【教育】 “「日本人としての自覚と誇り」を養う” 都教委、日本の伝統文化を小中学校の授業に導入
★伝統文化:小中の授業に導入 華道や茶道学ぶ…都教委
・東京都教育委員会は、都内の公立小中学校の授業に「日本の伝統・文化」の学習を
導入する方針を固めた。華道や茶道などの体験を通じ「国際社会に生きる日本人と
しての自覚と誇り」を子供のころから養うのが狙い。10月にカリキュラムの作成に
着手し、09年度実施の予定で、独立した教科とせず「総合的な学習の時間」などの
活用を検討している。都教委によると、義務教育では全国初の取り組みという。
生活様式の変化から、子供たちが日本の伝統・文化に接する機会が減ってきたことが
導入の理由。華道や茶道を通じて日本の精神文化を探り、古くから引き継がれる
「衣食住」を体験することを想定している。例えば「和装礼法を学ぶ」をテーマに、浴衣の
着方や抹茶のたて方を学ぶことなどが考えられるという。
カリキュラムの作成に当たって、都教委は今年度、3区3市の小中学校27校を推進校に
指定し、教員を交えた検討委員会を設置する。
「日本の伝統・文化」の学習を巡っては、都立の高校と特別支援学校五十数校の生徒が、
今年度から正式な教科・科目として華道や茶道などを学んでいる。都教委は今後、
幼稚園から高校まで一貫した伝統・文化教育のプログラムもまとめる考えだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070914k0000e040066000c.html
ばたねぐし
3 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:22:02 ID:dgdYJ2eA0
日本の巨悪は官僚とマスゴミ。
安倍内閣の公務員制度改革に凄まじい反発をした霞ヶ関官僚。
天下りバンクだの、天下りロンダリングだのとんでもない。
渡り禁止 → 出口一本化 → 入口一本化 → 省庁間移動 → 縦割り解消
人事の縦割り解消 → 予算の縦割り解消 → 特別会計の透明化
へと続く、公務員制度の大改革への第一歩だった。
自治労とズブズブの民主党が、公務員に都合の悪いことをできるはずもない。
天下り禁止しても、定年まで安泰ならそちらの方が都合が良い。
社保庁職員も公務員の身分はそのまんま。
ちょいと考えれば分かる話だ。
安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。
・ 放送法改正、電波使用料値上げ
・ 新聞の再販制度特殊指定解除
・ NHK解体
・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体
既得権益にしがみつくマスゴミ連中は猛反発!!!!
もともと右寄りの安倍を良く思わないサヨクマスゴミ。
霞ヶ関官僚とタッグを組み、安倍内閣のネガティブキャンペーンに奔走した。
小泉内閣までは無問題の事まで持ち出して大騒ぎ!!
久間発言など、つい最近までサヨクが言ってたことそのまんまだw
もはやダブルスタンダードでもなんでもあり。 まさに恥知らずそのもの。
キチガイ沙汰で叩きつぶした。
4 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:22:09 ID:jbLi6EgV0
日本人として2w
5 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:23:07 ID:n2E/20LE0
↓在日ファビョーンw
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:23:40 ID:Bvqfp4g30
|
| ≡ ∧_∧
|≡ (・∀・ )
| ≡ / つ_つ
|≡ 人 Y
| ≡し'ー(_)
↓
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:23:46 ID:6Uj8GciH0
日本の伝統文化である乱交と夜這い復活希望
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:24:40 ID:3ZCOh+Sw0
しかし日本の首相が福田になって石原が退陣すると急旋回なんだろうな
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:25:29 ID:zYySg81uP
あーくだらね。でもまぁ茶道はいいかもね。
畳の上で渋い茶と和菓子をいただくと落ち着くよ。
予算が許せば華道→香道のがいい。
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:25:36 ID:CRSZHarE0
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:25:53 ID:xwnVFL6C0
>>1 日本の伝統・文化云々より
とっととフツーの国になったほうが自覚と誇りを取り戻せるだろう
正直楽しそうでいいな。
しかし普通の授業をもっとやるべきだろ
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:26:43 ID:N33LGdHL0
●舛添氏、年金横領着服事件の告発を断念●
社会保険庁職員による年金保険料などの横領・着服問題について、
舛添要一厚生労働相は11日の記者会見で、「刑事告発は7年の時効の壁で無理だ」と述べ、
横領職員の刑事告発を断念する考えを明らかにした。
舛添氏は4日の会見では「今からでも刑事告発する」と明言していただけに、トーンダウンした印象だ。
野党からは「時効は最初から分かっていたはず。
国民うけすることをパフォーマンスで言っていただけ」との冷ややかな見方が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000900-san-pol まっすぞええええええいいいいい!!オーーーーイ!!
まじで?まじで?まじで?まじで?まじで?まじで?
え?なにコレ!?え!?舛添マジで!?舛添オイ!!
舛添サン御願いしますなんとか御願いします!!御願い!!
舛添様!これだけは!これだけは後生で御座います!!舛添様〜!
14 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:26:48 ID:XXBdP2jzO
日本人としての自覚と誇り=茶髪
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:27:00 ID:tt6+BTWW0
在日だって公立学校へ行ってるんだから、そんなの習いたくない
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:27:22 ID:IvOQh2Ko0
教育委員会に華道家や茶道家がいるのかな。
華道家や茶道家が儲かる理由がわかる気がする。
>>15 じゃ本国に帰って白丁って罵られて泥水すすって生きればいいじゃん
在日にされてしまった。
日本の農村では祭りに乱交、未亡人に夜這いは当たり前だったですよ。
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:28:08 ID:QnIkOXdF0
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:28:48 ID:3HKVzaJIO
日本人としての自覚と誇り=ヘソピアス
21 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:28:54 ID:BqUXvgPm0
>>11 フツーってG8各国でもかなり違いがあるのに
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:29:48 ID:CRSZHarE0
日本史をちゃんと教えればいいだけだろ。あと、単一民族なんつー
デマ教えないで少数民族のこと教えとけ。あんな連中と混ざって
モンゴル化したら、日本終了のお知らせきちゃいますよ?
23 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:30:33 ID:pEdYlMRB0
福田が総理になれば一人の中国人の命は日本より重いとか言いますから。日本人が誇りを持つことなどは中国政府が許しませんから。
日本はつぶれて消えるまで中国にすべてをささげるようにw
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:30:41 ID:St413TUh0
瞑想の時間がいいんじゃないかな
何より今の日本は落ち着いてられない人が多い
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:30:44 ID:nVorbmBP0
女大学
26 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:31:25 ID:xwnVFL6C0
日本が海外に輸出してる文化と言えばエロだろ
小中学校でもフェラや手マンの仕方でも教えればいいじゃないw
>>1 ウリたちには受け継ぐべき文化が無いニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
とか思ってる朝鮮人が邪魔しそうな感じだw
28 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:31:55 ID:vPqKmdBGO
予言
このスッレッドはザパニーズのすくつになる。
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:32:02 ID:K/FcZIIwO
将棋とか囲碁のルールしらんから教えてほしかったな
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:32:22 ID:ixhfHq3W0
英語や情報処理の授業を取り入れた方がよっぽどいいと思うが・・・
だいいち歴史の授業があんじゃん
32 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:32:38 ID:cb0jwLX3O
華道と茶道で何の誇りが持てんだよ、頭おかしいんじゃねぇのか?
そんなことより基本的な道徳をたたき込め阿呆が。
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:33:05 ID:enxB2xumO
昔も全員がやってたわけじゃないのにね。しかも伝統文化に固執して新しい文化を発展させることをしないのもどうかと。
34 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:33:20 ID:3ag98n1g0
漏れが小学生の時、なぜか某国のアリランの歌+踊りを覚えさせられてたな。
しかも、音楽の授業で一度も「君が代」習ったことが無いのは何でだろうな。
修学旅行は広島の原爆ドーム観光でした。
京都に住んでたからとか関係ないよね(´・ω・`)ね?
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:34:06 ID:fkkjG3Sr0
>>32 それ言うと、教育勅語とか持って来るキチガイがあらわれるんだぜ?
なにせ東京都だし(w
36 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:34:10 ID:vEHxfGun0
華道や茶道で、国際社会に生きる日本人としての自覚と誇りが得られるとか
本気で言ってる奴ってww
>>32 道徳は在日が居る限りそんなに良くはならないから
在日が公立に来たがらないようにするためにこういうことをするのは楽しいと思う
('A`)q□ いいんだよ。
(へへ ちょっとでもかじらせておけば、何が本物かわかる目だけは養える。
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:35:31 ID:flENR7b/0
ほのぼのしてるな。
数年前ならこういうスレはまったく違う流れになってたはず。
>>34 日狂組の被害者乙w
俺も学年主任がアカで学芸会かなんかで戦争の話やらされる事になったけど、
気にいらないから本番で大暴れしてめちゃくちゃにしてやった
反省はしているが謝罪と賠償はしない
>>19 これから日本はどんどん狭量になっていく。
将来わいせつ物陳列罪で神主タイーホなんてありそうよ。
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:36:23 ID:KYXLjOxQ0
ヒップホップは伝統じゃないで
公立学校は日本人のためにあるのが本来のスタイルだし
在日が出ていけば校内道徳の劣化には一定の歯止めがかかること間違いなし
もし授業を妨害する生徒が居たら、そいつは在日認定していいと思うw
伝統文化といったら夜這いと祭りでの乱交だな
45 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:38:51 ID:6Vhs9Gc6O
こういう発案する奴って
自分は日本文化の美点に詳しいよ!
強要させろよ!
って言ってる訳だよな
それは日本文化の美点から程遠いと思うんだが…
46 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:39:01 ID:GnJsr8nA0
それより新宿の中国マフィアと暴力団を一掃しろよ。つるんでる警察官僚は更迭しろ
東京の10人にひとりが中国人ってどういうことだよ
安倍とか北朝鮮みたく無策を教育でごまかそうとしてるようにしか思えん
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:39:09 ID:Ppd8d9kdO
なんか右傾化してるよな東京都教育委員会て。
君が代を日本中の学校で歌わすっていう右翼発言して天皇に叱られたのも東京都の教育長だったし。
東京都として日本人以外の公立学校の入学を禁止すればいい。
勉強したければ民族学校に行けばよい。できれば本国に行って欲しいが。
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:39:53 ID:ltS5zUHX0
今まで無かったのかよ・・・そのほうが驚きだわ
50 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:41:11 ID:i2OZzdWz0
禅がいいよ
>>35 教育勅語なんて人間として最低限守るべき事しか書いてねーぞ
1.子は親に孝養を尽くす
2.兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合う
3.夫婦は仲睦まじく解け合う
4.友人は胸襟を開いて信じ合い
5.自分の言動を慎む
6.全ての人々に愛の手を差し伸べる
7.学問を怠らず、職業に専念する
8.知識を養う
9.人格を磨く
10.社会公共のために貢献する
11.法律や秩序を守る
12.非常事態の発生の場合は国の平和と安全に奉仕する
52 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:41:45 ID:cb0jwLX3O
>>37 在日は昔からいたから関係ねぇよ、劇的に悪くなったのはバブル以降だからな。
在日も含めて道徳教育すればいいだけ。
やべ、ほぼ同じこと言ってる奴いるし
('A`)q□ 何故華道やら茶道やら、学問以外の教養を学べるいい機会なのに
(へへ 嫌がる人が多いのだろうか。
こう言う教養ってのは持っていて絶対損しない、自称教養じゃない類のものなのに。
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:42:56 ID:K/FcZIIwO
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:43:42 ID:9Or/HBVZ0
日本の伝統文化
夜這いや夫婦交換などは明治半ばぐらいまでは続いてたらしいよ
誇らしい
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:44:02 ID:QfHMEPpt0
まるで韓国、北朝鮮w
>>54 ・日本が憎くて憎くて仕方ないだけの馬鹿
・古臭いものは捨てちまえという真性の馬鹿
騒いでるのはこいつらだけじゃないかと
普通の日本人なら華道や茶道に興味示すと思う
>>52 そう
指紋押捺を止めてから急速に悪くなった
在日は戦後何十年も経っても結局道徳を身につけることが出来ない集団なんだよ
自律的に社会ルールを守ることが出来ない馬鹿低脳阿Q奴隷民族
日本社会に相応しくないから、出て行かせるしかない
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:46:03 ID:A3oLPxMN0
シナチョンみたいな教育だな
61 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:46:07 ID:ejYF1pQ8O
大学生にも教えろよ。
落書きで開き直るバカボンどもを再教育しろ
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:46:07 ID:IvOQh2Ko0
それにしても、なんでもかんでも学校につめこむよね。
部活もそうだけど、学校外の地域でやりたい奴がやればいいのに。
63 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:47:53 ID:zIig2iHk0
誇りを持たせないから自信がなくて何も自分から言えない日本人にはいいことじゃないか
期待してる
65 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:48:48 ID:cc+NU2nr0
都教委は大政翼賛会
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:50:49 ID:dwZAxE580
丁髷復活させろ。
あれこそ世のハゲが泣いて喜ぶ日本の伝統でしょ。
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:51:41 ID:tVrnGHw/O
インド行った時、日本人はみんな空手ができるとおもいこんでて参った
68 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:51:45 ID:I6g+b+TV0
で、男子は全員フンドシね
69 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:51:52 ID:8YaK4IEWO
>>66 戦争がないし、身分制が無いから丁髷する意味がないんだよね
士農工商復活
朝鮮人は通信士以外は全部海中投棄でいいなら復活してもいいなあ・・・
('A`)q□
>>58 (へへ 古臭いってのは裏を返せば脈々と続いてこられたって事だからね。
現代のセンスに合わないなんて、短絡的な比較は無意味だな。
それにしても教養が多少なりとも身に付くなら喜ぶべきなのにw
72 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:53:34 ID:qaaPHenY0
暮らしに余裕の無い状態で形だけの文化・伝統は無いだろう。
あえてやるなら田植えでもすればいい。
もしくは、剣道やナギナタを習得するべき。勘が鍛えられる。
大変結構です
教師としての自覚は・・・・?
現状、先に生まれたっていうだけの先生しかいないんだけど・・・
これで少しは、日本人も国際常識でも身に付くだろ
ズレた脳内平和主義なんて世界に通用しなかったんだから
76 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:55:44 ID:YEu66u+w0
それよりUSAを見習って
全教室に日本国旗キボンヌ。
ついでに俺にもクレ。買ったらメイドインシナとか笑えんのでな。
朝は国旗と国家に向かって忠誠を誓うべし。
日本は欧米を見習うべき。
78 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:56:37 ID:ETb75zft0
おちてるゴミも拾えないのに茶道華道ですかww
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:57:21 ID:zIig2iHk0
一億層中流を捨て、大部分の国民は余暇だの娯楽だの社会活動だのに目を向けず
身分不安定の状態で長時間の単純労働をするべきだという思想を持った人たちが
なぜ茶道だの華道だのいう金持ちの道楽を庶民に教えようとするのだろう?
>>78 ゴミおとしたのは朝鮮人
タン落としたのは中国人
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:58:07 ID:zIig2iHk0
>>55 内容がいくら立派でも
「徳目を政府が決め、天皇の権威を使って国民に提示し、子供に価値観を植え付ける」
という構図が糞。
中高で剣道、柔道をやった。
あれは貴重な時間だった。
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:59:03 ID:ETb75zft0
>>81 じゃ子供に道を提示すべきなのは誰の役目?
勝手に考えさせて自由奔放な馬鹿量産しろってか?
マトモな考えを持った人間を育てる役目は国にもある
85 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:00:43 ID:eZUOedBQ0
ゴミを道に捨てるのは小学生から団塊オヤジまでさまざま。
やはり躾は大事なんだと思うよ
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:03:19 ID:oWMVPbYk0
これはいい。
つーか大人も学べられるようにして欲しい。
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:03:24 ID:iD+yKwoH0
日本の文化とかそういうのって子供の頃は興味なかったな・・
大人になってようやくなるほどと思たんだが、
それを、子供の段階でやるとかえって海外の文化が一番とか
思ったりしないのかな?
89 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:04:22 ID:ZeLRZmIl0
革命運動たる明治維新を推し進めたテロリストを賛美する靖国神社を崇め奉る連中が
伝統を教育しようというわけのわからない構図
塩味の砂糖くらい矛盾している
90 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:04:34 ID:8YaK4IEWO
>>84 それ、国にもとめすぎ
道徳やらなにやらは家での躾
最近この手の書き込みよく見るけど
自分が周りにきちんとした見本をみせてるんだよな?と確認したくなる
稼働も作動も家元が莫大な利益を得るシステム。もはや文化ではない。
石原閣下に拍手
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:05:33 ID:PR07sXm10
↓ これが日本の現実w
新司法試験 合格者も不合格者も「慶大不正許せない」
出題担当の考査委員だった慶応大法科大学院元教授が類題を
教えていたことが発覚し、信頼が大きく揺らいだ新司法試験。
合格発表があった13日、不合格者は割り切れない思いをかみしめ、
合格者からも「不正行為があったことは悔しい」と厳しい声が
上がった。
合格者が発表された東京・霞が関の旧法務省庁舎前では、
初挑戦で不合格だった男性(29)が「慶応大大学院の学生が
事前に知っていた問題で、他の学生と得点の差が明らかにあるなら
調整してほしい」と訴える。2回目の受験で不合格だった
男性(39)は「この問題がなければ、自分が受かっていたかも
しれない。事前に問題を教えた大学院や教授に罰則がなければ、
同様の問題はなくならない」と憤る。
一方、合格した新潟大大学院の長井浩二さん(29)も
「受験者はみんな人生をかけて挑んでいるので許せない。
最も公平さを期される試験で不正行為があったことは悔しい」と話す。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07091403.cfm
94 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:07:26 ID:B3IOTDrM0
おれは親中・親韓・反米、読みたい新聞は赤旗、嫌いな
政党は公明党、ブラクは消滅すればいいとおもう、
沖縄で日帝の強要あったと思う、好きな食べ物は、
キムチ鍋、結婚したいのは金持ちの華僑、ネトゲで
常駐してる国家はソ連な腐れサヨだけど、茶道・華道
それに和装に伝統芸能その他を、教育カリキュラムに、
正式に組み込んでこなかったのは、米帝の陰謀だと思ってるよ。
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:07:49 ID:9OL1WVhV0
どうせぐるぐる回るもんだし、たまたま今回は茶道とか
武道とかの順番が回ってきただけだろ。
96 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:08:50 ID:6dH6zH2xO
在日がファビョります
軍靴の足音が聞こえる
なんだかきな臭いにおいがしてきた
またいつか来た道を辿るのか
決して聴覚や嗅覚や視覚に異常があるわけではないですよ?
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:10:29 ID:gC4rQM3K0
>>97 わかるわかる。中国朝鮮からプンプン臭ってきやがる。つうか実害あり
大体だな、街は24時間明るくけたたましく、人は時間にせき立てられ
食ってるものはファーストフードか薬品・農薬漬け。
既に日本の古い文化を養ってきた土壌である、深閑とした闇、緩い時間の流れ
自然等がぶち壊されてるのに、表向き文化の上澄みだけすくってどうする?
だから、似非保守は質が悪い。
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:11:00 ID:iD+yKwoH0
>>95 確かにそうだね、いまだに「これからは英語の時代」とか言う人いるもんね。
他国の文化を知りましょうとか、自国の文化を知りましょうとか、
「言ってるおまえがわかってるのか?」ってかんじだよね。
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:11:37 ID:8JgweXY0O
普通に培われて学べていた事が出来ないとはいかにシナチョンとDQNが多いかわかるな
こういう日本らしくを掲げると思想の強制ニダと言い出す在チョンが釣れるんだろうな
おまえらの国の反日教育は何なんだと
>>90 どこが求めすぎ?結果的にちゃんとした奴になれば国の利益になるわけで
家での躾って言うけど、今じゃしっかりした子と救いようがないのと二極化してる
後者はそのまま放っておけばいいわけ?そりゃあまりに無責任じゃない?
いままでは馬鹿の一つ覚えかって言うぐらいどこも英語教育だったんだからいいんじゃね?
小学校でも英語必修になるんだから同じことやってりゃ被っちゃうし
104 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:13:06 ID:zIig2iHk0
>>90 そのとおり
>>84 いくら普遍的で善なるものであっても、特定の価値観を固定した条項にして個人に示すのは
政治家の役目ではない。
臭う…自称国士の年寄り圧力団体の臭いが
>>99 景観法の強化とか、その他様々なことパッケージ化
されて実施されるべきですね。
107 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:14:24 ID:zIig2iHk0
>>102 あなたは学校も刑法もなく、国民が皆野獣で一切の自律のできないような国にお住まいですか?
108 :
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/09/14(金) 18:15:02 ID:Y7TCSy910
>>15 (´Д`)y━・~~~嫌なら帰れよ・・・
公立学校に通わせて貰って、何文句言ってるんだ?
伝統芸能でメシ食ってる連中見てると
礼儀なんて備わるとは思えんけどな
>>106 まず、基本的に経済的鎖国しないとならん。となると、結局無理だろ・・・。
111 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:15:27 ID:Sgw+o0cTO
君が代斉唱と日の丸掲揚から始めよう!
112 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:16:25 ID:Slgpo/Ac0
なんか2ちゃんβακαウヨって、特定アジア国名を
連呼するばかりで、こういった実践には冷淡なのね。
自称日本人のアジア分断の工作員のカキコなんじゃないかと
邪知するよ。
113 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:16:55 ID:ytWWyuMS0
というか、都教委が「国際社会に生きる日本人」とは到底思えないんだが‥
一番市場経済から遠いところで、普遍的価値観に無縁のDQNがオダあげているだけでは?
