【調査】 地デジ完全移行で2.5%が「テレビを見るのをやめる」…普及率100%はかなり困難か★3
・2011年7月24日までに地上デジタル放送へ完全移行となるわけだが、対応機器を購入
しないなど、テレビを見られなくなる「地デジ難民」が発生するのでは、と心配されている。
インターネットコムと goo リサーチが行った「テレビに関する調査」によると、地上アナログ
放送の終了の認知度はほぼ100%となっているが、地デジの受信機器の家庭への普及率は
約3割という結果に。調査対象は、全国10代〜60代以上のネットユーザー1,079人。
「2011年7月24までにテレビのアナログ放送が終了することを知っていますか」という質問。
最も多い回答は「知っている」で91.10%(983人)、これに続く「聞いたことはある」8.53%
(92人)をあわせた99.63%が、アナログ放送の終了を認知していることになる。1年前の調査
でも、98.8%と高い認知度であったが、この1年でさらに認知度は上がっているようだ。
「知らない」と回答した4人(0.37%)を詳しく調べてみると、年齢別では10代が1人、30代が
2人、50代が1人。母数の多い30代は2人となっているが、あまり年齢での認知度の差は
ないようだ。
次に普及率を調べるため、テレビを所有していない11人を除いた1,068人に、自宅で視聴
できるテレビ放送を尋ねてみた。
「地上デジタル(ワンセグは含まない)」を選択したのは29.31%(313人)。普及率は約3割と
いえる。1年前の調査では26.1%だったので、3ポイントほど上昇しているが、この伸び率では
総務省が掲げる4年後に普及率100%というのはかなり難しいといえるだろう。
では、現在地上デジタル放送を視聴していない766人は、今後地上デジタル放送を受信
するために対応機器の購入を考えているのだろうか。
57.57%(441人)は「購入する予定」のようだが、「テレビを見るのをやめる」という回答も2.48%
(19人)あった。
1年前の調査では「テレビを見るのをやめる」との回答は1.8%であったが、若干増えて
しまっている。普及率も上がっているが、テレビ視聴を諦めてしまうユーザーも今後増えて
いくかもしれない。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000022-inet-inet ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189560822/
2 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:32:48 ID:xYevCgQO0
まぁ相撲は見るかな?あとはいいやw
>「テレビを見るのやめる」
俺のことか
丸2ヶ月くらいテレビ見てないけど何の不自由も感じない
でもニコニコやyoutubeの著作権違反狩りがもっと厳しくなったら詰むかもしれない
4 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:35:55 ID:pq4mAFbS0
今でも下手すると天気予報くらいしか見ないが
その天気予報が当たらない(´・ω・`)
5 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:36:21 ID:LDjhp/7v0
テレビなくてもべつにいいしなあ
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:36:40 ID:xvOos/Fp0
インターネット調査だろ
インターネットやってる奴はテレビ見なくて大丈夫だろうが
パソコンを使えないような奴は必ずテレビがある
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:36:59 ID:0aobV4Uc0
2.5%の貧乏人は見なくてけっこう
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:37:02 ID:zUpAS2mU0
TVを買い換えただけじゃダメって知ったからでね?
TVつけても下らん番組ばっかりだしな
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:38:11 ID:/H0yoyxz0
見るのは巨人戦とプロレスだけだな
ドラマとかニュースはまったく見ない
ネットがあるから別にテレビ見なくても困らない気がする。
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:38:41 ID:xuizTjPe0
こりゃまたずいぶん控え目な数字だな
実感では30%はすでに見てないと思うんだが
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:38:45 ID:56vYj63/0
地上波なんて3年ぐらい見てない
14 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:40:10 ID:DK88WWJ90
DVDだけ見れれば問題ない
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:40:12 ID:pdc3ICi90
まだアナログなんか見てるのかよm9(^Д^)プギャーーーッ
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:40:40 ID:Wh5OB4DU0
ニュースでも見るかと思ってつけると、
5分もすると芸能人がどうしたこうしたって話になるので、
ほとんど見なくなった。
17 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:40:47 ID:N60kpu+B0
貧乏人だがド田舎モンなんでケーブルテレビに加入してるから無問題
18 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:41:44 ID:kh13GIZ20
2chしか
みねぇー
19 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:41:51 ID:n3d92B6C0
ココ何年か、テレビの内容の劣化が激しい
報道番組でさえ、バラエティ化しつつある
だからテレビイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
もし観てもせいぜい教育くらいだな
2011年でしょ?
後4年もあるじゃないか。
それまでにTVがどーなるかもワカランのに、今から準備しないよw
本当に停まるかどうかもワカランし〜困ってから考えるよ。
見ないっていうならデジタルもアナログも関係ないじゃん。
ほっといたらよろし。
俺の場合デジタルの環境はあるが、アナログも残して欲しい派。
こういう奴の意見をきいとくれ。
22 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:42:47 ID:jgw0e9w10
総務省がチューナーをただで配るから待てばいいんだよ
23 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:43:04 ID:Wsl/fSEY0
何度も言う。HDは洋画だけで十分、糞芸人のお祭り騒ぎはアナログでよい。
24 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:43:27 ID:d+4ZEHiN0
とりあえず
サンプル数少なすぎね?
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:43:59 ID:3qmlDdrd0
寒い日はつけてるな
ブラウン管だから四畳半じゃ暖房器具
女優の顔のシミや毛穴が見えても別に楽しくないし、デジタルになったからって出る人間変わらんのだから
TV番組が飛び抜けて面白く成るとも思えないしな。ドラマは海外のDVD借りて見てれば十分だ。
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:44:58 ID:cKcNNX/D0
湾背具形態でok
28 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:45:08 ID:KC80U2sP0
携帯に付いてるワンセグで充分だろ。
NHK払わなくてOKだし。
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:45:15 ID:5/kxsIIHO
テレビつけても
チョンと創価とヤクザしか
映ってないじゃん
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:45:22 ID:jgw0e9w10
芸能人のトークと温泉グルメと若手芸人のリアクションだけの番組
すべてなくせ
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:45:26 ID:Cdckmf2+0
ジオグラとか、ああいうのあれば見るけど
ないから見ない
32 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:45:34 ID:lxHWyndX0
今だってスカパーとネットで十分なんだよな
クソ創価芸能人が騒いでる番組なんて観ねぇよ
34 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:45:57 ID:ixZzP1380
全員テレビ捨てれば100%だな
在日と犬H系関係者だけテレビを見ていれば良い
そもそも地デジにする必要性がわからん
チデジにしたら NHKの地上波総合が見られなくなった ごらぁ
37 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:46:02 ID:pdc3ICi90
放送大学( ^ω^)おもすれー
「スカパーのみに移行」も「テレビを見るのをやめる」に入るの?
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:46:29 ID:uwT80tS40
深夜アニメやってない地方だから今すぐ電波止めてもらってかまわんよ
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:46:48 ID:+tzQyZWP0
血で痔になったら
NHKの受信料払って
感染るようにしてもらう
CSがあるからテレビ見るのをやめるわけじゃないが、
地上波はもう見ること無いだろうな。
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:47:02 ID:nScZpp5G0
アナログ停波の瞬間をブラウン管でリアルタイムで見てみたいな
パソコン用のワンセグチューナー買った。
普段見ないし、テレビには何も期待していない。
災害やでかい政変が起こった時に情報だけチェックできれば良い。
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:47:52 ID:ECrMY0of0
TVなんか見てもくだらないし必要無し
今のTVに魅力なんて感じないんだよなー
糞番組だらけでよw
昨日の武勇伝とか言ってるコントペアの番組なんて
何でもっと早く打ち切りにしなかったんだろうってくらい
糞番組だったよ
いま主にみてんのなんてNHK系列のニュースとかしかみてねーーーw
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:49:08 ID:/IDcOumZ0
部屋のテレビを捨ててラジオのみにしたら
恐ろしく仕事がはかどるようになった。
テレビ見たってイジメしているだけだし
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:49:37 ID:ng1t5/fw0
CSがあるから別に困らん
ところで、ウチ、今調べてみたら、地上派デジタルの放送エリアに入ってなかったんだが・・・
テレビはいらない。
映画など大画面でみたいものは大画面液晶モニターとDVDでOK。
ゲームもモニタあればOK。
情報とやらはネットと携帯でおk
52 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:51:10 ID:zwJWR5vo0
地上波最後に見たのはボブサップが出まくってた頃だなぁ
家のブラビアはパソコンモニターとして活躍中です(w
>>46 大抵のものは大丈夫。
うちは、神奈川だがTVK三ツ池に向いてたのを東京タワーへ方向転換しただけで
受信可能になった。
だが、tvkがアナログ・デジタルともにまともに映らなくなった。当然だが。
この調査結果って実数に突き合わせるには少なすぎじゃない?
日本のテレビの台数も統計学もわからんけど1000人ちょいでサンプルたりえるのか??
教えてエライシト
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:02:34 ID:zUpAS2mU0
デジタルになったらデジタル放送見ている人だけに聞けば100%だ
今回はネットやってる人だけに聞いたみたいだし
同じだよ
昔ネットアンケートの結果で「ネット使用率100%に」とか言う馬鹿げたやつがあったな
58 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:07:18 ID:xWBZeurOO
ホント最近の番組はつまらないのばかりw
59 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:09:53 ID:K9Gi8HZB0
>>28 法的には受信契約を結ばなければならないことになっています。
それよかNHKさん、スクランブルかけてくんない?
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:12:12 ID:Y99OVHNn0
地デジの唯一の救いは
ちょいエロがすごい生生しいことだ。
昔、土曜夜のミッドナイト IN 六本木とか
地デジだったらよかったのにな
(あの時代東京の民放の土曜夜はエロエロ攻勢だったね)
地デジで放送されるからといって全ての番組が高画質とは限らない。
予算の少ない番組やDVDにしたら売れる番組はわざと低画質で放送されてる。
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:20:22 ID:YoG2ZIZP0
ほとんどのアニメはまだSD制作だよな?
地デジ対応のプラズマTVを買ったが、テレビ見てない。
PS3専用ディスプレイだ。しかもPS2のゲームしか遊んでないw
完全に無駄遣いです。
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:29:22 ID:Y99OVHNn0
昨日も電気店でプラズマや液晶見てたけど
どう見てもうちのハイビジョンブラウン管より汚いな。
慣れなのか?
