【社会】「iPod」を販売すると偽り、現金を騙し取った女を逮捕 「だまされた方が悪い」とのメールを誤って送信して被害発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
★iPod販売詐欺 容疑の女逮捕
 
・インターネットオークションで携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPod」を販売すると偽り、
 落札した女性(19)から3万2000円をだまし取ったとして、五条署は14日、東京都板橋区中台、
 飲食店手伝い中野恵美容疑者(21)を詐欺容疑で逮捕した。中野容疑者が犯行後、
 女性に「だまされた方が悪い」とのメールを誤って送信したことから、女性が被害に気付いて
 届け出たといい、同署は同じ手口の余罪が二十数件あるとみて追及する。

 (2007年9月15日 読売新聞)
 京都 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news005.htm
2名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:47:13 ID:Nn8kXddH0
くだらね
3名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:47:54 ID:NIH7eX3q0
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩´・д・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
4名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:48:14 ID:qQnV59zxO
同意
5名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:48:26 ID:NbIfQjYAO
うんこですね
6名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:48:28 ID:gKCya5TM0
どんな経緯でそんなメールを誤送したのかの方が興味ある
7名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:48:34 ID:r8JArRdv0
というお話だったのさ
8名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:48:43 ID:A1iUWNjH0
これは⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
9名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:48:49 ID:DoXE8xFB0
誤って送信なのかw
10名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:49:39 ID:u/s5Koax0
>「だまされた方が悪い」

まるでおまえらだなwww
11名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:49:40 ID:TFg7QKox0
どの道捕まってたなw
12名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:49:54 ID:q7EI5sE+0
馬鹿(21)vs馬鹿(19)
THEゆとり世代
13名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:49:58 ID:pWFR48bL0
「結果的に誤って」て事か?
14名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:52:43 ID:cFgJTMZ90

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  だまされた方が悪い
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

http://www.tek.co.jp/p/bitmap/070801_chart.gif
15名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:52:45 ID:lPJkVFo+0
詐欺仲間に送ろうとして間違ったんかな
「またバカが釣れたプギャー」
みたいな感じで。
16名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:54:05 ID:Sn/5kEwgO
>>15
にゃるほど。お仲間がおるわけやね。
17名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:54:11 ID:tbEdDW+nO

ボード
してたんだろ。
18名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:54:50 ID:+EQJpPAf0
こんなんで実名出てやんのw

東京都板橋区中台
 飲食店手伝い 中野恵美(21)
19名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:55:45 ID:oEaFT7uU0
捕まらないと思ったのか?
20名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:58:09 ID:+NmQ5hob0
>>18
どうやら何のバックも持たない普通の日本人らしいなw
21名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:58:25 ID:opTEKRdj0
>>1
>中野容疑者が犯行後、
> 女性に「だまされた方が悪い」とのメールを誤って送信したことから、女性が被害に気付いて届け出た

ま、どっちも馬鹿ってことか...
22名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:58:44 ID:ZVB4w/Bd0
そもそも「だまされた方が悪い」という旨の文章は
いったい何のために書かれたのだろう?
23名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:58:46 ID:u/s5Koax0
「 ⊂⊃ 」を販売する
24名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:59:48 ID:E4BZIqnH0
iPodてなあ、Mac持って無いと使えないのか?
25名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:01:19 ID:Wn8HOnSt0
一番ワルなのは騙すほうだろ。そして騙された奴も一因はある。

26名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:02:07 ID:O/iGNC290
>>24
USBが有れば何でも使える
27名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:02:30 ID:u/s5Koax0
>>24
釣られないぞ
28名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:03:19 ID:EsKJYs+w0
今回の興味深い点は、送るつもりはあったとか言い逃れできないところだよなあw
29名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:03:49 ID:0d2ShcPc0
>同署は同じ手口の余罪が二十数件ある

ばれてないの?
30名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:04:12 ID:Q6ADUySTO
この程度の事件でも名前が出るのだから、
名前が出ない奴はやはり…
31名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:04:55 ID:JDfj0kGG0
>「だまされた方が悪い」

