【自民総裁選】平日の街頭演説を禁止「候補者の国民アピールも必要だが派手なPRは控えた方がいい」臼井委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
平日の街頭演説を禁止=自民総裁選

自民党総裁選の選挙管理委員会(臼井日出男委員長)は15日、選挙期間中の平日(18〜21日)の
街頭演説を禁止することを決めた。臼井委員長は記者会見で「候補者の国民アピールも必要だが、
派手なPRは控えた方がいい」と理由を説明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000060-jij-pol
2名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:00:31 ID:wFs/wPN/0
3名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:02:17 ID:9WtmaUIC0 BE:939817049-2BP(0)
五月蝿くなくて歓迎だけど・・・

演説禁止って・・・そんな政治あるのか?
4名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:02:23 ID:MOxYJD6N0

町村派・・・80人 →福田
津島派・・・67人 →額賀→福田
古賀派・・・46人 →福田
山崎派・・・39人 →福田
伊吹派・・・25人 → 福田
二階派・・・16人 → 福田
麻生派・・・16人 →麻生
高村派・・・15人 → 福田
谷垣派・・・15人 →福田

小泉(チルドレン)→福田

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   いいんじゃないですか。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  せいぜい頑張っていただきたい。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ


5ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/09/15(土) 14:02:41 ID:???0
普通はもっと自民のPRするチャンスと捉えるはずなのにね。
候補者の国民へのアピールを少なくする方向に行くとはw
6名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:03:08 ID:1CXMJQWB0
演説はニコニコにうpしてくれ。
ツッコミ入れながらみれるから楽でいい。
7名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:06:29 ID:86FGwnJoO
演説より選挙カーをなんとかしてくれ
8名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:09:20 ID:io4IUTng0
アピールもなにも派閥で決まるんだから国民関係無いだろ。
9名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:10:16 ID:ZD9oqY9A0
演説が得意な麻生潰しですか?
→臼井日出男委員長
10名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:12:58 ID:vBNwZM9W0
選挙カーがいらね
11名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:14:21 ID:K1lAp/1q0
禁止というか、今回は自粛ってことだな
反発買いそうな空気もあるし
12名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:16:09 ID:+17n6/Y30
「福田で決まったじゃん…」という国民のしらけムードを
これ以上助長させたくないわけですね

福田のキャラは若い層には不評
あの上から目線を何とかしないとダメ
記者との受け答えも直さないとね
人を馬鹿にしたようなアレは絶対ダメだよ
13名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:16:34 ID:q9qfIXk80
更なる麻生潰しですか?
余念がないですね。
14名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:16:41 ID:iqDZqwnp0
195 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 20:21:02 ID:zMIU6fG/
街頭演説場所きたよー
9月16日(日) 16:00〜 ・街頭演説会(東京:JR渋谷駅ハチ公口)
9月17日(月) 10:30〜 ・街頭演説会(大阪:難波高島屋前)
          15:00〜 ・街頭演説会(香川:高松三越前)
9月22日(土) 12:00〜 ・街頭演説会(宮城:仙台フォーラス前)
15名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:19:53 ID:9J/+yVDp0
派閥談合密室政治ktkr
16名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:19:55 ID:vNTiEac70
普通に生の演説を聞きたいんだが……国民を無視するとは凄い発想だな。
17名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:21:07 ID:Qwl9Cjau0
福田氏はヘタっぽいからなあ
18名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:21:16 ID:Pb1LKE370
自民党 粛々と先祖帰り中
19名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:21:29 ID:AQoLjy210
中身のある麻生と、中身のない福田を比べられてしまうからな、、、
20名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:25:41 ID:4ccm1Kjv0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   派閥ではないんですね
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   政策研究グループと呼んでもらいたい
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
21名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:25:46 ID:x02KzVaSO
福田のバカがバレるからか!
22名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:27:21 ID:fpEOOwCj0
完璧な麻生つぶし。
これで自民党は党の支持率をあげるチャンスなのにマヌケだなw
23名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:28:09 ID:VqhCO4Sl0
これまた露骨な麻生つぶしにきたね…

能力の有る方が負けて、能力の無い方が総理になるのは
国民にとって不幸なことだ。

しかし、長い目で見れば
福田総理の下で自民党を跡形残らずぶっ壊すほうが
国民にとっては多大な利益かもしれない。
24名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:31:08 ID:ccZ84eAs0
街頭演説は国民が直接政治家の声を聴ける貴重なチャンスだろう。
麻生なんぞ結局ありえないわけだが、これはいくらなんでもオカシなことだな。
25死民団体:2007/09/15(土) 14:43:00 ID:B0nLC+JVO
福田のじいさんには、 
街頭演説するだけの体力はない…。
26死民団体:2007/09/15(土) 14:45:51 ID:B0nLC+JVO
マスコミは若い安倍には厳しいが、 
老人の福田には、やさしいな…。
27吉田茂氏のお孫!:2007/09/15(土) 14:46:29 ID:E8i8g23W0
福田氏は顧問でね。

麻生総裁への準備 数の論理に負けてはいけない。
28名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:46:45 ID:X/XFzGM10
もう自民党は本当に潰れていいよ
これからは新風の時代
29名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:48:59 ID:lMH+ZcIk0
露骨すぎる〜〜〜〜〜
30死民団体:2007/09/15(土) 14:50:19 ID:B0nLC+JVO
福田のじいさんは、
日本は世界一の高齢化社会だということを
世界にアピールするために
今回、出馬する。 
31名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:50:44 ID:ncFTmB9k0
どう考えても福田へ有利に働きます
お疲れ様でした
32名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:50:49 ID:VwAUjl9W0
徹底的な麻生封じ込め作戦だな。
この手際のよさが怖いよ。
33死民団体:2007/09/15(土) 14:52:52 ID:B0nLC+JVO
日本は老人が主役!
34名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:54:26 ID:QY0WPy/Y0
投票できないのに演説されてもねぇ。
どうせ福田で決まりなんだろ・・。
35名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:54:39 ID:rEDIt97SO
もう自民に投票しねぇ
36死民団体:2007/09/15(土) 14:55:13 ID:B0nLC+JVO
老人のニヤリ笑顔は最高!
37名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:56:14 ID:e++AiFIj0
これは民主党大喜びな流れ
38名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:56:14 ID:NGDRQ7Ei0
何と言うか・・・先祖帰りどころじゃないね
39名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:56:54 ID:GmYWE/z80
>>1
自民党はぶっ壊れたなww
40名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:57:34 ID:jYFc5xvK0
理由はなんだ?
41死民団体:2007/09/15(土) 15:00:27 ID:B0nLC+JVO
福田のじいさんですら、
二世議員。 
自民はこれから三世の時代に突入。 
まるで在日社会…。
42名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:05:14 ID:NW5O37XMO
>>1
こんなんだから自分達で選んだ総裁を、簡単に潰すんだな!
年寄りは自分達の命のある内だけ、日本から甘い汁が吸えれば良いだけ
残りカスも残さず、日本人の人権まで取り上げ、借金と牢獄が待ち受けるだけ( ゚д゚)、ペッ
43名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:06:24 ID:23lRt86oO
福田中国共産党幹部大勝利
44名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:06:24 ID:Eqm4N65o0
建物の中なら可能だろうが
45名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:07:33 ID:APWfBTjs0
国会開会中だからしょうがないわな
どうしてもやりたければ「本来国会開会中の平日に演説してすいません。自民党の勝手です」
と民主党に土下座するしかない
46名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:09:29 ID:KMhCLOwZO
つーかおれら投票できないじゃん
47名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:20:02 ID:MkGosZWY0
麻生潰し露骨だねえ
勝敗は動かないにせよ、地方票が入るのを阻止して麻生派を消滅させるところまで持っていく気だね
48名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:22:35 ID:8eo4VAmj0
そもそも福田が衆院選の顔として全国を飛び回り
大声出して声を枯らしながらも応援演説する様が想像できない
49党員歴3年29歳:2007/09/15(土) 15:24:20 ID:4pDyFiYPO
誰いれるべき?
50名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:25:22 ID:VwAUjl9W0
>>40
若者に人気がある麻生と、全く人望の無い福田との対比を
テレビで映させないため。
じゃないと全国の自民党員が、間違って麻生に入れちゃうだろ。
51名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:26:00 ID:DjkvaXSu0
街頭演説の様子をマスコミが報道して
「世論は麻生支持」という流れを作りたくないんだろうね。
でも報道してもらうことこそ自民党をアピールする
いい機会なのになぁ。
52名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:26:17 ID:y2213PFL0
そんなに麻生が怖いんですかねー、福田はチンカス以下だね
53名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:30:08 ID:VwAUjl9W0
>>52
麻生が怖いと言うより、福田になってもらわないと困るって事でしょ。
じゃないと北朝鮮への援助再開、国交樹立が出来ないもんね。
54名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:34:51 ID:ujVAqamI0
       z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
        lミ{ u ニ == 二 u lミ|   『次期総理の本命だったのに
        {ミ| , =、、 ,.=-、  ljハ    いつの間にか福田で鉄板になっていた』
 平沼君   {t! ィ・=  r・=,  !3l                             
  すまん `!、u ,イ_ _ヘ  u l‐'   オレは アキバでしかウケないのかよ?
          Y { r=、__ ` j ハ、     
少し     / ) へ `ニニ´  イ :::::::ヽ まあいいや 幹事長だから選挙のとき
待ってくれ_/ '" `ー‐´‐r/:}  V:::::ヽ  福田支持した奴 覚えテロ
     // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \  え? 幹事長おろされちゃうの?  
/ //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
 ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ    鳩山邦夫君 支持は有難いが 
                           テレビ出演で 困った顔するのはやめてくれ
                            お兄さんと小沢さんに よろしくな
 


55名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:41:30 ID:55emrFe00
あのなあ。

選挙権のかけらも無い一般民にアピる金があったら他にまわせボケ供。
56名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:42:32 ID:igaGLLtu0
これで福田が負けたらばるさみこす
57名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:48:48 ID:55emrFe00
こう…イロウルを巻き返した時みたいなことが起きない限り…


…麻生…

まさかな…。
58名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:58:40 ID:gJOP3GNG0
>>1
こ れ は 酷 い
59名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:02:10 ID:B1ilFqJt0
なぜ、派手なPRを控えた方が良いのか?
また、演説は派手なPRなのか?ごく当たり前の政治行動だと思うんだが。
これでは演説禁止の理由の説明になってないな。
自民党、まじオワタな。。
60名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:19:43 ID:iqDZqwnp0
やる気だせよw
61名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:19:56 ID:gylJMC0GO
安倍と同じで、福田も国民が選んだ覚えはありません。
はやく解散総選挙お願いします。
62名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:22:26 ID:6rtrql7PO
こんな出来レースのお家騒動やる暇があるならとっとと国会再開しろ糞自民
63名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:23:59 ID:ZeoX/Ci80

「麻生の変」、「麻生クーデター未遂事件」リンク一覧表(1/2)

【ゲンダイ】内閣で「孤立」した安倍首相…「麻生にはめられた」と不信感も?(日刊ゲンダイ、2007/09/08)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189237742/
> 「安倍首相は、自分の続投を支持してくれた麻生太郎を信頼し幹事長に抜擢。
> 人事権の一部も預けた。ところが、いまごろになって『麻生にはめられた』と
> 不信感を持ち始めているといいます。というのも、気がついたら、与謝野官房長官、
> 鳩山法相、二階総務会長、大島国対委員長と内閣と党の中枢を
> “麻生シンパ”で固められてしまった。首相にとって最大の懸念は、
> 解散したくても解散できない恐れが出てきたことです。

【緊急トーク 手嶋龍一×阿部重夫】「亡国の総理」辞任(上)(FACTA、2007/09/12)
http://facta.co.jp/blog/archives/20070912000506.html
> 実は、前夜に官邸内からある情報が寄せられていました。
> 官邸内から電話がかかってきて、「今度の人事、どう思う?」と謎かけされたのです。
> 「麻生−与謝野ラインでほとんど決められて、安倍さんの出る幕はなかったと聞いている」
> と答えますと、「内閣府でパージが始まっている」と言うのです。手足がもがれるように
> 安倍側近が外されているそうです。いわば「宮廷クーデター」の話でした。
> それは官邸内からの「首相辞任近し」の示唆でした。翌日、再び携帯が鳴り、
> 「だったでしょ?」と謎解きされました。クーデターというのは、麻生自民党幹事長と与謝野官房長官が、
> すでに外堀を埋めかかっていて、引導を渡すのは時間の問題だったということです。
> 自民党の金庫と官房機密費のふたつのカネを握られて、安倍陣営は座して死を待つのみでした。
> そこで、最後の反攻――外堀を埋められる前に辞任を表明する、という形で、
> 「寝首をかいた」麻生氏の政権を阻止しようとしたというのです。

FNNスーパーニュースANCHOR(アンカー)(関西テレビ、2007/09/12)
青山繁晴「安倍さんの記者会見で言いたかった本当の真意は、僕はこれだと思ってるんです(フリップ出す)「麻生路線への怒り」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1049523
64名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:26:21 ID:ZeoX/Ci80

「麻生の変」、「麻生クーデター未遂事件」リンク一覧表(2/2)

麻生氏窮地!本命から一転…自民党総裁選14日告示(スポーツ報知、2007/09/14)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070914-OHT1T00091.htm
> まず、麻生氏に襲いかかったのは、10日の代議士会でも復党問題に絡み、
> 安倍首相ら執行部にダメ出しした中川泰宏衆院議員だ。
> 「不思議やな〜と思ってるんです」と関西弁で切り出すと
> 「(安倍首相の辞任を)3日前に知ってたの? どうなってんの?」と、
> 10日夕方には安倍首相から「首相の職を辞したい」との言葉を聞いていた
> 麻生氏を“口撃”。壇上のイスに腰掛けている幹事長に
> 「おかしいんじゃないかと思います」と直言した。

「クーデター」に失敗 福田の後塵を拝した麻生(ネットIB、2007/09/14)
http://www.data-max.co.jp/2007/09/post_1560.html
> ■ 「花道」を断たれた安倍
>
> 「これは麻生と与謝野の宮廷クーデターだ!」
> 安部首相の退陣表明の日、最後までつき従った唯一の側近はそう叫んだ。
>
> 外遊先のシドニーで「テロ特措法成立に職を賭す」と決意表明した安部首相だったが、
> 帰国すると、国会情勢は極度に悪化し、首相が望んだ小沢一郎・民主党代表との
> 党首会談もセットされていなかった。政権を支えているはずだった
> 麻生太郎・自民党幹事長と与謝野馨・官房長官は政権に見切りをつけて何もしていなかったのだ。
>
> 安倍首相は愕然とした。だが、官邸にはすでに相談できる側近もいない。
> 「お友達人事」と批判された親友の塩崎恭久・前官房長官や
> 下村博文・前官房副長官らは内閣改造で官邸を去っていた。
> 「やはり人事を任せたのがいけなかったのかな」
> 首相を励まそうと官邸を訪れた町村派幹部に力なくそう漏らした。
> 改造人事を麻生氏と与謝野氏に委ねたことが孤立を招いたという愚痴だった。
65名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:29:14 ID:ZeoX/Ci80
223 名前:雑誌編集下請け(契約社員)w[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 14:44:25 ID:oWvCq/dD0
それなりに確からしい「クーデター」に関する情報(ソースは議員)

8月中旬ごろから、「安倍は健康状態が…」という噂が永田町内で囁かれ始める
これの出所が、麻生氏だと言われている(その様に信じられてしまっている)
早々に病院に放り込んでしまったのを見ても、手際が良すぎるので疑惑を招いている

安倍が外遊に出たと同時に、内閣府の小泉安倍路線を支えてきた職員が
次々配置換えになり始めた(安倍には相談無し)
これは取材すると事実、もうほとんど別部署に飛ばされている
与謝野の指示と言われている

関係の近い大島国対委員長に、党首会談の妨害を暗に指示したと言われている
小沢と安倍の間で、話がかみ合わないのはそれが理由らしい
大島が、「内容をつめてくれ」という民主の保留回答を、どういうわけか
「不調に終わりました」と安倍に報告
安倍辞任表明の引き金になったと思われる
麻生にとっては、安倍が「局面打開」などしては困ると言うのが理由
だから安倍が外遊している間も、何一つ動こうとしていなかった
「特措新法最短可決を権力欲で潰したのは麻生だ そんな人を総理
 にすることは出来ない 」(某議員)

これら全てが真実かどうかはわからないけれど、「自民党議員の多く」が、こういった情報を
元に結束して動いてしまっている
麻生氏に未来はないと言うのが現実
「場の空気」というのは何で変わるか判らない、恐ろしいものです

「安倍は最後の意地で、麻生に一太刀浴びせた」と言うことになってしまっているので
町村派は完全に「弔い合戦」モード
「麻生氏は10日間、サンドバッグとして集中砲火を浴び、政治生命が潰える」(某記者)
来週売りの記事に、このあたりが詳しく載るみたい
皆買ってねw
66名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:06:13 ID:55emrFe00
もまいら

じゃが芋を揚げるとうまいお
67名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:16:45 ID:4bc9eA/+0
ガンガン街頭演説すれば、その日のニュースは自民の話題で埋まるのに。
民主は埋没を恐れているというのに、なんじゃこりゃ。

37都府県が党員投票をするのが、そんなに怖いんか。
68名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:19:13 ID:lxeiNqm40
麻生は政界から引退しろ。
69名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:24:56 ID:sG4+/KIF0
お寒い総裁選だな。
70名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:27:28 ID:CxkN2xbl0
>平日の街頭演説を禁止
休日の料亭の密室で ってことだろ
71名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:28:55 ID:VwAUjl9W0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l        「美しくない日本」へようこそ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
72名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:31:14 ID:9Y0cyuLj0
露骨な麻生潰しw

派閥の8割取って、まだ足りんのかww
73名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:31:49 ID:hnKu+scT0
小泉のときには街頭演説によって作られた世論で
派閥が機能しなくなっちまったからな。
守旧派にとっては困るわな。
74名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:49:59 ID:DTSjwXLu0
自民党はもう終わり☆カナ
75名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:24:04 ID:bcu0jnMo0
おいおい、マジかよw
福田はそんなに演説が下手なのか?