ほとんどのアニメはHD制作。放送する時はわざとDVD画質まで落として放送してる。
将来、次世代DVDで出した時に売れるようにね。
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:29:58 ID:sMxQMwDtO
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:30:30 ID:ggW1ZfjRO
もうすぐNHKの受信料はらわなくてよくなるのか
楽しみ\(^o^)/
>>67 今でもテレビ捨てて(ちゃんとリサイクルに出してね)アンテナ取り外せば(粗大ゴミでおけ)
払わなくていいんじゃない。
69 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:32:42 ID:doY9IAnO0
70 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:35:33 ID:QTobrsTc0
いま薄型大画面テレビ持ってる人も、
地デジ完全移行のころにはテレビが壊れる
そうすると地デジ見るのをやめる人はもっと増えるだろう
デジタル化しても、地上波が面白くなるとは思えないし
71 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:37:00 ID:NoFV7x9J0
>>70 今までだって『オモシロイ番組』の為に
TVを買ってた訳ではないと思うが。
72 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:44:23 ID:wXrvJwIA0
テレビを見るのをやめるという2.48%の人はテレビよりもはるかに面白い娯楽を持っている人なんだろうな。
今やテレビは貧乏人の娯楽だからね。
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:44:41 ID:Ey/nvqHQ0
74 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:46:45 ID:9zUgli0O0
よく分からんが、双方向とかデータ通信とか出来るのに、視聴率は集計出来ないの?
今の極少数の家庭に配った機械で集計するより、よっぽど正確な数字が出ると思うんだが。
75 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:49:05 ID:NoFV7x9J0
>>72 別に高所得だろうが貧乏だろうが
もはやTVを『娯楽』って捉えてる人達ってあんまりいないだろう。
昭和初期じゃないんだから。
『なくても平気だけどあるとついつい点けといちゃう』
程度のモノだろ。
でも
『無いと無いで寂しい』
って人が多いような。
76 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:49:38 ID:NeIfo82h0
とりあえず、引越しするまでTVの買い替えはしないつもり。
引越しする条件:もれに嫁さんが来るまで('A`)
テレビ見ないやつって馬鹿だなって思う。こんなによいものはない。ネットと同じくらい必要。
見ないで批判することもできない。
Tvみないことがかっこいい、世の中に先駆けてるなんてのは5年前に終わったよ。
チャネラって本当に馬鹿だなって思うw
W杯直前になったら入れよっかな。
テレビでやってる程度の情報は大体ネットで手に入る
寒々しいドラマやバラエティなど見る気はしない
じゃあ何のためにテレビが必要なんだ?
地上波はほぼ見なくなったなあ。バカバカしくて。
81 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:58:24 ID:SH//tWnL0
その2.5%は完全移行まで生きてなかったりする高齢者
>>79 スポーツ。
今のネット中継はさすがに貧弱。
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:03:12 ID:dhvwTu5k0
付け加えると、アンテナに金かかる。
アンテナ無理な都会(電波悪い)はケーブル契約で
金かかる。テレビで金かかる。
NHKが金徴収しやすくなる。そして、みんなネットに逃げる
>>82 残念ながらスポーツとか全く見ないんだわ
見るとしてもオリンピックぐらいだな
テレビを見ない奴はネットウヨとして認定します
86 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:08:02 ID:dFMTryBR0
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:09:12 ID:6HZz/iMO0
>>42 録画しておく予定。
その頃はVHSデッキがゴミみたいになってるはずだから映る全チャンネル分をw
テレビばっかり見てるとバカになるってのは本当
89 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:12:34 ID:i6fChJd10
だから難民じゃねーっつーの。
煽ったって買わねーよ。
うちはマンションなんだけど共有アンテナを立て直さないとならなくてかなり揉めたよ
「うちはテレビ見ないから反対!」を貫く人がいてなかなか大変だった
最後は半ば強引に可決されてとっとと工事しちゃったけど反対って言ってた人達は
未だに管理会社に苦情言ってるそうだ
91 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:16:32 ID:UylIHtFr0
B-CASとコピワン廃止すれば一気に普及するだろうな。
でも、そこまでして普及させたくはないんだろうな。
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:17:07 ID:Wsl/fSEY0
>>87 使い方の発想を変えればVHSは不滅だよ。
93 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:20:17 ID:UX0gvVBQO
>>89 大事な洗脳手段だからな、みてもらわないと困るんだろw
パソコンでテレビ見る場合チューナー付けるだけで
いいのか。
プロバイダと契約しないと見れないとかあるのか。
95 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:21:28 ID:u0btHHd/0
対応機器あるけどさ、
今のテレビは別に見なくてもいいのばっかだな
96 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:22:14 ID:XgRXefjd0
県境の町に住んでる私だが、地デジに変更されると、今までのように
テレビ神奈川やTV東京が映らなくなる。
ということで中央競馬が見られなくなるな。
だから対応機種に替えてまで見たい番組なんて無えっつーの。
CSとネットさえあれば十分。
俺も自然にフェードアウトするよ。
CSひいたら見事に民放見なくなった
>>94 チューナーとアンテナ買えばよし。契約は見るだけなら関係ないはず。
同軸ケーブルでアンテナ自作する知識がネットのどこかに落ちてたりする。
今は、電波の出力足りなくて、うまく見れないところが多いけどな。
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:29:21 ID:TYX6rvyrO
録画してまで見たい番組も無いし
ここ1ヶ月テレビなんか全然見てないな
携帯いじるかPCでゲームや相場を楽しむか
ニュースもPCやラジオで事足りているし
>>99 そうなんですか。
だからパソコンでテレビ見る人少ないのか。
キャプ綺麗にとれてる人て稀なんですかね。
とりあえず、地デジ対応設備投資の負担が大きいので
放送局に税金の投入をおながいします。
>>102 逆だろ。
CMでボロ儲けしてる民法からがっぽり吸い上げて設備投資しなきゃ。
104 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:47:48 ID:LvLpCiHCO
別にテレビなくても困らんよな
新聞とラジオでいい
今だってタモリ倶楽部と古館のニュースしか見ないし
てかバラエティーとニュースはテレ朝以外見ない
ドラマは全部見ないし
ここ1年、ディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネルしか見てない俺みたいな奴はいないのか
106 :
・:2007/09/13(木) 16:50:03 ID:Z6VIW9Lb0
テレビ新聞は時間の無駄
107 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:54:29 ID:XEDMVXtR0
テレビ対応のパソコンにしよ
テレビめったに見ないしいらねーや
>>104 お前のニュースの情報源は新聞とテロ朝だけか。
偏向しまくりwwww
109 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:58:05 ID:yzmRyRu20
衛星だけで全て放送見れたらいいのに、ややこしいことするなと。
110 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:59:39 ID:LvLpCiHCO
>>108テレ朝のニュースがちょっとひねくれてて面白いんだこれがwww
特に自民党を叩くの必死必死で
昨日なんか暴れまくり
で、あとは2ちゃんねるのニュースを見て上手くバランスとってる
新聞は日経
>>104 そっか、タモリ倶楽部が見れなくなっちゃうな・・・・
そうなったら、だれか放流してね。
112 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:01:21 ID:gHDXnMk00
地上波なんかイラネーよwww
くだらない番組ばかりだしwww
>>109 まあな、なんで地上波と衛星波をダブって持ってる局が
あるのか不思議でならない。
衛星波あきらかに力入ってねえし。
浴室のはめ込み式TVと
車のナビに付いてるTVは見れなくなるの?
その場合、どうすればいいの?
まさか、買い換えろと???
116 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:09:55 ID:rjHhYdmF0
俺はすでにTVを見なくなった。
>>115 そう、見ない奴の話しはどうでもいい。
うちも、家族4人でテレビ・ビデオ合わせて10台くらいある。
テレビ2台とレコーダー2台と携帯はデジタルに変えたが全部はきつい。
ポータブルなんかチューナーいれてもどうにもならないし、ワンセグは役に立たないし。
録画をしても編集できないとか、とにかく制約が多い。
しかも、見ている番組までチェックされるわけで。
でも、実際のところ延期するらしいけど、
それはそれで、いつまでかは決まっていないし
かつてNHKが作った規格のHDと同じで、いつの間にかなくなるとかw
119 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:16:58 ID:+xbgnj2e0
テレビなくてもいい、買うのやめました。
子供が小学生になりました。子供はテレビというメディアを知りません。友達と話あいません。
子供が中学生になりました。スポーツのルールもわかりません。日本代表?オリンピック??
子供が高校生になりました。次世代DVDも見れません。映画とか教材も見れません。
子供が大学生になりました。政治経済株番組も見れません。メディア論も意味分かりません。
ありえないwww普通、子供にあまりテレビ見せない家庭もテレビあるからw
結局いつか負けて買うか、一生1人を覚悟した層なんだろ?www
120 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:19:02 ID:XyYMhIJH0
7年もTV観てないけれどなんの問題もない
ネットがあればTVいらね
ラブホに多いよな。
どうすんだろw
その分が料金に跳ね返ってきそうだ・・・
>>119 全てCSで対応できるな。
つか、DVDは全然関係無いだろwwwwwwwwwww
そうかその手があったか。確かに今ほとんどテレビ見ないんだよな。
123 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:37:15 ID:2+FdYd700
やめりゃーいいじゃん
見る価値のある番組なんて殆どナインだしさ
貧乏人ほどTVに傾倒固執するから
2011年にどうなることやらw
特にDQN情報垂れ流し地上波に固執する奴なんて
ロクな奴いないだろうしな。
海外在住6年目。
当然テレビは見てない(NHKは映るけど)。
でも、ネットのニュースやら掲示板やブログやらで、日本の情報には全然困らない。
「おっぱっぴー」とかも知ってる。見たことないからどんなんかまではわからんが。
>>125 カルビーのスナック菓子だよ>「おっぱっぴー」
コンビニならどこでも売ってる。
>>125 データとして小島よしお知っててもなんにも役に立たないだろ。
世間に影響を与えるような大物芸人とかならともかく。
そんななら「いや、興味がないので判りません」って言った方がまし。
128 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:54:44 ID:HaTdeO2H0
おっぱっぴーなんて知らねぇよwwwww
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:55:47 ID:9Dmzrnol0
おっぱっぴーなんてはじめて聞いた
130 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:56:37 ID:LvLpCiHCO
>>119お前、なんか必死で気持ち悪いな
むしろ最近のバラエティーは悪電波だろ
情操教育に良くない
あなたはテレビの話しか友達との会話がなかったのか?
