【社会】 無職男性(58)がアパート軒先に吊るしていた全長約70センチの巨大てるてる坊主燃やされる…宮城・青葉区

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:42:56 ID:fScstAaJ0
古きよき日本の風習が気に入らないようですなぁw
ところで新聞販売店って読売と日経のどっち?
89名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:44:07 ID:+GobBfbk0
てるてる坊主がよほど見苦しかったんじゃないの?
90名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:44:14 ID:XF6aSC2J0
>>http://www.iyashigoods.com/i_nl/nl_new/2005_04/terubo/doll_3.jpg

てるてるぼうず好きに悪い人は居ないって、
おいおい!、70センチは何か入ってそうで微妙に怖いだろ〜
91こんにゃくエックス:2007/09/15(土) 15:56:47 ID:WWcna5tO0
お父さんは心配性に巨大てるてる坊主でてたな
92名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:58:42 ID:AgdyWhTF0
巨大てるてる坊主・・・・基地外か?
93名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:02:24 ID:mDErt7Dm0
>>28
毎日萩の月食べるの?
94名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:06:12 ID:XAT+URasO
>>69
その雨は




てるてるぼうずを燃やされたお父さんの涙だよ…
95名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:07:08 ID:7o5P8fxs0
自然発火?
96名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:08:11 ID:u/s5Koax0
>>94
いいや、あまりにも質素な給食を食べさせられている仙台の小学生の涙だよ
97名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:10:06 ID:Lzv470Rh0
>>78
>これ最初のニュースでは「干してあったふとん」って言ってたのに


ん?もしかして“てるてる坊主”じゃなく“抱き枕”だったんじゃ?
98名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:10:07 ID:PNezyH+70
無職Aはてるてる坊主を作った ピロリーン
無職Bが火をつけた ゴゴォオ
99名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:24:05 ID:1kGHJEFsO
>>55
長町はいつまでたっても垢抜けない…



スラムだろうが!
100名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:28:48 ID:xmJ/nUoi0
てるてる坊主ではなくて円盤怪獣ノーバだったりして
101名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:30:36 ID:/sR5H6Qo0
仙台へ出張に行った時は牛タン定食を食べたけど唐辛子?みたいのをまぶして
食べるのに驚いたりついてきた牛尾のスープ?の美味しさに感動したり楽しかった。
102名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:31:27 ID:JlbVRBF70
被害者男性の自画自賛とみた。
103名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:31:34 ID:VFsIgAET0
ノーバちゃんなら火を付けた奴を首ちょんぱして報復していなくては
104名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:33:39 ID:sSuLsI2j0
105名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:34:30 ID:7o5P8fxs0
てるてる坊主は
雨乞いのための人身御供
だから中に人が入っているのが本式なんだ
106名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:36:33 ID:mxBN00Rx0
夏布団を干していたのか?
107名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:40:03 ID:MNnoTzOq0
この立町というところは繁華街のはずれにあってラブホと暴力団事務所ががいっぱいあるところです
108名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:40:18 ID:ynzbRTYm0
┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、      .│
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ +  .│
|    川 彡  -=、 {,=.iリ     .│
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * :  .│
|   川川  (ー=エアノノハ    .│
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、   .│
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │
|    堂本剛君大好き!!    .│
└―――――――――――──┘
109名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:46:40 ID:B0yNWJYE0
せ・・・節子!それてるてる坊主ちゃう!人や!!
「何で人すぐに燃えてしまうん?ふふっ」
110名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:47:51 ID:mxBN00Rx0
布団を干そうとしたが
窓から垂らしたらエアコンが効かない
軒先にそのままぶら下げれば地面につく
真ん中をつまんで
そこをグルッと紐で縛って掛けたら
大きなテルテル坊主になった

ということか
ともかく被せ布団が無くなった
夜、これから寒くなるから大変だな
111名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:47:54 ID:pWXf3WgF0
一瞬生きてる坊主が燃やされたのかて思た。
112名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:50:46 ID:ofwlYoupO
>>104