114 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:17:07 ID:CwH9XULv0
日本の伝統文化は、漢詩の詩吟なんかも含まれないといけない
はずだろうけど、おまえら賛成なんだろうな。
鞭声粛々夜河を渡る〜♪
葡萄の美酒夜光杯♪
とかを知らん奴が伝統文化なんて片腹痛いわw
115 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:17:22 ID:k1teNPJz0
べつにやってもいいけどぶっちゃけいまの子どもには座禅を組ませるほうが適切だと思う。
116 :
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/09/14(金) 18:17:41 ID:Y7TCSy910
(´Д`)y━・~~~まぁ、教育は国の義務だからな・・・
土人の国を見れば、いかに教育が大切かが分かる。
反日馬鹿ばかり生産しているあそことあそこも、やっぱ教育に力入れてるw
118 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:17:48 ID:ZaDcNbWl0
東京都民はかわいそうだな
変なのトップにすえるから自業自得だけど
119 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:18:53 ID:iD+yKwoH0
>>102 二極化とまでは行かないけど、子供がどうこうではなく、
親の問題だよね。
自分の子だけは絶対悪いことはしないし、もししてもそれは
周りのせい。
そんな親が増えてるから、学校が努力しても無駄。
なにかあれば担任変えろとか、あの子はとか・・・・・
大人が子供を名指しで攻撃しちゃうんだからどうしようもないよ。
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:19:39 ID:NbnGrKc50
>>97 ニートウヨって比喩も知らんのか・・・・・・・・・・・・・・
121 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:19:49 ID:De4LTacF0
こんなレベルで伝統文化の尊重にはならんだろ。
だいたいオレの頃も茶道や習字は小学生の頃にやらされたぞ。
かなり苦痛以外の何ものでもなかったけどw
現在ではマッタクないのだな。
いずれにしてもこの程度で伝統文化が身に付くなどというのは、
安易な発想ではあるよなあ。
122 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:20:30 ID:kiUhke8P0
>浴衣の着方や抹茶のたて方を学ぶことなどが考えられるという。
クーラーがあるから浴衣はファッションとしてしか着ないわけだが
123 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:21:13 ID:5+vmmnGxO
誇りや自覚なら給食費を払えるのに払わない親達を材料に反面教師的にやったほうがいいんじゃね?
>>107 今や野獣のような親子なんかそこら中にいるし。特に親が酷い
ガキが量り売りのお菓子の箱に手突っ込んで貪り食ってるんだよ?
店員さんに教えて捕まえて母親来たら「子供なんだから許せよ」とか本気で言ってるわけで
>>116 未開国ほど国力増大に期待して教育に資源を傾注してるぞ
DQN親が子供を労働力として学校に行かせないのが癌
>>121 教育に取り込まれる意義は大きいと思うよ。
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:21:46 ID:vd2YAZyu0
まぁいい事だよ。やらないよりは。
茶道やら柔道やらカリキュラムに入れても嫌なモンは嫌
アレルギーの思い出しか残らんぞ
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:24:16 ID:iD+yKwoH0
子供の頃は、別に日本の文化とかそんなこと考えずに
華道とか剣道とか習ってたけどね・・・・・
130 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:25:13 ID:ytWWyuMS0
武道だと精神修養になるのか?
剣道の達人は議員になった過去の愛人をマスコミに暴露。そんな男ありえん‥
都教委はとことんダメだと思う。そんな人間ばかりになったら日本の競争力はなくなる。
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:27:04 ID:1uUOR0Z00
もうすぐ移民が始まるから意味無いさプププ
地球市民の俺大勝利
132 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:27:12 ID:a8fCbBol0
あれやこれやと屁理屈並べて何にでもかみつくブサヨ様w
133 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:27:26 ID:zIig2iHk0
>>124 そんなのが教育勅語で治るはずがない。
教育勅語は政治家が子供に価値観を植え付けてもよいという悪しき前例になるだけだし
その影響を受けるのは善良な子供のみだよ。
134 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:28:12 ID:/qEQh//O0
武道やってる人間で人格に問題のある人はわりといますよw
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:28:36 ID:eib7eZhK0
くだらね
伝統に夢見過ぎだろ
136 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:29:18 ID:2XIa/6Wr0
はいはい、公共事業。
鹿○さん、都民の税金で、たくさん茶室建ててくださいね。
伝統文化の欠片も生活の中に残っていない地域・家庭の子供に学校で
アホ教師が華だの茶だのをゴリゴリ押しつけても勘違いとアレルギーが広がるだけ
それとも裏●家あたりと結託した日本文化根絶やしネガキャンですか?
カルト団体に選挙運動を丸投げするから結局こういう風に恩返しせざるを得ない
そもそも石原一族のどのあたりに日本文化が感じられるのか、と
('A`)q□ 入り口にまず立たせるだけで良い訳で、思想の強制とかそこまで持ってくかね・・w
(へへ 本格的にやらせたいなら、本格的にやるべきだよ。
>>130 精神修養になるかどうかはわからんけど、何をするにも10年単位で練習とか、
やたら苦痛に鈍くなるとか、ローマは一日にしてならずは覚えた。
ま、根気やらは付くよ。どう使うかは個人の資質に依るがw
139 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:30:16 ID:ZaDcNbWl0
教育勅語って言ってることはどこでもいってる普遍的な道徳観なんだよ
親子兄弟友人仲良くしようってね
それなら親子兄弟友人仲良くしましょうっていえばすむ問題なのに
わざわざ勅語もってくる理由は天皇のために死んでねっていいたいだけなんだよな
教えないよりはいいよね
てか、今までちゃんと教えてこなかったことの方が変だよ
どこの国だって、自国の伝統文化についてきちんと教えてるはずだけど、
日本には外国人とさほど変わらないくらい日本の文化に無知な人もいる
そういう状況が少しは改善されればいいんじゃない?
そして20年後・・・
我等ゆとり世代は"脱ゆとり"世代から激しい差別を受けることになる、、、
143 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:30:36 ID:rI0j+zctO
前時代的感覚だな。そんなカビのはえたものよりももっと
世界的アジア的視点を養うほうが重要だ。この国の礎を築
いた偉大な中華韓国の古き良き文化のふれあいこそがこれ
からのアジアを担う市民には必要なのである
144 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:30:47 ID:f7SXKeMoO
浴衣の着方くらいは覚えといた方が便利だな
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:31:52 ID:iD+yKwoH0
東京都の場合は中学受験をする子が多いから
勉強以外のことは後回しになっちゃうからな・・・
朝の5時におきて勉強とか、深夜まで勉強とか
武道やるよりもっときつい作業を子供達はしているわけだが・・・
146 :
てれきゃす太:2007/09/14(金) 18:32:36 ID:EfKmzJIfO
日本の伝統文化
『衆道』
なんか間違ったこと言った?
147 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:32:49 ID:lZuv7Dw6O
そういえば幼稚園でお茶の時間があった。
148 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:32:54 ID:Nbldr+P5O
和式便所にちり紙から始めるといいんじゃね。
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:33:35 ID:UVjaRGTy0
当たり前のことだろ
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:34:01 ID:K/FcZIIwO
まぁ外国いって自分の国のこと聞かれたらある程度答えられる知識はもっとくべきだな
国際化=自国文化の放棄ってわけでもないだろう
地球人というアイデンティテ−をもつのはさすがに難しいよ
日本人ならそこに住んでるんだからわかりやすいだろう
根元をしっかりしないと国際化なんてありえない気もするがな
>>148 足腰の鍛錬になるな。ただ、和式は脳卒中になりやすいそうだ。
和式の利点はなんといっても掃除しやすく丈夫らしい
欠点は痔
>>150 日本文化ってのは、必要なものは取り入れ、いらないものは忘れ去る
ということで進化してきた。ま、それが行きすぎると、大きな反動が来るのも
日本文化の歴史だがね。
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:37:04 ID:gC4rQM3K0
>>110 そこでギャーギャー言う教師を全部追い出して所属団体まで洗えば、自然に
子供たちもまともになるだろうしな。
いいか、茶道、華道っていうのはな
儀式作法の叩き込みじゃないんだよ、掛けてある軸を読んだり
季節感の演出をしたり、亭主の趣向を読み取ったり…
うわべで正座だお辞儀だなんて教えていたら意味が無いんだよ
156 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:38:45 ID:MsEF8Wg40
>日本の伝統・文化」の学習を 導入する方針を固めた。
というと 衆道?
157 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:38:58 ID:KHUKM0UR0
茶の湯を授業でやったくらいで身に付くような
低レベルの文化伝統なら意味が無い。
そもそも教える側や役人に「伝統文化」を身につけた人間が何人いるのか?
日本の伝統文化を身につけた人間が、生徒に痴漢をしたり暴行したり
税金や年金を盗んだりするはずが無いよな?
誰よりもまず公務員さんたちが「日本の伝統文化」以前に
「人としての躾」から勉強し直すべきだな。偉そうなことを言うのは
その後にしてくれ、税金で生きてる「国民の扶養家族」さん達。
158 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:39:27 ID:Kzqi56h50
ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ. ヘ
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____愛●国_|
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) 総理は麻生閣下しかいないだろ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) )
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ 俺たちの気持ちを分かってくれるのは
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 麻 ≡ :::: (、 ヽ 閣下だけだ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 生 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `− ´ ( .Ch桜 ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ( ローゼンメイデン(t )
>>46 しかも福建の奴らばっか
何でそんな簡単に在留許可出しちゃうかな
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:40:32 ID:iD+yKwoH0
>>157 背任横領が日本古来の伝統文化だったりして・・・・
昔からお役人さんはそうやって私服を肥やしていたような・・・
>>154 まともにしようと思うなら、ガキの携帯禁止から始めた方が遙かに早い。
162 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:40:55 ID:pvh730lE0
それより一糸乱れぬマスゲームをやらせた方がマトモな日本人になれると思う。
>>154 そもそもニッキョーソって、何がしたいの?
伝統文化教育と、彼らの民主主義の護持の立場は、
矛盾しないと思うが。
自覚と誇りとかはどうでもいいけど、伝統文化を知る機会をつくるのは、
先生の活躍の場も増えて一石二鳥でいいことだね
166 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:47:05 ID:eib7eZhK0
金の無駄
まあこういう大げさな奴より、俳句、川柳、和歌あたりから
始めた方が取っつきやすいと思うが。
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:47:37 ID:qaaPHenY0
>>1 華道や茶道・・
だから武道はとりあえず関係ないのだが、
剣道やナギナタはやっておいた方がいい。勘が鋭くなるのと、顔が違ってくるから。
柔道は知らない。
華道や茶道はいろんな流派がゴチャゴチャやってる現状を見たら、
やらないほうがいいと思う。多分利権が絡むのだろう。
169 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:48:29 ID:Nbldr+P5O
潔さがなくなったんだよ日本人は。
どいつもこいつも見苦しい。
医療問題、高齢化社会、汚職。自らの退き際をわきまえてない。
170 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:52:30 ID:4hUziQ/70
いいね。高校生の時は、和食の作法教室とかやった。
部活動でも、長刀部や筝曲部があったし。
171 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:53:00 ID:2XIa/6Wr0
>>144 盛り上がって脱いじゃったはいいけど、我に返ってから、着方わかりませんでは困るからな。
172 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:53:17 ID:MsEF8Wg40
>>147 お茶、普通は抹茶だが、あれは子供にはいけない。
小学校中学年、2次性徴はまだだが、
急に男女差について意識するようになる年代がある。
どうも、そのころ、体の内蔵機能が劇的に発達するよ
うな気がする。風邪引きにくくなったり、おなか壊しに
くくなって、で、そのころ、カフェインの分解が、肝臓で
可能になる。
お茶関係の学会でデータが出てたが、9歳以下では、
体内のカフェインは、なんと20時間は残留するのに
対して、それ以降の年齢では、2時間ほどで、分解さ
れてしまう。
結構強力な興奮剤のカフェインに、そんなに長時間
子供をさらして良いのか、興奮・不眠で、生活習慣が
乱れるなどの危険もあり、子供にお茶を飲ますのは
良くない。
京都や宇治では、子供には番茶(製造工程でカフェ
インがほとんど無くなる)と、昔から決まってる。
昔からの知恵を無視して、子供に茶道は止めた方が
良い。
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:53:20 ID:pzTdsYFJ0
国語の時間に百人一首やってるクラスあった.
小学2年生だけど,強かったよ.
それとテレビ見る癖を直させた方がいいよ
テレビ見る時間を授業に当てろ
日本は日本人だけの国じゃないとか言うのが出るんだよな
176 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:55:50 ID:iD+yKwoH0
>>174 学校ではテレビ見ないけど?
東京の小学生で中学受験する子はあんまりテレビ見ないよ家でも・・
>>174 テレビ観る時間は減ってるらしいぞ。
昔は娯楽といったらテレビだったが今は色々あるから。
どれだけ授業に導入しても、受験に関係ないから誰もまともにやらない
179 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:57:54 ID:GnuqjJgo0
小学校から英語やったり、余計なことやりすぎ
いい加減に土曜半休日に戻せ
180 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:58:14 ID:I6g+b+TV0
茶道にしろ華道にしろ、初級をようやく終えたような一般教員が下手に教えると
弊害が多いから、プロとしての修業を終えた若手の先生を校外から招いて担当
させて欲しい
181 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:58:36 ID:e61mwjP90
>>1 いろいろやってみるのはいいんじゃないの
今思うと能とかやってみたかったなぁー
華道も茶道も引っくるめて勉強できる「礼法」の方がいい。
まず、全小中高の教師に礼法の免状を取らせろ。
学校を卒業して、学校に就職した世間知らず=教師にこそ、
礼法は必要なものだ。
183 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:02:46 ID:iD+yKwoH0
>>181 それはね、今だから思うんだよ・・・・
大多数子供にとってはたいして面白くないんだよね
それより、きっと遊ぶ時間が欲しいはず、東京の子は。
外で友達と遊ぶ時間すらない。
ひたすら勉強・・・・
勉強好きの子以外にとっては地獄のような日々だよ・・・
あとで親を恨まなきゃいいけど・・・
そんな事する前におまえら教育委員会を叩き直すのが先決だろが。
氏ね。
185 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:03:37 ID:Y/Ogw1AWO
ていうか何をもって「日本人」と定義するのかわかんね。
結局「国家」が「〜人」みたいな事を吹聴して回るような世の中はおかしい。
「〜人」じゃなく「〜国民」を大事にしましょう。
日本文化を教えるのはいいと思うがなぁ
おいおい、会社の上の方にも、「世間知らず」だか「世間知りたくない」
ような奴も結構いるんだがな。経団連見りゃよくわかるだろうがw
人には厳しく、自分には甘いような連中。
結局、礼儀も文化も自己哲学がない奴が幾らやっても駄目なのよ。
188 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:04:27 ID:DnXF9hNK0
華道茶道武道で「日本人としての自覚と誇り」を養えるのかね。
3歳の姪っ子……母親が茶道と装道をやってるもんだから、栗林高遠でやってるお茶会に着物を着て出席して30分以上ずーっと正座してチビチビ、おっさんが熱燗の無みたいにして抹茶を飲む
ちなみに俺は抹茶のおいしさが未だに理解できない
190 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:06:34 ID:WlYkHaaqO
>>1 頑張れ〜!
日本人としての誇りを教えて、日本を大切にする教育をして侵略から守れ!!!
191 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:07:53 ID:2XIa/6Wr0
>>189 抹茶は、カップアイスがいちばんうまいな。
192 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:08:48 ID:XfgaM/c60
いいじゃんか。
俺の子供のころみたく、
道徳の時間に「にんげん」とかいうオドロオドロしい表紙の本で
同和教育なんぞされるよかよっぽどいい。
193 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:09:00 ID:ajER7VsH0
⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {.._アニメ__|
| | | |_∞____| 閣下のピンチだ!メシ食ってる場合じゃねえ!
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|)
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 嫌 麻 __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / 韓 生 ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | 流 ). ─────/
ノ (__  ̄ .| ローゼン 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
もういいからいい加減に働きなさい
給食は懐石料理でひとつ
195 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:11:00 ID:iD+yKwoH0
しかし、東京都の教育委員会が東京の小学生ほど努力をしているとは思えん。
学校の宿題をやり、塾の宿題をやり、朝から晩までがんばっている・・・
息抜きに飲み会なんてのもないし、とにかく子供に息抜きの場を与えてやって欲しい
子供なのにやることばかり多すぎて、考える力がつかない、
マニュアルどうりにしか動けない大人になったらどうしようと不安だ。
・・・・・そうか、東京都の教育委員会もマニュアルどうりにしか動けないか・・・
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:15:42 ID:qaaPHenY0
日本人なら道具を器用に扱えて愛着を持ち、
間・空間・雰囲気・バランス感覚・機微がわかれば本物だと思う。
決して言葉ではない。
日本人としての自覚がないってどういうこと?完全に外国人だけでしょそんなの
普通に暮らしてれば日本人じゃん。バカじゃないの
>>196 社会で職人を尊敬して大事にすりゃいいんじゃないの?
冷遇しておいて教育で教えこんだって無駄。
199 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:22:43 ID:++LylNgP0
あ〜、オレも授業でやって欲しかったな〜。
>>195 東京の小学生ってそんなに勉強してる?
うちのいとこは遊んでばっかりだけどw
201 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:25:46 ID:qaaPHenY0
>>198 残念ながら今の日本では姿を見て尊敬しながら身に付けるものが無くなった。
マニュアルを見るだけだ。
言葉で言わないと伝わらないし。言って書かなきゃ責任取らされるし。
マニュアルどうりねえ。子どもよりあんたの方が頑張って勉強した方がいいんじゃないw
>>193 そういうステレオタイプなレッテル貼りで安心してるお前が一番危機的状況にいるっていう自覚ある?w
204 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:27:47 ID:SDykw3ZA0
自称国士様のネトウヨは正座すらろくに出来なさそうだなw
>>201 それこそそろばんと同じだろう。実際に活用される機会と評価が下がると、教育でも重要視
されなくなる。
昔っからそうだろ、子供にとっちゃ授業が何の役に立つんだっていう不平はいつでもつきもの。
やらされるだけだと、逆に嫌いになるだけ。
206 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:29:14 ID:iD+yKwoH0
>>200 中学受験をする子供達はね。
私立並みの月謝だけど、ある程度の経済力のある家なら
一般の公立の中学より私立・国立・中高一貫校を受験するから
勉強する時間は増えるよ。
出題内容が高校受験並だから・・・・
207 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:31:32 ID:gC4rQM3K0
>>163 彼らは民主主義なんて望んでないしねえ実際は。
大好きな中国も朝鮮も人治国家ですし
208 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:32:59 ID:iD+yKwoH0
>>202 考える力が無いってことだよ。
言い方悪かったかな?
単純に人に使われる人間にしかならないって言う意味だったんだけど?
まぁ、それでいいならいいんだけど・・・・
それすらできない大人も一杯いるからね。
>>207 日本も本質的にはそれほど変わりないぞ。
あそこまで酷くないだけで。
>>208 マニュアルど「お」り だという話じゃないかな。
>>209 そう。多分バランスがいい人だね。209は
211 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:36:45 ID:iD+yKwoH0
>>205 小さい頃そろばんやってる子はいると思うよ。
そうじゃなくても、塾でやる算数は和算の分野で
学校の算数とか数学とはちょっと違うし、
でも、計算力を高めたりするのにはいいかもね。
まぁ、昔から学校ではサラッとしかやらない分野だよね。
212 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:40:13 ID:iD+yKwoH0
>>209 そうか、見直さなかったから、ごめん。
自分もそうなんだけど偏差値が70とか80とかあっても
余裕が無いんだよね、社会全体に。
反省します・・・・
>>211 そんなんなんでもいるだろ。華道も茶道もやってる子はやってるし。
全体としての重要度の話。授業に取り入れるって話なんだからさ。
何かしらそれなりに役立てることはできるんだろうけど、だからって社会で重視されてい
ないものをやらせるとそれこそ「やらされている」としかならない。
214 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:43:20 ID:8YaK4IEWO
これは現代の実学がもとめられているという事?
文化と言えば、上でもあったが、遊びの文化が全く継承されていないんだよな。
最近はガキンチョが外で遊んでいるのを全く見ない。
216 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:48:30 ID:0PE/ZGda0
海外の営業とかでは便利かもね。
東京の子供はそういう職に就きやすいし。
小さいときに身に付かないと思っても、意外に覚えてたりするもんだし。
217 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:49:20 ID:YXoF9a/j0
こんなこと教育しても、日本の政府は情報収集能力に欠け、主権が侵害されても何もしないし、
日本国民は天皇のための政府なんて誰も支持しないよ。
こんなもんやっても無駄
誇りだけ高くなった後に、日本がアメリカや特亜にいいようにされてるなんて知った日には
現日本政府なんか信用できなくなるぜw
219 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:53:45 ID:pvh730lE0
それより性犯罪教師を一人でも減らす努力が大事だね。
220 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:55:10 ID:3mUh0iRS0
こうやって小さい頃から洗脳させるのってお前の嫌いな南北朝鮮や中国と一緒ですね^^
222 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:56:32 ID:h0WVjSSb0
{ ! |\ /ハ, |
ィ彡三ミヽ `ヽ ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ `ー i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
ヾ、 i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
_ `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 右翼に監視されています
彡' ヾ、 _ノ i!:: ̄( )ー::( ) ̄:|
`ー ' {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ ::|
彡' `  ̄ `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
_ __ ノ ヽ ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾ ヽ-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ヽ ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー----(二つ
,ィ彡' / ミ/ネットde真実 (二⊃
// / ミ/ .ヽ、二)
彡' __,/ ミ/ローゼン麻生 .:...`ト-'
/ / ミ/ 嫌 ..:.:.:.:|
/ ヾ\_ 韓 ,.:.:.:.:.:|
ィニ=-/ ミ/ 流 ,:.:.:.:.::::|
223 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:57:55 ID:iD+yKwoH0
>>221 けっこう、公立の小学校って外国人多いからね。
文化とか宗教とかの違いでやらせないでとか言われちゃうかもね。
224 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:58:46 ID:s9GH+Sy/0
喪男が多すぎるようになったので、元服での結婚を復活させようということですね。
225 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:59:04 ID:30fAxl7R0
柔道だけ習わせとけよ。
ほかは焼くたたない。おれ剣道初段だけど役に立ったことないよ。
柔道教えるべき
226 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:01:35 ID:Rsakf2W/0
デッサンが上手な子は書道も上手。
227 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:02:16 ID:VatpdXFs0
文化もいいけど技術の伝承も必要だ。昔の人はすごいもの作ってる。
>>225 柔道の「崩し」は元々は秘伝のようなものをある程度簡単に習得できるようにした優れもの
だな。
しかし護身術としてはちゃんと対処法知らないでやると生兵法になって逆効果。よく刺されて
死んでるのがそういう有段者。柔道やってなかったなら逃げられていたケースも結構ある。
>>華道や茶道を通じて日本の精神文化を探り、
級とか段とか師範とか、細かくランクわけして
検定を受けるごとに金を搾り取る美しいシステムのことだな。
230 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:06:47 ID:qaaPHenY0
武道をやらせろっていうのも出ているよね。
あれは中教審か。
要するに少子化で武道や華道、茶道の先生が食えなくなっているんじゃないのか。
そういうことだろ。
親も英会話やパソコン、洋楽器をやらせるから和風の先生はマジ食えないんだろ。
もっと本質に迫った物言いをしろよ。
232 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:08:48 ID:aeCaQZwX0
伝統文化を融合して新たな産業も創出することもできる。
地域活性化の重要なファクターだと思うよ。
ローカルのものっては世界にとっても新鮮だからね。
これからは東京の物真似ではなくて、地域の特性をうまく生かして
新たな文化を作り出すことが大事。
そしてそれが伝統文化を継承することにもなるし、誇りにも繋がる。
233 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:09:12 ID:T0jGA/VN0
小中学生にはちょっと早いかもしれないが、あちこちの美術館に行って
明治以前の日本の美術品の本物をたくさん見ると、日本人であることに
ものすごーい自信を持てる。
メリケンで教科書に採用されてたヨーコの話しとかいう
やつを日本全国の小中高で教科書として採用して鮮人どもが
いかに悪い奴らか教えろ。まずは東京都からやってくれ。
235 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:13:29 ID:pdfw0hNr0
マスゴミがまともな報道するほうがよっぽど早い気がするのだがw
236 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:23:22 ID:iD+yKwoH0
思うんだけど、海外の文化に触れるほうが日本のよさに
気づくような気がするんだよね。
子供のうちは気づかなかったようなことに。
別に華道や茶道をやるのには反対じゃないんだけど
思春期に「こうあるべき」とかいうのは逆効果な気がする
なんとなく触れるのが文化なんじゃないのかな?