大学生の話しもムチャクチャだな…どこまで親に依存してんだよ、そのガキは
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:57:06 ID:HaTdeO2H0
映画でもなんでも皆欲しいものには金払うのが当たり前なのに
無料で見せられてる時点で異常
そんな怪しげなものを違和感なく受け入れてることが問題だろwwww
132 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:58:02 ID:IACu7jFB0
テレビは貧乏人と馬鹿の娯楽。
>>127 いやいや、海外に住んでて日本のTV見てなくても、こんなに小さなことも知ってるよ、
っつー例示のつもりで出したまでで。
ちなみに、携帯(Windows Mobile)に2ちゃんブラウザ入れてるから、速報テロップくらいの
情報も、結構早くわかるし、意味なく地方の地震の情報も手に入る。
ただ、マンガの話とかは全然わからなくなった。
134 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:59:55 ID:LvLpCiHCO
>>119追記だが、それは極論すぎる。
テレビだけでなく、全ての情報源をたてばそんな人間ができるかもな
メディアはテレビだけじゃないよん
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:00:35 ID:UvIegg2JO
ワンセグをPCに繋げて見るので十分。
136 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:00:51 ID:wAqV1+naO
災害や事故などのライブ映像が見られるのはテレビだけだからな。
テレビだけ、ネットだけってのは情報が偏るから
両方活用するのが本当の情報通です。
137 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:02:16 ID:XBasrFYIO
>>130 テレビは昔から情操教育に良くないよ。
ネットもかな。
地デジに移行したら視聴者側には何のメリットがあるの?
誰か教えて
140 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:05:28 ID:AFzLeKst0
つか何であんな半世紀前のガラクタが
21世紀のデジタルハブになろうとしてんだよ(笑)
ネットでテレビ配信できないのはまあ譲るとしても
PCにネットとテレビのチューナつないでデジタルハブ、
でいいじゃん。何でクズ電器屋のアホみたいな
1機能1ボタンとかいうギャグにつき合わなきゃならんのかな
141 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:05:59 ID:ZETxh5ma0
2.48%っていう数字は、統計学的にどうなのよ。棄却域じゃねーの?
142 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:08:14 ID:N1kmGURl0
前倒しでもうテレビ見てない
>>138 そそ。
外から「今の話題」を知るには2ちゃんは結構大きい。
結構ハズレることもあるけどさ。
でも、実際、速報系の情報鮮度では、マスコミのWebだとかよりも全然早い。
今回の安倍退陣にしても、こっちのメディア待ってたら、数時間遅れだし、
新聞社サイトを巡回してても、やっぱりTV速報テロップをソースに
スレ立ってた2ちゃんの鮮度にはかなわなかった。
地デジ観る環境がある人が既に3割も居る事が驚きだな。
現在のアナログ放送の糞番組がそのまま地デジになるなら観る必要は無い。
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:12:27 ID:LvLpCiHCO
デジタルもいいが
Jリーグを地上波でやってくれよ…代表つまらん
もういっそ初回放送だけは無料で見れるが、次からは自分で選べて契約して見るのにしてほしいな
そうすりゃTBS見なくてすむし、製作サイドも面白い番組作ろうと必死になるし
リンカーンのような有害な番組は無くなってほしいんだよな
そういえば地デジ視聴者の番組の話題とかが聞こえてこないなぁ。
147 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:14:21 ID:Rh6d59L0O
>>139 地デジを見ればわかるよ。データ放送で番組の情報が文字で見れたりするだけ。
たいして意味のない事に気がつくからw
148 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:17:07 ID:YB5cJx5q0
スカパー有るから、別に地上波見なくても良いなぁ。
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:17:10 ID:40ZRPtv8O
地デジじゃないとテレビ見れないようにしろ。平和ボケが減るからそっちがいい。アホマスゴミのテレビ見て関心してる糞どもを減らせ。
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:17:57 ID:cpdcFT0i0
サッカー好きなら地デジワイド液晶に変えたほうがいい。
アナログだと画面が狭すぎて下手するとボールさえまともに映らないこともあるから。
スイス戦見比べてみたけど、迫力や面白さが違いすぎる。
151 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:18:49 ID:rpys+8bT0
>>145 スカパーに入れ、見るカードを自分で選べるってのもけっこういいぞ
152 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:21:13 ID:r2plt4WD0
おっぱっぴー
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:22:04 ID:N1kmGURl0
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:22:19 ID:UHiCrxIN0
今こそラジオ復権のとき
156 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:23:26 ID:7wFxhCoz0
難視聴世帯何十万は衛星放送だっけ
もう地上波ちゃうやん
157 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:23:58 ID:Ic+MrHWrO
これって馬鹿マスゴミに踊らされる主婦とか減って
全てがいい方向に進むんじゃないか
地デジ賛成
158 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:24:00 ID:LvLpCiHCO
>>150ほほう、さらに向上するのか
まあスポーツは高画質になるのはいいことだよな
野球ファンサッカーファン歓迎
つまらんバラエティーを高画質で見てもしゃあないが。タモリ倶楽部もアナログで深夜見るから味がある気がする
>>151Jリーグチャンネル入ってるよ、新潟の実家だけど…
今大学で札幌にいるから見れないんだ
159 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:25:45 ID:R8Lgalby0
地デジ移行で視聴者数が減少したら広告料に響くのかね、やはり。
Bカスの登録数で増減がカウントできそうな気もするし。
もしそうなら民放さんまあ適当に頑張ってネー。見ないけどさー。
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:27:25 ID:DSU3vWXP0
親さえいなければアナログ停波と同時にTVを全部捨てるんだけどなー。
親はやっぱりNHKとか見てるし。
161 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:30:13 ID://jZACY50
TVってなんですか?PCがあるじゃないですかwwww>ゆとり
162 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:30:17 ID:DaCyofE40
テレビは3台あったけど、1年くらい前から2台にw
テレビは多く見る時で3時間くらいw
2ちゃんは毎日10時間くらいw
2ちゃんのほうが速報とか早い気がするw
みんなの書き込みも楽しいし^^
163 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:31:12 ID:GTzt1Fo2O
今どき地上波の番組から情報を得るって何処の途上国だよ
と、言い切れる位に臭いメディアなんだよなぁ
164 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:32:43 ID:LvLpCiHCO
>>162 それは勿論休日の予定だよな??労働時間的に
165 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:35:45 ID:a/eNoBhg0
どうしよう
昨年末の紅白の馬鹿らしさに呆れて観るの止めてたのに、電脳コイルのおかげで視聴再会してしもうた
166 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:41:07 ID:tZPGfiJy0
もう見飽きて、くだらないだけだと思ってた日本のバラエティ番組も、
youtubeで外国人に意外と喜ばれてるのな。
しばらく見てる内、くだらないものが溢れてる日本って良い国なんだろうなと思った。
>>150 ちょっと動きやカメラの移動が激しいと
すぐにこま落ちとか静止画とかになるって評判は大丈夫?
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:42:36 ID:JiD2aqdA0
>>167 それはお前のTVの処理能力が低いんだろw
ただ、ごちゃごちゃした画像(紙ふぶきが舞ってるとか)だと酷いけどな。
169 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:47:13 ID:KwQBUf6EO
テレビつけて何を見たらいいの
170 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:48:04 ID:bTHXL0kiO
>>166 外国人って、日本のバラエティ番組みて面白いもんなのかな?
お笑いって、言葉の壁以上に歴史と文化の壁がでかいから、
たとえ今のさんまや紳介だろうと、全盛期のやすきよだろうと、
外国人がみて面白さを感じるとは思えんのだが。
172 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:50:42 ID:QUhvqfLs0
在日にタダで地デジチューナー配布して、在日と半島にタダでNHKも見せる
もちろん資金は日本人の税金です
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:52:42 ID:TP/g9d63O
テレビ見ないで何して楽しむんたろうか?
174 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:53:46 ID:DbUlgYSS0
まあ難民とか煽られたら焦る人もいるだろうな
2chで普段から煽り煽られしてりゃスルーできるだろうけどw
若手お笑い芸人の必死な接待トーク番組なんか見てると不愉快だね
お前達、笑わせたり媚びを売る相手が違うだろうと…
176 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:56:38 ID:uLJE/qzC0
全体の視聴率も下がってるしな
これを機にテレビを見るのを止める人も相当出るだろう
実際テレビなくても困らないだろうしw
テレビ?・・・春先から一人暮らしだかテレビは買わないなw
地上デジタル放送のテレビ愛知を岐阜県高山市、下呂市、飛騨市、白川村でも
中継局を建てたり難視聴地域ではCATVで再送信して受信できるようにしたらすぐ移行する。
深夜アニメがみたい、テレビ東京系列の番組をまともにみたい。
受信できないテレビ愛知で飛騨地方のCMが流れたり
テレビ愛知のニュースや天気予報で飛騨地方のことをやってもローカル番組で特集しても見られない
テレビ東京が旅番組やドラマで飛騨地方がでてもテレビ東京系が映らない
受信できるようにしてほしいよ、マジで情報格差だ。
飛騨地方はテレビ愛知にCMを出してテレビ愛知に貢献しています。
179 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:01:36 ID:rZeau0IA0
朝のニュースに俳優の〜とか、芸能人の〜とか そんなんどうでもいいわ
スポーツも結果ならまだしも〜王子とかおぐしお〜とか バカじゃね?と言いたい
180 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:02:23 ID:tZPGfiJy0
>>171 漫才やコントを英訳してupしてるのもあるけど、まぁまぁかな。字幕だと「間(ま)」も死んじゃうしね。
お笑い芸人が身体を張って水に落っこちるとかの方がウケは良い。わかりやすいし。
考えてみたら、海外には身を削って、くだらない事をやり続ける「お笑い芸人」なんて
いないんだろう。口先のウィットが主流の「コメディアン」ばかりだろうから。
少し大げさに言えば、日本のお笑いを初めて見ると衝撃的にも感じるんだと思う。
182 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:04:01 ID:xm0ZbPW90
NHKが民放ごっこを始めた頃から
TVは終わってる
183 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:05:23 ID:evyGr0x60
テレビにしろ、新聞にしろ、少数の偏った思想の持ち主が一方的に垂れ流す情報には価値がないよ。
多人数による、あらゆる視点から論議できる情報化時代には見劣りする。
総務省さん、
試しにワンセグで在京キー局の全国放送してみなよ。
テレビを観たがってる人間が何を望んでるか解るから。
スポンサーも悪いんだよな
「ああいう(人気番組を)どうしてやらないんだ!」
とか平気で言ってくるし
じゃあウチもやりましょうか、と下請けに丸投げしてしまう制作部門も終わっとる
みんな楽に稼げる方にどっぷり浸かって脳死状態
186 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:09:53 ID:HpJQIsz/0
NHKは数ヶ月前の特報首都圏の「祭り」特集以来見てないな
187 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:37:26 ID:KlIxS5S20
188 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:41:35 ID:o82Jm6oR0
「チューナーの無料配布を待つ」という選択肢は無かったのか?