ねらーの予感
32名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:08:59 ID:R6v9t3Bj0
>>18
母親に名前が似てて嫌だ
33名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:09:57 ID:ehQnxFZk0
手伝いってのは、店員とかアルバイトとは違うのか?
家が飲食店やってるのかね
34名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:11:30 ID:E4BZIqnH0
>>26
そうだったのか…中古でiMac買ってしまったよ。
35名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:11:31 ID:nsczhoLm0
俺もたまにデスクトップに保存しといた
エロ画像まで一緒に添付して送りそうになることがある
36名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:12:20 ID:kPX1UiLT0
>>24
映画とか入れて見ると楽しいぜ
37名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:12:47 ID:dvpS2nVc0
詐欺友達に送るつもりをあて先間違えたってコトかな?
38名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:14:21 ID:j8YRymWC0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 騙された方が悪い
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /         
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
39名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:14:25 ID:9YYRgw0OO
アフェリエイト無しで他人同士の取引なんてそりゃ無謀だわ
40名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:21:49 ID:UAzERFeq0
嘘を嘘と見抜けないとネットオークションを使うのは難しい
41名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:24:57 ID:/1FX4m9M0

なしたことは返ってくるという法則により、
騙されたほうは、過去・過去世において、他を騙したことによって
今、それが返ってきた。
騙したほうは、未来において新たに騙されて苦しまなければ
ならない、というカルマを作った。

自分がされて苦しいと感じることは、他の魂にしないこと。
他に喜びを与えれば、自分にも喜びが返ってくる。

これ、苦しみを減らし、喜びを多く得て生きていく方法です。
自分がなした事しか自分に返ってこない。
ゆえにすべての魂は平等です。
他人のせい、というのは完全に間違った考え方です。
42名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:30:21 ID:oNpyUR1Y0
社会保険庁の使い込みも 税金払う奴が悪いのか そうか
43名無しさん@5周年:2007/09/15(土) 11:45:50 ID:jHFAb3gs0
ネットを利用した犯罪告白が流行ってるのか?
44名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:53:07 ID:X7PHuSjVO
落札した人は宅配の人に金を持って行って貰い、品物を確認、貰い受ける。
こんな商売したら儲かるよクロネコさん
45名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:54:11 ID:xhXtOXmt0
前にチョ名にやられたなー
あいつ不幸になってればいいお
46名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:57:33 ID:Ng3T0Ak60
> 同じ手口の余罪が二十数件ある

こういうのはどうやってばれるんだろ?供述?
過去の被害届けで同じのがいっぱいあったのか?
47名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:58:21 ID:uPrlnwPd0
だましたほうが悪いに決まってる
48名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:58:43 ID:QiQL0B1jO
ヤフオクだろ。こんな事件ばっか、なんかせなでけん。
49名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:59:24 ID:cJ+RAHheO
>>46
報道があると実は俺もと名乗り出るんじゃね
50名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:59:48 ID:IP1+pHmSO
犯行が確定したら
即死刑でしょ!悪質すぎる!
51名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:00:29 ID:C//wH6JC0
ヤオフクではよくある話だなw
俺も一回騙されたしwww
52名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:01:19 ID:dZuzqGC90
>>1
どう誤るの?w
53名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:04:15 ID:mMR2H3a70
板橋区
54名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:04:33 ID:JDfj0kGG0
んなもんどうでもいいよ
55名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:08:47 ID:YZV5VZAqO
さんまぁぁぁん…にせんえぇぇン
56名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:09:08 ID:Mcfmm2j60
中野恵美ざまあwwwwww
57名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:10:29 ID:I3PO2WbG0
>「だまされた方が悪い」

すげぇ逆ギレw
58名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:11:31 ID:kS61LLsd0
柚木様キター
59名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:15:10 ID:s2v5tk0U0
飲食店手伝い=家事手伝い=無職
60名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:17:10 ID:2bKvMGhO0
客への返信に 一旦 本音書いて、ちょっとニヤついて、その後消して、
適当に書き直そうと思ってたら、 途中で送っちゃったってこと?
61名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:18:11 ID:jpA9ba5u0
文句言ってきたら送ろうと
文面を用意してたってこと?