よくわかんないけど・・・・
237 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:49:00 ID:6J7rx6Y70
浴衣の着方とかお茶の点て方ぐらいはできねえとな
それなら、刺身の切り方や寿司の握り方もたのんます
>>194 >給食は懐石料理でひとつ
育ち盛りには量が少ないだろ。
>>229 >検定を受けるごとに金を搾り取る美しいシステムのことだな。
それって免許制度・検定システム全般じゃん。
日本独自のシステムじゃねーし。
日本の伝統文化よりも工業に関する授業をした方がいいだろ。
日本人としての自覚と誇りを養うためには、「ものつくり国家」「工業国家」として飛躍した基礎から教えるべき。
機械工学、電気電子工学、化学工学、生物工学などを簡略化したものを授業で行い、
日本の技術の高さを教えることで、日本人としての自覚と誇りも生まれるだろう。
241 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:01:50 ID:ZJAWHyFX0
中途半端な伝統文化の授業は
伝統文化を食傷されるだけなのにね。
それともチンポコ障子破りを新しい日本の伝統文化にしますか。
実習つきでやれば受けるゾ!
242 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:05:26 ID:5+nBRqK90
一昔前の女学校とそれ卒業した後って、
華道、茶道、書道、和裁、洋裁、マナー、着付け
琴、・・・一通りやって嫁に行ったんだよな。
母も祖母も叔母も大叔母も一通り出来るが
今できる人少ないのは
やばいかも
243 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:07:04 ID:c34/gUxO0
中〜高学年あたりから地政学やったらいいのに
244 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:10:14 ID:Im0Wecs1O
教える教員は確保できるのだろうか。
教員免許保有者で伝統文化を教えることができる人はかなり少ない気がする。
245 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:10:26 ID:lJpwpvqt0
小学5年〜中学3年に渡って新渡戸稲造の「武士道」を道徳の授業でやったら
良いじゃない?
道徳の推しつけは問題があるが、かといって道徳を一つも教えない教育ってどうかと
思うが。
246 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:10:34 ID:TpCHkf040
教え込んだら反発するのが子ども
サヨ教師が活発だった時代の子どもたちがネットウヨ
伝統を押しつけるとこんどはサヨが復活
時代はくりかえすなあ
洋裁学校って要塞学校のことだと、俺は長らく信じていた。
昔は戦争映画も多かったし、ヨウサイといえば要塞だろ。
250 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:15:56 ID:lJpwpvqt0
新渡戸稲造の「武士道」を読んでの感想は「ふ〜ん」だった。
そんなに騒ぐほどの本か?と思った。
でも、李登輝さんの「武士道解体」を読んでから感想が変わった。
新渡戸稲造の武士道は短すぎるし難しすぎるよ。
まあ、それがわかってるから李登輝さんもそれを分かりやすくする
本を書いたんだろうと思うけど。
武士道でも商道でもなんでも良いから、とにかく道徳というものを
教えないと日本人はどんどん格好悪くなっていく。
251 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:17:26 ID:UIh8TSEZO
まあ伝統もいいけど、なんか天下りの財団法人なんかが出来そうで、な…??
252 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:18:18 ID:slKZxc9s0
日本の教育に文句を言う在日どもは日本から出て行け。
お前等ごときに日本の教育の在り方について指図される筋合いなど無い。
253 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:18:49 ID:bfUEu4Z40
折り紙、琴、着付け、日本舞踊あたりやってみると面白いかもしれんね。
せめて生け花とかさ。
当然、都の教育委員会のメンバーはお茶も華も含めて
日本の伝統文化全般に十分な知識があるんだよね?
255 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:23:46 ID:lJpwpvqt0
まあ、どんどん国際化が進んでいって外国人と話す機会が増えるのに、日本人が
日本の文化についてなに一つ知らない。これぐらい恥ずかしいことはないからな。
西欧人というのは、自国主義の前に地域主義で、自分が生まれ育ったところの地域の
文化をものすごく大事にするし、伝統と文化を引き継いでることを誇りに思ってるわけだ。
だから西洋人はそういう感覚で日本人に「源氏物語がどうこう」とか「あなたの国の文化は
なんですか」と訪ねてくるんだが、ほとんどの日本人は日本の文化をまるで知らないこと
の方が多くて、それにギョッとされるんだな。
経済成長を遂げ、海外に出かけるようになって、そういう情けない経験を何度も繰り返して
きてやっと日本人も自国の文化を知らないのは恥ずかしいことだということに気づいんだおう。
256 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:28:16 ID:0xBsx5Xc0
今の中学以下の世代が海外の大学とかへ進学する可能性が高いからこういう教育はアリだな。
よんでないけど新渡戸稲造の「武士道」は英語で書かれて
「西洋でヒットした」ってのが大きいんじゃないの
キリスト教的倫理観に対応するものとして「武士道」を規定しなおしたわけだから
ルーズベルト大統領も読んでたらしいし
258 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:42:29 ID:5+nBRqK90
英語なんか、PCと同じでただの道具
259 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:45:06 ID:eVVCQ5yc0
また始まった時代錯誤
今の文化にしろって
なんで古文化ばかりなんだ?
懐古主義はウンザリ
260 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:50:11 ID:DdBhSQ5q0
イギリスに出張で行った事あるけど、
現地で鶴の折り紙折ってみたらかなりウケが良かった
こう言う外人ウケの良い物は普通に大切にしたほうが良いのかもな
261 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:51:44 ID:v1Cz8Jk60
体育でヒップホップダンスするよか二桁違いにマシだわ。
262 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:54:44 ID:UsBz9Hlf0
世界史が必修なのは日本くらいなんだよね
ほかの国はまず自分の国のことを勉強する
英語を小学校からやるよりずっといいと思うは
日本を学ぶならやはり技術家庭、特に機械や電気関係を充実させるべき。
ものつくり国家日本の理解につながる。
264 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:57:49 ID:Pa/MZCop0
>>262 イギリスの小学校はエジプトやローマの歴史もやってた。
日本を除いて、イギリスの歴史と世界史は接点が多いんだよね。
だからイギリス史=世界史みたいなw
そっこーで猛烈な反対が来そうだな
>>265 俺も反対だわ。
内容がくだらんからな。
もっと大事な視点がある。
それが
>>263で示したこと。
267 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:01:26 ID:YGs9QpU30
年寄り連中は「最近の若者は箸の持ち方を知らない」「魚を三枚におろせない」と
口を極めて嘲笑するのだから、それを教えればいい。
本来は親が教えるべきことだが、サビ残休出でそんな暇はないのだから。
268 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:01:44 ID:WdO2/Z61O
男子には日本の伝統文化。武士道の核。衆道を教えるべきだろう。
茶道、華道などくだらない。
269 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:04:33 ID:CCWsQdaf0
まあ、愚民を徹底的に再教育する必要があるな。
日本が潰れないように東京都は頑張ってくれ。
>>269 まあ、政治家自身が愚民の一角だからどうにもならんよ。
271 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:09:22 ID:QMHGARw7O
さすが慎太郎の膝元だな。
白丁と不法滞在姦国人とチャンコロの行い、いかに日本に不要で害毒で厚顔無恥なヒトモドキかも教えてもらいたいものだ。
272 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:10:22 ID:LY+D0Gip0
>>270 政治家見て嫌悪感感じるのは己が映ってる姿見見てる様に感じるからだな。
民主が勝ったのも地方に公共事業と補助金バラ撒くって吹いた結果だし。
273 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:10:28 ID:kAGPUn69O
274 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:12:44 ID:oE7tbE9N0
何もしなくても、日本の場合、誇りは育つ
あとは自覚だな
275 :
怒り:2007/09/15(土) 00:13:03 ID:DcssanwN0
寝言はいいから、学校にエアコンをつけろ
子供は7.20まで35度近い教室で拷問のような授業を受けさせられている
276 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:20:19 ID:mypSo3j90
着付け係とか茶坊主に仕事なんかやらなくて良い。
277 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 00:29:26 ID:Gw6g4nM20
>>257 新渡戸稲造さんの武士道か・・・たしか日本には宗教教育が無いと聞いて
驚いた外人が宗教教育無しでどうやって倫理を教えるのか?と問われた事が
きっかけとなって書いた本だよね。
>>277 公立学校で宗教を教えることは憲法で禁止だからな。
279 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 00:52:14 ID:Gw6g4nM20
>>278 なぜ日本には宗教教育が無かったのか?というと、実は答えは簡単で、
日本には宗教が必要なかったからなんだよね。そもそも宗教というのは
時の権力者たちが宗教を治安維持の目的に利用する事によって勢力を拡大
してきたのだけれど、日本は昔から極めて治安が良かったから、日本の
権力者たちはそれほど宗教の力を必要としなかったから、宗教教育なども
必要とされなかったんだ。
280 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:03:28 ID:i6lv9l6H0
>>279 天皇は神道のトップだよ。
だから世界でもローマ法王と肩を並べる最高峰の身分なんじゃん。
日本の宗教は神道だよ。
281 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:05:58 ID:AfMLP+680
282 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:08:02 ID:NgVEdAAC0
どうせ茶道はチョン国から伝わったとか教えるんだろ?
チョン茶碗の失敗作を有難がって使ってワビサビが生まれたとか。
最近地元のてテレビ(日テレ系列)でも勝手にそんなこと言ってたしな。
283 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:08:25 ID:6UpCjLRM0
武士道教えたほうが良くね?
卑怯なことはしない、とか。
まあ今の社会じゃ卑怯になれなきゃニートだけどw
284 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:13:13 ID:TpWApgw/0
伝統と文化というのは、そういう独自色をいつでも作れる「活力」こそが
重要で、ノスタルジーに浸ることが伝統と文化を大事にするということで
もないけどな。
ましてや、同形反復を繰り返し、革新を拒めば、結局はヨーロッパにおける
オペラやバレエと同様に、国家の補助金なくしては維持できない貧弱な
伝統に成り下がるだけだ。
ヨーロッパでも創造力を失ったオペラハウスは需要を生み出すことができない
ので、結局はドーピングでようやく成立している。
285 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:15:01 ID:/9iDXgbT0
カビ臭い伝統文化なんかよりも
プロジェクトXの特選集でも教材にした方がよくないか?
よっぽど日本に誇りを感じるようになると思うし、
理系への興味関心を誘導することもできて一石二鳥ってなもんだろ?
>>285 あれこそノスタルジアだと思うけど。
古き良き高度成長。物作り大国技術大国日本。
でも今の現実は、メーカーでも技術者冷遇。っていうかそもそも美談になるような話って
逆境なんだよね。潤沢な資金と最先端の設備で恵まれた開発環境……じゃドラマになら
ない。
287 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 01:27:45 ID:Gw6g4nM20
>>280 天皇とローマ法王は似ているように見えるけれど、天皇は近代になるまでは
基本的には政治権力を持っていなかった時期が長かったけれど、ローマ法王
はずっと政治権力を持っていたという違いがあると思う。その違いはやはり
西洋の方が治安が悪くて時の権力者たちが宗教を治安維持のために利用
しなければならなかったという事情があったからだと思う。
288 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:27:59 ID:2SaTMgUe0
最近の子どもは見につけることが多くて大変ですね。
289 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:31:37 ID:+g61BFG60
そもそも総中流など捨てて、一部の「努力した者」以外は豊かな生活をあきらめろ、
定時退社や休暇など必要ないというのが伝統大事の反共派の主張だったはず。
華道や茶道などというブルジョアのたしなみなど教えてどうするつもりなのか。
いんじゃねーの
文化が消えて亡くなってからではてのうちようもない
291 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:33:00 ID:wFHsIYR70
くだらなさすぎ
スシの握り方でも教えとけ
292 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:35:23 ID:0G1i933V0
魁男塾AAコバンニ
293 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:35:26 ID:NwyF+Z7u0
日教組涙目wwww
294 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:37:17 ID:ruMW2Iyr0
朝鮮人がヒステリーを起こすよ
295 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:39:03 ID:mXHaeDlS0
美味い味噌汁の作り方とご飯の炊き方でも教えとけ
296 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:46:32 ID:DNXCpukgO
日本国旗の成り立ちから教えろ
297 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 01:54:16 ID:Gw6g4nM20
>>280 たとえば、ローマ法王はカノッサの屈辱のように皇帝ですら屈伏させる事が
できるほどの政治的な影響力を持っていたが、日本の場合は信長の比叡山
焼き打ちや、江戸幕府が禁中並公家諸法度を天皇に強制していた事を見れば
分かるように、武士階級の方が一貫して宗教勢力よりも優位にいたと思う、
それはつまり、日本では治安がとても良かったために日本の権力者たちが
宗教を政治的に利用する必要がなかったためだと思うのですよ。
298 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:57:13 ID:DNXCpukgO
こういう伝統文化はその道のプロが教えてこそ意味がある
彼らその文化が生まれた背景や思想をよく理解してるから
教員が形だけ真似て教えてもガキはついてこない
結果的には何も身につかない
299 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:58:14 ID:EgMI5+QX0
石原とそのシンパのイエスマンたち
ホントに馬鹿だな。
300 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:58:43 ID:URzHXN7M0
301 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:58:57 ID:wdWMmU+i0
その伝統文化を受け継いでる方々が講師という形で参加するならいいと思うよ
302 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:01:33 ID:e2/REjfj0
四股の踏み方でも教えとけ
303 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:01:53 ID:VVRvB0ukO
伝統なんかよりマナーとか言葉遣い勉強させろよ
ガキに伝統云々が分かるはず無い
親の質が下がってる今、学校が親の代わりになって教えなきゃドキュンだらけになる
304 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:02:56 ID:WdO2/Z61O
華道、茶道など胴元が設けるだけのくだらない伝統。
こんなん教えるなら衆道や水墨教えたほうがいい。
305 :
・:2007/09/15(土) 02:07:37 ID:300mFW6T0
微妙ですね。
学校で伝統文化に触れる程度でしょうね。
306 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:11:08 ID:D44f9V0A0
千宗室が石原の友達なんだっけ?
307 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:11:40 ID:i5Kxrki90
最近、若い人が海外旅行に行かなくなったし、
この10年ほど洋楽のヒットがない。
もう欧米には学ぶものがないと考えるようになったね。
次の一手は何だろう?
ヒマを持て余しているのだろうから安倍に講師をやらすべき。
「日本人としての自覚と誇り」を教えさせるには打ってつけだ。
莫大な退職金も手にしたのだから当然無料奉仕な。
309 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:15:26 ID:P0XzVMqx0
そもそも、廃れた伝統芸能なんてのは廃れるべくして廃れたんだろ。
自活できない、いわば自前で継承者を用意できない伝統なんぞ維持するに値せん。
現存してる柔道・剣道やマンガのよいところは、「これをやりたい」と
自主的に技能継承者たらんとする子供を作れるほど、惹きつける魅力が
あるところだ。
付け焼刃を学校で教えても、卒業して十年もしないうちにきれいさっぱり
忘れると思うぞ。俺が子供の頃は、書道が必修だったが、結局大人になると
誰も見向きもしない。こんなんじゃどうにもならん。
自主的に、長くそれを続けたいと感じる人間を生み出せない限り、どんな
伝統芸能も先細りは避けられん。
>>296 20の都民だが小5か6の時に体育館で校長と担任から
国旗と国歌とあと国に関するプリントを配られてなんか教えられた記憶があるわ。
内容は覚えていないが「太陽の国で世界の最先端を行くってカッコいいじゃん」って思った。
蝦蟇の油の口上を教えたらどうだろうか
あの切符のいい啖呵は社会でも役に立つ事もあるだろうに
312 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:23:01 ID:X9ZXM0uIO
日舞がいいよ。
着付から行儀作法まできっちりしつけてくれる。
313 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:25:24 ID:P0XzVMqx0
>>307 長かった欧米へのキャッチアップがようやく終わったんだから、あとは
先進国であることを維持し続ければいいんじゃね?
明治維新以降、言葉(文語口語)を変え、教養を変え、俗を変え、
政治システムを変え、といろいろやってきて、戦争を経て高度成長期を
終え、ついに、ようやく欧米とほぼ同水準か一部はそれ以上のパーフェクト
に近代国家であると胸を晴れるような状態になったんだから。
あとは好きにすればいい。没落しない限りにおいて。
他人(欧米)の目を気にすることなく、コンプレックスから解放された
解放感でもしばらく楽しんでおくとかw
日本料理やアニメ・漫画などがこれだけ世界で顧客を獲得してる上に、
欧米に比べて技術力および学力、医療水準に関してもヒケをとらなくなった。
だから、少なくとももう「日本発の風俗だから」ってことで萎縮する
必要がなくなったのは大きい。
昔は、なんとなく、日本が自前で作ったものはダサいという先入観を
持たざるを得なかったからな。
洋楽コンプレックスなどその最たるものだろう。
314 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:27:12 ID:8fJQPuno0
俺は大学のとき三島由紀夫にマヂしびれた。それ以来自分の行動は美しいかどうかを考えて行動している。
格闘技の道場に通っているけどデカくてフィジカルの強い人からスパー逃げたくなる時がある。
でもそこで避けたらカッコ悪いから負けてもいいからやる。
ぶっちゃけ武士道は兵法的には何でもアリで勝ったほうが偉いんだけど、同時に相反する卑怯さを汚いとする精神もある。
「なんでもやってイイですよ」ってくくりの中で美学を通して自分を律して行動するってのが日本人のカッコ良さだと俺は思ってる。
武士道ってのは俺にとってそういうカッコ良さの教本。
>>289 あれだろ、アメリカンドリームという幻想。「私も頑張れば上流になれるかも!」という
期待を抱かせて酷使。
>>314 実際の戦闘は夜襲や奇襲がやたら多かったりするな。
宮元武蔵の武勇伝なんて、相手が手ごわそうだから「まいった」と言って構えを解いた
ところに斬りつけたりしてる。もちろん武蔵が戦闘態勢なのに油断した相手が悪いんだ
が。
316 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 02:52:39 ID:Gw6g4nM20
>>315 宮本武蔵には卑怯の美学みたいなものがあるよね、たとえば佐々木小次郎
との戦いでも、相手には真剣を使わせて自分は木刀で戦う事で、一見
小次郎の方が有利なように見せかけているけど、実際には真剣は木刀よりも
重くてすばやく振り回す事ができないから、木刀を使った武蔵の方がだんぜん
有利だったんだよね。
317 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:59:58 ID:WdO2/Z61O
茶道や華道なんて下層階級家族の子供がやっても意味がない。
いくらやっても上流にはなれない。
だが芸術は下層出身者でも上流になれる。
だから水墨を教えるべき。あの釣る太郎画白を見習えばいい。
それどころか、武蔵は門下生と一緒に小次郎をリンチしたという
話さえあるw
ってか武士道を語るなら、靖国の宮司が書いた武士道に関する本を
読んだ方が良い。宮司にしては靖国史観やら、大和魂やらに染まってない現実主義の良書。
319 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:02:08 ID:/701PF5M0
伝統より民主主義がなんなのかとか政治がなんなのかとか歴史とか投票池とか教えた方がいいんじゃないの
320 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:02:27 ID:ruMW2Iyr0
>>317 >茶道や華道なんて下層階級家族の子供がやっても意味がない。
茶道や華道がいつ上流階級限定の文化になったんだ?
321 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:08:24 ID:n/ChcxW10
>>320 庶民の参加を促した茶会が珍しい例として歴史に残っているように
基本的にはその発祥から一貫して支配層や富裕層のものだよ。
322 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:08:57 ID:ruMW2Iyr0
323 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 03:10:06 ID:Gw6g4nM20
>>318 よってたかって小次郎をリンチ?ワハハハハハ、もはや武士道とは無関係
だなwwwwwwもっとも武蔵は弱肉強食の戦国時代の生まれだからな、卑怯な
戦法も当たり前という感覚だったんだろうな。
324 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:11:41 ID:xRSKuw9a0
325 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 03:12:31 ID:Gw6g4nM20
>>318 ところで、靖国の宮司が書いた武士道に関する本について詳しく教えて
くれませんか、読んでみたいので。
326 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:12:38 ID:4t0bBMbo0
327 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:13:08 ID:M8HW/pAA0
じじいどもは自分たちがやったことがないことばかり子どもにやらせたがるなw
328 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:13:54 ID:0kSZ+nYR0
329 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:14:43 ID:ruMW2Iyr0
>>326 319 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/15(土) 03:02:08 ID:/701PF5M0
伝統より民主主義がなんなのかとか政治がなんなのかとか歴史とか投票池とか教えた方がいいんじゃないの
330 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:15:48 ID:WdO2/Z61O
茶道華道をやっても上流に搾取されるだけ。
芸術は上流から搾取できる。
331 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:16:33 ID:WESqCUt30
>>321 なんでそんな江戸時代のルールに従わなきゃならんのだ?
332 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:16:33 ID:Oz+mD/lcO
俺だったら忍術を学びたいな
333 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:16:47 ID:ruMW2Iyr0
334 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:19:29 ID:WdO2/Z61O
335 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:20:14 ID:CV39ii0YO
子供より役人に自覚と誇りを教育するのが、先だろうがww
336 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 03:20:19 ID:Gw6g4nM20
>>331 そりゃ伝統だからだろう。
伝統じゃないならそもそもやる意味もない。
338 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:23:18 ID:0kSZ+nYR0
>>333 夜這いの風習をしらんのか?
