【政治】「日本の場合はほぼ対等の二院制なので3年間はこの体制が続く」 民主・小沢代表、中国要人に「政局」解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★
民主党の小沢代表は13日、中国の賈慶林(チア・チンリン)・全国政治協商会議主席と都内で会談した。
賈氏は「日本の政局についてお聞きしたい」「自公政権と民主党の違いはどこか」などと、日本の政局を
めぐって小沢氏を質問攻めにした。

小沢氏は「首相が交代をしても衆参のねじれは変わらない。日本の場合はほぼ対等の二院制なので
3年間はこの体制が続く。それをきちんと認識しない限り、思うようには行政はできない」と説明し、政権
交代に強い意欲を示した。一方、賈氏からは「日本の政局がどうなっても、2国の安定的な関係は変わ
らないよう努力したい」と、政権交代後を見すえたかのような発言も飛び出した。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/0913/TKY200709130387.html
2名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:00:06 ID:GAdZI07D0
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  ニガー!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレノニガーーーーーーッ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:00:58 ID:xYevCgQO0
売国奴に血の制裁を!
4名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:01:20 ID:S1zN1iws0
>>3
了解
5名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:01:45 ID:hgkFgt6e0
>>1
>「自公政権と民主党の違いはどこか」


沖縄を中国に差し上げたいのが民主党です
6名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:01:47 ID:nb/2iFD+0
                 /              \
                /                     ヽ
                /__M__M__M___ヽ
          i⌒i        ||   、  ,    \::::::::|
          |  |        |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          |  |        |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |    続きます!!
  l⌒\      |  |       .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  \ \ r´``i|  i      |.   ___  \    |_
    \ \i  |   ヽ     |  くェェュュゝ     /|:\_
     ,ゝ  i  |    ヽ、___ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    (  \ i__丿        )\___  / /:::::::::::::::
     ヽ、_丿、_____、_/´ ̄ ̄
7名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:02:17 ID:OzHOGBEx0
まあ、オザワさん自身は野党で終わるわけだが
8名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:03:33 ID:6AOpg0nD0
>3年間はこの体制が続く。
衆院選で勝つつもりはないらしい。
9名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:03:41 ID:xYevCgQO0
>>4
了解されるとそれはそれで困ってしまいますwww
10名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:04:12 ID:QV2tIIZB0
赤費新聞の願望が良く出たニュースですね
11名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:07:55 ID:ZauAtHzm0
>>8 公約どうりできないからさ!
12名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:08:18 ID:lQPSPybZO
対等?
幸せ回路?
13名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:08:49 ID:vqYF9prH0
【国際】ODA白書:日本政府、中国に対する対中円借款を停止を決定、軍事費流用疑惑[09/13]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1189678375/
14名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:09:44 ID:yOpPJMYx0
中国敵視政策をすすめてきた
自民反動政府とはえらい違いだな
15名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:10:14 ID:o2Uin3v6O
よくやったアル
と、誉めてもらいたかったんだろうな。
16名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:10:33 ID:b0u1+LqA0


民主の小沢氏、中国の胡主席と会談へ

 民主党の山岡賢次国会対策委員長は7日の記者会見で、
小沢一郎代表が12月に予定している訪中で胡錦濤国家
主席と会談する方向で調整していることを明らかにした。
会談は同月6日か7日になる見通しという。
小沢氏の訪中には同党国会議員約50人が同行する。(07:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070908AT3S0702M07092007.html








17名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:10:50 ID:cEYTH0c70
>「自公政権と民主党の違いはどこか」

これは漏れも聞いてみたいな。

それはさておき、朝日のはしゃぎっぷりがキモいんですがw
どこの国の新聞なんだかw
18名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:11:47 ID:QV2tIIZB0
>>16
>小沢氏の訪中には同党国会議員約50人が同行する。

50人て、どんだけ大名行列なんだよw
19名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:14:32 ID:nwo0dDlu0


          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華帝国マンセー
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川