立派な作品だな。
何故量産しなかったのか?
113名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:12:23 ID:xq8gw5/mO
>>104なんかむかついて燃やしたくなるな
114名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:56:02 ID:1yYFa8HyO
重力ピエロ
115名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 05:56:36 ID:5S/drB9r0
ブルースカイっちゅう韓国エステによく行ったな
あと立町からちょっと離れた風俗ビルにも通ってた
セクハラ物産とか。

おら田舎もんどもよ、仙台を讃えろや!
116名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:21:51 ID:Jqgn1hfl0
>>104は布団じゃないよね?一応確認( ´_ゝ`)ゞ
117名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:30:04 ID:5TWuFrKt0
京王線下高井戸駅の近くにある新聞屋さんも、
梅雨時に大きなてるてる坊主を吊るしているね。
めちゃくちゃかわいいの。よく出来ているんだよ。
118名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:30:46 ID:RigxJkpB0
こんなひどいやつみたことない
119名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:34:10 ID:Oio//RXO0
てるてる

って照る照る?
120名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:35:31 ID:ks1MRBtLO
スレタイだけで爆笑した
121名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:39:40 ID:VJ9Vh9erO
孫が作ったてるてる坊主じゃないの?
122名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:42:49 ID:nsfAlGLj0
うどん県じゃないのか
123名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:45:41 ID:z75r/IB9O
宮城県ア・バオア・クー
124名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:46:02 ID:5W8aa/4nO
>>99
スラムは苦竹やろがwww
125名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:47:50 ID:AbqgjM97O
渇水に悩む四国の人間とかが怒ったのかもしれない
126名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:01:09 ID:nXghoSCsO
不謹慎だがワラタ
127名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:59:39 ID:3rfg4TTv0
てるてる家族
128名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:23:54 ID:lw4ObRozO
>>124

確かに苦竹辺りもスラムだね!
近づきたくないし!
長町病院の周りも苦竹っぽい!場末の酒場みたいのばりだし!
長町駅裏の再開発地域が完成すれば、なんぼか印象変わるんでない?
129名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:25:53 ID:1LxqVIeI0
がんばって一生懸命作ってもこれだもんな〜、あー現実ヤダヤダ
130名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:34:12 ID:7U31pAek0
てるてる坊主じゃなくて、首つり人形だったんだろう
131名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:34:58 ID:tHJ7hxkA0
>>3
よう、クソムシ
132名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:00:39 ID:iRtPJ5bl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「無職」や「ニート」「フリーター」という言葉
高卒警察犬や税金ドロの公務犬が大好きな言葉だよな

その言葉で、己の立ち位置を確認したいらしいんだがwww

一切税金を払わずに生活している「無職」なんて存在しない
日々の買い物・消費活動もりっぱな「労働」
デイトレードもギャンブルも「労働」

「不労所得」三昧の血税ドロ公務犬こそを叩けって話だよな〜
-------------------------------------------------------
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html ★公務員特権 
http://news.livedoor.com/article/detail/2855781/ ★議員特権 
-------------------------------------------------------
これら乞食議員や公務犬どもも、落選や免職で、すぐさま「無職」

そもそも個人情報の「職種」を、
なにゆえ、やすやすと警察犬や公務犬に伝えなければならないのか

職種・肩書といえば、
「会社員」という肩書きほど恥ずかしいモノはねえわな
AV女優が、とりあえず女優を名乗っているようなもんだしwww

ちなみに、「社長」だの「青年実業家」(笑)だのってのは、
誰でも、短期日・小資金で、名乗ることは可能だわな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
133名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:44:35 ID:edi98rja0
134名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:48:58 ID:6vi/8gD30
>>133
そこ!そこ!(・∀・)
ちょっと奥まったところにある店だけど、
てるてる坊主は大きくてかわいいよ。
新聞屋さんだから、晴れて欲しいんだね。
135名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:51:42 ID:IxFXIz+GO
東北総部落


変な宗教多いねぇ‥
136名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:54:03 ID:lxG6RlTJ0

笑っちゃいけませんよね
137名無しさん@八周年
少年の心を持った無職だな