そんな奴が日本の文化とか口にするな。
339 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:23:21 ID:xRSKuw9a0
>>333 いや、あるだろ。
文化かどうかはともかく、明治維新が西洋的な貞節観念を庶民にまで
もちこむまでは、士族階級はともかく、日本人の性というのはかなり
奔放だったわけで。
宮本常一や司馬遼太郎みたいな活字を読むのがめんどくさいならば、
漫画「御石神落とし」でも読んでみてはどうだろうか。
ちょっと勉強すれば、セックスに関しては近代日本人より古代日本人
のほうがはるかにおおらかだったことを知ることができる。
毎日は伝統を否定したくて必死なんだろうな。無駄だけどw
341 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 03:25:13 ID:Gw6g4nM20
まあ、次世代を担う子供たちが日本の文化を語れるようにするのは
いい事だろう、日本も国際化したし、日本文化の一つも外人に説明
できないようではさすがに問題だしな。
342 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:26:56 ID:1MYmNuo90
いま「道徳」の時間てあるの?
343 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:27:00 ID:rY5VCApH0
伝統とは共通基盤だから
茶道がどうの華道がどうのは枝葉の話。
伝統教育の本質は日本人が共有する価値観の再認識。
伝統とは何であるか、都教委は理解してるのだろうか?
344 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:27:42 ID:a4x4ahcU0
>>331 むしろ現代でこそ茶道は高級なお稽古事とされているのでは?
345 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:28:40 ID:WdO2/Z61O
日本は性に穏やかな国だった。
夜這いの風習があった田舎だけではなく、都市部でも天下の往来で立ち小便も平気でしていた。
それを見た婦女子が、今日は巨根を見たから明日は晴れだ。
とか言っていた。
346 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 03:31:48 ID:Gw6g4nM20
こういう文化的な議論をおこなう伝統って大切な気がするな、外人さんは
こういう文化的な議論を好む所があるそうだけど、日本人は文化的な議論
をあまりしないからな・・・。
347 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:32:26 ID:vo5CPnbW0
こんなのやる時間があったら算数を増やせよ。その方が子供のためになるだろ。
自分たちの愛国オナニーのためにガキを利用するような都教委の馬鹿どもは国辱もんだな。
348 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:32:51 ID:WDClvbkR0
349 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:33:13 ID:xRSKuw9a0
セックスの話しついでに
明治維新というのがいかに劇的な文化変革だったかは
性風俗や言語の転換一つとってもわかるというものだ。
あのとき以降怒濤のように入ってきた西洋文明に我々の
アタマはすっかり浸りきっているので、知らず知らずの
うちに明治後日本の価値観をそれ以前の中世日本社会にも
当てはめてしまうことがあるので注意せねばならない。
また、伝統そのものも時代によってどんどん変わる。
武士道概念自体も、我々の知る武士道はどちらかというと、
武士が官僚になりさがった、いわば安定期に生まれた架空武士道
とでもいうもので(この点も、本当の意味での騎士階級が没落して
から「騎士道」なる創作騎士道がもてはやされたヨーロッパにおける
騎士道と似ている)、ホンモノの武士がガチンコで殺し合いをしていた
鎌倉の坂東武者や室町武士の荒々しい武士道に接すると、なんつー
卑怯未練なヤツラばかりだと幻滅することになる。
時代によって、いかに武士の生き様が変わったかというのが読み取れてくるわけだ。
文化は変転する。
固定的な何かが永続してると考えてはならない。
武道は教師が学ぶべきだと思う
正座させるというのが、美徳のように思われていて体育館で授業つぶして
一時間子供に正座させる教師とか平気でいるが、
実際武道やってるとこでは、ひざ故障してる有段者は結構いるから
ひざくずして座っている人が多い
無理をしないということを武道では学ぶのだが
教師は精神論が好きなので、極限までがんばれなどと平気でいう
351 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:41:35 ID:WdO2/Z61O
茶道は一部階級の伝統文化なのは確かだ。
戦前までは大茶人が政済界、芸術界に多大な影響を持っていた。
庶民の文化ではない。
歌舞伎のほうが上流、庶民関係なく好まれた文化だろうな。
352 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:43:29 ID:lY9UW/3Q0
良い事じゃね?遠まわしに躾の授業始めたって事でもあるよね。
353 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:44:22 ID:QL68AFTJ0
武士道は、江戸時代の公務員になれなかった
次男坊三男坊を統率するための茶番。
354 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:46:51 ID:1xpbR5hE0
正直無駄だよ
結局社会に出たら日本文化も糞もない
労働で人生が埋まるんだから
今の日本の生活に何の伝統があるんだ
せめて町並みだけでも日本らしくしてみろよ
教えられる教師いるのかよw
356 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:48:39 ID:zzi3X0xA0
くだらねー授業だな
書道、柔道も
358 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:49:05 ID:xRSKuw9a0
>>353 茶番は言いすぎだが、殺し合いのリアリズムを失ってから出来た
思想であることは、まぁしょうがない。
逆に言えばかつては武士と呼ばれた人々が、そういう思想を消費・享受
できるほど、江戸期は安定していたということさ。
359 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:49:06 ID:IoWbRVC2O
小中高で空手を必修教化しろ
>>350 それは武道による。無茶な精神論的しごきはまだまだまかり通っているよ。
体育会系としごき・いじめは残念ながら切り離せない。
361 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:51:17 ID:v02raRe10
台東区は落語で、文京区は柔道、千代田区は神田囃子、中央区は長唄みたいに
地区ごとに習う種目をかえるのも面白いかも!
護身術
363 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:52:26 ID:nkT0l/HM0
こういった押し付けはうんざり。
>>360 > 無茶な精神論的しごき
旧帝国陸軍のそれ? 起源はいつ頃なんだろ?
365 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:55:16 ID:QwmNyXq+0
柔道の授業あったけど
つまんなかったな
366 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:57:19 ID:OmhcQksE0
日本人なら伝統的な文化に触れる機会は有った方が良い。
むしろ、今まで無かった事のほうが不思議。
日教組や団塊サヨの弊害が出てる。
367 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:57:35 ID:tnQlTlbfO
>>354 そうとは思わん。
常日頃の忙しさで埋まってしまってるだけで、考え方次第じゃね?
企業の歯車て意識しすぎじゃ・・
自信と誇りを養ってどうする?
偏狭なナショナリズムを生むだけじゃん
369 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:57:52 ID:xRSKuw9a0
>>364 年長や上位者グループによる理不尽なイジメなんてのは
人類が種族として生まれたときにはもう合ったんじゃね?w
むしろ、そういうことが「悪」とされ、社会の片隅へと
おいやられるほど文明化されたのはいつごろからなのか
という方がより興味深いテーマになると思われる。
社会からできるだけ暴力性を排除することをもって
「文明の陶冶」とする価値観がいつ発生したのかを。
少なくとも明治や産業革命期のイギリスでは児童労働で
労働者が死んでも今ほどは騒がれなかったし、教育
における体罰やシゴキなども余裕であったろう。
体罰の駆逐なんかは、日本より欧米諸国で特に顕著だが、
とにかく、社会から暴力性を排除しようという風潮がここまで浸透
したのは極々最近のことと思われる。
370 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 04:01:15 ID:Gw6g4nM20
>>358 たしかに、弱肉強食の戦国時代では武力の目的は戦争に勝つ事だったが
平和な江戸時代になって武力の目的は治安を守る事に変わったしね、
武士道が戦国時代ではなく平和な江戸時代に生まれたのも決して偶然
ではないのだろう、つまり武士道とは平和を維持するための政治哲学。
371 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:01:28 ID:x02KzVaSO
都議が中小企業に融資してる都の部署に圧力かけて融資させ、見返りに金をもらい、その融資の大部分が焦げ付いてる問題は?
新東京銀行の不良債権もこれに近い
都議からしてゲスの根性丸出しの連中なのに日本の歴史や伝統を口にするのは片腹痛いわ
372 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:02:25 ID:GPd5hoUy0
>>368 朝鮮に帰れよwwwwwwwwwwwww
373 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:02:58 ID:WdO2/Z61O
>>366 今までも伝統文化に触れる授業はあったろう。
なんでもサヨよせいにするなよ。
374 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:03:35 ID:fWTwN2PM0
なんでこういうものを押し付けるんだろなアホらしい
日本ももう末期だな
こんな授業をやりはじめて
政府の都合のいいような人間を作ろうと必死なんだから
>>375 世界中に自国の伝統と歴史を教えない国があると?
あるとすれば日本くらいだろうなw
>>364 科学的トレーニング法が確立して普及するまでは大体そんなものだったと思う。
>>366 書道の授業は昔からあったし、狂言その他の伝統文化に触れる機会も結構設けられ
ているよ。
華道や茶道って昔っから極一部の人のものだし、文化だからって全員それをやるって
いうのも妙だ。やるならやるで、年2回くらいずつ体験として幅広く様々な文化に触れる
ほうが有益だと思うぞ。みんながきっちりできるようになる必要なんてまったくない。
378 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:06:24 ID:kzThep/e0
どっかの小学校は英語でなく日本語でなく漢文をメインにするとかいってるとこがあったな
379 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:08:41 ID:FojPZN4T0
華道も茶道も庶民の文化じゃねーだろ…
おまけにどっちも堅苦しそうだなあ。どーせ礼儀とかいって茶碗を何回回すとか
本質から外れたくだらねーことばっかすんじゃね?
伝統だの語るやつって押しつけばっか。まあ浴衣の着方なんかはいいんじゃね。
380 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:08:58 ID:OmhcQksE0
>>368 上流に搾取されるだけとか言う人はやっぱ
”サヨ”の言葉にに火病っちゃうんだねw
サヨ思考全開ですなw
330 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/15(土) 03:15:48 ID:WdO2/Z61O
茶道華道をやっても上流に搾取されるだけ。
芸術は上流から搾取できる。
373 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/15(土) 04:02:58 ID:WdO2/Z61O
>>366 今までも伝統文化に触れる授業はあったろう。
なんでもサヨよせいにするなよ。
381 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:09:49 ID:fWTwN2PM0
>>376 そうやって自分の気に入らない人間を「お前は日本人じゃない」とか言って
排除するんですねwww
「日本人としての自覚と誇り」なんていってるけど、心の中ぐらい自由にさせてくれよ
日本国籍持ってたら華道茶道浴衣をしないといけないのかw
知事当選後に共産党議員団に「ざまあみろ」なんていった某にその「日本人としての誇り」を
涵養してみればどうか?あのじいさんが一番節操が無いだろ
伝統文化の育成→愛国心→政府の奴隷
お決まりの結論がまた出ましたよ
ウヨはこんな青田買いみたいなことして最悪だな
383 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:11:45 ID:WdO2/Z61O
>>380 俺はサヨじゃねえよw
ただのリベラルだ。
まあ新自由主義者から見ればサヨ側かもしれないがな
384 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:11:53 ID:xRSKuw9a0
>>368 自信を持つことが即、傲慢になるとは限らないけどな。
よく教育された紳士は、精神の内側に深い自信を蓄えつつも、非礼な
相手が多少語気するどく彼の共同体や彼の育った環境の風土を
批判したぐらいじゃ、怒りはしない。
「まぁ、あなたはそう思うかもしれませんね」ぐらいで冷静に受け止め
ることもできる。
むしろ誇りがあればあるほど人はよく耐えるものかもしれない。
たとえば、戦前の日本が、欧米並みの生活水準や技術水準を達成して
いれば日本人はあそこまで短絡的にはならなかったかもしれない。
むろん要因はそれだけではないだろうが、大戦のヒステリックさの
一つは欧米に比べてどこかしら発達段階において劣位にあるのでは
ないかという不安が日本人を短絡的にしたと感じないか?
人というのは
相手に比して自分らの劣るところが何もないと思えばこそ、よく我慢
するという側面もある。俗に言えば「金持ち喧嘩せず」だ。
今の日本人は昔に比べて外国に対して劇的な反応を示すことがなくなったが、
それだけ自国の達成した生活水準や文明水準に自信がもてるようになったこと
もあると僕は考えている。
空威張りのような自信や誇りは持つ必要はないが、向上心として自信や誇りを
持つように努力すれば、それは相手に挑発されればすぐ同じ罵倒で返すような
「軽いナショナリズム」よりはむしろ重みが増した形で表れると思われる。
だから僕は、
君のいう偏狭な、いわゆる「軽いナショナリズム」は誇りがあるから生じたのでは
なく、むしろあれは誇りの無さ、あるいは相手に対するコンプレックスの表れで
はないかと考えている。
385 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:12:26 ID:PVSjKMoa0
そんな特別な事を始めなくても漢字が書けるだけで外人にはウケがいいよ.
今までどおり学校の勉強をきちんとやるだけでいいとおもうけど.
386 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:13:09 ID:tecMYb3cO
387 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:14:28 ID:OmhcQksE0
388 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:14:45 ID:fWTwN2PM0
>>384 何を持って「日本」を現すのだろうかな
こんなことして国や都が自分の都合のいい「日本」を作り出すだけじゃないのかな?
日本に住んでればそれぞれそれなりの「日本像」が出てくると思うが
わざわざ教えるもんじゃない
女子児童の裸体に生きたタコを這わせてそれを男子児童が絵に描く
390 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:15:21 ID:xj512+MgO
日本人が日本人らしさを養うのが何で問題なんだか
文句言うのは日本を無くしてしまいたい連中ぐらいだろ
>>376 フランスの学校は基本的に勉強勉強。日本みたいに工作だの書道だのといった授業は
ないぞ。歴史や文化の知識教育って話とは別な。
だいたい学力低下が問題視されてるってのに、また余分な時間取らせるって話だろ。
授業として華道・茶道をやるってのは、タイでムエタイを教えたりアメリカでトーテムポー
ル作らせたりするようなモンだ。学校外活動だろ。
392 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:16:47 ID:CxkN2xbl0
伝統といったら相撲だろ。国技だし。
ブルマまたはスク水で相撲にしよう。まさに日本の伝統だろ?
393 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:17:41 ID:gfUbFywB0
>華道や茶道
こんなものやってたのは0.1%にも満たない極々少数だろうが
庶民に教えても全く意味のない物に時間を浪費させんなボケ共が
394 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:18:40 ID:fWTwN2PM0
>>390 その「らしさ」ってなんだろな
「らしさ」を言い出して気に入らない人間を排除するしか思い浮かばん
人それぞれ好きにすればいいんだよ
395 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:20:27 ID:OmhcQksE0
>>382 375 名前:名無しさん@八周年[saeg] 投稿日:2007/09/15(土) 04:04:12 ID:vTjZxXJc0
日本ももう末期だな
382 名前:名無しさん@八周年[saeg] 投稿日:2007/09/15(土) 04:11:25 ID:vTjZxXJc0
[saeg] ・・サエグ?・・・シーグ?
何処の国の人間だよ?ww お前はww
日本語覚えてから書き込め
396 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:21:09 ID:WdO2/Z61O
伝統文化に触れるのはいいが何故、茶道、華道なんだ?
茶道、華道で誇りをどうやって養うんだ?
397 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:21:11 ID:5/fBODNo0
暴力団が 定時制高校に 目を付けて
戦略的に15,6歳の連中のリクルートをしてる
場合によっては
拉致に近いことをして タコ部屋に送り込んでる
398 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:25:34 ID:Utd+CHWi0
歌舞伎→SEXしまくり
柔道→日本人締め出される
相撲→横綱はキチガイばかり
女子にも剣道柔道必修らしいし何かかえってゆとり化が加速してるなあ。
つか伝統文化ならもう書道があるじゃん。あとは美術でざっと教えろよ。
特定カルチャースクールに対する補助金と同じだろ、しかも子供の教育時間が代償と来た。
なんで米長みたいなやつが教育委員なんだ?
401 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:29:38 ID:OmhcQksE0
>>396 国際人ってのは自国の典型的な文化を説明出来きて当然だしな。
学校カリキュラムに耐えうる範囲のものなかでは、
日本人昔から何でも”道”にしたがる日本人文化の解かりやすい例なんじゃないのか?
>>401 「当然」ってそりゃいくらなんでも幻想だろう。
金稼げる稼げないの方がよほど国際人である事の資質に関わる。
下らない授業でゆとり化が進んだらますます島国化しちまうな。
403 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:33:32 ID:xRSKuw9a0
>>388 言い方のニュアンスが悪いな。
国が国の資源を消費して、自国にとってよい人材を生産することは
奨励されるべきだ。これ自体はな。
問題は、何が「自国にとってよいか」ということだろう。
君の言いたいことはわかるし、牙を失った飼い犬のように為政者を
阿諛追従するだけの批判能力のない人材を生み出し続ければ、そういう
国は長くはない。
為政者という微視に奉仕して共同体の構成員全体という巨視を損なう
ような教育をしたくなるのは為政者にとってはさけられない誘惑だが、
これには監視と批判でもって抑制するのが近代国家というものだ。
話は打って変わって、
確かに今回の献策は、あまりにノスタルジックに浸りすぎな気がしない
でもないことは確かだな。
文化や伝統はそれを「楽しい」と感じた層が自主的に維持していくのが
理想であるし(そもそもどんな文化も発生した時はそのようにして発生
したのだから)、古い文化ほど価値ある文化というものでもないだろう。
茶道をけなすつもりではないが、どうせやるなら生徒の適正や好奇心
にあわせて選択肢をもっと多様に用意してもいいのではないかと思う。
とくに男の子なら茶道よりは武道などのほうに興味が行くだろうし。
雅楽といった音楽をやらせるのもいい。
子供の頃から雅楽に触れて、その技法を大人になってから西洋音楽と
組み合わせれば化学反応が生じてそこでまた新しい日本文化の潮流が
生まれることも期待できる。
とにかく文化の根底には「やりたい」という意思が重要だ。
404 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:34:08 ID:xkRiziRJO
>>400 だって石原みたいなのが知事なんだもんWWW
安部さんの置き土産ですな
>>390 まあ日本人は「日本らしさ」なんて追求しなくてもいいけどな
存在が日本人なんだから
そもそも伝統って学校で教えるもんなのかね?
七五三とか雛祭りとか家庭にある程度金がないと出来ない行事が
どんどん廃れて行ってんのに、華道茶道みたいなそれら以上に金持ちの
道楽でしかない物を強制したって意味ねえよ。
カルチャースクール講師にくれてやる金で児童手当拡充しろ。
>>401 そもそも「国際人」って何だってところからズレがあるんじゃないか?
外国人とおしゃべりするときの話題として自国文化や歴史がうんぬん……って、そんな
必要がある人自体がそもそも少ないって問題はまず置いておくとしてもだ。そもそも全員
同じ華道に茶道じゃ「日本人と話をすると誰でもみんな華道と茶道の話ばっかりデース。
日本人皆同じネ!」って言われるのは置いておいてもだ。
そんなのよりも、授業でどんどん発言する積極性、Yes,Noをはっきり言う押しの強さ、恥
とか考えずにトライするある意味ずうずうしさなどが国際人の資質なんじゃないのか?
歴史的に国際人と言われている偉人は、だいたいが日本人の規格外だ。無口で何を考え
てるかよくわからんってのが、日本人的美徳を身に付けた日本人像を外から見た姿だろ。
409 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:41:12 ID:OmhcQksE0
>>402 ゆとり化は確か問題だが、そいつは週休2日したい教師側の都合も絡んできてるからな
いくら金稼いでもシャイロックじゃ尊敬されないよ
散々エコノミックアニマルと言われ続けてきたのは、
日本人は経済のみで文化が見えて来ないからだろ?
410 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:41:59 ID:QwmNyXq+0
つかこんな時間にここに書き込んでる奴なんて確実に全員負け組なのに
「誇り」だの何だの偉そうなこと語ってるのウケルなw
特にID真っ赤にしてまで頑張っちゃってる奴w
411 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:43:02 ID:4QUcuPyF0
>>401 >日本人昔から何でも”道”にしたがる
それは中国人だよ、道の概念は老子所以によるものだから。
>>409 外人相手のパーティで新幹線等の技術的優位を語ったら大受けしたって話も聞くが。
エコノミックアニマルで何が悪いんだと思うがね。
413 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:43:47 ID:fWTwN2PM0
国や都は国民や都民を自由に生きさせるのがその存在意義なのに
どうしてお上意識でこういうものを教え込もうとするんだろうかな?
封建時代の「朱子学」とぜんぜん変わらん
414 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:44:52 ID:OmhcQksE0
>>409 あのさ、エコノミックアニマルって言葉はパキスタンのブット外相が言った言葉で、
驚異の経済的発展を遂げた日本人を誉めたんだよ。
そこを「散々エコノミックアニマルと言われ続けてきた」ってのは日本人特有の自虐。
>>384 正論だと私も思う。
ただ、たかが国歌斉唱しない教員を退職に追い込む様な真似をする
都教委の連中が自信だの誇りだのと言っている事自体、胡散臭いと
思っているだけです。
417 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:48:58 ID:4QUcuPyF0
>>414 そう、それが道の由来。そもそも道路の意味であった道を形而上的に発展させたのが老子。
もともと道はその負荷に耐え得る文字ではあった。
418 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:52:36 ID:OmhcQksE0
>>412 >技術的優位を語ったら大受けしたって
そこに日本文化でこういう考え方があります。
この発想があるから、日本の新幹線はこういう技術的な優位性があるのです。
とか、ハッタリ程度でも知識を絡めて話しが出来ると、
大受け+尊敬(勘違い?)って事になると思わないかい?
>>418 そこで「いやいやたいしたことないですよ」って言うのが日本人の伝統的な謙遜と
いう美徳だろ。
それを捨ててしまったら、単に日本がアメリカ化するだけの話じゃないか?
アメリカ人が趣味で茶道や華道をやってるのと何も変わらない。
420 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:06:34 ID:OmhcQksE0
>>419 >そこで「いやいやたいしたことないですよ」って言うのが日本人の伝統的な謙遜と
>いう美徳だろ。
国内的には良い美徳だと思うけどね
解かってると思うけど、相手にその理解力が備わってないと、それも逆効果でしょ?
ツーカーで理解出来る日本人ならともかく
口に出して言わないと解からない人達には説明してあげるのが親切というもの。
子貢曰、貧而無諂、富而無驕、如何。
子貢が尋ねた、貧しくとも諂うこと無く、富めども驕ることの無きは如何でしょう?
子曰、可也。未若貧而樂、富而好禮者也。
孔子が答えた、いいね。でも貧しくとも楽しみ、富めども礼を好む者がより良い。
子貢曰、詩云、如切如磋、如琢如磨。
子貢が言った、詩の言葉にこうあります、切る如く磋する如く琢する如く磨する如く、切磋琢磨と。
其斯之謂與。
それはこのことを言うのですね。
子曰、賜也。始可與言詩已矣。
孔子が言った、それでこそ君と詩の話ができるというものだよ
告諸往而知來者。
過去を告げれば未来を知る者だから。
422 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:07:09 ID:a4x4ahcU0
>>408 鋭い意見だな。
国際人は日本人としては異端だね。
伝統などといって教え込む内容もいかにも外国人が好みそうな「日本文化」のようだし。
423 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:16:18 ID:GdNn0n710
石原らしくないよなあ。
いつからこんなちまちましたアイデンティティに寄りかかる男になったんだろうか?
