【政治】「甚だ迷惑。国を訴える」 横浜市長、実質公債費比率「最悪」との総務省発表に反論…神奈川 [09/14]
76 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:58:54 ID:LiXWl2ePO
まぁ横浜は大企業の本社が無いからなぁ
横浜銀行くらいか
77 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:01:16 ID:yGpH57wo0
>>73 このスレ観てると東京人が如何に大阪にコンプレックスを持ってるか判るな。
みっともないったらありゃしない。
>>7 だいぶ遅いレスだが
マンションなら、取りあえずステータスな最上階に住むんだ
無理矢理流しても詰まって溢れるのって、下層階からだからな
金持ってるメリットを生かすんだよ
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:10:52 ID:s3w55BnA0
ヨコハマが公債比率最悪なのは当たり前だ
インフラは依然大都市中最低レベルだ
いいはずだって思うほうがどーかしてる
トーキョーのベッドタウンとして発展してきたマチなことには今でも変わりは
ない ヨコハマが先進都市だなんてゲンソーをふりまくなよな
のだ
内意
横浜が東京だと思ってる人がいるのか
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:06:36 ID:r5GzNgu30
横浜市
昼間人口 354万人
夜間人口 320万人
約1割が昼間東京に出稼ぎw
逆だったorz
横浜市
夜間人口 354万人
昼間人口 320万人
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:22:02 ID:mMR2H3a70
>中田宏市長は
>「私の親せきは全部建設業。私は建設業大好きなんですよ。
>環境に十分配慮しながら、建設業協会の発展を心からお願いしたい。
>横建協の協力は心強い限りで、より広く市民や他の業界に広げていきたい」
>と話した。
84 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:25:13 ID:IcOfHABY0
>>28 >人口を比べたら、大阪市より、60万人も多いのに、市職員の数は、16000人も少ないんだよな。
>それだけ市職員はよく働いているわけだよ。
>人件費で、16000人分少ないということは偉大な事業だよ。
大阪市や名古屋市は中心都市だからな、東京と同じで役割が多いし
横浜や神戸のようなベットタウンのが仕事は少ないよ
85 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:28:41 ID:2O9qFI6o0
訴えるってテレビの見すぎだろ
市長でこの程度かよ
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 訴える?いいんじゃないですか。
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} せいぜい頑張っていただきたい。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l グフフッ
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:43:53 ID:SZhwAZVp0
飛鳥田一雄(1963年(昭和38年)4月23日 1978年(昭和53年)3月1日)
細郷道一(1978年(昭和53年)4月16日 1990年(平成2年)2月15日。在職中死去。)
高秀秀信(1990年(平成2年)4月8日 - 2002年(平成14年)4月7日)
中田宏(2002年(平成14年)4月8日 -(平成22年)4月7日)
社会党→官僚→官僚(夕張出身)→中田衆議院議員(3期)民主
アスカタ、高秀はひどかった
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:49:47 ID:RXzI877h0
横浜市は人口だけが無駄に多い肥満体の巨大ベッドタウン。
89 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:56:59 ID:BIb8zqln0
市バス路線も東急や神奈中にどんどん丸投げ。
公営交通の存在意義がない。
90 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:10:57 ID:lR6EsE86O
神奈川県存在感がなさ杉だな。
横浜は東京じゃないからね。
横浜市>>神奈川県(除く横浜市)ってことだな。
まあ神奈川県は横浜がなかったら単なる弱小県だからな。
横浜市は弱小県より規模でかいし。
いっそのこと横浜県にして神奈川から分離独立してはどうか?
川崎市が飛び地になって面白いぞ。
川崎市=バングラディシュ
相模原、厚木、藤沢(以下略)〜小田原=パキスタン
でもって県庁所在地は古都の鎌倉市にすればいいし。
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:54:28 ID:M4kZuJsVO
東京都横浜市を晒しage
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:56:54 ID:RJubkuLi0
中華街どうにかしろ中田氏
あと外国人受け入れと外国人犯罪と人権団体どうにかしろ
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:57:59 ID:+z2Y7HSW0
>>28 学歴詐称高卒枠大卒職員1000人を1ヶ月の停職処分にしかしなかった横浜市は大阪市と目糞鼻糞
94 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:13:47 ID:prKkjwNB0
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:25:39 ID:WFJ7GhLZ0
>横浜市は「インフラ整備にかかる市債の償還が算定されるなど
>大都市に不利な算定方式」などと反論していた。
総務省「だから政令市しか出してないじゃんよ」
96 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:29:01 ID:Xl5ZqByE0
>31
なんじゃこりゃw 島根県・鳥取県がこんな数値が低いってアテに
ならなさすぎるww
97 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:29:59 ID:LRqqPHjY0
中出し長
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:30:57 ID:cE4wHZrcO
99 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:32:37 ID:ezxwtSeO0
国を訴える前に財政破綻を回避する術を考えろ!!
マジでやべーんだよORZ
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:32:42 ID:GaOhtVPt0
公債比率よりも、借金返せるかというほうが重要。
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:33:01 ID:aoORzy2O0
中だしやめてくれ
102 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:33:42 ID:lSsRqXtE0
>>94 ケツの穴が大きかったら、うんこ漏らすだろ?
103 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:35:17 ID:sDd1gdnR0
☆横浜糸冬了のお知らせ☆
オワタ
104 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:42:57 ID:vFsRn/mM0
的を射ているから怒ってるんだろ。
105 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:52:39 ID:prKkjwNB0
106 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:53:53 ID:ZpKwQNFl0
横浜ごとき金魚の糞ではやむを得ない
107 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:04:03 ID:xq8gw5/mO
中田さん、いいから福富町の一斉摘発やってくれ
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , ファビョーン!!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) 総務省、本当の事言うなニダ!!!
