワーストに並んだのが笑えるがw)痔眠盗議員はもちろん、
こいつをマンセーし続けた馬鹿ウヨどもも責任とって死ねよ。
63名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:08:02 ID:Qc+JpTcQ0
>>54
ああ
パチンコ店潰れまくりだったからなw
64名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:08:02 ID:oEmqAU9W0
ふざけるなよ。

んじゃストレス感じて仕事してるサラリーマンはどうだっていうんだよ。
65名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:08:08 ID:8lapuJCb0
ペテン小泉の後始末+経団連わんわん政策じゃあな。
並みのストレスじゃなかったろう。
66名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:08:24 ID:bHs6pyKR0
過労死するようじゃあサラリーマンは勤まらない
過労死する奴は社会のクズ






...ってことですか?仁井(ry
67名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:08:29 ID:VRvCJh+30
>>53
最近のマスコミはつまらんことで政治家叩きをやるからな。
女、失言といった本筋から外れたことをスキャンダルにする。
68名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:08:56 ID:vneXJRSL0
酷い記事だ。
足の骨が折れている人にも荷物持って歩けと言っているようなものだ。
69名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:09:07 ID:yzNK6CUUO
安部なんか器じゃないんだよ馬鹿右翼
70名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:09:12 ID:vVzr2UVw0
利権屋のマスゴミがなに言ってんだ馬鹿
なんで低能どもの無意味な耐久テストに合格しなきゃいけねえだよwwwwwwww
死ねクズ
71名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:09:40 ID:Dki5t0/K0
俺は大衆の愚かさっぷりにうんざりしてきたよ
72名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:10:12 ID:GyM5bV7n0
安部を支持したり自民公明マンセーのチンカスなんて
人間として最低の部類だから
何を言われても仕方ないのさ。人間のクズだからねクククク
73名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:10 ID:xq8gw5/mO
辞めなかったら
「民意を無視する厚顔さでは一国のリーダーは務まらない」
とか叩くんだろ?w
74名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:17 ID:gZxuimon0
>>67
昔からだよ。
75名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:18 ID:1MYmNuo90
>>64
やめれば?
76名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:24 ID:hPNkoPvr0
病気じゃ仕方ないだろ。
むしろ、体力の減退でまわりに迷惑かけるくらいならとやめたんだろ。
それに気付かないバカもいるけどさ。
安倍さんのような正攻法な人をやめるように仕向ける日本。
本当に醜い日本になっちまったんだな。
一生、シナ、ロスケ、アメ公の奴隷だよ。
喜べよ、日本人。
77名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:28 ID:+BBw7V3b0
間違えた選択肢を選び続けた結果だろ。
無能って悲しいね。
78名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:31 ID:iG+J50wdO
すんげー回りくどい糞記事
79名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:36 ID:mP8SWOuRO
安倍ちゃんもサラリーマンやってれば良かったのに
80名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:41 ID:BosS/P790
ストレスに耐えて平然としてたらKYって言われちゃうし大変だね
81名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:50 ID:Dki5t0/K0
>>53
【論説】 「人を蹴落としてまで生きたくない」 ニート、引きこもり、うつ病…利益優先の仕事に適応できない“優しい”若者増える★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189828605/

多分どんどん人が優しくなってってるんじゃないかな
現代病とでも言うのか
82名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:12:52 ID:ECYR3tSKO
新潟県民が全員日報読んでると思われたらたまったもんじゃない。


うちは毎日です
83名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:13:09 ID:NW5O37XMO
>>48
小泉の比じゃ無かっただろ!滅茶苦茶過ぎ!
沢山仕事を成し遂げた、しかも今まで誰も出来なかった事を
なのに、そこにも完璧じゃ無いなどとケチ付けて
無能、無能の大合唱だったじゃないか!
やれもしない奴が簡単に批判すんな!言ってる奴こそ甘えた奴!
84名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:13:17 ID:S4SEwYSA0
まあ一国のリーダーの器じゃないから
精神病で入院というみっともない事になったわけで。
85名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:14:34 ID:az8ldlLA0
ストレスは甘え
辞任は努力不足
86名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:14:48 ID:hPNkoPvr0
田中真紀子が君臨するにふさわしい新聞だな。
新聞記者はへろへろ頭で書いてるからいつも粗悪な記事を国民に
提供しかできないわけだ。
87名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:15:06 ID:2PJXyBzKO
極悪人にしか政治家は務まらんと、マスコミはそう言いたいんだね、きっと。
88名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:15:19 ID:NW5O37XMO
>>84
人間の葛
89名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:15:28 ID:cx8t0sRpO
国がどうなろうとしったこっちゃないみたい人ならストレスも感じないでしょうな
90名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:15:45 ID:9KybRYQL0
まー 体力精神力知力なんでもそろってる改革派首相が就任すれば

官僚に自殺者が増えるだけで、状況は変わらんとおもうよーw
91名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:15:47 ID:O8Mt1+2t0
そりゃ時事や大手からの記事横流ししてレイアウトだけ考えてる奴なんぞに
ストレスなんか溜まらんわいww
紙は今日の昼過ぎに見たようなことでも新聞だからなwwww
92名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:16:01 ID:W9Jgb37e0
反日マスゴミのうんこ記事。
世論誘導、世論捏造乙。
93名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:16:18 ID:B14Nyu6V0
もう安倍は辞めたんだからそっとしておいてやれよ。
そこまで叩く必要があるんかいな。
一国のリーダーの資質なんて、言わなくてもみんな解ってることだろ?
94名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:16:30 ID:ghCh2bWc0
新聞記者ってストレス解消しかないもんな
ゴミに人間の苦労はわからんよ
95名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:16:37 ID:fu4YMVPp0
似非右翼に斬り付けられようが刺されようが撃たれようがビクともしないぐらいじゃないとな
96名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:16:57 ID:ew1mTvpA0
>>1
この記事みると、安倍が死なないと納得できないようだな。
朝鮮人みたいなメンタリティだ。
97名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:17:20 ID:hPNkoPvr0
>>83
本当だ、もし非難されるべきならそういう首相ならたくさんいた。
わざわざ安倍に限って中傷してた。
まじで異常。見えざる手が動いてんだな。
気持ち悪いよ。
こんなによく働いた首相はかつていなかったのに。
98名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:17:26 ID:S3R7QP4n0
自分らで病気に追いこんでおいて、よく言えるな。
99名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:17:35 ID:sie9w3h90
こーゆうマスコミッて村山が首相のときサミットでプレッシャーに負けて
体調崩した時にも叩いてたのかな?
100名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:18:08 ID:t31BOagb0
いじめられるヤツが悪いの論理
馬鹿は記事書くな
101名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:18:56 ID:Dki5t0/K0
上手く国民を騙せるヤツが総理の器なんだよ
安倍さんは確かにその能力が欠けていた
102名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:19:01 ID:CxqgU8o/0
そうだね!イジメ自殺も、それに堪えられなかったイジメラれっ子の責任だよね。
マスコミのイジメは正義のイジメ 
これからも中日・韓日友好を考えない悪の政治家をイジメ殺していってくださいね。
103名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:20:05 ID:zh1aM2Cu0
安部って何か殴りたくなる顔してるんだよな。

タワケのくせに、偉ぶったヒステリ持ちのオヤジなんて、
害悪でしかない。
104名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:20:57 ID:I7b06JZl0
>>83
だったじゃないかって
俺は批判してないだろw
むしろ支持者側だよw
105名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:21:01 ID:h0nUAYm20
( ´,_ゝ`)プッ
106名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:21:03 ID:Y0kdAsAx0
安部本人は何の失態もしていない。
内政の方向性もよかったし、実直な人物だと思うぞ。

ただ、狡猾さがなく、魑魅魍魎に引き摺り下ろされたね。
それから、本人は実直でも周りがボンクラで、足を引っ張られた。日本の政治家の質が全体的に悪いんだな。
107名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:22:25 ID:R/G1XopN0
他人にストレス与えることしか能のないマスゴミw

視聴率と購読料が正義のくせに。
108名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:22:34 ID:9KybRYQL0
>>102

イジメられねーように整形した勘違い大統領てのもいたねーw
109名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:22:40 ID:jT10EeK40
ストレスで自殺する社長や役員は何故か同情されたりするけど、

ストレスで、ニートになった人間は、生涯差別されるよな。
110名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:23:23 ID:GfvA7vlQ0
まぁ誰がどう擁護しても安倍のアフォさはガチなのは明白で、、、

クソナ首相でしたね
一生休んでろタコ
111名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:23:30 ID:i+qqmJGl0
つーか抗うつ薬や抗精神病薬って
チャーチルの時代には存在しねーぞ。
112名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:23:30 ID:zh1aM2Cu0
>>106
真面目さだけが取り柄の人が政治家なんてやんなよ。
真面目で頭が悪い人って、ただトロクセーだけだろ。
市役所で受付やってりゃ良かったんだ。
113名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:23:38 ID:4SjqX6u50
>>97
参院選に惨敗しても続投し、組閣のために1ヶ月政治空白を作り、召集した国会で所信表明した挙句、野党の代表質問の30分前に逃げるように政権を放り出した総理大臣が以前にもいたなら教えてくれよ。
114名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:23:52 ID:xn3/wGQkO
スレタイ見てAチームスレを期待して入ったのにこの有様。
お前らにはガッカリだ。
115名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:24:03 ID:Qc+JpTcQ0
>>109
いさぎよく死ね、というのが日本の文化っすから
116名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:24:17 ID:Dki5t0/K0
>>106
その「狡猾さがない」っていうのが
総理の能力がないって言われた原因だったからな
大衆はホントにヒトラーみたいなのを望んでるんだろうな
117名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:25:12 ID:1HxxC7/f0
新潟秋田は自殺者のすくつだろうが
118名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:25:25 ID:yClS8c+m0
小泉さんがタフすぎるんだろう・・