元からそういう性格じゃん
425 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:20:41 ID:wsgd4xnn0
誇れるような国とは思えないわけだが
世論調査・支持率
読売新聞社が20、21の両日に実施した全国世論調査(面接方式)で、昨年12月に施行された改正教育基本法に、
教育の目標として「愛国心」が盛り込まれたことについて、「評価する」と答えた人が「大いに」「多少は」を合わせ
て67%に上った。
「評価しない」は計29%だった。
「評価する」は、安倍内閣支持層では計79%、不支持層では計53%だった。支持政党別では、自民(計82%)、
民主(計62%)、無党派層(計57%)などで多数を占めた。
年代別では、20歳代(56%)を除く、他のすべての世代で6割以上を占めた。
改正法は、「愛国心」以外にも、子供の教育について保護者の責任を明記し、教育の理念として公共の精神を尊ぶこと
などを定めた。こうした点を含めて、改正教育基本法全体を評価するかについては、「評価する」が計75%、「評価し
ない」は計19%だった。
「愛国心」に関連し、日本人は、国を愛する気持ちが強いと思うか――を聞いたところ、「弱い」が「どちらかといえば」
を合わせて計58%と、「強い」の計39%を上回った。年代別では、70歳以上(「弱い」46%、「強い」52%)を
除くすべての年代で「弱い」が多数を占めた。中でも、20歳代では「弱い」が計72%に達し、最も多かった。
(2007年1月27日19時23分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070127it11.htm
427 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:21:45 ID:GdNn0n710
元からじゃないよ。
統治の手法として採用してるだけなのか、マジでそういう人間に成り下がったのか。
>>420 大半の人は国際人である必要はないよ。
その上で日本人全員を国際人化するための教育をするんだったら、伝統教育って単なる
上っ面でしかないじゃん。精神性・中身はアメリカ人、知識は日本人。
アメリカ人に華道・茶道を身に付けさせたのと同じだ。
429 :
怒り:2007/09/15(土) 05:24:21 ID:DcssanwN0
寝言言う前に都内の学校にエアコン入れろ
この数十年で夏は5度近く暑くなっている。授業できる環境ではない。
何で職員室と校長室にしかエアコンがないんだ
430 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:27:41 ID:OmhcQksE0
>>428 妙にアメリカ人に拘るねw
リベラルらしくないね〜
431 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:27:53 ID:BXLjUs3VO
若い方の『美しい国日本』が辞任したかと思いきや
なんのその…
棺桶に片足突っ込んだ、老いぼれ『美しい国日本』がまだ都庁に残っておった… OTZ
432 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:30:43 ID:gfUbFywB0
>>429 そうだよな
生活に追われる庶民に茶の道教えるより
その金使って30度オーバーの教育環境改善する方がよっぽど効率良い
茶道と華道を教えれば日本らしいとかイメージだけだろ
自身とか誇りが問題じゃなくて正しい情報を与えず
虚言に簡単に引っ掛かる思考力の弱さが問題
434 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:41:06 ID:OmhcQksE0
もうゆとり教育も週休2日も辞めて
茶道も、ディベード・討論も、メディア論も導入して、
戦後教育最高難度にした方が良いかもねw
今は教える方のレベルが低すぎるから無理か?w
435 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:49:43 ID:xj512+MgO
そりゃ日本文化衰退させていきたい奴は
必死に話逸らすわなあ
現実的な事言ってるポーズだけとって
436 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:57:37 ID:i2574YfpO
在日工作員がウジャウジャいるな
>>325 遅れたが、書名がはっきり思い出せないんだよなあ。「〜の武士道」
だったような気がするんだが。俺も全部読んだわけじゃないんだが
かなり本当の武士道のリアルな部分を書いてあった。
アマゾンあたりで探してみてくれ。最近の本だ。
438 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:00:48 ID:GdNn0n710
茶道や華道から何を教えるかってことだよ。
将棋の米長だって将棋から学んだのは礼節じゃなくて、薄汚いのも含めて勝負術だろ。
茶道の美学も相当アバンギャルドな部分があるし、華道も恐らく同様でしょ。
そういう毒は抜いて学ばせようつうのは無理筋じゃなかろうかと思うし、
毒も含めて伝統文化への理解を深めようというなら、おもしろい試みとは思うけど、
頂が高すぎる。
439 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:03:06 ID:PzQcpu700
やらないよりはやったほうがいいんだろうけど
日本人であることしか誇れない変なのが増えたら嫌だな
440 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:03:24 ID:uP71/RsU0
東京は、都教委も教員も極端で、狂ってるな。茶道・華道やったからって
日本人のなんちゃらが分かるのか?
私立に必死に行かせようとする、関東の親の連中の気持ちが分かるわ。
傾向は悪くは無いが
日本文化 -> 茶道って
ベタ過ぎないか?w
442 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:05:57 ID:a4x4ahcU0
>>435 日本文化っぽい物の導入さえ唱えれば反対派を反日として排除できるというのは
環境保護とか人権とかにおいて行われ、反共保守の人たちが口を極めて罵った行為と
同じ構図ですね。
まあ経済がイケイケの頃は、こういう話はあまりでなかったことは確かだな。
良くも悪くも、「内面」に目が行っている証拠。
444 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:09:01 ID:qt7wC1sr0
メデイアリテラシーも取り入れて欲しい。
マスゴミの情報操作に騙される、日本人が多すぎる。
445 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:12:57 ID:GdNn0n710
例えば三島由紀夫は皇室サロン的文化と武家文化の権化みたいに思われてるかも
しれないけど、日本がそういうのばかりありがたがる傾向を非難してたよ。
町人文化を一段低く見る奴はアホだとね。
教育委員とやらが、どれほど伝統文化への理解を持ってるのかがまず疑問だよね。
446 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:15:56 ID:5b8ZotPRO
やってはならぬ
やらねばならぬ
ならぬことはならぬものです
447 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:21:33 ID:ylgPqdUD0
完全に宗教。
「日本文化論」や文化本質主義、またはその類の疑似科学に
科学的な根拠が皆無であることは20世紀の人文社会科学が総力を挙げて実証したこと。
伝統の創造と、それを必要とした国民国家の事情についても、
近代史の常識中の常識で、大学一年生の一般教養レベルか、それ以下。
にもかかわらず、こうしたデマを初等中等教育で子供たちに洗脳するなど、
一体なんの偏向思想と政治的意図のなせる業か。
日本人の知的レベルを劣化させるのみではなく、
人文社会科学の成果と倫理を貶め、否定する、完全に宗教でさかない。
448 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:23:28 ID:OmhcQksE0
>>442 日教組や団塊サヨ・プロ市民は、日本の役に立って来なかっただけでなく
今の教育・社会に害悪を撒き散らして来ただけの”日本の癌”だからね。
一刻も早く日本の地上から消えて欲しいね。
こいつらさえ居なければ、日本は早い段階で国家の独立性を持ちえたんだけどね。
449 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:24:01 ID:kEL/QY7D0
まあこういうのは子供の頃に勉強で一回嫌わせておかないと
大人になって良さがわからないともいえる。・・・か?
450 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:27:51 ID:VaFsyasL0
>>447 ネタコピペ?
万が一そうでも、内容については
は げ ど う 。
最近の貫戦期研究で一番アツイところだしね。
451 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:29:31 ID:2/M3DpCq0
刈屋崎が出てきそうww
452 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:34:08 ID:OvkUVvR40
>>447 でさかない?w
疑似科学って、人文科学でもあるんだね
そういえば水?のやつも、ありゃ宗教だよねぇ
453 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:39:59 ID:/HtS75bxO
文化を論ずるに、科学的根拠などと言うバカ。
454 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:42:51 ID:NTFlxLis0
少なくても、コレは家庭内躾の領域だな。
もっとも今の家庭で和装礼法など教えられる家が
何軒あるんだろう。
455 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:43:07 ID:a4x4ahcU0
>>453 大学行ったら一般教養で哲学とってごらん
456 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:43:28 ID:6boGchAB0
>>447 修正主義に宗教が絡んでるって分かっちゃってますしね。
日本人として誇れない教育ですな。
ある意味、ゆとりの方がまだましかもしれませんね。
457 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:43:42 ID:GdNn0n710
>>447 文化論は一人一人の世界解釈だから「共有しろ」と言われれば鬱陶しいわけだが、
だからといってデマで無意味ともいえなくて、
型と礼節だ、みたいな矮小化を警戒するんだよな。
458 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:47:06 ID:yGBtk3mN0
459 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:48:13 ID:8eJZvsur0
日本文化ねー
随分前にも中学の音楽に和楽器必須、って言って大量の琴や三味線購入したよな。
今じゃ音楽室の物置に眠ってる学校多いぞ。
何て勿体無いことするんだろ。
これもどうせ長続きしないだろ。
それより書道をもうちょっとマシにして実用的に小筆も教えてくれたほうがいい。
460 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:56:08 ID:GdNn0n710
>>459 小筆はよいね。
建築様式とか生活様式にかかわらず追体験できる。
461 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 06:59:33 ID:6mx0q/4P0
相撲を教えろ、将棋を取り入れろ。
どう考えてもマイナーorマイナーになりつつある世界の裾野を広げる運動だろう。
そのときに「伝統的」「日本的」というキーワードが説得力あるのでそれを
利用している。
462 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:08:00 ID:b4zdVPVFO
修学旅行を奈良京都にするといいよ。
華道も茶道も別に伝統文化というわけでは…w
464 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:10:17 ID:kfBphmWHO
じゃあ女児は華道、男児は剣道でいいよ。
で、全員でにんげん片手に道徳の勉強な。
個人的に言うなら
書道、漢字書き取り、古式水泳、日本食を食べる授業とかいう方が良いと思うがなぁ。
466 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:12:28 ID:GdNn0n710
茶道はオタク文化の先駆けだよ。
日本文化なんていう授業はイラン
468 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:16:14 ID:LmgcdDib0
正座して一日中授業受けさせるってのもいいよね
471 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:19:32 ID:a4x4ahcU0
日本人の一般的習慣である正座を罰だと教わったな。日教組の強い頃w
472 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:22:33 ID:ncu09AFMO
朝鮮語の授業したり、ハングル併記したり、太極旗掲げたりする大阪より100倍マシだな。
473 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:22:55 ID:6aNjJkRf0
>>447 私は授業そのものは悪くはないと思うが、
よからぬ政治的な思惑は都教委には絶対あるだろうね
そしてそれを批判したら、なんたらかんたらと言い掛かりをつけられるだろうね
自覚や誇りって養うものじゃないでしょ
475 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:33:01 ID:zsGI/R5L0
>>474 心霊セミナーのマインドコントロールだよwww
476 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:36:31 ID:ADmYkUu20
>>474 自覚や誇りは養うものだよ
東宮家の育児と秋篠宮家の育児を比べてみ
お子様に皇族としての自覚があるのは間違いなく秋篠宮家だ罠
幼稚園児だった頃の秋篠宮家の内親王と東宮家の愛子内親王を
比較すればしつけの差は一目瞭然
477 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:39:36 ID:WdO2/Z61O
誇りは養うものじゃない。自然に湧いてくるもんだ。いき過ぎた教育をするとただ傲慢になるだけ。
478 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:39:40 ID:DhVnvYL+0
日本の伝統文化を押しつけたところで、そのしょぼさを認識するだけなのにな
優れたものなら廃れないはずだから
479 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:40:40 ID:nwC4Y+Pm0
>>476 1行目までは立派な意見だと思ったのに・・
これは石原が去った後の反動が怖いな。
481 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:44:04 ID:+XAisQc30
石原存命の間に、せめて小中学校からサヨクを殲滅してください。
482 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:45:24 ID:24ZAYQs/0
>>476 馬鹿?
個々の家庭の方針に任される領域の話を、
公教育が扱うべき領域の話とすりかえるな。
それとも、個々の家庭にまで、「特定の」教育方針を強要したいのか。
だから某えりかやなにかは宗教なんだよ。
483 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:45:59 ID:GdNn0n710
>>478 お箸なんて廃れないね。
似たようなシンプル万能タイプでも風呂敷は廃れたね。
484 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:46:58 ID:carcQTVn0
なんで自覚と誇りとか愛国心とか右寄りな言葉を
つかうかな。地球市民が大喜びで反発してくるだろう。
国際人としての教育とか、情操教育とか
もっと左が好きな言い方はできんのか。
485 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:49:38 ID:AGHTFx5K0
大阪の一部の公立学校なんて、日本人生徒にまで朝鮮文化を無理やり学ばせてるけど、
あれって日本人の自覚と誇りを破壊する教育だったんだな。、
486 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:50:12 ID:B8IsOKvc0
ユダヤ拝金主義に毒された日本人
487 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:50:14 ID:EmI8UeIL0
私は子供に是非この教育を受けさせたい。
子供連れて東京に帰ろうっと。
488 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:51:06 ID:GdNn0n710
>>484 改正?された基本法の精神がそれだから、従ったまでということなんだろ。
489 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:51:42 ID:DzLjoI9CO
>>485 詳しく!それは、ちょっと聞き捨てならんぞ!
着物の着せ付けとかでよくね?
491 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:54:58 ID:E1zIaZcp0
なぜ、孤立した狭く閉ざされた茶室で回し飲みし、菓子を食するのか
まるで、血であるワインをまわし飲み、乾パンを食べるキリスト教の儀式そのものではないか
利休は、隠れキリシタンであるがゆえ、殺害された
492 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:55:03 ID:m54s2CVe0
修身教育で礼儀作法をきっちり叩き込んで
人の苦労や気遣いにはちゃんと礼を言ったり、頭下げられる方が誇りを持てると思うんだけどな
493 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:56:57 ID:lyJLLUuc0
大半の国民の先祖である農民にとっては縁もゆかりもない代物だったんだけどなw
茶道は畳の上の歩き方とか作法的要素が大きいからいいね。
495 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:58:40 ID:Sh514e3G0
変な反日教育を一切やめればいいだけのこと。
「自民族としての自覚と誇り」を教えるだなんてしたら
発想が半島人と同じ。実はくだらない行い。
496 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:58:41 ID:GdNn0n710
>>491 一方で刀を振り回して殺し合う世界がすぐ隣にないと、茶室というのは意味無いな。
497 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:58:58 ID:AJF8fYjJ0
>>490 きものの着付け大賛成
だいたい靖国神社へきもの着て参拝してるのは
女だけってのが情けなさ過ぎる!
498 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:00:57 ID:+XAisQc30
普段着用の着物を「制服」にしちまえばいいんだよな。
明治時代みたいで、きっといいぞ。明治の場合は制服じゃなくてそれが私服なのだが
着物はちょっと全員分用意したり全員できるまで教えたり見て回ったりするの
気が遠くなるな。浴衣なら服の上からでも着てみるってことできるけど着物じゃ全部脱がなきゃだし。
500 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:01:51 ID:feempIWZ0
ほこりなんていらねーってのに。。。。
ほんと、保守のじじいは。。
>>498 昔ちょんまげ羽織袴が制服の会社が関西にあったような・・・
502 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:04:29 ID:feempIWZ0
馬鹿じゃねーの。今時。。振り回されるほうにもなれよな。。
剣道なんて、就職に何の役にもたたねーんだよ。
503 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:04:34 ID:rEiKCudiO
504 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:07:22 ID:feempIWZ0
馬鹿や労が。そんなくだらないことで、時間つぶすから、派遣奴隷になるんじゃねーか。
>>497 男も羽織と長着身に着けて、大事なところはふんどし締めとかないとな
今居る派遣の人には関係のない話だから大丈夫だよ!
507 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:10:28 ID:feempIWZ0
馬鹿や老婆かやろう。
508 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:11:10 ID:GmYWE/z8O
あのさ
各学校に和室があるわけじゃないだろって思うわけだが。
立礼でやるんか?
509 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:12:42 ID:feempIWZ0
日本人としての自覚と誇り
はぁ。。。。。。。。。。。。。昭和?????????
愛国記念日や愛国法でもつくれば?
510 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:14:19 ID:GdNn0n710
シームレスストッキングは大変な発明だったらしいね。
縫い目を気にしないではける解放感は大変なものだったらしい。
そう言う意味でふんどしやら腰巻きやらで生活してみるというのは、
何か得られるかもな。
日本独特のすり足走りなんかとも因果関係があるかもしれない。
誇りにはつながらないけどな。
511 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:14:24 ID:UssGwr2y0
古今問わず、茶道華道なんて一部の人たちの趣味でしかなかった訳だが
でも、小中学生がそういう文化に触れるのは、別に良いんじゃねえの
だけど、いちいち「日本人の誇り」なんてくっつける都教委って何なの?
「日本の伝統文化に触れる」で良いじゃねえか。
茶道華道を習ってる人たちは、他の人より「日本人の誇り」が高いのか?
アホ言ってるんじゃねえよ馬鹿どもが。
真相は、ナントカ流の家元連中がアホな都教委に頼み込んだだけだろ。
家元さんたちには良い商売になるよね。
>>508 そのときだけ畳置けばいいんじゃね?
中学校なら部活で茶道部あるところも多そうだけど。
513 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:16:08 ID:7r1lSqlm0
都教委は、どこまでウヨ思想なんだ?
週刊金曜日にまたもや燃料投下したな。
でも、ひきこもりやニート、DQNもまた現実にある日本人だよな・・・。
>>511 言えてる
ほとんどの日本人は農民だった訳で華やかな文化って当時でもハイカルかサブカルだよな?
Ave;new.feat佐倉羽織
517 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:19:05 ID:YoQMtLLZ0
このスレみて安心した
賢いウヨもいるんだな
518 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:19:50 ID:GdNn0n710
>>512 そういうことになるんだろうけど、それで何が学べるのかね?
結局テーブルマナー教室で終わっちゃうわけで意味ないよ。
茶室は良いも悪いもアナザーコスモスとして奇態に高度化していったわけで、
それは確かに日本的であって、そこを感じさせるんじゃなきゃ意味ない。
519 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:20:08 ID:QXCenxhs0
華道も茶道も決して歴史の深い文化じゃないぞ。
そして日本人全ての常識であった文化でもない。
茶道なんて日本の一部の特権階級のさらに特権階級がたしなんでたものだろ。
むしろさ、古い時代の農耕のやりかたを学んで昔の農民の苦労を学んだりしたほうが、
どれだけ知恵が得られることか。
520 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:20:55 ID:lyJLLUuc0
>>511 茶道に関していうと流派が少ないのでガキなんかに手を出さなくても
既に金は有り余っている。
華道の場合は流派が多すぎてどこに頼むべきかで揉めそう。
521 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:21:07 ID:GmYWE/z8O
>>512 小学校だと畳のない学校が多いだろ
小学生に「今日は畳をひきますよ〜」ってそれだけで一時間かかりそうだww
教室にゴザひいてやるつもりならやらないほうがいいような気がする
522 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:22:53 ID:8eJZvsur0
小学校どころか、家に畳の部屋ないうちもかなりあるんだけどな。
引き戸じゃなくてドアだし。
523 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:29:23 ID:5ic8zpop0
伝統文化が好きな人種は暴力と血がやたら好きで
脳みそまで筋肉に染まった体育会系思考なのはなんで?
三島由紀夫もおっかない日本刀振り回して切腹やら斬首やら…
524 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:29:23 ID:feempIWZ0
やって意味のある日本の伝統文化ってなんかある?
将棋とか、相撲、柔道、、書道、、、おもいつかないんだが。。
小中学校は基本的な武道(剣道・柔道)を教え、
高校は公立学校を全寮制にして軍事教育を施そう。
銃やナイフの他に日本刀を扱えるようにして伝統を守る。
>>521 学校は畳敷きにして、そこに畳部屋用のテーブルを置いて教室とするのはどうか?
会社もそうしてくれればなあ〜^^
>>525 おいおい・・・
人殺しのテクニックを教えるとDQNが悪用しかねないぞ。
528 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:33:51 ID:GdNn0n710
529 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:35:24 ID:m41Sqqhw0
茶道、華道にあるような一種の緊張感を醸し出せる事は有効じゃないかと追う。外国人が期待する日本人の雰囲気にも当てはまると思う。可愛いだけじゃだめだろ。
530 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:36:08 ID:nBg8Ertu0
>>504 だよな
労働三権、初等教育から叩き込むべき
531 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:38:21 ID:xj512+MgO
>>523 その伝統を横取りしたがるマヌケな国なら
すぐ隣にあるけどな
532 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:38:57 ID:GmYWE/z8O
>>527 そんなこと言ったら徴兵とかもできないよ。
戦後の自虐史観的反日教育はやめるべきだわな。
535 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:43:21 ID:8zhk4D490
小学生のころから愛国心を養ったりしていいのか?ほんとに。
愛国心に目覚めた若者たちが真に誇りをもてる日本を作るために、政治家や官僚の暗殺とかやりそうだw
本当いい女は茶道や華道の心得があるやつが多い
>>533 徴兵はいらん。
だいたい、ど素人にまで教えて数を稼いでも無駄が多すぎ。
志願制にして選抜試験を行い、採用された者には高給を約束するのがいい。
大体、根っからの運動オンチややる気のない腑抜けなど、現場の足手まといになるだけだ。
>>534 ところが、肝心の保守層が自虐的だからどうにもならん。
すぐに「日本が終わるぅ〜」「日本が終わるぅ〜」と動揺するからな。
女系天皇論議の時の連中は情けなくて見ていられなかったよ。
あんな軟弱者にはなりたくない。そんな日本を低く見ているのだろうか。
「どんなことがあっても日本は衰退しない。自分たちがいる以上」という気概が大事なのだよ。
>>536 そんな女の子本当にいたら会ってみたいが、確かに絶滅種だよな(泣)。
540 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:16:29 ID:Ub/gUwX+0
これも、福田政権で「人権擁護」教室に変わるんかな
541 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:55:38 ID:GmYWE/z8O
それってもしかして、
とある特定の、日本人でない方々の特権ってことかいな
>>540 改正教育基本法が施行された今となっては
学校教育から「伝統と文化」を外す事は出来ない。
ID:feempIWZ0
ぞうきんがけや、はたきをかける、湯呑みをあらう、糸きり底まで洗う。
箸で豆をつかむ、イモを刺す、魚の骨をとりわける。
生活に密接したことからやりなさい。と言いたい。
パジャマではなく浴衣で寝る方が楽なこと、浴衣は布キレから縫って作れる
ことを教えたほうが実用的だ。
乾ししいたけを求めた典座の話を忘れるな。
日本の伝統なら夜討ち朝駆け一族郎党皆殺し切腹斬首仇討ちも教えてほしいもんだ。
545 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:03:10 ID:p/B1D2kD0
ちょっとだけ齧ったことあるけど
こどもにカフェインはきついかも
ふすまの向こうで音聞いて様子伺うのはちょっとおもしろいかも
葡萄といいなんかな流れ
546 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:14:20 ID:BXLjUs3VO
>>477 石原の老いぼれ…
自分のような傲慢な人間を大量生産するつもりとしか思えん。
547 :
踊るガニメデ星人:2007/09/15(土) 13:23:53 ID:Gw6g4nM20
>>536 それには着物によるしぐさの矯正効果もあるでしょう、着物は洋服と
違って大股開く事もできないし、そんなに早く走り回る事もできないから
自然におしとやかな女性のしぐさを作るんでしょう。
>>112 マスゴミや半島の人間にとって見れば反特ア=ウヨク
「ネットウヨク」ってのはそういう連中が広めてるんだろ?