20名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:15:16 ID:iQMwoy6p0
上司への報告ですね。
21名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:15:53 ID:2DrJ/ECN0
続かねーよ。

インド洋の給油活動で民主に対して弱腰だったのは、参院で審議拒否されると前回の期限切れになるから。
期限って問題が無ければ衆院の方が優位なんだから、参院からの差し戻し後に今の自民なら衆院で可決できる。
22名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:15:59 ID:FJphNjra0
これはうざいわ
23名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:18:01 ID:/aK3T5jj0
対等なら参議院の存在意義って?それこそますますいらねーんじゃねーの?
24名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:19:26 ID:76ilJAQ90
ほぼ対等に運用できていたのは
ごり押しで評判が悪くなるのを恐れた与党が
参院をつねに立ててきたから

これいじょう評判が悪くなりようが無い今
はたして今までのように立ててくれるであろうか、、?
25名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:21:12 ID:QV2tIIZB0
>>1に載っている質問と回答が食い違っているような感じなんだけど
26名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:21:59 ID:oHMe4nKn0

        ..--‐-----------..,        政 政
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|       局 権
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|       が 奪
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       第 取
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |       一 が
      |   くェェュュゝ     /|___ 
     _入  ー--‐     //☆☆::入      第
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|    一
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
27名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:25:51 ID:90iUEijW0
さすが
中国様の犬ww

馬鹿なおまえら
自業自得

シナの奴隷となって食材になれwww
28名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:27:53 ID:QV2tIIZB0
>>24
いや参院を立てるも何も、直近の参院選までは自公が
過半数持ってただろ
29名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:33:21 ID:76ilJAQ90
だから、ですよ。
参院なんてやろうと思えば憲法改正以外は
悉く審議差し戻しで決めなおされてしまう存在

それじゃあ、参院は本当に姥捨て山になってしまうから
審議時間も配慮したりして「ほぼ同等」の建前を守ってきた
でも自公はもはやあとがない。
30名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:35:45 ID:XXt/ppVp0
民主党の公明取り込みが始まるな。

創価が支那で会員を募りたいから公明も反対できんだろう。

ただ支那が簡単に布教を許すとは思えんけどな。
創価はしょせん貧乏人の宗教、支那の貧乏人を組織化されると困るのは政府だから。

だが15億の10%でも日本の10倍程度にはなるだろうから、大作君にとっては魅力的な国だ。
31名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:36:05 ID:9G3CwIiL0
日米安保破棄、日中安保条約締結も近づいてきたね。
さすが小沢さんだよ、田中角栄の愛弟子だけある
32名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:36:48 ID:x2q5i8SV0
>>8 >>21
衆院解散は2年以内に”必ずある”そこで再び320議席取るのは無理だろう

一方参院の改選は3年先、しかもその1回で自公が過半数回復するのは
並大抵のことじゃなく (01年の小泉大勝以上の議席が必要)
6年、ないしは9年間、参院では民主優位が続く可能性があるということ

そうなったら自公は予算以外何もできない政権となる
(これまで自民公明が民主党に対して言い続けていたこと)
>参院で少数派の民主党が衆院で勝っても何もできませんよと
33名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:38:11 ID:LOnTHNri0
このニュース自体が、在米駐日大使への牽制。

対中カードじゃなく対米カードと見たが、どうだろうか?
34名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:38:12 ID:ExySALdZ0
小沢は日本を人質にとって政権交代を促してるんだろ。
人質の規模が一味違う。
35名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:39:44 ID:ZVPTg/qH0
>>23
・衆議院は、解散して民意を問うことができる。ただし解散は閣議決定を経てなされるので、
与党に有利なタイミングで行われる。

・参議院は、与党に不利なときでも三年に一度容赦なく選挙がやってくる。

※参議院にあって衆議院にないもの:
かつて貴族院議場であった参議院議場にだけあるのが「天皇の御席」。
国会開会式にあたっては衆議院議員も参議院議場に入る。
36名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:40:29 ID:8kjjMWe80
小沢民
「竹下・金丸時代みたいに、またODAばんばん渡すんで
 昔のようにキックバックよろしく!」
37名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:43:46 ID:tbdpnw+k0
真っ先に中国様へご報告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:45:09 ID:76ilJAQ90
本来は
衆院→大衆院(有権者の殆どを占める大衆層の利益代表)
参院→上院・貴族院
     (大衆より俗世離れした代表(貴族聖職者豪族学者など)により
      大衆以外の軸(地方対立、階級闘争、少数民族&信仰)などを
       一歩引いた視点で審議)
39名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:45:14 ID:nsagP8VkO




小沢は日本人じゃないよな?