てか安倍ちゃんみたいな打たれ弱いボンボンタイプは総理の職は無理っす。
119名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:25:31 ID:YZQIC0jkO
これは記事がひどい
120名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:25:32 ID:LvM4F9Nf0
むしろスキャンダルの報道合戦で「安倍降ろし」の論陣を張って内閣を崩壊させたのはお前らマスゴミなんだが
121名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:25:35 ID:p/EXXyPf0
>第二次世界大戦で危機にひんした英国を勝利に導いたチャーチル

敗戦濃厚で米に助けを求めていたチャーチル
米国民の厭戦気分で参戦できない米ルーズベルト

そこで、日本を挑発して、米国に対し明らかな戦争行為をとるよう企図した
知日派で知られるワシントンの海軍情報部 極東課長アーサー・H・マッカラム海軍少佐が
作成した8項目からなる覚書である。 
この覚書は、その通り実施すれば、日本がどうしても戦争を起こさざるを得ないように
仕組まれた内容になっている。
〜「真珠湾の真実 ルーズベルト欺瞞の日々」ロバート・B・スティネッットの概要〜

まあこういうことを書く新聞記者は記者失格

122名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:26:04 ID:1MYmNuo90
で、工作員て1カキコいくら貰ってんの?
123名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:26:44 ID:OTqkK5H00
松岡が潔く自殺したのに
安倍ときたら…
124名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:26:54 ID:Dki5t0/K0
>>112
真面目とトロクセーを結びつけるところがもうねw
俺の言ってきたとおりだろ
大衆なんてこんなもん
125名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:27:04 ID:tAExss8s0
さすが、田中真紀子をマンセーする県民性

所詮、新潟だしね
126名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:27:19 ID:zh1aM2Cu0
さっさと自殺しねーかな。
国民の大半をウンザリさせた罪は大きい。
127名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:27:22 ID:Ev9HlqDU0
いじめを受けている子供にも同じことが言えるのか?

マスゴミがやったことはまさにイジメ&魔女狩り。
128どうえい責任とれ:2007/09/15(土) 20:27:35 ID:u+ub87CS0
全然違う話題になって申訳ありません。
先日、日報の記者(整理)が飲酒運転で懲戒解雇になりましたけど、
実は数ヶ月前に同じ飲酒運転(自損も)の記者が休職3ヶ月
の処分なんです、、これって??
理由を聞いたら「報道されなかったから懲戒ではない」
はああ??人に言われなければいいの??
どうえいさん、責任とりなさいよ
129名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:27:44 ID:vV8F+Snj0
なんとか俺ら国民が対等にマスゴミと意見を戦わせる手段はないものか

半年に1回でもいいからTVでマスゴミ代表と一般国民(プロ市民ばかりでなく在特会なども含めて)
を交えてディスカッションをして視聴者に放送免許の有無を判断してもらうシステムができないものか
130名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:28:02 ID:/QWrxBA40
ストレス耐性は強いにこしたことはないが、
ストレスを感じない愚鈍な奴は勘弁してほしいわ
131名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:28:42 ID:9KybRYQL0
>>125

地震でボロボロになってるし許してやれやw

真紀子だって角栄がドンじゃなかったら、今頃農家だったんだろうしw
132名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:29:34 ID:NvAhkBdn0
阿部さんはまだ若いんだから3年くらいゆっくり休んでまた戻ってこればいい
それで今度こそ官僚と朝鮮玉入れとマスゴミを虐殺してください
133名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:30:01 ID:lchrDWL+0
ストレス与えた奴のせりふじゃねぇw
134エラ通信:2007/09/15(土) 20:30:03 ID:1YTSLAlO0
新潟日報構成員とそま家族には、ストレスなどありえない、一生涯、地上の楽園送りという崇高な栄誉を差し上げたい。
135名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:30:04 ID:Dki5t0/K0
まぁ見えない努力より
派手な演出を好むのが大衆だしね
日本も大統領と首相両方作ったら?
大統領に派手な演出させて
見えない努力は首相がやればいい
今の日本は首相が派手な演出しなくちゃならず
見えない努力は官僚がやってきた
それが官僚天国の原因
それを変えようとしたのが安倍さんが叩かれた原因
136名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:30:16 ID:JiDGyt9OO
>>1
ガキのいじめがエスカレートするのは大人の影響だ、
というのがよく分かる文章でつね…
137どうえい責任とれ:2007/09/15(土) 20:30:39 ID:u+ub87CS0
話題かわってすいません。
数ヶ月前に日報の記者が飲酒運転、自損で休職3ヶ月の処分です
今回の記者は懲戒解雇でしたよね
報道されると懲戒解雇で、そうでないとなあなあらしい
いいかげんにしろよ、どうえい。人の人生なんだと思っているんだ
138名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:30:40 ID:KM+8s//K0

ブッシュパパは天皇陛下の前でゲロ吐いてぶっ倒れてもOKだったのに…

そうか!安倍ちゃんもウンコは口から出せば良かったんだ!

139名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:30:41 ID:XNYtUX0P0
>>127
そこらへんの子供と、国を統べるべき総理を同じ目線で語るとは。
馬鹿らしすぎ。
140名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:30:49 ID:IcHVcQfF0
と、マスゴミがほざいております
141名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:31:02 ID:zh1aM2Cu0
>>132
もう戻ってくる場所なんかねーよ。
政治生命も終わりだな。
さっさと松岡に続きゃいいんだよ。
142名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:31:02 ID:LzNdFDV+0
>>1
すばらしいジャーナリストたちだな。
きっと家族の身に何があろうともストレスに負けたりはしないんだろうなw
143名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:31:12 ID:PlzwzQym0
新潟には海の対岸から記事が流れ着くのか?
144名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:32:26 ID:ZNXhjk4t0
だから、辞めたんだろ。
145名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:32:29 ID:nyI681nh0
安倍ちゃんの弱点は優秀な側近が居なかったことかなぁ…
ホントだったら総理譲った小泉がフォローするべきだったんだろうけど
小泉は丸投げしてトンズラしてしまったからな
146名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:33:04 ID:GfvA7vlQ0
かわいそくないが
安倍はダメだろ

適材適所
あいつにこの国を治めるような能力はない
まぁ村役場のおっさんがいいとこ

鳶が雀を産んだくらいか
147名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:33:18 ID:vVzr2UVw0
新潟日報のこの馬鹿
安倍と同じ目にあわせたら何日持つかなwwwww
148名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:33:29 ID:LKWV6vFz0
安倍と同じ気持ち味合わせてあげるために俺達が協力してやらないとな。

149名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:33:29 ID:uQMlEfm+0
スレタイで特攻野郎Aチームを思い出したw
150名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:33:35 ID:RdLrQb9s0
>>1
医師にこの記事を読ませたいな。
何書いているんだ、この馬鹿新聞は!
と鼻で笑われるのがオチ、と言うか呆れられる。
151名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:34:46 ID:pJM8/K540
ここまでボコボコにされて、なぜか全部安倍のせいになったら
そりゃ体調おかしくなるだろ
152名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:34:55 ID:Dki5t0/K0
俺が新総理大臣に一言
「国民が望むような総理大臣になってください。国民を上手く騙せるような狡猾さをもって国政にあたってください」
153名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:35:15 ID:zh1aM2Cu0
>>145
とにかく人を見る目が無かった。

小泉を引き継いで大政党を預かっておきながら、
日本一恥ずかしい野郎に成り下がったな。
154名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:35:25 ID:FSJQavIv0
総理大臣と横綱がメンヘルの美しい国w
155名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:36:13 ID:NvAhkBdn0
>>141
てめえが続けよゴミクズ
156名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:36:24 ID:LvM4F9Nf0
>>154
次期元首の配偶者モナー
157名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:36:29 ID:wDtVksSR0
ところで、新潟日報に支払われる、越後交通の年間広告料って誰か知らない?
158名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:36:35 ID:8duTp3l+0
胃だの何だのと、記事の序詞が長すぎる。
159名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:36:48 ID:zBIObGN40
今回の総理の行動が許されちゃうと、対外的な信用も落ちるからね・・・
上に甘い日本の体質は改めないとね・・・
160名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:37:05 ID:LzNdFDV+0
ID:zh1aM2Cu0

これが名古屋大学クオリティか。気がつかなかったよ。
161名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:37:07 ID:Dki5t0/K0
「総理!うまく国民を騙してください。それが国民が望んでることですのでw」
162名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:37:19 ID:Qc+JpTcQ0
あれ?安倍の天下り規制法案はザル法案じゃなかったっけ?
163名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:38:11 ID:YI7yXT0p0
丑が、2軍落ちしたの?