189 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:43:14 ID:nUMylhDX0
190 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:44:14 ID:FEUqfw6W0
地方公務員が社宅敷地内で駐車場に止めないとか
電話会社が通信費7円値上げとか
朝青龍とか山本モナとか
どうでもいいことは連日テレビで言うけど
「地デジにします、高いテレビかチューナー買ってね
今のテレビはもれなくゴミクズになります
番組録画してもコピーできません、個人情報をこちらに渡さないと
まともな放映は見れません」って事は言わないよね テレビって
191 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:51:34 ID:9lH21Ihw0
アニメだけは見るから残してほしい。
日曜深夜12時からのらき☆すた、ゼロ魔、もえたんの3コンボ最強っす。
まあ、なきゃないでニコ動で(ry
25%の間違いだと気が付いた時はすでに海外のチャンネルをNETで観られるようになっている
どちらにしてもこの商売は負けで後始末は税金投入か 絶対それだけはさせないからね
>>131 タダほど高いものは無いって良く言うからな。
194 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:03:35 ID:nIhUf2v/0
ニコニコとワンセグあればテレビなんかいらないな
高画質で見たいようなのもないし
ま、これを機に TV のあり方に変化があればいいとは思う。
報道しかり、スポーツしかり。
もう地上波でスポーツ中継見るなんて耐えられないもん。
世界陸上でボロ負けして反省会しって言ってるけど、
メディアとの関係見直すのが先だと思うわ。
今の放送がちょっと変われば、不満に思う人より、
“すっきり”したと思う人のが多いんじゃないか?
(特にここにいるよな 2.5% の人はね)
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:13:17 ID:P7FVfVRQ0
197 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:15:47 ID:PkBLzYgc0
地デジ完全移行でNHKも解約するよ
最近テレビつけても馬鹿らしくて5秒と見てられないようになったが
曜日の感覚が無くなったのがちと痛い
昔なら、昨日あれ観たから今日は何曜日ってすぐに浮かんで便利だったけど
199 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:18:59 ID:ygoR7eS20
TVを窓から投げ捨てろ。
本を読め。
市況はユダヤ御用達のロイター通信で十分。
200 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:27:34 ID:dPUE8rg+O
テレビを捨てて9年目の俺は勝ち組
201 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:28:03 ID:ep7Yn80b0
スカパーがあればいい
地上波いらね
早く携帯のためにその電波明け渡せテレビ局ども11年まで粘ってんじゃねーよ
203 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:37:00 ID:SMf10RCn0
地デジ移行の為に2011年までに1兆円注ぎ込まれるらしいね、税金
なんかもう言葉が出ないわ┐(´∇`)┌
地デジだぞ地デジ
地デジだからな
205 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:40:34 ID:vMzEN1bc0
>>202 携帯も、もう行き渡った感があるけどなw
206 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:41:19 ID:zCirqdl+O
税金・給食費・年金・受信料・健康保険料・公営住宅費踏み倒し厨と
生活保護受給世帯には地デジなんかなくていいよ。
207 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:41:57 ID:H+y04PZl0
確かにもうテレビで直接みなくてもいいよな。
209 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:43:55 ID:M24ctPzc0
なあ、地デジ対応TV買うのは良いんだけど、
今持ってるHDD/DVDレコーダとか映画のDVDソフトとかは
どうなるわけ?
恋人の左手さえあれば、テレビなんぞいらんわなwww
211 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:45:16 ID:YhXjWwzX0
「YouTube」「Stage6」「ニコニコ動画」etc...
いまやテレビを見なくても、探せば見つかる
212 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:46:42 ID://eGCyz7O
ワンセグ携帯持ってる奴は受信料払うかわんでいいのか?
213 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:47:17 ID:+Qd3dWV60
3年前の引っ越しをきっかけにテレビを捨てたけど、何の支障もない。
コピワン市ねよ
>>205 携帯のない生活を送っていますが・・・
携帯いらねwww
216 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:48:40 ID:vMzEN1bc0
217 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:49:42 ID:9OlvFumwO
218 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:50:29 ID:3L7+7ae5O
テレビを観れないのは貧乏人の証。
極度の低所得者層となる。普通に働いていればテレビを買い替える位の収入はあるはずなのだが。
219 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:50:49 ID:2mflF093O
職場の地上波奴隷の馬鹿オンナ連中にすら最近飽きられてるぞw
もはや唯一のカモの馬鹿オンナにすら飽きらたら終わりだぞw
220 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:51:07 ID:kMxkHY2H0
>>217 私用ではメールで十分…
公私混同しるとかいうDQN企業はやってられませんが。
ぎゃおかゆーせんに入るか
>>218 テレビ観る時間もったいなくない?
スイミング行ったりピアノ弾いたりしてるほうが楽しい。
情報はネットで十分拾えるしさ。
223 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:52:44 ID:fY/+ccxn0
>>218 もう見ない層はむしろテレビを下らないと思ってる、上の方の層だと思うよ。
224 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:53:13 ID:vMzEN1bc0
>>215 オレも携帯持って無いぞ。
こっちの用事で呼ぶのはいいが、他人の用事で呼ばれるのは大嫌いだからなw
225 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:53:27 ID:M24ctPzc0
>>216 いや綺麗っつーか、地デジ対応TVに接続可能で、
んでもって今持ってるDVDとかも普通にそのTVで再生できるわけ?
>>217 社会人ですが、なにか?
携帯もってると、社用電話や、緊急呼び出しでうるさいので叩き割りましたよwww
227 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:54:33 ID:tacr6Z4U0
アメリカじゃあテレビは貧乏人の娯楽と相場が決まってる。
金持ちはジムでスポーツやったり外でディナー食ったり。
228 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:55:18 ID:4BfKsnvt0
チューナー格安で売ってもアンテナどうすんのって感じ。
チューナーより高く付くよ。
229 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:55:19 ID:wAqV1+naO
>>222 お前は24時間ピアノをひいてるのか?(笑)
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 何がちぇんじだよ!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( ガッ
/ / | ノ ノ | | \ NHK / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
231 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:57:01 ID:vMzEN1bc0
>>225 どっちも持ってないから、良く知らんwwが、
PS3はHDMI端子ついてるから地デジ対応TVに接続可能だし、
BD、DVDも見られるハズだぞ。
>>68 むり
テレビがなくなって
携帯がありますか?
カーナビがありますか?
ゲーム機がありますか?
あったら支払ってくださいってお金のかかるコールセンターの人なんにんもにいわれたぞ
233 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:58:29 ID:kMxkHY2H0
>>218 テレビに踊らされる貧乏人のB層必死だなww
とかいっていたじゃない。
>>229 コンサート見に行ったり食事行ったり、やることいっぱいあるよん。
テレビ見ない人間が増えるならそこにビジネスチャンスがあるのに
バカなテレビ業界…
安倍総理追い落としのマスコミの姿はまさに「十一の利息の取立人」。
正直マスコミはヤクザよりも怖い。
237 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:01:07 ID:M24ctPzc0
>>231 なるほど。PS3じゃなくても見れそうだね。
24とか無駄にならずに済みそうだ。
238 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:01:11 ID:+Qd3dWV60
239 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:03:14 ID:vMzEN1bc0
>>232 DS、PSP、GBAでも受信料徴収するのか・・・・
ヤ○ザみたいな組織だな・・・
>>237 ま、多分大丈夫っしょw
240 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:04:05 ID:MVDEK8wG0
スカパーあるから地上波いらね
テレビも買わない
番組が面白くないしな
テレビが面白かった頃は、テレビやビデオデッキを購入する時でさえ気分がワクワクしたもんだが。
今みたいな状況では、テレビ絡みの出費は極力避けたいね。
242 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:05:38 ID:NIkHtiG60
>>229 おまえは24時間、テレビを見てるってわけかい
243 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:06:42 ID:AorNHKra0
別にTVはみなくてもいいんだけど、TVゲームはやりたい。
現在発売中のTVゲーム機全てVGA対応にしてほしいんだが。
テレビは買ったけどアンテナがVHFのみ・・・
オレは何時から新聞のTV番組欄を見なくなったんだろう・・・
最後に見たのが何時だったか思い出せない。
246 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:08:41 ID:DDBxTGdV0
>>232 もしそんなことを言われたなら、それは放送法違反だから無視してよい。
247 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:08:41 ID:GuM4vI9q0
テレビを見るのをやめる じゃなくて 仕事忙しすぎて見れない
だから50%以下ぐらいで終わると思うよ
芸人番組無くしてドラマやアニメをまともに金と技術を費やして作るなら見続けるよ
>>243 PCにキャプチャボードつなげてやれば、TVいらないんでないかい?
PS2 & DC つなげてやってるが問題はないよ。まぁ、画質はそれなりだけどねw
ゲームおよびDVD用にTVを買い換えたいが、メインがSTGなので買い換えるタイミングが見つからない。
低所得だの田舎だの、で地デジに踏み切らない人をバカにする文言を見るけど
それを行ったらますますテレビ嫌いを増やすだけだろうなぁ。
まぁ、どの道不可抗力でテレビ観るのを諦める世帯や個人・法人は出てくるよ。
253 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:18:18 ID:KlIxS5S20
>>246 つか↓のドコが公共なんだろう??