なんでいるの?



40名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:45:28 ID:QV2tIIZB0
>>29
どこが「だから、ですよ」なんだよw
自公で過半数を持ってるなら差し戻す必要が無い
お前が言ってるのは、これまでそうだったという風ないい方だが、
これからがそうなんだよ。
だからほぼ対等で3年は続くと小沢さんが言ってるわけ。理解できる?
41名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:45:52 ID:KVvb7+Dp0
小学校でも衆院優先を習うぞ。何が対等だ。アホが。
42名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:47:11 ID:zcAm58YB0
なんでこいつは中国に報告してんだ?
なんでこいつは中国に報告してんだ?
43名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:48:34 ID:5nKR77y00
なに一々報告してんだあの馬鹿は・・・
あ〜イラつく
44名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:49:59 ID:slmzeT490
中国の属国大賛成
汚物日本人は浄化だ

朝日は英雄
民主党は英雄
45名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:51:28 ID:76ilJAQ90
審議の結果が衆院で出てしまえば衆院優越なので
やろうと思えば参院は審議時間を割けるはず
しかしそれじゃあ『参院はいらない子』というに等しいので
十二分に審議時間をつけて『建前の対等』を演出してきた
、、、、といいたいだけなのですが、、
46名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:51:51 ID:y6zXA21B0
いつから「対等の二院制」になったんだ?。
参院があまりにも力がないから参院不要論まで出てるというのに。
47名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:53:35 ID:dokJ3PT20
ほぼ対等なのになぜか衆議院落選組ばっかの参議院


おかしいだろ
48名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:54:50 ID:ZVPTg/qH0
>>46
キヤノン御手洗会長の参考人招致は、自公多数の衆議院では無理っしょ
49名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:55:21 ID:CVUhq+Uj0
これ公開したの?
公開してないならアメリカの時のように公開すればよかったのにねw
50名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:56:01 ID:dokJ3PT20



対等以前に輿石東キモ過ぎ
こんなのが参議院のドンかよw
入れ歯の噛み合せ悪いのかフガフガ
51名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:58:57 ID:dokJ3PT20


