【海外・芸能】レッド・ツェッペリン「再結成」・・・11月に1回限りコンサート 英

このエントリーをはてなブックマークに追加
338名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:53:02 ID:z3gaDVJw0
レッド・ツェッペリンfeat.王様
339名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:55:38 ID:bRsGdWBg0
王様地方周りしてるときに見に行ったことあるよ
いまいちサービス悪いというか演奏してそれだけって感じで愛想悪かった
えーこれで大丈夫かよと思ってたらほどなく消えた
もっとやってほしかったけど
340名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:56:40 ID:F6VLAX2YO
全英が泣いた
っつうか俺大泣き
341♪マッテク〜ダサ〜イ:2007/09/14(金) 22:04:16 ID:Z4blfA2vO
|│ /
|●\
|^∀^)― ♪宮殿、ポセイ丼、リザ度、赤、太陽、USA等だけじゃない♪
|_/
|│ \
|
 /^^ ̄\
(⊆≡∀≡⊇)キングクリムゾンはまだ現役だよ!
 ■〓≡〓■


342名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:05:53 ID:bAecO95D0
どこがいいのかさっぱり理解できない。

さすがにコイツラの曲じゃトマトも育たないだろwwwwwwwwww
343名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:59:50 ID:jZ5T5h5N0
今晩はグレコのオマケの成毛茂です
今宵も一緒にぐったいばったい
344名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:04:05 ID:On4ABikX0
>>276
フィル・コリンズ
345名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:10:03 ID:jZ5T5h5N0
それでは今夜の一曲目
レッドツェッペリンの皆さんの演奏でダンシング・デイズです。
http://uk.youtube.com/watch?v=m1vsarPXvOw
346名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:18:12 ID:EBEjuKiX0
うっほwww

俺の青春の血が沸騰するぜwww ロケンロール!!!

347名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:21:10 ID:JnfKI7f80
>>342
カシミール聞かせりゃ、大層おいしくなります
348名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:22:47 ID:5xYadoy/0
>>342
無知無学
349名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:25:04 ID:EBEjuKiX0
でも、永遠の詩を映画館に見に行って寝てしまったのは内緒だ

350魚類 ◆pm//GdHtZg :2007/09/14(金) 23:25:15 ID:zb3NiYIwO
>ロバート プラントさん

さん付けだと何か変w
351名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:26:15 ID:k80TDiUC0
レッドぺッツェリン
352名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:33:01 ID:EBEjuKiX0
ディープパープル派って バカが多かったよな?w

353名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:33:10 ID:uz0//X900
山田くん、>>208の座布団全部持ってって。
354名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:39:47 ID:cqzEsT3N0
HEAVY METABOL

METABOLLICA
355名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 23:45:23 ID:uz0//X900
>>167
これは、当時画期的なことだったんだなぁ。当代一の人気バンドがやったことだもんね。
ロキノンかなんかで、当時のレコ社担当者の回想インタビュー読んだことあるけど、散々
あちこちで、破壊や痴態の限りをつくした暴れん坊どもが、広島での感謝状贈呈式では
神妙な面持ちをしてて、見てて感慨深かったとか書いてたっけ。

しかし、お腹まるだしウケルw
356名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:11:31 ID:ZMarWCOmO
このスレ見てたら、BONHAMが久しぶりに聴きたくなった。
ジェイソン以外の他のメンバーは今何やってるんだろうか。

http://l.pic.to/k55pv
2ndは見つかったけど、1stが行方不明…CD発掘するのが大変だわ(´・ω・`)
357名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:10:45 ID:qL9efUo80
スレを赤で検索してみたけどもさすがに間違いは少ないな。
358名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:11:44 ID:zFPEtwxO0
359名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:22:24 ID:jAh2jTdd0
>>356
ZEPナンバーのスタジオライブは当然持ってるんだろうな!(`・ω・´)
360名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:18:44 ID:/alJIt/l0
ベック・ボガート&アピスやブルーオイスターカルトの方が
361名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:22:44 ID:55emrFe00
>>48
お互いフォントpt数をあげるべきかもしれんな。
362名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:54:33 ID:zmUBA7Wn0
山田太郎ものがたりの主題歌のイントロが
移民の歌に聞こえるんだが
363名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:57:32 ID:g0g0B0mu0
ZEPは好きだが少し前に懐メロ洋楽板で
「何で日本じゃパープル如きがZEPと同列に語られてるんだ!
許せない!キィィィィィィィィ」ってヒス起こしてる奴が鬱陶しかった
364名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:59:45 ID:g0g0B0mu0
>>263
時々でいいからクラフトワークも思い出してあげてください
365名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:07:43 ID:RjaiVS/50
>>355
たしかコンサート後に市長さんの招待で市内のクラブに遊びに行ってる。
366名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:17:36 ID:p2pW81zN0
>>364
We Are DEVOを思い出した
367名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:50:16 ID:TLMvjs0r0
ブラックサバス派の俺様が来ますたよ'`ィ(´∀`∩
368名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:58:59 ID:J3hy4cQN0
ボンゾのいないツェッペリンなんて
再結成意味ないじゃね
369名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:07:15 ID:TLMvjs0r0
オジーのいないサバス再結成といっしょだね(´゚ω゚`)
370名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:10:22 ID:F34MLhSH0
>>187
遺憾な、広島市役所!使い道とかちゃんと具体に記録してるのか!
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1110446885030/index.html