本当なら、久々の良い話しなんだか
164名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:38:28 ID:zh1aM2Cu0
>>160
お前・・・、ラクガキスレを調査したのか・・・。

まあ、実際、名大なんてそんなもんなんだけどね。
ふんぞり返っているヤツばっかりだよ。
165名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:39:09 ID:XIWO6skE0
それにしてもスープ熱過ぎ。まあ普通は舌火傷して気付くよな。
166名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:39:40 ID:4SjqX6u50
>>162
ザル法などと言ったらザルに失礼。網の目すら無いから。
なにしろ高級官僚の為だけに政府公認の天下りセンターを作って差し上げるらしいからなw

167名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:40:26 ID:NvAhkBdn0
名大は名古屋だけのお山の大将、内弁慶
しかも実は京大の植民地
168名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:42:47 ID:o+jM+n3v0
>>154
大正時代というのが天皇はともかく日本にとってよい時代だったな。
169名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:43:00 ID:LzNdFDV+0
>>167
いや、>>164みたいなヤツばかりじゃないんだ。わかってやってくれ。


オレは名大生じゃないから知らないけどな。
違うよ、全然名大生じゃないよ!
170名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:45:17 ID:HMOQnRcr0
包装と梱包の違いさえ解らない低脳新聞の記者に
ストレスで胃に穴が開くなんてことなどないだろうからな。
171名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:45:54 ID:zh1aM2Cu0
まあ、俺が名大卒業生なのか、ただのニートなのか、
そんなことは関係ねーんだ。

安部はさっさと切腹しろ!!
殺されても文句を言えない状況だが、
最後にもう一度、武士道を見せるチャンスを与えてやる。

「強い首相」という自負があるんなら、最後ぐらいやってみせろ。

172名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:46:44 ID:ypdNHUsQ0
健康不良じゃなくて「ストレス」ってわざわざ書くところに
小沢は別だよ〜んって考えが見え隠れしてるな。
食後2時間何もできない党首とかいらんだろ。
173名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:46:57 ID:NvAhkBdn0
>>171
名大卒でニートか
174名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:48:33 ID:Dki5t0/K0
>>172
そういや参院選の後しばらく出て来れなかったな小沢
じゃーリーダーは無理だw
175名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:48:36 ID:68Mh4NcHO
阿部さんは良くやったよ
176名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:50:05 ID:lnxAtpH70
安倍はもう過去の人。死んでいいよ。
177名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:50:40 ID:L+8NW1zw0
【社会】 「日本は、台湾の独立に反対する明確なメッセージを出すように」 中国・賈慶林政協主席

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189847147/617-#tag617

安倍総理がいなくなったとたん、日本を属国扱いする中国・・・
こんな国との友好なぞありえない、日本は中国の属国ではない。
178名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:50:47 ID:nyI681nh0
>>171
現職の総理が自殺なんてそれこそ世界の恥晒しなので勘弁して下さい
179名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:50:50 ID:carcQTVn0
今までの首相がストレスを感じるほどのこともしてないし
国政に責任を感じた例が少なかっただけだろう。
国のためにストレスで体壊すほどの何かをできますか?
180名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:51:35 ID:9TQ/rz9l0
>>175
まー辞めた後はそういうのが正しいな
しかし狸の小泉でもあれだげカリガリにやせたんだからストレスは想像を絶するだろう
181名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:52:17 ID:zh1aM2Cu0
>>175
「頑張ろうとした」ってのは認めてやるぜ。
結局、グダグダで何ともならなかったけどな。
コイツ、強くもなく、立派でもなく、ただ短気なだけじゃねーか。
こういうバカオヤジは最初から田舎に引っこんでりゃ良かったんだ。
182名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:52:33 ID:NZPTTn0O0

結論

マスコミは軽蔑すべき人種
183名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:53:35 ID:a7bAUrNe0
なんか安倍が病気を理由にやめたという結論になってるけど、
思うように行かなくて放り投げたのが真実だよ。
政治家の入院なんてスキャンダルを隠すための隠れ蓑として
よく使われてる。病院もそういう事態を想定して常に空けてある。
一種のホテルなんだよ。
184名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:53:56 ID:w5VZ/Lfa0
自分1人だけが叩かれるのならともかく、安倍ちゃんを支持してくれた人、ついてきてくれた人達が
次々とマスゴミにねらい打ちされて自殺に追い込まれたり失脚させられたりしたのは、「ストレス」な
んて言葉で片づけられないほどつらかったろうな・・・…(ノ_・。)

185名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:55:34 ID:lnxAtpH70
悪い奴等なんだから、失脚しようが、自殺しようが、全然同情しない。
186名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:55:57 ID:Dki5t0/K0
>>179
派閥政治なら
いち総理大臣にかかる責任は少ないから
そういうことが原因かもしれない
187名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:58:02 ID:Dki5t0/K0
>>184
あーそれ一番辛いな
188名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:59:43 ID:4AsSJUiw0
安倍ちゃんもがんばったのに・・・
かわいそ過ぎる・・・
189名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:00:59 ID:KM+8s//K0
>127 :名無しさん@八周年 :2007/09/15(土) 20:27:22 ID:Ev9HlqDU0
>いじめを受けている子供にも同じことが言えるのか?

>マスゴミがやったことはまさにイジメ&魔女狩り。


安倍はいじめを受けた子供じゃないだろ?安倍はウンコをたらした子供だよ。
190名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:01:04 ID:zh1aM2Cu0
>>184
金と地位目当てについてきただけの連中だろ。

安部のバカは、それを人望とでも勘違いして調子コキやがって・・・。

国民もそうだ。
みんな裕福な暮らしが欲しいんだよ。
それを「美しい国」とか分け分からん精神論ほざいて自分がうつ病って、
どんだけタワケなんだよ。
191名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:01:52 ID:P4qunaMm0
マスコミ人は安倍総理がメンヘルになるまで酷い追い込みしたよね、ごめんなさいしないとね(´・ω・`)
192名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:02:35 ID:RRoZGmsP0
本当にヤクザとかわんねえな。
これだけ厚顔無恥ってのも、本当にすげえ
193名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:02:38 ID:QgPja1FZO
小泉みたいにマスコミに金バラ撒かないと
194名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:02:46 ID:lnxAtpH70
脱糞首相
195名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:04:30 ID:zh1aM2Cu0
>>191
メンヘルじゃ足らねーよ。
キッチリ切腹までやらせろ。

政治家、ましてや総理ってのは国民の生活を背負ってるんだからな。
ミスったら死ぬしか無い。
それが嫌なら、最初から政治家なんかやらなきゃ良かったんだ。
196名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:05:07 ID:z1tu1Oa50
やべっ!最近グーの音も出ないことを結構言われてるw
安倍関連のことばっかだけど。ホントあいつは碌なことせんなw
197名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:05:29 ID:qLv52MyF0
公務員とマスコミが日本の癌。
こいつらをなんとかしないと日本は悪くなるばかりだよ。
198名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:05:54 ID:carcQTVn0
安倍の心中を見てきたかのように語れる人が多いよなぁ。
安倍と波長が合わないヤツほどわからない世界だろうに、
そういうヤツほどよくしゃべるのが滑稽というか、宗教じみてるというか。
199名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:06:31 ID:q8KqVM0OO
負ける運命にある者は、負けるための行動を選択してしまう。
最善、勝つための正しい選択のつもりで、負ける行動を積み上げる。
そんなもんじゃないか。
昨日の柔道の判定も、そんな見方をしてると大したことではないと思える。
まあ、オリンピックで勝つ可能性は高まったわけだもんな、あの審判のおかげで。
安倍元首相は目一杯、やり抜いたと思うな。
単なる体調不良ではなかったかも知れないし。
200ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/09/15(土) 21:07:22 ID:rpi8xE7U0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<国民投票法の成立   教育基本法の改正   防衛省への昇格


( ^▽^)<社会保険庁改革関連法   公務員制度改革関連法

       あと 安全水域法と海洋基本法


  ∧∧
 ( =゚-゚)<歴代内閣でもわずか一年で これだけの功績をあげた内閣は無い♪

      さすが安倍さん♪




( ^▽^)<出来れば 集団的自衛権の行使容認への解釈変更まで

       がんばってほしかった・・・・ ザンネン


  ∧∧
 ( =゚-゚)<安倍さん 乙カレー ♪
201ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/09/15(土) 21:07:45 ID:rpi8xE7U0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<短期間でいろいろ頑張りすぎた


( ^▽^)<そりゃ体調もくずす
202名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:08:34 ID:lnxAtpH70
松岡のもとへGo!
203名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:08:40 ID:bHs6pyKR0
>>195
いいこと言うね〜涙がでらぁ


でも小沢さんの興味は国民の生活ではなく「政権」ですから〜w
204名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:08:53 ID:SYQCWK6m0