自民党は参議院を廃止しなかった事を死ぬほど後悔してるだろう
52名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:00:12 ID:ynGAR6TY0
おいおい50年間自民党が守ってきた国だぜ
中国ごときが政権交代に関与できるわけないだろw
53名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:01:19 ID:UFhVvUpI0
小日本!小日本!
売国無罪!売国無罪!
54名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:02:22 ID:/P2Sj1cyO
>>42
中国の従順な犬
中国の工作員
55名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:02:23 ID:M1GQtAeE0
>日本の場合はほぼ対等の二院制なので
大嘘じゃん。参院で否決されても衆院で2/3とれば可決されるじゃん。
どう考えたって衆院>参院
56名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:03:04 ID:p4Rm7kJd0
>>49
公開してなかったらアメリカにケンカ売ったのと同然だからな
当然公開しているはず
57名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:03:35 ID:MKenDnof0
>>52
自民党が搾取してきた国、の間違いじゃね?
58名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:04:29 ID:1yrZ+yCR0
>首相が交代をしても衆参のねじれは変わらない。日本の場合はほぼ対等の二院制なので
>3年間はこの体制が続く。それをきちんと認識しない限り、思うようには行政はできない
       ↓
(訳:)自民党が安倍の代わりに誰を持ってきても
   参院選で嫌がらせしつづけて解散総選挙にもっていき、
   政権交代しますから待ってて下さい中国共産党様。
   ODAはもちろん、ガスもあげます、靖国も改造します。
   何よりも外国人に参政権をあげますから
   ぜひ、どんどん日本に中国人を移住させて
   日本をのっとっちゃってください。
59名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:05:08 ID:jNeSKoP50
権力を失えば、政治生命どころか家族の生命すら危うくなる中国人には、
今回の出来事は理解不能だったろうな
60名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:05:30 ID:x2q5i8SV0
>>37
>>42
>>54
麻生も会ってんだけど中国の犬なの?wwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000016-maip-pol.view-000
61名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:05:57 ID:LflFK3X70
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       3年間
     |::::::::::/        ヽヽ
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| +   __
     |::::::::/    、  ,   ||    /    ヽ
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |   ./   続   ヽ
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│   !   き     l
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│ <   ま     l
*   ._|    /       │  ヽ   す   /
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │    \    /
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /    +  ̄ ̄
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
62名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:10:41 ID:JIUPAAwBO
衆議院の優越
中学校で習うぞ
63名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:16:44 ID:1yrZ+yCR0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  
いいですか?
まず、民主党に政権をとってもらいます。
そして真っ先にやるべきことは「在日中国・朝鮮人の参政権の実現」です。
(※「外国人参政権の導入」は民主党が強力に推し進めている政策)
それによって彼らは、創価学会のような強力な組織票を持つようになります。
それが、中国・朝鮮人がさらに流入してくるきっかけにもなり、
さらに、影響力を増していく中・朝の人々を我々マスコミがサポートします。 
「アジアはひとつだ!」「中国や朝鮮の人が増えて何が悪いのか?」
「それが真の国際化されたアジアの姿だ!」・・・このような大々的キャンペーンのもと、
日本人の中・朝の人々に対する反感を消しながら中国政府の影響力を増大させてゆき、
ゆくゆくは日本を実質的に中国の一部に変えていくのが理想的です。
「アジアの統合」は日本国内の医療・年金問題などよりはるかに大切なことです。
相手に全てをささげ、一体化して尽くす・・・・・・それによって日本は、
はじめて、中・朝に対して謝罪したことになるのです。 
「安倍政権にお灸をすえよう」と考えてくれたみなさんなら、
「日本もまた、お灸をすえられるべきだ」ということは、わかっていただけると思います。
64名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:19:49 ID:wsBJnvMB0
与党だって特アの人の受け入れに必死じゃん
なんでごまかすのか。
65名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:24:45 ID:Y5vewFBK0
沖縄二げろ〜〜〜〜〜
66名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:25:10 ID:cFmqn+8Z0
この有様があと3年も続くのか。

政治が止まれば景気も悪化するんだろうな…
67名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:26:15 ID:UgMBUMpP0
             ⊂⊃
          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華マンジュー
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [充電] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
     PMのサンヨーリチウム電池に3年分充電してあります
68名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:28:33 ID:56hZeWdB0
もろに正体あらわしてんじゃねえ中国の犬が
69名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:28:58 ID:iGmYt18i0
>>60
小沢は日本がミサイル発射の北朝鮮に制裁する時、中国で中国の主張どおり
日本を批判していたからな。
そこから、完全に犬だろ。
こいつらが政権とったら、六カ国協議は大きく進展するよ。
小沢はすぐ出しちゃうからWWWW
70名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:30:35 ID:QuA38XKj0
>>1
解っちゃいたが、ほんと効率悪いシステムだな。
金がかかってしょうがねぇ。
71名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:33:02 ID:iJhM5cTs0
早速擦り寄ってきたのか
72名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:33:09 ID:ZVPTg/qH0
>>51
憲法改正が必要な上、当の参議院でも三分の二の賛成を得なければ発議できない……。
73名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:33:41 ID:aUnOwhpP0
          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華帝国マンセー
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
74名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:34:33 ID:+F/0HeBL0
>>55
そういうのを”ほぼ”対等と言う。
75名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:38:00 ID:3KxjBHap0
売国奴小沢、支那に御注進のようだね。
この国連バカどうしようもないね。つぎが世界の現実。

ロスケが核爆弾に匹敵する破壊力を持つ、世界で最も強力な
新型の気化爆弾の投下実験に成功したようだね。
核も持たないで、気化爆弾も持たないで何が独立なの?
気化爆弾は綺麗な爆弾なので、ロスケはどんどん使うと思うがどうかな?