確かに会見でも雲泥の差だったが。
76アジアシステム開発:2007/09/15(土) 20:10:07 ID:bfA16xOE0
これからは何処でも街頭演説を行いますが!
77名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:14:16 ID:RL8hgoK90
福田で決まりなのに、なにが選挙だ
国会開会中、一日2億円?かかるとか

池田大作自公副総理のもとで、会期終了まではたらけ
創価学会自民党の税金盗人ども
78名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:29:43 ID:UcPJLj500
総理が決まるまで国会は開店休業状態なんだから
今さら遠慮することもなかろうに
麻生潰しと言われても仕方ないな
79名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:17:18 ID:rT1sDEC10
千葉のこの衆議員議員馬鹿だろ

自民党総裁選の選挙管理委員会(臼井日出男委員長)
http://www.usui.gr.jp/

ただでさえ白けぎみな総裁選にかかわらず派手なPRは必要ないって…
高村派みたいだけど福田の回し者だろ

80名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:47 ID:AIByiZDY0
街頭演説なんかやるひまあったら
国民一人一人に党首の無様さを謝罪してまわれよ
ヘタレ党首をたった1年前にほどんど全員で選んだくせに
浮かれた総裁戦なんかやってんじゃねえよ
81アジアシステム開発:2007/09/15(土) 22:31:38 ID:/jiLcTQFO
これからは何処でも街頭演説を行いますが!
82名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:25 ID:GhnZb4meO
国民政党W こんなんでは、また星野仙一がいうところの「民意」が世間にはなく田原とかの意見で終わってしまうぞ。学習効果が全くないな
83名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:59 ID:T1jDCdNA0
 
84名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:52 ID:17ZrcL7q0
国民が投票するわけじゃないのに、なんで街頭演説何かするの?
85名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:32 ID:umvst47U0

麻生人気の爆発を恐れてるな。

小泉のときのように。

派閥政治家の正直な気持ちだろう。
86名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:09:48 ID:qUROWfBp0
国民投票でもないのに、パフォーマンスだけで駅前占拠なんて、どこまで迷惑かければ気がすむのかね。
87名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:12:35 ID:85H0lC5D0
>>84
自民党員がいるからだろ
88名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:19:59 ID:VEQPIzQf0




 一方、麻生陣営は、都道府県連で、総裁選の「予備選」として、
党員投票を実施する動きが拡大していることをチャンスと見ている。

 選対本部長の鳩山法相は15日、総裁選挙管理委員会の臼井日出男
委員長に対し、候補者単独での街頭演説活動の全面解禁を要請。
16日夕に、東京・秋葉原での演説の許可を取り付けた。






http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070915i1w4.htm(一部抜粋)
89名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:24:39 ID:OkkWYcWX0
自民党員だけで総理を選ぶなんて不合理

さっさと総選挙しよーよ
90名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:37:33 ID:voOUobSL0
演説禁止とか意味わかんね
91アジアシステム開発:2007/09/16(日) 16:34:33 ID:ZqSoTHQaO
これからは何処でも街頭演説を行いますが!
92名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:37:13 ID:bSdQZQOq0
福田じゃ、人は集まらんよ。

それを見越した発言だね。

いかに人気が無いか、ばれるのが怖いというのが真相な。
93名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:43:41 ID:gYS4QLq50
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   北朝鮮には、圧力より対話重視で臨みます
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   相手の嫌がることをする必要はないでしょ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
94新喜劇ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/09/18(火) 04:45:35 ID:QEh+yVLJ0 BE:135796493-2BP(210)
自民党総裁選 〜 美しい国、日本の布石 〜        
福田氏「まず、私の政権公約は消費税を上げ、日本国民の貧困層を死に至らしめこの自殺率を世界に誇れるような希望と安心の社会をお約束致します。」
麻生氏「というか、僕なんかは外務大臣の頃にイラクに行ってきて香田さんを殺してきましたね。まずここを評価して貰わないと。人殺し集団に給油もしてるんですから。」
福田氏「香田さん殺害と給油だけでは国民は納得しませんよ。ここは挙党体制で憲法9条を廃止し、軍事行動で北朝鮮問題を進展させるべきです。」
麻生氏「それは僕のセリフですね。なぜかというと、500億円かけてステルスを沖縄配備することにしたんです。沖縄土人笑スwww」
福田氏「麻生君には感動しましたよ。美しい国、日本。次の総理大臣は、是非君にやってもらいたい。」
麻生氏「いえいえ、次の総理大臣の椅子に座るのは福田君しかいない。僕はただの凶器ヲタクですから。それに核がないとやる気にはなれないからね。」
福田氏「総理大臣の椅子は前にも断ったんですけどねぇ。アメリカもぶっ壊すということなら致し方ありません。やらせていただきます。」
95名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:06:17 ID:FOeBTx1mO
これはひどいな
サヨクファッショもついにここまできたか
96名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:13:02 ID:cbuRi9ajO
わかりやすっ!
麻生潰す気まんまんだな。
都合がいいときだけ国民利用しやがって。
つくづく自民いやんなったわ。
97名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:15:36 ID:MulGpKHa0
これは酷いなwww

あんだけ嘘でっちあげて麻生を潰した挙げ句
さらに演説までさせないってかwww


どんだけだよwwwww


自民死亡wwwwオワタww
98名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:18:03 ID:yJCxMVzw0
麻生は新党作って!
99名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:24:31 ID:tqRqWicY0
演説回数が増えれば増えるほど、麻生有利になるから禁止にしたんだろ。
自民きたねーぞ.
100名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:25:10 ID:d68H0+O6O
国民無視かよw
もう自民党は終わったな
総選挙で完全に息の根が止まる
101名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:26:20 ID:Dwg1N3b+0
聴衆に大人気の小泉がなにをしでかしたか
それを考えれば妥当な措置だな
102名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:27:04 ID:YM+ki8mI0
【今回の福田担ぎ上げが、初めから全部森派(町村派)による
福田と非主流派売国系左翼を片付けるためのシナリオだったら笑えるw】

森派(=町村派=保守本流)が小泉と結託して距離を置いてた福田をなぜか担ぎ上げる。

分かり易く弱小左翼(山崎・古賀・加藤・谷垣)+マスゴミがいち早く飛びつくw。

臆病福田安心し立候補。マスゴミに選挙戦序盤に福田優勢色を出し尽くさせる。

飯島勲辞任パフォーマンスで福田支持に反旗を翻す者がいることを演出。

実際の世論は麻生が圧倒的人気なのでどこの映像撮っても「A・S・O!!」の空気に包まれる。
福田の街頭演説の表情が曇り徐々に目が泳ぎだす。「もしかしてハメられたんじゃ・・・」

小泉チルドレンの中からキャラ付けしておいた杉村に武部との三文芝居で喧嘩別れさせ
福田支持に反発する演技をさせ、それを名目に小泉チルドレンを次々麻生に流れさせる。

山崎・古賀のお膝元福岡県連でもこいつら無視して予備選なしで麻生完全支持を映像つきで表明させる。

その空気を利用してバタバタと地方で麻生支持の動きを表面化させ、
国会議員に選挙区の声を無視できないことを名目に麻生に鞍替え続出させる。

椅子外し完了。本当の非主流派の騙された派閥領袖含む左翼系以外のかなりが
麻生に流れてしまう。森や町村や小泉などはちゃんと福田支持に回って、
またそれなりに福田にも票を留まらせて面目は保たせてやりハメたわけじゃないように見せる。

麻生総理誕生。本来なら安倍をそのまんま継承したと言うことでマスゴミが叩くところが、
国民の支持を受けての逆境の中の大逆転と言う結果にマスゴミも叩けず
国民の支持率も急浮上。売国系左翼が一気に自民党内で居場所を失う。福田の影響力も後退。

・・・実は保守本流森派による左翼一掃パフォーマンスでしたと言うオチ。
103名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:52:49 ID:iKyAv+/CO
>>101
街頭演説が悪かよw
お前、本場から来た同志か?
平日と休日と分ける意味も不明
街頭が悪なら次の総選挙で自民は街頭やるなよ。

104名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:57:48 ID:Ujs+P7hN0
へー、平日はやらないって
なんか全然閉鎖的だね
そんなんだから小沢ごときに負けるんだよ

地方党員が選挙するさいに
本当の世論を読めないようにしてるとしか思えん
インチキマスゴミの報道だけで判断しろとでも言ってるみたいだな          
105名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:57:53 ID:wCj46ccf0
どうしても福田にしたいらしい
106名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:00:19 ID:ndp9ZMCdO
国会開会中に税金もらってるくせに党の選挙なんかやってる場合かどアホ
早く決めて国会に出てこいよ、石潰し政治家ども
107名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:02:01 ID:5EmaKQaMO
福田が演説する映像は悲惨だった
何だアレは
頭が真っ白になったのかずっと黙ってしまったから放送事故かと思った
108名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:03:55 ID:d99ZfdXl0
いよいよ末期だなw
109名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:04:17 ID:m4P+l2miO
じゃあ次の衆院選は自民は平日は選挙活動しないのな
110名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:04:19 ID:EaUFH+C0O
露骨な麻生包囲網
111名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:06:32 ID:ndp9ZMCdO
給油継続がそんなに大切なら早く国会を再開しろよ
国会を放り出して学級委員長選挙やってる場合か
法律は国会で決めるんですよ、国会議員の先生方
112名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:07:15 ID:qdX+sJgt0
みのの朝ズバ酷過ぎる・・・。
高松のあの街頭演説の人気の差を完全に編集でカットして、
どちらも対等だったかのように見せた後に、
JNNの世論調査のグラフで
国民がどっちに総理になってほしいかで福田が麻生の倍以上のポイントであると
強調して、みのが「全派閥が一夜に福田に流れた」とか
福田人気が自民党から国民まで一色のように伝えてた。

フジテレビも、麻生のほうが圧倒的支持を得てたのを巧妙に隠して、
しかも演説後の記者会見での麻生の
「マスコミや永田町の声とは全然違って勇気付けられた」ってとこの
「マスコミや」ってとこだけ強引にカットしてた・・・。
6時台には加えてFNNの世論調査の反応と称して
麻生に国民から安倍政権幹部と言う責任が
支持率の低さに跳ね返ってきたみたいに報道してる・・・。
(実際には秋葉原以外の演説ですら国民は怒るどころか大歓迎)

もう偏向とか捏造の域通り越してるぞ・・・
福田が有利な点は「平等」など無視して
ひたすら福田有利なソースを強調しまくるのに、
麻生のほうが有利な街頭演説だけは音声カットに神業編集まで使って
麻生が支持されてることを完全に隠蔽・・・。
凄まじすぎる・・・。
113名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:07:41 ID:MulGpKHa0
腐ってるにも程があるな

言論統制に近いレベルw
もう死んだほうがいいですよ自民の爺どもはw
114名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:07:49 ID:oM40RIfSO
麻生が目立ってはマズいらしい
115名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:08:18 ID:5EmaKQaMO
>>98
本当に福田で選挙までいく気なら麻生や安倍、中川昭一ら保守派は新党を作るしかないと思う
争点次第で凄いことになる
116名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:08:18 ID:ZvPvOzxv0
【本当の世論は麻生支持 】
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/302856/

午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。
渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。
NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。
拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。

この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは
両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。
メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞で朝日グループではないことなのです。
・・・
秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディアが報道するようなオタクだけではなく、
突然決まった演説会だったことで、9割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。
会場には、その日の午前中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員も来ていた。
メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビクルーと会話を再現することで理解できる。

筆者「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」
カメラマン「わからないです、上がどう判断するか」
筆者「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかしいよね」
カメラマン「そうですよね」
と、メディアの現場もこの異常な状況を実感している。
117名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:08:46 ID:pkJ3RL3D0
福田を有利に進めたい談合自民ならではの禁止措置ですな。

118名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:10:22 ID:lBA9jPAd0
臨時総理置けよ。
北チョンのミサイルが飛んでくるぞぉ〜お。

官邸には掃除のおっチャンしかいないぞぉ。
119名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:10:32 ID:FgkWMKd30
まあ、反麻生が見え見えだな。
いいんじゃね、次の選挙で叩き潰してやるよw
120名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:13:52 ID:m4P+l2miO
今さらみのもんたとか信じる馬鹿が
どれくらいいるのかにむしろ俺の興味はある

最近は一般市民にとっても
みのソースとかは週刊誌並みに信頼性低いんじゃないの?
121名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:16:56 ID:/XyyCaNv0
>>101は久々に見たひどいレス
122名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:19:34 ID:Ujs+P7hN0
>>120
世のババアどもは、あのインチキおやじの言うことを妄信しているからなw
恐ろしい世の中だよ、まったく
123名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:20:11 ID:zYTUPM780
つうか平日に聴衆動員するのが大変なんじゃねえか。
聴衆も結構サクラみたいの多かったぜ。
124名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:21:21 ID:Vizu4sDRO
福田は総裁選に勝ったら麻生を外務大臣にすると言ってたが、どうなんだろうな。
125名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:21:37 ID:BR3zRzQc0
何か墓穴掘ったくさくないか、これは酷いもう麻生はブチ切れても良いぞ
126名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:21:43 ID:yWuFthLTO
これは麻生支持派への露骨な嫌がらせか?
127名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:34 ID:pkJ3RL3D0
一国の総理を決める選挙で、平日の演説禁止か。

自民ってアホ?
128名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:41 ID:+9pzpkLN0
福田の人気の無さがバレちゃうもんなw
129名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:44 ID:ndp9ZMCdO
というか辞意表明しただけで安倍内閣はまだ総辞職してないんだから、国会に出て審議できるだろ
なんで単なる党の代表選挙のために国会を休んでるんだよ
代表選挙なんか国会終わってから余った時間でやれよ!放課後に
130名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:24:36 ID:jltkbUcY0
家のそばでやられたらうるさくて迷惑かもな

けどなんか禁止ってゆーのも違う気がするなぁ
何で今回に限って禁止する理由があるんかしらね
131名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:27:16 ID:dfEt6erw0
自民党は勘違いをしているのでは、?
国民の有権者の得票率は野党が多いのに、TV、新聞、マスコミも国民の選挙の様に
毎日、報道しているが、この選挙は自民党員だけの選挙だろう。
132名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:27:35 ID:tElcdrpw0
国民に街頭演説して、それが総裁選の結果に影響するシステムなのか?
ごまかすなよ。
133名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:28:16 ID:5EmaKQaMO
>>116
民主主義ってのはメディアが正常化しない限り独裁と何ら変わらんな
134名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:28:25 ID:pkJ3RL3D0
演説をされればされる程に、地方票は麻生に傾く。

福田支持に固まってる談合連中は必死。

平日の演説禁止措置。

今後のマスコミの報道だけで、世論を扇動。

ここはマスコミも突っ込んだ方がいいね。
自民の汚さを露呈するには調度良い。
135名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:29:03 ID:MulGpKHa0
地方票や民意が大事なのが本当の政治であるべきだから
街頭演説禁止は絶対間違い

どっかのアホ国みたいになるつもりか?
136名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:29:07 ID:+95Me7Ty0
密室政治キターーー
137名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:29:51 ID:WY6/an99O
これは麻生に対する嫌がらせと言う事ですな。ミエミエ過ぎて裏の裏が有りそうだけど、見たまんまってのが本当の所でしょう。馬鹿過ぎ臼井、誰かの指示だろうけど、臼井は馬鹿の烙印は免れない。
138名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:31:40 ID:pAS93Rw7O
こういう福田援護もあったかww
139名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:30 ID:m4P+l2miO
マスコミの偏向報道さえなければ
こんな下らんトリックなんざバカでも見抜けるんだが…

民主がクソでなければ
衆院選ヤバくてこんなゆとってられないはずなんだが…

更に言えば社民が、参院選の時の党首討論並の事を普段からやってりゃ
参院選後民主がクソと露呈された訳だし、少なくとも野党第一党にはなれる大チャンスだと思うんだが…

おっと話がそれたな
140名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:49 ID:okKMrs3QO
>>130
演説増えると福田が頼りなく見えるじゃん
141名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:56 ID:uZrHVOSg0
どうせ総裁決まった後は特措法と引換に総選挙。
おそらく参院選と同じく自民は惨敗。
そのときの総裁は引責辞任。
解散しなければ3分の2の議席を使って
特措法を押し通すしかなく
そのまま常会で消費税をアップさせて
2年以内に与野党交替。結局総裁は引責辞任。
今度の総裁はこれまでにない貧乏クジだな。
特に麻生は政策が安倍と似ているので
ここで総裁にしておけば確実に潰される。
俺としては消費税アップして欲しいから
それまでは解散して欲しくないけどな。
142名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:33:59 ID:PP8+BYdY0
>>134
突っ込めるわけないじゃんw マスゴミも福田支持にのってるんだからさ
143sage:2007/09/18(火) 06:34:03 ID:eLVFvpdd0
街頭演説で人気を煽った方が、自民党として持ち直すにはいいはずだけどね。ヴァカな談合連中にはわからないらしい。
144名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:34:47 ID:ndp9ZMCdO
じゃあ臨時国会が再開されて首班指名をするとき、例えば共産党が「うちの代表を決める選挙をしたいのでしばらくお待ち下さい」って言い出したどーするんだ?
それと変わらないぞ、自民党がやってることは
アホか!
145名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:35:13 ID:/XyyCaNv0
ただ麻生も小泉と距離を置く、地方再生って旗印じゃ
まともにやりあっても負けていたかもな
146名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:35:29 ID:pkJ3RL3D0
地方票に賭ける麻生の封じ込めに動いただけだろう。
ホントに自民は糞だな。
要は民意を封じ込めたいのだろう。


「街頭演説禁止=民意はどうでもいいんだよ、派閥談合で福田総理を実現したい」


って気持ちの表れなんだろう。
野党は突っ込んだ方がいいぞ。
147名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:35:46 ID:5EmaKQaMO
>>137
安倍の辞意表明が唐突だった事から考えて手の込んだ演出なんかしている暇はない
となると要するに今の自民党は素でバカなんだろうな
148名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:37:49 ID:+9pzpkLN0
>>143
あ、そりゃそうだな。
なんで演説の実態をTVで見せないんだろなw

一歩的に福田でキマリーって漢字の報道だけどw
149名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:40:54 ID:MulGpKHa0
日本はオワットル
150名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:44:27 ID:lBA9jPAd0
何でもいいから 臨時総理を決めて国会開けよ。
国会議員が ゼネスト自治労並みにサボってどうすんのよw
151名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:47:52 ID:4DPb8CG3O
>>132
街頭演説しなければ密室だの国民不在だのと言えたのにな(笑)


目論見外れたからって愚痴こぼす前に、

小沢一郎の政党助成金ネコババについてなんか書けよ。
152名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:50:06 ID:4rSqThgw0

福田の周りって
古臭い連中がウヨウヨしてるな
153名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:54:05 ID:BR3zRzQc0
>>137
今や福田陣営の所帯がデカくなり過ぎて細かい所では緻密な策はない、額面通りに
受け取って差し支えない福田の不人気隠し
154名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:56:34 ID:zzJAsYWT0
これだけ圧倒的なのに世論調査とやらはw
155名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:56:49 ID:kCkCpeFv0
頭が薄いひでお
うぜー。

うちの選挙区だよ
役立たずだよ。早く消えれ
156名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:59:27 ID:lWc2k7GL0
実際福田が総裁になると中国や韓国から人が流れてくるだろうね、今以上に。