>女性が被害に気付いて

落札直後だったのかな?
62名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:19:02 ID:u/s5Koax0
火事手伝い=くまぇりだょ。。。
63名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:25:53 ID:7yKvXX4y0
3万2千円持ってるなら店で買えよ。
64名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:32:15 ID:ABrnzc3B0
何でこの程度でも名前出んのに子供生み逃げババアとかは実名出ないの?
詐欺なんてマジでだまされたほうもアホなんだから別にどうでもいい
むしろ母性を欠いたクサレマンコどもの実名を晒してやってほしい。
65名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:46:49 ID:3cJUJovx0
ヤフオクで詐欺る場合は何度連絡されても一切無視すること。
返信がないというだけなら詐欺を立証することはほとんど不可能だから。
66名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:47:28 ID:s2tRI6JD0
またヤフオクか
67名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:49:09 ID:zrOaNBNFO
友達とかに自慢して騙される奴が悪いんだよwとかメールしてたら間違って客に送ったってことでしょ?
68名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:49:55 ID:c1x+j/ZnO
32000も出せば新品のハイエンドモデルが買える
69名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:50:17 ID:K1P0D6HV0
>>30 やっぱりそうだよな。そういう意味でカウントしてみよう。
ああ、でも新聞社の重鎮の息子という話もあるしね。
70名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:51:15 ID:J6qJpi6m0 BE:396638055-2BP(20)
俺と同い年で詐欺やってんのかよw
せめて転売にしとけwww
71名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:54:12 ID:GZiXwfaa0
あほすぎw
72名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:54:50 ID:yNNADKG60
一時期、「iPodがこの値段!」と釣ってたプロバイダの加入契約はいいのかね。
見てて十分詐欺っぽいと思ったけど。
73名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:55:42 ID:KrZK78OmO
以前フリーソフトの作者からメールでパスワードが届いたんで
知り合いに「パスワード送りま〜す」と転送したつもりで
誤って作者本人に返信したことがある。
74名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:59:35 ID:3YtSNu650
だまされたほうが悪いってのは第三者が言うことであってw

そりゃ当然騙したほうが悪い
75名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:01:54 ID:qJ3/WneN0
つかヤフオクで買うほどのもんか?
76名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:17:04 ID:s2tRI6JD0
イヤホンとか人が使った後のなんて使いたくないね
77名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:21:11 ID:B+I/kW4F0
最近2〜5万程度のモノならヤフオクよりアマゾンの方が安い事に気づいて
使わなくなった。アマゾンだと物によって送料無料だったりするし、
結果的に安くなる。
78名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:27:06 ID:WftEa/K/0


m i x i で 名 前 検 索 し た や つ 
        


            正 直 に 告 白 し て み ろ


79名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:27:20 ID:Ve+UIFZS0
たかだか数万円騙し取って逮捕&氏名バラされた中野恵美容疑者(21)
260万円着服してもお咎め無し&匿名の女公務員(22)
・・・・この差は せつないな
80名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:30:04 ID:GaqLxnVLO
待て待て、ここはライアーゲームのフクナガが登場しなきゃ駄目だろ!
81名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:35:56 ID:O6vVQxox0
>>41

ちんこ教の第一教義ですね。

ありがたや、ありがたや。
82名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:09:20 ID:nSI8JciF0
>>72
今でも釣ってるぞ、在庫処分狙いなのかnano2Gだったがw

新品shuffleが6000で叩き売られてたのには笑った
83名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:17:56 ID:Em1XTXu30
ipod!
84名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:19:08 ID:YRy8f74e0
典型的なゆとり世代DQNだなwww
85名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:21:14 ID:9O/bhA+Q0
散々質問欄などで煽られて火病ってしまったか
仲間との雑談でうっかり流したか