広島公演の時ZEPのメンバーが登場する前に司会者から話がありました。その中に
こんな言葉がありました。
「こんばんは。おまたせいたしました、皆さんの待ち焦がれたLed Zeppelinが
広島にやってまいりました。今日の広島・・・この県立体育館での『愛と平和Led Zeppelin
チャリティー・コンサート』のために日本にやってきたわけです。したがって、東京2回、大阪2回
の公演は広島に来たついでに彼等はやって来たわけです。・・・・・・・
特に広島でのコンサートはチャリティー・コンサートということで、彼らは今日はギャラは取りません!
ノーギャラです!そして皆さんの拍手はあとで、彼等四人に、ひとつ盛大に送ってください。そして、彼等の、
ノーギャラで、皆様方からいただきました入場料収入は、全て広島市を通じまして広島の
原爆被災者に送るわけです。・・・ロック、音楽、ロックというものは、愛と平和、そして解放ですね
・・・・・・・」(Led Zeppelin トリビュート イン ヒロシマのパンフより)

371名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:09:59 ID:BpEA5+Fl0
近くの食堂&漫画喫茶で
読売かどっかの新聞でこの記事出てた。HPに5分間にン万回のアクセス?
とか出てた。

んで棚を見たら マカロニほうれん荘があるではないか。
2巻の
「トシちゃんときんどーちゃんの夏休み補習授業」辺りを
チラッと読んだ。

静かな店内で、噴出さないようにするのに苦労した。
この辺りのマカロニって止めようのないパワーがあるな。
372名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:45 ID:t06Ls1Oi0
アキレス演るかな・・・
373名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:18 ID:6JELX+6T0
>>369
ディオで充分
変態気違いは、見てるだけで吐き気がする
374名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:30:28 ID:Gif6SxMj0
ボブ・ウェルチの「PARIS」も忘れないでね!
375名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:33:21 ID:Gif6SxMj0
アルビノ兄弟/R・デリンジャーも忘れないで!
376名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:24:59 ID:xeW9ssRt0
プラントは原爆ドーム見てしばらく泣いてたらしい
377名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:38:14 ID:8+WA8aZa0
ジャコとジミー・ペイジ、サンタナとジミーペイジとの海賊盤CDを
持っている漏れが来ました。
>>376
>私が思うのはZEPのメンバーが連合国のイギリス人であり「原爆投下は
>正しかった」という雰囲気の中で育ったのではないか、ということです。
>そして、それにもかかわらず、広島に行き、被爆者のためのチャリティー・
>コンサートを開いたこと、原爆資料館に足を運んだこと、広島市民に謝罪したこと、
>気軽にできることではなかったと思います。そして立派なモニュメントを建てることなく、
>被爆者に直接役立てるように現金をポンと寄付したこと、それらのことに対して
>ZEPのメンバーに深い尊敬と共感を覚えます。
378名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:56:58 ID:XDipJTYb0
海外アーティストで広島でチャリティコンサートやったのはゼップだけだったとおも
379名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:07:10 ID:c/+421tC0
ロバートプラントより(元VOW WOWの)人見元基のほうが上手いと思う
英語教師なんかやってないで、また歌って欲しい
380名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:31:28 ID:YgGuJurI0
パープル派だったけどさ、イアン・ギランなんて
刑事コロンボのピーター・フォークが白装束をまとってるような感じだろ。

もう、ツェッペリンにしてもやめた方がいいんだよ。
昔、憧れた初恋のクラスの女性に逢うようなもんで、幻滅するだけだ。
ロバートプラントはまだしも、ペイジはちゃんと弾けるのかい?

トミー・ボーリンと大差ないような気がしてならんけど。
381名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:37:08 ID:ABBILvapO
さすがにジジイだろうなあ。

文字通りもうすぐ天国への階段(ry
382名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:38:53 ID:8T5T9QdjO
せがれのジェイソン・ボンハムはパッとしなかったよな
383名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:41:39 ID:F2sW8cLR0
再結成じゃなく1回限りのメモリアルだろ
384名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:45:30 ID:YgGuJurI0
>>381
パープルで言えば
【紫の軌跡】×
【紫の鬼籍】○
385冨墓林:2007/09/16(日) 13:39:53 ID:SEqQ965S0
>>380
いちいちうるせーな。

柔道九段の爺さんと同じなんだよ。
まともにやれば若い井上コーセーの方が強いのと同じ。
存在してるだけでえらいんだよ。
再結成と聞いただけで、初恋の憧れのドキドキ感が戻ってくるだろが、
それでいいんだよ。 

どうせDVDとか出るんだろうな・・・みたくないな。
386名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:24:46 ID:XDipJTYb0
>>380
>トミー・ボーリンと大差ないような気がしてならんけど。
ボーリンファンとして一言。
あの天才のトミー・ボーリンにあやまれ!
ベックがボーリンのまねっこしてLP出して売れたぐらいだぞ。
387380
俺は両方のファンを敵にしちゃったの?

この間、同窓会にいったら、そうだったんだもん。
雑誌にもライヴの写真が載るだろうが、それも見ないで想像をしていた方がいいのよ。
自分も観たくないと言えば嘘になるけど、やはり日本に来たとしても行かないなぁ。
パープルで懲りたわ。

富さんのアルバムはね、スタジオは凄い。
けどさ、ラスト・コンサートのライヴ映像を観ると
昔、深夜のテレビ番組で何かを吸ったショーケンが蟹歩きした姿と重なるだよなぁ。
あのライヴ自体は嫌いじゃいよ。
巨大なバンドが崩壊していく・・・諸行無常のなんとも言えない味があって好き。