地方はそれでいいの?
157名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:12:53 ID:PfEmc6Yi0
ずいぶんと露骨な麻生潰しだね
中共に操られてんだろうな
158名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:18:04 ID:ndp9ZMCdO
自民党党員以外からすれば福田でも麻生でもどっちでもいいんだよ
要は、2週間もかけて党の代表選挙をやってる場合じゃないってことだ
国会閉会中なら好きなだけ時間をかけてやればいいが国会開会中は速やかに次の代表を決めなアカンやろ
それが危機管理能力というものじゃないのか
会期が限られているのに2週間もかけて党の代表選挙やってるバカがどこにいる?
給油継続をしたいなら一分一秒でも時間が惜しいはずなのに、この有様はいったい何なんだ
159名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:19:38 ID:ECWK+1B4O
過去ログ読んでないが、おまいら福田サイドの陰謀みたいな説を唱えてるんだろ?
160名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:22:20 ID:WENgjYN6O
平日とか土日休日なんて関係ないじゃん

まじでアホだろ
161名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:24:33 ID:lWc2k7GL0
最近はおっさんでもネットで情報えているからなぁ。
段ボール肉まん普通に会話になるし。

ネットは制限できないし、そこからアピールできないかな?
162名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:26:42 ID:ul6d6ruBO
これ以上マスコミで流して欲しくないよな
麻生フィーバーは
163名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:27:46 ID:XKjQ0AhcO
>>159

福田サイドじゃなくって読売と日テレ。
福田は見た目通りかつぎだされた。多分ヤツ自身は何故オレ?みたいな感じ。
164名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:27:50 ID:2qpfoD4z0
演説をされればされる程に、地方票は麻生に傾く。

福田支持に固まってる談合連中は必死。

平日の演説禁止措置。

今後、マスコミも報道だけで、世論を扇動。
165名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:27:55 ID:6enzRIV4O
愚民は唯々諾々と従えや
ってこと?
166名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:27:58 ID:zAHZdbbI0


政治活動の禁止ですか

憲法真っ向から否定してんなw
167名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:28:04 ID:oReURB5o0
自民党改めチョンマンセー党。

あ民主も同じか。日本・・終 了・・・
168名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:28:45 ID:ndp9ZMCdO
自民党の総裁選挙が終わったら民主党も小沢が降りて代表選挙を1か月かけてやればいい
それでテロ特措法は期限切れだ
自分たちがやってることがどんなに迷惑なことか自民党のアホどもに思い知らせてやればいい
169sage:2007/09/18(火) 07:30:34 ID:eLVFvpdd0
平日やられるのは、確かに迷惑でね? 土日に絞っだらどうね。
しかし小沢の影が薄くなってきたねえ。
170名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:31:44 ID:aiAWi62QO
まぁ、福田の実際の人気の無さを騒がれても困るだろうからなぁ
171名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:32:18 ID:rkU7+W2EO
麻生潰しキター!
172名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:32:45 ID:5bmK3g2L0
わけわからん。
173名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:32:55 ID:oReURB5o0
平日迷惑かもしれんが、これで福田人気者!福田演説上手い!

だったら間違いなく規制してないよ。

死んで下さい密室派閥自民党。
174名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:33:59 ID:Jk0F3KefO
>>169
土日に絞ったら投票まであと一回しか土日は来ない。
福田が演説では不利だから演説を制限したんだろ?
175名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:29 ID:zHRO6Tb/0
選挙権ない人間に向かって演説する意味が分からん
176名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:35:43 ID:kJ3Cnk5/0
安倍が入院してるからだろ、そりゃそうだ
麻生のはしゃぎっぷりが鼻に付く



早く政権交代してほしい 年金や住民税のことは忘れないからな
177名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:15 ID:a+9Q8Q1pO
自民党に抗議メール送った。

人にはこれくらいのことしかできんのだよ
178名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:17 ID:oReURB5o0
自民党もとうとうチュンの手に再び落ちたか・・・

間も無く日本は不良債権国家として倒産します・・・

格差に騙され民主を勝たせた愚民の皆さん・・・死んで下さいSAYONARA。
179名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:36:58 ID:ndp9ZMCdO
世論調査で国会開会中に総裁選挙をやるのは政治空白が生まれて良くないが78%いたのを忘れない方がいい
国民はバカじゃない
180名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:37:19 ID:f36dqsw3O
な〜んかな〜

意図がミエミエなんだよな
181名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:38:25 ID:zAHZdbbI0
各都道府県連票の3票は党員選挙してるところも多いから

必ずしも関係ない訳じゃないし、そもそも演説もしないで総理大臣になるなんて

どうみても死亡フラグ。
182名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:40:23 ID:TgRfWGki0
このまま演説を続けてたら麻生の人気が上がっちゃうだろ。もう福田に決まってるんだから、
麻生の人気が国民の中で上がれば上がるほど自民に対する失望が大きくなる。
これが禁止の理由だよ。
183名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:40:44 ID:oReURB5o0
福田=民意

を狙ったチョンチュン自民党とチョンマスコミの誤算だな。

まさか麻生と福田でこんなに差が付くなんて。

操り人形の福田なら人畜無害で愚民の受けも良いと判断したのだろう。
184名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:40:58 ID:OSgmkQnV0
こう露骨だとね・・・

麻生に投票しよっと。
185名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:41:05 ID:aNhFVKEf0
>>181
そこまで言うのに、
衆院解散はしなくていいの?
186名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:41:06 ID:Jk0F3KefO
バランスを取るために期間中は派閥による会合を禁止しろ。
187名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:43:59 ID:oReURB5o0
解散しても民主に勝たせるような愚民には任せられんね。

つーか自民も民主もはっきり「中国の尻の穴舐め党」「愚民日本党」と

名前を変えたらどうかね。正直に行こうや!
188名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:44:33 ID:zQQxyTl50
>>142 >>164

昨晩の「膳場貴子のNEWS23」でも、
麻生支持の西川さんって議員が、
「マスコミは小渕内閣のときは散々密室って言ってたけど、
今回は何にもそんなこといわないんですよねえ」
って言ってた。

当然、それに対する返答なし(TBS

自分の偏向報道振りなんか、
修正するつもりがまるでないですよ。
189名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:47:48 ID:oReURB5o0
チュンになびいていれば万事OK!

それが日本版「報道の自由」と「民主主義」です。

アホやねー・誠にアホ・救いがたい愚民ニポンジング。
190名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:48:19 ID:4ctqzR4P0
露骨な麻生つぶしだなw
191名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:48:30 ID:Dwg1N3b+0
小渕のときは小渕が意思表示できないのに勝手に後継者を決めた違法の疑いがあったからみんな騒いだ
今回は規定どおり何の問題も無い
その西川だかいうのはしょうがねえなw
言い返せないtbsもどうかと思うがw
192名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:49:17 ID:JXrYsWOq0
街頭演説やらすと麻生に票が流れるから?
193名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:49:24 ID:nE2srBpi0
>臼井委員長
こいつが、福田指示ってだけだろ

次の衆院選でも演説禁止するんだろうな
194名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:50:47 ID:ONtWIk5eO
麻生の実力なら、飛び込みで人を集められて、
テレビもそれを報道するのがまずいんだろうな
秋葉原や拉致集会の件もあるし
195名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:50:49 ID:ssgLtP7g0
これはひどい麻生つぶしだなw
実際に2人の演説を聴いてみればわかるが、明らかに温度の差があったからな……
196名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:50:51 ID:F/b8MGulO
これ以上麻生の人気が上がったら困るので、
平日の演説は禁止です。

by 清和会
197名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:50:55 ID:QSb1fbce0
理由適当過ぎw
まぁ福田じゃなきゃ困るからなぁ自民党も
198名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:51:43 ID:FOeBTx1mO
演説もできない腰抜けじゃ小沢民主にやられるのは目に見えてる
まぁ暫定政権だからいいけどここまであからさまだと
ねぇw
199名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:51:49 ID:PL5gWGPMO
臼井に麻生を総裁にしたらダメな理由を聞きたいな
200名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:52:34 ID:Nofb7eTD0
こんなことやったら、ますます麻生人気に火がつくだけだろ。
生の麻生を見に休日殺到して、ますます人気の差がわかるようになるぞ?
201名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:52:42 ID:ZvPvOzxv0
麻生が好きな訳じゃないけど

マスコミも自民党もグルで
やり方が気に食わないな

こういう露骨なイジメは嫌いだ
202名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:53:51 ID:KXs0LCOlO
これから福田自民と小沢民主の媚中競争がはじまるのか

福田自民が中国様の靴を舐めたらすぐさま小沢民主がその靴の裏を舐める、そんな戦い
そして両者を煽りたて褒めそやす朝日新聞他の媚中メディア

これが参院選で示された民意とやらの結末
203名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:54:17 ID:5bmK3g2L0
日中や晩は仕方ないにしても、朝立ちも禁止ってか。
204名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:04 ID:QdndtOJ30
高齢社会と高齢化社会の違いすらわからんカスが大杉
205名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:15 ID:QSb1fbce0
民意は無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:38 ID:aNhFVKEf0
>>188
小泉以降、派閥叩きが
党内の支持の無いやつが
注目をひくために敵をつくって叩く大仰なパフォーマンスでしかないって
実証されたからだろうが。
にもかかわらず、まだ派閥叩きをやりたがってる、
しかもしっかり派閥単位で動いてる弱小派閥のやつらの
キャンペーンに迎合したら、マスゴミはそれこそ国民への背徳。
207名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:39 ID:iutwOyuG0
さすが清和会
手馴れたもんだな
208名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:55:48 ID:4ctqzR4P0
演説をやらなかったら、何のための総裁選だw
209名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:56:57 ID:B8VItujX0
しかし自民党も自滅プログラム驀進中だなw
滅びる組織ってのはハタで見てると
「何でそんなバカなことをわざわざするかな」って
思うようなことをどんどんやるわな。
まあ次の衆議院選挙で架空人気の福田と一緒に戦って惨敗して下野してください。
福田自民党なら、小沢民主党と違いを感じられないよ。
俺は自民党支持者だけど、もうどっちでもいい。
210名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:57:01 ID:o2bPwP6z0
街頭演説=派手なPR
って馬鹿じゃねぇの。
211名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:58:06 ID:chZaQx1lO
そんなに麻生に支持が傾くのが嫌か
思惑がバレバレすぎるな
212名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:58:20 ID:AdCrKZXR0
国民の捏造世論と国民の反応が違うのがばれるからだろ?
自民オワタ
213名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:59:37 ID:0VdMRCJf0
今回の選挙限定の特殊ルール
214名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:59:52 ID:ssgLtP7g0
>>206
お前が馬鹿なのはよくわかったw
小泉は森派にいながらして、派閥と一線を画したんだろ
215名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:00:10 ID:xMSh1yop0
民衆の候補者への扱いが甚だしく不公平だからか。
216名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:00:57 ID:zQQxyTl50
>>206
だから、そうだと答えればいいんじゃないの、TBS?
いきなり下向いて、以後質問を無視するのは、
国民に対する説明を欠いているんじゃない?

マスコミ報道の過去の問題点をきちんと説明すればいいのだが

要は、やり方について言質を取られたくなかったから

答えないんでしょ?昨晩の司会者の対応を見る限り、
そうとしか判断できない。

こういう説明をちゃんとしてほしいんですよ、国民は。
勝手にそっちの事情、姿勢で報道するのではなくて。
217名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:01:09 ID:oVNf2mOo0
臼井日出男委員長って、自民党が野党に転落するかもしれないんだから、
PRするチャンスなのにバカじゃねーのwww
218名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:01:10 ID:uZrHVOSg0
>>215
総裁選への投票権のない民衆はどうでもいいのでは?

総裁選ごときで演説内容が知れ渡ったら
総選挙で同じネタ使えない。
自民が使い古された持ちネタで総選挙に挑んで
民主がカウンターで新ネタ披露したら
ニュースは民主にかっさらわれる。
ここで麻生と福田を燃料切れにさせたら自民が終ってしまう。
今二人が手持ちのカードを全部切ったら二人とも戦犯だ。
219名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:02:26 ID:0VdMRCJf0
平日の演説会を封じればワイドショーでは一切とりあげられなくなるという計算かな。
土日も本当は禁止したいけど、全部禁止するわけにもいかないから、せめてワイドショーだけ封じたいのかな。
220名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:04:25 ID:o2bPwP6z0
この件に関して麻生サイドは何もコメント出してないのかな?
221名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:05:46 ID:B8VItujX0

こりゃ宮沢内閣崩壊の時と同じことになるね。
自民党はまた野党として頑張ってください。
222名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:05:57 ID:xHGjo6ZLO
臼井日出男って千葉だよな?あの禿だよな?
オレの所の選挙区の奴か・・・
223名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:06:33 ID:ssgLtP7g0
>>218
演説内容に使い古されたネタもなにもないから
そんなことを言ったら民主の内容なんて小沢になってから全く変わってないだろw

総選挙を来年に持ち越すなら、ここで演説なりをして「国民の信頼と付託を受けた内閣」っていう印象付けをして、
来年までの間に自民自体の支持率を持ち直すことを考えるべきだがやってることが逆。
まあ演説内容じゃあ福田劣勢だから微妙ではある。
224名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:06:42 ID:0cdo2E/JO
麻生支持を少しでも減らしたくて必死だな。

既に国民は麻生を選んでいる
225名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:07:09 ID:J1fGASio0
なんかどんどんアホな方向に進んでるような
226名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:08:18 ID:oMrozZb0O
国会を中断してやってるから、自粛は必要でしょ。
たぶんこの期間も給料出てるし。
227名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:08:53 ID:iutwOyuG0
俺は麻生もいやだけどな
だけどこれはひどい
228名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:10:26 ID:oVNf2mOo0
共産党の委員長決めるのも1人だけ立候補しての承認党員には投票権無し制
やめて、こんな風に街頭演説実施してもっと開かれた政党をアピールしな
きゃ、支持は減るばかりだな。
229名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:11:04 ID:ZbkVvYTVO
民衆の声は雑音です
って考えだろうな
230名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:11:51 ID:H9SVJHcJ0
まさか安倍が本当に死にそうだからとか?
231名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:12:50 ID:CmZJKox4O
>>220
臼井だけに本当に髪の毛うすかったのか
232名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:13:17 ID:0VdMRCJf0
ワイドショーがネタがないから、興味本位で総裁選の取材に来て、
毎日麻生フィーバーを放送する。
麻生の演説会の盛り上がりを放送する。
そうすると世論があっというまにかわる。
それを警戒している。
233名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:17:31 ID:B51r0cDD0
臼井って居眠りしていた人?
234名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:18:14 ID:pUimjjJJO
大衆迎合政策やるのは困るけど、不人気総理じゃ求心力ないよ
235名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:18:32 ID:yrMRE2O/0
これはひどすぎるwww
街頭演説=派手なPRって、民主主義をなんだと思ってるんだ。
236名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:19:35 ID:04EEGLGx0
臼井を見るたび スタートレックヴォイジャーの
ホログラムドクターを思いだす OTZ
237名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:19:36 ID:eFaWa9Sy0
社会人が人の多い街にいるのは平日の方がいいのにね

街頭演説は、麻生が終始福田を引っ張っている光景に見えるからね
あからさまな麻生潰しにかかってきたね
238名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:19:37 ID:ZVu7zn2B0
ハバツ大事な先生たちはどこを向いて活動しているのか
こんなにあからさまに示しちゃっていいのかね

本当に国民の声とかどうでもよくて
そうですけど、それが何か?って感じなんだろうね
239名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:20:15 ID:4nz325V50
福田内閣は確定事項

北朝鮮との国交正常化&謝罪と賠償をやるための内閣。
アメリカが国交正常化やるから、日本もやれということ。

核も拉致もうやむやに、全て棚上げでやるということ。
北朝鮮大勝利!!!! となるわけね。

福田は国賊として後世語り継がれることになる。
ある意味、気の毒かも知れない。

安倍や麻生には絶対にできない仕事だわな。
240名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:20:34 ID:iwINQcpa0
本当に学習しないな自民党は
どう考えても福田もまた総理の器じゃない
安倍と同じタイプじゃないのか?

安倍よりバッサリ言いそうな(というか毒を吐きそうな)感はあるが…
あんなにオドオド喋る人が総理なんてどうすんだ
241名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:21:17 ID:yqrfDNp70
ここで自民党をアピールしておけばいいのに
242名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:21:33 ID:5EmaKQaMO
>>225
今の自民の対応はなんか民主党のアホさを一気に超えた感すらある
243名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:22:06 ID:EaYcJ+vY0
わざわざ人気をなくすようなことばかり続けてるな
自民もいよいよ終わりだねえ
244名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:22:34 ID:mDT3fb3y0
そんなことしていると、本当に見限りますよ?>自民党の幹部の皆さん
そんなことしていると、本当に見限りますよ?>自民党の幹部の皆さん
そんなことしていると、本当に見限りますよ?>自民党の幹部の皆さん
245名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:23:41 ID:/q23PxP2O
>>1
これはヒドイ…
自民党は民主主義を否定するつもりか
246名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:24:46 ID:dfEt6erw0
民放TV、NHKとも朝から晩まで自民の総裁選を流しているが、マスゴミを相手に稼いでいるコメントマンは笑いが止まらんゎ。
こいつ等同じコメントを喋って稼ぎまくっているが、お客様は自民党様ですかぁ。一部の政党助成金がこいつ等のために使われているのかぁ!
247名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:24:46 ID:o0eLkop4O
平日の街頭演説=派手なPRだ?
しかも派手なPRを避けた方がいいって理由は?
248名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:25:31 ID:BpBSXatB0
空気を読む事を談合と定義された日にゃw
249名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:25:32 ID:nOLQP6SS0
>「候補者の国民アピールも必要だが派手なPRは控えた方がいい」

国民に投票権があるわけでもないしな。
250名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:25:35 ID:H9SVJHcJ0
大勢が決まってるなら余計な金を使いたくないってのもわからんでもない
251名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:25:43 ID:RO7b2cclO
1週間前倒ししたら良かったのにな。
それなら「麻生巻き返すも及ばず」で済んだのに…。
252名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:26:02 ID:eXDURKvj0
どこの共産国家だよこれ
253名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:26:50 ID:tLskclt50
こういうのを談合と言わずなんと言う?談合そのものじゃん
254名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:26:59 ID:5EmaKQaMO
>>240
安倍は眼前のブッシュを怒鳴りつけるような激しい男だよ
病状の悪化で自分のそうした覇気が失われてきているら辞める意向を麻生に漏らしている
255名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:27:11 ID:OFtQ22MSO
>>247 麻生さん人気が露骨になるから
256名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:27:21 ID:/q23PxP2O
>>247
地味なアピールしか出来ない福田さんが見劣りするからですw
257名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:27:31 ID:Kd+KpxRV0
理由が「理由」になってないw
258名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:27:58 ID:NJ2CYHCy0
163 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/18(火) 01:03:55 ID:kiNGV8x20
*** 今日のNEWS23のできごと ***

TBS NEWS23 での片山さつきの発言要旨

「10、11、12と小泉さんとサシで会っていた。小泉さんの言動を見て(福田候補支持を)決めた」

総理が辞意を伝えたのが12日。 ・・・・・・・・あ、あれ??