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/ >2004年度(平成16年度)NHK スポーツ放送権料一覧表
(2005年8月4日発売のFRIDAY 8/19・26合併号)
プロ野球 35億6650万円
大相撲 31億5000万円
大リーグ 24億9480万円
Jリーグ 19億9500万円
他 3億4940万円
合計 115億5570万円
※主なものだけを抜粋
テレビ見ないからよー分からんが、マイナースポーツに光を当てるべきじゃ
ないのか?
254 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:19:10 ID:vMzEN1bc0
>>250 液晶の応答速度、6msじゃまだ遅いのかな・・・
シューティングやらんから、良くわからん。
255 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:29:37 ID:jz5TNH4VO
野球の視聴率が悪いだの
視聴率悪いから番組が長続きしないだの
なんで業界は本当の事を言わないの!?
単にテレビなんか観る人間の
絶対数が減ってるだけじゃん。
もうテレビに広告効果なんか無いんだってば。
256 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:33:37 ID:IJIH0hrD0
257 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:39:40 ID:ZmgvEp0YO
下らないバラエティーとかつまらんドラマが大杉
こういうのとスポーツは深夜枠でやって欲しいもんだ
見たい番組が少なすぎる
258 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:39:48 ID:vMzEN1bc0
>>256 >無駄な緒形拳
確かにw
日本版製作スタッフの脳は腐ってるんだろうか・・・・
259 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:40:42 ID:EPsZbg5P0
零細民放痴呆局を血税使って救済する必要は全くなし
痴呆局なんぞ野垂れ死にすればいい
260 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:44:58 ID:MVDEK8wG0
地上波なんて見たい番組ないしマジでいらないよ
ニュースもスポーツもギャンブルもアニメもエロも全てCSで事足りてる
261 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:46:04 ID:L9G6Ts7X0
べつにテレビの視聴を諦めるとかそういう話じゃなくて
いまでもテレビなんてほとんど見てないんだけどな。
やること無いときに惰性で付けてるだけで、どうしても見たい番組なんてないし
無くなったら無くなったらで他のことするだけ。
そういう層もこれから増えていくと思うよ?
テレビがなくなるとやだなぁ
例えばF1みたいに権利関係が厳しいスポーツはダイジェストのDVDしか発売されないから
放送されるものに頼るしかないし。結果だけ知ってもつまらんよ
Gyaoみたいなネット放送が増えて地デジが終わるのは良いけど
WMV+DRMだけは勘弁してくれ。B-CASとやってること変わらん
>>262 スカパーなら地上波と違って生放送じゃん。
地上波の存在価値は無い。
俺はそろそろラジカセの購入を考えるよ。
265 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:51:28 ID:ygoR7eS20
>>218 逆だよ。
一日の貴重な時間をTVに割いている時点で負け組み。
>>261 まぁ、仕事済んだ後、フラフラになって寝るし
休日もテレビ観ることに貴重な時間は使わないかもなぁ。
金持ちって有効に金を使うから
こんなのには興味ないよ
新しい物を揃えて自慢したがるのは小金持ちのやること
スポーツに関しては
CSでも生でみてそのあと地デジでみるのが楽しみといえば
楽しみなんだよなぁ、という者もいるということで。
テレビが必要か不要かは趣味によるね、こりゃ
269 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:20:16 ID:jh7UULNq0
ハードが先行して放送メディアが復権するとでも思っているのだろうかW
放送界はすでに能力の限界を過ぎているWW
270 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:25:29 ID:FzcBLByCO
てか、携帯で見れるやん
271 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:31:13 ID:jTeKpJ7D0
272 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:57:15 ID:TlbrryxH0
未だに、時代の流れに着いて来れない人が集まるスレはここですか(笑)
>>272 受信料集金のお仕事、ご苦労様ですwww
>>272 バカ高いハイビジョンでも買ってバカを見たクチだなお前
このスレ見てると格差社会の負け組という存在を実感するな
負け組の負け惜しみと反発ばかり
まあ2chなんて、暇でPCでネットするしかない底辺の引き篭もりが
多いからしょうがないんだろうが
2011年にはネットへの移行がもっと進んでるよ実際
ネットインフラはもっと加速して動画全盛期になってる
日本だけ著作権で締め上げても海外では間違いなく
ネットに依存するよ
>>275 たまにお上の政策に踊らされてるのに気がつかないお人好しも混じってるよ。
どれだけの公金が投入されてるのかも知らんのだろうが。
>>276 アメリカのほうがブロードバンドインフラは整って無いじゃん
280 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:43:32 ID:0aaNGSJH0
HDTVだけどインタレースというクソ方式な訳ですがw
まあ帯域が足りないから仕方ないらしい。
そんなことなら、帯域3倍くらいにしてくれと思う。
圧縮方法がH.264になったら少しはマシになるかなあ。
地デジ入れたぐらいで金持ち気分を味わえるって、安い金持ちだなあ
必要の無い物を導入してる人間はただの馬鹿だよ
282 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:48:41 ID:vqyuUzHb0
でも引き篭もりならまだマシか
齧る親の脛があるわけだから
2chって就職氷河期世代の落ちこぼれで、派遣その他で食っていくので精一杯の人間が
大量にいそうで怖いわw 趣味はネットのみって感じのw
地デジごときで貧乏人とかイミフw
>>280 MPEG2のようなフレーム間圧縮だったら60pにしてもそんなに変わらないんじゃないかという気がする
285 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:55:30 ID:0TJcU4f30
>>272 インフラが整備されて無い時点で買う奴はバカだろw
286 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:58:35 ID:cmwABhQ50
演出業界終わり
287 :
名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:59:03 ID:SMf10RCn0
>>277 2011年までに1兆円の税金が投入されます・・・
どうなってんだ、この国
ワンセグにしても、地上波デジタルにしても、
とにかく、チャンネルを変える時、もたつくのはやめれ。
@ヤ○ダ電機
ヤ○ダ電機でチャンネルを機敏に変えられるようになった時点で
俺は地デジテレビを買う。
・・・・つまり、地デジテレビは買わない。
289 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:07:11 ID:rCRk52oQ0
チューナー買えば済むことじゃん
2万円くらいなんでしょ?
291 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:09:35 ID:7Cau54rf0
クロちゃんです
>>289 それで、
チャンネルを変えて画面が表示されるまでのもたつきが
解消されるなら買ってる。
というか、衛星チューナ持ってるが、もたつくのが我慢ならん。
つまらん民放(CMつき)はザッピング出来なかったら糞。
付き合ってられん。
293 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:17:58 ID:jrCfIHCR0
TVはゲーム専用
番組は半年以上見てないし
ニュースも天気予報もネットでわかるんだし。
見る必要皆無だね
金があるとか以前にうちの地域じゃまだ放送始まってないし
あと4年でアナログ終了なんて絶対不可能
アナログが終了しないのは目に見えてるし
今の段階で地デジ買うヤツは踊らされてるだけ
296 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 02:31:00 ID:IqbMaCCj0
>>287 テレビが現在日本に流している害悪を考えれば、
テレビ業界の影響力が崩壊するなら、何兆円かけたとしても
将来的には日本に得になるな。
まあ、2011年に仮にアナログを強硬停波したならテレビ業界が崩壊するから
絶対に2011年のアナログ停波はない。
しかし、アナログ停波を延長する過程で泥沼の責任の押し付け合いになり
それによって、テレビ局の影響力は大幅に低下するだろう。
テレビ局が威張っていられるのも、2011年までと言うことだ。
297 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 02:36:45 ID:h7wfDq1FO
おそらくはアナログ停波のなし崩し的延長と税金ブチ込んでのチューナー普及するつもりだろ
痴情波見るようなゴキブリ低脳をうまく洗脳する便利なテレビは必要だから
298 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 02:40:32 ID:0/fyq+TJO
アナログ停止で テレビは棄てる
299 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 02:55:48 ID:9xg2DVkd0
テレビを持つことは、NHK教団に毎月かなりの額を自動引き落としで
上納していることになることに気づけ。チャレンジ精神に溢れる若者は、
外国テレビメーカーと結託して、電気代以外の維持費のかからない
「協会の放送の受信を目的としないテレビジョンセット」を開発させ
ネットで販売すれば、売れること間違いなし。
ところで、光スカパー!って、地上デジタル放送を見るには、スカパー!からレンタルされるチューナー通しても
デジタル対応TVじゃないと写らないの?
無駄に馬鹿でかい上に高価なモニターに録画制限ガチガチで将来性もない
へっぽこレコーダーに金かけても無駄だしな。
>>292 チャンネル切り替え時のもたつきは、原理的になくならない。
テレビというよりモニターになった。
記録や再生が家庭でできない時代ではないからね。
たしかに今のテレビもDVDかWOWOWで録画した映画をみることが殆ど
ニュースはたまに見るが
地上波はアナログもデジタルもなくなって全然困らない
306 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 09:09:06 ID:WPayXuYC0
意味のないデジタル化などは馬鹿の極みですな。
防災ラジオと普通のラジオの2つがあれば充分でありテレビは不要だ。
視覚的情報の入手はネッツで充分。
ラジオ放送も通常番組はニュースとNHKの夜番組と夏休みの子供電話相談室以外は一切不要。
首都圏の放送が地方でも見られるようになるんなら、導入する価値もあるんだがなぁ
と考える地方人は多いと思うんだが
電通にしてみたら、これ以上テレビの視聴率が下がったら困るから
あれやこれやの策を立てるんだろうけど・・・
電通嫌いだから、いい気味だ。
309 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:27:00 ID:Ap8Qunft0
おまえらにはゲルマラジオで十分
310 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:43:08 ID:2PooTm0s0
ちでじのデータ受信の遅さにワロタ
>>303 原理的には、全部の放送局を受信できるチューナ揃えて切り替えれば
ほぼ0に出来る。まあ現状じゃコストに合わないけどな。
312 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:48:29 ID:DS49JhMs0
面白くて人気のあるものは選別されてニコニコにUPされて
2ちゃんにリンク張られるから2ちゃん散策しつつ
ニコニコを観ればよし。選別する手間が省けていいじゃないか。
313 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:53:02 ID:N09RzC8N0
小型ブラウン管にワンセグ内蔵すれば低価格で販売できるだろ
あとビデオも。
>>303 チューナーの処理速度が上がってもダメなの?