さてどっちだろうかw
86名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:22:57 ID:6wDjORwhO
よく分からんがメールを出さなければ成功するのか?
87名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:24:21 ID:nDbLtb760
いまだにオクで物買う馬鹿がいるのか
88名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:24:57 ID:BPLHZPuB0
nanoとclassicの違いがわからん
89名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:25:20 ID:PLeRoRir0
コイツを援護する気は無いが、
オークションで落札するくらいなら通販で買えアホ
90名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:26:40 ID:696CRcWV0
詐欺をしても、たいした罪にはならないからね。
この国はやったモン勝ち。
司法の判断を見ているとそう思える。
91名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:26:49 ID:fHqx8+UJ0
どんなツラしてんだこいつ
92名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:28:04 ID:SqVPwtxu0
>>50
死刑どころか、名前さえ出せない犯罪天国・・・美しい国日本!
93名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:29:15 ID:0DFbl/UE0
結局、送る意思があれば、警察は介入できないんだよ。
民事だから。でも明らかに騙す意図があることがわかれば
即座に逮捕できるってこったろ。
94名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:30:25 ID:u/s5Koax0
95名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:30:31 ID:63OWnm6D0
自分は騙しましたという宣言メールを送ってしまったわけかw
96名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:30:33 ID:+Wk0SASL0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  騙された方が悪いんだお!www
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |  送信済み  |
  /:::::::::::::::::      u       | |  アイテム   |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
97名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:35:38 ID:fQClZpEC0
>86
裁判になったときに「ちゃんと送るつもりでした」という言い訳(=詐欺罪の回避)が効かなくなる。
98名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:36:39 ID:6r3Esl8c0
>>96
ワロスww
99名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:40:11 ID:GhgRy02a0
懸賞で釣ってるのも怪しいな。
当選は発送をもってかえさせて頂きますとか。
どこかの機関が監視してるとか聞いたけど、やっぱり怪しい。
でも応募してしまう欲深さorz
100名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:43:05 ID:xEHX7ZJsO
てか新品買えよ
101名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:56:28 ID:+W7UdWSV0
飲食店手伝いって何
102名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:56:58 ID:nSI8JciF0
新型のおかげで買い叩きが楽なんじゃね
103名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:04:20 ID:UytGYyYA0
やはり犯罪をするというのは相当な頭の回転を必要とするな。
飲食店手伝いって夜のお仕事かな?ただの馬鹿だったようだな。
104名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:05:40 ID:4beGVjVD0
こういう場合ってヤフーが金を補償してくれるの?
105名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:08:05 ID:rMHxftAC0
>>24
数年前はそうだったのよ
106名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:09:43 ID:WF+yP7ZH0
iPodよりギガビートだよな。な。
107名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:11:10 ID:NeGzX9Vl0
「騙された方が悪い」っておまえらもよく言うじゃん。
おまえらの仲間だよ?
優しくしてやれよw
108名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:14:04 ID:iRBjTw1g0
パソコンの使い方も怪しいやつがネットでしのぐな
っつーことだお
109名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:14:45 ID:rzFoOZ6h0
>>88
nano
フラッシュメモリで小型、薄型、軽量。
その分容量が最大で8GBと少なめ。

classic
ハードディスクでnanoより大きい。
最大で160GBと大容量。
110名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:16:36 ID:tbrXIF5v0
風俗いって金返せ
111名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:18:14 ID:8McCu+jA0
Rolly売ります
112名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:18:33 ID:orrA1Gp50
法律を知らないって恐いですね。
たぶんだまされて開き直られた経験がたくさんあるんでしょう。
113名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:19:20 ID:NeGzX9Vl0
よく見るとiPobだったのかもしれないな。
114名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:19:24 ID:6wDjORwhO
>>97
おお
そんなのがまかり通るのか