もっとずっと前に辞任するって話になっていたんだね。
やっぱり談合なんだwwww
談合なんだね、さつきちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:28:11 ID:+AkgDkEN0
福田はこうした裏から手を回す小狡さはぴか一だな
260名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:28:24 ID:8aidPT2D0
国会の開会中、審議もせず、街頭で演説しているのは、さすがに恥ずかしいのだろう。

安倍のおかげで、もう2ヶ月も空白となっているではないか。民主党の審議拒否も1週間くらいだぞ。
どちらが税金ドロボ−だ。
261名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:28:34 ID:yrMRE2O/0
>>249
聴衆の中に自民党員がいる可能性もあるじゃん。

てか、そもそもこの選挙で総理が決まるんだぜ?
国民に語りかけないでどうすんだよ。
自民党にとって俺らは棄民か
262名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:29:19 ID:DaiUHXMN0
なんだこりゃ
政治家が演説しないでどうするんだよ
263名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:32:52 ID:RO7b2cclO
福田も小泉に応援演説してもらえばいいのに
264名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:33:06 ID:qGSGPRL+0
どうやらアキバは例外だったんだな。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070915i1w4.htm?from=main1
 選対本部長の鳩山法相は15日、総裁選挙管理委員会の臼井日出男委員長に
対し、候補者単独での街頭演説活動の全面解禁を要請。16日夕に、
東京・秋葉原での演説の許可を取り付けた。

公園内の小さな会場で立会い演説にして、場外にあふれさせれば問題はないんだな w
265名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:33:34 ID:E93qWzr70
自民党は分かり易いバカだなw
266名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:34:00 ID:nOLQP6SS0
>>261
可能性?

国民を舐めてる行為には違いないなw
267名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:34:07 ID:PzZ4v5QZ0
チンパン爺
268名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:34:50 ID:wNbepGyH0
クーデターの主犯はメディア (水間政憲)

私は、現在ジャーナリストとして論文を発表しているものです。
今、自民党総裁選を取材していて、戦後の日本の闇が明らかになった。
時系列に取材結果を報告します。
昨日の自民党本部での麻生氏、福田氏の所見発表演説会は、圧倒的説得力で麻生の圧勝であった。
帰りのエレベェターの中で、福田側に動員されて来た年配の男女が、「麻生さんに負けていたね」とか
「「あれじゃ、とても福田さんじゃ無理だよ」などと、感想を述べていた。
その後、午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。
渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。
NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。
この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。
この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは両者揃ったところ以外報道しないことで、
聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。 メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞で朝日グループではないことなのです。
この件に関しての報道では、朝日グループがまともに見えることが、いかに異常か理解でるでしょう。
秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディアが報道するようなオタクだけではなく、
突然決まった演説会だったことで、9割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。
会場には、その日の午前中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員も来ていた。
メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビクルーと会話を再現することで理解できる。
筆者
「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」
カメラマン
「わからないです、上がどう判断するか」
筆者
「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかしいよね」
カメラマン
「そうですよね」
と、メディアの現場もこの異常な状況を実感している。
269名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:35:33 ID:AmTyDJKR0
>>261
でも衆議院解散しろとは言わないの?
270名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:35:56 ID:H9SVJHcJ0
思ったんだけど、自民党員に集まってもらってそこで演説すれば良いだけじゃね
271名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:36:17 ID:RXIYITIL0
というかさあ全く投票権の無い民衆に演説するっていう意図はなんなのよ
自民党の宣伝だろ
272名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:36:53 ID:XVnH2Xlm0
福田さん:隣国に配慮、靖国参拝はしない(親中路線+マスゴミ大プッシュ)
麻生さん:命を掛けて国を守った人たちを敬うのは当然

麻生大臣の壁紙 おいときますね
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/0/b/0b718196.jpg

Gyao戦争映像集Vol8神風特攻隊
国のため、そして信じるもののために命をかけた若者がいた。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0038253/
273名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:36:57 ID:X7MKoY000
露 骨 に 候 補 者 潰 し す ん な ! 
何 故 あ る が ま ま に で き な い ?
自 民 党 市 ね ! い や 死 ね ! 早 く 潰 れ ろ !
274名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:37:09 ID:4ctqzR4P0
麻生の人気がこれ以上でると、総理総裁が民意と違うと国民が思ってしまうからな。
永田町ではマスコミなどは簡単にてなづけられても、なかなか国民の人気までは
操作できないようですw
275名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:38:27 ID:Z5AzAOcy0
臼井が所属する高村派って
政治思想としては麻生よりだと思ったけど福田支持なんだよな。

福田応援して、お礼に大臣を輩出できたとしても、
どうせ少数派閥で内閣に入れるの一人だけなんだから、
勝ち馬に乗ろうとしないで、
自分たちの主張にのっとって行動すればいいのに。



276名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:39:36 ID:v44mUCRe0
内閣支持率ってのは、有権者が出すモンなんだから、
有権者にアピールするのは当然だろ。
支持率も党員だけに聞いて出すってんなら、
党内アピールだけでいいけど。
277名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:40:00 ID:5EmaKQaMO
福田にして見れば演説したくないのは良くわかる
下手くそとかいうレベルじゃないからなアレは
下手すりゃ放送禁止だ
278名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:40:27 ID:Dke1dc580
>>270
福田さんの人気を国民に知らしめす必要があるのだ
279名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:40:37 ID:ndp9ZMCdO
じゃあ、民主党が「今から首班指名のための党の代表選挙をやりますから国会再開を2週間待って下さい」と言ったら待つのか?
自民党は思いあがっているのではないのか?
平日に街頭演説なんかやったら、お前らも仕事しろバーカ、と言われるのがオチだ
280名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:41:57 ID:wNbepGyH0
>>268続き

クーデターの主犯をメディアと判断したことを、明らかにする。
今日、テレビ朝日のスーパーモーニングを見て確信したことを披瀝する。
それは、鳩山邦夫氏の発言からすべてが明らかになった。
そもそも、雪崩を打って自民党の派閥が福田氏支持に回るきっかけとなったのは、10日夜都内のホテルで開催された「太郎会」終了後の映像が各テレビ局が、
繰り返し報道したことによる。
それは、テレビカメラに向かって鳩山氏が「太郎会は、みんなで麻生さんに総理大臣になってもらうため集まっている会」です。
それが、鳩山氏は安倍首相が退陣する意向を麻生氏から聞いた上での発言として、ネガティブキャンペーンに利用されたのです。 
ところが、スーパーモーニングで鳩山邦夫氏は「太郎会は昨年10月に発足して毎月第二月曜日に会合をもって、今まで10回になる。」
また、「麻生さんに、総理大臣になってもらいと思っているものが集まった会」との趣旨を説明したとのこと。
また、「麻生さんから、一切安倍首相が辞意を漏らしたことを聞いていない」と断言した。
仮に、鳩山氏が聞かされていたのなら、カメラの前で一点の曇りなく、あれほど堂々と「麻生さんに総理なってもらいたいと…」などと発言することは、あり得ない。
一連の報道は、あまりにもできすぎなのです。
太郎会は、いままで、10回開催されていたにもかかわらず、何故、10日夜のニースで報道されたのか。
報道各社はどう説明するのか。
安倍首相が辞意を漏らしたことを知っていたのは、麻生氏だけだったことになっているが、取材したテレビ局も知っていたことになる。
そうでなければ、太郎会を取材する意味など一切ないのです。
その映像で、麻生太郎氏と西川京子氏の笑いながらホテルから出て来る姿の同じ映像が使用されているか、その映像を撮ったテレビ局が、このクーデターの首謀者なのです。
筆者は、GHQ占領下言論検閲を専門に近現代史を研究しているが、公開情報を分析するだけで9割以上の真相が明らかにすることができるのです。
281名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:42:49 ID:cYdRf7Jf0
世論調査(笑)の支持率と高松市でやった演説時の支持率がまったく違う件

20対1くらいで麻生が勝ってたぞ、どういうことだ?
282名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:43:42 ID:H9SVJHcJ0
演説聴いたあとじゃ違うの当然だと思うよ
283名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:44:01 ID:Dke1dc580
>>281
麻生は田舎に人気があるのだ
福田は都会派
284名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:44:45 ID:0c/QULK80
これは凸だろう。
285名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:44:46 ID:dMBiyK+y0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   平日の街頭演説禁止は当然ですね
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   麻生さんが有利になることを
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   やってどうするんですか
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
286名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:44:54 ID:PNVJ3U+W0
街頭演説禁止して、

さていよいよ、朝日が麻生叩きネガティヴキャンペーン開始w

未だに、クーデターネタで模造w
287名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:44:59 ID:X7MKoY000
>>283
>福田は都会派
それはないw
288名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:45:23 ID:TT0HoGF/0
このまま福田になるとアメの思うまま北朝鮮と国交正常化、経済支援の流れになれば
北の犯罪者流入で日本が大パニックになってしまう。

アメリカは日本人の命なんて屁とも思ってない。
289名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:46:12 ID:wNbepGyH0
>>280続き

今回の一連の報道で一番酷いのは、日テレと読売新聞です。
17日読売朝刊一面トップは、「福田氏圧勝の勢い 本紙調査 衆参213議員支持 世論も福田氏58%」と、見出しを打っているのだ。
読売新聞は、何か相当焦っているようだ。
この世論操作は、まるで人民日報と同じではないか。
今回の世論操作を見ると、朝日よりも読売が突出しなくてはならない理由を分析すると、戦後史の闇がある。
現在、安倍首相と麻生首相誕生を望んでいないのは、中国より米国なのは歴然としているのだ。
それは、米国と同盟国であって北朝鮮問題では、日本の国益と一致しない。
これは、専門家にとって周知のことだが、元読売新聞社主正力松太郎は、CIAのスパイだったことが米国の公文書で明らかになっている。
今、日本で進行していることは、GHQ占領下の言論統制と同じなのです。
筆者は、ITのことは、よくわかりません。論文として発表する時間がありません。この書き込みを著作権フリーとします。使用するときは、全文掲載することだけを条件とします。
簡単に説明すると、太郎会を利用することができた人物は、麻生太郎氏が安倍首相から辞意を申し入れされたことを知っている人物だけが、太郎会を利用できたのだ。
それは、官邸で麻生氏を安倍首相に言われて呼び止めて会談の内容を聞いた人物であろう。
メディアに連絡をとった人物が同一人物かは、判らないが、連携した人物がいる可能性がある。
いずれにしても太郎会は利用され、鳩山邦夫氏は、嵌められたのです。

ジャーナリスト水間政憲
290名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:46:22 ID:qGSGPRL+0
>>279
バカ?
291名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:48:14 ID:g7NMVWq/0
なったらなったで嫌われるだけだし
292名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:50:29 ID:fvpJ7m5L0
>臼井日出男

こいつ福田派だろ
293名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:51:29 ID:Dke1dc580
>>287
麻生は、田舎とアキバに人気がある
福田は、地元群馬と都会の知的なリーマンに人気がある
常識だ
294名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:51:32 ID:3J7Np368O


すげ…


更に 福田に信用おけなくなったわ




295名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:51:48 ID:6PlODr8A0
総裁替える前に選挙管理委員長替えろ。

そもそも総裁選の街頭演説は、候補者ではなく党の
ピーアール活動だろう。
296名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:52:20 ID:hmbNjU/j0
麻生が他派閥の協力を仰げば麻生の爪が鈍くなるし、どちらが総理に
なっても自民の体質は変わらんしなあ・・・
さっさとジャンケンで決めて国会を再開しろっ!
297名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:52:22 ID:G1is0CkD0
もう、こんな事する位なら総選挙で信を問えよ。
298名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:52:30 ID:EyEWjVETO
文句は、自民党へどうぞ。
自民党のホームページから、意見を送れる。
299名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:53:10 ID:g7NMVWq/0
福田じゃ世論動かせないよ
こいつに政治は無理
300名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:55:57 ID:0u1318vL0
道は必ず開ける。麻生がんばれ
301名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:55:58 ID:uoYepPo50
>>1
演説で圧勝が続いてる麻生潰しの策だな。わかりやすすぎるな。

先祖返りで派閥談合政治の復活→衆院選惨敗→民主政権誕生、これが自民の望みかw
302名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:56:36 ID:ndp9ZMCdO
「私は給油継続は絶対に必要だと考えます!」
と麻生福田両候補者が訴えている自民党総裁選挙それ自体が給油継続のための法案成立を遅らせているという矛盾

もうアホかと
303名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:59:41 ID:PNVJ3U+W0
平日の街頭演説禁止って事は、
民意は無視して、派閥談合だけで総理を決めたいって事か。

もう自民に投票するの止めようかな。
304名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:59:50 ID:SHdabtLLO
売国ふくだ涙目www
閣下が国民に望まれてる姿を直視できないからって『ぼくもう街頭演説したくないもん!麻生くんが人気あるのやだもん!』
…で自民はあっさり飲むわけか。
マスゴミともども腐り過ぎだな。
305名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:59:53 ID:5wkZgeiA0
福田で選挙負けたほうがいいよ
306名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:00:51 ID:bsyssv2j0
>>302
じゃあどうしろと?
アホはお前だろ。
辞任されたのに次の総理選ばずにそのままやるんか?
307名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:01:12 ID:VROHfibW0
なんでPRを控えたほうがいいんだ?
308名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:03:29 ID:vwPAL5I1O
これはひどい麻生潰し
309:2007/09/18(火) 09:04:10 ID:ZiNi4ZM30
福田なら民主党政権が誕生しそうだな。
日本破壊工作の最終局面かw
310名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:04:21 ID:ousMgpMX0
小泉が世論で橋龍倒した件の再現おそれてるのかもしれんが残念ながらローゼン閣下にはそこまでの普及的な国民人気はないよー
311名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:06:36 ID:jBm4XkHB0
街頭演説での事
麻生氏の演説になると福田氏支持の小泉チルドレンたちは麻生さんの話を聞かずに、他の者と話を始めたり、途中で帰ったりしていたよ。
今朝のワイドショーでやってたよ。どういう神経してんのかね?
312名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:06:54 ID:jSBwfh4V0
民主を蚊帳の外において自民の政策をPRするチャンスだってことも
わかんないんだからアホだね。
自民対民主でやったら自民なんて報道されないし、
ネガキャンされるくせに。
313名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:12 ID:Qulfjz730
うわ。土曜日のニュースか。
はやまって白井って奴のHPに批判のメール送ってしまった。

麻生つぶしですかって。
ネットユーザーは福田になったら自民を見放すって。。。。
314名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:12 ID:FOeBTx1mO
いわゆるB層潰しか
卑怯だぞ小泉
315名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:08:41 ID:3J7Np368O


>>303

俺 福田が総理になったら確実に止めるわ


こんな屑政党に用はない


滅べ


316名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:09:06 ID:B6lWYhI10
麻生人気が恐いのかな?

俺は田舎だから総裁選で騒いことなんてまずないけどね。たまには来てくれよ。
317名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:09:34 ID:ndp9ZMCdO
バカに答えたくはないが、
まず、まだ安倍内閣は総辞職をしてないから、辞職をしていない以上国会に出る義務がある
また、国会に出られないならすぐに総辞職をして、国会で速やかに首班指名をする必要がある
総辞職もしない、次の代表も決められない、国会は開店休業。
自民党には政権担当能力はない。死んだ方かいい。
318名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:10:13 ID:dhlm024z0
すげえなこれなんて言論統制??

もう中国化はじまったな
319名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:10:18 ID:fEUnDn460
自民党内の党首選挙で街頭演説をやるってのはおかしいけど、
首相になる人を選んでるから、あたかも国民の意思が反映している
かのように演出したいんだろうね。
>>303みたいな人もいるし。
その演説を聞いて麻生がいいとかやれ福田だとか言ってる一般人の方が
頭がおかしいのかもな。
320名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:11:08 ID:/hRVgq/P0
>>313
ネットユーザーはとか余計なこと言うなボケ
321名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:12:28 ID:dhlm024z0
>>319
おまえはすでに赤化革命終わったみたいだな
その考え方は中国共産党に支配され慣れたチャンコロそのもの

下々は考えなくていいアル!!ってなww死ねよチャンコロ脳
322名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:12:56 ID:3J7Np368O


自民に意見忠告メール あとで投げるか

麻生 これで負けたら 離党して 新規で党作れ



自民は死んだ



323名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:15:20 ID:ISsf6iYu0
なんのために期間延ばしたんすか?
政策を国民に知ってもらうためだったんじゃ?
演説聞くのが一番わかりやすいじゃん。んじゃ無駄に国会止めんなよ。意味わかんね。
324名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:16:39 ID:RO7b2cclO
まぁいいんじゃね?
民意を反映してくれないと思ったら、そういう政党や議員は次から選ばなきゃいいだけ。
それが間接民主制の原則だからね。
幸い俺の選挙区選出議員は麻生支持w
325名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:16:43 ID:Qulfjz730
>>320
ああ、ちゃんと「ネットの自民支持派は」って書いたよ。
326名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:18:37 ID:PIJTQNAL0
>>319
まったく同意。つーか戦後60年間ほぼ一貫して自民党独裁の
政治が行われてきた日本では自民党総裁=首相って図式に
違和感を感じなくなってしまった結果、それをおかしいと思わない
国民が多いし、メディアも超低予算で済むし、政治報道=ジャーナリズム
と勘違いをして調子に乗り国民をおある

やっぱ我が国は特に政治に置いて民度が低いんだよ。
政治家のレベル=国民のレベルだからね
327正直者が馬鹿を見る:2007/09/18(火) 09:18:56 ID:U3S7A7Qy0
今の自民党は沈没しかけの船なんだ、助かるためには
次の波(衆院選)を乗り越えられる船長を選ぶ事、
福田で本気で衆院選を勝てると思ってるのか?、思ってないだろ
単に勝ち馬に乗るだけ、派閥の長の顔色をうかがうだけだろ
次の波は確実に来るんだぞ!そのときどうするの?
328名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:19:00 ID:PNVJ3U+W0
自民は民意を無視したという事だ。

批判があるなら自民に投書しとけばいいと思うよ。
329名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:19:01 ID:7KRFfzlW0
おかしいと思うなら、どんどん自民党に抗議すればいいんじゃね?
抗議が多ければ見直すかもよ?
330名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:22:25 ID:wNbepGyH0
俺は抗議メールした