315 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 13:12:45 ID:On4ABikX0
過去に、壊れて3ヶ月テレビが無かったコトがあったけど
別に困らなかったな
316 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 13:22:41 ID:+AWGEfpj0
>>314 電気は詳しくないんだが、20年前ならまだしも今のチップとかの性能が上がってる状態で
これだったら根本的に無理なんじゃないの?
デコードで数秒のタイムラグも発生してるよね?パソコンみたいにソフトウェアデコードし
てるんならまだ理解も出来るんだが、ハードウェアデコードじゃないのかもね。
テレビなんか時間つぶしに見るだけ。
地デジがどうのこうの、どうでもいい話。
ネットでたりちゃうからね。
画質?? いまので十分。
>>316 ソフト処理かハード処理かに関係なく、基本技術がMPEG2ベースであり限りタイムラグは
避けられないよ。画像フレームの前後情報を使ったフレーム間圧縮を行う以上、バッファに
最低でも1秒分くらいのデータがたまるまでそもそも画面を作れない。
どうにかしようとしたら、
>>311の言うように全チャンネルに渡ってデコードを常に実施し
続けるしかない。デコーダもバッファも全部チャンネル数ぶん必要になるからまず実現
されることはないとは思うがw
ワンセグでいいよ。画質もテレビのサイズも、現状維持でok。
大きいテレビも使ったけど、最終的には14インチで十分だった。
双方向放送なんてものも、TVショッピングとかで人の財布から
ゼニ抜き取りたいだけだろうからな、まったく興味なし。
どうせなら、地デジ対応した29%の人に、
家庭内の全てのTV、ビデオが地デジ対応したのか聞いてみろよ。
321 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 13:48:06 ID:IzaqdPrP0
家族が地デジが見たい、液晶とかプラズマ買えとうるさいので
八木の地デジチューナーを12500円で入手して
今あるブラウン管にD3接続してみた。
結果、まるで違うテレビになったのかと思うほど映像がキレイになった。
子供も満足してるみたいだし当分はテレビ買い換える必要ないな。
322 :
怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/09/14(金) 13:59:11 ID:yKrHyrIB0
テレビってすんげえ面白くないよな。(A`)
323 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:01:32 ID:Va0+HkcG0
>>322 テレビが悪いんじゃない、地上波の番組がつまらないんだ
テレビ自体はDVDプレイヤーやPC、ゲーム機などの映像が毎日うつしてくれているんだぞ
きのうやってた
伊良部とか野球選手の番組は見た
自分のテレビ依存度を考えると、確かに見れなくなるのはつらいが
映画と一緒でお金を払ってまで観ると考えると、テレビにお金は払いたくないな。
特に、企業のCMを観るのにお金を払う結果になるのはごめんだ。
>>320 うちは寝室のテレビだけ地デジ対応。壊れたから買い換えた。
リビングはまだトリニトロン。壊れるまで買い換える気なし。
家電ってそんなもんだよね。
>28
ワンセグもNHK代払う必要がある。
もちろん、2重に払う必要はない。
>>327 カーナビもワンセグ対応携帯もゲーム機もなかったら払わなくてもいいのかな?
docomoの905iは全機種ワンセグ対応なわけだが
最新機種買っただけで見たくもないNHK料金払わなきゃいけないとか怖くね?
デジタルチューナー安くならんと完全もしくはそれに近い移行は無理じゃねーの
331 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 16:39:26 ID:nVorbmBP0
せっかく地デジにしたのに脇に帯がついてる
小さい画面ばっかりだね(´・ω・`)
>>331 さらに上下に帯がついて額縁になる。
災害や選挙時にはさらにL字が付いて1/4くらいに小さくなるよ!
333 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:35:14 ID:cKYARah00
CS>>>地上波
もはやこれはガチ
>>333 地上波で見逃してもCSでいつかは再放送するからね。
スカパーとか便利過ぎ。専門ばかりで本当に自分が見たい番組だけ観れるのは良い。
ごめん、教えてチャンで。
CSって、コピー制限ってないの?
ないのなら、CSに移行する。
>>333 見たい番組を好きなだけ見る場合はCSがいいんだけど、
別に目的もなく適当に見る場合はCSは損なんだよね。
CATV経由でスカパー見てたけど、結局絶対見たいというのはなくてやめてしまった。
とりあえず流れてるものをダラダラと見る今の地上波は性分にあってるな。
俺もCSもWOWOWもやめた。
つまらん中途半端な番組多いし、
同じ金払うなら、宅配DVDのほうが
よっぽど見たいものを見たいときに見れる。
ディスカバリーでも何でもDVDあるし。
別に見ないから借りないけど。
>別に目的もなく適当に見る場合はCSは損なんだよね。
そういう時は、ディスカバリーを付けっぱなしにしてる
いつの間にか集中して見てしまうが
>>293は
どこかで地震がおこってもネットするまで気づかないw
>>339 ふつうの会社員はそんなに日中テレビを見ていないから・・・
341 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:44:13 ID:IzaqdPrP0
ていうか地震は起こってから報道されるから、
地震起こったときにテレビがあったとしても逃げられるわけじゃないがな
S波回避ならかろうじて可能かもしれんがそれにしても
ニュース速報がそれに上回るスピードで地震情報出せるかは疑問だ
俺もやめるかもな
殆どみないし
どうせこれで名前の見えない連中がアホみたいに
儲かるわけだ
俺達はただただ従うだけなわけだ
そういうのから脱却しなきゃな
大量のゴミとリサイクル料(政治家の懐に入るだけ)
アホか
というか、テレビ見ないならデジタルだろうがアナログだろうが
どうだっていいだろ。関係ない奴は黙ってろよ。
>>335 しっかり制限されている。
俺の場合、チューナのアナログ出力を画像安定器を通して録画している。
345 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:31:10 ID:qum8/jUT0
>>339 「どこか」だったら、気付かなくても問題無いんじゃないか?
逆に地上波の番組なんて、ワンセグで十分ということがわかった。
>>343 スレのタイトルが「テレビを見るのをやめる」なんだから問題ないだろ。
「テレビマンセー」ってスレなら君が正しいが。
348 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:04:09 ID:62X4R4gy0
349 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:17:48 ID:QNe/SINeO
アナログの方が映りのいい時があるのだが…
350 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:28:06 ID:MyMaAW500
100%である必要はないのだが、何故こんなに煽るのやら。
今のアナログだって100%じゃないし(受信してない先輩宅がある)。
NHKがうるさいから辞めるって世帯の方が多そうだが。
>>350 > (受信してない先輩宅がある)。
受信してないと受信できないでは違うだろ。
>>343 テレビ見ないが、関係なくはない。
税金が投入されてる。
どうせあるあるみのもんた
354 :
名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:27:00 ID:IqbMaCCj0
>>350 そろそろ、テレビ業界の上層部が「やっぱり2011年アナログ停波は不可能だ」と
やっと悟って、「2011年アナログ停波は中止しましょう」キャンペーンを大々的に張るため
少しずつネガティブな情報を流し始めたのかもな。
>>344 110度のe2byスカパー!はほぼ100%コピワン制限されてる。
無印スカパー!はチューナーに依存するので、ヒューマックスなど一部の機種にはコピワン制限されているが、
ソニーやほとんどの古めの機種には制限はない。
ただし、一部PPVやエロチャンネルなどにあるコピーガードは全ての機種にかかってる。
>>352 この間、車を運転しながらラジオのニュースを聞いていたら、
地デジ対応の設備投資が大きすぎて地方のテレビ局は
苦しくなっているので公的資金の導入をして欲しいとか
言っているのを紹介していた。
でも、その関係の記事を見かけないのだが…
>>299 そんな妄想ふくらませなくても、NHKと契約しなきゃいいだけの話だろ。
いまのNHK-BSとか(未契約の状態で)見れば分かるでしょ。
地デジになっても、NHKの画面の左下1/4ほどに字幕が入るだけさ。
アナログが停波しても、NHKができるのはどう考えてもあそこまで。
民法とかの他チャンネルをあの状態にできる権限なんか、どう考えてもないから。
で、あれはあれで地震速報とか見る分には、構わないだろうさ。
仮に「NHKを」あの状態じゃなく字幕ナシで見たい、という考えで、かつ
自分でわざわざNHKに連絡して字幕を消して貰った人間なら、さすがに
それならNHKは払えよと思うしなあ。
>>344 トンクス!
やっぱり、制限ありか・・・
360 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:30:40 ID:DlKhY0970
361 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:35:07 ID:4QUcuPyF0
>テレビ視聴を諦めてしまうユーザーも今後増えて
> いくかもしれない。
見切りを付けるという方が正しい。
362 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:02:22 ID:U9Ae3vP10
馬鹿高い携帯料金を考えたらCSは大して高くはない
地上波は無料だけど無料らしい番組しかやらないしいらない
みないけど、付けてるよ
一週間でこれだけは見なきゃって番組3つも無いけど
でもニュースとか付けっぱなしなのが多くね?