新潟日報は真紀子御用達の糞新聞
そもそも新潟に地方紙なんて必要なし
205名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:10:01 ID:4AsSJUiw0
>>195
てめーは本物の馬鹿だろ?
くらわしたろか?
206名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:11:05 ID:VibarfZ/0
新潟日報は総理になる人物は宇宙人かスーパーマンでないと気がすまないようだな
207名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:11:18 ID:lUhvnNla0
このスレにもマスゴミに扇動されている奴がたくさん居るな。
己が思考停止している事にも気付いていない。
もっと自分の頭で考えろ。
208名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:11:25 ID:Y738s/X3O
ストレスと上手に付き合う方法があればいいんだけどね。
人生とは、にもかかわらず、笑うことかな。
209名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:11:56 ID:uZaDcwXv0
>>116
んだんだ。
とりあえず、声がでかくて自身満々な話っぷりに振舞われば
安心したり、なびいて行っちゃいそう。
210名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:13:13 ID:AU2uUmKB0
かぶあが〜れの人みたいに倒れるまでやらなきゃな
211名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:13:51 ID:zh1aM2Cu0
>>205
当たり前のことを言ってるだけだろ!!
政治家ってのはみんなの期待に答えるのが仕事なんだよ。
その人なりに頑張ればいいってのは、子供の運動会だけだぜ。
全国民をガッカリさせた安部には、もう何の価値も無い。
政治家以外の人生なんか送れないだろうし、さっさと幕を降ろしちまえよ。
212名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:14:53 ID:DIL4vmHl0
>>1
名前も出せないようなヘタレ記者が何を言うやらw
213名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:17:26 ID:rHMPUENF0
>>1は至って正論だと思うが
214名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:17:40 ID:WH2CkktG0
新潟日報社長の中国紙詣で

黒竜江日報との友好20年
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2481
215名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:18:36 ID:Hg0sQfun0
オレはリーダー『ジョン・スミス大佐』通称『ハンニバル』
奇襲戦法と変装の名人オレのような天才戦略家でなけりゃ
百戦錬磨の兵殿(つわものどの)のリーダーは勤まらん」
をふと思い出した・・・書いた記者はAチームの隠れマニア
216名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:18 ID:OzaAXnK70
新潟日報は売国新聞ですお

チラシ目的にとってるけど
217名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:22:59 ID:lUhvnNla0
>>211
>全国民をガッカリさせた安部

ソースは?
「部」は「倍」の誤り?
218名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:07 ID:4AsSJUiw0
>>195
匿名掲示板だから何を書いてもいいわけではない。
覚悟しとけよ。
219名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:26 ID:NY4ZzZpqO
>>1←おまいら糞マスゴミが散々、連日連夜で集中攻撃しまくった結果の癖によく言う罠。
安倍さんが仲間に恵まれなかったってのもあるが、それ以上に野党や在日と結託したマス
ゴミの糞っぷりときたら…。

そしてここで安部さん叩いてる連中もマスゴミに踊らされてるっていい加減気付けよな。
特に参院選で民主他ブサヨ政党に入れた馬鹿ども!そこのおまえだ!オ・マ・エ!!
220名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:49 ID:KM+8s//K0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<安倍さん 乙下痢ー ♪
221名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:52 ID:lnxAtpH70
「ことしは、わたしにとって変化の年でした。
(一文字にすると?)それは『脱糞』ですかね」
222名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:26:11 ID:zh1aM2Cu0
>>217
ソース?
支持率を見りゃ明らかだろ。
まあ、最初から期待してなかったヤツも多いだろうけどな。

まあ、今や誰からも何の期待もされてない。
もう生きてる意味ねーよ。
223名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:28 ID:4AsSJUiw0
>>222
女装オナニーがむばれ
224名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:40 ID:NY4ZzZpqO
>>211
他人のために命かける勇気も無い糞ゴミニートが偉そうな口聞いてるんじゃねーよ!くたばれや屑が!!
225名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:29:38 ID:1MYmNuo90
天下りとマスゴミとチョソ資金源を潰そうとしてだけなのに
なんでフルボッコ?
そんなに日本は賎民に侵蝕されてるの?
226名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:29:50 ID:87IU2iz30
また新潟か
227名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:30:16 ID:KM+8s//K0
>>218
これ書いた奴もガクガクブルブルだね、匿名掲示板だからといってなんでも書いていいわけがない。

959 :名無しさん@八周年 :2007/09/15(土) 18:55:26 ID:KM+8s//K0
俺には今回の安倍って幼稚園のときウンコ漏らした奴のこと思い出させるんだが
ネットウヨにとっちゃ「絶対ウンコとかしない!ありえない!」って信じてた
学級一のカワイコチャンが、授業中にみんなの目の前でブリブリッ!ってやっちゃたのに等しいからな。
しかも2番目にカワイイと思ってた麻生ちゃんが躓いてw床に撒かれたそのウンコに手をつけちゃった!
もうそういう感じw 皆さん!ネットウヨをこれ以上叩くのはやめましょう!
228名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:30:52 ID:M8HW/pAA0
つーか、持病で国会の欠席王なオジャーはどうなるんだ?
229名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:30:52 ID:Hb0omYZt0
ストレスっていっても脅しとかその程度だけじゃなく、実際の暗殺とか戦争とかそういうのだからね。
そういう意識がマスコミの中にあるとは思えないけどw
230名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:33:10 ID:P4qunaMm0
>>225
基本的にマスコミ人は官僚と仲がいいからね。
記者クラブとかあれは官僚との仲良しクラブだし。

うちの教授が
「マスコミと官僚のタッグで、安倍総理はつぶされた」とかいってた。
まあ安倍内閣にも問題はたくさんあったけどね。でもこのマスコミと官僚のタッグは
確実に公務員改革を妨害する意図があったと教授がいってた。
(´・ω・`)ショボーン
231名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:33:23 ID:1MYmNuo90
小渕を見習えってか
232名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:33:56 ID:xvdgCyovP
阿倍は確かに駄目な辞め方をしたが、それは職責に堪えられないのに仕事を引き受けて
早々に投げ足したことに対して駄目なのであって、ストレスに耐えられないことそのものを
罪とする新潟日報は、時代錯誤な根性論に支配された前近代的な未開人集団であると言わざるを得ない
233名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:34:45 ID:kSpgSOxv0
男なら敵が八方に居るのは当たり前
つぶされたってのは弱いから。
234名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:35:16 ID:T+alFvV40
官僚とマスコミを敵に回すと怖いね
福田はそんなヘマはやらないだろうけど
235名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:36:32 ID:7sTrvUZW0
少なくとも安全な立場で好き放題言える奴が言う事じゃねえな
236名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:19 ID:kSpgSOxv0
福田は五味ボマー救った時見てもマスコミと仲良しだからなあ
237名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:11 ID:lnxAtpH70
所信表明演説やって代表質問直前の逃亡じゃなぁ
238名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:14 ID:KM+8s//K0
気の弱い俺なら、阿倍とか安部とか阿部って呼ばれただけで血便脱糞脳梗塞だな。
しかもそれが応援側からのなら絶望のあまり汲取便層内溺死だな。
その意味では良くやった首相だよ、安便ちゃん。
239名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:46 ID:lUhvnNla0
>>222
>支持率を見りゃ明らかだろ。
マスゴミを信じ切っているのか、可哀相に。

>まあ、最初から期待してなかったヤツも多いだろうけどな。
では就任当初の支持率の高さは?

もう少し自分の頭で考えろ。
240名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:40 ID:lnxAtpH70
>では就任当初の支持率の高さは?
マスゴミを信じ切っているのか、可哀相に。
241名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:42:15 ID:LyLqs/F+O
新潟県民狩りに期待
242名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:46:01 ID:Nhwe5QLZ0
ストレスの体調不良が原因なら選挙の後に辞めるべきだったな
243名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:49:39 ID:F+73QPGj0
 ス レ ス ト に 見 え た
244名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:04 ID:lhtp/G2L0
>>241
チョン乙
245名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:37 ID:4AsSJUiw0
zh1aM2Cu0はオナニー中です。
相手にしないように
246名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:22 ID:Whgkn1VG0
スレタイが

特攻野郎Åチーム

みたいでワロタwww
247名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:29 ID:YBj/f4s60
スレスト
248名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:55 ID:ZrlQk4br0
ストレスに負けたから辞めた人にストレスに負けるようじゃ務まらないというのは何も言ってないと同じだよ。
249名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:52 ID:poVh7k/sO
男に政治のトップやらせるなら、昔ながらの豪放磊落な体質も容認しろや。
妾を囲ったり、金は力だということも真理だと認めろよ。
アベちゃんやら朝青龍やら同時期に日本のトップが線の細さを露呈して情けない。
それができないなら、さっさと女に政(まつりごと)をやらせればいい。
陰険で表面上だけクリーンな偽善政治になると思うがなw
女子供に媚びを売る糞マスゴミは国を滅ぼす
250名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:14 ID:GBpGJo0m0
相変わらず敗北者に鞭打つなあ
251名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:05:10 ID:nkFVk58V0
だから心臓に毛が生えてる純ちゃんにしろと何度(ry
252名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:35 ID:rH1Kn2sSO
ストレスのげいいん(←何故かk)が何を言うか
253名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:09:46 ID:wUsry/n5O
務まらないから辞めたんだろうに…
新潟って馬鹿でも新聞記事書いていいほど人手不足なんですか?
それとも、水に落ちた犬は徹底的に叩く真紀子レベルの偏執狂揃いなんですかね
254名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:04 ID:w/WOMIrq0
社説盗用や飲酒運転事故、自転車で重大事故を起こして
ヘコたれるようじゃ、新潟日報じゃないですよ。