上の方のご意見のところ

http://www.jimin.jp/index.html
331名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:23:35 ID:U68JM6H50
国民へのアピールよりも派手なPRは控えた方がいいとする理由を説明してもらおうか
332名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:24:01 ID:fEUnDn460
当たり前のことだ。
自民は党内の都合で国会審議に空白を作ってるんだ。
党内の選挙をあたかも通常の公職選挙のように演出して
マスコミを巻き込んで実施しているんだよ。
通常選挙のように街頭で演説する必要はない。
自民党員だけがどこかに集まって独自にやればいいことだ。
そのPR活動に乗せられてる大衆もどうかしてる。
333名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:24:15 ID:giO42NBQ0
普段から政治空白は許されないとかいってるくせに
バカ首相のせいで国会が事実上の休会状態に追い込まれてるんだからな
334名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:25:43 ID:tzjUR6kq0

>自民は民意を無視したという事だ。

総裁選なんだから、民意なんか関係ないだろ。
自民党員の選挙だ。なにか勘違いしてないか?
335名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:25:45 ID:4ctqzR4P0
なんか読売が必死なんですがw
世論調査とか、捏造しまくりだしw
336名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:28:09 ID:ISsf6iYu0
>>334
自民党員はどっかから湧いて出たのか?
選挙で選ばれたんなら、そこの党のトップを選ぶのに民意を無視していいはずないと思うぞ。
337名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:29:46 ID:/q23PxP2O
>>334
しかし自民党が与党で有る限り、今回の総裁選は日本の総理を選ぶ選挙だ

民意を無視する訳にはいかんだろ
まぁ次の衆院選で歴史的な圧敗を見せたいなら別だが
338名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:30:22 ID:1JtsEsL90
国会空転してるんだから
さっさと選挙やればいいんだよ。
テレビもどれだけ税金が飛んだか調べる程度やれっての。
ほんと勘違い甚だしいんだよ。
339名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:30:33 ID:a75bLE3Z0
あまり演説が多いと
弁がたつっていうか
キャラが立っている麻生が
世間受けして福田が選ばれたあと
ブーイングが出ると困るからだろうなぁ
340名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:31:06 ID:X7MKoY000
自民党本部に抗議すると同時に
各県連に意見メールをすれば良いと思うよ
341名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:31:08 ID:TmV+Szz6O
街頭演説が不得手な福田のアシストか
342名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:32:20 ID:QM/5PKP90
最初は麻生有利だったからなあ。
今じゃ逆に期間長いほうが危険な状況になってる。
それもこれも福田の演説ベタに帰着するなあ。
343名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:32:42 ID:E4+X2p2Q0
福田が街頭演説やったら
お通見たいで人が集まらないのがバレルからだろ
露骨過ぎるよ麻生つぶし
344名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:32:50 ID:/VjRlTNk0
国会開いておいて下らないパフォーマンスやってんじゃねーよ。国民がこれでたぶらかされるとでも思ってんのか!
345名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:32:50 ID:uoYepPo50
>>334
これが自民党員の意見だとしたら、自民ももうおしまいだわ。
346名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:33:20 ID:7btQfEae0
平日の街頭演説を禁止=自民総裁選
いいね、どんな選挙も自民はそうしてもらおう。
総選挙も参院選も、統一地方選挙などすべてな

総裁選だけ禁止ってのは理屈にあわない。
なんか、意図がある?
347名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:37:32 ID:tzjUR6kq0

>自民党員はどっかから湧いて出たのか?

自由参加だよ。希望者は誰でも党員になれる。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/campaign/index.html

任意団体の選挙なんだから、口を出したいなら入党しないと意味がない。
348名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:38:42 ID:zQQxyTl50
>>311

福田氏支持の小泉チルドレンたちの反応についてだが、
これだけ、演説能力に差があると、それは、無視したり、帰ったりしたくなるよ。

…麻生さんが、圧倒的に、強すぎる。

高松演説の例
前編(福田〜麻生前半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081317  ←反応鈍し。麻生登場
後編(麻生後半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081151  ←大衆大うけ

これはニコニコ動画から取ってきたものだが、これについては暫定的にでもIDを取って見ることをお勧めする。
ちゃんとしたスピーチ(ユーモア、論点の整理、情熱な訴え)がどれだけ一般国民の反応を引き出すか、
よく理解できると思う。(ちなみに福田は、印象どころか、存在ナシのステルスモードに入ってたが)

ここまでくると、人間の言葉を解するチンパンジーと、百戦錬磨の演説家の違い位差が開いてる(福田&麻生)。
強引に街頭演説を禁じる理由も、そしてシカトしようとする理由も、よく理解できるところだ。

なので、これを聞いて福田が安定感あるとインタビューに答えた人の人間性を真剣に疑う。

マジで、人間的な理性やら知性を持っているのかと。

何かニワトリのように答えているだけではないか?福田の支持者は。



349名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:40:22 ID:63VAArhF0
真っ先に、麻生潰しと感じ取れた俺は歪んでるかね('A`)
350名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:40:38 ID:1JtsEsL90
最近無駄を無くすとかよく言ってるけど、
こういう国会会期中の総裁選で余計に掛かる費用なんてのが、
一番無駄な金なんじゃないの。
麻生は自分の都合で選挙期間短くした方が言ってたけど、
理由はどうであれ間違ってはないんだよ。
351名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:41:46 ID:W1SVDGmU0
>>279
政権を握ってる与党と野党の違い。政権を握れば好き勝手出来るんだよ。
352名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:42:09 ID:b+7UxZmH0
>>1
>「候補者の国民アピールも必要だが、 派手なPRは控えた方がいい」と理由を説明した。
ってか理由になってないような…
353名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:43:34 ID:tzjUR6kq0

投票権無いのに騒いでる連中は隣の家の夕食に注文つけてる
非常識な人間と同じ。バカは死ねよw
354名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:43:45 ID:MoGcNpO/0
麻生はハンドマイクで行くとか行ってたけど…。
どうなんだろう?
355名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:44:51 ID:VNIUXCTk0
自民の裏側が垣間見えた
356名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:46:12 ID:tzjUR6kq0

最後に書いておいてやろう。麻生はもう浮上の目は無い。
加藤と同じく、万年冷飯組確定だよ。
それほど嫌悪感が党内には強い。
357名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:46:56 ID:PIF1XsYpO
麻生潰しか
358名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:46:59 ID:9cNwo5S7O
正論じゃね?
359名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:47:01 ID:1JtsEsL90
>>353
仕事さぼって自分達の都合で夕食作ってたら非難されるのは当たり前。
360名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:47:43 ID:Q9BlFA0w0
>候補者の国民アピールも必要だが、派手なPRは控えた方がいい
臼井は派手なPRを控えた方がいいと判断した理由を言えよ
禁止する理由になってねえんだよ
麻生潰しとしか思えん
361名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:47:57 ID:2QcUqYVM0
ブサヨク得意の言論弾圧です!!
362名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:48:33 ID:ISsf6iYu0
>>347
自民党の議員連中を指してるんだと勘違いしてたよ。そりゃ、失礼。
けど、一般国民は口出しできないっていうなら、国会空転させて、
無駄に期間増やしてやる必要はよけいにないよな。
民意を知りたいから演説してると思ったんだが、そうでないなら、
途中でやめるんじゃなくて最初から演説もいらんだろ。
363名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:50:37 ID:OWUpnS0n0
さて、老害じじい臼井の本音はどれでしょ?

@国民なんてアホだと思っている。
A民意なんて邪魔だと思ってる。
B自分らだけで決めたいのに邪魔されたくない。
364名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:51:34 ID:tzjUR6kq0
>民意を知りたいから演説してると思ったんだが、そうでないなら、
>途中でやめるんじゃなくて最初から演説もいらんだろ。

総裁選は全国に散らばる党員に向けて演説しているのであって、国民に
語りかけているわけではない。これを知らないと恥をかくよ。

ここで騒いでいるバカみたいにさ。
365名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:54:53 ID:OjxmMuQK0
麻生封じですね\(^o^)/
366名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:55:18 ID:XVnH2Xlm0
【福田】日テレの世論操作【圧勝】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190036605/l50
■情報操作が明らかになったので時系列に取材結果を報告します■

実態は8割方麻生支持で圧倒 福田氏へ世論が動くよう操作されていた。
この世論操作は街頭演説を土日に限定し、両者揃ったところ以外報道せず
聴衆がどちらを支持しているか隠す事で可能になった。

秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けた
メディアが報道するようなオタクだけではなく、9割以上は買い物客
NHKテレビクルーとの会話からメディアの現場もこの異常事態を実感している事がわかった。

注目すべき点は
反麻生報道主犯が日テレと読売新聞であって朝日グループではない事
この件に関し朝日グループの報道がまともに見える事からいかに異常か理解できる。

■クーデターの主犯がメディアと判った経緯■
太郎会は今まで10回開催されていたにも関わらず、何故突然10日夜のニュースで報道された?
この時、安倍首相が辞意を漏らした事を知っていたのは、
麻生氏だけだった事になっているが、取材したテレビ局も知っていた事になる。
そうでなければ、太郎会を取材する意味など一切ない

その映像で、麻生太郎氏と西川京子氏の笑いながら
ホテルから出て来る姿の同じ映像が使用されているが、
その映像を撮ったテレビ局が、この情報操作の首謀者

官邸で麻生氏を安倍首相に言われて呼び止めて会談の内容を聞いた人物
メディアに連絡をとった人物
同一人物かは、判らないが、連携した人物がいる可能性あり
いずれにしても太郎会は利用され、鳩山邦夫氏は、嵌められた
367名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:56:02 ID:ISsf6iYu0
>>364
知っても同じようにしか思わんが、どうだろう。
ここやいろんなところで文句や意見を言われたくなければ、
党員を集めて、その人たちの前だけでこっそりやればいいと思うよ。
368名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:57:17 ID:tzjUR6kq0

>党員を集めて、その人たちの前だけでこっそりやればいいと思うよ。

党員の人数考えようね。
369名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:57:36 ID:j8oXHFuR0
おまえら現実見ろよw
370名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:58:27 ID:5EmaKQaMO
>>364

頭弱い改行厨だな
371名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:59:06 ID:vfjnbRvF0
露骨な麻生潰しktkr
372ブンヤ魂:2007/09/18(火) 09:59:07 ID:pDDKwMtH0
そもそもなぜ福田が総理なのか。
福田の父親に世話になった議員達が身びいきしてるだけ。
国民不在の談合でしかない。

国民人気のない福田じゃ、2年後は政権交代だね。小沢にゃかてねーだろ
373名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:59:31 ID:uoYepPo50
>>364
と、自民党員のすべてが考えてるなら、自民に未来はないな。

とにかく今は自民党総裁=日本国首相、なんだから国民が騒がないのが嘘。
374名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:59:37 ID:/q23PxP2O
自民は次の選挙勝つ気ねーなw
375名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:01:19 ID:1WfDpUU80
>>1
おい、街頭演説できるの平日しか無いじゃないか?
国民無視か? 麻生つぶしか? そこまでやるか?
376名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:01:36 ID:dhlm024z0

清和会の闇支配の暗黒時代へようこそ
20世紀の派閥力学政治で、談合と癒着の時代をよみがえらせます
377名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:01:41 ID:rqHWxza8O
派手なPRは控えろ

これが理由?記者は日本語理解出来てるのか?
378名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:01:50 ID:5EmaKQaMO
>>374
まあ福田なら確実に下野だな
福田のように小沢以下の演説ってのは珍しい
379名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:03:03 ID:eFaWa9Sy0
自民党議員ももう少し考えて欲しいな
自民党内のゴタゴタ処理だけなら福田が適任だと思うが
次に控える衆議院選挙の事を考えれば麻生

街頭演説で麻生に圧される福田が、自民党批判をする小沢に勝てるわけないね
選挙は受け流しでは無く、強調的な主体性が問われるからね
380名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:03:37 ID:1JtsEsL90
党員向けというなら、
二人のマニュフェストを党員宛に送ればいい。
あんなテレビで演説の一部放映されて政策の何が分るのか。
郵送でさっさと決めれば無駄な金を使う事もない。
381名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:03:41 ID:zQQxyTl50
>>356
>>364
それでどうぞ、党員の皆さん方。麻生さんを否定しなさいよ。
この調子で、福田を推薦すれば、自民党を支える保守層や地方票は、
確実に蒸発するけどな。

既に民主党のバラマキ農政に農水省が色目使い始めてるし、
「アジア」重視は反中感情高まる一般国民、そして先進国を
確実に敵に回す。

確かに今回のテレビ報道で、マスコミを抑えてはいるようだが、
自民党自体には、現状でプラス要因が存在しないんだ。

見当はずれの内輪の理論で盛り上がっていればいいさ。
それが自民党内で「空気を読む(KY)」て奴だろ?

ただ、それを守っている外壁は、もうすぐ崩壊するよ。
まるで女子高生のような、主体性の無い、陰湿な精神で、
世の中が本当に渡っていけるか、実感するがいいよ。
382名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:03:58 ID:rklCYmNV0
民意を無視するために街頭演説を禁止して、
これで福田が総理になったら、あまりいい気分がしないな。
383名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:04:20 ID:fEUnDn460
>>360
ズレてるな。
公職選挙法による選挙でも何でもないんだぜ。
単なる自民党内の党首選挙。
もし共産党が党首選挙をやると言って駅前で演説会をやり始めたら、
それは党のPR活動だと非難されるだろうね。
党内から自粛の声があって当然だ。
解散したわけでもないのに、
国会を開催していないこと自体にも違法性があるんだからね。
384名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:10 ID:Ht7JLSyE0
なんだこれ。演説禁止ってアホか

なら総裁選なんかするな
森のときみたいに談合じゃありませんってアピールのためだけにやるのか

談合だろどう見ても。負けいくさに出てる麻生に話もさせてやらないのか

腐ってるな
385名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:31 ID:vMNwuvhJ0
>>383
自民党の総裁になれば総理になる。

共産党の党首選びと一緒にするなよボケ。
386名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:53 ID:EsXmW6nY0
福田が街頭演説やりたくないってダダこねたんだろ。
麻生コールが湧き上がる中いたまれなくなったんだろう。
テレビ出演があればそっちの方が多くの国民が見ることができるけど、
都合よく編集されちゃうかな…
387名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:07:12 ID:+AkgDkENO
小学生レベルの麻生潰しw
福田が急病で辞退なんてなってみろ、手のひら返し、見苦しいんだろうな。
388名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:08:52 ID:1WfDpUU80
ひとつわかったことがある

>>383がズレてるということが
389名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:09:16 ID:5EmaKQaMO
総裁選の演説は基本的に国民の反応を見る為
選挙に誰で行くのが有利かを見極める意味が当然ある
議員は選挙に落ちればただの人だからな
390名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:09:42 ID:E4+X2p2Q0
臼井 日出男 千葉1区
片山 さつき 静岡7区
中川 泰広  京都4区

次の選挙で議員生活とお別れの人々です
391名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:09:46 ID:uvIhhecK0
自民の総裁選挙の為に国会止めんなよ
この国は首相がいなくなったら総理代理とか置かないのか?
392名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:10:37 ID:JIARhann0
日程延ばした意味が無い
393名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:10:57 ID:4ctqzR4P0
福田はどこへ行っても麻生にダントツで差をつけられるので嫌になったんだろw
こうやって見るとマスコミの世論調査などというものがいかにインチキか分かるw
394名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:11:41 ID:1WfDpUU80
>>391
与謝野が代理
395名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:11:43 ID:zFDEIzpUO
じゃあ選挙カーも大迷惑だからやめろよ
自民は威風もなにもない政党にみえてきた
さっさと野党に下野しろよ
396名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:12:25 ID:0GgWgM0oO
チキン福田が泣き付いてルール変更www
397名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:13:07 ID:5EmaKQaMO
むしろ日程を伸ばした事がかえって麻生の力量を見せつける事になってるな
単独で一万人六千人以上を集めるとかかなり凄い話だから
398名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:13:39 ID:LWh8AU9uO
福田のためにってことか、ほんとに古い自民に逆戻
399名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:13:40 ID:9WlXm3Iu0
福田の大先生は
裏切り麻生を使い
半島を取り戻すために
在日の締め出しを強化しようと
旧保護法を再燃させ
世論を違う方向に誘導しながら
若い造反議員を操っている
みんなだまされるな
400名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:13:56 ID:vMNwuvhJ0
渋谷の演説を聞いたけど、やはり麻生でしょ。
人気の差は歴然としているから、かすごみの捏造がばれてしまう。

どうしてそこまでして福田を総理にしたいかな・・・。
401名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:14:21 ID:E4+X2p2Q0
今まで選挙で街頭に立ったことねーんじゃねーのか福田?
下手すぎるぞ
世襲だけで座って投票結果出るまで待ってただけか今まで
402名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:15:27 ID:Ht7JLSyE0
>>399
なぜ突然大麻なんだ

けどさ、福田じゃ選挙勝てっこないよな
いったん下野するのは覚悟の上か
403名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:16:29 ID:1F30HKRP0
そんなに麻生さんの出番を削りたいのか?
404名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:16:59 ID:qT83rDFG0
アホだな・・・
自民の総裁選が盛り上がってメディアを占有しちゃえば、
民主のことなんて、国民は忘れちゃうのにね
祭りにしないと、また、小沢民主の矢にやられるよ
405名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:17:20 ID:tx7SdkQ3O
国民投票できないのに、そもそまアピールするのが意味不。
国民は蚊帳の外で派閥だろ?
406名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:17:52 ID:uoYepPo50
演説するたびに、国民は麻生支持に傾いていく。しかし派閥談合政治に先祖返りして
福田を推してる側としては、結果が国民意識とあまりに乖離するとまずい。

そこで演説を封印しようというわけ。
407名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:18:22 ID:5EmaKQaMO
>>401
俺も今回初めて見て驚いた
言葉が浮かばなくて演説が止まる福田を見て放送事故かと思ってしまった
良くあんなんで当選してきたな
408名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:18:51 ID:PkN3Toh40
>>1

露骨な麻生潰しという感じだな。
409名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:19:02 ID:J1fGASio0
>>289
一連の安倍叩きがアメリカ主導だとすると、福田になっても新自由主義のままか?
内政最悪のままで外交も売国一辺倒に戻るのか

冗談抜きで日本終わるな
410ブンヤ魂:2007/09/18(火) 10:19:55 ID:pDDKwMtH0
福田がなぜ圧倒的有利なのが分からない。
何の実績も人気もないのに談合で総理が決められてる。

こんな魅力ない人物じゃ小沢にどう勝つの?
自民党は選挙に負けたいのか
411:2007/09/18(火) 10:20:05 ID:ZiNi4ZM30
民主党小沢に存在感を与える福田候補とその自民たちw

412名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:20:21 ID:HdxW1y3hO
♪ある意味、出来レースなの