76名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:40:27 ID:MHB8c3xaO
日本の二院制が他国と違う所は日本では第二院である参議院に事実上の拒否権を与えている点
このような強い権能を第二院に与えている国は実は少ないのだ
だから日本では衆議院と参議院の多数党が異なる場合は国会が空転しまう可能性があるのだが、
これが国家にとって幸いな事なのか不幸な事なのかは後の歴史家にしかわからない
小沢さんは衆参のねじれは3年続くと言っているが、常識的には最低6年は続くはず
77名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:42:08 ID:HAVnMxH6O
これは中国への中間報告なの?
そして最終報告は何になるの?
78名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:42:35 ID:+mD5DkGh0
>>60
麻生くん今回も無理だな
79名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:44:08 ID:A/RoJJKIO
ほぼ対等なら持論である二大政党制になってるわけだな。
解散総選挙する必要は無いよね。
80名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:45:34 ID:IZfsHEWu0


日本は、アメリカの属国


日本の政局の動向ごときで、日本が中国の属国になるなんてことはあり得ない。


もし日本が中国の属国になるとしても、それはアメリカが日本の権益を手放す時だ。


小沢程度の政治家が日米安保を破棄する・破棄できるとでも思っているのか?
81名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:46:58 ID:3KxjBHap0
ロスケが核爆弾に匹敵する破壊力を持つ、世界で最も強力な
新型の気化爆弾の投下実験に成功したようだね。
核も持たないで、気化爆弾も持たないで何が独立なの?
気化爆弾は綺麗な爆弾なので、ロスケはどんどん使うと思うがどうかな?

82名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:47:10 ID:ZVPTg/qH0
>>80
憲法9条改正したら、日本は即座に中韓に攻め入って植民地にしてしまう!!
とか思ってるサヨと同レベルのやつらが多くて困るよね。
83名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:48:17 ID:MHB8c3xaO
正常な政権運営をするためには衆参で多数党になる必要がある
次の総選挙では安定した政権を望むなら民主党に投票をする選択しかない
ここが自民党の苦しい所
84名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:48:22 ID:HJ/i9RA70
これをみるかぎり、日本がアメリカに統治されていなければ
今頃中国日本省になってたのは間違いないね
85名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:54:19 ID:zWf7sRWm0
中国様にへつらっていやな感じ
86名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:04:12 ID:u4T3tFi50
あてと三年・・・汚沢は生きていられるとおもってるのかよw
心臓アボンで終わりだろ、もちつけないポジションなんかに就くからだよw
87名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:08:54 ID:H9Pi60Mc0
>>84

別にアメリカは日本を統治してないけど
どういうことが言いたいの?
88名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:09:25 ID:LDK/sR+i0
民主党が政権を取っても、病気持ちの小沢は首相にはならず
他の奴を首相にして陰から操るだろうよw

小沢の身体は首相の激務に耐えられませんw
89名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:10:21 ID:4CntzWq30
>ほぼ対等の二院制

ほお?
90名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:12:45 ID:bh94SkuM0
>3年間は続きます
民主党が空中分解しなければな
91名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:13:02 ID:/LdP1Dyl0
>>1
そのものだな・・・。