チカンの冤罪とは逆ベクトルだな
115名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:23:35 ID:DMkSPPq2O
飲食店手伝いという名のフリーターだろw
116名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:26:17 ID:iRBjTw1g0
真のパソコン使いは漏れみたいにiPOD nano4GBを買って3日後に
同じ値段で容量2倍で動画対応になった新型iPODの発表を聞いて
2日間ネットにつながなかったりする
117名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:27:55 ID:J4bKEep4O
なんて正直な犯人
118名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:28:30 ID:tbrXIF5v0
>>116
3日後ならまだいい
1日後という猛者がいるおw
119名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:30:45 ID:OxBRTF5I0
なんでipodタッチってあんなに容量少ないの?
ひょっとしてHDD?('A`)
120名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:31:36 ID:CtB1yJ6Z0
>>65
つ内容証明郵便
121名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:33:06 ID:OxBRTF5I0
あ、逆か。IpodクラシックがHDDだからあんなに容量多いのか?
教えてエロ優しいユーザー。
122名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:33:27 ID:p8iPz6id0
>>116
アンテナ低すぎだろそれ・・・
9/5に発表があるって2chやネットでさんざん書いてあったのに
123名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:35:10 ID:OxBRTF5I0
岩箱の存在を知ってから、俄然ipod購入意欲が盛り上がっているけど、
全然調べたりする気が湧かない。なんか凄い生活に疲れてしまって('A`)
124名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:37:38 ID:IaSCLnReO
ワシの友人は少額だが詐欺られたんで相手に訴状を送ってあげたら速攻いいわけと商品が届いたとさ
落札2、3日後には送ったとか 言っていた(郵送事故)と言っていたらしいがあり得ないので〜
125名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:41:45 ID:rzFoOZ6h0
>>121
touchはフラッシュメモリだよ。
ライトユーザーはnano。ヘビーユーザーはclassic。
新し物好きはtouch。俺はtouchは買わずに気長にiPhoneを待つ。
touchは音楽プレーヤーとしては容量が不満だし、
アクセスポイントがないとネットも出来ないし、メールも付いてない。
中途半端だと思う。
126名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:41:51 ID:OefIbcwM0
>>123
・゚・(つД`)・゚・

疲れが取れてからでも遅くないとおもうお。
iPodは逃げたりしないから。
127名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:11:06 ID:tzW/cH880
>>123
調べるって何を?
iPod新機種ならHPにあるし
通販でも買える。

http://www.apple.com/jp/itunes/index.html
128名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:21:48 ID:M/uhdeND0
カルビは捕まったのかな
129名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:21:54 ID:fQClZpEC0
>127
RockBox
130名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:39:55 ID:OxBRTF5I0
>>127
今ちょこっと調べたスペックみたら、買うならクラシック以外ないわ。

調べると言うのは、動画の変換はどうするかとか、
動画や曲入れにituneに依存せずできるかとか、
岩箱は第6世代でもどの位使えるかとか、
岩箱IpodでFLACはどの位ご機嫌かとか、
携帯との役割分担を考えたりとか、
HDDって壊れやすくないかとか、その他諸々。
買う前に調べて決めるまでが一番楽しいけど、それには結構エネルギーが要る('A`)
131名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:42:00 ID:OxBRTF5I0
マックって名前にクラシックを付けると後継機作るの辞めちゃうよね。
今の後継でテラPOD出さないのかな?('A`)
132名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:14:06 ID:/+DHzFAR0
だました上に煽るメールを出すとは相当なあんぽんたんですね。
133名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:16:59 ID:tU7F8ZqE0
いまだにiPodはMacないと使えないなんてほざいている