総裁選をやるのはいいが、国会議員としての仕事をしろ、屑議員らめ
413名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:23:08 ID:GTw29Qf60
ニコニコにアプされてた高松での演説観たが、麻生氏大人気だったなwww
福田氏はやっぱり参謀役が一番性にあってる気がする。
414名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:23:17 ID:EsXmW6nY0
>>407
お父さんが相当地元に還元してきたのかな、
だから息子を当選させたらまだまだ甘い汁吸えるぞーてなもんで。
福田の身体検査はやらせないんだろうけど、やればいろいろ出てきそう。
415名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:23:26 ID:PkN3Toh40
【資料】主犯・渡辺恒雄殿
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-980.html
416名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:24:34 ID:Ht7JLSyE0
福田は利権政治屋じゃないだけまだマシかなぁと思ってたけど、もう醒めたな
こんなせこい手使うなってw

このことはずっと覚えとく。街頭演説から逃げるようなチキンだったとな

しっかしあの日暇だったから、渋谷行けばよかったな。家近いし
行こうかなと思ったけど暑いからもういいやと思って行かなかった
417名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:24:47 ID:u9LsjeBl0
この間国会議員は、ちゃんと国会で議論してるわけだよな?
418名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:25:48 ID:5EmaKQaMO
>>409
要するに民主党政権だと思えばいい
419名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:27:07 ID:c8BqN0IbO
麻生が脅威なんだな。
福田の時の演説は静かだったなw
露骨な麻生潰しw
420名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:27:11 ID:E4+X2p2Q0
土曜日仙台でやる
ちょうど仙台に行くから
見てこようかな
421名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:27:19 ID:plgBViAF0
麻生に大声援、福田にどっちらけの世論の本音がバレるからな。
自民党の中堅・若手議員や県連も、選挙民の動向は無視できない。
総裁選を仕切ってる連中(二階?)はあせってるだろうな。
まあ、麻生にはネットに勝手連が山ほどいるからな。こんなことしても福田の手足をしばるだけでヤブヘビじゃないのか?
これから面白くなるぞ。
422名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:28:13 ID:GTw29Qf60
>>418
日米とも民主党政権になったときのgdgdスパイラルを想像すると・・・
423名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:30:57 ID:4ctqzR4P0
バラバラで演説したら福田のところには誰も集まらないんじゃないかw
もちろん、マスコミやサクラはいくだろうけどさw
424名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:32:01 ID:1++IT8sX0
福田「靖国? 相手がいやがることをあえてする必要はないだろう。 配慮しないといけない」
425名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:33:30 ID:+S7neWhj0
酷い話だなオイ
426名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:33:31 ID:fEUnDn460
派閥間の取引で決まってしまっている自民党の党首選びを、
あたかも民意に基づく公職選挙のように演出するための
まやかしだよ。
福田がいい、麻生のほうがとか全く無意味な小田原評定だ。
駅前で街頭演説するのもおかしい。
どっかの会場を借りて党内活動としてやるべきことだ。
国会を開催していないことにも理由がない。
閣僚全員が現職でいるのだから首相欠席でやればいい。
審議日程より党運営を優先させている。
何もかも自民党の党内慣行に過ぎない。
自民与党の時代が長かったからだろうが、
堂々とまかり通っているのが異常だという認識を持つべきだ。
427名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:34:45 ID:vMNwuvhJ0
>>426
バカじゃないか?おまえw
428名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:37:04 ID:PDxJxo1T0
たぶん
演説の禁止というのは、
民主主義で一番、やってはいけないことだと思うが...
民主主義の発達史ひもといてもらいたい。
演説禁止はほとんど金正日のおとなり
429名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:37:06 ID:fEUnDn460
派閥間の取引で決まってしまっている自民党の党首選びを、
あたかも民意に基づく公職選挙のように演出するための
まやかしだよ。
福田がいい、麻生のほうがとか全く無意味な小田原評定だ。
駅前で街頭演説するのもおかしい。
どっかの会場を借りて党内活動としてやるべきことだ。
国会を開催していないことにも理由がない。
閣僚全員が現職でいるのだから首相欠席でやればいい。
審議日程より党運営を優先させている。
何もかも自民党の党内慣行に過ぎない。
自民与党の時代が長かったからだろうが、
堂々とまかり通っているのが異常だという認識を持つべきだ。
430:2007/09/18(火) 10:38:02 ID:ZiNi4ZM30
派手なPRって誰のことなのかなw
人が集まらないと派手どころか寒いし、逆効果だねw
431 :2007/09/18(火) 10:39:22 ID:dUnLxRPH0
なんかなぁ
また、ミンスに攻撃のネタをあげちゃうの?
432名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:42:11 ID:E9sbg8WO0
>>1
この騒動のおかげで
民主党ねたが全然出てこない
すなわち、自民党のメリットである

本人も「国民アピールも必要だが」と言っている
それでいて、説明なしで単に「派手なPRは控えた方がいい」というのでは
意味わからん
433:2007/09/18(火) 10:42:43 ID:ZiNi4ZM30
自民党は自由な街頭演説を許しません!

(中国共産党政権も許しません!)
434ブンヤ魂:2007/09/18(火) 10:43:25 ID:pDDKwMtH0
人気ない福田じゃ小沢にかてねー。
小沢とは実力・実績・ビジョン、差がありすぎる。
選挙で勝つなら麻生なのに、福田を選ぶ自民は狂ってる。
野党になりたいんだろうか
435名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:43:43 ID:QSYhCDn+0
まぁ麻生の方がテレビ受けするしな。
このままだと福田の支持率が低下する恐れがある。
麻生が派閥復活を言ってるから自民党にも不利になると思ったんだろう。

完全に小泉前の自民党が復活したな。
今後は当分派閥政治が続くんだろう。
436名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:45:11 ID:f1S+TEB40
意味分かりません
437名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:45:48 ID:rklCYmNV0
ホントに自民は空気読めないな
438名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:45:51 ID:n9uFSf/U0
麻生潰し露骨だねえ 、これが自民党ですよ。
439名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:46:05 ID:7pZBaN4d0
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡彡′         |ミ:〉
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、  ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
440名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:46:40 ID:TkA3V6RK0
麻生潰しかwwひでぇ
441名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:48:29 ID:9shYmzb20
平日やられるとうるさいだろう。
442名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:48:37 ID:tzjUR6kq0

>このままだと福田の支持率が低下する恐れがある。

ない。ほとんどの党員は組織化されてる。派閥支持を集めた福田の圧勝。
何よりも麻生は「親分を後ろから刺した男」で評価確定済み。

単なる外野が何を騒いでも、結果は動かないよ。
443名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:48:41 ID:Gt3ty2VY0
>派手なPRは控えたほうがいい」と理由を説明した

おい、理由になってないだろw

なんで控えたほうがいいのかをきちんと取材しれ
444名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:49:08 ID:QUnI92cl0
街頭演説の様子が放送されて、思いのほか麻生に人気がある事が露呈してしまったので、このまま福田が総裁になると民意を汲んでいない派閥の力学とか批判されちゃうと判断したのだろう。

そして、その通りなんだがな。
445名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:49:34 ID:gHs4+Uqr0
【今、求められているのは、真の戦闘力】
〜福田康夫の良い点まとめてみた〜

●早稲田大学政治経済学部経済学科卒業→地頭をそこそこ保障。
●17年間、普通のサラリーマン生活をおくる。→バランス感覚・庶民感覚。
●官房長官を手堅くこなす。→実務能力に定評。
●飄々とした人柄の一方でしばしば皮肉を交える物言い→政治ヲチャーにはたまらない。
●腰が重い。軽々しいところがない。→政局を読める洞察力。経験に裏打ちされた安定感。
●国民受けしなさそう?→手堅い政権運営でジワジワと良さが浸透しそう。
●親中派?→外交は安易な二元論で語れるほど単純じゃない。福田総理は複雑怪奇な外交秘術に精通している。
●現在の自民党で最高クラスの戦闘力→戦闘力53万(第1段階時)
●プーチン大統領とガチで戦える。→エージェント・スミス
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ  フフン
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
446名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:49:39 ID:Bcfg8R4aO
麻生潰し?
447名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:49:46 ID:fEUnDn460
>>432
自民党内にも異常なことをやってるという自覚があるからだよ。
国民が気付いてないだけ。
448名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:50:32 ID:AMenzVskO
臼井あたま議員は
養毛栄養費を森から貰ったな
449名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:51:04 ID:LSlsmVeP0
街頭演説が麻生に有利となるからといって
選挙管理委員会自らが露骨に麻生潰しとは世も末ですね。
450名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:51:37 ID:QSYhCDn+0
>>442
その支持率じゃない。
内閣の支持率だよ。
自民党としては組閣時にご祝儀支持率を出来るだけ高くしたい。
期待がしぼんだ状態で総理にさせたくない。
451名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:52:51 ID:tzjUR6kq0

もともと自民党は利権組合なんだよ。誤解を恐れずハッキリ言うが、
民意なんて関係ない。口出ししたいなら金を出せ、がルール。
452名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:52:57 ID:Jkhj8ChJO
>>442
後ろから刺した、なんて言ってる連中が安倍を正面から切りつけてたんだよねぇ

片山さつきとか高市の旦那とか。
453名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:53:40 ID:BA26r+5m0
どう考えても麻生対策じゃん
こんなことやってるから派閥政治だっていわれる
454名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:53:56 ID:UgBYOY9m0



さすが似非民主主義国家だなwwwwww
455名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:54:22 ID:aiiCe2kg0
平日に何度も街頭演説やられると、地元の議員や一般の人に、
福田より麻生のほうが人気あることが明らかになるからね。
土日だけなら、動員でなんとかごまかせる。
決まった枠組みをいまさら壊したくないけど、
衆院選では、麻生の方が票を集められるだろう。
456名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:54:46 ID:CZ98D42p0
派手なPRを控えた方が良いという理由は?
457名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:55:00 ID:Y9EThE7B0
フジTVもTBSも先週からガラッと方針転換したね。
福田を持ち上げること持ち上げること。

露骨にしないからわからないと思っているんだろうけど、視聴者には
見え見えで丸わかり。見ててイタイ。
それとも、わざとわかりやすくやってんのか?
458名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:55:30 ID:7vguMmiDO
麻生対策って丸分かりなこと言っちゃ駄目だろw
459名無しさん@八周年 :2007/09/18(火) 10:56:02 ID:O0vfn01S0
次期総裁は実質的に福田で決まっているなら、
国会も開会中で、臨時代理も置かず総理は座敷牢にいる現状で、
福田麻生の漫才で全国公演せずに、早く内閣を組織するのが政権党の責務。

最高権力者が2週間も不在の状態を放置してる自民は政権を担う資格は無い。
マスコミもこの現状を批判せず、くだらん内輪話をしているようでは危機感ゼロ。
とにかく早く総理を決め、国会を軌道に乗せることが政治家の責任だ。
一政党の都合で国家の危機を長引かせては、国家の私物化といわれても仕方が無い。
460名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:57:00 ID:8+f5tELY0
こいつのホームページに抗議メール送ってやったwwwwwwwww
461名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:57:05 ID:UgBYOY9m0
福田に演説させるとボロ出まくりだからな
こんなジジイがトップなんて日本の恥
462名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:57:35 ID:uoYepPo50
麻生の演説封殺。派閥談合政治の完全復活おめでとう!
463名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:57:40 ID:AMenzVskO
福田陣営

派閥
マスコミ
選管
チルドレン

全て手回し良さを感じる、安倍晋三退任劇森・読売陰謀説はホントだな

464名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:57:43 ID:ocGv0Pcg0
自民党も津に落ちたもんだな〜
国民の人気者麻生を潰しに掛かってるのか・・・
本当に空恐ろしい党だな。
465名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:57:45 ID:4DPb8CG3O
>>429
どうしていつもそう卑怯なのかな?
演説しなければ密室だと散々叩くよね(笑)
もてないからってレイプする劣等民族の在日朝鮮人並みですよ(笑)

>>433
民主党なんて「小沢以外しゃべるな」って言ってるよね(笑)
466名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:58:18 ID:VNIUXCTk0
しかし演説でボロが出るなら、安倍の二の舞じゃないのか?福田
なんでそんなに総理にしたがるんだろう
467名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:58:26 ID:hhGKmlra0
あたりまえだ。自民党総裁選は自民党員の問題であって国民の問題じゃねえ。
だったら投票権をよこせ。
468名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:59:11 ID:PkN3Toh40
福田は民意を汲んでいない。
よって総選挙せよ。となり早期衆議院解散に弾みになるな。

福田なら早期衆議院解散に追い込むべきだろう。
469名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:59:13 ID:vwPAL5I1O
これは世論が麻生に味方するな・・
470名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:59:37 ID:uoYepPo50
>>465
民主が全体主義なのは前からわかってるよw

派閥談合主義 VS 全体主義  (笑)

471名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:00:43 ID:sgywdzWD0
俺は麻生が安倍を嵌めたとは思ってないけど
麻生が明智光秀に見えてきた
472名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:00:51 ID:lE1l/mn2O
まあ世論が麻生に味方したところで決めるのは党員だけどな
473名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:01:33 ID:hhGKmlra0
>>470
全体主義ねえ…本来政党が一つの意思に統一されてるのは当然のことなんだが。
それが政治団体なんだから。共産党へのその手の批判もさっぱりわからん。

自民党みたいなのが本来は野合政党だろ。意見が違うなら政党を割れよ。
474名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:03:00 ID:ocGv0Pcg0
麻生潰しにかかってる自民党も自民党だか・・・
それに乗っかってるマスコミは、どうよ。
福田が癒し系?
腹抱えて笑っちまったぜ!

まぁ、福田がいやらしい系だとわかるがな。
475名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:03:00 ID:vwPAL5I1O
俺は心底麻生に首相になってほしいと願っている
476名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:03:06 ID:V6DPzlJGO
むしろ休日止めて
477名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:03:07 ID:AMenzVskO
自民党は支持を減らしたいんだろう

減った所で小泉新党か?出来すぎだな

478名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:03:47 ID:PkN3Toh40
民意に反する福田政権は国民の審判を受けるべきだろう。
総選挙をしろ。
479名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:04:22 ID:o9+UCKwf0
国会開会中に呑気に総裁選なんてやってんじゃねえぞ コラ
死んでいいよ自民党は
480名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:05:17 ID:QSYhCDn+0
>>468
それが自民党にとっては一番嫌なことなんだよ。
だから福田内閣成立時には出来るだけ支持率を高くしたい。
今のままなら福田内閣の支持率はそこそこあるだろう。
しかしテレビで麻生の聴衆受けがいいのが頻繁に流れると
麻生への期待が高くなってしまう。
福田内閣の支持率も食いかねない。
481名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:05:31 ID:ksSA4bxp0
週末の街頭演説報道が福田不利だったからって

    露骨すぎw
482名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:05:34 ID:nOLQP6SS0
>>467
だな。そもそも国会期間中に新総理選ぶために頓挫させますなんてどんだけ無能な組織なんだろうな。

何のために副総理が居るんだかw

国会期間中は副総理が任に就き、閉会後に新総理を決めるべきなんじゃないかと。
483名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:06:02 ID:SB+In4pz0
【片山さつきの壮大なる自爆】


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『12日に安倍総理の辞任を知ったはずなのに、片山さつきは
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        10、11、12日の3日間ずっと後継について小泉前総理と話をしていた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084764
3:00辺り
484名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:06:24 ID:PkN3Toh40
福田政権なら小沢政権の方がましという右翼陣営も多いからな。
485名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:06:42 ID:aJNrmedH0
派閥談合 + マスゴミ情報操作 = 福田内閣誕生へ
486名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:06:47 ID:uoYepPo50
>>473
まあ野党は全体主義でもいいかもな。民主が野党のままでありたいなら、それでいい。

しかし政権与党ともなれば、そこそこ幅があることが求められる。でないと国民の広範な
要望を拾いにくいからな。
487名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:08:17 ID:FBqy2W0F0
>>482
副総理なんていないよ。
辞任を表明した安部は今も総理大臣のままで入院中で、代行人の任命すらしていない。
488名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:08:19 ID:czc24rqZ0
臼井日出男って凄い顔してるな
489名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:09:12 ID:A1QRhLCPO
>>482
激しく同感です
490名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:10:11 ID:5rzLAPlL0
こいつ何とかしてくれ!