だって、ねらーは朝鮮・中国は批判するくせに、ロシアの問題には無関心、
(台湾が尖閣を奪おうとしていても、「台湾の反日は外省人のせい」って事で済ます)
朝青龍だって、朝鮮人を罵倒した経験があるからって未だに人気なんだぜ?
だからあいつらはウヨじゃない。ネット中道左派。
お前からみりゃここはウヨの巣窟かもしれないが、俺はごく普通の日本人の集まりだと思う。
南鮮は少しでも自分の気に入らないモノがあると「日本右翼新聞」とか「日本右翼漫画」ってレッテル張るけど、
朝鮮日報なんか極右新聞だよな。あいつらは音楽や漫画のような文化にも愛国心や反日的な内容を持ちこむ極右国家だよ。
中国や北朝鮮はともかく、韓国を叩くのはむしろ左に多い。
550 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:37:33 ID:mlhQ6j3H0
安倍政権が国会から逃げて崩壊したのに、まだこんなことやってるのか?w
美しい国ごっこはオワッタんだよ。
551 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:42:23 ID:9xmgzC0yO
昨今じゃ「愛国心」やら「誇り」ってーのもすっかり胡散臭く感じるよーになってしまったが
「自分の住んでるとこのことくらい知っとけ」って意味では賛成
552 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:46:37 ID:n1t5Pdgn0
石原の日本朝鮮化計画の発動かwww
553 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:48:06 ID:63OWnm6D0
教育での愛国心なんて所詮付け焼刃
国自身の姿勢がしっかりしてないと根付かないぞこんなもん
554 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:52:42 ID:r2AJTABI0
日本の伝統といえば、切腹とカミカゼ特攻だな
この2つを徹底的に教えろよ、所詮は使い捨て階層だという自分の立場が判るだろ
555 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:57:16 ID:n1t5Pdgn0
自国の文化に自信を持っていないやつが、こんな的外れな文化教育論を主張するんだよなw
556 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:57:50 ID:Fqib/bYF0
韓国からのクレームはまだですか?
557 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:57:56 ID:6Lb6qarP0
ヤンキーは一応は日本的精神構造を持ってるがギャル男は無い
558 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:58:57 ID:X/XFzGM10
今まで無かったことの方が大問題だな
小学校では華道や茶道より落語がいいんじゃないか。
560 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:02:46 ID:aYq4BKze0
大丈夫。俺達アニオタは日本が世界一だと思ってる。
アニメが他国に抜かれたときが日本の終わり。
561 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:03:11 ID:mlhQ6j3H0
安易というか、なんかもう滑稽としか言いようがないね。
病室から安倍晋三が「日本人としての自覚と誇り」について一言
↓
563 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:03:43 ID:DsaN7z3H0
>>557 DQNは日本の古臭い考え方好きだよな。
珍走団なんか上下関係がハッキリしてるし、旭日旗とか振り回してるよな。
ヴィジュアル系バンドなんかも、歌詞に昔の言葉遣いが入ってたり、右翼テイストなのが多いよな。
ドリフの音楽にも軍歌が良く使われてるけど、右翼って下劣な物が好きなの?
564 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:06:10 ID:mlhQ6j3H0
以前、学校の便器を素手で洗って心を磨くってあったよね。
アレと同じ発想だ
565 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:07:38 ID:uboZadQw0
地方の各地にあった、かなまら様(性神)信仰も復活するべき!
日本の伝統・文化を恣意的に選別するのは賛成できない!
日本人の自覚と誇り
こういう言葉を使うことが日本人としてもう下品
>>566 朝鮮人とかアメリカ人とかよく言ってるじゃん。
568 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:16:01 ID:r2AJTABI0
滅私奉公
隠忍自重
立身出世
富国強兵
都教委はこういうのが好きなんだろ、やればいいと思うよ
>>567 戦前の日本の形がそのまま現代まで続いていたら今の韓国みたいになっていたと思う。
祝祭日には街中いたるところで国旗が掲揚され、愛国的な運動も平然と行われていただろう。
徴兵制も残ったかもしれない。
安倍とかが言う「戦後レジウムの脱却」は戦前回帰。戦前の日本は確かに民主主義国家だったけど、
様々な意見や思想と愛国心が共存するアメリカとは全く違う、全体主義的な国家。
570 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:22:12 ID:LtLzn7KB0
「日本人としての自覚と誇り」か・・・・
でもそれを日教組の連中が教えられるのかね。日本を貶める活動ばっかりしてる連中だぜ。
労働環境を奴隷並みの待遇にしておきながら
若者には着々と愛国心を植え付ける
まさに外道
572 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:24:51 ID:7F9msaH2O
その前に、大名旅行するなら、自分の金で行けよ、石原
573 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:25:50 ID:uX0J+/TbO
571
この売国奴が。お国のために滅私奉公するのが愛国者。さてはブサヨだな。
>>564 衛生の観点からすれば、とんでもないことなんだがな。
不潔にすれば心が磨けるってどういう発想なんだろ?
道頓堀にダイビングする阪神ファンは汚れて心が磨かれるのか?
馬鹿馬鹿しい。
>>573 くだらん。
そういう堕落した考えは日本を崩壊させる。
逆に国が国民に奉仕すべきなんだよ。
それが日本の発展につながる。
また、そうすれば国民に愛国心も湧いてくる。
伝統文化というと夜這いとか着物の帯回しとかか
そんなことやるくらいなら農業や漁業を体験させる機会を増やしたらどうだ?
578 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:33:49 ID:5dKUvwso0
579 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:36:14 ID:mPsQI75T0
最近は、武士道を声高に叫ぶ人が多いので、
男子生徒たちに、衆道でも教えてあげますか?
公費で豪遊とか息子に便宜を図るってのが日本の伝統なのですね。
581 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:42:03 ID:beaZcV8S0
>>579 衆道っていうと
武士というより僧侶だからちょっとちがうな
問題は誰も日本文化がなんなのか知らないことだろ
>>579 武士道は旧日本軍を否定する材料に使う人がいるから慎重に
日本人であることは卑下することはないけど誇ることでもない。
また、特に伝統文化を教育されたわけでなくても、海外に出たり国内でも外国人と接していれば
いかに自分が「日本的」思考をし、「日本的」行動をとっているか分かるはず。
学校での「日本人としての自覚と誇りを養う」教育は必要ないと思う。
教育委員会の自己満足でしかないような気がする。
「地球に生きるものとしての自覚と誇りを養う」ということで、環境問題などを教えるのはどうだろう?
586 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:37:03 ID:8eJZvsur0
>>544 浴衣じゃ寝にくいよ。
ばあちゃん達だって浴衣でなんか寝ないのにさ。
伝統と実用っていうなら冠婚葬祭の一般的な知識と礼法
熨斗、芳名簿等を書くのに必要な小筆書道なんかいいんじゃないかな。
587 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:11:16 ID:DsaN7z3H0
自虐史観やめたと思ったら伝統文化の押し付けなんだよな。
愛国心ってのは自然と身につけるものだし、こんなんやるからプロ市民が減らないんだよ。
588 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:55:36 ID:43RvJKm00
古事記みたいな日本神話も教えとけよ
589 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:56:42 ID:DsaN7z3H0
>>588 宗教的な内容があるからダウトじゃね?
日教組にはクリスマスも正月も無いんだよ。
590 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:58:27 ID:oAT9DShj0
安倍ちゃんの政治家人生を教えたほうが
子供たちにとって一番良い勉強になると思うけどな。
教えるにしても小学校なら担任が全教科だからあんな先生もこんな先生も
みんな茶道と華道を教えられないといけなくなるのか
592 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:54:38 ID:yb1GqY2j0
寝言言う前に学校にエアコンを入れろ
>>563 と言うか前提が間違っている。
珍走全盛期やドリフの戦争ネタとかをやっても
別にそれらが右翼的と捉えられること無かったし。
80年代後半あたりからか、個人主義の行き過ぎと
刹那主義のごときトレンディドラマがゴールデンで不動となったのは。
90年代に入るといよいよ倫理観もおかしくなってきた。
>華道や茶道を通じて日本の精神文化を探り、古くから引き継がれる
> 「衣食住」を体験することを想定している。例えば「和装礼法を学ぶ」をテーマに、浴衣の
> 着方や抹茶のたて方を学ぶことなどが考えられるという。
茶道の精神がまったく判ってないな。
駄目な予感。
596 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:20:11 ID:SQINqMLk0
よくわからんが、「日本文化」って、
いつの時代のどこの地域のことをさしているんだろう。
縄文時代のことではなさそうだし、
茶道・華道だって、江戸時代の農民がそんなことやっていたの?
一部の階級だけなんじゃないの?
士農工商の身分制度だって、日本文化と言えるし
597 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:23:15 ID:nsfAlGLj0
そうなんだよ
日本文化と一口に言っても、地域や流派によっていろいろ違いすぎる
>>586 冠婚葬祭の儀礼は地域性に加えて宗教宗派による違いが出てくるぞ
598 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:34:12 ID:SQINqMLk0
>>1の内容だけではよくわからないが、
この人たちの言う「日本文化」って、
明治時代に、身分制度が無くなった(建前)頃に、
一部の金持ち庶民が持っていた「上流階級の生活への憧れ」に分類されるものじゃないの?
茶道・華道=上流階級みたいなイメージがあるし。
599 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:36:18 ID:4gsAWUDDO
600 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:40:50 ID:nsfAlGLj0
というかさ
要するに国際交流とやらをする上で、外国人がイメージする「日本文化」なんじゃないのか?
キモノ・茶道・華道・書道に折り紙とか盆踊りにマンガとかさ
601 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:42:42 ID:D8cDAZwz0
精神論は不要だが、
基本的な技術や作法を知識として学ぶのはまあ悪くないかな。
602 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:42:55 ID:buCrAKWi0
茶道の茶器、釜とか囲炉裏、茶室そろえるのにどんだけ金掛かるか・・・
まさか、教室にゴザ敷いて、正座させて茶碗回して教えた気になってんじゃねえだろなあ
華道でも、四季折々の花材そろえて、ちゃんとした花器も入れて
まともな指導者入れないと、まさかペットボトルに雑草さして終わりというわけにはいかんだろ
幼稚園からそれをやらせて、いったいどんだけ金かかると思ってるんだろ
603 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:48:28 ID:SQINqMLk0
>>600 なるほど。納得。
英国では、身分・階級が残っているけど、
それぞれの階級で、身の丈にあった生活・文化を楽しんでいるんじゃないの?
変なたとえだが、英国の一般庶民が「英国の文化を身に着けるため」に狐狩りをやっても、貴族からは鼻で笑われそうだし。
604 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:48:33 ID:hm8L0m+X0
伝統文化は教えて当然だと思うが、「誇り」とかいうから胡散臭くなる。
朝鮮みたい。
そろそろ日本人も気づいてきたんだろ。
外国人に出た時、現地語を話せないのが恥ずかしいんじゃなくて、自国の文化や伝統を説明できずにしどろもどろになることが。
これは非常に恥ずかしい。
606 :
1000レスを目指す男:2007/09/16(日) 10:51:15 ID:bkAYtJgS0
でも、確かに日本文化には違いないけど、そんなにみんながやるもんじゃないよね。
お茶お華なら山の手だし、舞踊三味線なら下町だし。
それを支える階級ってもんがあるんだから、学校で一律に教るものでもないと思うんだ。
大体、家元制度とかいろいろ絡んで、うさんくさいとこもあるよね。
お茶なんて、裏とか表とか、千とか万とか、いろいろ流派があるんでしょ。
607 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:55:56 ID:gG7iyiGJ0
ウダウダ細かい事言ってるが
その試み自体不満なのか?
608 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:56:23 ID:buCrAKWi0
まあ、日本人の自覚と誇りといわれてもなあ
アニメ文化なら東京発の日本文化として世界にも誇れるけどなあ、華道茶道が日本文化といわれてもなあ
茶道なんか、本来は「上方」文化だろうし
華道だっってオカマがやってるけばけば商業アートもあるだろ
609 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:58:10 ID:SQINqMLk0
>>607 自分としては、従来どおり学校のクラブ活動で
やりたい人がやればいいと思う。
610 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:00:37 ID:Mkz587vH0
日本人としての自覚と誇りを養うために南京大虐殺や慰安婦問題、強制連行を正しく教えるべきだ
日本人が如何に邪悪な存在であり世界のガン細胞なのかを小さいうちから教え込まねばならない
611 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:01:05 ID:f2R7XZxy0
チョン茶碗は使うなよ。チョンを引き合いに出すのも禁止。
というかDQNにならないような教育して行けばいいんだよ
それだけで十分なんだよ
613 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:01:54 ID:jypQKLyqO
とてつもない日本の購読でおK
614 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:03:23 ID:Vl0OPY7xO
徹底的に余計な事ばかりして肝心の学力向上を阻害してるな
615 :
1000レスを目指す男:2007/09/16(日) 11:05:04 ID:bkAYtJgS0
まあ、このように外国の目の色を気にして、日本万歳をやり続けること自体が日本文化といえないこともないよね。
616 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:06:00 ID:skD1bfnl0
ま、東京都の公立学校はきちんと教育勅語を教えてほしいな
石原閣下と教育委員会は教育勅語復活してくれると期待している
617 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:06:51 ID:PUF4jMNk0
世の中、勝つか負けるか。
国として勝ち組になるか、負け組みになるかで、その構成員の運命も
大きく左右されって事を教えればいいんでないか。
618 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:07:49 ID:buCrAKWi0
和服の着付けは役に立つだろけどな
成人式の日にラブホテルに着付師呼ぶのも面倒だろうから
役所のやることは、
常に政治の一歩後を行く。
620 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:08:14 ID:SQINqMLk0
>>605みたいなコメントをテレビでよく聞くが、
外国人は日本人と文化・歴史のことを議論したがるの?
それとも世間話レベルか?
外国に出張した時に、現地人にそんなことは聞かれたことないし、
大学時代に留学生と話したときも同様。
質問レベルとしては、他に聞くことが無いので、とりあえず
「あなたの国はどんな文化がありますか?」
と聞いているだけじゃないの?
自分の無知をさらけだしたレスになったかもしれんが。
エロゲは?
622 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:09:24 ID:dyHrODDo0
なんで国民から搾取して、浪費した上でさらなる負担を求める日本を愛さないといけないのか
でも日本史の教科書に日露戦争の詳細は記載されてないんだよな。
あれは本当に「日本スゲー」って思ってしまうから、削除されている。
つか何故、日本史の教科書にフランス革命が記載されているんだ?
624 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:11:51 ID:0b/MR9SX0
>>1 形骸化され、道の本質を受け継ぐ事も出来ずに、
もはや利権にすらなった華道やら茶道のまえに数学とか物理とか教えろよ馬鹿か
625 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:12:48 ID:nsfAlGLj0
>>620 あんたの言うとおり、日本文化なんか議論したがらないし興味ない連中の方がおおいんじゃね。
かえってなんでも「日本では・・・日本では・・・」と何かにつけて言う方が鬱陶しがられると思われる
>他に聴くことがないのでとりあえず
そうそんな感じ。
626 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:13:30 ID:UPe1hcExO
断るニダ
伝統なんかより、最新研究とか最新設備の工場投下そういうの見せたほうがいいよ。
能とか歌舞伎を見せられて日本スゲエとか思わないじゃん
628 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:15:39 ID:nsfAlGLj0
>>621 お前はエロゲで日本人としての自覚と誇りを持てるのかw
629 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:16:56 ID:kFNhK6Yo0
世界何十カ国が協調して、役割分担してテロ撲滅活動にあたってるっつうのに
急に日本だけ「給油係はカッコワルイから帰る!」とか言い出したら団体行動とれない小学生みたいじゃん。
社会常識無さすぎで空気読めない小沢民主党は世界中の笑い者。
630 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:16:59 ID:UPe1hcExO
剣道も空手道、茶道、華道…「道」が付く物は韓国起源
631 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:17:21 ID:SQINqMLk0
>>627 東南アジアの観光客に瀬戸大橋を見せたら、
「ニッポン、スゲー」と大好評だと聞いたことがある。
632 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:22:39 ID:Enf4ZWTQ0
>>1 あれ?
華道や茶道はもともと仏教から出てきたんじゃなかったっけ?
だったら廃仏毀釈の見直しから始めないとな。
神道だって自然を敬う心が大切なんだから、
ビルだらけの街を水田や鎮守の森に代えてみたらいいんじゃないかな。
少しは温暖化も収まるかもよww
633 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:23:45 ID:nsfAlGLj0
>>631 そう、瀬戸大橋みせて新幹線に乗せてやれば良いんだよw
お寺の庭なんぞ見せても、なんやようわからんせせこましいだろうと
伝統文化は、最先端に疲れだした中年にこそふさわしい。
635 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:39:33 ID:SQINqMLk0
にしても、「ゆとりが必要だー」「やっぱり、ゆとりは駄目だったー」「今度は文化だー」
といろんな事言い出すが、
ポリシーも見通しも「能力」も『責任感』も持ってないのかバレバレだな。教育関係者は。
小学生にもナメられるぞ
636 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:57:34 ID:xXfvugNFO
むしろ政治経済を教えて正しいと思える政治家を自分の考えで冷静に判断できるようにすれば、日本に誇りをもてるようになる
637 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:10:35 ID:6Ssjhkzs0
>>587 華道や茶道くらいで押し付けってw
選択肢を増やしていろんなことに触れられるようにしたらいいんだよ。
俺は盆栽がやりてえ
どうせ悪い文化は何事もないようにかき消すくせに
639 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:11:56 ID:SQINqMLk0
>>636が上手くまとめてくれました。
あと、政治家の皆さんが、まともな良い仕事すればいいんです。
このスレッド終了
池坊て層化なんですか?
641 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:13:55 ID:rfIeG5x90
今の日本には チョンやチャンコロが大杉
ここは 良くわかるスレだな
642 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:17:49 ID:Twnw05L0O
>>630 柔道は創始者の加納治五郎先生が名付けたもの
柔術が起源
柔術は日本古来の殺人拳法
643 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:29:23 ID:u8RhDUv20
茶道ってただお茶を点てて飲むだけじゃなく、
いろんな知識や教養が必要になるになるからすごくいいことだと思う。
でも誇りって言うのはちょっと違う気がする。
644 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:33:14 ID:8ZbaRf7g0
海外でこんなに評価されてんだぞ
と教えることがタブン一番誇りをもちやすいだろう
645 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:34:57 ID:FdVhulLE0
囲碁もやれ。
ルールだけじゃなく、定石を理解するくらいまで。
大局を見据える目が養われる。
646 :
1000レスを目指す男:2007/09/16(日) 12:35:35 ID:bkAYtJgS0
欧米人に評価してもらわないと、物のよしあしも判断できないのが日本人。
ゲララ
>>646 だが実際そんなもんだ
マスゴミもノーベル賞とって初めて騒ぐ
>>623 右翼的にも日露戦争の詳細は記載しにくい。
1、勝っても負けても日本には後がなかった
2、そこで日本は裏からレーニンらに手を貸し、ロシア革命を起こさせた
3、共産化したロシアが第二次大戦末期に日ソ不可侵条約を破り日本降伏を決定付けた
教育はもとより政治から完全に自由であり得ないであらう。
教育が政治に制約されるのは当然であるにしても、
政治と教育の精神とは必ずしも一致しない。
政治は人間の本能や衝動に訴へることがつねに余りに多い、
それ故に教育が政治に従属的になると、
教育の意味は否定されてしまふ危険がある。
政治に対する批判的力としての教育の意味が認識されねばならぬ、
政治の力に対する教育の独自の力への信頼が
今日の教育家から喪失しつつあるのではなからうか。
>>620 外国に出りゃ(世間話しレベルだろうが何だろうが)日本の伝統や文化について聞かれるのはしょっちゅうだよ。
想像だけでモノ言うなよ。
自国の伝統文化も話せない外国人は犬や猫と同じ。
651 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:36:40 ID:8V2x9lEm0
他県の人に会えば,その地域文化や方言,名産品などを話のネタとして聞くよね
でも,若い子に聞いても,案外知らない子が多いんだよなー
多少は体験しといて損はあるまい
652 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:46:06 ID:gIVZ/nCO0
日本の文化というのは簡単に説明できるような底の浅い物なんだよね。
>>620 とりあえずでも何でも、その質問に返答できないのはマズいだろ
654 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:54:38 ID:FqRVkZqc0
はぁ?日本人としての誇り?
勘違いするな。
ある日本人が何か偉大な事を成し遂げたとしても、それはその個人の努力の結果であって
他の日本人には何も関係がない。特にヒキのネトウヨがそれで何かエラくなるわけではない。
自分に誇りを持ちたければ、自分で何かを成すしかないんだよ。
例えば列車で席を譲るような小さな事でも自分の誇りになる。
655 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:19:01 ID:HIf8InBL0
>>650 >>620 お二人は、質問されたとき、なんて答えましたか?
逆に、あなたは外国人に自国文化についてどのような質問をしましたか?
ご経験がおありのようなので、
ぜひご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
無知な私に教えてください。
日本人で偉大な事を成し遂げるのが目障りな奴がいるらしいw
657 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:22:47 ID:0tuzJbb00
なんでも公共が日本的って叫ぶとすぐに偏向した方向に行くってのが
常道。もっと一般庶民な意見を広く取り入れた方法なかったのか。今の
日本的な面と古来からある日本スタイルのいいところを融合させるとか。
古式的な面をそのまま現代日本人に押し付ける事があまりにもナンセンスすぎという認識をする奴いないのか。
658 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:25:22 ID:YG9DBXZq0
655だが、失礼!!