社説盗用でも社長は居座り(山梨日日新聞は社長辞任)、
飲酒運転事故でも実名報道を避け
(中日新聞以外の新聞社は社員の飲酒運転不祥事は実名報道した)
自転車で相手を重体にさせても実名報道をしない・
(毎日新聞が実名報道・・・
 新潟市中央区東出来島、新潟日報社整理部記者、鈴木謙輔(38))
255名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:53 ID:ARh0mb7GO
ひどいこと言うよな〜
256名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:41 ID:xj512+MgO
>>1
押しつぶした奴に限ってそういう事言うんだよなあ

最近は左派の性根の卑しさが際立つ発言が
あちこちで目につくな
257名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:04 ID:QzHpNSD7O
田中角榮万歳!
258名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:14 ID:+Hl04I+p0
>>1
水に落ちた犬を棒でつつくようなこの記事・・・
ところで、「水に落ちた犬を棒でつつく」のは、どこの国の人だったっけ?
ど忘れした。
259名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:01 ID:p1XdqF8s0
複数でボコった後、あいつ弱いなwww
と言ってるヤンキーと同じか
260名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:25 ID:Fl5lCegl0
日本人の悪いところだね、こういう弱いもの
たたきやすいものをとことん叩くのは。
全員とは言わないが。
261名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:54 ID:WM3xvZlJ0
>>256
もともと僻みがひどいパラノイアがブサヨに走る。
結局ルサンチマンを政治にうまく利用されてるだけのデメンツばかりだよw
262名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:26:33 ID:ZdVauFA20
地方紙の文はレベルが痴呆で楽しいなw チャーチルがタフだってww
太平洋戦争におけるイギリスの勝利を選挙に負けたせいで見届ける事が出来なかった
ってことぐらい常識なのにw 吉田首相とチャーチルの区別がつかねーんじゃねーの?w
263名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:27:10 ID:nXupJbtr0
経済大国のトップだぞ。批判されて当然。
1億2千万人の国民の利益を無視して逃げ出すような奴を擁護するほうがイカれている。
264名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:24 ID:w5VZ/Lfa0
>>260
日本のマスゴミの悪いところと言って欲しい
265名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:33:34 ID:KM+8s//K0

【政治】 病院の入り方もコソコソ、安倍首相が検査 「堂々と振る舞って」と友人の見舞いにきていた主婦もあきれ顔…と朝日新聞
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189671686/l50#tag701

酷いよな朝日新聞、病人にここまで言って許されるの?
266名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:21 ID:rINWIiXR0
また日報か
267名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:53 ID:TU+NUMZV0
ストレスに負けるようじゃ一国のリーダーどころか一般会社員も務まらない。
世の中そんな人が増大してるからニートが増えている
268名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:18 ID:D4Yw/OSx0
>ストレスに負けるようじゃ・・

俺もそう思った。
首相は、マスコミや世間にたたかれてナンボの仕事でしょーが。
実務はどうせ官僚がやるんだから。
安倍っちはどうみても世間のエグさを知らなさ杉な気がする
269名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:59 ID:sG6BrzSg0
ていうか能力ないのに世襲で議員になっちゃったからだろw
270名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:35 ID:fOEnU/Wo0
まぁ図太さは必須だろうなあ
271名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:27 ID:sG6BrzSg0
こいつ中小企業の社長とかでも会社潰しそうな感じだしw
272名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:53 ID:DdKpNvxt0
なんなのよ
この三流の内容とタイトルを書く三流新聞は
273名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:21 ID:fOEnU/Wo0
いっぺん2chで祭られりゃ耐性つくかもなw
274名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:45 ID:wXYY6iqz0
安倍は旋盤工から人生やり直したほうがいいな
マスコミが率先してイジメをやっているから
イジメはなくならない

イジメ、かっこわるい
276名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:17 ID:Yq15cOtN0
潰瘍性大腸炎は政府指定の難病だよ。ストレスに弱いから、おいつめちゃだめだ。
277名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:46 ID:SG13pAdS0
つうか、こんなへタレ首相が居たことで救われた人は多いんじゃね。
278名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:50:59 ID:KM+8s//K0
>>275
そうだな、姫井なんか次の総理にいいなw
安倍がボンボン育ちだと言う事も、ストレスに弱い事も、本当の事だろう

だが、それを育ちが良くて素直だとか、細やかな神経をしていると言い換えるのも本当の事

何でマスコミは給料もらって日本の悪口ばかり書くですか?
280名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:14 ID:cvdoGR1/0
まあ、参院選敗北で辞めるべき人であったというのは正論だろうな

日報の稚拙なコメントは別にしてね。程度が低いから
281名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:45 ID:Fl5lCegl0
>>275
ホントだねぇ。なんだかんだ理屈をつけても
イジメの様相は確かに隠れていた。
日本はこれだから自殺が多くって、治安が良くて
食うに困らないのに、イキイキと暮らせない。

ニートや引きこもりが弱い、だけというよりも
感覚がするどいから、今回のような人の非情さとか
が普段も見えすぎちゃって、世の中が恐ろしくなるんだよ。

この世の中は、鈍感で自分勝手な方が生き易い。
>>278
>姫井

俺は女が信じられなくなった
普段エロの話題とか嫌うくせに、ベッドでは豹変するみたいだからな
AVとかやらせだと思って見てたが、そうじゃないんだろうな
283名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:00:13 ID:rINWIiXR0
この新聞はおかしいよ でも県内60%のシェアなんだよなw
284名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:02 ID:iSnEYia70
『好きでした苦労だろ』としか
285名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:05 ID:E5ET4FnG0
あれか?
安倍はこれでヒッキーか?
286名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:32 ID:VuA4WnYKO
ただなあ、任命した本人が悪いと言っても、周りが何とか還元水だったり、ガーゼだったり、マダム寿司だったら
だれでも嫌になるぜ…
晋ちゃんガンバ( ´・ω・)
287名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:52 ID:wbaqOxkT0
新潟日報を許している新潟県民ってどんだけ馬鹿なんだよw

日言論社 社長団, 平壌市内 参観
(平壌 朝鮮中央通信=連合ニュース) ザングヨングフン 記者 = の訪北 衆人 日本 言論社社長団が
14仕事 故(故) 金日成 主席の 親里である 晩境台を 訪問した.

この腐れ訪朝団に参加したマスコミ(週刊ポストの記事より)
共同通信社(団長 石川聰社長)
北海道新聞、河北新報、東奥日報、秋田魁新報、山形新聞、岩手日報、産経新聞、上毛新聞、
神奈川新聞、山梨日々新聞、新潟日報、福井新聞、京都新聞、神戸新聞、山陽新聞、中国新聞、
新日本海新聞、山陰中央新報、高知新聞、西日本新聞、熊本日々新聞、琉球新報
以上二十二社 四十人

>新潟日報
>新潟日報
>新潟日報
ttp://www.tamanegiya.com/baikokumasukomi18.5.2.html
写真付き
ttp://d.hatena.ne.jp/goro358/20060523

朝鮮新報の記事。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0414-00001.htm
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj//j-2006/04/0604j0418-00003.htm
288名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:03:10 ID:Yq15cOtN0
>>282
童貞で「女を信じられない」もないだろ。
289名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:03:59 ID:tiVk0cLe0
>1
ほんとそうだね。
厚顔無恥じゃないと政治家は務まらない。
>>281
>この世の中は、鈍感で自分勝手な方が生き易い。

鈍感力か。俺もほぼ同意だが、
鈍感で自分勝手だ(のように見える)が人に好かれる人間と
鈍感で自分勝手で嫌われる人間に分ける事が出来る

で、団塊とかは後者な
コイツら絶対いい死に方しないよ

>>288
>童貞で「女を信じられない」もないだろ。

だってあいつら金だろ?
見栄と金で生きてる
291名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:14 ID:xkZq9n7V0
まぁ でも日本の総理大臣には休暇がないしな。

アメリカやイギリスにはあるだろ。
ま 1週間の休暇とったとしてもちょっとした事故がおきた場合でも
総理はこんな時にどうして休んでるんだ?ってマスコミがかくんだよなw

古館や筑紫やみのクラスだと1〜2週間の休暇は堂々ともらえるのに。
292名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:30 ID:a8ixNiOW0
自衛隊の総大将が、ストレス耐性がないというのは困るんだよね。
外国が本気で日本を襲うとなると、今なんか比べ物にならないくらいの心労がある。

総理大臣が、俺ら一般庶民と同じレベルのハートしかないのは
酷な言い方だけどやっぱ認められない。

安倍は庶民に戻ったほうがいいよ。
それが本人のためでもあり日本のためでもある。
293名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:43 ID:+h/0dbTz0
>>290
それじゃおまえは金が無いだけだw
294名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:37 ID:Yq15cOtN0
>>290
素人童貞ですらないのか。
295名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:05 ID:YlSnd3bA0
>>292
安倍は山口でパチンコ屋でもやればいいと思うよ。
296名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:00 ID:xFi8DOOp0
森だったら平然としてそうな気もする
297名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:08 ID:cvdoGR1/0
>>292
物分りがいい悪者はいない
これ絶対の法則ね

屑がやたらにのさばるから、ニート引きこもりが堂々とやってられるって一面も然り
298名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:46 ID:E5ET4FnG0
まさにフルボッコ

て感じだ
299名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:53 ID:Yq15cOtN0
>>295
下関のパチンコ屋か。出そうな気がしないな。
300名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:54 ID:tAiCbPfr0
安倍ちゃんカワイソス
301名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:12 ID:sSWoSoD60
かたや小沢も心臓が弱いし。
新進党の時はブチ切れてぶっ壊したしな。
ストレスに強いとはとても言えない。
302名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:13:14 ID:62Zt42Fg0
俺が今、臨んでいることをいってやろうか?