麻生氏は、年金照合問題について古館に聴かれて「労働組合のせいで職員が
サボタージュしているので仕方がないが、3月末は無理だが、必ず照合はでき
る」と言った。土日休日なしで毎日深夜まで働いている社保庁の職員がサボ
タージュなどしている事実があるのだろうか。
こういうデマを平気で言う人間を首相にすることが、改革の流れなのだろうか。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2007/09/914_6849.html
491名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:10:19 ID:jRpotEIO0
小泉チルドレンでまともなのって、タイゾーだけだったね。
492名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:11:19 ID:HTMPBjrL0
いままで福田が総裁選に出馬しなかったのは自分の演説クオリティを自覚
していたからなんじゃないか?
493名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:11:36 ID:66G96ec60
>>487
メリケンは大統領に何かあった時のために権限の継承順位が
18位まで決めてあるのに、何とも危機管理意識の無い事だ。
494名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:11:39 ID:O/JwNCeY0
党員の方が立会い演説会を見てる確率が高い。テレビでもネットでも。
福田だとヤバイという声があちらこちらから出てるんだろうw。
インチキ緊急世論調査なんかに答えてる奴より、はるかに一般的なセンスで
行動すると思う。大臣ポストも関係ないし。
次の衆議院選挙で勝てるかどうかの方が焦点になる。

そもそも、地方議員や地方の党員なんてニュー即なんかよりマイナーな
議員・選挙版なんて一々チェックしてるわけだから逆にわりと一般人よりネットに
影響されやすいかも。
495名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:13:50 ID:nOLQP6SS0
>>487
幹事長なり副総裁が居るんじゃね?
副大統領の事を考えれば官房長官でも良いような気もするが。

ほんと欠陥だらけの組織だなw
496名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:05 ID:lWc2k7GL0
気は早いが
福田総理が誕生したらマキコと国民新党が合流するのか?wwwwwwww
497名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:38 ID:nOLQP6SS0
>>493
爆笑レベルの真実だよな。('A`)
498名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:45 ID:03h9GBr40
>>491
抜擢された連中は全滅。
タイゾーは小論文と面接で外から勝手に来た人だからな
499名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:14:49 ID:jYsdDug70
福田が目に余る酷さだからか
500名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:16:10 ID:uoYepPo50
>>483
ほほう。なかなか興味深い。片山の発言部分、テキストに起こしといたよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084764
3:00辺り

片山さつき談

 「私は小泉さんのとこ、実はさしで、10、11、12(日)とお会いしてるんですけど、
  彼(小泉)の選択は福田さんだなと思ったら、13日の午前中ぐらいにそういう
(安倍辞任の)話が来ました」
501名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:16:58 ID:E9sbg8WO0
>>493
その分
皇位継承権がこまかく決まってるのでは
502名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:17:14 ID:tqRqWicY0
今日なんか麻生の「(福田氏の)論点がはっきりしないのでなんとも言えませんね」
ってのを、「福田氏の」ってのを外して報道してたわ。

初めて見る人は「麻生は自分が何を話すべきかよくわからないと言っている??」とか
勘違いしかねない印象操作。

マスゴミひどす。

それに、今回はフジテレビが朝日よりもひどい福田偏向な報道してる気がするんだが…
503名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:17:41 ID:mXZlRtzc0
>>493
一応、「内閣総理大臣臨時代理」予定者の順位は決まってるんだけど、
臨時代理を置く状況ではないんだってさ。


首相の臨時代理立てない・官房長官
 与謝野馨官房長官は13日午後の記者会見で、体調不良のため入院
した安倍晋三首相の臨時代理を立てるかどうかについて、「内閣法では
、(臨時代理を立てるのは)総理に事故のあるとき、あるいは総理が欠
けたときという規定になっている」と説明し、「現状はこの2つに合致
しない」として、臨時代理は立てずに現体制のままとする方針を明らか
にした。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070913AT3L1305613092007.html


504名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:18:07 ID:9shYmzb20
国民が選ぶわけじゃないのにやっても街頭で演説やっても意味ないわw
505名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:18:11 ID:qBIH+Yl00
街頭演説なんか聴いている人は国民のごくごく一部だろうし、
それもほとんどサクラばっかりなんだから、票を伸ばす目的としては99%無意味でしょう。
ビラとホームページで説明すれば済む話。
506名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:18:24 ID:bH60LlY4O
平日禁止って、殆んどが平日なのにw
アピールされると、福田のボロが出ちゃうから庇うのに必死ってアホらしいw
507名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:19:58 ID:Ht7JLSyE0
>>483
ひでえな、これ。お前も知ってたんじゃねえか
508名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:20:33 ID:FF0eUkbQO
総理の次、その次とか、確か決まってたよ。

官房長官、防衛大臣、外務大臣とか
並んでなかったっけ?
マッチーが1番じゃないんだーって
思った記憶がある。
テレビで見たよ。

今それが発動してないのが
すんげー不思議なんだけど。
509名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:21:08 ID:8aidPT2D0
でも勝敗は決していると思う。

オレの県の代議士4人は、地元テレビに福田と書くと公言している。
510名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:21:19 ID:rw6tU+th0
天才「こんにちわ! キャラの立ちすぎる男、麻生太郎です」
秀才「こんにちわ! 不評の立ちすぎる男、赤城徳彦です」
バカ「おっす! チンポの勃ちすぎる男、小泉純ちゃんだよ!」
511名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:21:21 ID:66G96ec60
>>501
天皇や皇族は行政権持ってないんだから意味無い。
512名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:22:28 ID:nOLQP6SS0
>>503
>「内閣法では、(臨時代理を立てるのは)総理に事故のあるとき、あるいは総理が欠けたときという規定になっている」

国会の継続もできない状態で、総理が欠けていないというのもなんだろなw
513名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:22:31 ID:grKP6m3U0
麻生包囲網すごいのな
514名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:25:28 ID:FF0eUkbQO
麻生人気がばれちゃまずいんだね。
515名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:25:31 ID:DvmfaPjt0
日本人は特アなんかと仲良くなんかしたくないんです。
わかってますか福田さん
516名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:28:04 ID:4rxH6eG50


           派閥サイコー!

        次は、福田君の番だよ!

  やる気がなくても、福田君の番だからねっ♪
517名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:28:18 ID:Ht7JLSyE0
>>503
違法じゃん、それじゃw 法治国家ですらなくなるのかよ
なら超法規的措置と明言しろ

司馬遼太郎が「江戸時代の役人(武士)は滅多に汚職などしなかった。その点、
アジアとは違っていた。しかし明治維新以後、日本がどんどんアジア化していって
いる印象がある」みたいなこと書いてたけど、とうとう法治国家ですらなくなるのか

シナや朝鮮と変わらないじゃん
518名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:28:30 ID:tzjUR6kq0

>>513

2chだけだよ。完全に世間とズレてるw
参院選でも同じだったろ?
519名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:31:08 ID:9shYmzb20
>>483
10、11、12に小泉にあって福田支持確信かよw
520名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:31:30 ID:O/JwNCeY0
>>518

>2chだけだよ。完全に世間とズレてるw
>参院選でも同じだったろ?

普通に自民にお灸、民主擁護の書き込みの方が多かったように記憶するが。
それらの書き込みが全部ネット工作活動の結果なら、確かに2chのメジャーな意見と
参議院選の結果は乖離していたがな。
521名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:32:53 ID:AXnzMLY/O
>>510
恥ずかしいバカ「天才「こんにちわ! キャラの立ちすぎる男、麻生太郎です」
秀才「こんにちわ! 不評の立ちすぎる男、赤城徳彦です」
バカ「おっす! チンポの勃ちすぎる男、小泉純ちゃんだよ!」」
522名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:33:16 ID:uoYepPo50
>>518
すごかったよ、民主工作員の書き込みが。選挙前はいつものことだがw
523名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:33:20 ID:dqg5oy//0
露骨な麻生潰しに笑った

腐ってるな
524名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:33:24 ID:nOLQP6SS0
>>517
完全に自民党による国会テロだな。

おーい民主党!ここつついて解散総選挙に持ち込めよ!w
525名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:34:21 ID:ArIgOQxb0
>>520

こいつ必死w
526名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:34:38 ID:9shYmzb20
臨時代理ぐらい立てろよ。ボケ。
527名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:35:07 ID:ahCxbbdK0
てか、党の選挙なんて勝手に自分たちの内輪でやれよ
一般人に投票権があるわけじゃないんだから
528名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:36:11 ID:FtaXpOhM0
露骨だな
あきらかに分が悪いと感じてこれか
529名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:36:22 ID:GTw29Qf60
何故現代には先の副将軍ならぬ先の副総理がいないのだろう・・・
530名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:36:40 ID:Tiv/w3ro0
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  
  |::::(ノ 麻生 ||)
  |::::i |..カワイソス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
531名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:37:33 ID:S7rGUZMyO
福田も数人、数十人の見知った顔相手の演説、説得なら得意なんだろうがね
まがいなりにも企業の長や団体の長を若い時からやってる麻生相手では不利はいなめんだろう
532名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:37:35 ID:J3faG+1/O
次は民主党に勝ってもらって、その次の選挙で麻生に期待するしかなくなったな
麻生総理は五年後か
一回、長い期間野に下り、反省するのも必要だな。
そうしなければ、この腐った自民党は日本をダメにしとしまう
533名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:38:55 ID:FtaXpOhM0
福田は6回当選してて政策無しだからな
国民に向かって具体的な話ができない以上
いままで一体何をしてきたんだ
534名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:40:01 ID:HbDH/1Em0
バックの宗教団体信者を動員できないからだろ?

いまさら自民党が演説なんかしたって
一般人は誰も聞きたいとは思わないからなw
535名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:42:31 ID:kWrNfSv40
演説より選挙カーをなんとかしろ。
煩いだけだし意味無い。
珍走よりタチ悪い。
536名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:42:42 ID:lWc2k7GL0
先を読む為替相場も株式市場も低調だね。

日本のお金が中国バブル崩壊に使われるからね。
537名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:42:51 ID:yb3v1ujp0
世論調査が捏造だってバレちゃうからねw
538名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:43:15 ID:jRpotEIO0
>>500
片山さつきも、早々に安倍を見切ってたってことか。
なにが「後から刺した人がいる」だ。
539名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:43:26 ID:4Ev/09Ak0
リーマンあがりと財閥当主じゃ威厳が違いすぎたか。
540名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:43:58 ID:UWEN9zpq0
あまりにも露骨な麻生つぶしじゃないですか(笑)
541名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:44:50 ID:rklCYmNV0
今のこんな状態で談合で福田が総理になったとして、
国民にまたまたそっぽ向かれて、
次の衆議院選挙で自民が負けて、
政権は野党に移り、
自民党総裁は替わるだろうから、そこで麻生か。
麻生総裁で選挙して、
自民政権に戻り、麻生総理の流れか。
542名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:44:56 ID:E+fuLZUL0
悪代官みたいな派閥当主ww
543名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:45:26 ID:5aZrMJ4KO
民意と党内の意向が剥離してるって認めてるわけか。そして党としての意向を優先させると。


まあ一種の自爆テロだな。馬鹿だねぇしかし。
544名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:45:54 ID:zHTOkuzx0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは親米新保守政権を応援しようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか親中韓守旧派政権を応援させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   民主党だとか自民党だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな保守的なもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと社会主義的なものの 片鱗を味わったぜ…
545名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:47:03 ID:dqg5oy//0
やり方が汚すぎる
546名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:47:25 ID:k8BFpxoA0
Youtubeなんかの扱いはどうなってるの? 禁止?
547名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:47:40 ID:yVYgOEwZ0
麻生の党批判が度を過ぎてるせいだろ

「ふるい自民党」とか連呼されちゃ、

イメージ低下で自民が死ぬよ
548名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:48:18 ID:fEUnDn460
街頭で演説して国政選挙みたいに見せかけるのは立派な詐欺だろ。
乗せられて騒いでる奴もアホなんだが。
投票する気でいたら笑えるな。
騙されていることにさえ気が付いてないちゅうことだからな。
麻生がいいとか、いや福田だとか言ってるアホが大杉。
549名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:48:42 ID:a3YOzl310
派手なPRって…

ま、自民党らしい発想だな。こういう馬鹿のお陰で
自民が下野する時期がさらに早まるというわけだ。
550名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:49:02 ID:OLHWzl8b0
党内の勢力争い自体が目的でありゴールになってるよな。
おまえら選挙に負けたら何もかも失うってこと忘れてんじゃないか。
551名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:49:05 ID:FtaXpOhM0
>>538
一番問題なのは「麻生」だけが3日前に安倍の辞任を知っていて、
それをほかの人に隠して自分が首相になるよう仕立てたと
片山が言ってたわけなんだが、なんで「片山本人」がその話題を
10、11、12日と小泉と1対1で会っていたことで福田選択肢だろうな
と思うのかってことなんだ。片山も知っていたということになるw
552名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:50:02 ID:yVYgOEwZ0
麻生信者の陰謀論好きにも困ったもんだ

ニートの特徴か
553名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:50:11 ID:Tq0H4Olv0
>>535
そう言えば天才発明王のドクター中松も平凡な選挙カーだった気がするな
道交法もあって無茶できんのだろうが、気の利いたスゲーのを発明すりゃ当選なのに。
554名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:50:44 ID:rklCYmNV0
片山さつきは「後から刺した人がいる」なんて言ってたが、
これは安倍叩きしてた全議員に該当する事だ。
555名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:51:21 ID:BA26r+5m0
総裁になれば自動的に総理大臣になるんだから
候補がどんな展望をもっているのか聞きたいやつの方が多いだろうに
わざわざ平日は演説禁止って
どんだけ麻生を恐れてるんだよ
556名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:51:38 ID:/i/UvCSD0
古い自民党じゃないだろ
挙党一致で福田支持は新しい自民党だよ
派閥談合とか言ってる奴の方が頭が古い
557名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:52:07 ID:dqg5oy//0
さつきは前から堂々と刺してるよな
558名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:52:08 ID:bMI05LQh0
ネットゲリラじゃ麻生潰しにはY新聞の名も…
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/09/post_aa92.html
559名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:52:57 ID:8UxMwHHa0
自民党にとって絶好のアピールの機会なのになw
麻生が勝つのは無理っぽいけど、
こういう露骨な工作は引く。
560名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:53:25 ID:Tq0H4Olv0
>>548
あんた賢いな。確かに国民に投票権ないし街頭演説なんて無駄だ。
一部の党員だけ集めてやったらいい事かな。
お隣の共産党一党支配体制の独裁政党国家じゃないのに、党員限定も変な事だな。
561名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:53:39 ID:qBD4C9TM0
演説を続けさせれば
福田のボロが出て
麻生が有利に働くだけだからな
562名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:16 ID:jRpotEIO0
>>551
辞めることを知ってたっていうか、近いうちに力業で辞めさせようとしてたのかもしれんね…。
563名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:18 ID:5aZrMJ4KO
馬鹿委員長さんよ。原理原則論として政党がなんのために存在してるのか、
少し考えてみたほうがいいぞ。


てか予言してやる。このやり方続けたら、自民党は朝日より早く死ぬことになるぞ。
564名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:26 ID:9shYmzb20
>>554
片山さつきと小泉も安部さんが辞任することも三日前から知ってたようですw
565名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:54:48 ID:OLHWzl8b0
>>552
苦しいな。
安倍は11日に中川秀直(清和会)とも会っている。
麻生だけが安倍辞任を知っていたという嘘は既に通らない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084764
566名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:55:20 ID:dqg5oy//0
福田みたいなボケ老人にまかせて大丈夫かよ(笑)
567名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:55:22 ID:yVYgOEwZ0
「古い自民党に評判の悪い麻生です」

「いじめられてます」

こんな毒舌を公然と言う候補者は、党として困るww
568名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:55:26 ID:Crhg7wW40
>>548
詐欺?お前が無知なだけw
569名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:56:57 ID:fEUnDn460
>>554
一番前で刃物持ってたのは麻生、横で手をそえてたのが与謝野、
だけどその後ろから押してた奴が200人はいたはず。
570名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:59:55 ID:FtaXpOhM0
自民は元々戦後ずっと土下座外交

小泉政権で勘違いしがちだが、保守は最近やっと前にでられるようになり、
それも国民の直接的な支持によってやっとこさ成り立ってた弱小内閣。
小泉のときも党員の支持によって逆転した背景をわすれちゃいけない。
元々国民なしでは立ち行かないのが保守。演説ストップは効果的だよw
ニュースにもとりあげる材料が消え、圧倒的に福田優位で党員の支持があろうと
覆らない。しかし、小泉のときのように党員が選択した人間の多数が麻生だと
世間受けがよくないというわけ。
571名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:01:21 ID:66QtTFpA0
>>556
よりによって出だしから古賀、山崎、谷垣と内容非公開で会談

新しい自民党ということが少しでも頭にあるなら、この3人に会う必要は無い
572名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:02:52 ID:rklCYmNV0
>>569
麻生は幹事長という立場上、阿倍の状況は知らされてたというのは何ら不思議では無い。
そしてそれをペラペラと外部に漏らすと、国会が混乱する事も起こりうるから、
安倍が辞任を最終決断するまでは、秘密にしておくのも常識的な事だ。
573名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:04:07 ID:FG4Ql4ys0
>派手なPRは控えた方がいい
何でだw
国民が普段より政治に集中してる現在のような時こそ、国民に向けた
PRが大事なんじゃないのかと。
つまり「うちらで決めることだから。国民は関与すんな」って
ことっすかね。いかにも古き悪き政治家って感じねw
574名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:04:30 ID:JE12xc+V0
>>8
自分もそれ突っ込んでたら
「形だけ」って諭されたよw
もうプゲラとしか・・・
まぁ麻生はおもろいから良いけどさ
世論なんて誘導ですよ
575名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:06:01 ID:rklCYmNV0
>>556
福田が、政策についてはこれから検討していきますと明言してたのは届け日。
その届け日の前から、
「福田さんの政策と一致した」とかバレバレの事を言って福田支持があれだけの数で集まるというのは、
派閥談合という事と同じ。
576名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:06:37 ID:Ld3cIfK20
経団連の人たちの証人喚問をブロックするために、この時期に総裁選に持ち込んだと思う人

              ノシ
577名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:09:33 ID:9shYmzb20
後ろから刺したのは小泉だよ。
578名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:10:46 ID:1r+eIUCU0

>>563

おまえ、バカじゃねぇの? 党員のためにあるんだよ。
国民のため、なんて思ってるの?

党費すら払えない外野なんか敵でしかないよw
579名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:14:29 ID:T7EmerRe0
むかついてきた
もうこれで決まるなら本気で自民には入れない
580名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:15:16 ID:PkN3Toh40
>>578

自民総裁は総理と関係するから民意は無視できない。
無視は独裁政権と同じ。
581名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:16:42 ID:gWawj6IMO
自民党総裁=日本国首相なんだから
国民PRは必須だろ
それとも派閥の総意候補の演説がうけないから
世論が動くことを警戒しての配慮か?
582名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:19:44 ID:FtaXpOhM0
議員票387票
地方票141票
計528票で党首が決まるw
要するに福田が勝つだけなら、麻生陣営のことなんて何も問題視する必要がない。

地方票の決め方は3票割り当てられる都道府県連が決められる。
そのうちの7割の都道府県で党員投票が実施される。
この支持層が支持した人と党が推した人に乖離が生じると
今度は福田を推した各議員の先生方が固定票を失う恐れがでてくる。
だから潰したいというわけ。

その党員自体も別に政治詳しいわけでもなく、組織票ってわけでもない。
テレビみて決めたり、走りまわって地元で説明にまわってる議員の話を聞いて決める程度もいっぱいいる。
日本の長年与党に君臨してきた自民党にプロ市民ばかり集まるわけないだろw
583名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:21:07 ID:PkN3Toh40
福田政権なら総選挙で国民の審判が必要だろう。
584名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:23:38 ID:1r+eIUCU0

>>580 >>581

度し難いバカが湧いてるね。なんで自分たちの自由意志で結成されてる
党に対して、アカの他人の意見を気にする必要がどこにあるんだね?