>>363 そう言えば、TVって惰性でつけてるだけ。
惰性で付けてるだけだからなくなっても困らない。
試しに1週間ほどテレビのない生活してみなよ。
まったく不都合ないから。
366 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:01:28 ID:RAotynKh0
テレビ→CS専門チャンネル
ニュース→ラジオたれ流し〜ネットで確認
これで無問題、地上波マジいらない
テレビ、ネットなし(ラジオはある)で1年過ごしたことあるけど
困ったことと言えば流行りが分からんぐらいだった
芸能人や歌手の名前はわかるけど顔は知らない
ドラマがわからない、とか。
些細なニュースとか。
今はネットさえあればそのへんの補填はきくから
テレビ無くても大した障害はないと思う
368 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:13:38 ID:3M+dw01n0
>>363-364 そこが肝心なところでさ、現在のテレビの、特に地上波というのは
「なんとなく惰性でテレビをつけさせ、電波を押し売りする」ことで
ビジネスが成り立っている。
しかるに、デジタル化を強行すると、この「惰性」「押し売り」が崩れてしまい
本当に見たい人しか見なくなる。
そして、そういう人は意外と少ないことが判明するだろうよ。
デジタル化の強行は、テレビ局の自殺行為。
369 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:26:10 ID:TLMvjs0r0
テレビを観なくなって早10年…
高速ネット回線があれば何にも不自由しません!(`・ω・´)ゝ" ビシッ
371 :
イソップ ◆kw9H7Sfm2g :2007/09/15(土) 16:13:28 ID:cMpbYOtf0
どうせ100パー行くんだろ
ここ2年間TVみてないな
世の中の価値判断を自分で下せるようになってきたのが利点だな
373 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:30:49 ID:j8KzosGI0
>>368 それでいいじゃない
テレビ局なんてNHK総合のみ残して外資に乗っ取られちまえ
374 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:35:45 ID:KSvdBa8nO
社会人になってから、天才てれびくんしか見ません。
衛星デジタル見てると通販番組多いじゃん。
タダってこういうことなんだなーと思い直したら
地上波も単にスポンサーが商品買え買え言ってるだけで
番組は客寄せにすぎないといまさらながらに気付いたわ。
地デジにしてから録画してるとその時の裏番組が見れないのはうちだけ?チャンネルが固定されてさ
377 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:03:07 ID:tLjPUM7D0
大学〜大学院6年間テレビ壊れてて見てないけど不自由なかったぞ
378 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:05:20 ID:9sxC54P10
379 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:09:19 ID:MqZvCFKn0
血出痔になったら犬えっち系の人たちを養うために受信料2.5%値上げということになりまつ・・・
>>359 4年ほど前までの無料キャンペーンはことごとくヒューマックスだったんだよ……
すぐエラー起こすしだめだよあれは
でもソニーも買う気しねえな
スーパー等の袋は気にするがくだらないTVは問題にならないのか?
この袋は袋として100%機能しているから本来問題にするべきレベルでは無いのに
強引に環境問題にするのは何かを隠蔽する為だと思っていたが
TVマスコミが自分達を棚に上げていただけか
2.5%で済めばいいね
まだまだ使えるアナログテレビを、法律で廃棄物に変えるのは環境問題
と思ったが、ついこないだもPSE法で中古家電根こそぎ廃棄物にしてたっけ。
ネットユーザーに限定したら2.5%じゃ済まない気が…
>>383 PSE方も結局、実質廃案状態になったよね。つまり、お上が何を決めようと
それだけで世の中が動くものじゃないってことだ。地デジ切替だって同じ
話で、結局視聴者が動かなければ中止せざるを得なくなる。
386 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:35:41 ID:lSBAHHxrO
俺ダメだ・・・
まだ24歳なのに、最近の機械に全くついていけないし、パソコンも触ったこともない。
今日初めて今までDVDプレーヤーだと思ってたのがレコーダー?だと知った。しかもHDD?とかいうので、機械自体に録画できるみたい。
ちょっと興味出てきて、説明書見てみたんだけど、付属の三色コードより別売りのHDMI?とかいう奴の方が画質良いらしいんだけど、どうなんですか?教えて下さい。駄文長文すいません。
ちなみにテレビもレコーダーもSONYです。
387 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:12:27 ID:wbdC9nn10
大分にはフジ系列の局が無い。
なので、高島、滝川をほとんど見ることが無くなった。
そうすると、地上波の民法テレビをここ2ヶ月で3時間くらいしか見てない。
ニュースはネットと新聞で事足りる。
地上波がデジタル化したら、間違いなく見なくなる。
この2人が独立して、スカパーで専門チャンネル作ってくれねえかなぁw
バラエティは高島の仕切りで、報道と討論は滝川の仕切り。
月々5,000円なら出してもいい。
>>1 2.5%なら問題無いだろw
要するに2.5%以上は国を信用してないってことさ
389 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:18:07 ID:uXCZbwOYO
>>386 心配すな。大丈夫。
キミの古いテレビにはHDMI端子はついてないから普通の3色コードでオケ
390 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:22:48 ID:PNk8I/dW0
テレビ見るのを辞めるっていってる奴は
パソコンにUSBチューナー付けて見ようってコンタンに違いない。
それでNHKの受信料支払う必要もなくなるし。
391 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:23:53 ID:XGHviOD00
テレビはただで見るものと思ってる奴は
アナログ終了でテレビと縁切ると思う。
しかし現状、受信料払わなくても見れるから
ズルしてる奴も地デジ移行になったら契約して
受信料払うようになるはず。トータルでは後者の
方が多いと思うのでNHKにとっては吉になると思う。
392 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:28:14 ID:8JLOeWl80
>>390 あるよ。>ワンセグで受信料
ただ受信料は世帯単位なので、家で受信料払ってれば必要ないだけ。
将来のことはわからんが、アナ停波強行して、テレビ見ないから払わないって世帯が急増した場合、
携帯ユーザーで家で受信料登録しない場合、受信料徴収とかやらかすかも。
393 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:42:12 ID:qsDixc6lO
つまらん番組ばっかし。
いくらデジタル化しても、俺が買えそうなテレビは、海外製の安売り品。
ストレス溜まりそう。
>>389 そうなの?一応接続穴みたいのあるよ。BRAVIAっていうテレビで、右にフルHD1080って書いてあるやつ
>>395 わざわざありがとう。でも携帯で見てるのもあると思うけど、全く意味分かりませんでした・・・
せっかく液晶テレビ買ったなら、HDMIってやつにした方が良いってのだけは間違いないですかね?
397 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:07:54 ID:EJm0sOgK0
安くて性能のいい室内アンテナができたらパソコンにつなぐかも。
>>396 理論的に一番良いのはHDMIだろうが、
D4と画質の違いが分からない。
ただ、HDMIのほうが将来性がある
399 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:47:50 ID:PJTioo9d0
民意も確かめずに勝手に法制化して「法令だから守りなさい」とは聞いてあきれるよ。
PSE法のときを思い出すな。不買運動起こして薄汚い電器業界にヤキ入れようぜ。
400 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:38:12 ID:Nln3c2l40
ネットで十分だしTVいらね
401 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:40:29 ID:IG970oHy0
俺は2011年まで買わないつもり
(今使ってるのが13年経ってるので壊れたら買うかな・・・)
ま〜様子見ですね
402 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:43:31 ID:J1mi4o/ZO
俺もテレビ見るの辞める
スカパー用にチューナーレスなモニターが欲しい
別にテレビが嫌いなわけではないけど、NHKが大嫌い。
兎に角テレビを持ってるだけで何で見てもいないNHKに対して支払い義務が生じるのかという。
ジレンマがてれびを遠ざける要因。
405 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:49:05 ID:N8iZQBxH0
>>404 あの放送法のばかげた規定のせいで、テレビ業界全体が潰れそうだな。
かといって、あの規定をなくしたら、即座にNHKが倒産するし。
PC用地デジ・チューナーが出たらTV見てさしあげるので、さっさと出せ!
407 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:00:51 ID:OAbNWOjk0
欧米だと1万円でフルデジタルが視聴できる
USBのデジタルチューナが存在するのに
なんで日本じゃ同じ値段払ってもクソで見る価値のないワンセグしか見れないんだ?
PCで1万円でフルデジタル見えて録画できるならまだしも
わざわざテレビを購入してまで地上デジイラネ
411 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:34:42 ID:N8iZQBxH0
>>409 うん、NHKが潰れたほうがいいというのは同意する。
でも、言いたいのは「生死がかかったNHKが必死で妨害工作をするから
放送法のあの規定を削除するのは極めて困難だろう」ということだよ。
もし可能なら、さっさと削除して欲しいがね。
412 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:37:32 ID:N8iZQBxH0
つまり、
現状:テレビを持っているだけでNHK受信料を払わなければならない。
NHK受信料払いたくないから、デジタル化を機会にテレビごと捨ててしまおう。
→NHKも民法もまとめて (倒産までは行かないが) 大減収
もし放送法が変わったら: NHKは見たくないから、契約はしない。
民法は契約が必要ないから、まあたまには見てもいいかな。
→民法は生き残るが、NHKは倒産
413 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:41:29 ID:OAbNWOjk0
同社では、110度CSデジタル放送「スカパー!110」にてMPEG-2映像によるハイビジョン放送を行なっている。
124度/128度衛星を用いた「スカパー!」では、2008年夏を目処に、
映像コーデックにH.264(MPEG-4 AVC)、伝送方式に「DVB-S.2」を用いたHD放送を開始すべく、具体的な検討に入るという。
同社では「スカパー!」を今後も主力サービスと位置づけ、HD化を推進。
2008年夏を目処にJSATの通信衛星JCSAT-4A(東経124度)を用いて約10チャンネルのHD放送をスタート、
さらに2009年秋には20チャンネル程度のHD放送を追加し、合計約30チャンネルのHD体制を目指す。
同社では新HD放送に対応した受信機の開発や、供給に向けて供給体制構築に向けて具体的な検討を開始。
同受信機は、JSATと協同した衛星による地上デジタル放送の同時再送信を視野に入れ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/skyper.htm 地デジ内蔵テレビを買うのはバカ。
414 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:44:10 ID:ftJCsQSTO
バラエティーは在日、創価、吉本芸人、ジャニーズが騒ぎ、
ニュースでは捏造偏向報道が当たり前のテレビなんか視る価値は無いな。
415 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:44:41 ID:iiNrqMK10
>>413 それで東京と同じキー局全部を全国で見られるようにして、
NHKにスクランブルでもかけてくれたら、日本中幸せになれそうだ。w
416 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:46:59 ID:OAbNWOjk0
>>415 東京と同じキー局だよ、基本は
もしかしたら大阪の放送局もスカパーに流すかもな
地上デジタル内蔵テレビなんてマジで買う理由ないわw
デジタルチューナーレスのテレビの方がよっぽど有難い
テレビを見なくなることはないかも知れんが、CSのみになるだろうなぁ・・・・
実際、今でもCSばっかだし(しかも録画)
地上波は、朝と夜のニュースぐらいか?