新潟交通の倒産



>>292
総大将をみんなでフォローして持ち上げる事も必要だと思う
内部崩壊するのはなぜなんだぜ?

>>293
金もないが、毛も無くなってきている
リアップ(薬)を試してみたいが、月5000円もかかる、、

>>294
俺はリアルだから
304名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:16:06 ID:E4zYY7Iq0
たしかに首相はストレスに弱いと務まらないが、
政策や政治手法への批判ならまだしも、人格攻撃はそうとう応えるよな。
安倍ちゃんがぶっ壊れるのもわかる。
305名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:16:52 ID:YlSnd3bA0
空気読めない男だから、人格批判も仕方ないわね。哀れ
306名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:18:17 ID:62Zt42Fg0
>>296
森と小泉はストレス耐性という点では化け物ですな
だいたい、ストレスに弱いとか言ってるけど、あんなにふさふさじゃないか!
まだまだやれるって!
308名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:19:33 ID:SrP4RSWsO
>>258

支那人だろ
309どうえい責任とれ:2007/09/15(土) 23:25:38 ID:u+ub87CS0
くすくす、、、社員(嘱託の女性)が傷害で告訴されているのに、、呑気な会社!
310名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:20 ID:2AcNNQat0
>>114
このスレタイは明らかにAチームなんだが、この板では無視か
反応してるのが>>23>>215だけとは・・・
311名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:31 ID:a8ixNiOW0
吉田茂とか佐藤栄作、田中角栄、中曽根康弘なんて、
現役時代は親の敵みたいに叩かれまくったけどな。

それでも、角栄を除けば長期政権を運営している(角栄は別の意味で居座ったが)。
小泉も森もあれだけ叩かれてもしぶとい。

国内の敵をある程度裁ききれなければ、外敵とは戦えないんじゃないの。

庶民なら別に安倍のストレス体制のなさも同情できたんだろうけど
自衛隊の総大将がそれじゃやはり怖いよ。
312名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:49 ID:E5ET4FnG0
森は知能が
小泉には情が一切ない

だから強い
313名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:26 ID:YlSnd3bA0
      三晋晋晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋三
     晋晋   三晋晋晋
     I晋 ◆/)||(\◆晋
    丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ  < こんな国会ヤダ
     I│  U' ││U'´ .│I
      |   ノ(__)ヽ  .|´     _
   __I    │  I   .I    __wノ))_
  :||__i   .├─┤ ./ |   |\ヽXX, ∧_∧
  |\  _ \ /  ̄ ヽ,ノ、,,_\.|  || ̄ (・∀・ ) < 信じてたのに
  | .\ノ ゞ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、  ||   と   つ
:  \/ \           ヽ、_  ( ( (
    ヾ  ノ  r==============、  (_(_)
     ヾ  ノ .|| ||  || || ||  || ||
      ゝ   「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
        .ヽ,,ノ|」―――――――|」
314名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:46 ID:a59wy/LT0
また新潟の恥か
315名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:21 ID:KM+8s//K0
人格攻撃はいかんよな。
ウンコタレ!とかほのぼのさせる奴じゃないと救いがない。
316名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:37:14 ID:dwcEmRFOO
強がりの文化は、もうそろそろ終わってもいい
無理して、背伸びして、何が得られるというのだろう?
317名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:39:38 ID:qpg5XR+q0
あいつの場合だとストレスに耐性が強い方が迷惑なんだよ。
318名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:14 ID:E5ET4FnG0
松岡の祟りかな
319名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:52 ID:vsVnefWt0
ストレスに負けるようじゃ首相は務まらないって?
そんなの当然じゃん。
320名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:55 ID:kpt/NMNC0
>>1書いた人の身内はうっかりウツにもなれないな。
321名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:25 ID:60BQfEvG0
お坊ちゃまなので胃腸が弱いのさ



322名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:53 ID:Yq15cOtN0
代表質問が怖くて、ポンポンが痛くなりまちた。

だから辞めでち。


、、、さすがにこの引き際は失敗だったと思う。
323名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:56 ID:KM+8s//K0
>>314
安倍は山口だよw
324名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:52 ID:Nhwe5QLZ0
>>315
それは個人の感覚の違い・・
そんな記事書かれたら自殺するよ・・
仮にさ、国会中継してるときに安倍がキレて
「お前らごちゃごちゃうるせーよ!お前らのせいで俺は下痢がとまんねー!見ろ!」
とか言って、尻出して糞したら、神扱いだったのに、、
326名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:07 ID:f9FSMoMw0
新潟日報が何を言いたいかと考えてみる・・・

森総理復活しろっていうことか!
327名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:07 ID:wAL/FZx10
2ちゃんねるの「便所の落書き」並の記事書いてりゃ給料もらえる田舎新聞の記者は
ストレスがなさそうでさぞかし楽でしょうね
328名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:10 ID:60FQi2jn0
新潟日報
お前らラジオでCMしてる割に
ちっともwebの速報性が改善されてないじゃん
ふざくるな
329名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:32 ID:P4qunaMm0
でも松岡大臣が自殺したとき、安倍総理は総理執務室で大きな声をあげて
泣いてたんだぜ。そのときは報道されなかったけど。
マジメな人だと思うよ。

マスコミ人は自分と思想がちがうからってこんな酷い感情的追い込みをかけちゃ
だめだよ。政策で批判すべきだ。
(´・ω・`)
330名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:08 ID:8s0POWfG0
これじゃいじめっ子の理屈だなあ
331名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:07 ID:CZnvKlvg0
>>1
マスコミの集中攻撃によるストレスだろうが。
何を今更阿倍のみに責任転嫁してんだよ。
喧嘩相手が怪我をして泣き出したからと自己正当化を計るガキかよこのマスコミは
>>329
>松岡大臣が自殺したとき、安倍総理は総理執務室で大きな声をあげて
>泣いてたんだぜ。

いい奴だ。安倍、、
333名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:46 ID:Yq15cOtN0
>>329
いやその前に松岡大臣の自殺の速報をきいてニヤっと笑ったよ。
334名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:53:47 ID:nDWImc/h0
日報は相変わらず馬鹿だなあ
335名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:50 ID:dwcEmRFOO
虚勢をはる、そしてその勢いのままあとに引けなくなり
のっぴきならない立場になってしまい孤立無援になっておいおいと号泣する
それはいつか見たもうひとりの私たち自身の姿にほかならない
私たちに出来ることは叱咤や慰めといった下手な言葉をかけることではなく
後ろを向いて見ないふりをすることだ
336名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:50 ID:CxkN2xbl0
>>329 追い詰められて死ぬまで待っておいて泣いて終わりとはラクな話しだな。
337名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:04 ID:shZhZL7VO
政策は全く批判できなかった事実
338名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:53 ID:blNhgIiu0
>>333
松岡大臣を殺したSPの報告が数十分後にようやく回ってきた時、
ニヤッと安倍首相が笑ったってやつだろ。

安倍さんの安晋会、暴力団のフロント企業とのつながりが深いけど、
さすがにそれを知ったときはゾッとしたよ。
339名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:41 ID:SCZk993H0
まずは、記者が毎日欠かさず、批判を受けてみろ。
340名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:49 ID:KM+8s//K0
>松岡大臣が自殺したとき、安倍総理は総理執務室で大きな声をあげて
>泣いてたんだぜ。

「いやああああぁ、みないでぇーーー、ブリッブブッブ(ry」

って感じで涙流してたらしい、いい奴だ安倍
341名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:49 ID:uF1i4nGvO
なんで丑じゃないん?(´・ω・`)
342名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:14 ID:2R2pIstZ0
>>333
有名な話だよね。

>>329
その後に隠れて泣いてる演技をしてたのか?
それは知らなかった。
ひでーな。
343名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:24 ID:gdJbVcX60
まあ安倍はストレスを減らす努力を怠った罠
松岡やらを入閣させた時点で将来問題が起こるのは容易に想像できたこと
自業自得としかいいようがない
344名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:25 ID:9HyhF+lI0
>>309
それって何?誰が告訴されているの?
345名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:01:36 ID:S6VfSFVL0
ここはやっぱヤマタフの登場か
346名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:02:18 ID:2R2pIstZ0
>>343
赤城さんのバンソウコウとか、安倍さんの大腸を攻撃するために、
ワザとやってたんじゃないかな?
347名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:24 ID:LjOR/N000
>>345
安倍は「選ばれた奴」だから、今回のは
ヤマタフ先生のオシッコが効くかもね。
348名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:26 ID:CCYtITb10
小沢以外じゃ誰がやったって全部マスコミに潰されるww
法案をいくら通過させたって全部無視するしww
給油だってマスコミに都合の悪い詳細は絶対に報道しないのに
いざとなったら政府の広報不足のせいにするしww
あの給油はアメリカだけが対象じゃないんだぜ?
349名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:47 ID:3Rs2VXk90
なんかさー今考えると安倍があーいう風に辞めた時点で麻生は地獄に落ちたと思うよねー

福田は安倍に頼まれたんじゃねーの?
350名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:28 ID:GnDXLj2f0
福田と安倍は対立してました。
351名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:40 ID:5xBRkYLD0
考え方に賛同しなし
何かズレた勘違いな人なのは分かってたけど
意にか介さない主張や仕事もしてくれた
屁タレっぷり含めて人間的は嫌いじゃ無かったよ(ノД`、)
352名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:04 ID:ze8tgq3Z0
いじめられっ子が自殺した後のいじめっ子みたいな台詞だな
353名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:08 ID:2R2pIstZ0
>>348
> あの給油はアメリカだけが対象じゃないんだぜ?