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ヨコハメノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フっ.ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
109 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:36:00 ID:oM8kUM43O
中田市長に福富一斉摘発って横浜市警っていつできたんですか?
神奈川県系が、パチンコパチスロと同じ方法で、希望客にだけ換金してた老舗シルクハット潰したおかげで、安くて安心して遊べるカジノバーが横浜からなくなった。
横浜で福富以上に安く飲めるて遊べる街はない。危ない店に引っ掛かるのは馬鹿。
110 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:59:52 ID:oM8kUM43O
中田市長は削ることは、得意と言うか市労連自体が御用組合の集まりだから人件費は削り放題だし、金のかかる医療、福祉、教育は附属2病院含めて市大は法人化したし、保育所は順次民営化中だし、中学給食はないから不払い問題はないし、
新港湾病院は公設民営化にしたし、市民病院と脳血管センターも民営化も視野にいれて旧衛生局から病院局による独立採算に移行したし、外郭団体や企業への出資減らしてる(儲かってる横浜アリーナから出資減らす意味はわからないが)。
中田市長(二期目)になってから箱ものも作ってないし、公共事業や福祉に金使う訳でもないのに、削れるものはすべて削っても日本一人口の多い市横浜の財政が好転しないのは、いっこうに景気回復せず税収が伸びないから。
魚くんや桑田にそっくりな中田市長は、テレビ出るの好きみたいだけど自分の売り込みばかりしないで、東国原知事のように地元の景気対策になるような事してください。
111 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:21:26 ID:J/NHaME20
112 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:54 ID:J/NHaME20
(つづき)
(以下 新聞紙面)
借入金・社債合計(法人数) 全地方債比率 地方税比率
東京都 1兆3967億円(20) 11.6% 30.3%
福岡県 7477億円(7) 29.5% 146.6%
横浜市 6983億円(12) 14.4% 104.6%
愛知県 5822億円(10) 13.6% 53.5%
名古屋 5281億円(8) 16.3% 111.5%
大阪府 4714億円(8) 9.3% 42.3%
茨城県 2864億円(12) 12.6% 80.9%
兵庫県 2852億円(6) 7.1% 49.7%
大阪市 2705億円(15) 5.2% 43.0%
神戸市 2374億円(11) 9.4% 92.4%
神奈川 1855億円(8) 5.7% 18.6%
東京都については昨年破綻した東京都臨海副都心建設など三社の金融機関からの
債務免除2000億円を除いている。
公社別
1、名古屋高速道路公社 6,891
2、福岡北九州道路公社 6,287
3、東京都住宅供給公社 5,163
4、東京都地下鉄建設 2,788
5、関西国際空港用地造成 2,688
6、横浜市建築助成公社 2,581
7、横浜市土地開発公社 2,453
8、関西高速鉄道 1,836
9、大阪府住宅供給公社 1,713
中出し 超 〜
114 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:59:08 ID:dry9PUNm0
まず借金返せよ言えよ 横ハメ民
115 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 19:42:10 ID:qgnOf0SYO
age
116 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:06:32 ID:jsFtAmii0
横浜北部は町田と合併して、町田県にすればいいじゃん。
117 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:53:28 ID:swhX8icC0
共産か層化よりも中田、松沢、小林(辞職)を支持する住民は大馬鹿
118 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:59:00 ID:RDvxZ6Jf0
>>1 中田よ。多くの市町村込みの比較ならともかく
政令指定都市比較じゃあその言い訳は通用しないよ。
119 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:24:44 ID:WWBhEX1R0
しかし、ちょっと話がそれるが
神戸市が実質公債費比率4位まで下がっていることに、感慨深いものがある。
あの震災から12年。苦しいことも乗り越えよく頑張ったものだ・・・
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:32:17 ID:ueIL5vCP0
中田市長て安部ちゃんと同じ思考力だな。
他人から何かを指摘されると逆切れ。
「美しい国」派の幹部てこんなやつばかりなのか?
社会人失格者の集いじゃん。これじゃ・・・・。
121 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 23:29:43 ID:FYwP1pp6O
まあ、こんなとこ誰もみないと思うが、今、中田市長公邸のまえでカーセックスしている馬鹿がいるぞ
122 :
佐賀人:2007/09/19(水) 00:08:39 ID:52i6gCEX0
なにか、たしか、何と、抜刀した警衛官をすぐ後ろから従わせ
まるで アラブか何かの閲兵式の王にでも なっているような情景
を たしか 横浜の市長をやっているヤロウのTV紹介の番組か何か
で見たような記憶があるが たしか この中田じゃなかったかな…。
市長になった途端 たちまち文字通り180度変わって アラブの王
に大変身かよ…。 コイツも市長という おいしいおいしい役どこ
ろを 己が手中にし ウメーことをやったもんだ…
123 :
名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:21:04 ID:0os3ZdYY0
飛鳥田時代に外注化してた仕事を市役所職員にやらせたつけがまだ残ってる
>>110 まずは、ピンハネ派遣人身売買奴隷業者へのピンハネ規制と単純労働派遣禁止だな。
それができないのであれば、派遣業全面禁止でもいいけどなw
ピンハネ派遣人身売買奴隷業者へのピンハネ規制と単純労働派遣禁止をすれば、
国民の可処分所得が上がり、商店街も活気付き、内需は増大、税収も自然増だ。
125 :
名無しさん@八周年:
>>123 安部ちゃんも中田市長も
何でも他人のせいにするのだけ得意だよね・・・。
ああいうのは最悪な人間だよね、
身近にいると。