勝手に自民党に投票してくれた勘違いさんはありがとう。
585名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:24:10 ID:JECqBHUw0
週末のニュース番組は酷かったな。自民党の広報になってた。
とっとと総理決めて、ちゃっちゃと不祥事で辞めてくんねえかな。
586名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:25:57 ID:9shYmzb20
福田が当選したらコノヤロー解散
587名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:26:22 ID:rklCYmNV0
麻生は、外務大臣から今日に至るまでの間で国民人気を多く得て来てたし、
(麻生派は小派閥ながらも)マスコミや国民からも次期総理候補とか予想されてたのだから、
今さら安倍の背後から刺す真似なんぞする必要性が全く無い。
時を待てばいいだけだ。
つまり、クーデター説なんて小泉を取り巻く連中の模造。

むしろ、小泉を取り巻く連中が、
意気なり麻生叩きを始めた方が不自然というもの。
588名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:28:43 ID:FtaXpOhM0
>>584
社民みたいな政党を支持してる党員ならプロ市民だと勘違いしちゃうかもなw
党員って聞くと。自分らのことを想像しちゃうからwww
そんなに直接選びたいなら大統領制をまず声高に叫ぶところからはじめてみよう。
589名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:30:35 ID:xbTQ054+0
臼井は頭も臼井さん。

http://www.usui.gr.jp/
590名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:31:00 ID:1r+eIUCU0

不思議なのは貧乏人が麻生に好感持っていることだよな。
自民の中ではもう終わった人なんだよ。
次は群馬人脈に決まってるじゃないか。

ここでウダウダ言ってるヤツ、だから貧乏なんだよ。
奴隷らしく黙ってろよ。
591名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:32:08 ID:FtaXpOhM0
ID:1r+eIUCU0
はいはい改行、レッテル貼り
お次はコピペ爆弾 毎度やること同じですね
592名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:33:39 ID:1r+eIUCU0

>>591は民主の工作員。
593名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:33:55 ID:JECqBHUw0
自民党の議員って恥ずかしくないの?
よく人前に出て、高いところから偉そうな事言えると思うわ。
集まってキャーキャーいってる人も相当タコだと思うが。
594名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:33:58 ID:E4+X2p2Q0
街頭演説はだめで
さつきのデマはどんどん流せってことか
さつきのデマそのまま流すマスゴミって金でも貰ってんのか
城内のデマ
クーデターデマ
秘書の暴力現場に自分はいませんでしたデマ
595名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:36:02 ID:FtaXpOhM0
>>592
民主の工作員www
俺がもし民主の工作員ならおまえの仲間になるんだから
俺にあわせておけよ
596名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:36:06 ID:OLHWzl8b0
まあ民主支持者からすればテレビを完全に独占されてすっかり忘れられそうに
なってる今の状況は許しがたいんだろう
597名無しさん@八周年 :2007/09/18(火) 12:37:44 ID:liWJirNW0
与謝野の発言は危機感ゼロだな。
自然災害、国際関係どれをとっても何時危機が勃発するかわからない。
現に東北では大きな被害がでている。

安倍ちゃんが病院で必要な事務を行っているのかい?
閣議も開かれず閣僚は何をやっていることやら。
国民生活をうっちゃて、権力闘争にうつつを抜かす自民は政権政党の資格は無いな。
598名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:39:59 ID:1r+eIUCU0

まぁ、本当の自民党員はアカの扇動なんか無視して軽挙妄動は
慎もうぜ。日本は我々の物。これを磐石とするために。
599名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:41:10 ID:FG4Ql4ys0
>挙期間中の平日(18〜21日)の街頭演説を禁止することを決めた
もう決まったんだw へぇ〜
平日演説をやめることによってなんかメリットあるの?
交通がマヒしたとかいうクレームでも来たからやめるの?
理由も説明せず「禁止を決めました」って、そういう胡散臭さや
黒っぽさが政治不信を招くんでないのか
600名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:43:05 ID:wNbepGyH0
福田は演説が苦手だから、とかいって福田をかばうやつ。



アレは苦手とかそういうレベルの話ではない。



福田の演説は、要するに「がんばります」といってるだけ。
601名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:43:46 ID:FtaXpOhM0
∧__,,∧
(=<ヽ`∀´><日本は我々のもの
602名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:44:38 ID:GKLeT+zOO
千葉県民として謝るわ
臼井の馬鹿がこんなことしてごめん


臼井は二度と支持しない
603名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:46:52 ID:FtaXpOhM0
そうそう
がんばります。サンプロでの福田は田原につっこまれるたび
まだ決めてません、これから決めます連呼してたが、
どんな政策面での一致で各派閥は政策一致したとのたまっていたのか。
604名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:48:52 ID:paN9LPqu0
腹が立ったのでとりあえず
自民HPのメールフォームから抗議送った
605名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:49:54 ID:OVoQfWtv0
ヤバイ。福田ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ
福田ヤバイ
まず媚中。もう媚中なんてもんじゃない。超媚中
媚中とかっても
「朝日新聞記者20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない
何しろ次期総理。スゲェ!なんか愛国心とか無いの。靖国とか「美しい国」とかを超越してる。媚中だし超売国

しかも東アジア共同体目指してるらしい。ヤバイよ、東アジア共同体だよ
だって普通は東アジア共同体とか目指さないじゃん。お前の物は俺のもので日本の領海とかガス田だんだん盗まれていったら困るじゃん
どさくさで朝鮮にまでたかられるとか困るっしょ。 朝鮮にたかられて、竹島取られて、対馬までくれとか言われたらとか泣くっしょ
だから安倍とか売国しない。話のわかるヤツだ
けど福田はヤバイ。そんなの気にしない。売国しまくり。胡錦濤と並んでどっちが中国人かよくわかんないくらい媚中。ヤバすぎ
媚中っていうけど、もしかしたら国連重視かもしんない。でも国連重視って事にすると
「じゃあ、分担金滞納してる韓国ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる
あと超増税。消費税12パーセント。歩合で言うと一割二分。ヤバイ。高すぎ。一円玉でおつり数える暇もなく死ぬ。怖い
それに超猿似。超チンパンジー。それに超冷たい。フフンとか平気で鼻で笑う。フフンて。フリーザでも言わねぇよ、最近
なんつっても福田は父親が凄い。テロリストに屈するとか平気だし
うちらなんて拉致被害者とか、たかだか何人か帰ってきただけでタラップから降りてきただけで交渉が
上手くすすまないからイライラするけど、ジョンイルに対して怒りを感じたり、涙ながしたりするのに
福田は全然平気。被害者家族に向かって「あの髭黙らせろ」とか言い出す。凄い。ヤバイ
とにかく貴様ら、福田のヤバさをもっと知るべきだと思います
そんなヤバイ福田に協力しない議員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
606名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:50:01 ID:tlH79Fnx0
自民党はほんと腐ってるね
利権代表者を通す為なら無理無体もゴリ押ししてくる。
選挙前に事実上派閥論理で決めちゃってるし、選挙なんかやめたらどうですか?

「今まで通り密室談合で順送り式に決めました。」
の方がこんな姑息な事するよりなんぼかましです。
607名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:50:06 ID:1r+eIUCU0

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190067140/l50
【東京】「麻生チョーおもしれぇ」「校長になって」…渋谷コギャルは麻生氏支持!★2

おまえらさ、これ見て「バカ?」と感じるだろ。
おれもおまえら見ていると同じ印象を持つんだよw
608名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:50:52 ID:Cf+4GAb30
演説すると 麻生が盛り返しそうだから禁止にするんだな
609名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:52:25 ID:/xHLGrUt0
ここまで自民党全体で工作されると、呆れるのを通り越して怒りを感じる。
610名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:52:34 ID:/q23PxP2O
麻生さんに突然贈り物−高松の小3女の子から
2007/09/18 09:23

 「頑張って総理大臣になってください」。自民党総裁選の街頭演説が行われた17日、高松市を訪れた
麻生太郎幹事長に“小さな支援者”から幸運の四つ葉のクローバーが贈られた。
【→参照記事】

 贈り主は同市内の小学3年生、中野奈々香さん(8つ)。父親に読んでもらった新聞で演説会を知り、
自宅ベランダで育てているクローバーの中から「押し花にしたら願いがかなう」(奈々香さん)という四つ葉
を探したという。

 奈々香さんはこども新聞の愛読者。政治にも興味を持っていたそうで「麻生さんは若いし、面白いことを
よく言うので好きです。頑張ってください」とにっこり。選挙情勢は厳しいが、突然の「幸運の女神」の登場に
麻生氏も思わず相好を崩していた。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20070918000063
611名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:53:16 ID:CIjCPMr/O
とことん麻生を潰そうってか
ゲスどもめ
612名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:54:18 ID:2HgDii6F0
ミンス工作員
必死すぎwww
613名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:54:38 ID:8cRsCpOa0
ひどいな、これは。
こんなことまでして福田を立てたいのか

政治ってのは弁論じゃないのか?
それがアテネ以来の民主主義の基本じゃないのか?
614名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:55:04 ID:/q23PxP2O
>>607
つ【鏡】
615名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:55:13 ID:HCX9c2CG0
頭の薄い日出男は千葉の恥です。
616名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:57:06 ID:b4125GVe0
自民党終わったな。

次の選挙はもう自民党に入れない。

敗北を覚悟するんだな。
617名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 12:58:30 ID:CIjCPMr/O
>>596
特ダネに出てるおばさんが火病ってたなw
618:2007/09/18(火) 12:58:40 ID:ZiNi4ZM30
(`ハ´)<自由な街頭演説などもってのほかアルね。
      福田はよくわかっているアル。
      これで丸の内・大手町での演説は出来なくなったアルね。
      
619ブンヤ魂:2007/09/18(火) 12:58:59 ID:pDDKwMtH0
自民・マスコミは中国の圧力で福田支持して、麻生を潰す。
麻生は九州の炭鉱王の家系。
戦時中、連行した中国人を過酷労働で大勢死なせてる。
奉天領事として満州帝国建設を推進した吉田の孫でもある
麻生は、中国にとり憎い憎い日本人政治家。
620名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:01:41 ID:AMW9Ul8e0
まぁ、自民党員以外の一般人には選挙権ないし、
街頭演説する意味が分からないからやめていいよ
621名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:05:17 ID:4ctqzR4P0
福田の人気のなさは異常w
これで民主と戦えるのかw
622名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:05:34 ID:8cRsCpOa0
>>620
アホか。野党の民主党すら代表選で街頭演説やってるだろ
ましてや政権与党の総裁選ってことは勝った方が日本のトップになるわけだろ
国民に政策を訴えなくてどうする
623名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:06:00 ID:Q/t+QiXP0
学歴詐称男に負けた選挙でも、山拓に票入れ続けた福岡2区の自民支持者だが、
今回の麻生潰しには辟易とした。特に古賀と山拓。お前ら地元なんだから福岡の
人がどんだけ広田弘毅以来の地元総理を切望してるか知ってるだろうに・・・。
麻生には任せられんから俺が出る!ってんならまだ分かるが、お前らは逝け
624名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:07:27 ID:B94/EJ910
臼井
コイツは元々選挙弱いし
千葉県民も次の総選挙では可愛がってやれよw
625名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:07:58 ID:S4U6yTa60
福田で利権確保できたが自民は選挙に負けた。

“手術は成功したが患者は死んだ”みてえなハナシで
それもまた良し!w
626名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:11:11 ID:8cRsCpOa0
ほとほと呆れたわ。
演説させないってなんだよそれ。民主主義なめてんのか。

福田はこすい感じは前からあったが、ここまで姑息だとはな!
627名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:12:04 ID:/+E6YAV+O
これ、福田規定路線ですでに話進んじゃってるのに、遊説すればするほど
麻生のほうがどこでも圧倒的な人気というか福田があまりに人気なくて、
それをマスゴミが捏造含め面白おかしく書き立てるから、自民も困ってるんだろw
628名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:12:28 ID:6y2nl8ZS0
もう太郎とアベと中川酒は
自民飛び出して新党つくれ

右を見ても左をみても売国ばかりじゃ話にならん
629名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:12:35 ID:JECqBHUw0
まあ年末から麻生待望論を盛り上げていって、小泉フィーバーふたたび、とか思ってんだろ。
国会再開したら、年金問題やら何やらで、すぐ傷だらけになるしね。
どうせ日本は自民党のものだし。アホクサ。
630名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:15:03 ID:E4+X2p2Q0
ロバ面の逢沢にまで演説の駄目だし出されて福田
631名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:16:16 ID:dOc2qfuY0
「確実の福田と人気の麻生。二人の気質を併せ持った
 この私タイゾーこそが総理に相応しいかと思いますですはい」
632(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/09/18(火) 13:17:53 ID:5M82U63g0
>>1

(´Д`)y━・~~~つまり、麻生の国民人気が高いのがばれるのがまずいと・・・

      どこまで国民を馬鹿にしてるんだ?
633名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:18:54 ID:TcQtTfCP0
現ナマも禁止ね。
ニッカ、サントリー、オールドパー

634名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:27:11 ID:4ctqzR4P0
派閥談合で福田に決まっているのに、麻生の人気はまずいだろ。
官房長官は古賀か山拓だそうだな。もう、人気のなさでは1,2位を
争っているような人たちだし。山拓なんか何度も小泉が手を差し伸べなければ
生きてさえ居ない様な人物だしw
635名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:28:43 ID:SyW/s68K0
>1
平日の街頭演説禁止って・・・
何か勘違いしてないか?
政党の総裁選挙の為に国会を開店休業させてる。
例えば公明党が代表選挙をやるから国会を休止してくれと言ったら
自民はともかく、野党も国民も非難するだろう。
まして共産党とか国民新党が党首選挙をするから国会を休止してくれと言ったら
殆どすべてが反対するだろう。
しかし自民党が今やってる党首選挙は本質的に同じことだ。
国会議員は国会が開会中は公務を放棄してはならない。
民主党が言うようにNO2が臨時総理をやって審議をすぐ始めるのが義務だ。
党首選挙でうつつを抜かしているダレ切った政党は、国民に被害をもたらすだけだ!

636名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:30:16 ID:7KiYUCqv0
新聞社とTV局が潰れない仕組みを
安倍が壊そうとした(再販制度)と(電波使用料改定) 
マスゴミが一斉蜂起。 日経OB中川が幹事長に
、読売OB丹羽が総務会長に就いて安倍を抑えようとした。
参院選惨敗で失脚。改造内閣で読売オーナー・ナベツネの
代理人として与謝野が官房長官に就いた。安倍の辞任で先は長くなさそう。
そこで次期総裁として登場したのが福田。福田の奥さんと
毎日新聞会長の奥さんは姉妹。

大スクープ!日テレ氏家議長が世論操作で福田の後押し!
http://www.nikaidou.com/2007/09/post_547.html

日本テレビ・読売新聞政治部が福田を世論操作で支援。何が不偏不党だ!
ジャーナリスト水間政憲氏の告発文
http://www.nikaidou.com/2007/09/post_548.html
637名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:31:52 ID:/q23PxP2O
てか普通に人気のある麻生をもっと盛り立てて看板にすれば良いんじゃないのか?
自民党は何を考えてるんだ、一体
638名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:32:17 ID:8cRsCpOa0
>>634
古賀か山拓ってマジかwwww
自民死亡確定じゃん

安倍叩きで共闘してくれたマスコミは、単に民主党に政権とらせたいだけだからな
お前ら今はマスコミは福田擁立の味方だと思ってるかもしれんが、お前らが要職
しめたら速攻で叩きだすぜ?

目先しか見えてないというか、自業自得というか┐(´ー`)┌
639名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:34:20 ID:plgBViAF0
>>637
麻生が物分りのいい大人しいお坊ちゃんならそうするだろうな。今回の福田みたいに。
麻生を飼いならせるのは小泉だけだろ。
640名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:49:46 ID:66QtTFpA0
>>635
>民主党が言うようにNO2が臨時総理

二酸化窒素がどうしたって?
(NO2ハニサンカチッソデイインダヨネ?)
641名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:03:52 ID:o25XsqW50
<福田総裁、国づくりのスローガンは?


      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そうですね。まず無理な背伸びはしない、
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   堅実な国づくりを目指します。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   しいていえば、「中くらいの国」ですかね。
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /



<ヒソヒソ・・・チュウゴク・・・。
642名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:05:14 ID:7BVyoi920
お前らなんか幻想抱いていたかもしれないけど、これが自民党です

いい加減目を覚ましましょう
643名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:05:30 ID:dlmrT3YM0
こんな時期に総裁選やってる場合じゃねーだろ、首相代理置いてさっさと国会再開しろやボケ自民
644名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:08:40 ID:yry5zf7M0
オタクの皆さん!
も控えたほうがいいな。
645名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:09:16 ID:kqoFHTFM0
総裁選をPRとか言っちゃいかんだろ。その通りだけど
646名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:10:35 ID:CXE+uXHu0
なんか自民党こそ中国化してるなw
647名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:11:15 ID:u+i9OfBr0
政権与党の党首選挙なんだからフルオープンにしろよ。
何考えてんだ、臼井は?
648名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:16:33 ID:Tq0H4Olv0
破竹の快進撃で勝ち進んでた筈が実はボロボロだった
大本営とダブりますね
649名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:22:16 ID:rHHmLMJa0
( ´∀`)σ)∀`) そんなに麻生人気が怖いかw
650名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:23:08 ID:f/nNEA1B0
福田の不人気がバレルからな。
651名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:25:34 ID:sgywdzWD0
>>650
バレてないと思ってるあたりがまた凄い
652名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:28:57 ID:A/erK9y70
福田は首相になっても安倍と同じで
肝心なことをはぐらかしたり煙に巻いたりで何も話さないんだろうな
653名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:54:42 ID:S3IcyOaX0
なんだかなぁ。
政策論争してほしいから街頭演説なり講演会なりやってほしいのだが。
654名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:58:40 ID:iLCDGx4p0
総理が誰になるかは国民にも影響があるんだから
ちゃんと国民にアピールしなきゃいかんだろうが!
総裁選は自民だけの問題じゃないのに…
これは明らかに演説上手な麻生封じでしかないよ!
655名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:10:23 ID:8cRsCpOa0
安倍辞任以来ニュー速+に異常に工作員沸いてたけど、
不思議とこのスレにはこないね
656名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:12:40 ID:/ew/PkTu0
麻生どんだけ嫌われてんだよ・・・
657名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:14:01 ID:5EmaKQaMO
どう頑張っても不人気の福田を立てていること自体に無理がある
658名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:18:32 ID:xJ2mHnAMO
そもそも演説する意味あんのか?
投票権も無い愚民なんぞに
659名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:24:45 ID:SyW/s68K0
すぐ明日にでも党首選挙をやって国会をはじめろ!
それからまだ総理指名選挙、組閣、所信表明、でやっと代表質問のところに来るんだぞ?
前総理の所信表明から何日経つんだ?
うんざり選挙だってのが分らないのか?

660名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:28:18 ID:7/AoWFF80
>>639
JCでトップに立っていた頃は凄かったらしいからな。少しでも反乱の兆候が見えたら潰してたそうだし。
無能かつ害悪な議員は徹底的にやられるだろうね。
661名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:30:18 ID:hz8gNHVDO
>>658
世論をみた県連が
「麻生でないと県民に見放される」と麻生支持に回り、
福田は福田で「これ以上街頭演説やって福田の笑わないキャラが仇になる」のが怖いんだろ。

福田が仕掛けた麻生殺しの秘策だよ。
662名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:33:54 ID:tlH79Fnx0
        _______
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |    |  山拓,額賀,福田
   | ト     ;;/   :::          j   |    |
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し     |  谷垣,高村,俺
    |       ′  ̄      t      |    ∠
    |    メ 〜 ー    〜ゝ      /      |  俺が鉛筆転がして決めた。
............人       ー           ノ/ヽ................ \_______
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
663名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:36:18 ID:ozKD6O8n0
>>659
ちゃんと国会開くの来月からだろうね
8、9月と政治空白

664名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 16:31:37 ID:Mw7rCGD00
>>623
麻生渡知事会長にプレッシャーをかけるよう電話するんだ!
あいつらなら麻生にもはや逆らえんw
665名無しさん@八周年
>>662
蜃気楼いい加減にやめちまえ