ほとんどアメリカの艦船に給油されてるよ。

それを知らないのはバカだけだな。
354名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:20 ID:Sz5BKjXe0
だからといってマスコミの紙面をつかったイジメが正当化される理由にはならない
355名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:26 ID:D239xmdsO
呆れた
醜い
ブサヨにもほどがある
356名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:38 ID:1IXOIkfSO

世の中の構造や物事のあり方全てが変わってしまい
ストレスや重圧のために一般の人達だけではなく
内閣総理大臣までもが己れの仕事に耐えられない時代になってしまった

これは社会における多くの面で限界が来ていることを意味していると思う

もう全てのことについて一度全部投げ出して止めてしまい
新しい社会構造・生活様式や価値観を模索するしか日本人が生き残る方法はない
357名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:14 ID:N/6wQbqc0
安倍さん国会に登校拒否
358名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:28 ID:Gy8X+SSf0
>>348
8割がイラク行きの船に使われてるって、森本敏が言ってたよ。
359名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:22 ID:MgRqs6CD0
地方紙は叩けるものは全て叩く2ちゃんねらー化してるな。

否、煽り合戦や意見交換もないからパブロフの犬だ。
360名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:04 ID:yBJZGJsz0
死人に鞭打つことがマスゴミにとっては美しい国のやることらしいですね
361名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:43 ID:ETDVpjsm0
>>1
ぽんぽんが痛くなりました。(> <)ヤメマス
362名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:56 ID:9jlLBSkk0
さすが朝鮮人が社内に侵入し、暴れられた過去がある新聞社。
腰が据わっているな。
363名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:37 ID:gY4rRX7R0
マスコミって駄目だな。
透明性とか言うなら、マスコミ企業の資産を丸裸にしてくれよ。
自分は腹黒いのに、相手に清潔性を求めてるってのが、激しく気色悪い。
今度は、政治的にこいつら潰したらどうだ?
俺は賛成するぜ?
364名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:00 ID:RQ8pAaUg0
よしF5連打だ 昇竜拳 昇竜拳
365名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:26 ID:kMA7JeFX0
>>363 こんな馬鹿が安倍を担ぐから負けるんだよな。
366名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:38 ID:oDSRgA5u0
チャーチルの頃に今のようなマスコミもテレビなかっただろ。
367名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:19:03 ID:5tOhME5d0
しかし、なまじ何かをやろうと意欲満々で、下手に責任感なんか感じちゃった
から、ストレスになるんだよな。

「順番が来たから、すわっただけ。別に何か目的意識があったわけじゃなし、
辞めろとおっしゃるなら、はいはい、ついでも辞めますよ。」みたいな
無責任男なら、ストレスで入院することもなかっただろう。
そういう意味では、根はいい人だと思う。

ただ問題は、旺盛な意欲に見合うだけの能力が本人になく、それを補うだけの
人材がまわりにもいなかった、と言う点だな。

まあ人間、自分の能力は低めに見積もって、上を目指さず、ちゃらんぽらんに
生きていくのが、幸福な人生の第一歩かな、と思う。
368名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:21:07 ID:5xBRkYLD0
メディアに嫌われたのもあるが
安倍ちゃんには人選と時期と言う明かな欠点もあった
小泉後だったのと、若くてキャリア不足で自分の力以上の人間を扱えなかった
あのタイプは年とれば理想と実力のズレも空気読めなさもカバー出来ただろう
しかし、無責任もあって正直辞めた後も庇う気にもなれん
369名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:22:18 ID:8jliPoFL0
新潟日報は過労死を助長させるような発言は控えるべきだと思うが
一国のリーダーなら、むしろ周りが余計な負担をかけないように気を配って
しっかり健康を維持しておいてもらわにゃ困るだろうが
370名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:26:31 ID:dDALeVq50
労働日報
見て書いて読んで 
ぷぅ〜
がはは!!


371名無しさん:2007/09/16(日) 00:26:36 ID:sQN2Mh2K0
ID:KM+8s//K0
新潟って本当にこういう奴ばかりだよな。
新潟人には気をつけろ。
372名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:28:54 ID:yOUNZ6Rq0
9割がたとえ話かよwww
最後の2行だけ読めばよかった
373名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:29:44 ID:5xBRkYLD0
>>367
メディアに懐疑的なねらーのわりに
なんで総理辞めるほどの病気だったってのには真に受けるんだろ
機能性胃腸障害は2〜3日入院すれば問題なく後は検査的なものと聞いたが?
悪い人間じゃなさそうなのは思うが
仮に自分のスキャンダルの為や求心力ない内閣に絶望が理由だったとしたら
そんなストーリーは2chで恥ずかしくて書けんな
374名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:30:21 ID:ETDVpjsm0
>>371
日本人同士、仲良くしなさい。
375名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:32:34 ID:dDALeVq50
スルーしようぜ!!
376名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:44:21 ID:QC6PqCBy0
>>113
まず参院選に負けるよう恣意的な報道、攻撃が問題だろ。放送法上中立のはずなのに自民・内閣の
不祥事は総攻撃、民主および野党の不祥事はスルー。安倍の改革の功績もスルー。
悪いところを探しまくって安倍内閣最悪と印象付け。
それでもなんとか頑張ろうとした無理がたたっての体壊し辞任だろ。
まあ、結果的に悪かったところは安倍さんは真面目すぎたんだね。
真面目な人が足を引っぱられ潰される国・・・終わってるねえ。
377名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:46:32 ID:K3wzYv+30
>>1
保守の産経がこんなこと言っちゃ駄目だろ(苦笑)
378名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:09:12 ID:QC6PqCBy0
>>373
胃腸障害治っても、その原因背負ったまんまじゃいつまでたっても治らないじゃないか。
379名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:48:03 ID:hc6AXb+I0
また日報か
380名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:50:32 ID:mJE3/fWa0
トムの話いらなくね?
381名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:54:47 ID:hc6AXb+I0
名無しさん@八周年 New! 2007/09/16(日) 02:51:54 ID:hc6AXb+I0
新潟日報とその仲間たち 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1187242326/

新潟日報愛読者集合!

382名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:56:09 ID:zSJESFJJ0
在日疑惑の強かったNYTの大西ですが
とうとう週刊新潮で疑惑ではなく事実として認定された模様。


ttp://www.death-note.biz/up/img/1164.jpg


コピペ頼む
383名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:37:14 ID:Yct4xS4q0
>>323
新潟日報のことだよw
384名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:42:58 ID:oqSlU9nY0
安倍さんは優しすぎたね。


超タカ派の麻生が総理になったら
豚キムチはガクブルものだろう。
385名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:44:17 ID:tyxM7S9w0
いじめ問題ではいじめられる側に問題があるからいじめっ子は罪に問われない

ヘタレのマスコミにしては良く言った!弱肉強食!
386名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:46:15 ID:lWp6ux5C0
ほんと論点が可笑しいな
ストレス云々と意味無いこと考えてるぐらいなら
何故副首相を置かないのか疑問に思え
387名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:49:57 ID:uKUuF4grO
新潟(笑)日報
親父の実績だけでそのバカヒステリー娘を当選させる県の新聞なんて何言っても無駄無駄
388名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:50:05 ID:HiQ6PHWz0
新潟日報は黒龍江省の新聞社と20年間に渡って
記者交換交流してる様なところですよ。
推して知るべしです。
389名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:51:00 ID:uJ5fNOkj0
つかうさ、日本人は負けた人や死んだ人をその後も
叩いて喜ぶ民族性じゃないだろ

ああ、在日だからいつまでも叩いて喜んでんですか
さすがは糞マスゴミですね
性根が腐りきってる
390名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:54:08 ID:UO3TRgXW0
本籍新潟で大変恥ずかしゅう思います><;;;;
391名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:54:39 ID:jCCH+5ZJ0
スレタイは確かに正しいと思う。
しかし、安部は無理やり総理になったんだろうな。

サラリーマンなんて、やりたくない仕事バンバンやらされるよ。
無理にやらされて失敗して、怒られての繰り返し・・・。

自殺者3万人の国、日本。何でも追い込まれるからね。酷いもんだよ。

日本型社会が自殺者を生んでいるのは間違いないと思う。

阿部総理も半分自業自得かもしれないけど、自殺はしないことを祈っています。
392名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:58:30 ID:5xBRkYLD0
しかし、今更の安倍擁護の修正は、いじめ自殺した後にあと味悪くて
仲良かったのにと涙しながら思い出話してるようにしか見えない
しかも、自殺した人間の不条理な点もいじめ的な封じ込めで言わせないって言う
393239:2007/09/16(日) 10:59:25 ID:5MIHL9CS0
>>240
言葉足らずだったね、申し訳無い。