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

http://www.odnir.com/cgi/src/nup1389.jpg
92名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:15:28 ID:WDU5Wo/B0
>>1
さっそく中国にゴマすりかよ
93名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:15:31 ID:3KxjBHap0
小沢がどうしようもない売国奴だという証拠の一つに、
核武装の問題がある。小沢は口をあければ「国連、国連」という。
日本が支那、北鮮、ロシアから核攻撃を受け、何百万人の日本人が
死んだ時、国連がその報復攻撃をやってくれるのかね。絶対、
報復しないだろう。日本人は、核で虐殺されたままだ。それなのに、
このヤロウ、国連、国連とわめく。コイツ、スパイ・売国奴を通り越して、
日本を滅ぼそうとしている日本人虐殺工作員だよ。
94☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/09/13(木) 22:38:34 ID:FBTMCDuAO
(´-ω-`)y-~~ なに仮想敵国にお家の事情を解説してんだコイツ…。
あんましチョーシこいてると マスゴミ誘導の薄っぺらい支持率なんざすぐにひっくり返るぞ。
みんな必ずしも安倍ちゃんを辞めさせるつもりだった訳じゃない☆
95名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:43:46 ID:ced15ftC0
義務教育期間に「衆議院の優越」を習ったんだけど
いつのまに憲法が改正されたんだ?
96名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:49:01 ID:MHB8c3xaO
3年後の半数改選で参議院をひっくり返すのは困難だと思われ
というかその前の総選挙で衆議院がひっくり返っている可能性の方が高い
97名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:52:26 ID:TMuI/iof0
小沢党首、衆議院で勝つ気が無い事を表明w
98名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:57:37 ID:M2OuGqoJ0
つまり、今後三年間、民主党は、日本の政治を停滞させるつもりってことか。
中国の思うとおりに、国を衰退させているな、民主党は。
99名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:12:18 ID:nZY7nRUS0


中国の許可取ったの? 取ってないでしょ?
100名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:15:34 ID:zSw01MTu0
小沢は今政権をもらったら反米反日のとんでもない政権になるので自分でも
政権を取るのが怖い。解散などまっぴら御免だろう。
101名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:15:40 ID:TMuI/iof0
党の対中国公約として現状維持を約束しちまった小沢党首は
3年間衆議院選挙で負けつづけなければいけない。

ま、勝つ(政権を取る)よりも実現性は高い目標ではある。
やばくなった(勝ちそうになった)ら立候補者を立てなきゃ良いw
102名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:17:12 ID:bQHLjJciO
国民には説明しきれてないのにね


まぁ中国は優先すべき大切なスポンサーの一つだから仕方がないかな
迂回献金なんて当たり前〜
103名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:05:32 ID:erSAN5HX0
おい国民に解散求めるって言ってこれはないだろ。
いつものポーズか?
いい加減に成長してくれ
104名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:12:13 ID:48+KBkDc0
つーか、3年後に民主党ってそのままの形で存在するの?
105名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:01:19 ID:U4gHIKzI0
>>33
>このニュース自体が、在米駐日大使への牽制。

何だ? 在米駐日って。 日本にいるのか米国にいるのかどっちだよ。
しかも、どこの国の大使だよ?
106名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:04:00 ID:81sHh/d20
安倍には会わないのに中国様には会うんだな小沢自治労
107名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:12:58 ID:E+LdEMhRO
小沢に誰が何を期待しようか
108名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:16:15 ID:sW0dU9SS0
船頭多くして船山に登る
109名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:37:52 ID:DevRILXL0
あのさ、衆院優位だったと思うんだけどwww
110名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:45:18 ID:Habb4Fk00
>>1
>日本の場合はほぼ対等の二院制なので

江戸時代のどこかの藩の二面外交じゃあるまいし
こういう物言いは無理だろwww
111名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:46:59 ID:F7rzw1OdO
>>103
違う違う。
参院は解散がないから、衆院選で民主党が勝つまで毎月でも解散総選挙をさせることもできるってこと。
それまで参院で法案をことごとく否決すれば、日本国民が悲鳴を上げて民主党を支持せざるを得なくなる。
112名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:47:49 ID:964TKFHXO
自民工作員必死だなw
113名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:54:42 ID:LSAXcPvl0
偉大なるシナ(China)国民諸君。