418 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:50:14 ID:xn6PBn/a0
犬HKは要らないが民放痴呆局はそれ以上に要らない
さっさと潰れてくれ
>>416 地方局が、全力で潰しに掛かりそうだなぁ・・・・
420 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:52:08 ID:FyNr10BA0
メディアの勝手な都合で移行するくらいならもういらねー
ネットで十分だし。
421 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:55:25 ID:mUNTnr2t0
>>402 だからこその、アナログ停波なんだよ。
今アナログTVを買ったり、米国からTVを輸入すれば、
NHKが見られないTVが完成と。
まぁ、そこまでいかなくても、スキャンコンバータ+PCディスプレイとかは
見てみてもいいかも。
422 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:12:13 ID:AeQgb7+c0
テレビって
選挙の日の開票速報とか
台風情報とか
大きいスポーツイベントの時ぐらいしか付けないな
423 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:38:45 ID:OAbNWOjk0
デジタルって技術が不完全すぎるんだよね。
途中でノイズ入るし映像とまって映らなくなるし。
夏の高校野球見てて何度止まったことか。そのたびにアナログに切り替えてたぜ。
ま、クソテレビなんて見なくてもいいんだけど
テレビやめると子供が学校でハブられるんじゃないかと不安だwww
425 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 09:49:53 ID:+JPcwO+4O
NHKに金を払うくらいならテレビなくても生活できる
一足先に止めさせて頂きました
427 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:00:01 ID:xS4+SFVcO
私もテレビはDVDの映写機になってる。
このままテレビをやめてしまいたいが小さい子供がいるから無理だろうな。
大体勝手にアナログ放送をやめてデジタル放送にするってなんだよ。
選択制にしろよな。
別にアナログで不都合は感じてないんだよ。
B-CASとかいうカードで住所氏名とか登録させられるんだろ、デジタルって。
その訳の分からん会社から、また情報が提供されるらしいじゃない。
嫌だよ、そんなの。
>>392 「法律」上はそうだろう。
だがもともと放送法自体が問題なわけでな。
実際問題として、外に見えるアンテナを立てていない
ままで室内のアンテナだけでワンセグを見ているような
状態にしている奴が、「うちはワンセグはあるよ」なんて
ヌケヌケと申告するようには思えないけどな。
勘違いしている情報弱者は別にしてもな。
>>412 >NHKも民法もまとめて (倒産までは行かないが) 大減収
NHKはともかく、民放はばたばた倒産しかねないと思うぞ。実際に地デジ切替で
視聴をやめる層が全体の2〜3割ほどになったら、TV放送の広告媒体としての
価値は一気に消滅するし。今のTVがメディアの王様を気取ってられるのは普及率
ほぼ100%という化け物メディアだからであって、その座から滑り落ちたら一気に
凋落にむかうかも。まあそのときになって今までのツケを払わされることになれば
いい気味かも知れんがw。
431 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:45:42 ID:9oBfNnTu0
TVは年々安くなって来たから
壊れても新しいの買うかは微妙だ
今見てるのは14インチのブラウン管で1万しなかった
それくらいの値段になったら考える
432 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:02:27 ID:HWbXac3Q0
NHKはまだ見れる番組あるけど民放は終ってるだろ
どっちもどっちだけどな
433 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:17:13 ID:5K2qLj550
そもそも100%なんて寝ぼけた事いってんじゃねえと思うよ
それこそ国民総終身雇用でもしない限り無理w
434 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:20:56 ID:+OxHuNLo0
派遣社員に10万も20万もするテレビ買えってのは無理じゃ!
435 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:23:30 ID:8JLOeWl80
>>413 地デジなら、一度チューナー(付テレビ)さえ買えば、
無料で見られるけど?
つか今の時点で買うのは画質オタだけだから、数年後買い替えなんてデフォだろし。
436 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:24:14 ID:5K2qLj550
テレビも受信料も無料なら見てあげてもいいけどね
俺テレビなんかに金払うほど余裕無いんだよ!
438 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:26:52 ID:Evnwjfw+O
テレビ壊れたのを機会に試聴やめました。
いまの所は不便を感じない。
新しいのを買うつもりもなし。
439 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:30:26 ID:Evnwjfw+O
>>434 確か生活保護世帯にはタダで配るんじゃないっけw
働く人間はトコトン馬鹿にされるよな。
440 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:32:33 ID:SVC0isrDO
テレビなくてもパソコンありゃいいしなぁ
>>413 その衛星打ち上げ失敗したのを知らないオマエが一番バカw
442 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:38:29 ID:8JLOeWl80
>>440 パソコンは(USBアダプタつければ)地デジが視聴できるので、
すべてテレビ受像機としてカウントされます。
NHK
443 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:52:07 ID:jxDFh63+0
昔はニュースと天気予報だけはTV見てたけどねえ。
最近では、ニュースはyahooとgoogleのニュース見ればいいし、
天気予報も、朝一でPC立ち上げて、外出先の市のピンポイント天気見たほうが確実。
TVでやってた面白ネタは、誰かが2ちゃんで書いてくれるし。
俺がTV見る必要は全く無い。
444 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:03:55 ID:AnnFE6bj0
テレビはバカが見るもんだ
445 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:05:59 ID:9BNPpjmb0
本当に停波してから考える。
446 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:07:47 ID:UliQP5TN0
そらそうだ。
>>442 拡大解釈が怖いな・・
要は、テレビチューナーが付属してれば、ビデオデッキでもパソコンでも一律で徴収するということだろ?
448 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:12:10 ID:OAbNWOjk0
>>435 有名メーカー品の地デジテレビはボッタすぎ
いったいいくらボッてんだよ
>>443 それに、自分の都合のいいときに見られるしね。
TVのように、放送されるのを待つ必要がない。
>>447 生きている限りテレビを見る機会があるはずなのですべての人間はNHK受信料を払うべき。
現時点で換える必要性がないに、普及率が低いと嘆くのは馬鹿丸出し。
停波してしまえば背に腹は代えられないから、チューナを買うなりテレビ
を買い換えるなりするだろ。
需要が増えれば安くなって購入しやすくなるし。
見るのを辞める選択肢を否定する必要ない。
見る見ないは、自由意志なんだし。
452 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:18:13 ID:l2aClPRt0
俺もきっとテレビやめるな。
ただ、新聞やネット等の活字でしか情報取らないと
周りとの空気感が違う事件は多いな。
453 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:20:54 ID:dzAU4KSS0
地デジ対応商品も買えない貧民や
見ないって言ってる修行僧は放っとけよw
こいつらに甘い顔してチューナー配布する必要なんか無い
今すぐアナログ打ち切ってくれて全然おkだw
国がNHKの代わりに放送局を作って税金で運営すればよい
デジタル化は国の方針でも買い替えを強制するのは無理
AMで新規国営放送を安く継続して最低限の環境を維持しつつ
民間でデジタル化を勝手に進めればよいだけだ
1兆円があれば国営放送なんて簡単にできる事だ
NHKか民放に間借りしてやればよいだけだよ人材も余っているからね
どうしても見たい番組だけ実家で録画して見る。
地デジに対応できなかった奴を皆殺しにすれば
犯罪減る
地上げ屋とそこに居座る住民って感じだなw
458 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:30:16 ID:X4AJrdJCO
地デジはおれんちのテレビが壊れるまで待ってくれ
459 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:33:08 ID:S3ltrmuyO
まあ俺も普段みないが災害事件があったら真っ先にテレビつけるからなぁー
>>453 いやいや、それで困るのはNHKと民放なわけで。
461 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:40:16 ID:HkpdX16a0
最近のテレビっていったら
偏った報道
馬鹿な芸人
アニメ
だけだろ
見なくて正解
>>460 見ないっていってるやつがNHK受信料払うわけがないし、
民放でCMやっても貧乏人なら関係ないだろ。
まあ、困るのは政府ぐらいだろうな。
463 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:48:39 ID:o366ix5y0
実家の親父がインチキ業者だと思いこんで
アンテナ工事を拒否しちゃったらしいんだけど
再申し込みできるのかな。
NHKが3チャンネルぐらいあって笑った。
チャンネル持ちすぎ。
464 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:51:07 ID:D+hRrBQ7O
たかがテレビの為に何万もかける価値がない
465 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:51:09 ID:H2VGvo5g0
スカパー+ニコニコで地上波まったく見なくなった
まあチューナー買わなきゃ受信設備ないからNHK断る証拠になるし、いいかな
466 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:52:55 ID:dzAU4KSS0
結局困るのは政府だ局だ企業だとか言うのが2chクオリティだよなw
その低脳稚拙な自己中心的ニート発想ぶりはさすがだよw
仮にTV見ない買わないって奴が5%でもそいつら以外誰も困らねーからw
まぁ精々頑張れw
延期はもう決まってるから安心しろ
468 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:55:07 ID:ovoahaOt0
なんでくだらない芸人の下品な猿芝居見るために
わざわざ追加投資しなけりゃならんのだ?
ニュース動画配信が完全に整備されれば
テレビ放送なんぞもういらんよ。
>>466 なぜ困らないかを言わないと、
おまえが言い負かされて泣きながら逃げたと思われるぞw
まあ精々困らない理由を考えろw
470 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:15:51 ID:UliQP5TN0
>>469 もう泣いてるじゃない!勘弁してあげて!
471 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:21:15 ID:c8Uuo1mZO
>見られなくなる
と言うより・・そもそも見ないw
ネットで充分事足りてるぜ
いまどきテレビ見る奴は負け組だろw
こういう質問には
テレビを見るの辞める
と答えるのが一番いいかもな
普及しないとわかったら焦るだろ
テレビ依存生活を終わらせる良いきっかけにはなるかもな
地デジチューナーもってないっていうことでNHKの受信料取立てをはっきり断ることができるし、
見ないでいても、ついつけるとダラダラ視聴しがちなテレビと縁を切れる。
地デジ移行はこれを機会に見るのをやめたいと思っている人には都合のいいことばかり。
できることならもっと時期を早くしてほしいぐらいだよ。
普及率100%を切るって騒いでいるのは誰か知らないが、見たくない人にとって普及率なんて関係ないし、
誰かとテレビの話題や有名人の話題になったときに、え?知らないの?って一瞬なっても、
今はテレビ見てないっていって軽蔑されることもない、むしろ逆。
アナログ停波延期なんて必要ないよ
痴呆局にとってデジタルに並行してアナログの電波を流し続けることは大きな負担だろw