ID:zh1aM2Cu0 は、>>211で、
>全国民を
と言っているが、

>>222で、
>支持率を見りゃ明らか
マスゴミの報道を信頼している故のレスだが、
ということは「全国民」は誤り。

>最初から期待してなかったヤツも多いだろう
ID:zh1aM2Cu0 がマスゴミの支持率とやらを信頼しているなら、
このレスは矛盾している、ということだ。
394名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:15:15 ID:1IXOIkfSO

この記事を書いた人はとてつもなく社会構造が変化してしまった今の情勢がわからないようだ

もうこれからは 今までと同じ方法でやっているだけでは一般人から総理大臣にいたるまで
どんなにタフで能力があってもストレスやさまざまな重圧・時代の変化の激流に潰される時代になる

いずれにせよ 次期自民党総裁にはストレスの大幅軽減可能な社会の
実現ができるリーダーシップが求められている

395名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:22:27 ID:BlUhW8La0
早く新潟日報は、日経テレコン21に、過去・これからの新聞記事のDBを入れろよ。
他の主だった新聞は、既に検索対照になっている。

あ、でも新潟日報の記事って、共同配信が余計でしたね。独自取材の記事ってごく僅かですね。

DB化して流せる記事は無いのかな。
396名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:28:11 ID:/zK6IYcR0
これ読んでちょっと酷すぎるなと思った
病人を叩いてはいけないというのは社会の暗黙の了解なのかと思ってた
@新潟日報読者どうでもいいけどちびまる子ツマンネ
397名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:31:21 ID:VmmwBZ3q0
ストレスに負けるような〜ってのは本人が言う分には問題ないが
周りがそれを強いるべき事ではないだろう
398名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:10:07 ID:RfaPlzn20
マスゴミさん、一国の宰相に対しても上から目線ですか。
ずいぶんとお偉いんですね?w
399名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:13:55 ID:2/bn9oxV0
>>1
そこまで叩かれる記事じゃないだろ
なんであんな腰抜け安倍が同情されてるのか分からん

ネトウヨの立場からみたって、ただの腰抜けだろ
400名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:14:22 ID:9CpvkiJBO
マスコミのストレスへの耐性のなさのほうが異常。
自分らが非難されれば、二言目には言論弾圧と言えばいいのだから。
401名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:42:01 ID:+cGsGEYY0
>>82
新潟日報とか取ってるやつの気が知れないよな。



ちなみにうちは朝日です
402名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:22:25 ID:E843mu//0
自分たちで散々いちゃモンつけて叩いといて、このセリフとは、
マスゴミのレベルが窺い知れる。

その昔はやった構内暴力で、
「生徒を指導するのが教師だろ」
といいながら騒いでた糞ガキとまったく同じレベル。
403名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:24:43 ID:vqq5XtqH0
正論だろ。
ほとんどの国民は情けないヘタレオヤジだって思ってるよ。
404名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:25:21 ID:L92X4kcK0
マスコミがどうあろうが、所信表明演説だけで逃げ出した安倍は負け犬
405名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:25:44 ID:dUsZYR8r0
まあ、当然だよなぁ。
406名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:27:40 ID:MBgrsGu30
(一国のリーダーを務めるという)ストレスに負けるようじゃ一国のリーダーは務まらない
407名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:34:43 ID:kqy3zjGW0
バカ将軍が胃潰瘍になったらストレスを与える方が悪いというのかね?

低レベルすぎてバカ丸出しとしか思えんねこれ
408名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:53:02 ID:Mt63uFul0
まあ早く辞めてくれてよかったんじないか
409名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:54:38 ID:E843mu//0
>>403-407
俺もこんなヘタレだとは思わなかったが、
マスゴミには腹がたつんだよ。

もっともその根本は、公務員改革潰しを目的とした連中が暗躍していることは間違いないが。
410名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:57:03 ID:eNc1OpVD0
やっぱ図太い神経の田中真紀子総理!!
やっぱ図太い神経の田中真紀子総理!!
やっぱ図太い神経の田中真紀子総理!!
411名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:58:53 ID:5VeVjcvq0
必要以上に圧迫しておいてつぶれたのが悪いってか?
ちょっとこれは酷くね?

総理だって人間なんだぞ・・・こいつは機械か何かと勘違いしてるんじゃないか
412名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:19:51 ID:TFlH7PHB0
新潟日報は朝日新聞と毎日新聞の社説を盗用していた。
413名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:21:50 ID:Pw/QXec00
どうせ自分が支持する首相にはストレスかけないんだろ
414名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:11:02 ID:DE6iSvY80
安倍はウンコする機械
415名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:13:59 ID:HbfVeeo50
安倍さんはストレスに負けたんじゃないんだよ。
相続税3億円脱税という自分のスキャンダルを暴かれる前に辞任したんだよ!

なんつーか、総理大臣からして真っ黒内閣だったわけですな。
そりゃ、身辺調査で黒とでてても入閣できるわけだ。
416名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:14:28 ID:12QpCeYRO
>>410
官僚に負けて人前で涙目になっちまうやつに(ry
417名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:17:11 ID:h2USNOm+0
なぜ保守王国と言われた新潟で
こんな新聞が7割近く独占してるんだろ
418名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:17:22 ID:E0AKNv3Z0
>公務員改革潰しを目的とした連中が暗躍

これって具体的に誰?
419名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:17:57 ID:Uix69gEy0
皆厳しいな・・
安倍ちゃん(´・ω・`)カワイソス
420名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:18:22 ID:HbfVeeo50
>>417
保守王国というより田中王国だろ。
要するに田中を追い落として、総裁になったやつの流れをくむ連中はみんな敵。
421名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:21:00 ID:V6/IZUeaO
任期中にストレスでヤラレタのは他に小渕と大平
マスコミは無責任に書きたい放題だから困る
422名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:45:27 ID:HCtn0+UT0
>>1
飛行機だけは勘弁な。
423名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:45:29 ID:EPXgY28+0
新潟県民として恥ずかしいです・・・


424名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:46:00 ID:rcyGQjhs0
要約すると安倍は畜生
425名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:46:43 ID:q+uO5ARw0
>>423 きもちわるい
426名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:35:04 ID:HJER+vco0
2ちゃん読んだ後で新潟日報の日報抄は読めない。
お悔やみ欄と地元記事のためだけに新潟日報を取っている。
427名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:44:02 ID:ekh5rcZ7O
新潟日報を取ってるのは県外に出れない階級

最近流行の団塊Jターン組やUターン組は死んでも日報はとらない。
428名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:57:45 ID:a6qNiftz0
そこまで叩く新聞か?
こんな程度の記事で
429名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:08:47 ID:yXBBnNAt0
>>427
自分の境遇に劣等感をお持ちのようですね
430名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:28:01 ID:CagYR4VR0
記者にはストレス無いわな
誤報・捏造の責任なんて知らんふり
批判されても矛先を政治家・公務員に振って知らんふり

そして、給料は政治家・公務員より多いんだもんな
ストレスなんざ溜まる訳がない
431名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:29:15 ID:TAZJBj750
マスコミは、安倍が辞めざるを得なかったのは自分のせいじゃなかったと証明するのに必死ですね
432名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:36:59 ID:SuOQdpBV0
つかその理論なら小沢も駄目じゃん。
433名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:38:47 ID:DE6iSvY80
「オダブツさん」のマキコには「シニゾウさん」と命名を期待したのだが
安倍は単にウンコタレただけの様だからそこまで深刻な影響はないな
434名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:40:00 ID:wgNkgmcu0
いじめられたくらいで自殺するようじゃあ、世の中ではやっていけない
…と、同じだな
435名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:40:14 ID:Ovv5JiZo0
さんざんいじめ抜いておいて辞めるとこれだ
436名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:50:21 ID:dkMlVIOe0
ストレスかけたのはマスコミだろうに
まさに、お前が言うな
437名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:58:42 ID:1m7HCTaN0
こういう馬鹿記者に限って
実名暴かれてネットで笑いものになると直ぐに休職願だすんだよな
コイツのストレス耐性見てみたい
438名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:13:04 ID:SgyCON4e0
保身のために「麻生クーデター説」を流した片山さつきは極悪人、権力の亡者。
439名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:10:11 ID:WXut7tOH0
>>431
マスコミの報道ごときでゲリが止まらなくなるヘタレオヤジが首相になったことが
そもそもの間違いだったんだよ。w
440名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:16:28 ID:SQGsQKOWO
イジメをしてたDQNが、平然な顔して
『いじめられる側にも原因がある』とか言ってるみたいだな
441名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:18:33 ID:DReDaXdC0
だが、そのストレスに耐えられるかどうかは、首相になってみなければ分からない。
まぁだから安倍は辞めるワケだが。
442名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:21:10 ID:XwYcR86nO

リーダーの器というものがある。
ストレス耐性も、当然その資質に含まれている。
443名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:42:00 ID:WXut7tOH0
>>440
リアルではいじめられっ子だったネットウヨには納得できないかもしれんが、
それも真実。

いじめられる奴はどこに行ってもいじめられる。
ヘタレ安倍のようにね。
444名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:36:17 ID:xNPDvcV90

まぁ、その通りなんだけどね
445名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:37:30 ID:uT+IeSg/0
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のツワモノ共のリーダーは務まらん
446名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:43:43 ID:HIMUmxOX0
>>440
微妙に違うな、原因の問題じゃないからな
447名無しさん@八周年
安倍の件だけ言えば、原因は朝日だろ?
不思議だよな、こうゆうイジメは問題にならない所が