日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。

日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。
114名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:07:18 ID:bUEwp/bZ0
中国に朝貢しに行ったわけか
115名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:09:31 ID:P6FuykWC0
日本の巨悪は官僚とマスゴミ。

安倍内閣の公務員制度改革に凄まじい反発をした霞ヶ関官僚。
天下りバンクだの、天下りロンダリングだのとんでもない。

 渡り禁止 → 出口一本化 → 入口一本化 → 省庁間移動 → 縦割り解消

へと続く、公務員制度の大改革への第一歩だった。

自治労とズブズブの民主党が、公務員に都合の悪いことをできるはずもない。
天下り禁止しても、定年まで安泰ならそちらの方が都合が良い。
社保庁職員も公務員の身分はそのまんま。
ちょいと考えれば分かる話だ。

安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。

 ・ 放送法改正
 ・ 電波使用料値上げ
 ・ 新聞の再販制度特殊指定解除
 ・ NHK解体
 ・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体

既得権益にしがみつくマスゴミ連中は猛反発!!!!

もともと右寄りの安倍を良く思わないサヨクマスゴミ。
霞ヶ関官僚とタッグを組み、安倍内閣のネガティブキャンペーンに奔走した。

小泉内閣までは無問題の事まで持ち出して大騒ぎ!!
久間発言など、つい最近までサヨクが言ってたことそのまんまだw

もはやダブルスタンダードでもなんでもあり。 まさに恥知らずそのもの。
キチガイ沙汰で叩きつぶした。
116名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:11:50 ID:WmwEAzOq0
小沢って頭悪いのか?
そうじゃなけりゃ失言だぞこれ。
117名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:14:32 ID:a8fCbBol0
どこが等距離外交なんだか
どうみても支那の犬
118名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:34:59 ID:geqc2bZ90
>>111
>参院で法案をことごとく否決すれば

党首会談を拒否して一切の譲歩を否定した上でこれか・・・・・。
日本の未来は悪夢だな。
119名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:36:12 ID:jLyQBXI+0
おいおい参院過半数でその発言は調子こきすぎじゃねえか?
それとも中の人から確約もろうてんかい
120名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:32:24 ID:2jgPVsKp0
>自公政権と民主党の違いはどこか

民主党は中国共産党に三跪九叩頭しますが、自公はしません
121名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 10:42:38 ID:YIC1ZouI0
>>118 現実にはそこまで極端にはできない。
世論が怒れば、前原あたりが叛旗を翻し分裂する。大義名分が立つよ。
122名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:50:05 ID:XZScLFKU0
まあ、安定した政権を望む有権者が多かろうな。
参院選は三年後。衆院選は二年以内……。
123名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:52:02 ID:u9/hhGf60
小沢に逆らって潰された前原はマジ可哀相。まあ前原も間抜けだけどね
124名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:55:45 ID:Y4rZvt9n0
そーいや、自民党が前に言ってたよな。
「衆議院で過半数取っても、オレらが参議院で過半数取ってるから政権運営はマトモに出来ねーよ!フフンッ」と、
ちょうど逆の現象が起きてるわけだ。
125名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:59:07 ID:S4yHq16R0
ねじれてるのが一番良い状態だと思うな。

二大政党でワロス曲線をかいていくより、のんびり右肩上がりしてけばいいんじゃね?
126名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:09:45 ID:3Yg4Vr8e0
>>118
党首会談で決めようってのがおかしいんだな。
国会でやれと。
127名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:29:18 ID:DVtLCsz20
福田が自民総裁になれば、ねじれがあろうがなんだろうが
少なくとも中国への対応は保障されたようなものだな
128名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:30:51 ID:3bTCal8G0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
129名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:47:26 ID:sQX6BXnY0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  いちいちご報告にいかなきゃいけない自治労・・・
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
130名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 15:28:45 ID:5YaDnN960
これは中国の犬です
131名無しさん@八周年
来年にオリンピックを控えるなかでの中国公認の民主党に支那売国に戻る自民という最悪の状況
中国は大笑いだろうな