620ではなく、
>>653だった。
伏してお詫び申し上ます。
659 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:28:59 ID:F+gXVMAT0
日本人じゃないニダ
660 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:31:28 ID:1KbS0j1WO
思い出は果てしなく美化されるからな、いつの時代も。
661 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:33:53 ID:9Ezg4mVr0
もっと雑学を教えたほうがいいんじゃないかなあ。
帯の結び方、ネクタイの締め方、古新聞の結び方、ナイフとフォークの使い方とか
カラオケ作法、上司へのおべっか技法、オヤジギャグ対処法とか実用で役立つやつ。
662 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:33:53 ID:LRpQa5oU0
>華道や茶道学ぶ
なんだこりゃ
ひどいセンスだ
「ジャパニーズだいすき。フジヤマゲイシャテンプラすし、ね」という外人さんと大して変わらんなw
663 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:34:56 ID:D8cDAZwz0
>>648 日露戦争のときもロシア国内に不穏な動きはあったがロシア革命とはまた別の話だ。
レーニンを送り込んだのは第一次大戦のときのドイツだろう。
うろ覚えで適当なことを言うんじゃない。
日本人じゃない人が大騒ぎする悪寒
665 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:52:09 ID:Enf4ZWTQ0
まあいいんだけど。
日本の文化が教育委員会ごときになんとかなると思ってるのが
透けて視えるのが癪にさわるな。
でも抹茶はカフェインをけっこう含んでいるから、
小学生にはまだ早いんじゃないかな?
666 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:52:20 ID:d5AkatsO0
>>655 で、君の祖国にはキムチ以外にどんな文化があるの?
説明してみ。
667 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:58:23 ID:YG9DBXZq0
>>666 それは、韓国や北朝鮮の人に聞いてください。
{ ! |\ /ハ, |
ィ彡三ミヽ `ヽ ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ `ー i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
ヾ、 i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
_ `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 右翼に監視されています
彡' ヾ、 _ノ i!:: ̄( )ー::( ) ̄:|
`ー ' {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ ::|
彡' `  ̄ `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
_ __ ノ ヽ ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾ ヽ-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ヽ ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー----(二つ
,ィ彡' / ミ/ネットde真実 (二⊃
// / ミ/ .ヽ、二)
彡' __,/ ミ/ローゼン麻生 .:...`ト-'
/ / ミ/ 嫌 ..:.:.:.:|
/ ヾ\_ 韓 ,.:.:.:.:.:|
ィニ=-/ ミ/ 流 ,:.:.:.:.::::|
>>667 それだと在日朝鮮人だと言っていることになるぞ。
というか本当に在日朝鮮人なのかもしれないが。
670 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:39:05 ID:LRpQa5oU0
>「日本人としての自覚と誇り」を養う
こんなことしてもニート増やすだけ。
それより自立した経済人を育てる教育をするべき。
外国に行って自分の国の文化について何も分かってないことに気付いた、、、、なんて
別に日本人に限った話じゃないでしょ。
その国に生まれ育った人間にはその国の文化や伝統は空気みたいなものじゃん。
672 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:52:44 ID:YG9DBXZq0
キムチはあまり食べないし、文化的な背景は知りません。
どちらかというと、御新香、タクアンや奈良漬が好きです。
673 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:57:06 ID:YG9DBXZq0
日本文化について、お前は何が語れるか?
と聞かれると、わかりません。
せいぜい、江戸時代の武士がどうたらこうたら、という雑学レベルでしょう。ましてや、外国語で説明しろと言われたらお手上げ状態です。
でも、私は、外国人が自国の文化を説明できなかったとしても、
その相手を犬猫呼ばわりはしません。それは品性の無い人間がやることです。
また、仮に外国人が私のことを犬猫呼ばわりしたら、軽蔑して二度と相手にしないか、冷静に対処でるきような適切な判断力を身に付けたいと思います。
余計なことしてる暇あったら知識を叩きこんでやれよ
675 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:02:03 ID:CRrxszM00
国の方針で外国から招致されている外国人の子弟には、どのような
姿勢でのぞむのでしょうか?
左翼の私物化が同和教育なら右翼の私物化が誇り教育か
どっちもどっちだな
677 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:16:37 ID:OZcHe+KhO
>>676 本来なら両方とも大事な教育の筈なんだが両方とも声高にそれを叫ぶ連中はうさん臭いよな。
678 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 17:18:48 ID:wGZoal4P0
とりあえず、
シャブ漬けのホモがアナルファックの絶頂で作詞作曲した
「 世 界 に ひ と つ だ け の 花 」
は、キモイ。
自分の国の文化って漠然と聞かれても、世界中のいくつかの文化に触れてみて
初めて「日本はこうで、この国はこう、で、あの国はこう」みたいなことに気付きそう
伝統文化たって、みーんな中国はじめ外来種じゃん
681 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 18:26:39 ID:NWDv2zDM0
>>640 それ前から怖いんだが・・・
何かそんな感じだな
682 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 18:45:54 ID:2FhwdakoO
>>680 それは君の母親が生まれた朝鮮半島だろw
683 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 18:54:14 ID:UjO/6SjDO
あれ将棋は?
委員にアレがいるだろ
684 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:01:59 ID:CRrxszM00
685 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:12:19 ID:tayQTOETO
代わりにジェンダーなんか教える時間を減らせばいい
686 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:15:47 ID:xFVhRRBX0
[日本人としての自覚と誇り]
この程度で右翼呼ばわりとはどんだけ左なんだよw
日教組のように自民族を卑しめる教育をしてる国が
他にあるんだろうか?
687 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:17:22 ID:CRrxszM00
国策で外国人の嫁をめとり、子供を持った家庭には
どのような姿勢でのぞむのでしょうか?
>>678 実際、
「バケツの中で背中を丸めてなさい。日本人だと胸なんか張ってっちゃいけません。」
と教育されている日本人だが…
689 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:36:43 ID:ohIpB74u0
690 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:29:12 ID:jNLiIRvg0
ジェンダーフリー教育。
それは、男女の「 区別 」を「 差別 」にすりかえ、盲目的な「 平等論 」を主張し、
世を惑わす反日思想教育。
http://ameblo.jp/jenderfree/ > 「 ジェンダーフリー 」という定義は、未だに不明確です。
> 理由は、多くの有識者の指摘通り、思想的背景が、左翼思想と繋がっているからです。
> この偏向思想が学校教育、地域社会に入り込んでいます。推進派の言行は、
>「 ジェンダーフリー → 男女差別 → 歴史批判 → 賠償問題 」など、常に、
>「 ジェンダーフリー 」と「 東京裁判史観 」を関連つけるという常套手段です。
> 恫喝上手な共産主義国家の保護下で、国内外で地下活動を行い、
>国籍不明の反日活動が展開され、国益の妨げになっているのが現状です。
691 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:45:16 ID:iTtQluex0
国の姿勢に合わせて正しいDOGAZAの作法教える方が社会でも役に立つんじゃね?
華道や茶道なんてブルジョアの遊び貧乏人に教えても意味無い
あれは余裕のある人間が嗜む物であって庶民の文化じゃねーし
素直にエアコン完備&授業時間増にしよろ馬鹿共
692 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:25:20 ID:2/bn9oxV0
どがざ
693 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:30:19 ID:JdNAVnXG0
安倍総理の教育基本法改正の効果が早くも現れました。
日教組の反日歴史教育や国旗国家反対など異常な環境のなかで教育を受けさされた無辜の子供たちが可愛そうでした。
この教育の正常化の流れが一層進展してほしいです。
694 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:36:33 ID:8f6ThbsQ0
なんだか華道や茶道に特別な価値観持ってる馬鹿多いけど
あれこそ流派だの家元だの年寄株だので
金と権威にまみれた薄汚い世界だけどな。
金出して教室通ったのがほんと馬鹿らしい。
あんなので自覚とか伝統とか・・・
かたはらいたし哉
695 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:45:34 ID:xLJcyd8k0
「日本人としての自覚と誇り」を養う為に
まずは在日朝鮮人を日本から追い出そうではないか
「日本人としての自覚」は分かるが、「日本人としての誇り」というなら、むしろ華やかなりし頃の
日本の生産技術とかを教えた方が良かったりしてね。ちまちまきちんとものづくりするってところは、
まあ誇れるところと言えるだろう。ドイツと似てるけど。プロジェクトXでも見せればいいんじゃね?
・・・まあ最近ではそのものづくりの優位性も揺らいでいるけどさ。
697 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:52:02 ID:2/bn9oxV0
>>694 まったくその通り
ただの利権だし、いじめもあるし・・・。
世間から隔離されてこの人の人格大丈夫?ってのが結構いる
愛国心や信仰心が強すぎて戦争になってる国を見てると
愛国心が薄く、宗教色も薄い日本にこそ誇りを持てるんだが。
俺だけかな
日本って精神的に100年くらい進んでる気がする
>>698 日本人は愛国心が薄いというより、愛国心を主張する必要がないだけ。
国境的にも明確だし、皆同質的(悪い意味でも)。つまり一体感を煽る必要
がないんだな。
逆に言えば、日本が愛国心を煽る必要がある時は、本当の危機だよ。
それが、戦前の大正デモクラシーから沈降へ向かう流れで露呈した。
当時の軍人は今で言う、金食い官僚と一緒だしね。
日本は在日チョンに汚染されたからな
701 :
さよならネトウヨ:2007/09/16(日) 22:46:10 ID:cHd3PGbE0
東京都民なんか何にも出来ないカラッポじゃねえか。
何が誇りだ?
ただの空威張りにしか見えない。
702 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:03:33 ID:jNLiIRvg0
正しいDOGAZAの作法
703 :
1000レスを目指す男:2007/09/16(日) 23:10:05 ID:bkAYtJgS0
つーか、愛国心煽って馬鹿戦争して恥ずかしい負け方したから、国民に愛国心に対する疑義があって当然。
だが、日本文化賞揚の背景には、明治以来の欧米コンプレックスがあるのは確か。
実際の日本人はここでいうようなものには一切興味を持たずに一生を終わるのが普通。
704 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:14:50 ID:+oUYnp0e0
これ誰が教えるの?
705 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:27:12 ID:IWdTyurc0
愛国心を持てと言われても無理だよな。今の日本なんて愛せない。
戦前に生まれてたら違ってたかもしれないけど。
706 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:28:31 ID:2/bn9oxV0
707 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:33:37 ID:LD38Xrum0
708 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:47:11 ID:xaDuP0QgO
江戸や京都を押し付けるなよ。
きゃつら文華程度が低いんだよ。「演歌が日本の魂」言うのと同レベルだと気付け。
709 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:51:06 ID:6BfCyf0k0
民族意識を煽ることで得をするのは官僚組織だけなんだけどね。
わからんバカは踊るだけ。
710 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:51:32 ID:orDlBqGg0
日本人に「日本文化」を植えつける手っ取り早い方法は、
外国人の移民を日本に大量に移住させればいいんだよ。
それこそ、数万人単位でさ。
そうすれば、日本人であることを意識できるよ。
大体、他国で自国の文化教育をやっているのは、
国内で他民族をまとめて、国としての一体感を鼓舞するためのモンじゃないの?
711 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:53:19 ID:2O+nnN7l0
712 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:54:56 ID:zNn9B40a0
まず人間としていられる環境を作れ
7月のエアコンなしの35度の教室を何とかしろ
713 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:57:49 ID:2O+nnN7l0
>>710 そんな面倒なことしなくても、
小中学生を2週間ほど中国やCISで貧乏旅行させれば
日本人の自覚と誇りが十分身につくよ。
714 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:59:43 ID:xaDuP0QgO
歴史教師資格を持つ者として…
昨今の教育船頭(扇動)どもの舵取は悔しさを通り越して恥ずかしい。
八木秀次やら中西輝政やらが跋扈する中、左翼狂いが瑣末主義の言い掛かり。本質はお互い様の足元だろうに。
しかしながらかくあるべしとの100年200年のビジョンも、示せないのが現状。情けなくて死んでしまいたい。
715 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:12:46 ID:PqWE+l1PO
>>711 失礼ですが、「おくに」はどこですかい?って事。
真面目に掘れば神話時代よ、それだけ深いよ風土は。
文書や型にはまり得ないものだよ本当の文華の源泉は。それが愛こく心の本質だよ。
今の小学校のテスト問題
お金を300円持って120円のパンを買いました
おつりはいくら?
答え:180円
なんというゆとり……
717 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:20:23 ID:dKRg2Cn80
こんなことより安倍みたいなのを総理にしないことだろ。
718 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:24:39 ID:PqWE+l1PO
三つ子の魂百までって奴でさ、
千の風になりたい爺婆もかび臭い先祖代々の墓に入る訳だ。
かび臭い墓場みたいな所から各人の玄宮に下っていかないと…老醜を曝す事になるよ。誇りある郷土。くにもね。
719 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:25:09 ID:chBQDtKi0
>>716 まあ、おまえもあまり頭は良くなさそうだな。
720 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:28:18 ID:82q0HqYL0
721 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:28:29 ID:bX1f32UP0
理念は分かるが、日本文化自体がしょぼいから無駄だと思う。
722 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:30:48 ID:f2DroScO0
723 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:36:58 ID:zH5PiBKAO
>>702 正しい土が座ktkl
日本語でヨロシクw
えらそうな割にわかってないのがいるな
726 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:20:42 ID:8zSWuuhi0
例えば「和装礼法を学ぶ」をテーマに、
浴衣の着方や抹茶のたて方を学ぶことなどが考えられるという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中坊の頃
体育の授業で日本の伝統の「武道」を学ぶ目的で剣道をやらされたが、
学んだことは、体育教師の凶暴さと、
(卒業後は使い道の無い)竹刀を買わされた理不尽さだけだったが。
727 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:23:22 ID:FFteX1CC0
まず肉便器女どもをどうにかしてくれ。
白人男に上目遣いですり寄っていく女を見ると日本人の誇りも何も感じん。
728 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:27:40 ID:82q0HqYL0
>>727 恋愛対象としては、見た目も中身も日本人男と白人男とでは比較にならんよ。
仕方が無い。
729 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:31:10 ID:Lx+jVAVV0
>>721 ショボいのはチミの脳内
日本の文化は奥深い
731 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 04:59:42 ID:pLFXjHd8O
外国出たとき、日本の伝統文化を聞かれて、スラスラ答えられる程度には教えとけ。
自国のこともうまく語れない奴は下手すりゃ「こいつ日本人になりすませた支那人?」と疑われるぞ。
チャンコロやチョンに思われたくなければしっかりと自国の伝統文化ぐらいは知っておくこと。
まず日本の伝統文化よりも、変なサムライやら忍者やら空手やらを
訂正させることから始めた方が良いw
733 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 05:38:04 ID:qVG+aGoV0
>>1 >日本人としての自覚と誇り
都内の公立小中学校で生徒と親にアンケートしてみろよ。
華道や茶道の授業を受けたいかどうか。
734 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:18:16 ID:epTxVw0D0
寝言はいいから教室は勉強できる温度にしろ
職員室と校長室にしかエアコンがない
都内では無理
735 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:30:35 ID:a1oEIkZw0
>>731 屑はまた、そういう聞きかじりのデマを言う。
いまどき本質主義や国民国家マンセなんて有り得ないのは常識だし
海外でそんなアホなことしたら、ただの原理主義的な国粋キチガイと思われて
日本人の知的水準を疑われるだけ。
とくに欧米は情報系のビジネスマンですら、最低限の一般教養クラスの人文科学の知識はある。
そういう日本人の恥、かつ三国人並の低レベルなことするのやめろ。
736 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:34:34 ID:2wB2T2xI0
縄文土器、古墳、みかん山
737 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:35:38 ID:MrNAdyIf0
>>735 オリエンタリズムに迎合してんだろうなw
こういうやつに限って、主体的な国になれとか言うw
738 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:37:46 ID:HbfVeeo50
これ武道を必修とかいってるけど、憲法を考慮してるのかねえ?
ずいぶん前にエホ証の信者が、戒律を盾に剣道の授業をボイコットして単位を落とされたのは
信教の自由に反すると訴えたら、勝っちゃった事案があったじゃない。
そういうガキは茶道や礼法や華道で代用するのかしら?
739 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:38:34 ID:QrOkMwAi0
時代は福田
バカウヨの野望は打ち砕かれるだろう
740 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:43:14 ID:RJLOelRqO
華道は喪家
741 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:43:23 ID:JXtKP+Ph0
ウタマロで性教育プリーズ!
伝統的な行事であるいじめなら脈々と受け継がれてるから大丈夫
743 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:50:24 ID:syH7TWMs0
>>731 あなた自分で海外に出たことありますか?
ちょっと海外で暮らせば、
自分の国家を持たない人なんてゴロゴロいますよ。
>>743 いえ、日本国内に自分の国家を持たない人たちがゴロゴロいるので
もしやあなたにとって日本は海外なのでは?
745 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 07:56:07 ID:OMIbg8nt0
こういうのはやりたい人だけがやれば良いんじゃないかな。
他人に強要するものではないと思う。
コスモポリタニズム(笑)
747 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:07:56 ID:qHx9Cy420
>>744 たしかにこれ、在日とか日系とか外国人とかにも
やらせるのかな?
普通に考えれば、改正教育基本法も含め、かなり理屈が合わないね。
完全に特定の偏向思想の影響があるよな。
748 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:10:08 ID:08W8X8Ts0
749 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:13:41 ID:JqD4Ad4R0
>>747 んー、なら、受けなくてもいいんじゃないかな。
日本国民でないのなら、義務教育じゃないだろうし。
少なくとも、米国でもフランスでも、当たり前にやっているよ。
やらないほうがおかしい。
日本だけやってはいけない理由を教えてほしいな。
個人的には、今のタイミングでこれを導入するのは、
経団連&自民党の国民奴隷化に使われるだけだろうと思うけどね。
ただ、まぁ、国家なのであれば、当然の教育だと思うよ。それをどう使うかの
問題はともかく。
750 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:14:25 ID:iQutzk7f0
自国の伝統と文化の尊重。
どこの国でも当たり前に行われている教育が遅まきながら実現するね。
751 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:19:19 ID:TI6sKHC3O
右にしか曲がらない石原自動車、ブレーキもついてない。
752 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:25:29 ID:8eGaHJcuO
茶道の世界って、上下階級がすべてで、生徒の奪い合いや指導者同士の嫉妬など、たいへんな世界なんです。絶対やめたほうがいい。
753 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:26:03 ID:0I9szz1S0
>>749 え?アメリカとフランスで、具体的にどんな授業をしているの?
少なくともフランスの啓蒙主義を同列に論じるのはおかしいよ。
754 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:29:31 ID:0I9szz1S0
あとアメリカも、
マルチカルチャリズムを抑圧するようなことはしてないはずだよ。
755 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:30:03 ID:jN2vg5Qc0
なんかチョン臭いレスが多いなw
海外に行って日本の文化を主張する必要はないけど(そんな事をすることこそ
チョン臭い)日本人として伝統文化やその精神を知る事は何も悪くないだろう。
>>743 自分のことを言ってるのか?
確かにキミみたいな在日は自分の国家を持ってないも同然だしなwww
756 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:33:00 ID:zwXFB3Fm0
757 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:36:36 ID:OTzE0gFZ0
>>755 後半の二行、
チベットとパレスチナで、または
アメリカの日系人やユダヤ人、カナダのイラン・イラク人に、
もしくはトルコやアルメニアで言ってこいよ。
758 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:38:57 ID:5KNqPWHG0
>>757 うわwほんとにそうだなwww
チベット大好きのネトウヨ涙目wwwww
759 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:46:47 ID:JqD4Ad4R0
>>753 女房が米国の帰国子女なんで、聞いているが、
女房がいたころ、カーター大統領が米国とってとても大切であることをとうとうと説明したり、
リンカーンがいかに偉大な業績を残したか、過去の米国の戦争が、どれだけ国民に自由を与えたかなど。
フランスは、会社の同僚が帰国子女だし、同僚にフランス人もいるが、
こちらはもうちょい、基礎から叩き込んで、そのぶんだけリベラルな考え方をする人間がいる。
日本の教育のように、国会が何人で…とかの使い物にならない数字を教えるのではなく、
政治の考え方を教えるそうな。聞いた具体例では、選挙制度とその影響について教えられたことは
すくなくともあるそうだ。
ところで、フランスの啓蒙主義とはなに?それと同列に扱ってはならない理由は?
760 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:49:07 ID:m64mzW8z0
瞬殺されるネットウヨクを見た
761 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:51:01 ID:3c6LPpXd0
>>743 自分の国家を持たない人、確かに居るね。
独立運動をしているとかさ。
そういう人たちって、自分の出自に誇りを持って
伝統や文化も大事にしている。
だから、こちらもその民族や文化を知ることとなり
正式に国ではないものの、そこに歴とした「国」を感じるんだけど
日本に巣食う某民族なんかは
母国があるくせに、寄生している日本の悪口は言うくせに
こそこそザパニーズしてたりするんだよな。
正式な国があるはずなのに、国として成り立ってない。
文化や歴史、伝統、そしてなにより、国民の自覚と誇りがあってこそ「国家」なのだよ。
762 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:52:23 ID:lrJlCit20
>>759 それ、全部文明に関することで、文化に関することじゃないよ。
啓蒙主義てのは文明についての話だから、そのことと思われ。
ま、啓蒙主義ですら特定の文化を蔑視するけど。
763 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:56:05 ID:lrJlCit20
>>761 なんで国民国家の相対性を指摘するレスに
国民国家を自明視するマヌケかつ低クオリティなレス付けちゃったの?
764 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 08:56:54 ID:agBMDC2yO
ざまぁチョンチャンwww
日本から出てけウンコ毒www
小学生より先に、カスゴミや役人に授業うけさせれ
>>759 あー、つまり、
>>753は文明と文化を分けろと言っているのかな。
ただ、
>>753 の言うところの、文化と文明を整理することはできても、
明確に分けて説明することなど不可能な気もするけど。
まぁ、ぶっちゃけ、私は日本人だし、在日チョーセンジンの害悪の
被害がないわけでもない。
だから、このとおりにしてくれてもいいんだけど、今導入するのをやめても、
ネオリベの道具が一つ減るわけで、それはそれでいい。
メリットとデメリットが拮抗しているので、どっちでもいいなぁ。
私はこれから外出するので失礼するわ。
767 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:01:33 ID:mP9D9/tX0
>>761 文化も歴史も伝統も国民も
ストライクで近代国家の創造物なんだから
前者が後者に先行することは有り得ない。
ごくごく普通に近代史やってれば。
768 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:02:39 ID:1WOtlf3r0
日本人としての自覚とかいうのは、負け犬根性の事ですか
769 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:05:13 ID:TNkfVA7O0
華道ね
池坊保子さんという公明党の議員がいますね
つまり、そういうこと
国民主義なんてもういいよ、日本と大和民族を分離した所で先住民の
権利認めてくれれば。天皇制も止めるべきじゃないかな
771 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:13:11 ID:pOb7PTiK0
772 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:13:37 ID:CBjdim9j0
安倍が、国政を驚愕すべきタイミングで放棄し、日本と日本人に国際的恥をかかせ、歴史に大きな汚点を残して遁走したわけだが・・・
まだ「日本人としての自覚と誇り」とか言ってるの?w
773 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:17:42 ID:hN6dhoFD0
>>769 そういうことか。公明、他にも文化関連でやってない?