馬鹿がいるんだなww


Linuxだろうと、Windowsだろうと使えるっていうのに
134名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:17:12 ID:/cNwi5ZN0
モロなメールを送ってしかもそれが間違いってw
135名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:20:24 ID:3mA50bhK0
そもそも「騙されたほうが悪い」というメールをなぜ作る必要があるのか?
136名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:26:49 ID:J3hy4cQN0
警察「何でこんなことやったんだ」
女「だって騙された方が悪いんだしぃ、ほんっと迷惑なのよねぇ
騙されるってやつ」
警察「何言ってんだおまえ」
女「ついでに言っとくけど、あたしを捕まえるのもほんっと迷惑
なんだよねぇ。もっとやることあるでしょ。殺されちゃうやつとかぁ
、盗まれちゃうやつとか。もっと悪いやついるでしょぉ」
警察「・・・」
137名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:28:12 ID:jPDuCR61O
俺もこいつにやられたよ
09006503055だぜ多分
138名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:34:50 ID:ujNPMw5LO
>>137
冷静になれ、本当なのか嘘なのか分からんがやばいよ
139名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:37:06 ID:ncu09AFMO
>>137wwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:41:55 ID:jPDuCR61O
今掛けても繋がらないから当たりだわ
141名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:42:04 ID:hVpYRwx+O
友達に送ろうとしてたんじゃね
142名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:47:13 ID:1uVg7m3/0
そんだけ金もってらた店で新品かったほうがいいじゃん。
オクで買うってアホか。
転売ヤー同士で回してるだけだろオクなんてwww
143名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:55:34 ID:jpA9ba5u0
草稿メールのあて先は
送信時に入れましょう。
144名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:24:25 ID:x8yWtyUb0
>>24
まだお前みたいなやつもいるんだな。
ちょっと和んだ。
145名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:33:01 ID:SQrw8GngO
>137
さっさと被害届出せ
間違いだったらえらいこっちゃ
146名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:35:19 ID:HMOQnRcr0
誰が何と言おうとオクなんぞに堅気の者が手を出したらいかん。
147名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:35:35 ID:NfZKOXkf0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から誤ってメールを送信する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
148名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:36:22 ID:kdPc6Avd0
「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ」
ってうっかりドズル中将に言っちゃったようなものかw
149名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:14:53 ID:doBTGi1Z0
インターネットで買い物する奴ってマゾかアホなのか
150名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:51:38 ID:odbxOp/8O
なんで名前が出ないの?また女特権ですか?
151名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:28 ID:cK4czSKq0
Rollyだといたずら入札しかされない予感
152名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:58 ID:zuLCcJ7h0
なんでネットは京都府警のなわばりなの?
153名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:17 ID:raUf35oQ0
32000円もあれば普通に店で買えるじゃねーか・・・
154名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:20:39 ID:XehRkw8B0
>>153
俺もそう思う。でも
「オークションで買う」ことが目的みたいな人って多いみたいだよ。
155名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:24:07 ID:ZIqZHjX20
>>1の女は死んで償え加害者のどぶ巣女
156名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:15:36 ID:D0QARCAr0
>「だまされた方が悪い」

これ無かったことにしないと詐欺成立しちゃうからな。
157名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:19:48 ID:j94OXSyy0
またマイコンのセリか

またウォークマンか

また中野か
158名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:23:06 ID:hg7EB8cm0
Yahooもビッターズも楽天も、今はメールのやりとりはしてない。
すべてナビ経由(オークションサイトによって呼び名は違う)
メールでやりとりなんて、何処のオークションサイトだ?
159名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:28:25 ID:Yo0cBEMS0
誰に送信しようとしてたのかねw
160名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:30:17 ID:P0ZR68p30
>>1
東京なのに京都とは、どうして?
161名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:34:48 ID:akNID+vR0
被害者と加害者の年齢が逆なら中野恵美なんて名前出なかったのにね
まあ犯罪者として晒されるまでもなく人生終わってる人かもしれないけど
162名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:37:03 ID:XUTHqxtQO
>160
おそらく被害者が京都の人間で、地元の警察に被害届を提出して捜査が開始されたからでは。
163名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:46:04 ID:rp4bPPpB0
都営住宅かな>中台

ごく一部なんだろうがなんかB臭のする人がいるんかねああいうとこ
164名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 03:03:00 ID:sVadiEey0
>>160
winnyの作者をどこの所轄が捕まえたと思う?
165名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 20:11:05 ID:Xsxiu7En0
>>164

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
166名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:44:56 ID:Dah6XYse0
「iPod」を販売すると偽り、「Rolly」を売りつけた女を逮捕
167名無しさん@八周年
まあおそかれはやかれ逮捕されていたことだろう
20県ぐらいで早めにつかまって良かったな