774 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:20:46 ID:5r3PYLm20
アメリカと同じように、毎朝朝礼で国歌斉唱すればいいんじゃね?
775 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:01:54 ID:JqD4Ad4R0
>>757 彼らは、そんな失礼なこと言われませんね。
なぜ彼らだけ言われないか、多分わからないでしょうね。
ん〜、私もわからないなぁ〜。
776 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:31:53 ID:XQszJebS0
777 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:48:56 ID:P4r8Q/TQ0
オレはべつにサヨでもウヨでもないんだが、
日本の文化は学校でちょこっと教えたくらいで理解できるような
簡単なものじゃないと思うぜ。
同様に外国人に簡単に説明できるようなシロモノでもない。
やるなら「お遊びでやってます」って言って欲しいな。
778 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:20:00 ID:Lx+jVAVV0
これまでの教育が問題無しだったか、といえば、そうでもない。
困ったもんだ。
779 :
1000レスを目指す男:2007/09/17(月) 12:22:28 ID:Hofn7SFT0
正直、茶道なんていらない。
むしろ、どっちが楽しみかと言えば、菓子道とかの方がいい。
まちがいなく在日とそのお仲間が
朝鮮文化も入れろと主張するに違いない
781 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:25:39 ID:JqD4Ad4R0
>>777 まぁ、実際問題、在日つりネタでしかないと思う。
「日本人としての自覚と誇り」とか言って、自民党自身が国民の価値や
労働の尊さ奪っているわけだし。
782 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:27:46 ID:82q0HqYL0
>>777 ちょこっと教えたくらいで理解できるもんじゃないのは
どこの文化でも一緒。
厳密な正確さは求められなくても、個々人が「日本はこんな文化」と
イメージをもてるくらいのことは教えてもいいんじゃないかね。
783 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:29:06 ID:+ZKnMKVy0
>>777 だからと言って知識ゼロってのもちょいと不都合じゃないかい。
何かにつけて、見聞を広めるのはいいことだし、
ガキに多少の時間を割かせて体験させてみるのは悪くないと思う。
自信とか誇りとかは余計だが、これは企画を通すための飾りみたいなもので。
784 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:33:19 ID:E0AKNv3Z0
多くの中国人や朝鮮人のように下品になってはいけない、って教えるべきだよ。
マジで。
785 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:33:53 ID:bBznOc250
反日工作員根津公子が発狂しそうな授業だなw
786 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:35:46 ID:V6rkcAtu0
外国人の方が詳しかったりするからな
詳しい部分は個人の好奇心次第で良いと思うけど、
小中学生にこうこうこういうものがありますよ、と見聞を広めさせるのは良いことだと思う
「自覚と誇り」はあくまで結果だから、
過程としては「日本人としての美しさ」の育成を掲げて欲しい。
788 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:41:18 ID:J6O0Cp67O
「正月に食べる料理は?」と質問したら
「ビザ!」と返してきた高校生がいるぐらいだからなぁ・・・
789 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:41:38 ID:KSGGwX99O
乃木希典を降霊して先生にすれば良いと思うぞ
790 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:47:04 ID:pLFXjHd8O
英語とか世界史とかに時間を割くくらいなら、こんな自国のことをもっと知ることに時間を割いた方がいいと思う。
外国に出て英語を知らないことより、自国の伝統文化を知らないことの方がよっぽど恥だよ。
792 :
1000レスを目指す男:2007/09/17(月) 12:52:11 ID:Hofn7SFT0
つーか、日本をどう考えるのかなんて、国民一人一人の勝手でしょ。
既に国はいろいろな文化政策をやってるわけで、それ以上はいらんでしょ。
外国行って日本の文化紹介できなかったなんてのは全くの自己責任。
決まり文句で自国を賞揚することが本当の日本紹介になるのかどうか。
>>788 日本のどこかにはそういう風習があってもいいんじゃないだろうか……。
ところでビザって食べ物?
794 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:05:01 ID:JqD4Ad4R0
自虐史観なんかもっといりませんがな。
百害あって一利なし。
796 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:08:29 ID:KWaH5Zl00
伝統に縛られることほど、アホ臭いことはない。
文化や伝統に接する機会が減ってきたのは、
それだけ下らないものだった、ということで、自然淘汰されただけ。
新しいものを創造することのほうが、遥かに優れたこと。
それからもうひとつ。
exイチローが米国で活躍→日本人が米国で活躍→日本人は優れている
という三段論法的考えは、アホ。
797 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:12:54 ID:u8sYbwQcO
>>792 読み書き算術を教えるのだけが教育じゃないの
きっかけがなければ誰も知ることもできない
自己責任でやってきたから説明さえできなくなったんだろ
いいじゃん、文化を嗜むのも教育には大切だろ
798 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:18:02 ID:Lx+jVAVV0
_,-‐‐、
,i´ l、__ _,.....、
l ‐-/´ `y‐'´ ヽ__
!、__,...-'!、__,ノー ノ ``ー 、_ ,
/ ヽ、 ノ‐- 、__ `く-、
/ `ー‐'´`-、 `ー-、 |
'--、__________,.........-----‐‐'ー、_ `ー、
,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、 ,l´ ` 、 ヽ)
/.´,-! 7`i_ー | ヽ __ ) Zaiが他県に引っ越せば、それでいいのだ♪
_,.-‐‐ ( __ `i ヽ _,i'´ ヽ
i´ -‐'_フ'´ノヽ、____,i´ ヽ'´ ,く |
!、_______,.......,--、_` ヽ、 、 、 ノ
(\(\ !、_____|  ̄`ー-、___ ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
⊂ニ メ' \\ |___ ``7'´ | ヽ ,l | `' 、r''´)
⊂ニ( / `、 `ー、_ ,- 、 __ ̄ / ノ,-'´|´ ヽ‐'、
⊂ -―/ `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´ ノ | '‐く
`ー、 , `ー、-、___ ___,.-‐´ ヽー-‐'`ー´
`ー/ /ー-ュ‐' ̄ ̄ _,-‐'´
/-、_ l_ 8 / _,..-‐''´
,.-‐-、/ /`ー-、 ̄ _/
,/ `ー、,l`i /__ / ̄``7ー-‐'´/____
,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、 / /‐--、`ニ‐、_
,!``ー- 、 ノ / `、___/_______/i  ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,! ヽ ,i' `ヽ__ ヾ .)`i
`ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___ _,i'´ ヽ`ー==ニ-'_ノ
 ̄ `二 ̄ _,-‐'´  ̄
`ー--‐‐'
>>796 >exイチローが米国で活躍→日本人が米国で活躍→日本人は優れている
という三段論法的考えは、アホ。
「イチロー」を「韓国人」に置き換えればまるでチョン的発想だなw
つーかそりゃおまえが自国民に向かって言った方がいいなw
ようするに日本人が自分のことをよく史郎としたら目障りなだけだろ?w
800 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:20:29 ID:KGcs3ZPb0
日本人をチョンに例えるななんて失礼なくずだ
801 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:40:09 ID:u8sYbwQcO
伝統のない国がどれだけ悲惨で醜いかはよく知ってるよwww
日本は伝統と格式をもう一度立て直さないとな
802 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:56:09 ID:O8qMpq4e0
チョンやら在日やら侮蔑してる馬鹿どもには
日本人としての自覚と誇りや道徳教育の重要性を語ってほしくねーな
茶道、華、着付け、一通りやりましたが
なーーーーーーーーーーーーんの役にも立たなかったです。
そんなことしてる余裕もないし、年取ってから習ってもいいと思う。
この手の授業はあっていいと単純に思うんだが、
「国際社会に生きる日本人としての自覚と誇りを養う」なんて大仰なお題目を見ると
頭に重しをのせられるようでシンドイな。
805 :
1000レスを目指す男:2007/09/17(月) 14:13:01 ID:Hofn7SFT0
つーか、そういうものは昔から親が行かせてくれるものなんだよ。
学校とは違ったとこで、普段とは違った人たちと、ちょっと大人の気取った雰囲気を味合うみたいな。
学校でやったら興ざめだね。
というより、そういう文化のもっとも大切な部分を理解できないような気がする。
806 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:17:11 ID:KWaH5Zl00
>>799 韓国人だろうが米国人だろうが、おんなじアホ。
何言ってんだ?君。
807 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:20:32 ID:xTNnKDf/0
>>805 わかってないなあ。
学校での習字の時間ってのは習字教室に通ってる子の自慢タイムなんだよ。
学校と違ったとこで何か習い事をしている人を引き立たせるシステムなわけ。
>>806 日本人だったら
>イチローが米国で活躍→日本人が米国で活躍→日本人は優れているニダ
という発想にはならない。
それを言うなら、かの国だろ、ってだけの話w
809 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:42:41 ID:RVjVO2ZL0
実はサヨクだって伝統主義者だよ。
9条守りたいでしょ。
どんだけ形骸化しててもその理念は後世に伝えたいでしょ。
お前ら明日からフンドシ締めろや
811 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:52:28 ID:MgD3KUovO
>>810 この上ないなくあほらしいし金の無駄だし意味も全くなく
下らないの程を越えているので華麗に断る。
812 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:01:43 ID:ROM6yOg30
在日は白頭山でも拝んでろや
813 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:06:13 ID:MgD3KUovO
>>810 この上ないなくあほらしいし金の無駄だし意味も全くなく
下らないの程を越えているので華麗に断る。
814 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:06:24 ID:ROM6yOg30
9条と在日と馬鹿サヨ
お似合いだ
815 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:06:26 ID:RYqy831QO
2CHで差別用語、連発してる奴らを見てると日本人としての誇りをいう前に人間教育が優先だと思うのはおれだけ?
日本の伝統文化を大切にするとかいっても、ふんどしは締めないのな
誰かにとって都合のいい「伝統文化」だけありがたがるのな
それって、すごく醜いことなのな
817 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 15:12:40 ID:82q0HqYL0
>>816 フランス人だって今更半ズボン&タイツを常用はしないだろうし、
品人だって纏足はしないだろうし、
朝鮮人だってチチ出しチョゴリは着ないだろ。
ていうか子供の場合、倫理とか道徳の影響は学校とかより、
漫画やテレビなんかのメディアから受ける影響がはるかに大きいと思うよ。
昔の少年漫画とかは武士道的要素満載だったしな。
819 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:25:55 ID:noxO6RnD0
>>816 だからチマチョゴリを切り裂く自作自演なんかやるのか
820 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:34:52 ID:h68lBuIZ0
これから労働移民がますます増えることになる現在、同じ教室で学ぶことになる
異文化圏のご子息たちにはどのような姿勢でおのぞみになるのでしょうか?
821 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:36:41 ID:j4oUpkLv0
茶道華道の利権開発かよw
薄汚いにもほどがあるわ。
>>818 武士道ねえw。そんな大げさなことではないと思うぞ。
まあ強いて言えば、今の時代、「何でもあり」でちょっとした「美学」が
持てない時代になったな。倫理とか公とかそんな大げさなもんじゃない。
「俺は〜しない」というちっぽけなものの積み重ねがなくなっただけ。
昔は、「弱い者は助ける」とか、その手のことがあっさりと普通に語られていた
のだが、今はそれさえもなくなったということだろう。ま、この板見れば一目瞭然だが。
823 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:40:47 ID:D3HyrTkWO
>>1も読まずに書き込み。
日狂組排除したほうが早くね?
そんなのはいいから中国朝鮮ロシアアメリカの悪辣さを教えろよ
825 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:47:00 ID:M7aE/MUC0
IT系の人材不足で、大量に雇用機会が喪失してるのに
今更華道、茶道もねえだろ
Linuxのコマンドとか、C言語やJava、perl CNC制御を教えろよ
そのまえに日本がアジアで過去に起こした蛮行をきちんと教えるべき
827 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 16:53:56 ID:pLFXjHd8O
そうだな、支那人によるチベット人大虐殺や通州事変くらいは教えておくべし。
828 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 17:01:43 ID:82q0HqYL0
ウズベキスタン旅行したら、毎日チンギスハンの蛮行を教えていただいたぞw
教える側がアレだからな〜。茶道などの伝統文化を教えた後に「これは韓国が起源です」とか言いそうで恐い
830 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 17:05:55 ID:SwrTG/Kl0
こういう糞みたいな制度提案するのは右翼じゃねぇの?
もうすこし社会に出てから役立ちそうな提案は無いのかよw
IT、政治、経済、法律、外国語とか思いつかないの?
まぁ文化と実利の両面を兼ね備えるとしたら国語くらいかな
831 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 17:05:56 ID:7VAtOi4r0
>>825 いまどきCやperl覚えてどうするの?
832 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 17:12:25 ID:7VAtOi4r0
>>830 小中学生でITの授業なんてお薦めできない。
なにせ、その子らが社会に出る頃には、習ったことがすでに時代遅れになってる可能性が強いから。
小中学校では、実用的な知識なんて教えるべきじゃないよ。
ITほどじゃないにしても、どんな分野だって社会に出る頃には古い知識になってる可能性があるからね。
やっておくべきは基礎的な学力を身につけることと、それこそ文化などの素養を育てる教育をしておけばいい。
実用的な教育を求める人は、高校に進学するときにそういう学校を選べばいいんだし。
ただ、民主主義に関する教育はもうちょっとしっかりやっておくべきだとは思うけど。
833 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 17:12:37 ID:2wB2T2xI0
武士道
忍
菊
下克上
極新から手
ジャーマンスープレックス
834 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 17:17:54 ID:7Yl+EwFLO
必要なし。小中学生は基礎科目だけやってればそれでいい。
だいたい国際感覚なんて必要なのは一握りの人間だけ。半分以上DQNになるんだから。
じゃあ自分が小学生だった頃に何を教えてもらいたかったかなーと考えると
社会の現実だな。大人になったらアイドルになりたいとか看護婦さんになりたいとか
ぽわぽわイメージするだけじゃなくて、じゃあその職業に就くにはどんな勉強が必要とか
実際仕事はどんなだとか、資格や今現在の待遇とか
そうすれば早めに自分の道をイメージする糧になったかも。
836 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 18:35:55 ID:JqD4Ad4R0
>>826 そんな末端労働者の技術を教えるのもなぁ。
ITで攻めたいのなら、英語と数学でしょ。
837 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 18:38:08 ID:epTxVw0D0
茶道や華道の設備を作る前に、エアコンを入れろ
華道や茶道よりも、万葉集とかを幼い頃に暗記させたらどうか・・
>>838 その当時の自然やら時間の緩やかな流れが既に無い。
浴衣の着方は大事だ
さっき日帰り温泉で浴衣の着方判んなくて他の人が着るの待ってたw
>>839 目の前に見えるものだけで風流を語るものだとは思わないけどな
当時と今の違いを知る事もまた趣深いじゃないか
どうにもお前さんは人の意見に対して反論を示す事しか興味がないように思える。
日本文化云々よりも。
>>841 風流ということは、原体験がなければわからない。
反論を示すことしか興味がないというよりも、左翼のお花畑を
馬鹿にするなら、保守とやらのお花畑もきっちり馬鹿にしておく
必要があるだけの話だ。バランスの問題。言われて嫌なら
それが事実だと認めているようなもんだ。
843 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 22:41:36 ID:n7xsFQai0
>>1 >独立した教科とせず「総合的な学習の時間」などの
>活用を検討している
ポイントはここだな。
ちゃんと教科にして教えて欲しいな。
一くくりにして「日本文化」でいいから、
茶道、華道、書道、和服の着付け、和歌とかね。
あと音楽では純邦楽、体育では各種武道、
道徳では仏道もねww
やるなら徹底的にやろうよ。
>>842 なんで古歌を学ぶところから保守批判になるのやら。
お前のいう事は筋違いだと言う話、だ。
原体験、学べるだろ。草木の一片からでも風情を見出せるもんだと思うぞ。
箱根の険しさを見て、昔の人はどれだけ大変だったのだろうな、とかでもいいじゃないか。
845 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 23:58:52 ID:aJ/iGznk0
これを拒絶する心理が分からん。
理由は後付けで、感情的に拒絶してるだけっぽいし。
846 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 00:05:35 ID:m8POuEch0
どういう人として誇りを持つかは個人が考えることだろうに。
また、それが人生なんだから、画一的な価値観を刷り込むなよ。
ボクが日本人として誇ることは戦争を放棄したこと
ベトナムやイラクのような不幸をうまなかったこと
848 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 02:43:10 ID:8IV6gBrK0
都内のエアコンなしの夏はサバイバル水準
子供はみんなペットボトル持参
誇りもてる環境にしろや、まず。
849 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:32:17 ID:VsGfqwJTO
だからと言って今の自虐史観教育がいいわけがない。
百害あって一利なしとはまさにこのこと。
とりあえず正常に戻すのはいいことだ。
日本の伝統文化とか東京でやっても浮いてるだけ。頭だけ。
京都でやれば?
851 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 05:57:58 ID:97yq2iVaO
都教委の連中からは日本的な奥ゆかしさが全く感じられない
「誇りと自覚」を掲げるわりに、色々えげつないことをやっとるよこいつらは
852 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:18:29 ID:0Gig4/KD0
天下も賄賂も日本の伝統文化だからな。こっちも教えろ。
853 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:13 ID:JOjDOsEx0
>>1 日本人としての自覚の第一歩は一期一会にあると思う
何でってこれ1つ念頭にあるか否かで全然違うはずだよ
これ1つで人間(人モドキ)と人を区別できてしまうんだからね
日本の伝統文化の良いところを学ぶ上でも前提に何がなければいけないのか・・・だよ
結局、どんな姿勢が前段階に無ければいけないのか? それが無い状態でやっても身につかないと思うんだ
そもそも、いくら学校で日本人らしさを学ぶ場を設けても学校の外の情報は非日本人らしさで溢れてる
肝心の大人が日本人らしさを無視してるんだから形だけこんな事もやってますみたいにしかならないと思うよ
854 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 06:22:15 ID:3voXqKvSO
マスコミの新人研修にも導入してくれ
伝統文化といってもいろいろあるからな
子供たちにハッテン場を見学させるのも一つの手だろうし
856 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:10:03 ID:SnN18B0EO
>>846 本来それを教えるべき筈の親がそれをしないから仕方ないんじゃないか?
857 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:55:18 ID:wmEhMmflO
伝統文化を教えるのはいいがそれに伴う古臭い精神までは教えて欲しくない
858 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:57:24 ID:mudbTTG8O
簿記でも教えた方がまだ有意義。
859 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:58:59 ID:lxG6RlTJ0
都教委って何かやることがおかしいイメージが付いてきたな
なんでこうちょっと暴走してるの?
861 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:14:03 ID:BFQACh+6O
「こういうことはイギリスでも韓国でも外国ではどこもフツーにやってるわよ。
日本は遅れてるのよ。何でもそう。あーもう日本ってホンッとにだめな国ね。フンッだ。」
862 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:16:04 ID:3AtQ52OC0
浴衣の着付けは家庭科実習でやってくれればよかったと思っている。
863 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:21:17 ID:VmIEGMOQO
16歳の娘さんが警察官の父を手オノで斬殺
ゆとり教育
864 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:35:41 ID:A3TxfzkX0
新自由主義はその国の伝統や文化、価値観や共同体までぶっ壊すからな〜。
究極的には民族や国家まで否定するに至る罠。
何で保守政党がそんなもんを推し進めてるのか良く分らんね。
馬鹿ウヨがそれを支持してる理由も。
865 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:41:40 ID:0lPoEH2A0
安価な労働力として外国人を多数呼び込まなければならない現状に、
わざわざ文化摩擦を引き起こすようなことを教育の現場に持ち込むな。
というか、これは「文化利権」というやつか。
どこまで汚いんだ。
866 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:42:19 ID:LJECAPfd0
伝統的文化
公務員の公金横領
「伝統文化」ってのには、身分社会が前提になっている部分も残っているんだぜ。
868 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:04:41 ID:4G5XiRjL0
日本の伝統文化は褌だ!
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;! ドンドンドンドン!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ! ハッ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
869 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:06:28 ID:AFV9F9Vj0
普通に道徳の授業数を増やせばいいんでないの?と思うんだが。
870 :
☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/09/18(火) 11:12:00 ID:Uz0MufIEO
(´・ω・`)y-~~ 剣道や茶道を授業に採り入れるなら、切腹の作法とかも一応ひと通り教えるべきだろ。
昨今の社会的に責任の重い要人の無責任さや厚顔無恥ぶりは
ひとえにハラキリの精神を教育が教えなくなったせいだと思うんだが☆
871 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:12:04 ID:PkRozQuu0
日本の伝統文化で、華道や茶道なんて貧乏人には昔から関係ないし、都教育委員会の
利権誘導かよ。醜いね
やっぱり風呂だよね。混浴を復活とか、大人にも喜ばれそうだよ。
ジェンダーフリーの実践だしね。
872 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:15:15 ID:RbIaIhRQ0
日本は大東亜戦争も伝統文化として継承するんですよ
873 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:45:38 ID:tuuVJjsI0
茶道も華道も、もちろん剣道も柔道も韓国が起原ニダ
と誰かが都教委に教えてやるニダ
武芸を授業に入れたほうがいいんじゃないか?
間違ってもJUDOは入れるなよw
875 :
1000レスを目指す男:2007/09/18(火) 12:24:46 ID:QSXv7lVb0
欧米では外国文化を学ぼうとかやるのが普通だよね。
欧米にそんなもんないよ。
だいたい世界史と言う教科は存在すらしない。
877 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:25:11 ID:TDpaLB7a0
相撲協会の体たらくを見ていると、
伝統を学んだからといって、
高潔な人間になれるとは思えないなあ(力士じゃなくて)。
禅に通じるワビサビの心が養えるハズ
879 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:59:57 ID:z6JApYac0
>>757 お前みたいなチョンカス君の話をしてる時になんで
チベットや 日系人の話が出てくるんだ?
チベット人はお前みたいな居候チョンカスとは全然立場が違うじゃん。
チベット人はお前らが良く口にする「強制連行」で無理矢理中国に連れて来られたのか?
日系人についても彼らは米国籍を取って米国人として生活してるぞ。
日本国籍はイラネでも年金はよこせ参政権もよこせ税制優遇しろって言ってる馬鹿チョンと同一視するな。
880 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:49:25 ID:Qc1HH0mm0
>>870 切腹って丹田を自ら割いて、
人生の最後を尊厳を持って自決するって意味でしょう?
悪事を働いて責任を取るのとは違うと思うが
881 :
名無しさん@八周年:
>>878 >禅に通じるワビサビの心
盆栽を手にとって、
「ほう、これはこれは」
とか言う小学生がいたら友達になれそうだ。